ガールズちゃんねる

高校生ファッションあるある

118コメント2016/01/22(金) 00:53

  • 1. 匿名 2016/01/10(日) 11:56:56 


    男子...靴はティンバーランド

    +305

    -15

  • 2. 匿名 2016/01/10(日) 11:57:18 

    WEGO、スピンズ、INGNIとか。

    +509

    -9

  • 3. 匿名 2016/01/10(日) 11:57:41 

    坊主にサングラス

    +30

    -35

  • 4. 匿名 2016/01/10(日) 11:58:29 

    ブランドで固める子と中学生が抜けてないような子の差が激しい

    +516

    -4

  • 5. 匿名 2016/01/10(日) 11:58:50 

    チャリで来た

    +114

    -10

  • 6. 匿名 2016/01/10(日) 11:58:58 

    +135

    -108

  • 7. 匿名 2016/01/10(日) 11:59:12 

    高校生ファッションあるある

    +89

    -77

  • 8. 匿名 2016/01/10(日) 11:59:16 

    リーゼントヘアか、コボちゃんカット

    +4

    -33

  • 9. 匿名 2016/01/10(日) 11:59:26 

    高校デビュー

    +106

    -9

  • 10. 匿名 2016/01/10(日) 11:59:31 

    腰パン

    +28

    -17

  • 11. 匿名 2016/01/10(日) 11:59:57 

    私服校の女子は寒くなるとみんなマントの様にひざ掛けを被る

    +262

    -7

  • 12. 匿名 2016/01/10(日) 11:59:58 

    AZUL

    +35

    -10

  • 13. 匿名 2016/01/10(日) 12:00:20 

    ポーターが好き

    +19

    -8

  • 14. 匿名 2016/01/10(日) 12:00:38 

    タイツ➕もこもこ靴下

    +53

    -5

  • 15. 匿名 2016/01/10(日) 12:00:50 

    腰にチェーン

    +18

    -12

  • 16. 匿名 2016/01/10(日) 12:01:41 

    東北は制服に黒タイツ

    +154

    -11

  • 17. 匿名 2016/01/10(日) 12:02:32 

    ダサい安い学生ブランドを身につけ他人の批判をする。
    いや、あんたの服装の方がダサいし安いからさ

    +16

    -34

  • 18. 匿名 2016/01/10(日) 12:02:46 

    全身しまむら

    +11

    -53

  • 19. 匿名 2016/01/10(日) 12:03:22 

    15年前は、バーバリーのマフラーにミニスカルーズソックスにローファーの茶髪ロングが流行ってたけど・・・今はもうだいぶ違うのかな?

    +288

    -9

  • 20. 匿名 2016/01/10(日) 12:03:31 

    欲しいのあっても
    結局は財布しだい

    高校生ファッションあるある

    +16

    -454

  • 21. 匿名 2016/01/10(日) 12:04:36 

    前髪にヘアピン

    +212

    -7

  • 22. 匿名 2016/01/10(日) 12:04:38 

    靴下は重ねばきしよーが、マフラーで顔が埋まろーが、制服のスカートはミニ

    ミニスカはステータス

    +209

    -8

  • 23. 匿名 2016/01/10(日) 12:05:15 

    >>6
    品女の近くに住んでるけれど、皆、真面目でこんなスカート短い人誰一人いないよ。私立だし校則も厳しい。
    こんな絵載せて、変態男にアピールしないで欲しい。
    お陰で年に一度の地域のお祭りの時、品女の子達が、明らかに保護者じゃないだろうと思われるきもいオッさん達に一眼レフで写真撮られまくってる。

