-
1. 匿名 2016/01/10(日) 01:46:43
私は断然つわりです!!
吐きづわり、食べづわり、匂いづわりが全てあり、毎日この辛いのがいつまで続くのかといった暗い気持ちが数ヶ月間続いて、精神的にも追い詰められていきました。
人それぞれだと思いますが、皆さんはどちらの方が辛かったですか?+886
-38
-
2. 匿名 2016/01/10(日) 01:47:13
つわりってなんですか+19
-276
-
3. 匿名 2016/01/10(日) 01:47:35
断然出産+612
-99
-
4. 匿名 2016/01/10(日) 01:47:56
出産+344
-74
-
5. 匿名 2016/01/10(日) 01:48:08
どっちも辛いけど
産む時は痛すぎてわかんなくなる(笑)+414
-17
-
7. 匿名 2016/01/10(日) 01:48:42
つわり+681
-32
-
8. 匿名 2016/01/10(日) 01:48:49
出産。しかしそれより育児の方がもっと大変…がんばるぞ+693
-27
-
10. 匿名 2016/01/10(日) 01:49:34
どちらもだが、陣痛出産は下半身の、解体作業だから痛いてもんじゃなかった。+351
-18
-
11. 匿名 2016/01/10(日) 01:49:35
つわりかな。+393
-29
-
12. 匿名 2016/01/10(日) 01:49:49
+122
-37
-
13. 匿名 2016/01/10(日) 01:50:03
出産。そして産後も!傷が痛くて座る事も困難だった。+371
-14
-
14. 匿名 2016/01/10(日) 01:50:20
私もつわりです。ひど過ぎて入院して一ヶ月、何も食べれず点滴だけでした
臨月は時間があれば散歩してたせいか、出産は超安産でした+354
-20
-
15. 匿名 2016/01/10(日) 01:50:58
つわり軽かったから出産+137
-17
-
16. 匿名 2016/01/10(日) 01:51:14
つわりしんどかった。
だがしかし出産はさらにしんどかった。
内蔵えぐられる痛みだった。+256
-14
-
17. 匿名 2016/01/10(日) 01:51:30
産んだ後の傷が辛かった
産んだら終わりだと思ってたのにまだ痛いのかよ!と
後産も辛くて、ただでさえ寝れないのに寝る時間があっても痛みで眠れなくて、気が狂うかと思った+295
-10
-
18. 匿名 2016/01/10(日) 01:51:40
つわりは期間が長いから精神的につらいね。
出産は、出してしまえば終わるから。+446
-13
-
19. 匿名 2016/01/10(日) 01:52:09
出産までずーっとずーっとずーーーっとつわりだったから、出産して食事が普通に摂れたのが嬉しかった。
出産は数時間、つわりは8カ月ぐらい?
産んでからの方が大変ではあるけどね。+310
-10
-
20. 匿名 2016/01/10(日) 01:52:20
つわり!
何ヵ月も寝たきりになった。
水さえ飲めなくて点滴生活。
風呂も4日に1度入るのがやっと。
出産もなかなか子宮口全開にならないし、赤ちゃんがおりてこなくて結局丸二日かかったけれどツワリより短期決戦で済むから楽だったなと思う。+295
-6
-
21. 匿名 2016/01/10(日) 01:53:56
つわりって本当に個人差があるよね。
こればかりは、運としか言いようがない。
ない人はラッキー。+372
-5
-
22. 匿名 2016/01/10(日) 01:54:56
出産
つわりはそこまで重くなかった
+27
-15
-
23. 匿名 2016/01/10(日) 01:55:53
悪阻は全く無かったので、出産。
陣痛を味わい、一分間隔で子宮口全開で何度かイキむも動きを完全にとめた我が子。
緊急帝王切開になり、手術は1時間後と言われ、一分間隔の陣痛をいきみ逃しするのがとても苦痛だった。
+134
-8
-
24. 匿名 2016/01/10(日) 01:58:02
つわり
重くて長かったから
+148
-7
-
25. 匿名 2016/01/10(日) 01:58:29
もちろんつわりが、ひどかったのでつわり。数ヶ月終わりの見えない戦いが辛かった。
出産は時間もかからず安産だったから。+174
-10
-
26. 匿名 2016/01/10(日) 01:59:51
産後のトイレ…びっくりぽんでした…笑+16
-33
-
27. 匿名 2016/01/10(日) 02:00:11
陣痛30時間の後の促進剤から緊急帝王切開で地獄だと思ったけど、地味に妊娠後期の肋骨痛が一番辛かった…
内側から力強く蹴られて神経痛のような鈍い痛みが何しても解消されず寝ることも出来ずあの痛みだけは2度と味わいたくない。
産まれてきた子は本当に足が強い子でした(^^;
悪阻は吐き悪阻だったけど耐えられるレベルでした。
+53
-6
-
29. 匿名 2016/01/10(日) 02:04:26
ごめんなさい二重投稿になってしまいました。
28は通報してください+29
-15
-
30. 匿名 2016/01/10(日) 02:07:32
出産
陣痛のあの独特の波・・・声をださずにはいられなかった
とにかく、とにかく早く終えて休みたい一心だった。
もう二度といやだと思った。
+158
-9
-
31. 匿名 2016/01/10(日) 02:08:16
当然出産でしょ?
死ぬほど痛かったし。
と思ったらつわりのコメの多さに驚いた!
私つわり軽かったんだ。
知らなかった。失礼しました。+301
-28
-
32. 匿名 2016/01/10(日) 02:14:02
私はつわり。
吐くのはもちろんだけど、ひどい頭痛が2ヶ月以上続いて、つわりの症状だと言われた。
薬も弱いのしか飲めないし、全然効かなくてほとんど起き上がることもできなかった。
それが恐くて、二人目躊躇ってたんだけど、実際妊娠してみると、二人目はつわり軽くて、ちょっと気持ち悪いくらいでした。+166
-7
-
33. 匿名 2016/01/10(日) 02:24:06
断然つわりです。
陣痛は痛かったけど長くても3日程耐えたら何とかなるイメージだけどつわりは産むまで続いて終わりが見えなかった。
産んでからのが大変だよ!って言われてたけど、眠れなくても、傷後がいたんでも、つわりの症状がないだけで全然楽だった。。+221
-11
-
34. 匿名 2016/01/10(日) 02:24:51
帝王切開だったから出産と悪阻なら悪阻。
ストレスと食べ悪阻と匂い悪阻と
吐き悪阻全てがゴッチャになってて
帝王切開ギリギリまで吐いてた!
お陰で今でも帝王切開する前日の夕飯に
ナニ食べたのか今でも思い出せるw
ご飯の炊ける匂いは好きだったんだけど、
柔軟剤や洗濯洗剤の匂いがダメだった。
動いても食べても飲んでも匂っても吐く!
ソレがストレスになって更に吐く!w
帝王切開ギリギリまで一生分吐いたかもw
悪阻の軽い人が羨ましかったー!+134
-8
-
35. 匿名 2016/01/10(日) 02:28:39
つわりです。いつ終わるんだろうと悩み、苦しみながら、結局最後まででした…
+180
-9
-
36. 匿名 2016/01/10(日) 02:30:34
つわりで吐くのにその吐いてモノの余韻でまた吐く!だからつわり!!終わりが見えないあの気持ち悪さと頭痛と食道が胃酸で爛れて妊娠中ずっと辛かった!吐いてる時胎動で胃を押し上げられてトイレとずっと仲良しだったな(笑)+149
-8
-
37. 匿名 2016/01/10(日) 02:31:19
つわりです!
