-
1. 匿名 2016/01/10(日) 09:47:21
出典:meiwa-hospital.com
ナースに聞いた話ですけど、病院の受付に来て保険証を出したとたんバッタリ倒れてそのまま帰らぬ人になるパターンがたまにあるとのこと。
よくよく調べると内臓にダメェジを負っていて、内出血で死亡。
交通事故にあって気が動転して「大丈夫です!」ってその場を後にして病院でパタン…怖いです。
特に子供は事故に遭ったことを隠す場合があり、外側のダメェジよりも内臓のダメェジのほうが大きい(大きな血管を損傷する可能性、臓器を損傷すると出血多量)上に見つけにくいので、ホント事故に遭ったら「大丈夫です」って言ってその場を去っちゃダメです。
立てても歩けても救急車です。
これに対する経験談
・受付した途端、ばったり。はワタシも夜勤で当たりました^^;うん、軽く見たらあかんで。
・私外傷しかなかったんだけど確かに知らない人ばっかりだったから必死に大丈夫大丈夫言ってたなぁ…………
・轢き逃げされて(ちゃんと捕まりましたよ)、骨折もなにも外傷は無かったけど左半身の筋をイカれたわたしです。こういうのは終わってから出てくるんだよな
・重傷者ほど歩いて診察室にやってくる…(実体験)
+644
-24
-
2. 匿名 2016/01/10(日) 09:48:29
ダメェジ+3288
-15
-
3. 匿名 2016/01/10(日) 09:48:55
こわい…+373
-8
-
4. 匿名 2016/01/10(日) 09:48:56
は?+10
-92
-
5. 匿名 2016/01/10(日) 09:49:03
ダメェジ+1850
-19
-
6. 匿名 2016/01/10(日) 09:49:16
わかる…
私も腕を軽く車にあてられたけど、そのときは大丈夫だったから「なんともないです」って言ってそのまま帰った。あとで見たらすごい内出血してた…+884
-9
-
7. 匿名 2016/01/10(日) 09:49:24
ダメェジって書き方キモイ+1998
-43
-
8. 匿名 2016/01/10(日) 09:49:34
私も
大丈夫大丈夫ですっ
って言っちゃいそう
自分が悪かったら+843
-13
-
9. 匿名 2016/01/10(日) 09:50:01
ダメェジが気になって内容が頭に入ってこない+2149
-18
-
10. 匿名 2016/01/10(日) 09:50:20
問題なさそうに見えてもおとなしく救急車に乗って病院行きましょうってことだね
+628
-4
-
11. 匿名 2016/01/10(日) 09:50:31
ダメェジが気になって内容入ってこない+1131
-26
-
12. 匿名 2016/01/10(日) 09:52:42
今時はダメェジって言うんだ?
ダメージだと思ってた。
+1328
-33
-
13. 匿名 2016/01/10(日) 09:52:45
つい何日か前に車が歩行者にぶつかったの見た。
車のスピードも遅かったし、歩行者も受け身を取ったようにぶつかってた。
歩行者のおじさんは「大丈夫だから!気にしないで!」って言って去って行ったけど大丈夫だったかな。+684
-12
-
14. 匿名 2016/01/10(日) 09:53:57
事故後は脳内にアドレナリンが出て、痛みに気づかなかったりするからね
内出血もだし、骨折してても気づかないってことすらあるよ
頭打ってて、そのときは何ともなくても、あとで脳内出血で意識失ってそのまま…なんてことも…自覚症状がなくても病院に行く!後で症状が出てくる怪我がある! | 交通事故弁護士相談広場www.jicobengo.com事故直後に一人で歩けても、それは単に興奮しているだけで、後になって怪我の症状が出てくることも珍しくない。必ず病院いへ行って医師の診察を受けるべきである。
+465
-4
-
15. 匿名 2016/01/10(日) 09:54:14
以下ダメェジ祭+731
-16
-
16. 匿名 2016/01/10(日) 09:54:28
ダメェジダメェジ+1096
-20
-
17. 匿名 2016/01/10(日) 09:55:13
>>2
ダメェジでもいいじゃないかw
揚げ足取るなw+182
-286
-
18. 匿名 2016/01/10(日) 09:57:00
その時は気が張ってて体は痛くないから大丈夫って言ってしまうんだよね。後から気持ち悪くなって大変でした。+375
-5
-
19. 匿名 2016/01/10(日) 09:57:40
>>10
本当に危ない状態の人は乗らなきゃね。タクシー代わりとか軽症のくせに呼ぶ奴とか迷惑。+347
-11
-
20. 匿名 2016/01/10(日) 09:58:40
バイクでいらっしゃった仕事先の方が
「いまちょっとバイク同士ぶつかって転んじゃって」って言ってて、
普通に打ち合わせして帰っていって、
先方の会社で亡くなったことがある。
脳から出血してたらしいけど、普通に話してて普通に帰っていったのですごくびっくりした。+867
-7
-
21. 匿名 2016/01/10(日) 09:59:00
ダメェジが顔文字に見えてきた+478
-37
-
22. 匿名 2016/01/10(日) 10:00:27
友達が小さい頃横断歩道で右折車に跳ねられて吹っ飛んで、ちょっとの怪我で済んだんだけど、
その運転手の車で病院連れてって貰っちゃったらしい。
そのあとに運転手が警察とか保険屋とか連絡したらしく、『そういう時は加害者の車に乗ってはいけない、すぐに警察に連絡するように』と言われたそう。
子供なら『病院連れてってあげるから乗って!』って言われたら乗っちゃいそうだよね。+691
-7
-
23. 匿名 2016/01/10(日) 10:00:46
(ダメェジ)ノ+517
-36
-
24. 匿名 2016/01/10(日) 10:02:47
あたし中学の時、チャリで登校中に交通事故にあって、車にはねられてまぁまぁの距離を跳んだんだけど、どうにか歩けたし「大丈夫です。」って言って壊れたチャリ押しながらそのまま学校に行ったことあるわー。
こっちに非があったわけではないんだけど、やっぱり子どもだといけないことをしてしまったような気がして、つい大丈夫って言ってしまったなぁ…
+614
-3
-
25. 匿名 2016/01/10(日) 10:03:45
ダメェジダメェジ!