    +250

    -14

  • 24. 匿名 2016/01/10(日) 12:05:49 

    アイプチとつけまのスキルが低く、カラコンもしてる。
    下向いた時に色々突っ込みどころがおおい

    +246

    -6

  • 25. 匿名 2016/01/10(日) 12:06:38 

    男子は学ランの下にパーカー

    +131

    -4

  • 26. 匿名 2016/01/10(日) 12:07:51 

    セシルマクビー

    +111

    -5

  • 27. 匿名 2016/01/10(日) 12:08:22 

    WEGO率、スピンズ率の高さ

    +184

    -4

  • 28. 匿名 2016/01/10(日) 12:08:43 

    田舎の方が制服おしゃれ

    +69

    -175

  • 29. 匿名 2016/01/10(日) 12:09:17 

    新任教師の方がよっぽど高校生らしく見えるほど、化粧が濃いギャル集団

    +205

    -8

  • 30. 匿名 2016/01/10(日) 12:09:29 

    猫も杓子もバーバリーのチェックのマフラーだった。

    髪は縮毛矯正。

    +174

    -6

  • 31. 匿名 2016/01/10(日) 12:10:29 

    ハニーズ、しまむら、GU
    が多い

    +149

    -13

  • 32. 匿名 2016/01/10(日) 12:10:54 

    私服高です
    流行に左右されすぎて、春はGジャン、秋はガウチョパンツ、冬はチェスターコートの嵐でした。席一列全員グレーのニットってこともあったww

    +172

    -8

  • 33. 匿名 2016/01/10(日) 12:11:27 

    全身WEGOでメイクはキャンメイク

    +164

    -12

  • 34. 匿名 2016/01/10(日) 12:16:08 

    私服校の3年間
    1年 男子の目を気にして、オシャレをする

    2年 服選びが面倒くさくなってきて、適当になってくる

    3年 1番大事なのは暑くないか、寒くないか。男子?知ったことか!

    結論
    私達は男の為に服を着ているんじゃない

    +288

    -7

  • 35. 匿名 2016/01/10(日) 12:18:20 

    >>6
    大阪の高校生だけど、こんな人見たことないよ。誰が描いたの?これ

    +86

    -19

  • 36. 匿名 2016/01/10(日) 12:20:25 

    リズリサ

    +13

    -15

  • 37. 匿名 2016/01/10(日) 12:22:29 

    田舎にいくほどスカートが短い

    +21

    -39

  • 38. 匿名 2016/01/10(日) 12:24:20 

    制服の上からコートとか着て、埃や毛玉でブレザー、スカートが悲惨なことに・・・しかも取れない

    そして、それが嫌でコートも着ずマフラーも巻かず、生足で登校する猛者が1人くらいはいる

    +37

    -9

  • 39. 匿名 2016/01/10(日) 12:24:46 

    とりあえずニューバランスかNIKEのエアマックス履いとく

    +38

    -6

  • 40. 匿名 2016/01/10(日) 12:25:59 

    ショップ袋でおしゃれアピール

    +137

    -7

  • 41. 匿名 2016/01/10(日) 12:27:11 

    進学校の子はスカート膝丈かちょい上くらい。
    馬鹿高校ほど短くしてる

    +262

    -17

  • 42. 匿名 2016/01/10(日) 12:28:43 

    おてもやんみたいなチークの子、たまにいない?

    +85

    -6

  • 43. 匿名 2016/01/10(日) 12:32:28 

    BMBとか?

    +5

    -3

  • 44. 匿名 2016/01/10(日) 12:33:53 

    関東某県の田舎なんだけど未だにヤンキーはこんなバイクがカッコイイと思ってる
    いったい何十年前だよ・・・
    高校生ファッションあるある

    +117

    -4

  • 45. 匿名 2016/01/10(日) 12:40:04 

    今はいないと思うけど、
    私が高校生だった10年前、
    男子の間で
    「普通の手袋はダサい!」
    みたいな風潮があって、
    みんな軍手はめてた…

    あれ何だったんだろ(笑)

    +338

    -3

  • 46. 匿名 2016/01/10(日) 12:42:54 

    偏差値低い学校ほど、制服の着方が汚い。
    シャツのボタン開けすぎたり、ネクタイの結び方がだらしない。
    そして電車の中で馬鹿騒ぎ。あほの極み

    +232

    -5

  • 47. 匿名 2016/01/10(日) 12:45:04 

    不登校だったから、セーラー服なんてほとんど着てなかった。
    セーラー服着てみたいな。
    トピずれで、すみません。

    +49

    -10

  • 48. 匿名 2016/01/10(日) 12:45:45 

    とりあえずセシルマクビー
    高校生というより中学生かな?