私はつわりが重くて臨月までずっと続きました。匂いで吐き気がこみ上げてくるから、出かける時はマスクとタオルとエチケット袋持ち歩いてました。汚い話ですが涎が止まらなくて‥‥
出産は物凄く痛かったけど、終わったー!!!って気持ちの方が強かったです。
出産した後も辛いことは色々ありましたが、とにかくご飯が美味しく食べられることが嬉しかったです^^+150
-5
-
38. 匿名 2016/01/10(日) 02:32:46
つわり。
重くなるお腹が腰にきて、痛くて吐きそうな感じと、常に食べないと貧血になる毎日が本当に辛かった…
歯磨きも苦痛で毎日吐いてた…
もう妊娠はしたくないと思いました
+115
-6
-
39. 匿名 2016/01/10(日) 02:35:51
出産は死ぬほど辛かったけど、一瞬だしなぁ…
悪阻はこの日々があと何日続くんだと嫌気がさした…
だから悪阻かな…+146
-5
-
40. 匿名 2016/01/10(日) 02:40:54
こればかりは体験しないと辛さはわからないと思いますので、どちらが辛いかは人による、としか言えないです
ですが、勘違いしてる人多いけど、妊娠は病気ではないけど、つわりは病気です
病気だから、つわりで点滴入院は、保険適用です
+95
-13
-
41. 匿名 2016/01/10(日) 02:46:34
つわりで水さえ飲めなくなって、8キロ減って胃液をトイレで吐いてたとき倒れた。
旦那が気付いて助けに来てくれたとき、私の人生ここまでか、と勘違いし、旦那に「さいなら」と言った。
目が覚めたら入院してました。+250
-10
-
42. 匿名 2016/01/10(日) 02:47:42
つわりですねー。
私もずっと吐いてて辛かったけど、お腹の中に居るこの子だって今一緒に頑張ってるんだ!って泣きながら鼻水を垂らして毎日飽きもせず吐いてましたw
実親や旦那からも吐き過ぎじゃない?って言われてたけど、吐きたくて吐いてんじゃないんだよ!コッチは!って思いながらも朝から晩まで毎日吐いてましたwww
隣で寝てる我が子を見ながらつわりを乗り越えられて良かった!って思うwww
辛いつわりと痛い陣痛と出産があったから抱き締められる我が子。
今思えばあのつわり地獄に比べたら陣痛も出産も大した事なかったかも…
陣痛も出産も同時に出産してた妊婦さんに比べたらギャーギャー騒がなかったし。
+110
-19
-
43. 匿名 2016/01/10(日) 02:48:20
つわり!!!
安定期入るまでだったけど
終わりが見えない辛さ…
嘔吐恐怖症に加え急性胃腸炎。
ほんと辛かった(>_<)
6本入りのスティックパンを
毎日3口位食べるのがやっと。
陣痛は確かに凄く痛かったけど
あんま覚えてない…。
よく叫ぶとか聞くけど私の場合、
一言も発さず産みました(笑)
産後の会陰切開の痛みが酷くて
2日間は寝返りすら打てなかった!
2人目欲しくてもつわりが
トラウマでまだ無理だ!+144
-6
-
44. 匿名 2016/01/10(日) 02:48:28
一人目も二人目もつわりなかったから断然陣痛。
出産時はもうわけわからないから痛くなかったけど、陣痛辛い。
もうすぐ始まるかも。すごい恐怖です。+20
-12
-
45. 匿名 2016/01/10(日) 03:02:18
>>26
その「びっくりぽん」て表現さ、ちょこちょこみかけるけど何?はやってんの?
それとも同一人物の書き込みなの?
どちらにしろ、不快なんだよね。
+18
-52
-
46. 匿名 2016/01/10(日) 03:05:22
>>26
その「びっくりぽん」て表現さ、ちょこちょこみかけるけど何?はやってんの?
それとも同一人物の書き込みなの?
どちらにしろ、不快なんだよね。
+8
-48
-
47. 匿名 2016/01/10(日) 03:08:30
陣痛の時は変なテンションだった(笑)
案外寝れるじゃん!何だ!楽勝!(笑)とか
1人で余裕ぶっこいてた気がする(笑)
死ぬのか!?って位痛い時は凄い痛い!!
つわりの方がもっとヤバかった!(笑)
胃の中はカラなのに胃酸が込み上げてきて
お湯を片手に何回もトイレに駆け込んで
明日のジョーみたいに力尽きてたな!(笑)
暫くして旦那がトイレに回収に来る(笑)
部屋にもエチケット袋が用意されてたし!
出産してから最近は体調が悪くなっても
吐くまで具合が悪くならないんだよね(笑)
妊娠前までは高確率で吐いてたのに。
+31
-19
-
48. 匿名 2016/01/10(日) 03:10:11
出産!
つわりは毎日船酔い状態。
いつ終わるかわからないのが辛い。
出産はもうすぐ赤ちゃんに会える‼という気持ちの方が強い。+28
-14
-
49. 匿名 2016/01/10(日) 03:19:35
親もつわり酷かったって言ってて私も姉もつわり酷かったからつわり!姉と同時期に妊婦だったから顔を久し振りに合わせるとトイレの争奪戦になってましたw姉が先に出産してその日を逃したら私も入院だからお見舞いに行ってる間に私も陣痛がきてて家に帰って旦那の帰りを親と待ってる間に本格的に動けなくなって即入院の即出産!陣痛も出産も辛くて大変だけど、つわりは一生終わりが無いんじゃないか!?って位辛くて大変だった!+57
-5
-
50. 匿名 2016/01/10(日) 03:30:18
参考になるけど自分が乗り越えられるか怖くなる+33
-5
-
51. 匿名 2016/01/10(日) 03:33:48
出産怖いな
パニック障害持ちの人は無痛の方がいいのかな+24
-2
-
52. 匿名 2016/01/10(日) 03:36:03
出産!悪阻がそんなにひどくなかったからだけど。
最初の陣痛きて、24時間経って産まれたので最後のほうの陣痛と陣痛の間は寝てました(笑)
途中で、息が出来ないくらい痛くて酸素マスクつけられました(笑)+12
-5
-
53. 匿名 2016/01/10(日) 03:37:52
つわり!
産むまで辛かったなぁ…
食べても食べなくても気持ち悪い
横になっても身の置き所がなく寝返りすら気持ち悪い
具合い悪くて眠れない、でも眠い
ほんと何にもできなかった(T_T)
出産は痛かったけど、長い長いつわりに比べればマシだったなぁ
+49
-2
-
54. 匿名 2016/01/10(日) 03:38:26
断然つわり。
この世のすべての匂いがダメになって毎日泣きながら吐いた。
友達はみんなつわりないって言ってたからなんで私はこんなに酷いの⁉︎って超絶被害妄想。食料はガリガリ君しか食べられず終いには入院で結局産む直前までつわりがずっと続いた。
出産は子宮口全開でいきなりいきんでたらいきなり逆子になっちゃって緊急帝王切開になったけどつわりよりははるかにマシだったから余裕だった。先生にはうろたえなくてすごいね。度胸あるねって褒められた。大人になってからあんなに褒めされた経験は初めて+55
-2
-
55. 匿名 2016/01/10(日) 03:44:32
今まで靭帯断裂、半月板損傷、内臓疾患で絶食治療一ヶ月、とか色々やらかしたけど、つわりだけは二度と味わいたくない
本当に水さえ飲めなくなる死の恐怖と遠洋漁業かってくらいの船酔い感
つわり怖すぎて第二子を諦めた位+63
-5
-
56. 匿名 2016/01/10(日) 03:51:24
つわり!