ってDA PUMPの昔の歌のラップであったよね。わかる人いたら嬉しい。+717
-36
-
26. 匿名 2016/01/10(日) 10:07:54
看護士の従姉も同じ事言ってた、どんなホラーよりこの話が一番怖い+318
-7
-
27. 匿名 2016/01/10(日) 10:08:46
実は旦那がそれでした。
旦那…バイク…大通りを走っていた
相手は大学生…車…一時停止無視、小道からのスピード落とさずの飛び出し
相手のフロントガラスまで乗り上げてバリンって割れて3メールふっとばされてたんですが
立ち上がって「大丈夫です」って。現場まで迎えにいって警察と話して解散した後…病院へ
この時間で夜7時だったんだけど。救急外来で4時間待たされたあげく、痛みで横になりだして
何か調子がどんどんおかしいぞ!って思って看護婦さんに事情を話しすぐ診てもらいました。
ダウンジャケットや厚物衣類を脱いでわかったんだけど太ももをパックリわれてたり、腰と方に異常がでてたり…高熱でてくるし。そこから3週間くらい世話で大変でした。+554
-20
-
29. 匿名 2016/01/10(日) 10:10:26
脳、内蔵、筋の順に危ない
+282
-2
-
30. 匿名 2016/01/10(日) 10:13:29
私も自転車に乗っているときトラックに撥ねられたことがあります。
最初は痛みとか感じないんだよね。不思議なことに。
それで大丈夫だと思ってそのまま立ち上がって立ち去ろうとしたら
目撃者から「頭から血でてる!」って叫ばれて初めて頭がパックリ
していることに気がつき救急車を呼ばれ病院に運ばれました。
+351
-3
-
31. 匿名 2016/01/10(日) 10:15:22
子供だと何かと隠したがるね。
母親に怒られるから。+449
-3
-
32. 匿名 2016/01/10(日) 10:16:49
ちょっと昔に高速でバイクを走らせていて、側壁に接触?
片足を切断したまま、走行してて、パーキングエリアで停車
しようと足をついた時に、転倒して、片足がないことに気が付いた
事例があったよ。強烈な痛みは生命維持のために逆に、痛くなくなる
ことがあるらしい。+625
-8
-
33. 匿名 2016/01/10(日) 10:18:38
あんまり「大丈夫大丈夫」言ってると、病院でも誤診されることがある。
親戚(90歳近いおばあちゃん)が車に跳ねられて救急車で病院行ったにもかかわらず、名前も年齢も住所もはっきり言え、外傷が無かったものだから帰らされたけど、帰りのタクシーの中で意識不明になってそのまま病院に逆戻りしたけど亡くなった。
どんなに小さい事故でも警察呼ぶべきだし、事故の被害者は勿論、加害者でも事故った以上は病院で徹底的に検査してもらった方がいいと思う。+404
-7
-
34. 匿名 2016/01/10(日) 10:19:23
32は仲間が現場に足を拾いに戻ったってのが怖い。+403
-4
-
35. 匿名 2016/01/10(日) 10:19:56
高校生の時青信号の横断歩道渡ってたら車に撥ねられた。
テスト期間中だったから遅刻する方が心配で大丈夫です!と見てた人達に言って学校に行ったら連絡が入ってたらしく即保健室行き。救急車で運ばれて検査したら骨折二ヶ所しててビックリした。先生にも親にも怒られた。+349
-4
-
36. 匿名 2016/01/10(日) 10:21:15
すごい音で車にぶつかり倒れたのに、自転車のサドル曲がったくらい。帰ってから脚が痛いのなんの。子供の頃って大丈夫って言っちゃうのよね。+196
-5
-
37. 匿名 2016/01/10(日) 10:22:39
車にはねられた経験のある人が結構多くいてビックリ。+434
-3
-
38. 匿名 2016/01/10(日) 10:24:53
自分もはねられたよ 自転車に乗ってて、おっさんにはねられた。
車の方が悪いのに、「車、壊れちゃったよ」とか逆ギレされたよ+422
-7
-
39. 匿名 2016/01/10(日) 10:25:24
逆に、痛がるフリをしたほうがいいの?+129
-15
-
40. 匿名 2016/01/10(日) 10:28:40
兄弟が仕事の移動中に主婦の車にはねられた時、見た目なんともなくて、運転していた主婦に「ぼく、大丈夫?」って意識が遠のく中、何度も声かけられたそう。ぼくじゃねーよ、大丈夫じゃねーよって頭の中で言いながら。
救急車で運ばれて衣服ハサミで切って脱がせたら全身血だらけ。足もしばらく悪くして、仕事をやめて転職する羽目に。
+274
-6
-
41. 匿名 2016/01/10(日) 10:28:51
私もあります。車にひき逃げされて倒れたけど少しフラッとするくらいで大丈夫なんで!と言って走って家に帰りました。親になんかあんたおかしくない?と言われ実は。。と話をしたら速攻救急車呼ばれて運ばれました。救急隊の方にはあと30分遅れてたら確実に亡くなってた。と言われました。
脳から出血してました。逃げた犯人は見てた人がたくさんいたのでナンバー控えた人が警察に通報したらしくすぐに捕まりました。二十歳の女の子でした+497
-2
-
42. 匿名 2016/01/10(日) 10:32:47
ダメェジの一言で文が読みにくい+206
-46
-
43. 匿名 2016/01/10(日) 10:34:10
私の知り合い、男の子を車ではねて、男の子なら泣いちゃダメと言いくるめた。
後々逮捕された。+441
-5
-
44. 匿名 2016/01/10(日) 10:40:24
自分も、高校の時にありました。
頭を打ってしまい、救急車で運ばれ…救急隊員に名前や連絡先、住所を聞かれたのですが、忘れてしまったことがありました。病院に運ばれ、頭の傷は大したことがなかったんですが、親の顔も忘れてて…。当時のことを、親の方が未だに覚えてて、思い出す度に泣いてる。両親よ、心配掛けてごめん。+383
-6
-
45. 匿名 2016/01/10(日) 10:40:58
ダメエジってやたら書かれてるけど何?と思ったら、原文にそう書かれてたのね。
私もそこ読んでだけど気にもしなかったわ。
私の娘もそうだった。
車に轢かれて踵が折れてたのに、びっこひいて帰って来て、塾で階段から落ちたって言ってた。
これは後々になって白状したから分かったんだけど、その時は私に叱られると思ってそう言ったらしい。