    +33

    -6

  • 49. 匿名 2016/01/10(日) 12:48:35 

    >>20
    15万か~私の従妹に16歳の子がいるけどPRADAのバッグ持ってて
    バイトしてないけどお年玉とかお小遣い貯めて買ったと言ってた。
    そりゃあその子もこれぐらい貰えれば貯めて買えるよね。

    私の学生時代はあまり貰えなかったからブランドものとか買えなかったな~。

    +97

    -7

  • 50. 匿名 2016/01/10(日) 12:50:43 

    仙台の高校だけど私の知る限りギャル集団はほぼ全員東北学院大に進学したな~。
    ギャルでもとりあえず大学行くか!みたいな子は簡単に入れるから。

    +72

    -6

  • 51. 匿名 2016/01/10(日) 12:50:47 

    めっちゃ雪降ってても脚丸出し
    in田舎

    +34

    -1

  • 52. 匿名 2016/01/10(日) 12:52:26 

    北海道では中にジャージ(下)をはくのが
    流行る場合がある。
    校則なんかもあるからどこの学校でもって事ではないんだけど寒いからたまにそういう学校(流行り)はあります。

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2016/01/10(日) 12:52:45 

    去年の3月まで現役でした19歳です(^-^)
    私の高校のなかではEMODAやセシルが好きなギャル系と
    ローリーズやアースが好きなシンプル系に分かれてました!笑

    +91

    -2

  • 54. 匿名 2016/01/10(日) 12:53:12 

    みんな同じようにみえる

    +10

    -6

  • 55. 匿名 2016/01/10(日) 12:54:56 

    制服だもの。
    皆同じさ。

    +8

    -6

  • 56. 匿名 2016/01/10(日) 12:58:01 

    何年か前に地方に行き
    コンビニに入ったら昭和か?と思う様な
    ビーバップの世界の方が立ち読みしてて
    短ランにボンタン
    頭はリーゼント
    Vシネマの撮影か!?
    と笑いをこらえたわ〜

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2016/01/10(日) 13:07:47 

    >>6
    愛知県民だけど白襟制服は可愛くない。
    かわいいのにーとか書いてるけど中学だと丈も短く出来ないし
    白靴下白スニーカー指定が多いから本当にダサい。
    まだ白襟にラインが入ってるとかならいいけど。

    ちなみに普通の襟の上に白襟をボタンでつけてるので取り外しが出来るけど
    白だからすぐ汚れるわ取り付けるの面倒だわダサいわで本当に嫌われてた。

    +31

    -6

  • 58. 匿名 2016/01/10(日) 13:13:31 

    スカートを短くして下に体操着を履くのがオシャレみたいな風潮があったな

    +24

    -5

  • 59. 匿名 2016/01/10(日) 13:20:15  ID:doSKvRZbCu 

    おそろっち(笑)

    +18

    -1

  • 60. 匿名 2016/01/10(日) 13:23:23 

    制服がセーラーだと
    遊びに行くとき白シャツにリボンタイとチェックスカートという
    ブレザーの制服みたいな私服を着る。

    +5

    -5

  • 61. 匿名 2016/01/10(日) 13:29:07 

    厳しい高校だったけど制服はみんな黒とグレー
    スカートは膝下、髪は黒、化粧も禁止だからいかに限られた服装とアイテムでオシャレにみせるか必死だった
    自分はスタイルも微妙でくせ毛も酷いから修学旅行はドライヤー禁止で写真とか見れたもんじゃ無いなw