何回も吐くし水しか口にできなくて1ヶ月で9キロ痩せた。
出産は無痛分娩だったから、のたうち回るほどではなかった。痛みがないわけじゃないけど。
でも一番辛かったのは産後うつ。
半年ぐらいずっと死にたいぐらい絶望的な気分だった。
赤ちゃん可愛いとか幸せとか思う余裕なかった。辛かったなあ。+75
-4
-
57. 匿名 2016/01/10(日) 04:02:43
つわりがほぼなかったので出産。
とゆうか陣痛
あんな腰の痛み味わったことない
腰がくだける痛みとはこれかと思った
産後1ヶ月ですがそれよりも
育児が想像してたよりも
過酷で世の中のママさんを
さらに尊敬しました。+49
-6
-
58. 匿名 2016/01/10(日) 05:02:01
>47>49
長文なのに 、や 。の句読点がなく改行もなくて、すごく読みにくい文章ですよ。
話の内容は良いのに惜しいです。+5
-20
-
59. 匿名 2016/01/10(日) 05:19:11
つわりです! 何食べても気持ち悪くて
マタニティライフなんて 楽しめなかったなぁ+28
-2
-
60. 匿名 2016/01/10(日) 05:24:47
>>50
大丈夫だよ。
乗り越えられるよ。
乗り越えて産む以外、他に逃げ道ないしね!+20
-3
-
61. 匿名 2016/01/10(日) 05:29:45
つわり。
妊娠悪阻にはなるし、脱水症状になって毎日2リットル点滴してもらって、でも具合悪すぎて血管が収縮していたから針刺すところなくて仕方なく手の甲とか指から点滴するから痛くて泣いた。
それが3ヶ月続いたのできつかったです。
長女の時も次女の時もつわりは同じくらいきつかったので、分娩日が待ち遠しかったです。
分娩台でも吐いてました。
出産は無痛分娩だったので全く平気でした。
つわりキツイ方には無痛分娩をオススメしたいです。
+53
-3
-
62. 匿名 2016/01/10(日) 05:36:43
ちょっとトピズレだけど
子育てより妊娠期間のが辛かったです。+10
-6
-
63. 匿名 2016/01/10(日) 06:04:41
断然つわり!
期間が長すぎたから……+28
-2
-
64. 匿名 2016/01/10(日) 06:15:36
その時その時大変だけど、今冷静になって考えると
つわりです。
つわりは何ヶ月もある。
立つだけで吐き気がある。
まともに動けない。
出産は数時間で終わる、産後も痛いけど食べたいものを食べられる幸せ。
多少痛くとも動ける幸せ。+48
-2
-
65. 匿名 2016/01/10(日) 06:25:19
育児です。
+4
-14
-
66. 匿名 2016/01/10(日) 06:27:46
陣痛=分娩〉産後の入院中〉つわりです。
つわりのが辛い方も結構いらっしゃるんですね。私は分娩が痛くてびっくりでしたし、臨月も早く生んで楽になりたかったけど、育児が一番大変だ;^_^A
+9
-4
-
67. 匿名 2016/01/10(日) 06:31:11
産んだ後、自分で動けないなんて知らなかった。全身筋肉痛で力が入らず車椅子に乗るのも精一杯。トイレも行けないし興奮で寝れないし。翌日からは母子同室で、切開したとこが痛いのに出ない母乳をあげなきゃいけないのも大変だった。+27
-4
-
68. 匿名 2016/01/10(日) 06:32:40
帝王切開だったから、つわりの方が楽だった、
っていうのはやめてほしい。
私も帝王切開でしたが、
術後、地獄の苦しみを味わい、産後の肥立ちに悩みました。
帝王切開は楽、という偏見に遭遇すると辛いです。
つわりも出産も育児も、
その大変さはそれぞれで、比べるものじゃない。
その時その時を、なんとか乗り越えるしかないと思います。
主さん、ご無事のご出産を。どうぞお大事に。
+24
-31
-
69. 匿名 2016/01/10(日) 07:00:39
断然つわりですね。24時間気持ち悪い。旦那がそばにきても気持ち悪い、食べたり飲んだりは当然気持ち悪い、歯を磨くのも、オェ〜〜って。
つわりがピークの時に旦那がUFO食べてその匂いにオェ〜〜。あれ以来UFO食べれんくなった。出産はおかげさまで安産でした。+56
-3
-
70. 匿名 2016/01/10(日) 07:01:46
つわり。
2人目は特にひどかった。
出産も辛かったけど、そう何日も続くもんじゃないしね。
つわりがトラウマすぎて、3人目はもう考えられない。+40
-3
-
71. 匿名 2016/01/10(日) 07:03:59
私は出産
悪阻はほとんどなく、炊飯の匂いが嫌なくらいでした。
出産は微弱陣痛で促進剤を使ったけど、2日苦しみました。
結局は子供の心音が弱ってきたと言うことで緊急で帝王切開。
+11
-6
-
72. 匿名 2016/01/10(日) 07:12:12
つわり!
でも産後の頻回授乳で毎日睡眠不足もかなりきつかった!+16
-2
-
73. 匿名 2016/01/10(日) 07:12:48
自分は超安産だった。けど悪阻は本当に酷かった。
だから悪阻のほうが辛かったって思うけど、難産だった人はまた違うんだろうな。
人それぞれだね。+30
-3
-
74. 匿名 2016/01/10(日) 07:18:15
同じ人がいて嬉しい。
私もつわり。
終わりのない苦しみだもんね。
+43
-3
-
75. 匿名 2016/01/10(日) 07:21:26
>>61
私もつわりはきつかったけど無痛分娩の予定だったので分娩台の日まで心穏やかに過ごせました。
お産もかなりラクだったから産後の体調の回復も早かったです。
2人目を妊娠中ですがまた無痛分娩の予定。
とにかくつわりだけは回避しようがないので毎日が辛いです。+20
-3
-
76. 匿名 2016/01/10(日) 07:26:25
つわり。出産前日まで吐く様なひどいつわりだった。本当に辛かった。+14
-2
-
77. 匿名 2016/01/10(日) 07:27:23
つわりです。
特に二人目の時は初期から産まれるまで続いたので、果てしない感じがして地獄でした。
出産も微弱陣痛で1日半苦しみましたが、必ず終わりは来ますし、もう少しで赤ちゃんに会えるので全然頑張れます。+16
-2
-
78. 匿名 2016/01/10(日) 07:28:59
出産
肛門まで裂けちゃったごめんね、って医者に謝られたけど
痔が酷い上に裂けて、膀胱括約筋までやられ、起きるだけで尿漏れで
クソまで漏れ、痛くて尻がふけず、菌が入って化膿して入院長びいた。
産んだその後がしんどかったよ+38
-6
-
79. 匿名 2016/01/10(日) 07:29:17
つわり
この時ばかりは、この世で自分が一番不幸なんじゃないかと思うぐらい辛かった。+71
-3
-
80. 匿名 2016/01/10(日) 07:30:32
つわり酷かった人、お子さんは旦那さん似ですか?
自分に似ているとつわりが軽いって聞いたんですけど…実際はどうなんだろう。
関係ないのかな+12
-18
-
81. 匿名 2016/01/10(日) 07:34:03
断然出産!