+230
-24
-
46. 匿名 2016/01/10(日) 10:43:26
私も2回車に衝突されましたが、2回とも大丈夫と言って病院に行かなかった。警察すら呼ばなかった
とっても怖いことだったんだね+261
-3
-
47. 匿名 2016/01/10(日) 10:44:46
ダメェジw
ダメージですよw+48
-68
-
48. 匿名 2016/01/10(日) 10:47:00
私も高校の頃、夜バイト帰りに自転車に乗ってて横から出てきた車に当てられた。転倒したけど全然痛みとかなくて普通に立てたし、無灯火で走ってた自分が悪いし車に傷付けてしまったかも!というので怒られるのが怖くて大丈夫です!といってそのまま帰宅。その後みぞおちが痛くなってきた。でもまだ怒られたくない気持ちが強く自然に治るだろうと放置。自然に治ったけどこれ見てゾッとした。どんだけバカだよ私。生きててよかった。+312
-6
-
49. 匿名 2016/01/10(日) 10:48:46
みんな、生きてて良かった。+461
-6
-
50. 匿名 2016/01/10(日) 10:48:57
私も高校生の時車にはねられて頭打ったけど、
自分が飛び出したのが悪いと思ってたし親に何だかんだ言われるのが嫌で
「大丈夫です!」って言って逃げ帰ったな
頭痛が数日間続いて内心死んだらどうしようとビクビクしてたけど親には最後まで言えなかった
幸いその後は何ともなかったけど、今思えば怖いな
子供にはこういうケースがあることちゃんと教えとかなきゃダメだね+281
-1
-
51. 匿名 2016/01/10(日) 10:50:53
漫画家の多田かおるも頭打ってしばらくしてから脳内出血で倒れて亡くなったんだよね
見えないところの損傷は怖い+165
-1
-
52. 匿名 2016/01/10(日) 10:52:14
子供の頃、極貧だった風間トオル
車に跳ね飛ばされたとき痛みよりも真っ先に「病院行くことになったらお金がかかってばあちゃんに怒られる!」って思って気合で家に帰ったのに目撃者から通報を受けた警察が家まで来てしまって「バレた!」ってなった瞬間気を失って病院へ。
結局ケガがひどくて一ヶ月入院したらしい。
+145
-4
-
53. 匿名 2016/01/10(日) 10:53:29
私も出合い頭で自転車とぶつかって地面に倒れたんだけど、その時は全然普通に立ちあがれて、「大丈夫です大丈夫です」って言ってた。
相手の男性が大学生で、「いや念のため連絡先を・・・」って言ってくれて、大丈夫だって言ってるのに~と思いつつも、うるさいからとりあえず、ってやりとりしてるうちに、気が遠くなりぶっ倒れて救急車で病院行きに。
その男子大学生が引き止めてくれてたから大事に至らなかったものの、もしまた一人で歩きだした後で・・・と思ったら怖くなりました。
事故はなめたらアカン!!+207
-2
-
54. 匿名 2016/01/10(日) 10:54:55
明治時代の小説かw+5
-25
-
55. 匿名 2016/01/10(日) 10:55:02
3回同じ場所で違う車にはねられて自転車壊れて、
1回転して足も痛めたけれど、
大丈夫です!って泣きながら家に帰ったことある。
親からその交差点は気をつけなさいと言われていたから、
事故に遭ったなんて言えず…
頭は打っていなかったから足の骨折や捻挫だけで済んでいたけれど。+20
-3
-
56. 匿名 2016/01/10(日) 10:55:34
27
事故って病院行ってんのに、4時間待たされるって酷いね。
+216
-4
-
57. 匿名 2016/01/10(日) 10:56:50
歩道を歩いている時右折してきたトラックにぶつかって50センチ程飛ばされた(転んでない)。車のスピードはかなり遅かったし二の腕に当たっただけで痛くもなかったのでそのまま帰ったけど、時間が経つにつれ二の腕は青くなっていき痛くて痛くて眠れなかった。本当に停まる寸前くらいのスピードでも車にぶつかったらこんな事になるのかって怖さを実感した。+86
-2
-
58. 匿名 2016/01/10(日) 10:58:11
救急車で行かないと待たされることがあります(^◇^;)
+145
-1
-
59. 匿名 2016/01/10(日) 11:01:37
自転車に乗ってて、駐車場から出てきた車にぶつけられて転倒。自分が悪いと思って
大丈夫です〜!と逃げかえってたら、あとから脚が内出血して痛くなった。
悔しいから病院には行かなかったけど、今考えるとバカだったな。+30
-2
-
60. 匿名 2016/01/10(日) 11:06:07
ダミッジ (ダ にアクセント)+18
-21
-
61. 匿名 2016/01/10(日) 11:08:00
若本の声で再生された+3
-13
-
62. 匿名 2016/01/10(日) 11:11:11
私も専門の頃、小さなトラックとぶつかって吹っ飛ばされた。
急に飛び出したのはこっちだし通行人もたくさん集まってきて恥ずかしくなって、トラックの運転手が降りてきたけど大丈夫です!大丈夫です!ってそそくさと散らばった荷物を集めて学校に行ったw
友達はボロボロの私を見てビックリしてたけど、大丈夫大丈夫〜♪なんて言って普通に過ごしてた。
本当に何もなくて良かった。+107
-0
-
63. 匿名 2016/01/10(日) 11:12:33
ためになった。気をつけよう❗️+133
-1
-
64. 匿名 2016/01/10(日) 11:19:24
私も中学生なりたてくらいかに、バックで出てきた車にチャリの前輪ぶつけられた。
でも、焦りすぎて「大丈夫です、大丈夫です」って去っていったわ(笑)
確かに体は大丈夫だったけど、チャリは漕ぐたびにギーコギーコ鳴ってた(笑)
友達は高校の帰りに前輪跳ねられて、柔道部だったからか受身取れてたけど、あれはショッキング映像として記憶に強く残ってる。+81
-0
-
65. 匿名 2016/01/10(日) 11:19:43
>>60
高校の担任の英語教師がよくその発音言ってたわ。「イ」コールとか。懐かしい。+8
-4
-
66. 匿名 2016/01/10(日) 11:20:46
>>52
イメージ崩れるわw
+2
-6
-
67. 匿名 2016/01/10(日) 11:29:21
ダメェジが
卒論より
インパクトあり過ぎ!
