- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/01/11(月) 16:45:59
出典:www.billboard-japan.com
デヴィッド・ボウイが亡くなる。 - 中村明美の「ニューヨーク通信」 (2016/01/11)| ブログ | RO69(アールオーロック) - ロッキング・オンの音楽情報サイトro69.jpデヴィッド・ボウイのオフィシャルのツイートとフェイスブックで、「デヴィッド・ボウイが亡くなった」と報じている。
「2016年1月10日ーデヴィッド・ボウイは、18ヶ月間ガンと勇敢に闘った後、家族に見守られて今日安らかに亡くなりました。この喪失をみんなで分かち合いつつ、悲しみをいたわり家族のプライバシーを尊重していただくようにお願いします。」
▼有名な「アラジン・セイン」ジャケット
+497
-6
-
2. 匿名 2016/01/11(月) 16:47:19
ショック...+989
-10
-
3. 匿名 2016/01/11(月) 16:47:22
うそでしょ(;_;)
両親がマイケルと同じくらい大ファンだからすごいショック受けてる+713
-17
-
4. 匿名 2016/01/11(月) 16:47:23
一つの時代が終わった。お悔やみ申し上げます。+1127
-9
-
5. 匿名 2016/01/11(月) 16:47:29
戦場のメリークリスマス…+623
-8
-
6. 匿名 2016/01/11(月) 16:47:31
癌だったのか
ショック+650
-4
-
7. 匿名 2016/01/11(月) 16:47:31
マジだった…+280
-7
-
8. 匿名 2016/01/11(月) 16:47:32
素晴らしい才能をお持ちだったのに。残念です。+576
-10
-
9. 匿名 2016/01/11(月) 16:47:39
レジェンドがまたひとり逝った…+824
-4
-
12. 匿名 2016/01/11(月) 16:48:01
安らかに+356
-6
-
13. 匿名 2016/01/11(月) 16:48:01
えー!
ご冥福をお祈りします。
+294
-11
-
14. 匿名 2016/01/11(月) 16:48:02
ご冥福をお祈りします。
信じられない…+397
-6
-
15. 匿名 2016/01/11(月) 16:48:04
早い…
ご冥福をお祈りします。+316
-2
-
16. 匿名 2016/01/11(月) 16:48:06
息子さんもコメントだしてるね…
+293
-2
-
17. 匿名 2016/01/11(月) 16:48:06
ご存知ありませんがハンサムなおじさま。
ご冥福をお祈りいたします。+63
-258
-
18. 匿名 2016/01/11(月) 16:48:12
ショックだわ。
お悔やみ申し上げます。
今からアルバム聞きます。+301
-5
-
19. 匿名 2016/01/11(月) 16:48:23
残念です。私的にはすごくイケメンだと思ってたので。まだ若いのに。+423
-6
-
20. 匿名 2016/01/11(月) 16:48:29
8日に69歳になったばかりだったんだよ
信じられない+413
-2
-
21. 匿名 2016/01/11(月) 16:48:33
セクシーでしたよね
色気があってエロくってドキドキしてました+535
-6
-
22. 匿名 2016/01/11(月) 16:48:37
「巨星墜つ」とはまさにこの事。+269
-7
-
23. 匿名 2016/01/11(月) 16:48:38
ガンだったことも
69才なことも知らなかった、、、+336
-4
-
24. 匿名 2016/01/11(月) 16:48:38
「戦場のメリークリスマス」好きだった
+577
-8
-
25. 匿名 2016/01/11(月) 16:49:04
ええええええええええええ+184
-4
-
26. 匿名 2016/01/11(月) 16:49:05
ロックスターがまた一人…+348
-3
-
27. 匿名 2016/01/11(月) 16:49:11
最近ニューアルバム出してなかった?+177
-5
-
28. 匿名 2016/01/11(月) 16:49:12
ミスターローレンス…
+469
-9
-
29. 匿名 2016/01/11(月) 16:49:20
偉大な人って短命なのかな・・・+387
-4
-
30. 匿名 2016/01/11(月) 16:49:28
まじかー
グラムっていえばこの人だったなー
+345
-4
-
31. 匿名 2016/01/11(月) 16:49:29
信じられない……
まだ、若いのに……
次から次へ天国へ逝ってしまいますね。
ご冥福お祈り申し上げます+279
-3
-
32. 匿名 2016/01/11(月) 16:49:31
ボウイーといえばこれだなあ…。悲しい…+213
-7
-
33. 匿名 2016/01/11(月) 16:49:37
知らないなら調べなよ+218
-22
-
35. 匿名 2016/01/11(月) 16:49:46
ショックです…。親日家で京都に別荘があったり山本寛斎の衣装を着てくれたり、阪急電車と一緒に撮った写真もありましたよね。
歴史に残るスーパースターなのに、私は勝手に親近感を抱いてました。
安らかにお眠り下さい…。+1003
-4
-
36. 匿名 2016/01/11(月) 16:49:56
悲しい。ひとつの時代が終わってしまいとても残念です。+268
-2
-
37. 匿名 2016/01/11(月) 16:50:11
マジかー!めちゃくちゃかっこよかったよね~…+433
-4
-
38. 匿名 2016/01/11(月) 16:50:16
色々なジャンルのアーティストに
影響を与えた偉大な人でしたね
後期も
素晴らしい作品が多かったのに
ただただショックです………+331
-4
-
39. 匿名 2016/01/11(月) 16:50:16
今日、デカイニュースおこりすぎ。+263
-3
-
40. 匿名 2016/01/11(月) 16:50:17
No no+35
-2
-
42. 匿名 2016/01/11(月) 16:50:27
癌。
悲しすぎる+184
-5
-
43. 匿名 2016/01/11(月) 16:50:28
ミュージシャンとしても、俳優としても才能溢れる方でしたね。
彼の作品にはたくさんの思い出があります。残念でなりません。+268
-2
-
44. 匿名 2016/01/11(月) 16:50:40
メリークリスマス!ミスターローレンス!+277
-5
-
45. 匿名 2016/01/11(月) 16:50:44
デイヴィッドボウイも生きた人間だったんだな
なんか神格化してたから+442
-5
-
46. 匿名 2016/01/11(月) 16:50:44
ものすごくショック。
癌だったの知らなかった。
作品は永久に残ります。
ご冥福をお祈りします。+279
-2
-
47. 匿名 2016/01/11(月) 16:50:53
しゃべくりで吉村が「デヴィッドボーイ♪」って踊ってたなあ(遠い目)+14
-47
-
48. 匿名 2016/01/11(月) 16:51:03
80年代、デビッドボウイ凄くカッコ良かった
悲し過ぎる
+360
-3
-
49. 匿名 2016/01/11(月) 16:51:10
ショック…。
初めてデビットボウイを見た小学生の私は、少女漫画から出てきた人のようだ〜と思っていたな…。
+307
-4
-
50. 匿名 2016/01/11(月) 16:51:11
オッドアイが神秘的でした+681
-5
-
51. 匿名 2016/01/11(月) 16:51:26
「チャイナガール」のしPVは衝撃的だった(ll゚д゚)
デビッド・ボウイ・・・早すぎるよ(◞‸ლ)+203
-5
-
52. 匿名 2016/01/11(月) 16:51:52
8日に69歳になったばっかりだったのか!
全盛期本当にうつくしかった…
デヴィッド・ボウイは本当に美しい。19枚の写真は語るwww.huffingtonpost.jp長年にわたって、このブリクストン生まれの風雲児は、音楽への貢献はもちろん、革新的なスタイルで知られてきた。
+346
-2
-
53. 匿名 2016/01/11(月) 16:52:01
お若いのにびっくり
大御所としてコメディとかに、ちょっとゲストで出たりまだまだ活躍してたのに
イギリス国民にとっても大きな悲しみだろうね+186
-3
-
54. 匿名 2016/01/11(月) 16:52:35
>>27
これですね
去年、リリースのニュース読んですっごい喜んでたうちの親デヴィッド・ボウイ、帰還! 本領発揮の新作『★』(ブラックスター)を徹底解明 (2016/01/01)| 洋楽 ニュース | RO69(アールオーロック) - ロッキング・オンの音楽情報サイトro69.jpデヴィッド・ボウイ、帰還! 本領発揮の新作『★』(ブラックスター)を徹底解明 (2016/01/01)| 洋楽 ニュース | RO69(アールオーロック) - ロッキング・オンの音楽情報サイトロックの最前線とあなたをつなぐ、最強の音楽情報サイトアールオーロック01/11 MON今日の誕...
+141
-3
-
55. 匿名 2016/01/11(月) 16:52:41
そうそうアルバム出たばっかりだったんだよ。遺作になってしまったんだね…デヴィッド・ボウイ、新作『★』より“Lazarus”のミュージック・ビデオを公開 (2016/01/07)| 洋楽 ニュース | RO69(アールオーロック) - ロッキング・オンの音楽情報サイトro69.jp自身の69回目の誕生日にあたる明日1月8日(金)にニュー・アルバム『★』(ブラックスター)をリリースするデヴィッド・ボウイ。同新作より、最新シングル“Lazarus”のミュージック・ビデオが公開となった。ファースト・シングル“★”のショート・フィルムに続いて監督を務めたヨハン・レンクは、再び実現したデヴィッドとのコラボレーションについて次のように語っている。
+148
-2
-
56. 匿名 2016/01/11(月) 16:52:43
悲しい…最後のスーパースター。
彼が居なかったら布袋寅泰も居ないから。
ビートたけしや坂本龍一もコメント出すかな?!+194
-8
-
57. 匿名 2016/01/11(月) 16:52:44
びっくり。+43
-2
-
58. 匿名 2016/01/11(月) 16:53:36
高校生のころ一時的に好きになってでっかいパネル部屋に飾ったっけ
ブルージーン?好きな歌だった+112
-2
-
59. 匿名 2016/01/11(月) 16:54:00
V系アーティストの神!+37
-43
-
60. 匿名 2016/01/11(月) 16:54:01
ラビリンス 魔王の迷宮
の人だ…+384
-2
-
61. 匿名 2016/01/11(月) 16:54:02
歌もお姿もかっこよくてセクシーで好きでした。残念です。お悔やみ申し上げます。+166
-4
-
62. 匿名 2016/01/11(月) 16:54:08
ショック…
昔やってたボルヴィックのcm好きでした
オッドアイが最高にカッコよかった
69歳なんてまだ若いのに…(/ _ ; )+183
-3
-
63. 匿名 2016/01/11(月) 16:54:22
信じられない
涙とまらない+65
-6
-
64. 匿名 2016/01/11(月) 16:54:27
グラムロックの巨星
安らかに+138
-2
-
65. 匿名 2016/01/11(月) 16:54:36
マイケル・ジャクソン・・・
ホイットニー・ヒューストン・・・
デビッド・ボウイ・・・
みんな早すぎるんだよ (T_T)+254
-2
-
66. 匿名 2016/01/11(月) 16:54:46
曲はもちろん、衣装やメイクも格好良くて好きでした+273
-2
-
67. 匿名 2016/01/11(月) 16:54:46
>>41
今、そういうの要らないから。面白い事じゃないので。分かるかな?!+61
-3
-
68. 匿名 2016/01/11(月) 16:54:54
Queenとのコラボ
アンダープレッシャーは名曲中の名曲
天国でフレディと再会できたかな?