痛いのレベルをはるかに越えている。
度々やってくる激痛に頭がおかしくなる。
理性がぶっ飛ぶ( ゚д゚)
でも、産まれた瞬間の幸福感は何とも言えない感情!女の特権☆+31
-8
-
82. 匿名 2016/01/10(日) 07:34:23
出産のほうがつらい!産んで終わりじゃない、、精神的にも肉体的にも。+4
-5
-
83. 匿名 2016/01/10(日) 07:50:57
つわり
毎日…毎日、嫌いな注射うちにいっても
吐き気が治まらなくって辛かった
出産も促進剤飲んでもきかないから
なんやかんや2日間かかったけど
つわりの方が
しんどかったと記憶残ってる+37
-2
-
84. 匿名 2016/01/10(日) 07:52:40
私はつわりはまだマシな部類だったと思うけど、
妊娠期間と出産という比較をしたら妊娠期間の方が辛かったな
つわりだけじゃなく便秘で本当に苦しんだし
後半は腰痛ひどくてあまりの激痛に毎日泣いてた
そんな長い妊娠生活に比べると出産は数時間の辛抱だからまだマシ
+15
-2
-
85. 匿名 2016/01/10(日) 07:55:11
絶対つわり!
マイナス10キロで2ヶ月点滴生。
上の子見ながらのつわりの生活は辛すぎた!
出産は終わりが見えてるから。+33
-3
-
86. 匿名 2016/01/10(日) 07:55:11
一人目は5時間の安産 → つわりの方が辛かった
二人目は3日間の難産 → 出産の方が辛かった
安産か難産だったかで答えは変わって来る+16
-7
-
87. 匿名 2016/01/10(日) 07:56:21
バリバリ働きながらのつわりだったから、辛かった。職場ではマタハラだし。
仕事せずに家ことだけで寝ていられたのなら、つわりの方が断然楽だったかな!+7
-21
-
88. 匿名 2016/01/10(日) 07:57:33
私の友人はつわりが酷くて入院してた。
かなり痩せて心配だった。
お産はあっさり生まれたからか余計にもう二度とあのつわりは無理と二人目は作らないって言ってたな。+26
-3
-
89. 匿名 2016/01/10(日) 07:59:56
つわり
寝室かローカで寝てる状態
トイレしかいけなかった。夏場つわりは辛かったです。+26
-2
-
90. 匿名 2016/01/10(日) 08:01:48
つわり。
24時間船酔い状態…水を飲んでも嘔吐してました。
出口のないトンネルみたいで精神的にきつかった…
6ヶ月頃突然食べれるようになった時は嬉しかったなぁ。+44
-2
-
91. 匿名 2016/01/10(日) 08:03:47
1人目を徹夜して産んだ後、おっぱいガチガチで痛くて熱が出てまた寝られず2日徹夜が泣くほど辛かった。+8
-3
-
92. 匿名 2016/01/10(日) 08:13:53
つわり。
結局出産まで続いて、つわりが怖くて二人目考えられなかった。
出産後の初めての食事が美味しくて、やっとつわりから解放されたんだと涙が出た。+30
-2
-
93. 匿名 2016/01/10(日) 08:22:02
つわり。
出産は陣痛から長くて3日くらいだろうけど、つわりは長い。
この間ロタやったけど、胃の不快感と吐き気はつわりの方が上だった。
妊娠は病気じゃないというけど、下手な病気より辛い+49
-3
-
94. 匿名 2016/01/10(日) 08:23:18
つわりがキツかった。
出産は子宮口開大になっても陣痛無かったから促進剤使って産んだけど、なんだかんだ苦しんだのは6時間ちょっと。
つわりは初期から産む前日までゲーゲー吐いてたから、やっと吐かなくていいんだ!やっとご飯ちゃんと食べられるんだ!って解放感がたまらなかったよ。
つわりがなければ2人目欲しいけど、つわりがあるなら…って思っちゃうわ。+19
-2
-
95. 匿名 2016/01/10(日) 08:26:26
出産
殺してくださいって言いたいくらい陣痛が痛かった
何回も来る波にこのまま耐えれる自信が無かった
産道が狭くおもいっきり裂けてしまってそこを縫う時も30分くらい激痛だった
麻酔がきれて痛み止め飲んだけど痛くて寝れなかった
3週間くらいは歩くのも座るのも痛くて大変だった
その時はもう2度と出産は出来ないと思った+17
-3
-
96. 匿名 2016/01/10(日) 08:27:36
つわりです!
私のつわりは3か月くらいでしたが、それでも地獄のようでした。匂いづわり、吐きづわり、食べづわりに加え、唾液づわりがありました。
唾液づわりがあった人が私の周りにいないのですが、ここにも同じような経験した方いらっしゃいますか!?
起きているあいだ、ひたすら唾液が止まらず、その唾液を飲み込む事さえ出来ないので話す事もままらなず、数分に1回洗面所に行って口の中に溜まった唾液を捨てなければならないので、日常生活や仕事にとことん弊害ありました。+36
-2
-
97. 匿名 2016/01/10(日) 08:31:04
断然、つわりです。
吐き悪阻で、脱水 点滴に通う。
水分も吐く。胃液も吐く。
自分の唾液でさえ、気持ち悪い。
ニオイづわりもあったから呼吸すら辛い。
24時間続く。終わりが分からない。
安定期かもしれないけど、10か月続くかもしれない。
そんな状態の中、家事も育児もして
4人目の時は、仕事もしてた。
本当に生き地獄だ。と思ってた。
幸せなマタニティライフなんて、私には無縁だった…。
だから、陣痛がきた時、やっとこの気持ち悪さから開放される。
何時間耐えるだけで、開放される。
食べ物を吐かずに食べれる。
という思いになった。
本当ーに辛かったから、陣痛は痛いだけなので、我慢できた。+28
-2
-
98. 匿名 2016/01/10(日) 08:33:47
人それぞれなのに、マイナスつけるやつなんなん+21
-7
-
99. 匿名 2016/01/10(日) 08:50:16
断然つわりですね!
なかなか理解してもらえないんですけど、同じ人がたくさんいて安心しました(T_T)
つわりはいつ終わるか分からないのが本当に辛かったですね…
お産は有難いことにスーパースピード安産でした。なので少し頑張れば幸せが待ってる、という感覚でした。+24
-3
-
100. 匿名 2016/01/10(日) 08:53:12
出産です。
あの痛さだからこそ、母は強しって言われるんだよ。+7
-9
-
101. 匿名 2016/01/10(日) 08:58:29
つわり!
出産は終わった後の幸福感があるし許せる+17
-2
-
102. 匿名 2016/01/10(日) 08:59:04
私もつわりが酷すぎて、もう一人っ子でいい!と思ったけど、つわりや出産の痛みを忘れてしまい二人目妊娠、現在10w。
5w〜7wは本当に後悔した!!