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2016/01/10(日) 13:34:29 

    スカートの丈を短くするのが可愛い・かっこいいと思ってた
    今思えばみっともないよなと思うアラサーの私

    +17

    -4

  • 63. 匿名 2016/01/10(日) 13:35:59 

    >>57
    襟が大きいのがダサいって思ってるのかピンで襟を小さくしてる子いるよね

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2016/01/10(日) 13:37:52 

    >>45
    たぶん同い年くらいかな。
    男子のあいだで軍手流行ってた!!
    今考えたら変だよね(笑)

    +21

    -1

  • 65. 匿名 2016/01/10(日) 13:40:30 

    やたらとキャメル色のカーディガン。

    +73

    -1

  • 66. 匿名 2016/01/10(日) 13:40:59 

    >>56
    短大に通ってた時最寄駅が同じ近くの高校生の男子がまさにそうだった。
    腰パンで制服のスボンを引きずって頭に剃り込みまで入ってた。10年前くらいだけどそんな高校生初めて見た。

    +4

    -3

  • 67. 匿名 2016/01/10(日) 13:42:10 

    >>19
    だいぶ違うのかなって…
    全然違うよ。15年前とか今の高1生まれたてやん!

    +22

    -2

  • 68. 匿名 2016/01/10(日) 13:50:35 

    いきがってる男子の黒金ジャージ。
    最高にださい

    +20

    -3

  • 69. 匿名 2016/01/10(日) 14:00:06 

    >>44 何これち◯こついてる

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2016/01/10(日) 14:00:51 

    前髪の巻き方がまだちょっと下手↓
    大学生になったらもう少しナチュラルな重さになって巻くのも慣れてくる
    高校生ファッションあるある

    +52

    -4

  • 71. 匿名 2016/01/10(日) 14:03:42 

    最近はもうほとんどギャルって見ないよね。
    原宿系と渋谷系がミックスした感じの子が多い。
    WEGOとかで流行っているある程度の物が全部買える感じ。

    +70

    -2

  • 72. 匿名 2016/01/10(日) 14:13:12 

    >>65
    丈が長めで後ろから見るとスカートが見えない

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2016/01/10(日) 14:13:24 

    今年25歳だけど私たちが高校の頃は倖田來未とかage嬢の全盛期で
    やたらアイメイクだけ濃い高校生がいっぱいいたなー。笑
    あの頃のプリクラとか本当に黒歴史だし無駄な化粧品にお金使ってて
    せっかくのバイト代無駄にしたなぁとつくづく思う。

    +36

    -2

  • 74. 匿名 2016/01/10(日) 14:13:28 

    >>6
    内股キモい、、、。

    +6

    -5

  • 75. 匿名 2016/01/10(日) 14:32:37 

    >>28
    済々黌だー!
    母校の制服上がっててびっくりした

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2016/01/10(日) 14:44:24 

    いまの高校生ってガキくさい感じじゃなくて
    大人っぽい子が多いよね。
    夜働いてるじゃないか?みたいな

    +11

    -7

  • 77. 匿名 2016/01/10(日) 14:47:37 

    高校生はやたら髪綺麗よね。

    +25

    -2

  • 78. 匿名 2016/01/10(日) 14:47:57 

    >>7
    口紅が真っ赤なのがそう見える原因かと

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2016/01/10(日) 14:59:02 



    制服のスカートがみんなより長い子は吹奏楽部の子が圧倒的に多い(笑)


    コンクールとかで長いスカートじゃないとだめらしいね。

    +29

    -2

  • 80. 匿名 2016/01/10(日) 15:04:37 

    AKB風前髪
    自分の目に合っていないデカすぎるカラコン

    これもファッションに入りますか?

    +30

    -3

  • 81. 匿名 2016/01/10(日) 15:07:03 




    最近は男子も女子もなぜか黒色のリュック持ってる子が多い。

    電車でも学校でも!