天才がまた一人旅立ってしまった+255
-5
-
69. 匿名 2016/01/11(月) 16:55:37
正に伝説のロックのスーパースターだったからね。
世界中でショックを受けているファンが一杯いると思うよ。
なんといっても、こういった評価を得ていた人だから。
↓
デヴィッド・ボウイ:
2000年、雑誌『NME』がミュージシャンを対象に行ったアンケートでは、「20世紀で最も影響力のあるアーティスト」に選ばれた。
「エスクァイア誌の選ぶ歴史上最も洗練された10人のミュージシャン」において第1位。
「ローリング・ストーン誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」において第23位。
「ローリング・ストーン誌の選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」において第39位。
「Q誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」において第28位。+157
-3
-
70. 匿名 2016/01/11(月) 16:55:53
+292
-2
-
71. 匿名 2016/01/11(月) 16:56:13
ショック…。
子供の頃、ラビリンスって映画で初めて知ったなぁ。+190
-3
-
72. 匿名 2016/01/11(月) 16:56:31
ZIGGYが星に還った……
無念+173
-3
-
73. 匿名 2016/01/11(月) 16:56:42
日本のBoowyはまさにこの人から名前を取ったんだよね。+242
-5
-
74. 匿名 2016/01/11(月) 16:57:15
大好きです
どんだけ影響与えたんだろう+116
-1
-
75. 匿名 2016/01/11(月) 16:57:21
女装姿見ていみたいかんじのルックス+26
-10
-
76. 匿名 2016/01/11(月) 16:57:24
イマン、ショックでしょうね・・・
+218
-3
-
77. 匿名 2016/01/11(月) 16:57:45
氷室京介がいた「ボウイ」も、デヴィッド・ボウイのボウイから来てるわけだしね。+190
-3
-
79. 匿名 2016/01/11(月) 16:58:36
中学生の頃、大ファンだったBUCK-TICKのあっちゃんの影響で好きになりました。
早すぎる。+124
-6
-
80. 匿名 2016/01/11(月) 16:58:43
これも持ってないニワカがしゃしゃんな+24
-90
-
81. 匿名 2016/01/11(月) 16:59:13
ミックジャガーとも色々あったよね
ショックだなー
歳を重ねても美しくて本当にかっこいい、おじさまでした
ご冥福をお祈りします+142
-2
-
82. 匿名 2016/01/11(月) 16:59:25
砦がまた一つ崩れた感じ。ジギー・スターダスト永遠。
『ラビリンス/魔王の迷宮』、金曜ロードショーでよく見たよ。
ジェニファー・コネリーも可愛かったよ。
もうあと少ししか、人、残ってないね。
クラプトンがんばれ。+186
-4
-
83. 匿名 2016/01/11(月) 16:59:26
どうぞ安らかに+58
-3
-
84. 匿名 2016/01/11(月) 16:59:34
まだお若いのに…ショックだわ+60
-2
-
86. 匿名 2016/01/11(月) 17:00:07
この人は
神です
ありがとうございました
+170
-6
-
87. 匿名 2016/01/11(月) 17:00:59
>>59
グラムロックと言いなさい+132
-5
-
88. 匿名 2016/01/11(月) 17:01:28
デヴィッド・ボウイはいろんな人達に影響を与えた人。
例えば、舘ひろしが歌を歌う時の動きは、モロにデヴィッド・ボウイの動きを
真似たものだしね。+132
-3
-
89. 匿名 2016/01/11(月) 17:01:33
新年早々ショックです。訃報を知って久しぶりにワルシャワ聴いたら泣けてきました。
+84
-5
-
90. 匿名 2016/01/11(月) 17:01:38
おばさんの私からしたら
え゛え゛え゛ーーーです
若い頃は、それはそれは
うつくしくて、みなさんも言っているけれど
少女漫画から抜け出したかのような
神秘的で、非現実的な風貌に
心奪われました……
フレディ、マイケル、ホイットニー………
みんな逝ってしまうのね
かなしいな
+275
-3
-
91. 匿名 2016/01/11(月) 17:02:33
荒しは無言で通報しましょう+74
-3
-
92. 匿名 2016/01/11(月) 17:02:37
+161
-3
-
93. 匿名 2016/01/11(月) 17:03:16
本当に悲しく悔しい
ヴィジュアルも音楽も大好きで、でも生で見るチャンスがなくて…
手が震えてる
再婚された奥様との間のお嬢さんはまだ10代半ばのはず
もっともっと新しい音楽を生み出して欲しかったよ
私の理想の人、こんなに早くさようなら言いたくなかった
どうぞ安らかに+153
-4
-
94. 匿名 2016/01/11(月) 17:03:21
ショック、、、
びっくりした!+51
-1
-
95. 匿名 2016/01/11(月) 17:04:02
コンサートにも行ったことがあるけど、本当にカッコいい人だった。
+212
-2
-
96. 匿名 2016/01/11(月) 17:04:23
大好きでした。
すごくショック。。
どうか安らかにお眠りください。+82
-2
-
97. 匿名 2016/01/11(月) 17:05:26
超スーパースターなのに実は気さくな優しい人だから、人望もあったんですよね。
布袋寅泰もかつて共演してました。
美しいロックスターは後にも先にもこの人だけ。+221
-4
-
98. 匿名 2016/01/11(月) 17:06:43
あ~なんか
寂しい…
+111
-2
-
99. 匿名 2016/01/11(月) 17:07:34
>>78
私は全く世代じゃないけど好きな海外の俳優やアーティストが影響受けてたりするから知ってる。
全盛期に生まれてなくてもいいものは聴くよ。
+145
-4
-
100. 匿名 2016/01/11(月) 17:07:35
ショックです。
悲しいです。
色々思うことはあるけれど、言葉になりません。
年代によって印象の変わる人ですが、Bowieを亡くしてしまうことはミュージックシーンの大きな損失です。
原曲はアメリカの箸にも棒にも引っかからないような歌だけど、とてもドラマチックにcoverしています。
代表作ではないかもしれないけれど、彼の才能の一端を偲んで…。
本当に悲しい。
David Bowie - Wild Is The Wind - YouTubeyoutu.beMusic video by David Bowie performing Wild Is The Wind.
+79
-4
-
101. 匿名 2016/01/11(月) 17:08:02
本当に『アーティスト』という言葉が似合う人だった。
商業的なものより、常に芸術性が高いものを追求していた真のアーティストだった。+151
-1
-
102. 匿名 2016/01/11(月) 17:08:07
北川景子はデヴィッド・ボウイのファンじゃなかったっけ+53
-9
-
103. 匿名 2016/01/11(月) 17:08:42
初めて格好いい!!好き!!と思った人でした(小学生)
母に言ったら『あんた変わった人好きだね…』と言われたなぁ。
声が好き。本当に好き。
チャイナガールとかゾクゾクする。
ああ、もうどうしたらいいの。
やだよ。+115
-2
-
104. 匿名 2016/01/11(月) 17:09:44
レッツダンスッ!
有名な曲も多いよね+131
-1
-
105. 匿名 2016/01/11(月) 17:10:22
ロックミュージシャンから最も尊敬されていたのがデヴィッド・ボウイだったと思うな。+120
-2
-
106. 匿名 2016/01/11(月) 17:10:23
初めて知った海外のアーチストです。
+55
-2
-
107. 匿名 2016/01/11(月) 17:10:26
レディガガがファンなんだっけ
洋楽知らない人でも知ってる人多いよね+93
-2
-
108. 匿名 2016/01/11(月) 17:10:41
東京ドーム公演に行きました 隣りの席がYoshikiとソフトバレエでした 機嫌が悪くてアンコールをやらずに帰りました+76
-3
-
109. 匿名 2016/01/11(月) 17:11:02
CMも印象的でした+116
-1
-
110. 匿名 2016/01/11(月) 17:11:22
ラビリンス魔王の迷宮は、小さい頃に観たファンタジーで断トツに面白かった!+174
-1
-
111. 匿名 2016/01/11(月) 17:12:05
コメディーにも出る洒落のわかるおっさんです
+133
-2
-
112. 匿名 2016/01/11(月) 17:12:12
親の聴くもの歌ってるもの育ってる人って多くない?
ガチ19だけど、親の影響でカラオケで昭和歌謡歌う人も多いよ
この人の曲って知らなかったけど友達のお母さんが
I catch a paper boy♪って鼻歌歌ってたのが最初だった+65
-5
-
113. 匿名 2016/01/11(月) 17:12:58
世界一かっこよくて垢抜けた人だと思うわ
どんなファッションでも着こなすんだよね+177
-3
-
114. 匿名 2016/01/11(月) 17:13:06
80年代のボウイが大好き
戦メリでファンになり何度も観たよ
アルバムのポスターが素敵過ぎてウットリ
あぁぁショック…悲しい+181
-1
-
115. 匿名 2016/01/11(月) 17:13:23
なんかみんなガンで亡くなっていくな。
ガンの特効薬が早くできればと願う限りだわ。+173
-3
-
116. 匿名 2016/01/11(月) 17:13:49
生まれて初めて行ったライブが David Bowieでした。ダサい田舎者の高校生が一人で何時間もかけて行きました。最近初期の頃の音楽を聴きなおしてた所だったのでかなりショックです…+138
-1
-
117. 匿名 2016/01/11(月) 17:16:05
+130
-1
-
118. 匿名 2016/01/11(月) 17:16:53
+172
-1
-
119. 匿名 2016/01/11(月) 17:16:58
ニューアルバム出たばかりだったよね?
ちょっと今はしんじられないとしか...+81
-2
-
120. 匿名 2016/01/11(月) 17:17:16
グラムロックのレジェンドがまた1人・・・・・
北川景子もイエモンの人もみんなの憧れの存在
むしろ嫌いな人なんていないんじゃ・・・
ご冥福お祈り申し上げます
+165
-4
-
121. 匿名 2016/01/11(月) 17:18:21
ボルヴィックじゃなくてヴィッテルだった
このcmがずっと印象に残ってるよ+68
-1
-
122. 匿名 2016/01/11(月) 17:18:25
妖艶って言葉がこんなに似合う人はいなかった。
この人も唯一無二の存在だったな。+129
-2
-
123. 匿名 2016/01/11(月) 17:18:46
東京公演に行きましたが(20年くらい前?)、
たたずまいがそれは美しかったです…。
DAIGOと北川景子のところに生まれ変わってくれ+29
-61
-
124. 匿名 2016/01/11(月) 17:19:10
もうびっくり、某ミックジャガーみたいに尊大じゃなく、見た目も中身もカッコよくて、写真見るたびドキドキしたわ
ショックですが、ご冥福をお祈りします。+71
-4
-
125. 匿名 2016/01/11(月) 17:19:19
スターはハゲない太らない+85
-7
-
126. 匿名 2016/01/11(月) 17:19:58
公式サイトの 1/8 Happy Birthday David Bowie and ★ 見たら涙出た。
訃報続々David Bowie Dead at 69 | Rolling Stonewww.rollingstone.comDavid Bowie has died after a long battle with cancer at the age of 69.
+39
-1
-
127. 匿名 2016/01/11(月) 17:20:00
大物中の大物ですね、ミュージシャンズ・ミュージシャンな存在でした
小学生の時に観た、ラビリンス魔王の迷宮は楽しかったな
スケアリーモンスターズも格好いいアルバムでした
才能あふれる方の死は残念です
お悔やみ申し上げます。+86
-2
-
128. 匿名 2016/01/11(月) 17:20:08
DAIGOと北川景子がデビッドボウイの大ファンで有名だけど、
2人の結婚した日に訃報を聞くなんて、、、
+166
-5
-
129. 匿名 2016/01/11(月) 17:20:35
吉井さんめちゃくちゃファンだよね。
デヴィットボウイの誕生日でもある日に再結成したところなのに…ショックだろうなぁ。+162
-7
-
130. 匿名 2016/01/11(月) 17:21:00
スターマン好きだったな
デビッドシルヴィアンはこの人に憧れてたんだったんだよね
+88
-3
-
131. 匿名 2016/01/11(月) 17:22:08
だからなんだよ。って思われるだろうけど
私、誕生日同じなんだよ
大好きだから私にとってはずーっと自慢です。
+137
-4
-
132. 匿名 2016/01/11(月) 17:22:10
>>111
イギリスで大人気だったコメディだよね
本人しかできないデビッドボウイ役で
本当にうまくて、かっこよかった!