2週間で3kg減って、本当に1日何回吐くのってくらい吐き続けて、1日で一番苦痛な食事を3回も無理矢理しなくちゃいけなくて、しかも先が長すぎるし、心も壊れて毎日号泣。
痩せ続けてたから、体力も気力もなくなって起き上がるだけでフラフラ…
病院で貰った漢方と、ネットで見つけたエビオス錠を飲み続けてたらピークよりはマシになってきた。
でもまだまだ折り返し地点でもないことを思うと絶望する(泣)
悪阻軽い人が羨ましい!!+29
-3
-
103. 匿名 2016/01/10(日) 09:00:57
つわりというか妊娠中の便秘が一番辛かったです。
薬も効かないしうんちがつまりすぎて浣腸も入っていかない、汚い話ですが…母にほじくって出してもらったほどです。
そういうのが何回かあり、陣痛とお産の時もあの便秘に比べたら楽と思えました。
出産よりもあの便秘が怖くて2人は考えたくありません。
汚い話すいません。+18
-6
-
104. 匿名 2016/01/10(日) 09:01:18
辛いのは、悪阻。
痛いのは、出産。
出来ればもう経験したくないのは、悪阻
出来ればまた経験したいのは、出産。+38
-5
-
105. 匿名 2016/01/10(日) 09:03:29
つわりの方が期間が長い分つらかったかなぁ。
でも出産も痛いなんてもんじゃない痛みだったよ。
だけどそれは一応想定内の苦しみではあった。
想定外だったのは出産後の胸の痛み。
母乳でパンパンになって痛い痛い。
乳腺炎にもなるし、乳腺マッサージがこれまた激痛。
出産が終わってからも、こんな痛いことがあるなんて聞いてなかった。+14
-3
-
106. 匿名 2016/01/10(日) 09:04:34
出産もすごく辛かったけど、嘔吐恐怖症だからつわりかな。
24時間、所構わず襲ってくる吐き気に耐え続けるだけで地獄。
吐きそうになると血の気が引いて震えてた。しかも後期まで続いてた。
+18
-2
-
107. 匿名 2016/01/10(日) 09:07:49
つわりです。あれは生き地獄。治療もできないし改善される薬もないし!何しても効果ないし、とにかく毎日がながくて辛かった。予定日が近くなった時はやっとつわりから解放されるという気持ちしかなかった。
+35
-2
-
108. 匿名 2016/01/10(日) 09:09:19
つわりもなく予定帝王切開だったから陣痛も知らない。
皆さんすみません。+12
-9
-
109. 匿名 2016/01/10(日) 09:10:01
悪阻かな。今3人目妊娠しててまだ初期だけど悪阻が酷くて仕事も集中できないくらい。
自分だけならまだしも悪阻+二人の育児は余計辛い。
今日もこれから遊びに行きます。。。
出産は一人目はかなり長かったけど二人目はすぐ産まれたし今回も多分早く産まれそう。
一瞬さ!+14
-2
-
110. 匿名 2016/01/10(日) 09:10:53
こんな事言っちゃあれだけど...
悪阻で〇キロ痩せて、って話を聞くと、「いいな」って思ってしまう自分がいる。
私は妊娠中、減るどころか増える一方だったので..
人間って食べずにいたらそんな簡単に痩せちゃうんですね。+18
-39
-
111. 匿名 2016/01/10(日) 09:18:40
1人目普通分娩
2人目逆子で帝王切開でしたが
つわりより陣痛より、出産より
帝王切開の術後が1番辛かった。。。
1つの動作ごとに
冷や汗かいてた 笑.+16
-2
-
112. 匿名 2016/01/10(日) 09:18:49
>>110
今つわり真っ最中で1ヶ月で5kg減ったけど、むしろ増えたって話聞くと羨ましくてたまらなくなる。
これだけ急激に減ると死の恐怖を感じるし、体力や筋力が急速に衰えて起き上がるのもフラフラで、外出すら少しでもカロリー消費するのが怖いし、外出る元気が全くなく寝たきり。。
赤ちゃんのために、生きるために食べなきゃいけないんだけど食べても食べても全部吐いて栄養が摂れず、もうこのまま死ぬ覚悟で毎日涙。。+40
-3
-
113. 匿名 2016/01/10(日) 09:19:56
出産かな?
匂いつわり、吐きつわり、8キロ痩せて死にそうになりながら仕事してってやってたけどそれが吹っ飛ぶくらいの難産だった
+16
-3
-
114. 匿名 2016/01/10(日) 09:21:43
私は圧倒的に出産の痛みの方が辛かった
普段の生理痛が酷いタイプなんで痛みには強い気でいたけど……とんでもない!!
無事生まれてホッとした後の後産もかなりのもので仰天した
私はつわりが殆どなく、便秘と量を食べられなくなる程度で、吐くことなく済んでしまいました+8
-4
-
115. 匿名 2016/01/10(日) 09:23:08
つわりより〜お産より〜乳腺炎がつら〜(永野風)
いや、真面目に乳腺炎で病院通ってたけど38度の熱が一ヶ月続いた時本当何もできなかったわ。自壊して、破裂した後が乳首より大きいからプールも銭湯も行けない(´Д` )+13
-5
-
116. 匿名 2016/01/10(日) 09:24:00
>>110
それは思っても、言ってはダメだよ
本当に死にそうになるんだよ
そしてつわりが終わると、飢餓状態だった体が食べ物を少量でも吸収するようになってめちゃくちゃ太りやすくなるんだよ
やっと食べれるようになったのに栄養摂ると増えすぎですって怒られるんだよ
最後なんか朝しか炭水化物取れなかった+34
-5
-
117. 匿名 2016/01/10(日) 09:30:01
陣痛が一番辛かった
分娩自体は何が何だかわからないうちに出てきて赤ちゃんに会った瞬間痛みを忘れた
悪阻はそこまで重くなかったから平気でした+10
-4
-
118. 匿名 2016/01/10(日) 09:37:59
私も断然つわりですね。
何にも食べれなくて毎日点滴。
今まで使ってたシャンプーもダメ。
フラフラで実家帰ってたけど
またに戻るアパートの旦那の
タバコの臭いでまた嘔吐。
自分の運転以外ダメ。
最悪でしたね。
つわり、ないって言う人
ホント羨ましく思った~(;゜0゜)
+34
-2
-
119. 匿名 2016/01/10(日) 09:47:30
1人目はつわりの方が辛かった。
2人目はつわりも大したことなくて出産も超安産だったけど、後産がひどかった。3日目くらいまで座っていられなくて寝たきりだった。授乳するたびに子宮が締め付けられる感じ…悶絶したわ。+7
-3
-
120. 匿名 2016/01/10(日) 09:47:54
悪阻の方がきつかった。
7週から始まって臨月まで続いた。泣
吐き悪阻と匂い悪阻で、
貧血もひどくて
基本、ずっと寝たきりで健診が地獄だった。
何度か倒れて入院したり点滴打ったり
終わりが見えなくて辛すぎて泣きました。
出産も痛かったけど、
悪阻から解放される!
あと少し!ってゴールが見えてたから
全然耐えれた。
出産の痛みより悪阻が怖くて
なかなか2人目を考えれなかった。
5年越しに2人目を授かったけど、
同じように臨月まで悪阻。泣
もう二度と経験したくない。+20
-3
-
121. 匿名 2016/01/10(日) 09:51:04
つわりの方が辛い…。仕事中も何回もトイレで吐き何も食べれず。周りはつわりないっていう人ばっかりで…。
つわりない人結構いませんか??羨ましくてこの苦しみを知らずに…って妬んだりしてました。つわりは終わりが見えないからそして経験したことない人にはわかってもらえないのが辛い。+24
-2
-
122. 匿名 2016/01/10(日) 09:51:44
つわり!
つわりが軽かったりなかった人が羨ましい。
出産も痛くて辛かったけど期間が違う。
出産の痛みは、痛かったと記憶はあるけどなんかリアルな感覚は薄れてしまった。
でもつわりの気持ち悪さは、秋の冷たい空気を感じると毎年つわりを思い出して体調悪くなる。
当時聞いていた音楽を聞くとフラッシュバック的に吐き気をもよおす…。
出産はゴールが可愛い我が子との対面だけど、つわりの終わりは何の感動もない。+18
-2
-
123. 匿名 2016/01/10(日) 09:53:45
どっちも辛い!!