笑ってたら32、34は、怖すぎ。
もう、後が読めない
ダメェジで、読み終わりすれば良かった。+18
-21
-
68. 匿名 2016/01/10(日) 11:32:10
文章よりもダメェジが目に付いて、内容が入ってこないんだけど笑+16
-22
-
69. 匿名 2016/01/10(日) 11:33:12
事故にあったときはその時は大丈夫だと思っても、すぐに病院に行った方がいいんだね。勉強になりました!+109
-2
-
70. 匿名 2016/01/10(日) 11:34:42
妹が車ごと崖から落ちて大怪我で運ばれて、骨折の処置などされて病室に戻ってきたけど、いきなり意味不明な事を話しだしたらしく、母親が急いで看護士さんに訴えて精密検査して初めて、脳に血栓が飛んでるのがわかってそのままICU入りになって一命取り留めたけど..危うく医療ミスの餌食にされるとこだった事ある。
病室に母がいなかったら、そのまま眠るように亡くなってたかもと思ったら怖すぎる。
+175
-12
-
71. 匿名 2016/01/10(日) 11:34:56
小6の時、乗用車にはねられて、おばちゃんが心配しながら降りてきたけど「大丈夫です」って言って急いで逃げたことある。
友人の家に着いてよく見たら、ズボンが破けて膝から下が擦りむいて血まみれ。
でも2ケツしてチカチカしてる横断歩道にノンストップで突入した自分達が悪いってわかってるから、親にも言えなかった。
怒られる、人に迷惑をかけた、恥ずかしい…が一気に巡ってとにかくその場を離れたかった記憶がある。+100
-0
-
72. 匿名 2016/01/10(日) 11:40:37
長くなります
わたしも小学低学年の時に子供用自転車に乗って坂道を下ってたら車と出合頭ぶつかった。相手は会社の軽バンだったと思うけど大丈夫ですか?病院に、行きましょう。と散々言われたけど、自分が乗ってた子供用自転車のハンドルがちょうど胸に当たって痛くて痛くて、恥ずかしくもあったのてわ逃げるように帰った。親にもその日はばれなかったが、後日そんなことがあったと喋った。えらい叱られた。
後々小学校高学年になっても中学生になっても胸がでかくならない。焦ったわたしは
思い余って学校の健康診断の時にこの事故が原因で胸がでかくならないのでは?とお医者さんに聞いたら爆笑されました。のちにそこそこ胸は大きくなりましたが。+101
-5
-
73. 匿名 2016/01/10(日) 11:51:07
これって車側も気をつけなきゃだよね
警察呼ばないで当事者同士で済ませると法律違反になるしトラブルの元
後日、保険が下りないこともあるらしい+137
-0
-
74. 匿名 2016/01/10(日) 11:53:09
小学生の時、家の近くの坂道で、自転車ノーブレーキで下るってやってた。
ちょうど坂降りたところが信号で、それが青になるタイミングを坂の上で見計らって、一気に下る。
ある時いつものように猛スピード出してたところで、青になった途端ウィンカーを出して曲がる車とぶつかった。空を飛んだ。
けど『大丈夫です』と立ち上がり、運転手のお兄ちゃんは『自転車の暴走はあかんでー』と自転車を押して家まで送ってくれた。
自転車が曲がってることに気付いた母に、運転手の連絡先を聞いてないことを怒られた。
その後病院へは行かなかったけど、事故の時は必ず警察と救急車を呼ぶことを母に約束させられた。
一緒にいた妹は『姉ちゃん死んだと思った』って後から言ってた。
生きててよかった。
+43
-7
-
75. 匿名 2016/01/10(日) 11:53:37
羊が書いた記事なのか?
ダメェジって…+12
-27
-
76. 匿名 2016/01/10(日) 11:56:46
トラックにはねられて気付いたら
立ってたから大丈夫ですと帰宅したら(8才)
骨折してたことならあるw
あとから痛くなるんだよね。
スキーに行った大学生が転倒して
その時は大丈夫だったけど翌朝死んでたって話なら聞いたことあるなぁ+67
-1
-
77. 匿名 2016/01/10(日) 11:56:53
小学生の時、家の近くの坂道で、自転車ノーブレーキで下るってやってた。
ちょうど坂降りたところが信号で、それが青になるタイミングを坂の上で見計らって、一気に下る。
ある時いつものように猛スピード出してたところで、青になった途端ウィンカーを出して曲がる車とぶつかった。空を飛んだ。
けど『大丈夫です』と立ち上がり、運転手のお兄ちゃんは『自転車の暴走はあかんでー』と自転車を押して家まで送ってくれた。
自転車が曲がってることに気付いた母に、運転手の連絡先を聞いてないことを怒られた。
その後病院へは行かなかったけど、事故の時は必ず警察と救急車を呼ぶことを母に約束させられた。
一緒にいた妹は『姉ちゃん死んだと思った』って後から言ってた。
生きててよかった。
+1
-15
-
78. 匿名 2016/01/10(日) 11:56:57
確かに後から出てくる。
昔、自転車に乗ってて自家用車と接触し、すぐ病院へ行ったけど、一晩たったら色んなところが内出血だらけで驚いたことがある。
+50
-1
-
79. 匿名 2016/01/10(日) 11:57:09
でも救急車乗るのって勇気いるよね
都会だったら周りに人いっぱいいるだろうし、写メ撮られる可能性もあるし+15
-17
-
80. 匿名 2016/01/10(日) 11:58:06
医療関係者です。
車やバイク、歩行者の衝突事故は「高エネルギー外傷」という診断で経過観察入院させられることが多いです。死だけでなくむちうちなどのリスクも高いので接触事故は侮ってほしくないです>_<+108
-2
-
81. 匿名 2016/01/10(日) 11:58:24
ちよっと久しぶりにif...聞いてくる!+17
-9
-
82. 匿名 2016/01/10(日) 12:00:01
も〜しも〜君じゃなかあったら〜♫
こんな歌詞だったよねDA PUMP+12
-13
-
83. 匿名 2016/01/10(日) 12:00:42
ヤバい!!ダメェジに笑い震えてる…+9
-20
-
84. 匿名 2016/01/10(日) 12:03:43
みんなの体験談も読んでるとあとから容態変化してくるんだね…怖すぎる!