    私の周りだけかな?(笑)

    +26

    -1

  • 82. 匿名 2016/01/10(日) 15:35:04 

    最近は短いソックスが流行り(^_^)☆

    +10

    -2

  • 83. 匿名 2016/01/10(日) 15:35:13 

    今は

    スピンズ・バブルス・GU

    が三大神ブランドだよね

    +21

    -3

  • 84. 匿名 2016/01/10(日) 15:37:15 

    ちょっとトピずれかもしれないけど、最近のポップティーンはほんとすごいよね
    にこるん、ゆらゆら、みちょぱ、まえのんの4人以外の系統の高校生ってあんまり見ないし、中高生ファッションにすごい影響及ぼしてるんだと思う

    +11

    -3

  • 85. 匿名 2016/01/10(日) 15:45:22 

    名古屋はこんな制服です。
    もちろん白い襟じゃない中学もあるけど。
    高校でも白い襟のとこあるけどスカート丈、靴下、靴、かばんが中学生とは違うからなんとか見れるようになるかな。
    高校生ファッションあるある

    +8

    -6

  • 86. 匿名 2016/01/10(日) 15:58:43 

    今高校一年で偏差値53くらいの高校通ってるけどスカート短くしてる子とかほとんどいないし、化粧はおろか色付きリップすらしてる子いない。髪型は自由だけどとびっきり変なのとか染めてる人はいない。ついでにセーターは黒、紺、グレーが指定。
    でも他校の子からは校則ゆるくて羨ましいと言われる。

    私服はアズール、WEGO、イング、スピンズetc...
    (私は一着も持ってないけど。)

    私はしまむら、H&M、アメアパ、ホリスターばっかり。

    化粧品は王道キャンメイク、ヴィセ。
    校則で化粧禁止だからメイク道具だけ見せびらかしあってる。


    +6

    -4

  • 87. 匿名 2016/01/10(日) 16:04:37 

    法政大学の付属の女子高とか、国際基督教大の付属高とかは偏差値高いけど自由だから派手だよね

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2016/01/10(日) 18:04:24 

    >>6
    ウチの母校の制服載ってる!
    ヲタに見られてると思うとキモいな…。
    てか、冬はコートくらい着るから。

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2016/01/10(日) 18:10:07 

    Ank RougeとかLIZ LISA、dazzlin、EMODAやムルーアとか着てる子多いですね。

    制服のスカートは膝下だしメイクは勿論、髪を染めるのも縮毛矯正も禁止なのでクラスで打ち上げする時など、みんなで集まると周りの人から凄い目で見られます(笑)

    化粧品はプチプラにプラスアルファーでアナスイとかジル、MACを使ってます。

    ちなみに女子校です(笑)

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2016/01/10(日) 18:19:40 

    え!白襟のセーラーめっちゃ可愛いと思う。
    私も白襟セーラーだったけど、可愛いと思ってたし、今でも思ってる。

    +5

    -2

  • 91. 匿名 2016/01/10(日) 18:25:52 

    関東の高校だけど、ほんとーに制服全身黒。
    何かの行事で集まると遠目から見たら完全にお葬式です…(T ^ T)
    かわいい制服着たかった(T ^ T)

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2016/01/10(日) 21:21:08 

    サマンサのバッグ

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2016/01/10(日) 21:28:26 

    ハニーズ

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2016/01/10(日) 21:43:54 

    最近の高校生はリュックが多いね~

    私の時(10年くらい前)とは全然違う
    高校生ファッションあるある

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2016/01/10(日) 22:41:11 

    >>6

    兵庫の制服が私の制服とそっくり!
    というかそのままじゃんw

    東京の学校なんですが…

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2016/01/10(日) 23:16:18 

    現高校生ですが
    実際、セシルマクビーは
    中学生の時のドヤれるブランドで、
    高校生になるとセシル離れします(笑)

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2016/01/10(日) 23:18:25 

    私は関東の高校に通っているのですが実家が大阪。
    東京はミニスカに黒いショート丈のソックスの子ばっかなのに
    大阪に帰ると限界まで伸ばしたスカートにタイツ+短い丈のカラフルな靴下の子しか見かけなくて戸惑う!(;゚д゚)
    そんな私は私服高です!(笑)