イギリス人にとっても特別なスターなんだなと伝わってきた+56
-2
-
133. 匿名 2016/01/11(月) 17:23:42
デヴィッド・ボウイの以下のfacebookにも多くのコメントが寄せられているよ。David Bowiewww.facebook.comDavid Bowie - いいね!6,160,592件 · 103,206人が話題にしています - ★ Pre-order and get the title track instantly! iTunes http://smarturl.it/blac...
+23
-1
-
134. 匿名 2016/01/11(月) 17:24:04
「享年69」か。
+97
-1
-
135. 匿名 2016/01/11(月) 17:24:21
中性的でミステリアスな美しさなのに男らしさもある。唯一無二の人だな。+122
-1
-
136. 匿名 2016/01/11(月) 17:24:25
ここで亡くなったの初めて知った…
写真あげてくれた人ありがとう
美しい…+79
-1
-
137. 匿名 2016/01/11(月) 17:24:28
ご冥福をお祈りします
+116
-1
-
138. 匿名 2016/01/11(月) 17:25:22
>>35
この写真いいですよね。私も好きです。+175
-1
-
139. 匿名 2016/01/11(月) 17:26:24
ポールもミックもリンゴも
エルトンジョンも長生きしてくれー
伝説が逝ってしまうのはショックだわ+112
-1
-
140. 匿名 2016/01/11(月) 17:26:58
>>131
羨ましい(。´Д⊂)+20
-1
-
141. 匿名 2016/01/11(月) 17:28:04
+145
-2
-
142. 匿名 2016/01/11(月) 17:28:06
ジョジョの荒木先生も何らかのコメント残すだろうな+51
-3
-
143. 匿名 2016/01/11(月) 17:28:48
どこかのSNSで、
「ロックスターが69歳で亡くなるなんて…」みたいなコメを見た。
なるほど、と思いつつ…
ある意味カッコいい最期だったのかも知れない。
安らかにお休みください。+127
-1
-
144. 匿名 2016/01/11(月) 17:29:03
70代のボウイも見たかったな。残念の一言。。。+100
-2
-
145. 匿名 2016/01/11(月) 17:29:27
>>129
吉井はミック・ロンソンのファンでもあるんだよね。
ボウイとミック・ロンソンとは、フレディーの追悼コンサートで久々に共演してたね。
その後ミック・ロンソンも鬼籍の人になってしまって…。
悲しいね。+83
-3
-
146. 匿名 2016/01/11(月) 17:30:00
絶句しました。
悲し過ぎる。+51
-2
-
147. 匿名 2016/01/11(月) 17:30:20
+167
-1
-
148. 匿名 2016/01/11(月) 17:30:48
私もラビリンスで知った
MAGIC DANCE 大好きだった
ご冥福をお祈りします+65
-4
-
149. 匿名 2016/01/11(月) 17:31:39
これ流行ってた+79
-1
-
150. 匿名 2016/01/11(月) 17:31:54
人間離れしてて不老不死のイメージが勝手にあったな。信じられない+176
-3
-
151. 匿名 2016/01/11(月) 17:32:10
私が二十歳の時
レッツダンスは聞きまくったんです
戦場のメリークリスマスはボウイ見たさに
映画館へ行ったんだよね
LPレコードのジャケットも美しくて
高校生の時「本当に実在する人?」って思っていたくらいです
早すぎるよね 本当に残念です。
+113
-1
-
152. 匿名 2016/01/11(月) 17:32:31
親が大好きで子供の時から家で流れてました
フレディ・マーキュリーとの Under Pressure 大好きだった
いまごろフレディに会ってるかなーQueen & David Bowie - Under Pressure (Classic Queen Mix) - YouTubewww.youtube.comMore Queen on DVD: http://adf.ly/aGNvM "This remix is very close to the final album version. The bass lines seem to be a bit more prominent in the mix and th...
+90
-2
-
153. 匿名 2016/01/11(月) 17:32:33
+120
-1
-
154. 匿名 2016/01/11(月) 17:33:33
坂本龍一さんは古くから親交のある人だから、訃報にものすごくショックを受けられているだろうな・・・。
ご自身の方の体調はその後大丈夫なのかな・・・心配です。+89
-2
-
155. 匿名 2016/01/11(月) 17:34:59
+114
-1
-
156. 匿名 2016/01/11(月) 17:35:24
デヴィッド・ボウイ in Japanで印象的な写真はこれ。
+251
-1
-
157. 匿名 2016/01/11(月) 17:37:16
Hunky DoryとThe Man Who Sold The Worldをいちばんよく聴いたかな+42
-1
-
158. 匿名 2016/01/11(月) 17:37:16
まさにイエモン吉井の影響で中学生の頃聴いてた
御冥福を。。+75
-6
-
159. 匿名 2016/01/11(月) 17:37:39
すごくびっくりしました…
個人的に、誕生日が一緒で嬉しかったな(;_;)
世代ではないんですが、BRITS2014で本人は出てないけど、復活のアルバムで会場こら拍手や歓声が凄くて、誰もが待ちわびていたんだなと思った+36
-2
-
160. 匿名 2016/01/11(月) 17:38:20
>>156
どこに居ても格好良い♡絵になる!本当にスタイリッシュな人だったんですね。素敵な写真をアップしてくれて、ありがとうございます!
+138
-1
-
161. 匿名 2016/01/11(月) 17:38:47
今知ってここに来た
号泣した
偉大な人だったので死んで欲しくなかった+70
-3
-
162. 匿名 2016/01/11(月) 17:38:57
+1
-7
-
163. 匿名 2016/01/11(月) 17:39:01
>>154
さっきニュースで出てました。
体調は良さそうだったけど、言ってたことが
「自分の人生の時間が無限に続くわけではないと強く意識しました。
一つ一つこれが最後になってもよいという気持ちでやっていきます」でした。
訃報、もう耳に入ってるでしょうね。。。
ゴールデングローブ賞 坂本龍一さん受賞ならず NHKニュースwww3.nhk.or.jp坂本さんは、がんの治療のため、去年夏まで1年余りにわたって活動を休止していましたが、授賞式では元気な様子を見せ、レッドカーペットでメディアの取材に応じていました。坂本さんは「自分の人生の時間が無限に続くわけではないと強く意識しました。一つ一つこれが最後になってもよいという気持ちでやっていきます」と、これからの音楽活動に懸ける思いを話していました。
+66
-1
-
164. 匿名 2016/01/11(月) 17:39:20
+129
-1
-
165. 匿名 2016/01/11(月) 17:39:23
僕はデヴィッド・ボウイになりたかった。
もっと言えばデヴィッド・ボウイになるために、僕は「THE YELLOW MONKEY」を結成したと言っても過言ではない。
ーー吉井和哉+141
-17
-
166. 匿名 2016/01/11(月) 17:39:41
69(ロック)の年に亡くなるとかどこまでもレジェンド+113
-2
-
167. 匿名 2016/01/11(月) 17:40:18
スポンジボブの声優もしたことあるんだね。+18
-0
-
168. 匿名 2016/01/11(月) 17:40:28
>>156
浴衣いいね+84
-1
-
169. 匿名 2016/01/11(月) 17:40:35
ショック…
ラビリンス大好きでした!
ご冥福をお祈りします+48
-1
-
170. 匿名 2016/01/11(月) 17:42:49
日本にはいつだって戻りたいんだよ。その場合、最終的には京都に行くんじゃないかな。京都で何ヶ月か静かに暮らしてみて、それが作品にどう表れるかを見てみたいんだ。(77年)
--写真:京都市北区にある正伝寺にて撮影
+148
-1
-
171. 匿名 2016/01/11(月) 17:43:00
高校生の時に渋谷パルコで「地球に落ちてきた男」を上映すると知って
友人と田舎から上京しました。
あぁ・・・ショックだ・・・。
+126
-1
-
172. 匿名 2016/01/11(月) 17:43:06
+122
-1
-
173. 匿名 2016/01/11(月) 17:43:46
アーティスト、俳優どちらも大好きです、
地球におちてきた男、ラビリンス、も良いけど
カトリーヌドヌーブと共演したハンガーも良かったですよ、
最近ではブラックスターのMVもカッコ良かった
ネバーレッミィ~ダウン~(泣)+79
-2
-
174. 匿名 2016/01/11(月) 17:44:12
>>156
ありがとうございます…
大事に保存します(泣)+34
-2
-
175. 匿名 2016/01/11(月) 17:44:23
+55
-2
-
176. 匿名 2016/01/11(月) 17:45:20
+107
-1
-
177. 匿名 2016/01/11(月) 17:45:36
不謹慎かもしれないけど
片目が失明してることすらこの人の魅力となる。
オッドアイが本当にキレイで大好きです。
ご冥福をお祈りします。+147
-2
-
178. 匿名 2016/01/11(月) 17:45:40
(自身の音楽的ルーツを挙げて)
う~ん、イチバン聴いたのはチープ・トリックですけど、ジギー・スターダストにはハマってましたね。グラム時代のとんがってた頃のデヴィッド・ボウイに。
--草野マサムネ(スピッツ)+58
-2
-
179. 匿名 2016/01/11(月) 17:46:48
+55
-1
-
180. 匿名 2016/01/11(月) 17:47:19
素晴らしい人だ、デヴィッド・ボウイ。まだ山本寛斎の衣装持ってますか。66歳。どんどん歳と共にカッコ良くなられる人っていいですよね。
--桑田佳祐+75
-7
-
181. 匿名 2016/01/11(月) 17:47:36
おしゃれで、
シャイで、
日本が好きで、
ロックが大好きで
キレイで、カッコよくて、スマートで
完璧な人だと思っていました。
残念です、悲しいです。
+110
-1
-
182. 匿名 2016/01/11(月) 17:47:56
-ナイトの称号の申し入れが有れば?
そういうものを受け取るつもりはない。ほんとに何の為なのか分からない。そんなものを貰うために自分の人生を費やしてるわけじゃない。
-既にそういった打診が有ったのか?
かもね。(03年)+105
-1
-
183. 匿名 2016/01/11(月) 17:49:35
この人の影響を受けたアーティストは沢山いる。
スターマンが好きでした。ショックですがご冥福をお祈りします。+66
-1
-
184. 匿名 2016/01/11(月) 17:50:21
>>156わ!
ジョジョのキラークイーンがある!何の写真だろ?+49
-3
-
185. 匿名 2016/01/11(月) 17:50:30
(三島由紀夫について)三島の生き方は大変な苦労と困惑の産物だと思いますが、彼の生き方そのものには全く感銘を受けていません。彼の文学に非常に心を動かされているのです。
✳︎写真:ボウイの手による三島の肖像画と、その前に横たわるボウイ
+112
-1
-
186. 匿名 2016/01/11(月) 17:50:54
+157
-2
-
187. 匿名 2016/01/11(月) 17:50:59
80年代は京都に邸宅もあったし、よく界隈に出没していた。でも京都なのに、デビッドボウイ見つけると抱きついてブチューとキスするのは外人女性ばかりだった(笑)私達は遠目に見てるのが精一杯でした。+131
-1
-
188. 匿名 2016/01/11(月) 17:51:03
>>172
自分のお子さんかな?
いい写真だね。+47
-1
-
189. 匿名 2016/01/11(月) 17:51:11
自分のお葬式で流してもらう曲?デヴィッド・ボウイの「Life on Mars?」がいいな。
--ビリー・ジョー・アームストロング(Green Day)+62
-1
-
190. 匿名 2016/01/11(月) 17:51:11
+128
-1
-
191. 匿名 2016/01/11(月) 17:51:44
これ、懐かしい。流行ったよね
David Bowie - Let's Dance - YouTubeyoutu.beMusic video by David Bowie performing Let's Dance. Taken from the album 'Heroes' Buy the David Bowie back catalogue on iTunes here: http://smarturl.it/bowiei...