大丈夫大丈夫って言っててもちゃんと説明して必ず病院につれてった方がいいね。+93
-0
-
85. 匿名 2016/01/10(日) 12:07:46
わたしも高校生のときに原付とぶつかったー!わたしは徒歩で2メートルくらいふっとんだかな。それで、痛くなかったから大丈夫っていって去ろうとしたら見ていた
おじさんがいつの間にか救急車呼んでて
呼ばなくてもいいのにー!って思ってた。笑 でも、気がついたらふくらはぎが全体的に真っ青になっててビックリした…直後はほんと痛くないんだよね。。
この記事読んだら、おじさんが神に感じた。+121
-0
-
86. 匿名 2016/01/10(日) 12:09:41
見た目どうもなってないのに救急車呼ぶのってなかなか厳しくない?救急車はタクシーじゃないんだからって思われそうで怖い。+17
-11
-
87. 匿名 2016/01/10(日) 12:15:52
交通事故じゃないけどお風呂ですべって浴槽のふちに胸の下を強打したけど、医療費がもったいないと思ってそのままにした。
1ヶ月ほど痛かった。
+21
-1
-
88. 匿名 2016/01/10(日) 12:16:32
みんな危ない経験してる人多いけど、助かって良かった!と思ったけど、助からなかった人はお墓に行っちゃって、がるちゃんやってないか…+120
-1
-
89. 匿名 2016/01/10(日) 12:18:34
子供の頃目の前で高校生位のお兄さんが自転車に乗ってて車にぶつかって飛んだ。車の運転手が大丈夫かー❗と駆け寄ったら「大丈夫っす大丈夫っす」って慌てて自転車にまたがって去っていった…
私は見逃さなかった。お兄さんの足のすねがあらぬ方向に曲がっていたことを…
その後お兄さんは大丈夫だったろだうか…+109
-1
-
90. 匿名 2016/01/10(日) 12:19:01
父がハシゴの途中からハシゴごと倒れて、
たまたま近所の人が音を聞いて来てくれて、救急車呼ぼうかと聞いたら大丈夫と言って起き上がろうとして、そのまま意識なくなり大イビキ。
半日で亡くなりました。
高さなくても打ち所悪いと死ぬんだね。
+159
-0
-
91. 匿名 2016/01/10(日) 12:22:27
すごくよく分かります。
自転車に乗っていた時、後ろから車に追突されて飛ばされて全身を地面に叩きつけられたのに不思議と痛みは感じませんでした。
周りの人に囲まれて「大丈夫ですか?」と口々に聞かれると「大丈夫です」と反射的に答えてしまうし自分は悪くないのにみんなに見られていることが恥ずかしくて早くその場から立ち去りたいという気持ちが強くてしばらく痛みは感じませんでした。
良心的なドライバーなら警察と救急車を呼ぶと思うのですがそういう人ばかりではありません。
被害者側は意識があっても事故直後はまともな判断ができないので本当に怖いです。
どうか接触事故を見かけたら「たいしたことなさそう」ように見えても警察と救急車を呼んであげてください。+107
-1
-
92. 匿名 2016/01/10(日) 12:22:27
運転中飛び出してきた学生に擦ってしまったとき、学生は大丈夫ですって帰っていき、本当にたいしたことなかったのに後に学生の親から訴えられがっぽりお金+13
-4
-
93. 匿名 2016/01/10(日) 12:24:05
>>92続き。
お金をがっぽり取られた事例を知っている。
事故が起きたら相手が大丈夫っていなくなっても警察に通報した方が後々面倒くさくない。+50
-0
-
94. 匿名 2016/01/10(日) 12:27:23
イタキスの作者は頭ぶつけた18日後に亡くなったし…
怖いよね。+80
-1
-
95. 匿名 2016/01/10(日) 12:35:04
中学の夏休み、自転車に乗ってた時に車にひき逃げされた。
信号渡ってた時で、あてられたときスローで車の中がはっきり見えた。旅行帰り?みたいな感じで運転してる父親、助手席の母親、後部座席に子供が乗ってて、その子供とバッチリ目があった…結構大きい交差点なのに逃げられた。
自転車ぐちゃぐちゃで、体がすごい打ち身だらけになったけど病院には行かなかった。
頭打ってたら死んでたのかな…恐すぎる。。
トピずれだけど、子供の前で逃げれる親って本当おかしい。
いま親になって思う。
子供がトラウマになってないことを願います。+128
-4
-
96. 匿名 2016/01/10(日) 12:55:59
すげー
ガルちゃんなんて狭い世界で、こんなに跳ねられた人いるんだね。子供が自転車で出掛けるようになったら怖い!+89
-0
-
97. 匿名 2016/01/10(日) 12:58:37
昔言われた事は事故にあったら大丈夫や平気と言うなと言われました。今は大丈夫でも後から痛みが出てくる可能性があるから。+47
-1
-
98. 匿名 2016/01/10(日) 12:59:49
私は身体にこそダメージはなかったものの、乗っていた自転車のハンドルが曲がっていたり、タイヤがグラグラしていることに後で気づいた…。相手はわざわざ車降りて連絡先教えようとしてくれていたのに、なぜか焦ってしまって逃げるように帰ってしまって。
転んじゃって…て親に言って修理代貰ったけど、今思えばちゃんと連絡先聞いとけばよかったって思う。相手に非がある状況だったし。+37
-2
-
99. 匿名 2016/01/10(日) 13:03:32
子供が今自転車通学だからこのトピの事言っておこうと思った!高校生男子とかって邪魔くさがって「大丈夫です」とかいって立ち去りそうだもんね。+66
-1
-
100. 匿名 2016/01/10(日) 13:09:46
うちの母もあった!!!