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2016/01/10(日) 23:27:19 

    現役JKです!今はスポーツブランドめっちゃくちゃ流行ってます。色は黒とか紺とかグレーが人気。リュックでも、ピンクとかの可愛いリュック背負ってる子見ないです。みーんな黒いバックパック。あ、ゆらゆらみたいなゆめかわいい系の子は別ですけど。

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2016/01/10(日) 23:29:31 

    popteenモデルの、にこるん、ゆらゆら、みちょぱ が今のJKの3大系統だと思います。とりあえずこの3人の中で1番好きな系統見つけて、真似すればダサいって言われることは無いと思う。

    +2

    -3

  • 100. 匿名 2016/01/10(日) 23:46:33 

    神戸の高校はスカート丈が長い人がほとんどだったから短い人に驚いた
    膝下が当たり前で素行不良な人ほど長かったな
    (最近の話)

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2016/01/10(日) 23:48:13 

    45さん、私今高校3年生ですが軍手の人います!少数派でしょうが変だなって思います(笑)

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2016/01/10(日) 23:48:34 

     
    高校生ファッションあるある

    +4

    -2

  • 103. 匿名 2016/01/11(月) 00:00:35 

    >>6
    兵庫ですが、ほぼあの通りの格好してたw
    色んな学校の子がみんなファミリア持ってた

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2016/01/11(月) 00:48:51 

    何故かサイドの髪の毛を短くし顔を小さくみせている子達多いが、可愛くない子が大半かと思われる。
    男目線ではね。

    +4

    -3

  • 105. 匿名 2016/01/11(月) 01:15:59 

    >>90
    え…85の画像見て本当に可愛いと思える?
    白襟が小さかったり襟以外の部分のデザインが可愛かったりするんじゃないの?

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2016/01/11(月) 01:33:23 

    制服スカートの下に体操服ジャージ着て寒さ対策

    はにわスタイル辞めなさい!と教師からは言われてた

    15年前のこと。

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2016/01/11(月) 01:33:36 

    >>94
    今はファッションの系統関係なくみんなリュック背負ってるよね
    私が高校生だった頃(10年前)は他校の指定カバンをリュック風に背負うのが流行っててた

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2016/01/11(月) 01:43:18 

    兵庫はあってるけどこれはお金持ちの中学から私学に行ってる子の例かな。
    でもスカートは長めが多いのは確か!

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2016/01/11(月) 01:50:46 

    学校ない日のはずなのに制服。
    自分も高校生の時は持ってる服の中で一番かわいく見えるのは制服だったので気持ちはわかる。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2016/01/11(月) 03:19:06 

    福岡だけどトピ画のは中学生のときに流行ったファッションだな

    福岡はブレザーの高校の方が多い

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2016/01/11(月) 04:03:28 

    靴下の丈を冬でも短くはく

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2016/01/11(月) 05:05:26 

    現役の高1だけど、
    popteen真似てる子は、
    みんなださいって陰口叩かれてるよ。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2016/01/11(月) 05:07:11 

    今高1だけど、
    popteenとかよりzipperとかの方が好きです。
    同級生達は皆にこるんみたいにしないと!
    みたいな感じで息苦しいです。
    そんなに皆と一緒じゃなきゃダメなのでしょうか…。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2016/01/11(月) 05:44:17 

    高1です!
    最近popteen読んでる人多いですよね。
    にこるん、みちょぱ、ゆらゆらの人気は凄い!

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2016/01/11(月) 10:13:26 

    ブレザーの襟にピアスつけるの流行ってた

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2016/01/12(火) 08:27:33 

    卒業して10年がたってしまった。
    当時WEGOといえば古着全盛期の頃で、
    今のようなオリジナル商品は少なかった。
    古着屋さん減って残念。

    カーディガンはプレイボーイとかイーストボーイ、
    ユニクロのメンズカーデ着てたな。
    あとルーズソックスw

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2016/01/14(木) 10:31:39 

    冬に上半身は しっかり厚着。下半身は 夏。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2016/01/22(金) 00:53:09 

    田舎の農業系のJKは冬は絶対スカートの下にジャージはいてるwww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。