私は臨月まで、おえおえしてて、
予定日なっても兆候ないから
促進剤うって、1日目も2日目も痛いだけで産まれず、
3日目で産まれたけど
妊娠中は地獄でした。
+4
-3
-
124. 匿名 2016/01/10(日) 09:58:54
初産の時は時間がかかって拷問のような陣痛が辛かったけど、三人目のつわりの凄さにどっちも辛くて選べない自分がいる。+4
-2
-
125. 匿名 2016/01/10(日) 10:04:21
悪阻は軽かった方。
お産はめちゃくちゃ痛かった、けどあれは一時の事。
それより産後の傷の痛みやひどい便秘で常にある残便感や尿漏れ、オムツ変えの度の手洗いによるひどい手荒れ、抱っこによる肩、腕の痛みなどの常に身体に不快感が続く今の方が私は辛い。
あと寝たいのに自分の都合では寝れない、常に付きまとう寝不足感など、、
しかし我が子は最高に可愛い、愛しい存在。
毎日抱っこするたび嬉しさがこみ上げます
!
+8
-2
-
126. 匿名 2016/01/10(日) 10:25:47
断然悪阻!!
お茶すら吐いて吐くのが恐怖で7ヶ月頃までまともに食べられなかった。テレビに食べ物が映るだけで吐いちゃうレベルで1ヶ月で6kg程ガクンと落ちて引きこもって寝込んでた。悪阻は期間が長いから終わりが見えなくて精神的に辛い
+18
-3
-
127. 匿名 2016/01/10(日) 10:36:07
予定日超過中の妊婦なんですが、つわりが本当に辛かったので出産はもはや怖くないです。第一病院にいるし。
何のためにあんなに辛いつわりを耐えたのか、その結果に会えるのを楽しみにしています。+33
-2
-
128. 匿名 2016/01/10(日) 10:50:28
つわりが辛かった。吐いてばかり。ずっと胸焼けみたいな吐き気が続いて水も飲めず、布団の上で苦しむしかなかった。死にたいと思っていた。笑
あと口の中に唾液がたまって気持ち悪く、唾液も定期的?にぺっと出していた。同じ人いるかな?+23
-2
-
129. 匿名 2016/01/10(日) 11:04:44
悪阻
吐くもの無くて緑の胃液が出てた。
本当に生き地獄だよ+20
-2
-
130. 匿名 2016/01/10(日) 11:04:49
子育て〉〉【越えられない壁】〉〉出産〉〉つわり+3
-14
-
131. 匿名 2016/01/10(日) 11:18:10
つわりです。
一人めは、一ヶ月入院して点滴。おまけに洗剤や化粧品、シャンプーの匂いまでだめでした。
二人めは、入院はしなかったもの、-めと同じように匂いがだめでした。
怖かったです。
出産も痛かったのですが、不思議なことに痛みを忘れてます。+8
-2
-
132. 匿名 2016/01/10(日) 11:50:44
産むまであったので悪阻です。
食べたくないのに食べなきゃいけない、
吐きたくないのに自分じゃ止めれない
何にもしたくないけど
点滴に来いと言われる10ヵ月…
出産も辛かったけど
何ヵ月もだらだら続くものじゃないと
思ったら乗り越えられた。+10
-2
-
133. 匿名 2016/01/10(日) 11:54:43
>>128
よだれ悪阻ですよね。私もでした。
吐き悪阻もありました。
どこに行くにも
吐き出す為の容器を持ち歩いてましたし、
家ではずっとトイレとお友達でした(^_^;)
+14
-3
-
134. 匿名 2016/01/10(日) 12:06:36
断然、つわり。
出産するまで酷かったし、
涎が止まらないのは産後数年続いた。
育児も大変だし
私自身、命に関わるような病気や入院、手術も経験しているけど
つわりがダントツで地獄。
子供はもう小学生になったけど
迷うことなく一人っ子決定。+13
-2
-
135. 匿名 2016/01/10(日) 12:14:11
つわりつらかった!
つわり 自殺で検索したほど。
3ヶ月で10キロ痩せた。
元々、痩せ体型なのにです。
ホントに寝たきりでした。
全ての匂いがだめ!
+19
-2
-
136. 匿名 2016/01/10(日) 12:15:00
産後です。
やっと産んだのに…と思っていたら、
帝王切開の傷は痛いし、乳首も切れて痛いし、眠れないし、
まじ病んだ…。
+5
-2
-
137. 匿名 2016/01/10(日) 12:17:39
私も産後だ〜。つわりもひどかったし、難産で死ぬーって思ったけど。
それでも産後だよ。
疲れてる体にムチ打つように赤ちゃんの世話して、ノイローゼになりかけた。
出産がゴールではなかった…。+8
-2
-
138. 匿名 2016/01/10(日) 12:27:39
3回妊娠、2回出産したけど
つわり無いに等しかったので、断然、出産!
次女の時の方が、微弱陣痛&回旋異常で辛かったです。+5
-6
-
139. 匿名 2016/01/10(日) 12:28:14
確かに産後も辛いね。
私は、第一子を病気で亡くしてるから、心配でねれなくて、ホントにノイローゼになりました。
子育てがこんなんに大変とは思わなかった。今も、夜中に飛び起きるよ。心配で。
+7
-2
-
140. 匿名 2016/01/10(日) 12:33:30
難産だったね、って言われたけど、よく覚えてない。
つわりのキツさはよく覚えてる。
食べれなくて点滴打ってだけど、自分も辛いし、子供が心配だしで、病んだ。
妊娠初期の流産の不安って悪阻よりキツイかもしれない。+5
-3
-
141. 匿名 2016/01/10(日) 13:45:21
>>110
私はつわりで6キロやせたのに、つわりが終わったら一ヶ月で元に戻った上プラス3キロ…いま妊娠七ヶ月ですが、来週の検診が恐ろしいです。主治医はつわりで体重が減ってるときの数値がデフォルトだと思ってそうなので。。+3
-0
-
142. 匿名 2016/01/10(日) 13:47:29
>>118
タバコー?!最悪ですね!!禁煙してくれないなんて!!私なら子供抱かせません!+6
-0
-
143. 匿名 2016/01/10(日) 14:19:19
つわりが入院レベルで廃人
になって
これ以上の辛いことはない!
と思ってたけど
出産の痛さにまじでビビった。
みんなに痛いよ、って言われてた
からある程度覚悟できてたけど
想像をはるかに越えてきた。
でもあれだけ痛い思いしたのに
二人目欲しいって思う
女って強いなぁ。+11
-0
-
144. 匿名 2016/01/10(日) 14:24:54
つわりです。
毎日毎日、朝昼夜はもちろん夜中も起きてずっと吐いてました。
お水すら見ると気持ちが悪くなり、これはヤバイと思って産婦人科に行っても点滴一つしてくれない所でした。
1週間で3kg落ちたのは産後3年経った今も忘れてません。
よくつわりは気の持ちようだと言う方、主に年配の…いますが全然気の持ちようじゃないよ!!