+55
-1
-
192. 匿名 2016/01/11(月) 17:51:50
数少ない超スーパースター
それこそビートルズなどと並ぶレジェンド+112
-1
-
193. 匿名 2016/01/11(月) 17:52:00
ビックリしました。つい先日誕生日迎えてアルバムもリリースしたばかりだったのに…。癌で闘病中だったなんて思いもしなかったです。
デヴィッド・ボウイは年を重ねても綺麗で素敵な人だったなぁ。
本当に残念です。+84
-1
-
194. 匿名 2016/01/11(月) 17:52:02
ものすごいファンだったとかじゃないけど、寂しいな…+66
-2
-
195. 匿名 2016/01/11(月) 17:52:58
長年の親友の家族が困ってる時、ヘルプするのは友人として当然だ。大した事じゃない。今後も僕にできる事が有れば遠慮せずいつでも連絡してよ。
-事故死したM.ボランの内縁の妻子には相続権が無くボウイが全て生活費を援助。妻子にはこう伝えた。
+113
-1
-
196. 匿名 2016/01/11(月) 17:53:33
+75
-1
-
197. 匿名 2016/01/11(月) 17:54:02
去年(85年ライブエイド)、チャールズとダイアナに会った時は物凄く緊張した…俺はデヴィッド・ボウイの隣だったんだけど2人とも凄くナーヴァスになってて、彼なんか俺のマルボロをほぼ一箱吸っちまったんだ。
--ロジャー・テイラー(クイーン)
+81
-2
-
198. 匿名 2016/01/11(月) 17:54:24
長年の友人のゲイリーオールドマンもショックだろうな
私もかなりショックです+64
-2
-
199. 匿名 2016/01/11(月) 17:55:17
+100
-1
-
200. 匿名 2016/01/11(月) 17:55:20
本当に美しく妖しくて、それでいて優しい…カリスマだよ…
どんなに年齢を重ねても損なわれることのない高貴な美しさ…
早すぎるよ+104
-1
-
201. 匿名 2016/01/11(月) 17:55:27
徹子さんとジュリーと+160
-0
-
202. 匿名 2016/01/11(月) 17:55:35
宇宙人役やった映画もう一度見たい
+33
-2
-
203. 匿名 2016/01/11(月) 17:55:48
ストーンズ、クラプトン、エルトン…大御所のライブ見てきた
あとは死ぬまでに絶対ボウイを見るつもりしてた
ミックジャガーやクラプトンみたいにずっと精力的に活動してくれると思ってた
呆然…
+83
-1
-
204. 匿名 2016/01/11(月) 17:55:51
悲しい
それしか言葉がでない+65
-1
-
205. 匿名 2016/01/11(月) 17:55:59
ご冥福をお祈りします。
癌で亡くなられたそうですが戦メリで共演した坂本龍一も大そうショック受けているかと思う。坂本龍一も癌発症したし+54
-1
-
206. 匿名 2016/01/11(月) 17:56:24
ガルちゃん海外トピでこんなに伸びるのも珍しい+90
-1
-
207. 匿名 2016/01/11(月) 17:57:08
+84
-1
-
208. 匿名 2016/01/11(月) 17:57:11
+78
-1
-
209. 匿名 2016/01/11(月) 17:57:33
デヴィッド・ボウイは好きだったよ。姉ちゃんが大好きで、部屋中ボウイだらけだったから、小学校の頃からレコードとか聴いとって。-ボウイは「サフラゲット・シティ」、「Five Years」とか、「チェンジス」なんかが好きかな。
--浅井健一
+71
-3
-
210. 匿名 2016/01/11(月) 17:58:46
>>185
バスキア観たくなりました。+25
-1
-
211. 匿名 2016/01/11(月) 17:58:55
(93年吉川晃司との対談)売れるということは、すごいショックなんだよね。自分が自分じゃなくなる感じだ。でも、そうじゃない。自分は自分だということを忘れちゃいけない。そんな時こそ自分に正直になるべきなんだ。
+95
-1
-
212. 匿名 2016/01/11(月) 18:00:06
きゃりーぱみゅぱみゅは何てコメント出すかな?
Mステでコスプレ()してたよね。
ボキャブラリー乏しそうだから期待はしないけど。+10
-31
-
213. 匿名 2016/01/11(月) 18:00:09
娘が生まれる前にやっていたみたいな、ネガティヴな表現は出来ないよ。世の中はゴミで、生きる価値が無いなんて言ったら、娘から「そんな世界によくも私を生んでくれたわね」って言われそうだからね。(03年)
+142
-1
-
214. 匿名 2016/01/11(月) 18:00:42
1つの伝説が終わった感強い・・・
+165
-1
-
215. 匿名 2016/01/11(月) 18:00:59
私も誕生日同じです!
うちは母が高校生の頃からのファンで、私もモロに影響を受けて育ちました。
ジギースターダストは星に還ったんですね。
永遠のスターですから。+110
-2
-
216. 匿名 2016/01/11(月) 18:01:14
嘘かと思った…
ご冥福をお祈りします。+39
-1
-
217. 匿名 2016/01/11(月) 18:01:19
ジギー時代の衣装は全て山本寛斎によるもので-そのころの衣装は今でもちゃんと持ってるんだけど-とにかく、あの当時2人でコラボレーションをしたら、絶対に誰も観たことが無いようなものを作れるって確信してたんだ。
+127
-1
-
218. 匿名 2016/01/11(月) 18:01:54
俺がそういう表現スタイル(=音楽以外の事も含めたアーティストとしての姿勢)の部分で一番影響を受けたのは、やっぱりデヴィッド・ボウイなんだよね。
--氷室京介+93
-2
-
219. 匿名 2016/01/11(月) 18:03:11
>>163
154です。コメをどうもありがとうございます。
リンク先を見に行きました。
この時点ですでに訃報が耳に入っていたのではと思えるコメント内容ですね・・・。
気を落とすなと言う方が無理でしょうけれども、とにかく教授の事が気がかりです。
ずっと元気で私達の前を歩いていて欲しい。+24
-2
-
220. 匿名 2016/01/11(月) 18:03:12
+65
-2
-
221. 匿名 2016/01/11(月) 18:03:45
+135
-1
-
222. 匿名 2016/01/11(月) 18:05:24
8日にアルバムを出したばかりなんですね…+36
-0
-
223. 匿名 2016/01/11(月) 18:05:47
涙が止まらなくなりそうだから
アルバムを聴くのが怖い…+44
-1
-
224. 匿名 2016/01/11(月) 18:05:57
>>214+57
-34
-
225. 匿名 2016/01/11(月) 18:06:07
(「スターマン」について)この曲もね、私の癒やしです。私の大好きな曲。もうメロディも凄く好きだし、この曲を歌っているデヴィッド・ボウイがかっこ良すぎて、ドラキュラみたいなんだよね。なので、惚れ惚れして観ちゃうんですよね。
--木村カエラ+43
-12
-
226. 匿名 2016/01/11(月) 18:06:47
>>186
かっこいいし、仲良くて、国内外で唯一チェックしてた夫婦でした
ショックすぎる+29
-2
-
227. 匿名 2016/01/11(月) 18:07:20
withケイトモス
+109
-1
-
228. 匿名 2016/01/11(月) 18:08:00
デヴィッドの衣裳や撮影のお手伝いをしながらも、私にとって幸せなのは彼や鋤田さんの、言葉にはならない美意識や趣味に応えることができる時だった。
--高橋靖子(スタイリスト)
-写真:六本木に存在した中華料理店「東風」にて。鋤田正義氏の撮影
+87
-1
-
229. 匿名 2016/01/11(月) 18:08:23
ジョジョの作者の荒木先生もショックだろうなぁ+87
-10
-
230. 匿名 2016/01/11(月) 18:08:37
不謹慎だけどこの人、孫の成人式に見に来た夫婦と同い年なんだね。(今年)この人の息子は1971年生まれだから、息子はその成人式にいた孫の両親くらいの年かも。関係ないわだいすみません。+3
-49
-
231. 匿名 2016/01/11(月) 18:09:20
96年のツアーでは日本全国をまわった。なかでも思い出深いのは京都。デヴィッドと一緒に苔寺を訪れて、禅の導師とデヴィッドによる芸術や宗教についての対話を聴いてとても感動したよ。
--ザッカリー・アルフォード(ドラマー)
+113
-1
-
232. 匿名 2016/01/11(月) 18:09:40
ちょ、不謹慎だけど荒木先生貼るのやめてwww+85
-5
-
233. 匿名 2016/01/11(月) 18:09:52
俺はボウイを崇拝している。そしてクイーン、T.REX、キッスは成長期の自分にとって大きな存在だった。俺のアルバム「メカニカル・アニマルズ」は、そういったアーティストの音楽を反映しているんだ。
--マリリン・マンソン+80
-1
-
234. 匿名 2016/01/11(月) 18:11:27
(マーク・ボランとの初対面)
DB「ハロー、君は誰?」
MB「俺はマークだ」
DB「何してる?」
MB「シンガー」
DB「へ〜?俺もだ。…モッズ?」
MB「ああ、モッズの王様だ。…お前の靴、クソだな」
DB「まぁお前はチビだけどな」
+61
-2
-
235. 匿名 2016/01/11(月) 18:13:12
シドは全てを払い退けてデヴィッド・ボウイに取り憑かれた、狂信的なボウイ・ファンだった。
--ジョニー・ロットン(セックス・ピストルズ)
写真:73年ボウイのコンサートに向かうシド・ヴィシャス(当時16歳)
+112
-1
-
236. 匿名 2016/01/11(月) 18:13:56
デヴィッドがジギー・スターダストを引っさげて現れた時は、まるで空間芸術のようだったよ。「ワオ!」って感じで。-彼はとてもグラマラスで、とても美しく、両性具有で、セクシャルだった。
--エルトン・ジョン+81
-1
-
237. 匿名 2016/01/11(月) 18:15:20
ボウイについてはね、本当に最高峰のひとりだと思ってるよ。これまでに出てきた偉人、エルヴィス・プレスリーとかジョン・レノンとかと同等のね。そういう括りの人なんだよ。
--ノエル・ギャラガー
+95
-1
-
238. 匿名 2016/01/11(月) 18:17:34
私の初恋は映画ラビリンスのボウイだった。その後、私は彼と実際に会ったわけだけど、彼にはそのことを伝えられなかった。だって、彼が私の手を握ってくれた時、本当に言葉を発する事が出来なかったんだから。
--スカーレット・ヨハンソン(女優)
+115
-1
-
239. 匿名 2016/01/11(月) 18:19:35
坂上忍もファンだったことを思い出した+52
-4
-
240. 匿名 2016/01/11(月) 18:19:45
(あなたの考える天国とは?)
ニューヨークでのボウイのショー(04年5月)はそれに近かったよ。
--ブラッド・ピット+80
-1
-
241. 匿名 2016/01/11(月) 18:20:34
僕がいつも思うのは、ボウイの最も凄いところは"審美眼"。あの審美眼-その時代のカッコいい人やモノをキャッチするバランス感覚-を持ってる人はそうそう居ないと思う。
--SUGIZO(Luna Sea)+74
-1
-
242. 匿名 2016/01/11(月) 18:21:19
(バンド活動初期を振り返って)「おっ!なんだこのバウハウスってバンド?」とか「デヴィッド・ボウイって何?カッコいい!なんだこの感じは!」って、だんだん興味が広がって憧れが膨れ上がっていったんですよね。
--櫻井敦司(BUCK-TICK)+58
-1
-
243. 匿名 2016/01/11(月) 18:21:49
ガルちゃんにボウイ聞く人達いたんだねw
日頃音楽トピでは見かけないけど+88
-3
-
244. 匿名 2016/01/11(月) 18:22:55
+69
-1
-
245. 匿名 2016/01/11(月) 18:24:36
ボウイというと氷室京介を思い出す人が多いけど、私は真っ先にデイヴィッドを思い出す人間でした+93
-2
-
246. 匿名 2016/01/11(月) 18:25:56
中2の時に姉が「プリティウーマン」のサントラを買ってきて、それに入ってたFameを聴いてカッコイイ!って思ってました。
洋楽ってすげー!って。
今でもその時の気持ち忘れてません
今だに聴くとカッコイイなーって。。
+44
-1
-
247. 匿名 2016/01/11(月) 18:26:38
衝撃!