意識もしっかりしてて、一応 病院に運ばれて…。
その日、ベットがないとかでタクシーで帰って来た。
兄が保険系の仕事をしてるから、凄い怒って病院に戻れ!なんて言ってる間に、母は意識無くして倒れて…。
本当に何があるか分からないから、『大丈夫!』とは言わずにちゃんと診てもらった方が良いよね。+75
-2
-
101. 匿名 2016/01/10(日) 13:48:33
この漫画の主人公・ちづかの従姉妹の女の子にそういう描写があった
自転車に乗ってて車除けに当たってバランス崩して倒れて頭打って
軽く気を失ってたら人だかりができてて救急車を呼ばれたんだけど
恥ずかしいから「大丈夫です!」って慌ててその場を去ったんだけど
家に帰ってから急に気分が悪くなって何度も吐いて
怖くなってお母さんに電話したらすぐに病院に連れていってもらって
緊急手術した、という話
それで結局留年するくらい長く入院生活したという+26
-2
-
102. 匿名 2016/01/10(日) 14:14:45
打ったところが足とかの打ち身で一見重傷に見えなくても実は内部の細胞がすごい圧力を受けていて、後でそこが壊死して取り返しがつかない事になったりもするらしい。
怖いよね。+52
-0
-
103. 匿名 2016/01/10(日) 14:58:24
ダメェジしか頭に入って来ないww+6
-18
-
104. 匿名 2016/01/10(日) 15:30:40
私も昔、オカマされて
身体は全然平気だったのに
救急車で運ばれてる最中に突然
胸が苦しくなって
倒れるという経験をしました
事故は軽度でも身体は重度
これ標語にしてください(-_-;)+49
-1
-
105. 匿名 2016/01/10(日) 15:39:37
中学生のとき、チャリで登校中駐車場から出てきた車とぶつかったけど学校に遅れそうで「大丈夫です!」ってそのまま学校行った。私は両膝ハデに擦りむいただけだったけど、亡くなってしまう方もいるなんて怖い。
事故に遭ってしまったらその場で救急車呼ぶぐらいじゃないと。今医療事務をしていて、事故で救急車で運ばれて診察結果大したことなかったって人もよくいるけど、「なんでそんなんで呼ぶの!」とか文句言う人いないから。+46
-1
-
106. 匿名 2016/01/10(日) 16:03:53
交通事故だけじゃないですよ、体調不良もやばいと思ったらすぐ救急車呼んだ方が良いです!
うちの父は気持ち悪くなってお腹も痛くなって呼吸荒くなってトイレで苦しんでいたけど、本人は救急車呼ぶな、大丈夫だと言ってた。
母が困って、運ばれるだろう病院に電話して看護師さんに説明しきいてみたものの、ダルそうに対応され適当にあしらわれたので、とりあえず様子見。
でもその後どんどん悪化し、救急車呼んだもののその日の間に手遅れで亡くなった。
その後母がすごく自分を責めていて、苦しかったです。+87
-0
-
107. 匿名 2016/01/10(日) 16:19:35
皆さんと同じような経験があります。私も小学生の頃、脇見運転の車に腰の辺りにドンッとぶつけられて、もちろん転けたけど…。不思議な位、痛みは感じなくてそのまま帰りました。それから、一年後強烈にお腹や腰の辺りに激痛が走り病院へ。原因を探す為、レントゲン検査したら何と!腰の骨の一部分が変形?して曲がり、それが内臓の小腸や大腸なんかを、圧迫したり傷つけていて痛みになっていました。思い当たるのはあの交通事故だけで、医師も「よく今まで、何ともなかったね」と驚いていました…。
その後警察に相談に行き、小さな島の町だったので(^◇^;)その車が左ハンドルで、当時珍しくて覚えていたから、犯人がすぐに分かりましたよ。+32
-0
-
108. 匿名 2016/01/10(日) 16:22:44
ダメだ...
申し訳ないが主さん 頭悪く見える
散々つっこまれてるけどダメェジって...
ダメージですよ...
全然 文章が入ってこない+6
-42
-
109. 匿名 2016/01/10(日) 16:29:55
事故もそうだけど、家でどっかぶつけたりするのも怖いなって改めて思った…
+19
-1
-
110. 匿名 2016/01/10(日) 16:48:15
はねられた経験ある人こんなに多いの?!
気をつけてね(>_<)+50
-1
-
111. 匿名 2016/01/10(日) 17:17:37
渡辺直美の言う通り、性格悪い人多いのがよくわかるねここ+17
-4
-
112. 匿名 2016/01/10(日) 17:38:14
私は高校生の頃、自転車同士で正面衝突したことあります。
私は左側を走ってて、相手が右側からこちらに渡ってくるような感じで、まさか自分の所に来るわけないだろうなと思い普通に走ってたら、ものすごいスピードで当たってきました。
2人とも倒れ、私は頭や足腕など打ちましたが、すぐに立ち上がり、相手に大丈夫ですか?と声を掛けてすぐ自転車に乗って学校へ向かいました。
幸いに車がいなかったため、はねられることはなかったのですが、今この記事を読むと、倒れたことにより何事もなくてよかったなと思いました。+23
-0
-
113. 匿名 2016/01/10(日) 18:01:15
事故を起こした車に乗っていた。私助手席で私の方に思いっきり車が突っ込んできて、私側のドアボッコボコに凹んで開かなくなっちゃった。でもなんともなく病院行かずに電車で帰ったんだけど、次の日むちうちで動けなくなったよ+18
-0
-
114. 匿名 2016/01/10(日) 18:28:20
すまん。カラオケ行きたくなった。+1
-17
-
115. 匿名 2016/01/10(日) 19:55:55
私も中学生のときに自転車で軽トラックとぶつかって急いでたし転んじゃってなんか恥ずかしくて、大丈夫です!って言ってそのまま帰った。
帰って見たら自転車は片方潰れて壊れてて、足に見たことも無いような馬鹿でかい痣があった。
この壊れた自転車をどう乗って帰ってきたんだろう。って感じだった。ほんとに事故直後は気が動転してるよね。どんなに小さい事故でも危険なんだなと思いました。
+27
-0
-
116. 匿名 2016/01/10(日) 20:18:27
私も高校生の時自転車で信号待ちしてたら曲がってきた車に当てられて軽く吹っ飛んだことあります!