吐きたくて吐いてるわけじゃないし、じゃあ気分転換にお散歩でも!ってそれ以前に立ち上がることすらできませんから!!!+24
-0
-
145. 匿名 2016/01/10(日) 14:28:08
一人目はどっちもどっち。
つわりもキツくて本当に辛かったけど、出産も壮絶だった…。
二人目は断然つわり。
一人目の時よりもひどい吐きづわりで、上の子の世話もしないといけないから本当に辛かった。
ピークを過ぎても出産するまでは気持ち悪さとよだれつわりが続いてたし。
二人目は一人目よりも小さめの女の子だったからか産むの余裕だった。
あんな感じならもう一人産めると思うけど、つわりはもう二度と経験したくない、絶対に。+7
-0
-
146. 匿名 2016/01/10(日) 14:39:03
つわり!1ヶ月くらいで10キロ痩せて2ヶ月半強制入院でした。
「死にたい」って泣くくらい辛かったです。
でも、今の息子を見ると、頑張って良かった~!!+15
-0
-
147. 匿名 2016/01/10(日) 14:46:33
断然悪阻!!
寝たきり水さえ飲めず点滴打っても吐いてお風呂も入れず一ヶ月という短期間で10キロやせ体力筋力気力全てなくなり本当に意識失えればどれほど楽になるかと毎分考えて終わりの見えない戦いだった
出産は安産だったのもありへのへのかっぱで産み終わったあとも今からカラオケ行っちゃうか!くらい元気元気。
出産の痛みはウェルカムだけど悪阻はもうノーセンキュー+14
-0
-
148. 匿名 2016/01/10(日) 15:04:40
産むまでつわりだったからつわりのほうが辛かったなー
出産は終わりが見えてるし、波があるから頑張れる
でもそれより産後のおっぱい詰まりが一番辛かった眠れないほど痛い+11
-0
-
149. 匿名 2016/01/10(日) 15:25:27
つわり辛くて妊娠初期で8キロ痩せて、喉も胃酸でやられて血がでて辛かった、つわりがおさまっても、なんか余韻で食べれなくて、結局妊娠前より臨月でも2キロくらいしか増えなかったけどすごいフラフラだったー
そして出産は36時間かかって地獄だった
トラウマで2人目産めなかったわ笑
+4
-1
-
150. 匿名 2016/01/10(日) 15:28:15
つわりで辛くてしてても、「妊娠は病気じゃないからね〜〜」って言われるのすごい辛かった‼️24時間気分悪いって地獄よ+15
-0
-
151. 匿名 2016/01/10(日) 16:09:47
今2人目妊娠してて悪阻真っ最中です。
私は1人目難産だったけどそれでも悪阻の方が辛いです。
みんな言ってる通り出産は2、3日耐えればスッキリ。産んだ後も会陰切開の痛みもあったけど、やっぱり悪阻のが終わりが見えないし痩せて体力も落ちるし精神的にもしんどい。毎日吐き続け、ご飯も水分も美味しく取れない辛さ(>_<)
産後最初のご飯美味しかったな〜☆
+16
-0
-
152. 匿名 2016/01/10(日) 16:30:01
出産!逆子の自然分娩はまじで壮絶です!ゴッドハンドで有名な先生だったけど、もう死ぬほど痛かった。。+7
-0
-
153. 匿名 2016/01/10(日) 16:36:29
人によるけど、私は育児を入れたら
つわり>育児>>>出産
育児しながらつわりとかどんなに大変そうなんだ!
+15
-0
-
154. 匿名 2016/01/10(日) 16:38:48
1日だけツワリに耐えるのと
1日だけ陣痛に耐えるのどっちがいい?
と聞かれたら、陣痛の方が辛い。
でもツワリは
何日も何カ月も続くから
やっぱりツワリの方が嫌かな
ツワリは、ツワリに耐えながら仕事や家事や育児や日常生活を送らなきゃいけないのが辛い。
出産は、
出産に集中できるからまだいい。
料理しながら産んだりしないから(笑)+23
-0
-
155. 匿名 2016/01/10(日) 16:45:18
出産は、思ったより意外と短時間だったので、やっぱり「悪阻」かな…
あの、船酔いした気分を毎日味わうのは、かなりきつかった…ちょっとでも副流煙嗅ごうものなら、その場で「ぉおぇぇええ!」って感じ。+11
-0
-
156. 匿名 2016/01/10(日) 17:00:31
入院をすすめられたほどの悪阻だったけど、悪阻より出産より産後が辛かった。
キズは痛いし、後陣痛は陣痛より辛いし、イボ痔は痛いし、慣れない育児は辛い。
でも3人産んだから、耐えられる辛さなんだよね。女って強いね。+6
-0
-
157. 匿名 2016/01/10(日) 17:12:08
悪阻酷い場合、産婦人科に行って待ち時間でさえもゲーゲーしそうですが、そういう場合ってどうすればいいんですか?悪阻ひどくても検診にはしっかり行ってましたか?+10
-1
-
158. 匿名 2016/01/10(日) 17:13:27
つわりが期間が長かったことと、いつ終わるかが分からないのが辛かった。
いつ吐くか分からないし熟睡できないのもきつかった…
でも、陣痛の方が痛くて痛くて耐えられないくらいだった!!
もうこのまま産めないんじゃないかと思うくらい痛くて、腰が爆発するかと思った…!+6
-0
-
159. 匿名 2016/01/10(日) 18:22:33
私も今8週目で悪阻のピークらしく吐くわ臭いダメだわお腹空いたら気持ち悪いわで点滴をしてもらって今は少しマシになりました。この状態でも仕事休めないから辛いしあとどれくらい悪阻が続くかわからないから恐怖です。出産も痛くてそのあとも痛いとか。。もう耐えれない涙+11
-0
-
160. 匿名 2016/01/10(日) 18:40:25
つわりの方がつらいって言う意見が多くて少し安心しました。
今妊娠中でもう15wなのに、食べづわりからにおいつわりと吐きづわりに変わって、食べてもすぐに戻してしまいます。体重も減る一方だし、食べてないから少し動くと具合が悪いです。
実母も義母も友達もみんなつわりがない人ばかりで、つわりがない人が羨ましいというより恨んでしまっています(泣)この苦しみをうけなくても済むなんて、、どうして、、。
毎日毎日泣いて生き地獄です。自分で望んで妊娠したくせに、楽になりたいと思ってしまいます。。贅沢な悩みですよね。わかってるんです。
この先出産が待ち受けてるなんてもう絶望していましたが、つわりの方がツライという意見を聞くと、これよりツライことはないんだ、と励まされました。。
+25
-0
-
161. 匿名 2016/01/10(日) 18:59:53
つわりの方がきつかった
つわりは精神的にくる
出産はもうすぐ赤ちゃんに会えると思うと痛くても俄然踏ん張れた+17
-0
-
162. 匿名 2016/01/10(日) 19:03:13
つわり
二人目妊娠時はゲロ吐きながら上の子の世話が死にそうだった
でも上の子には食事食べさせないとならないから炊事>臭いで吐く
お風呂に入れる>シャンプーの臭いで吐く
トイレトレ>臭いで吐く
吐きすぎて胃液しかでなくて喉が焼けて血を吐いた
それが延々出産まで続いた
出産も難産で大量出血・吸引・圧出・失神したけどでもつわりの方が断然きつかった
つわりが軽かったらもう一人二人産んだかもしれないけどもう二度と嫌だ+14
-0
-
163. 匿名 2016/01/10(日) 19:07:26
>>157
悪阻ひどいですが検診には行ってます!