1つの時代の終わりを感じます…+48
-1
-
248. 匿名 2016/01/11(月) 18:27:49
ただただショック。やだよ…
御冥福をお祈りします。+31
-1
-
249. 匿名 2016/01/11(月) 18:28:10
昨日ラジオでデヴィット・ボウイの特集を聴いてたばかりなのに…
グラムロックのパイオニア!「ブルー・ジーン」「チャイナ・ガール」が好きでした
なぜか沢田研二や本田泰章、Japan、フレディーマキュリィーを思い出す
安らかにお眠り下さい+67
-1
-
250. 匿名 2016/01/11(月) 18:29:58
ライブでもカバーするくらい、XのHIDEもボウイが好きだったらしい
+50
-1
-
251. 匿名 2016/01/11(月) 18:31:11
悲しすぎるもう一度日本に来て欲しかったですご冥福お祈りいたします+55
-1
-
252. 匿名 2016/01/11(月) 18:31:31
イギーは辛いだろうな
兄さんみたいなもんだから
+59
-1
-
253. 匿名 2016/01/11(月) 18:32:28
わたしの有名人の中の初恋のひとでした。
お悔やみ申し上げます。。+105
-2
-
254. 匿名 2016/01/11(月) 18:33:05
ZIGGY(バンド)もデヴィットボウイのジギースターダストから命名されたんだよね。
バンドマンにとっては神様的な存在の人。
ご冥福をお祈り申し上げます。
+88
-1
-
255. 匿名 2016/01/11(月) 18:33:08
ズーランダーというゲイ差別の映画に出たのはなんでと思ったけど、本人はやはりオーラがあった。+36
-2
-
256. 匿名 2016/01/11(月) 18:34:07
映画「ビギナーズ」も大好きでした。勿論、曲も。未だに信じられないし信じたくないです。嘘だと言って欲しいですよ。まだ逝くのは早すぎです。+34
-1
-
257. 匿名 2016/01/11(月) 18:34:11
ご冥福をお祈り申し上げます。
極東の地にて。+41
-1
-
258. 匿名 2016/01/11(月) 18:34:20
いつだったか忘れてしまったけど、昔 ラビリンスって映画をたまたまテレビで見て魔王役の彼を見て好きになりました。
がっつりハマったわけではないけど、曲は聞いていたので すごくショックです。
+29
-1
-
259. 匿名 2016/01/11(月) 18:34:22
モーターヘッドのレミーもこの前亡くなったよね、、、
時代が変わってくのは仕方ないけど
私はハードロックが好きだけどボウイはメタル界にも影響大だったと思う。
モトリークルーやガンズ・アンド・ローゼズetc+58
-1
-
260. 匿名 2016/01/11(月) 18:35:25
荒木先生もデヴィッドボウイ好きだからね+29
-0
-
261. 匿名 2016/01/11(月) 18:35:50
ショック…+18
-1
-
262. 匿名 2016/01/11(月) 18:35:59
スコット・ウェイランド、レミー・キルミスター、そして、デヴィッド・ボウイと寂しいなあ+35
-1
-
263. 匿名 2016/01/11(月) 18:37:12
最後の最後まで最高にカッコ良くて
ベルベットが最高に似合う方でした。
愛を込めて。
心からご冥福をお祈り致します。+64
-1
-
264. 匿名 2016/01/11(月) 18:38:24
超絶美形すぎる
同じ人間とは思えない+100
-1
-
265. 匿名 2016/01/11(月) 18:38:36
すごい 現在のリアルタイム検索ランキングトップ3が
デヴィッド ボウイ
David Bowie
デビッド ボウイ+69
-2
-
266. 匿名 2016/01/11(月) 18:40:28
不老不死だと思ってた。+96
-1
-
267. 匿名 2016/01/11(月) 18:43:42
儚く散って最期まで生きざまが伝説の人だったな
+51
-1
-
268. 匿名 2016/01/11(月) 18:43:58
麻薬中毒だったんですね
麻薬やっていなかったらもっと長生きしたかもしれないというのに+8
-39
-
269. 匿名 2016/01/11(月) 18:44:08
ご冥福をお祈りします+121
-1
-
270. 匿名 2016/01/11(月) 18:45:16
日本で例えるなら福山雅治レベルの超大物+1
-159
-
271. 匿名 2016/01/11(月) 18:45:48
ごめん。やっぱりコメントさせて
芸能人での初恋の人
関西人だから京都に別荘がある、親日家と知り
お嫁さんになりたいなんて思ってた(涙
会いたくて、英語を猛勉強するキッカケにもなった人。
残念でたまらない
また映画を観たりして偲びたい+126
-1
-
272. 匿名 2016/01/11(月) 18:45:51
安らかに+137
-2
-
273. 匿名 2016/01/11(月) 18:46:27
ラビリンス魔王の迷宮って映画の魔王役むっちゃかっこよかったです。フレディーマーキュリーとのデュエットのアンダープレッシャーが好きだったよ 安らかにお眠りください。+66
-1
-
274. 匿名 2016/01/11(月) 18:47:14
最近彼の最新のPV観たばかりなのに…。+26
-1
-
275. 匿名 2016/01/11(月) 18:47:37
>>270
福山に悪いけどボウイと比較したらガキ+149
-2
-
276. 匿名 2016/01/11(月) 18:49:12
+147
-1
-
277. 匿名 2016/01/11(月) 18:51:13
2012ロンドンオリンピックの開会式
選手入場のトリだったイギリスが登場したときの入場曲が「HEROS」だったよね。
それが本当にかっこよくて、ボウイの生まれたイギリスが心から羨ましかった。+106
-1
-
278. 匿名 2016/01/11(月) 18:51:26
+80
-1
-
280. 匿名 2016/01/11(月) 18:52:29
あなたの歌がとても大好きでした
車の中で沢山聞きました
あなたのおかげで色々な
思い出を作りました
本当に本当にありがとうございました
お疲れ様でした…安らかにお眠り下さい…
+54
-3
-
281. 匿名 2016/01/11(月) 18:53:28
+49
-1
-
282. 匿名 2016/01/11(月) 18:53:56
+133
-1
-
283. 匿名 2016/01/11(月) 18:54:04
福山ってw
ボウイはプレスリー、ビートルズ、ストーンズ、ディランレベルのレジェンドだぞ+128
-1
-
284. 匿名 2016/01/11(月) 18:55:36
>>279
消えな!+53
-0
-
285. 匿名 2016/01/11(月) 18:55:56
>>270
ごめん、福山嫌いじゃないけど比べるのも失礼なくらいの人だよ。
同じ土俵にさえ立ってないから。+163
-0
-
286. 匿名 2016/01/11(月) 18:56:16
本当に本当にショックで、頭がぼーっとしてます。信じたくない。
世界で一番美しい人だと思っています。
いつまでも、若作りばかりでなく、そのときの自分を美しく見せたいという美意識みたいなものも、まねしようとしてた。
歌も、映画も、話し方も、知的なところ、優しいところ、日本が大好きなところ、自分に甘んじないで常に変化するところ、全部好きでした。
本当は音楽を聴いて追悼するべきなのだろうけど、怖くて聴けない。ビデオも見られない。いつになったら普通に彼の音楽を聴けるんだろう。+95
-2
-
287. 匿名 2016/01/11(月) 18:56:25
世界中で大ニュースになってる
マイケルジャクソン以来の衝撃だと
+133
-1
-
288. 匿名 2016/01/11(月) 18:57:12
日本ではあまり話題にならないかと思ってたのにツイッターでトレンド入りして驚いた。
+46
-2
-
289. 匿名 2016/01/11(月) 18:57:35
>>279
恥ずかしいから
貴様は語るな+34
-3
-
290. 匿名 2016/01/11(月) 18:58:02
ショックです
ニュース見た瞬間「えっ・・・」って声が出てしまった
ショックですが、まだイマイチ理解できてません
混乱してます+40
-2
-
291. 匿名 2016/01/11(月) 18:58:32
+115
-1
-
293. 匿名 2016/01/11(月) 18:59:23
イマン2日からツイートしてないよね 泣+61
-1
-
294. 匿名 2016/01/11(月) 18:59:32
お悔やみ申し上げます。
どなたかオッドアイについて話されてますが、彼は生まれつきではなく、事故で片目が義眼なのです。+72
-7
-
295. 匿名 2016/01/11(月) 19:00:50
>>292
世界のレジェンドです
福山と比べるなんて失礼すぎる+104
-2
-
296. 匿名 2016/01/11(月) 19:01:19
292みたいな世間知らずの人間って、いるんだね。読んでで不愉快になるからさ、あんたみたいな奴は同類オタとつるんでてよ。すっこんでろや。+64
-0
-
297. 匿名 2016/01/11(月) 19:02:41
296ですが、誤って295さんにマイナスしてしまいました。失礼しました。+13
-2
-
298. 匿名 2016/01/11(月) 19:03:11
+106
-3
-
299. 匿名 2016/01/11(月) 19:04:07
>>292
逆に福山アンチなの?本当に福山ファンならもう黙っときな。あんまでかい事言ってると福山が惨めに見えるから。+66
-0
-
300. 匿名 2016/01/11(月) 19:04:32
イギリスに住んでる友達が
テレビやネットのニュースがデヴィッド・ボウイ一色になってるだって
いろんな過去映像がテレビで流れてるらしい
うらやましい・・・+108
-1
-
301. 匿名 2016/01/11(月) 19:06:16
輪郭、鼻、目、口…すべてのパーツが完璧な人。+90
-3
-
302. 匿名 2016/01/11(月) 19:07:12
『ラビリンス』の魔王、本当にかっこよくて、子どもながらにドキドキしました。
ご冥福をお祈り申しあげます。
ショックです。+64
-1
-
303. 匿名 2016/01/11(月) 19:08:26
ボウイと福山なんて格が違いすぎるから福山の名前なんて出さないでくれ
ここはボウイのトピだ+138
-0
-
304. 匿名 2016/01/11(月) 19:08:29
>>292
200万枚ですか
トータルは何枚ですか?
ボウイは1億4000万枚です+89
-1
-
305. 匿名 2016/01/11(月) 19:09:25
こんな天才はもう二度とこの世に現れません+88
-1
-
306. 匿名 2016/01/11(月) 19:10:03
こんな事書くまでもなく
ボウイの存在の大きさは計り知れ無い。
テレビで見てるアーティストの殆どは知らず知らずボウイの影響を受けてバトンをわたされてる。
ボウイがいなければ今の音楽は違うものになってた。
+84
-1
-
307. 匿名 2016/01/11(月) 19:13:04
外斜視がまた妖艶で魅力的なんだよね+92
-1
-
308. 匿名 2016/01/11(月) 19:13:10
+77
-1
-
309. 匿名 2016/01/11(月) 19:14:07
ガルちゃん初コメ。
davidbowie大好き。
LIVEも行きました。
いなくなるなんて信じられない。+78
-1
-
310. 匿名 2016/01/11(月) 19:16:41
ボウイはまだ天寿を全うできて良かった。
他にも早すぎる死を迎えるアーティストがいる中、家族に看取られる形でこんなにも美しく綺麗な終わりをむかえることができたんだから。+82
-1
-
311. 匿名 2016/01/11(月) 19:17:53
+61
-1
-
312. 匿名 2016/01/11(月) 19:20:02
若いときもカッコよくて、年を取ってからなおさらカッコ良さが増していった+94
-2
-
313. 匿名 2016/01/11(月) 19:20:07
一つの時代が終わった+58
-0
-
314. 匿名 2016/01/11(月) 19:21:14
+93
-1
-
315. 匿名 2016/01/11(月) 19:21:53
ビジュアル面から何からトータルプロデュース力がもうスバ抜けていたというか突出していた。
私がグラムロックにハマるきっかけになった人
圧倒的な存在感の天上人という感じです 宇宙に還ったのですかね?