近くにいた人に助け起こされて私自身は全然痛くなくて「あ、すみません大丈夫です!」って言って実際に外傷も擦り傷位だったんだけど、運転手さんに「お名前と電話番号教えてください」って言われた時に全然出てこなくて「あ、すみません動揺しちゃってるみたいで、えっと、名前…」とか言ってたらやばいと思ってくれたみたいで即救急車で運ばれました
頭を打ってたみたいでなんとか命も記憶も取り留めましたが、家族の顔も判別できなかった時は親にも泣かれて辛かったです
外傷なくても必ず救急車に乗せてもらったほうがいい!+41
-0
-
117. 匿名 2016/01/10(日) 20:19:45
damageの発音を日本語でどう表記するかなんて決まってないからダメージでもダメェジでも伝わるから問題ないでしょ。
ダメェジダメェジうるさいよ。+28
-12
-
118. 匿名 2016/01/10(日) 20:28:23
私も小学生の時に車に轢かれそうになった。
幸い「とんっ」て触れるか触れないか程度に当たっただけだったので無傷だったのだけど、相手に心配されてもこっちが悪かったのかと思いこんで大丈夫と言って走って逃げてしまった。
実際は自分が落ち度がなかったんだけど、大事にしたくなくて大丈夫って言っちゃうよね。
とりあえず身体に衝撃受けたなら体裁よりも身体の心配したほうがいいね!+10
-4
-
119. 匿名 2016/01/10(日) 21:10:12
私も小学生の時にトラックに巻き込まれました!
習い事の帰りのこと。
交差点で一時停止をキッチリ守るトラックで、自転車で一時停止した私は
「あっこのおじさんはちゃんと止まってくれる人だ」
と思ってこぎ出した途端にトラックも動き出しそのまま自転車は車の下に凄い音で巻き込まれ、私は交通量の多い国道にぶっ飛んでいきました。
幸いたまたま国道には車が居なかった上に、ぶっ飛んでいった勢いで転がった私は歩道側までたどり着いて二次災害はなし。
病院に行こう、お家の電話番号教えて?というおじさんに知らない人には教えたらいけないと全拒否。
そうこうしている内に同じく習い事帰りの兄が通りかかり3人で家まで。
どうしても病院に行ってほしい無傷でれあっても治療にかかったお金は払うからとおっちゃんにいわれて病院へ行きましたが正真正銘の無傷でした。
私の代わりに木っ端微塵になった自転車も弁償してもらいました。
お互い注意してても事故にあうんだなぁどおもいました。
トラックの座席からは小さい私は見えなかったようです。
無事で良かった。
+34
-0
-
120. 匿名 2016/01/10(日) 21:15:25
小学生のとき自転車に乗ってたら車にひかれました。
徐行していたので、倒れるだけですみました。痛いところなかったし、その時怒られるのが恐くて、「大丈夫です!」って言って逃げました。あれから10年ぐらいたちますが、後から年取ってから症状出そうで怖いです。+10
-7
-
121. 匿名 2016/01/10(日) 21:22:19
2年前にお互い自転車で出会い頭にぶつかりました。
相手の方は、イヤホンつけてスマホ触りながら片手運転だった為前に吹っ飛んでいました。
私もハンドルに胸をぶつけましたが、相手の状態にびっくりして慌てて駆け寄りましたが皆さんが言う様に「大丈夫です!」ばかりでした。
今思い出して、相手の方は大丈夫だったのか心配になりました…
ただ、スマホ触りながらの運転は危ないから止めましょう!!(ましてやイヤホンなんて論外!)+21
-1
-
122. 匿名 2016/01/10(日) 21:24:02
私も子供がまだ小さい時に交差点で車に引かれた経験があります。救急車呼びましょうか?と運転手が言ってきた瞬間、当たり前でしょうがと頭にきました。子供が引かれているのに、大丈夫と言っていたら呼ばないつもりだったのかと。
その後散々救急車で待たされた挙げ句、頭のレントゲン撮影をするかしないかを救急隊に聞かれるわ、行った病院の先生がキチンと診てくれないわで本当にウンザリしました。+10
-6
-
123. 匿名 2016/01/10(日) 21:35:58
私も結果轢き逃げになった
すばらくして足の痺れやつったり辛かった
事故のせいかわからないけどヘルニアにもなったし、気が動転したのと恥ずかしさから大丈夫ですって言っちゃうけど絶対にダメ
警察と救急車を呼んできちんとした方がいい
+14
-1
-
124. 匿名 2016/01/10(日) 21:40:43
ホラー系グロ系大丈夫だけどこのトピ怖い!
40まで読んだけどもう続き読めない+2
-4
-
125. 匿名 2016/01/10(日) 21:43:54
繰り返される「ダメェジ」に気が取られて内容が入ってこないww+3
-13
-
126. 匿名 2016/01/10(日) 21:56:43
経験者多すぎて読むだけで怖い!!
私は皆さんほど大したものではありませんが数年前、
道を歩いていたらチャリで真後ろから追突されました。
背中に衝撃はあったけど左肩にかけていたバッグがクッションになって倒れたのでケガもなく
「大丈夫です」って言ってそのまま会社行ったけど
後からちょっと痛くなったりしました。そういえば。
結局何もなかったから良かったものの、
今度そういうことがあったらそのままにするのは危険だなとつくづく思いました。+12
-0
-
127. 匿名 2016/01/10(日) 22:21:09
高1の放課後、学校の前で轢かれた。でも轢かれた瞬間は覚えてなくて車が近づいて来るのがストップモーションの様に見えた。
気付いたらアスファルトの上に仰向けで倒れていて青空が見えた。運転手さんに「大丈夫ですか?病院行きましょう」と話かけられたけど、野次馬(主に高校の生徒たち)の声が聞こえて秒速で立ち上がり「大丈夫です」と言って帰った。目立つのが嫌で。
後で痣を足に数ヶ所発見した。大事にならなかったから良かったけど馬鹿な事をしたなぁと思う。
翌日、見てた先輩達に不死身の女と噂されて恥ずかしかったなー。
+16
-0
-
128. 匿名 2016/01/10(日) 23:00:10
わかるわかる!
私が信号待ちしてた時に、猛スピードの車が私の車に正面衝突。
車はグチャグチャになったて、救急車が呼ばれて救急隊に大丈夫ですか!と聞かれて、全然大丈夫です。
どこも痛くありません。って、とりあえず搬送されたら、即入院で1カ月くらい入院してた。+12
-0
-
129. 匿名 2016/01/10(日) 23:16:49
やばい。。。ダメェジがいきなり気になった上にその後の揚げ足取られようがおかしすぎて笑が止まらん。内容が頭に入らん!+4
-11
-
130. 匿名 2016/01/10(日) 23:18:02
>>13
それ、下手したらひき逃げになります。
相手が大丈夫と言っても後で知恵付けられて車に当てられました、
そのまま行ってしまったとか警察に言われたら、もうアウト。
怪我が軽かろうがなんだろうが運転手はひき逃げ犯、犯罪者になります。
道交法では圧倒的に歩行者が有利なのでね。+11
-1
-
131. 匿名 2016/01/10(日) 23:30:03
私も学生の時にバイトに行く途中で車に追突されて
その時はそこまで痛くなくて、バイトに遅れる方が心配だったから
大丈夫ですって言ってそのまま行ってしまったことがある
バイト中にどんどん身体中が痛くなって、店長さんにそれを言ったら
ちゃんとその場で車の運転手の連絡先を聞いて病院に行かないとダメだよ!って怒られたなぁ
結局外傷はなかったんだけど、足に軽い後遺症が残って今でも膝に痛みが出ることがある+13
-0
-
132. 匿名 2016/01/10(日) 23:30:37
怖いな・・・。
勉強になったわ。
事故に遭ったら相手がどんなクズかわからんし、連絡先教えちゃダメね、相手の聞くだけ。
でもそれも嘘かもしれないから、警察呼んだほうがいいね。
子どもは携帯持ってない子だと、通行人に警察呼んでもらうしかないかな?
田舎で人気が無い所だと・・・それをきっかけに連れ去られたり・・・いろいろ考えると恐ろしいわ・・・
子どもも携帯必須で110や119も教えておくべきだね・・・+13
-1
-
133. 匿名 2016/01/11(月) 00:02:15
人身事故を起こしたら当事者には救護義務、警察への報告義務があるから。
人身(人の怪我の可能性がある)なら警察を呼んで対処する、
ドライバーとして当たり前の行動です。免許取る時習っているはず。
+16
-0
-
134. 匿名 2016/01/11(月) 00:33:36
親に内緒にする子供がこんなに多いとは・・
子供によく行っておかなくては+26
-0
-
135. 匿名 2016/01/11(月) 00:36:07
はねられたりしてないけど
友達と自転車並走してて
並走してるうちに近付いちゃって
運悪く友達の前かごに私のハンドルが
挟まってしまった。
バランス崩して腰から落ちたけど、
ひじ擦りむいて、服の袖破れてたからそっちの方が恥ずかしくて気になってて、
その日夕方もご飯作ったりしてたんだけど
次の日朝起きたら立ち上がれなくなってて病院行ったらヘルニアになってた。
未だに腰は悪いまま+4
-1
-
136. 匿名 2016/01/11(月) 00:55:19
経験者多すぎィ!!
自分の経験じゃないけど福知山線脱線事故の2両目の生存者の話
その方は奇跡的に圧縮されることもなく割と直ぐに出られて寧ろ自分の方が救助に参加していた
ご本人は大丈夫と思っていたらしいんだけど、勧められてその日の内に全身検査、特に以上はなかったものの帰宅してからどっと疲れて何日もベッドから動けなくなってしまい全身打撲と鞭打ちしていたことが分かり、しかも何週間も経って、既に変形し始めた脚の骨折が発見されたらしいです
病気も怖いけど怪我も恐ろしいですね…+20
-0
-
137. 匿名 2016/01/11(月) 01:10:36
救命病棟でそんなお婆ちゃんの話があったなぁ・・と思い出した。+1
-1
-
138. 匿名 2016/01/11(月) 01:14:13
子供を引いた時点で引いた人が無理矢理救急車にのせるべき!!車やバイク運転する人の義務だよね。+16
-3
-
139. 匿名 2016/01/11(月) 01:54:01
8才の時に家から50メートルのとこでタクシーに轢かれた。
そしたらタクシーから運転手が降りてきて、
大丈夫?怪我はない?
って聞かれて自分的には全然大丈夫だったし、何故か自分が悪いと思ってすいません。と謝ったら
その運転手は私に2000円を渡してそそくさと去って行った。
皆と同じで親に怒られると思い、今の今まで誰にも言った事ない。
その後身体に異常は出なかったからいいものの……。
何で皆親に怒られる!って思っちゃうんだろうね?
自分の親は特別厳しい訳でもなかったのに。
日本人特有なのかな?
+12
-0
-
140. 匿名 2016/01/11(月) 02:37:06
自分の信号無視でカブと衝突し
エンジンに腕が入り込んだ
自分が悪いから慌てて逃げました
後に別件で腰のレントゲン撮ったら尾骶骨が一回折れてくっついてるとの事(;^ω^)
子供は無茶な運転するし、何よりおかんが怖い+3
-0
-
141. 匿名 2016/01/11(月) 02:55:44
小学生の頃自転車で青信号渡ってたら左折車に轢かれたなぁ。
みんなに見られるのも恥ずかしくて自転車起こして押して逃げるように
目的地に向かって歩いてたら車のおじさんが「大丈夫だった!?」って声かけてくれて
優しい人だなとか思った自分馬鹿だね。死ななくてよかった。+4
-1
-
142. 匿名 2016/01/11(月) 03:00:40
高校のとき学校遅刻してチャリぶっ飛ばして裏道通ってたら
車がニュンって出てきて轢かれたことがあって、男の人が謝ってきたんだけどこれを遅刻の理由にしてやろう!と思って車を見たら子ども2人乗ってて、なんだか申し訳なくなって「大丈夫ですよ!」って言って去ったんだけどなにもなくてよかった…+0
-0
-
143. 匿名 2016/01/11(月) 05:12:44
自分が免許講習受けるまでは、まさか義務があると知らないから、大丈夫ですってなっちゃうのかな。圧倒的に何があっても車が悪いとか知らなかったし。
私も中学の時大丈夫です、って言ったらじゃあ〜って感じですーっと車発車されて、ショック過ぎて、ねちっこい性格なのでナンバーを意地で覚えて見つかり、あとで謝りに来た。兄の同級生の母親だった。そしてその人の入ってる変な宗教の神様に幸せになるようにお願いしてきたとか言われた。数年間それがキモかった...
もし相手が大丈夫ですって止められず去っても、自分はその後の事の為に警察に連絡する、と何か起こった時には考えているけど、講習受けてやらない人の気がしれない。が、任意保険入んない人もいるし、死亡事故起こされたけど保険・資産なしで泣き寝入りなんて酷いことも聞くし、色んな生活状況の人がドライバーでいるんだな
+0
-0
-
144. 匿名 2016/01/11(月) 22:36:16
私の周りには 跳ねられた人が一人もいないので、ガルちゃん民の跳ねられ人数の多さにただビックリヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する