+103
-1
-
316. 匿名 2016/01/11(月) 19:22:28
>>292
ガキか、、
お父さんかお母さんに聞いてみな
笑われるから+43
-2
-
317. 匿名 2016/01/11(月) 19:22:39
Lady Stardust
いくつも好きな曲はあるけど…名曲
+28
-1
-
318. 匿名 2016/01/11(月) 19:22:45
2015年12月の近影David Bowie 1947-2016: His life and career in pictures - Telegraphwww.telegraph.co.ukA look back at the life and career of David Bowie in pictures
+98
-1
-
319. 匿名 2016/01/11(月) 19:22:58
ラビリンス魔王の迷宮という映画が小学低学年の時大好きで弟と何度も見ていました。デビッドボウイはこの映画の王子さまのイメージなのでなくなったなんて信じられないです…なんか悲しいな+54
-1
-
320. 匿名 2016/01/11(月) 19:23:16
ライブ2回行ったなぁ…。
ルー・リードやイギー・ポップを立ち直らせてくれたことも忘れません。
(そのルー・リードももう天国に…)+62
-1
-
321. 匿名 2016/01/11(月) 19:24:45
+75
-1
-
322. 匿名 2016/01/11(月) 19:25:21
婆さん達しか知らんはず+3
-79
-
323. 匿名 2016/01/11(月) 19:26:01
福山ファンじゃなくてアンチが書き込みしてるって普通に見てたら分かると思うんだが+30
-2
-
324. 匿名 2016/01/11(月) 19:26:24
ミック・ジャガーと噂になった事もあったよね?+46
-0
-
325. 匿名 2016/01/11(月) 19:28:31
+90
-1
-
326. 匿名 2016/01/11(月) 19:30:02
>>292
勝手に比較された福山が可哀想。
本人が見たらびっくりすると思うから。+56
-1
-
327. 匿名 2016/01/11(月) 19:30:46
大島弓子の漫画によく出てきた(モチーフにしたキャラが)
大島さんもショックだろうね+56
-2
-
328. 匿名 2016/01/11(月) 19:32:39
デビット・ボウイが死去、
氷室京介がラストライブ・・・
この年、奇しくも美しきロックスター達が消えていく(T_T)+51
-8
-
329. 匿名 2016/01/11(月) 19:34:35
>>254
名前あげたらキリ無いけど
忌野清志郎、氷室京介、布袋寅泰、吉川晃司、今井寿、hide、閣下、ダイゴ、坂本龍一、大槻ケンジ、奥田民生、数知れん+56
-2
-
330. 匿名 2016/01/11(月) 19:34:52
20代半ばですがロック好きならデヴィッド・ボウイ知ってます!
もう!20代でもおばさんになっちゃうのかな
おばさん呼びしてるの荒らしでしょ!
それかTV番組タイアップかTVCMに使用された楽曲がロックの全てだと思い込んでる無知な人が連投して荒らしてる?
後、デヴィッド・ボウイはV系じゃないから!+93
-1
-
331. 匿名 2016/01/11(月) 19:35:55
びっくり
きれいな男性だと記憶してました。合掌...
+25
-3
-
332. 匿名 2016/01/11(月) 19:36:22
日本で例えるなら誰レベル?
3代目とか?+1
-82
-
333. 匿名 2016/01/11(月) 19:36:45
+81
-1
-
334. 匿名 2016/01/11(月) 19:40:52
日本で例えるならラルクじゃない?
同じV系という意味でも+2
-120
-
335. 匿名 2016/01/11(月) 19:40:56
つらい。悲しい+36
-1
-
336. 匿名 2016/01/11(月) 19:41:06
どうも海外のグラムロックを日本のV系はしりの括りに入れたがる人が多いよね。
日本のV系のミュージシャンがリスペクトしてるっていうコメントなら分かるけど、V系とグラムロックを同じカテゴリーにされちゃうと全然違うだろ!一緒にすんなよ!と言いたくなるよね+107
-2
-
337. 匿名 2016/01/11(月) 19:41:31
+39
-1
-
338. 匿名 2016/01/11(月) 19:43:35
322. 匿名 2016/01/11(月) 19:25:21 [通報]
婆さん達しか知らんはず
知らないのは20代前半あたりじゃない?
20後半~40代はほぼ名前くらいは聞いたことある。
逆に50代以降は知らない人のほうが多いだろうね。
今までのスターの中でもマイケルに並ぶくらいの巨匠が逝ってしまった+48
-7
-
339. 匿名 2016/01/11(月) 19:43:50
>>334
そんなんだからヴィジュ系やラルクはロックファンから嫌われてるって分からないのかな+50
-3
-
340. 匿名 2016/01/11(月) 19:44:18
貼られた写真すべてが美しすぎる。
普通に撮った写真でも芸術写真みたいになっちゃう人。+111
-1
-
341. 匿名 2016/01/11(月) 19:46:07
>>332
HAHAHA
馬鹿も休み休み言え+42
-0
-
342. 匿名 2016/01/11(月) 19:46:57
ボウイと日本のしょーもないミュージシャンを比較対象するのはやめてください
ホントに不快+135
-0
-
343. 匿名 2016/01/11(月) 19:47:03
知らない人は気の毒な人なんだよ。
ほんの少しでも、同じ時代を生きられた私達は幸せだった。+99
-4
-
344. 匿名 2016/01/11(月) 19:47:23
>>338
70年代から活躍してるんだから50代は全盛期ど真ん中世代ですよー。+57
-1
-
345. 匿名 2016/01/11(月) 19:47:27
1987年、グラススパイダーツアーでのデヴィッド・ボウイとピーター・フランプトン
二人はハイスクールの先輩後輩であり、ピーターのお父さんはデヴィッドの美術の先生でもありました
ピーターが低迷した時代に救いの手を差し伸べてくれました
+38
-1
-
346. 匿名 2016/01/11(月) 19:47:39
>>334
ラルクファン出てけよ!
福山や三代目の投稿はアンチ臭な投稿だったからスルーしたけど、ラルクファンは真性だから始末が悪い+40
-3
-
347. 匿名 2016/01/11(月) 19:48:43
+110
-1
-
348. 匿名 2016/01/11(月) 19:49:04
>>322
デヴィッド・ボウイが69歳だし、ファンの中心は50代前後が中心だと思うよ
うちの母親がそうだし だからなに?
母国イギリスを始め全世界で「音楽の歴史を変えた人」リストをつくると必ず入ってるくらいの人なのに
知らないほうがびっくりだよ
>>152 をひさびさに聞いた
母親が幼稚園に送ってくれるときに毎朝ぐらいに車内で聞いてた子供心にテンションがあがる曲だった
+77
-1
-
349. 匿名 2016/01/11(月) 19:49:04 ID:bd8OG1ftaw
ジャパンツアーでライブ見ました。金髪がとても似合うすてきなボウイを思い出します+27
-1
-
350. 匿名 2016/01/11(月) 19:49:38
売れない頃のSRVを発掘してくれてありがとう
+8
-1
-
351. 匿名 2016/01/11(月) 19:49:49
40代以上じゃないと知らない人+2
-61
-
352. 匿名 2016/01/11(月) 19:50:33
日本で例えるとって、日本で例えれるレベルの人がいないでしょ+156
-0
-
353. 匿名 2016/01/11(月) 19:51:16
妹からのメールで知った。
姉妹で大ファンだったから、辛いわ。
私のゴブリン王がぁぁぁ!
+37
-3
-
354. 匿名 2016/01/11(月) 19:51:57
ただただ悲しい。
九州の片隅の田舎の中学生だった私に、音楽や英語、世界の動きを教えてくれた人
同じ時代を過ごせてよかった。
安らかにお休みください。+74
-1
-
355. 匿名 2016/01/11(月) 19:52:03
グラムロックを知らない奴は
王道のTレックスやニューヨークドールズ、ハノイロックスあたりを
聞いてから出直してきなさいな+99
-2
-
356. 匿名 2016/01/11(月) 19:52:59
そうだよおばちゃんだよ。知らない人がいることにびっくりしてるくらいだよ。+83
-1
-
357. 匿名 2016/01/11(月) 19:53:15
アンダープレッシャー
フレディとボウイ…夢のような時代だった
+74
-1
-
358. 匿名 2016/01/11(月) 19:54:27
>>351
20代だけど知ってるよー
好きなアーティストに影響されて洋楽に入る人多いと思うけど
+66
-2
-
359. 匿名 2016/01/11(月) 19:55:12
アラフォーですが、ベルベットゴールドマインという映画でデヴィッドボウイの事知りました。ジョナサンリースマイヤーズがデヴィッドボウイの役やってました。知ってる人いるかな?いろんなミュージシャンに影響を与えた本物のロックスターだったんですね。ご冥福をお祈りします。+79
-3
-
360. 匿名 2016/01/11(月) 19:55:44
どうしてみんな死ぬの。本当にさみしいよ…+61
-2
-
362. 匿名 2016/01/11(月) 19:58:52
デヴィットボウイ大好きですが
鋭角な顎と外斜視な感じが
たまに要潤を思い出してしまう…w
すみません大好きです+11
-42
-
363. 匿名 2016/01/11(月) 19:59:36
アラサーです。
自分が産まれる前の映画だけど、ラビリンスは家にビデオテープがあって小さい頃から何度もみました。
主人公に恋した魔王様、すごくかっこよかったです。
今思うととんでもない衣装で、そこらへんの男性が着たら変態レベルの格好だったけど、デビッド・ボウイがイケメンすぎて普通に着こなしてたな。
性別を感じさせないような、不思議な魅力のある人でした。とても残念です。+82
-1
-
364. 匿名 2016/01/11(月) 20:00:20
初期のコンセプトアルバムって概念が新鮮だった
吉井さんが影響受けまくりでイエモンでも軍人がタイムスリップして・・・というアルバム作ってたよね+112
-4
-
365. 匿名 2016/01/11(月) 20:00:51
アラフォーですが、ベルベットゴールドマインという映画でデヴィッドボウイの事知りました。ジョナサンリースマイヤーズがデヴィッドボウイの役やってました。知ってる人いるかな?いろんなミュージシャンに影響を与えた本物のロックスターだったんですね。ご冥福をお祈りします。+18
-2
-
366. 匿名 2016/01/11(月) 20:01:10
昔8ビートギャグっていうロック漫画雑誌があって
デビットボウイが薔薇しょって描かれてた記憶が…
知ってる人いますか?
+87
-3
-
367. 匿名 2016/01/11(月) 20:01:13
夕方のニュースで知って、半泣きになりながら、でも、そこはぐっとこらえて仕事した。
家に帰ったら、とことん泣く。
+51
-2
-
368. 匿名 2016/01/11(月) 20:01:59
>>352
イチローや羽生ならボウイにも対抗できる+0
-59
-
369. 匿名 2016/01/11(月) 20:03:19
+37
-1
-
370. 匿名 2016/01/11(月) 20:03:38
グラム期も良いけど、Low~Heroesのニューウェーブ期が特に好き。+45
-1
-
371. 匿名 2016/01/11(月) 20:03:38
ロック&ポップス史に残る偉大なヒーローの死
私のTLは世界中から残念に思うメッセージでいっぱいです
+20
-2
-
373. 匿名 2016/01/11(月) 20:06:30
品位や華麗さに魅了され、
そして人生の礎となりました。
これからもいろいろな場面で
自然と流れてくる曲ばかりです。
決して忘れません。
+39
-1
-
374. 匿名 2016/01/11(月) 20:06:52
宮沢りえがFAMEのカバーで「GAME」て曲出してたよね+35
-12
-
375. 匿名 2016/01/11(月) 20:07:38
今体重を記録しようとダイエットアプリを
開こうとした
暗証番号、ボウイの誕生日だった
泣きそうになった、、、+57
-2
-
376. 匿名 2016/01/11(月) 20:08:39
福山アンチの連投と同じく>>361も>>368もファンの書き込みじゃない事は分かってるよ+5
-3
-
377. 匿名 2016/01/11(月) 20:08:42
>>372
虫か?+10
-1
-
378. 匿名 2016/01/11(月) 20:09:20
沢田研二が写り込んでいる写真が数枚ありますね
枠内に収まるぐらいだから、ジュリーとして活躍していた頃か…
30年ほど前とはいえ 両者の違いたるや
+52
-3
-
379. 匿名 2016/01/11(月) 20:09:31
>>364
jaguar hard pain 1944-1994ですね
ジギー・スターダストに影響されて作ったアルバム
+32
-1
-
380. 匿名 2016/01/11(月) 20:09:58
上品且つ耽美、妖艶でも紳士。
声が優しくて甘くて…真面目で
美青年。ダンディー。寂しい。メルヘンの中での理想のおじいさま+63
-1
-
381. 匿名 2016/01/11(月) 20:10:07
+54
-2
-
383. 匿名 2016/01/11(月) 20:12:09
すごいショックで悲しい…
「レッツダンス」よく聴いたな…。+62
-2
-
384. 匿名 2016/01/11(月) 20:12:09
>>292
勝手に比べられた福山さん、かわいそうですよ。
福山さんがこのコメ見たら、あなたの事ぶん殴りそう。
福山さんなら、デヴィッド・ボウイのすごさを知っているはずだよ。
+84
-3
-
385. 匿名 2016/01/11(月) 20:13:12
うそだー+11
-1
-
386. 匿名 2016/01/11(月) 20:13:38
>>372
こんだけメジャーな人を知らない人のほうがマイナーかと+98
-1
-
387. 匿名 2016/01/11(月) 20:13:42
昔の洋楽好きの若者もいるのに洋楽を語るとババア呼びや婆さん呼びするのはやめようよ。
+75
-1
-
388. 匿名 2016/01/11(月) 20:13:58
マイナスコメント書いてる人がいるけど世界的な知名度はMJクラスの人だから
いくらここでマイナーな人なのに!と一生懸命書いてもなんともならなすぎるよね・・・+82
-1
-
389. 匿名 2016/01/11(月) 20:14:33
昨日 suffragette cityが頭の中をグルグルしていたら、このありさま…+20
-1
-
391. 匿名 2016/01/11(月) 20:14:43
割と最近の映画「プレステージ」でも、変わらず素敵だった。綺麗な瞳。
子どもの頃に観た「ラビリンス」でボウイの虜になり、歌声も声も姿も大好きだった。
「スペイス・オディティ」が好き。
涙が出る。辛いなぁ...+34
-1
-
392. 匿名 2016/01/11(月) 20:15:38
悲しい
デヴィッド・ボウイすごい衝撃的だった
影響受けてるミュージシャンはたくさん居ます。+54
-1
-
393. 匿名 2016/01/11(月) 20:16:57
>>372
デヴィッド・ボウイがマイナーwwwww+107
-2
-
394. 匿名 2016/01/11(月) 20:17:28
ラビリンスのボウイは最高に格好良かった!!
ヒロインのジェニファー・コネリーとの舞踏会のダンスシーンは子供心にため息ものだった・・・☆
憧れたな〜あの世界に・・・。そうそう、ジェニファーの吹き替え(物凄く下手くそw)が、確か喜多嶋舞さんだったのも、今は思い出話ですねw
デビッド・ボウイ、星の王子様、どうぞ天国で安らかに・・・☆+57
-1
-
395. 匿名 2016/01/11(月) 20:17:59
>>357
私もアンダープレッシャー大好きでした。
フレディも大好きだったから、ボウイさん亡くなって本当に悲しい。
ご冥福を祈ります。
フレディと天国で再会できたかな…+93
-1
-
396. 匿名 2016/01/11(月) 20:18:38
器用な人でしたよね
ナイルロジャースと組んだ時はビックリした
ティンマシーンにしても70年代の彼からは想像つかなかった
時代によって違う楽しみ方ができる彼の音楽をもっと聞きたかった…
+42
-1
-
397. 匿名 2016/01/11(月) 20:19:14
おばさんおじさんホイホイスレ+2
-48
-
398. 匿名 2016/01/11(月) 20:19:33
THE YELLOW MONKEYの吉井さん、今どんな思いでいるのだろうな…
彼もまた崇拝していた一人です。+44
-8
-
399. 匿名 2016/01/11(月) 20:20:52
>>372
デヴィッドボウイ捕まえて、マイナーってwww
+77
-3
-
400. 匿名 2016/01/11(月) 20:21:31
ミュージシャンの氷室京介さんも影響受けてます。
+28
-2
-
401. 匿名 2016/01/11(月) 20:21:48
>>372
ボウイがマイナーて(笑)
音楽知らない人は黙っててくれる?(笑)+123
-2
-
402. 匿名 2016/01/11(月) 20:22:00
ミュージシャンの死は悲しいけど朝の訃報でテレビでかかる曲で幸せになる不思議+6
-6
-
403. 匿名 2016/01/11(月) 20:22:29
ロックを聴く人なら一度は名前を聞いた事があるはず+84
-0
-
404. 匿名 2016/01/11(月) 20:22:48
>>294
義眼説がありますが、それは違います。
若い頃の殴り合いのケンカで目を負傷し、瞳孔が開きっぱなしになってしまったことで、違う色に見えるだけです。
オッドアイでもありません。
皮肉なことに、またそれが彼の容姿を神秘的に見せてますよね。+93
-1
-
405. 匿名 2016/01/11(月) 20:22:58
今知った
ショック
日本に来てお蕎麦屋さんを尋ねたら
連れて行ってくれて
イギリスではありえないんだって言ってた
の思い出した
+58
-3
-
406. 匿名 2016/01/11(月) 20:23:05
このくらいのビッグネームになると知らないのは世代のせいじゃなくて音楽好きかどうかってことに関わって来るよね。
同時代のヒットチャートにしか興味のない音楽ファンとも言えないような人は知らなくてもしかたないけど、音楽好きを名乗る人がボウイ知らないのは恥ずかしい…というくらいのアーティスト。
+122
-3
-
407. 匿名 2016/01/11(月) 20:24:38
>>390は60歳越えてもネットやってるだろうなぁw+11
-2
-
408. 匿名 2016/01/11(月) 20:25:07
+66
-1
-
409. 匿名 2016/01/11(月) 20:25:56
デヴィッド・ボウイの情報って逆にもう教養レベルだと思う
知らねえwとかいってるひと
大丈夫なの?ビートルズとかは知ってるんだよね?ぐらいな+136
-2
-
410. 匿名 2016/01/11(月) 20:28:06
>>372
マイナー…て
マジで…
アホだ…+92
-2
-
411. 匿名 2016/01/11(月) 20:28:15
+111
-2
-
412. 匿名 2016/01/11(月) 20:28:44
30代だけど、学生の頃よく聴いてた。
『ジギー•スターダスト』のライブのDVD買って繰り返し見た。
最高にカッコ良くて、最高に美しいロックヒーローだった。
ただただ残念だよ…+33
-1
-
413. 匿名 2016/01/11(月) 20:31:34
+96
-1
-
414. 匿名 2016/01/11(月) 20:32:23
ロンドン五輪の閉会式では本人いなかったよね
スーパーモデルが歩いてるだけでちょっと残念だった思い出
+37
-1
-
415. 匿名 2016/01/11(月) 20:32:32
>>395
この画像見てたら自分もまだ若い頃とダブって涙止まらなくなった+25
-1
-
416. 匿名 2016/01/11(月) 20:32:33
大物が又一人消えてしまうんだな…噂によると、大の親日家で、晩年は日本に移り住んで、漁師をやってみたいと言ってたらしい。+58
-0
-
417. 匿名 2016/01/11(月) 20:33:55
新譜良かった
来日まってたのに…辛い。+31
-1
-
418. 匿名 2016/01/11(月) 20:33:59
ガールじゃないやつ来てんじゃん+6
-23
-
420. 匿名 2016/01/11(月) 20:35:22
私の友達がパリ在住なんですけど予定を変更してボウイの特番流れてるんだって。+78
-1
-
422. 匿名 2016/01/11(月) 20:36:01
PET SHOP BOYSとのデュエット、Hallo Spaceboyも大好きでした。
+28
-1
-
423. 匿名 2016/01/11(月) 20:36:09
Blue Jeanが好きでした。
ご冥福お祈りいたします。+30
-2
-
424. 匿名 2016/01/11(月) 20:36:14
凄いショック!
ラビリンスの
映画を見て
初恋はデビッドボウイでした。
初めてのコンサートもデビッドボウイ
悲し過ぎる〜〜
+41
-2
-
425. 匿名 2016/01/11(月) 20:37:08
遠い昔、タモリの「音楽は世界だ」って番組にゲストで出演したとき、
「アイム スティービー・ワンダー!」って自己紹介してた。高田純二かw
ジョーク好きでお茶目な人だったね。+95
-1
-
426. 匿名 2016/01/11(月) 20:38:02
ちょっと待って、私世代じゃないし、正直曲もほとんど知らない20代だけど、さすがにデビッド・ボウイは知ってるよ
知らないとかマイナーとか言ってる人に逆にビックリなんだけど…世界的スターだよ…+119
-1
-
428. 匿名 2016/01/11(月) 20:39:17
>>286です。
yahooのリアルタイム検索で拾ったツイートに
「もしかして。。と思ってこれまでのアルバム全部確認したら、本人が載っていないのは今回の新作だけだった」ってありました。
しかも、タイトルのBlack starの絵だけ。。。
BBCのサイトでプロデューサーのトニ・ビスコンティの、「black starはbowieからのお別れのギフト。私は1年前からこのアルバムがそうなることを知っていた」というコメントが紹介されていました。
今回のアルバムどんな気持ちで作っていたんだろう。。(泣)
最後に闘病中であることを見せなかったのは彼の美学、そして最後まで仕事をして私たちにギフトを遺してくれました。
アルバムは昨日聴いたけど、当分聴けそうもない。
上の方でイギリスではテレビでボウイをずっとやってると書いてありましたが、うらやましくもあるけど、たぶん、見る気になれないだろうな。でも、国中でそうなら、みんなで見送る気分で見ることができるかな。
皆さん、美しい写真を貼ってくれてありがとう。このページ、ブックマークします
+88
-1
-
429. 匿名 2016/01/11(月) 20:39:18
>>426
1人連投+1
-19
-
430. 匿名 2016/01/11(月) 20:39:32
>>419
それ、周りに言わない方がいいよ。
アナタ大恥かくから(笑)+54
-2
-
431. 匿名 2016/01/11(月) 20:39:34
ネットで知って思わず声がでてしまった。
ショックです。
映画ラビリンスが、大好きでサントラ今でも時々聴いてます。
ああ〜〜っ、泣きそう+33
-1
-
432. 匿名 2016/01/11(月) 20:40:08
>>418
お前も来るなよ
+2
-14
-
433. 匿名 2016/01/11(月) 20:41:06
2016年早々衝撃走る+48
-1
-
434. 匿名 2016/01/11(月) 20:41:26
ボウイを日本で例えれる人はいません
比較対象になる人はいません
レベルが全く違うのですから+82
-1
-
435. 匿名 2016/01/11(月) 20:41:41
十代の時にめちゃくちゃ嵌りました。さよなら青春
+62
-1
-
436. 匿名 2016/01/11(月) 20:42:23
追悼ライブあちこちでやるんだろうなあ+30
-2
-
438. 匿名 2016/01/11(月) 20:43:05
名前は知ってるし、聴けば分かるってのもわかるし凄い人が亡くなったってのはわかる。でも正直あんましらん。
ビートルズや、ストーンズサバスツェッペリンディオフーとかはわかるんだけどなぁ。+1
-48
-
439. 匿名 2016/01/11(月) 20:43:59
親日で反米なんだよね確か+34
-4
-
440. 匿名 2016/01/11(月) 20:45:02
>>367
エライ!家に着くまで頑張って!
私はもう泣きまくってます+42
-1
-
441. 匿名 2016/01/11(月) 20:45:26
ボウイは若いバンドやアーティストからよくリスペクトされてるね
80年代以降の音楽はあんまり聴いてないけど、表情がよくて人間として魅力的+38
-1
-
442. 匿名 2016/01/11(月) 20:45:28
ニュースではさらっと訃報を伝えるだけで
時代は移ってるんだな~
とさみしく思ってたけど
ここでこんなに沢山の人達がボウイの死を悲しんでる事を知って、なんか不謹慎だけどうれしいです
ご冥福をお祈りします+70
-1
-
443. 匿名 2016/01/11(月) 20:45:37
+52
-1
-
444. 匿名 2016/01/11(月) 20:46:41
とても悲しいです。たくさんのボウイファンが集まったこのトピ、私もブックマークしました。
R.I.P.+39
-1
-
445. 匿名 2016/01/11(月) 20:46:46
変なのが湧いてるけど、何かコンプレックスでもあるの?悪いけど構ってられない。
世界中の多くの人がボウイの音楽に夢中になり助けられんだよ。
世界は広いんだ。
当たり前の事だけど、ボウイはそれを教えてくれた大切な人。
誰の比較にも代わりににもならない。+62
-1
-
446. 匿名 2016/01/11(月) 20:47:29
60過ぎても太ったりしないでプロ意識のある人だった
+143
-1
-
447. 匿名 2016/01/11(月) 20:47:51
まさか死ぬとは・・・・ 死なない感じがした なぜかわからないけど+65
-1
-
448. 匿名 2016/01/11(月) 20:48:00
>>427
興奮するなよ+7
-2
-
449. 匿名 2016/01/11(月) 20:48:08
日本で例えるならエグザイルのアツシ並みの大物+0
-60
-
450. 匿名 2016/01/11(月) 20:49:55
ラストアルバム
+95
-1
-
451. 匿名 2016/01/11(月) 20:49:59
>>427 それはない
ツイッターとか Instagram やってないの?
もし今までは知らなかったとしても
現在世界各国検索ワードぶっちぎり1位な状況のなか
知らなくてもそこそこ知ってたふりするひとはいっぱい!いそう+38
-1
-
452. 匿名 2016/01/11(月) 20:50:02
残念すぎる!!青春時代大好きでした!!
最後のPVがもうほんと、、、言葉が出ない!+28
-2
-
453. 匿名 2016/01/11(月) 20:50:08
煽っている椰子はホロン部だろう+0
-0
-
454. 匿名 2016/01/11(月) 20:51:09
>>427
まず落ち着け。
あなたは今までは知らなかった。
でも今日からはデビッド・ボウイを知ってると言える。
それだけのことでしょ。+60
-1
-
455. 匿名 2016/01/11(月) 20:51:17
死んだら新聞に載るような
ロックスターに・・・
イエモンパクり三 (lll´Д`)+24
-6
-
456. 匿名 2016/01/11(月) 20:51:17
+83
-2
-
457. 匿名 2016/01/11(月) 20:52:10
世界中の音楽界に多大な影響を与えた偉大な方でした
お悔やみ申し上げます+53
-2
-
458. 匿名 2016/01/11(月) 20:52:15
70年代に出たボウイのアルバム今でも聴くけど音がいいんだよな+60
-3
-
459. 匿名 2016/01/11(月) 20:52:41
ショックですね。比較するのは良く無いけど、日本にはスターが居ない…。ああいう志しの高いスターは、もう出ないのかなあ…。+45
-1
-
460. 匿名 2016/01/11(月) 20:53:19
419
本当にロック知らないんだね~
あなたが名を挙げた彼らは皆、哀悼の意を表明してるよ。
絡み有ったんだから…。+36
-2
-
461. 匿名 2016/01/11(月) 20:57:25
>>449
アナタみたいな無神経な人間が生きててデビッド・ボウイが亡くなるなんて。
価値のある魅力的な人ほど早く居なくなってしまうのね。本当に本当に悲しいよ。+27
-0
-
462. 匿名 2016/01/11(月) 20:57:32
ラビリンスていう映画見て彼を知りました。
幼稚園児の初恋でした。
夢をありがとう。
ご冥福を。お祈りします。+36
-1
-
463. 匿名 2016/01/11(月) 20:58:43
アメリカ、イギリス、フランス、イタリア、スペイン、ブラジル、オーストラリア
どこの国でも芸能ニュースじゃなく一般ニュースでもトップ扱い
だが日本のトップはダイゴ北川景子+74
-3
-
464. 匿名 2016/01/11(月) 21:00:57
>>459世界的に見てもそういないでしょ+5
-1
-
465. 匿名 2016/01/11(月) 21:02:07
嫌だ。帰ってきてよ。日本で歌ってよ。
いかないで。+48
-5
-
466. 匿名 2016/01/11(月) 21:02:39
スーパースターって私達を置いて星になってしまうのが早過ぎるよ。ミック・ジャガーもポール・ウェラーも置いていかれて寂しがってるよ!日本でも追悼番組やって欲しいな。+70
-1
-
467. 匿名 2016/01/11(月) 21:04:14
もうお願いだからアンチ消えて!!
亡くなった方を忍んでるんだから、
常識的に変だよ。
やりたきゃ自分で、ボウイ知らないトピでも立てなさい。承認されないだろうけど。+70
-2
-
468. 匿名 2016/01/11(月) 21:04:30
日本の若者がボウイ知らないのは仕方ない
洋楽自体売れてないし
世界中が大騒ぎしてる中で日本のニュースではオマケ程度の扱いだろ
マスコミが悪い+21
-16
-
469. 匿名 2016/01/11(月) 21:05:16
中性的で宇宙人っぽい風貌 元祖エキセントリック+26
-1
-
470. 匿名 2016/01/11(月) 21:05:22
知らんって言ってる人、今、NHKニュース見なよね
19時はニュースじゃトップじゃなかったけど、
オープニングはデヴィッド・ボウイだったし+44
-1
-
471. 匿名 2016/01/11(月) 21:05:44
David Bowie ラブ家庭に育った子がけっこういることに共感!!
私はこれが初めて聴(かされて)いた曲でいちばん好きだった
David Bowie - Blue Jean - YouTubewww.youtube.comI DO NOT OWN THIS SONG DAVID BOWIE DOES. If you like rock and want more of it, i have all songs from various bands on my channel!!! Please check out my chann...
20代です
+45
-2
-
472. 匿名 2016/01/11(月) 21:06:35
「メリークリスマス、MR.ローレンス!」
+39
-2
-
473. 匿名 2016/01/11(月) 21:07:10
日本にもスターいるじゃん
嵐、3代目、セカオワ、ゲスの極み+2
-55
-
474. 匿名 2016/01/11(月) 21:09:03
>>17
×ご存知ありませんが
○存じ上げませんが+27
-0
-
475. 匿名 2016/01/11(月) 21:09:29
写真貼って下さってる方ありがとう
どれも美しい
NHKでやったsongs見逃した
坂上忍が熱烈なファンって事でやってたんだよね
再放送してほしいな+58
-2
-
476. 匿名 2016/01/11(月) 21:09:36
ストーンズやビートルズ、ツェッペリンとかは知ってるけど、デヴィッド・ボウイは名前ぐらいしか知らないって若い娘が多いのが現実だと思うよおじさんは。+2
-34
-
477. 匿名 2016/01/11(月) 21:10:05
>>473
アナタが代わりに死ねばよかったんだよ。分かった?+14
-7
-
478. 匿名 2016/01/11(月) 21:10:09
ニワカだけどショックで叫んだ ニワカなのに身内がなくなったような喪失感+19
-2
-
479. 匿名 2016/01/11(月) 21:10:20
今ニュースで流れてましたね.
残念です....+54
-2
-
480. 匿名 2016/01/11(月) 21:10:27
>>473
そういうことじゃないよ。
誰がどうとかではなく、David Bowieという不世出のスターが亡くなったんだよ。
それを悼んでいるんだから、他にもスターがいるなんてことは関係ないの。
+55
-1
-
481. 匿名 2016/01/11(月) 21:10:59
エキセントリックだよね+8
-2
-
482. 匿名 2016/01/11(月) 21:11:01
+43
-1
-
483. 匿名 2016/01/11(月) 21:11:36
ラビリンス魔王の迷宮で初めて知って
それから歌を聞くようになって好きだったな
闘病生活お疲れさまでした
ゆっくり休んでください+48
-2
-
484. 匿名 2016/01/11(月) 21:11:39
ミックもつらいだろうな。
あああ本当に悲しい。
素晴らしい音楽をありがとう。David Bowie & Mick Jagger - Dancing In The Street - YouTubeyoutu.beMusic video by David Bowie & Mick Jagger performing Dancing In The Street.
+41
-1
-
485. 匿名 2016/01/11(月) 21:12:46 ID:3HhQq46USe
DAIGOさんと北川さんの結婚より衝撃的。
世界のスーパースターが旅立つ。
彼の功績、音楽は永遠…。
+82
-1
-
486. 匿名 2016/01/11(月) 21:13:41
+38
-1
-
487. 匿名 2016/01/11(月) 21:15:16
この人はスター性もそうだけど、何か頼もしい感じがあって良かった 今の暗い世の中を明るく照らしてくれそうな死ぬには惜しい存在 エキセントリックな風貌も素敵+69
-1
-
488. 匿名 2016/01/11(月) 21:15:23
確かイエモンのファンだっけこの人+5
-33
-
489. 匿名 2016/01/11(月) 21:15:43
ショックだ…
まだ信じられない+18
-1
-
490. 匿名 2016/01/11(月) 21:16:45
スター性という意味ではロックレジェンドの中でもベスト3に入るのでは・・・?+55
-1
-
491. 匿名 2016/01/11(月) 21:16:56
さよならロックスター
+67
-0
-
492. 匿名 2016/01/11(月) 21:17:06
戦場のメリークリスマスと
クィーンのフレディとのジュエット
『under pressure』しか知らないですが、
フレディの追悼コンサートでの、アニーレネックスとのステージ素晴らかったです。
晩年かな?右目と左目の色が違っていたのが印象的でした。
安らかに
R.I.P+46
-5
-
493. 匿名 2016/01/11(月) 21:17:14
亡くなるとしたらエイズで死ぬイメージの人だった
ガンか…心よりお悔み申し上げます
+12
-16
-
494. 匿名 2016/01/11(月) 21:18:04
死にそうな感じがしないだけにここまで唐突にくるとショックがでかい しかもアルバム発売したばかり・・・
+45
-1
-
495. 匿名 2016/01/11(月) 21:19:59
+76
-1
-
496. 匿名 2016/01/11(月) 21:20:00
英国のロック音楽の証でした。ご冥福を祈ります。+40
-1
-
498. 匿名 2016/01/11(月) 21:20:54
ロックというか洋楽ポップというかニューウェーブというか
80年代の音楽に影響与えたスターが亡くなったというのに
なんで荒らす人いるの?(´・ω;`)
まあ賛否両論あるのはデヴィットボウイらしいっちゃらしいかも+35
-1
-
499. 匿名 2016/01/11(月) 21:20:58
ニルヴァーナもボウイの曲をカバーしてましたね
+30
-1
-
500. 匿名 2016/01/11(月) 21:21:11
追悼貼付
+44
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する