毎回予約なので待ち時間は殆どありませんが、しんどいのでだらーんと項垂れてます。
吐きたくなったらトイレに駆け込む予定。+6
-0
-
164. 匿名 2016/01/10(日) 19:08:35
つわりです。一日中車酔い。
トイレの前の廊下に横たわってました。
いつ終わるのかわからないし辛かった。なぜかポカリだけ飲めて生きていられた。
出産も気絶したいくらい痛くて叫んだけど、
つわりの方が辛かった。+9
-0
-
165. 匿名 2016/01/10(日) 20:08:23
断然悪阻。
シャンプー、石鹸、無香料に変えても
無香料の香りってのがあってダメ。
全く水も飲めなくなると体重も毎日1キロ
ずつ減っていき入院となりました
入院して絶飲食で点滴となったので
もう食べ無くてもいいという安心感は
あったけど病院の匂いも臭くて
寝たくても寝れ無くて本当しんどかった
2人産んで2人とも。
生き地獄でした+14
-0
-
166. 匿名 2016/01/10(日) 20:19:57
出産も辛かったけど、悪阻!!!!
吐き悪阻で入院もしたし、本当にこのまま死ぬんじゃ…ってくらい吐いてげっそりした。
もう一人欲しいけど悪阻が重いから怖い。。+9
-0
-
167. 匿名 2016/01/10(日) 20:21:22
断然つわり
産む時は死ぬほど痛いけど
何ヶ月も毎日吐いて吐いて
ずっと二日酔いみたいに具合が悪い
つわりよりかは
産む何時間を耐えた方が
その何時間で終われるから
そっちの方がよかったかな
+15
-0
-
168. 匿名 2016/01/10(日) 20:25:53
2人産んだけど悪阻どっちの時も全くなかった…
体調不良とかもなかったので臨月まで休む事なく元気に工場勤務してました。
周りからは信じられない‼︎と驚かれた
だって何もないんだもん。+6
-2
-
169. 匿名 2016/01/10(日) 20:28:25
私はつわりが辛かったです。。24時間ずっと船酔いと二日酔いのダブルパンチのような状態が続き、これがいつ終わるのかわからない真っ暗なトンネルが
延々と続く気がしてかなり情緒不安定になっていました、、、。結局安定期にはおさまったのですがあの時の辛さは今思い出しても涙がでてきます(^_^;)+14
-0
-
170. 匿名 2016/01/10(日) 20:40:10
つわり‼
今も2回目のつわりに苦しんでる。
食べても食べなくても気持ち悪いし、枕の下にクッション入れてすごく高くしないと、こみあげてきて眠れない。
いつも舌がなんかすっぱいような味するし、食べたいもの無いし、歯磨きでえずくし、お風呂でも胃が痙攣してプルプル。
二人目で少~しだけ軽くなったけど、帝王切開の前の不安や怖さ、産後のお腹の痛みより断然つわりが辛い‼
つわり軽い人は本当に人生得してるとさえ思う(笑)+17
-0
-
171. 匿名 2016/01/10(日) 20:44:44
私もつわりがしんどかったです。
けど周りの人にツワリがひどいと子どもが風邪をあまりひかない丈夫な子に育つよとよくいわれたのですが。
実際、つわりが酷かった方。
お子さんは丈夫なほうですか?+9
-2
-
172. 匿名 2016/01/10(日) 20:47:15
>>171
子供達は普通に健康です、学校は無遅刻無欠席
でもまぁ迷信かなぁ…
あんなに辛いつわりで何もメリットないとお母さんくじけちゃうから
慰めの意味でそういう言い伝えがあるのかしれない+8
-0
-
173. 匿名 2016/01/10(日) 21:26:17
断然つわりです!
私は産むまでつわりがあったので、あの果てしなく長い期間…。
出産は長くても2,3日ですし、陣痛の感じでゴールが見えてくるので。
今、2人目妊娠中ですが、やっぱりつわりがひどいです。毎日毎日吐いてます。でもまだ3カ月…。信じられん…+12
-1
-
174. 匿名 2016/01/10(日) 21:33:09
重症悪阻で入院したので断絶つわり。
終わりの見えない苦しみ、辛い。
+15
-0
-
175. 匿名 2016/01/10(日) 21:34:01
出産
割と早く全開にはなったものの
臍の緒が二重に巻き付いてて頭が下りて来ず
長時間かかりすぎて
陣痛は弱くなるわ、促進剤使うわ
先生が陣痛と同時に拳を入れてきて何とか頭を下の位置に持ってきて、吸引分娩でやっとこさ生まれたって感じだった
多量出血で貧血になり、出産後も一日ベッドからは起きれずでした。
あんなに辛いなんて本当もう二度と無理だから
二人目は無痛か和痛にしたい+3
-0
-
176. 匿名 2016/01/10(日) 21:47:16
>>171
つわりは全くなく、生まれた子供は1歳から保育園だけどいままで早退なしの欠席1回のみという超健康優良児…
うちの家系体は丈夫だから単純に遺伝したんだなーと思ってる。+5
-1
-
177. 匿名 2016/01/10(日) 22:13:58
つわり!吐くし食べれないし寝たきり状態もしんどかったけど唾液づわりが最強。唾液が大量発生して飲み込めず常にティッシュに出してた。ティッシュの消費量がすごすぎたしそのゴミを見てまた気持ち悪くなり地獄だった。
唾液を出し続けるから何もできないし。+11
-0
-
178. 匿名 2016/01/10(日) 22:18:31
つわりかな。先日ノロウイルスになって胃痛に嘔吐に下痢が1度にきて辛かったけどつわりに比べたらましって思えた。つわりは何ヵ月も終わりが見えなくて本当に辛かった。+13
-0
-
179. 匿名 2016/01/10(日) 22:30:11
妊活中です。私の母は膵炎の発作の方が陣痛より何倍も痛くて大変だと言ってます。私の姉は陣痛よりも陣痛の合間にお腹の力を抜くのが陣痛より辛いと言ってます。私の義理姉は初産がアメリカだったし面倒くさいから無痛分娩で済ませました。もう情報が錯綜し過ぎて何が何だか分かりません。+4
-2
-
180. 匿名 2016/01/10(日) 22:59:25
つわりです
出産も殺してくれ。と思いましたが悪阻はいつ
終わるかわからない不安と周りに理解してもらえ
ない悲しみでつらかったです。
あの気持ち悪さの中、一人目の世話ができるのか
不安で二人目、考えられずにいます+12
-0
-
181. 匿名 2016/01/10(日) 23:01:41
後期つわりが酷くて陣痛の時も吐きながら耐えました。
つわりが酷くてもう早く出したい!って思ったけどいざ嘔吐と陣痛どちらが辛いかと言えば陣痛でした(^^;
その代わり分娩は2イキミで我が子が出てくれて、それと同時に嘔吐もなくなり最高に爽快だった事。今でも覚えてます!+7
-0
-
182. 匿名 2016/01/10(日) 23:04:53
つわりです。
一日中気持ち悪くご飯も食べれないし、においも敏感になりお風呂もまともに入れませんでした。
出産・陣痛も内臓をえぐられるような激痛でかなりきつかったですが、産まれた瞬間に痛みよりも赤ちゃんの愛おしさの方が勝ちました(*^^*)+10
-0
-
183. 匿名 2016/01/10(日) 23:09:54
悪阻です。現在2人目妊娠中で起きてる間ずっと吐気と胃痛で精神破壊しそう。ヨダレも一日中止まらないしこの世で一番辛いのは自分だ。と本気で思ってる。+13
-0
-
184. 匿名 2016/01/10(日) 23:21:05
つわりより陣痛。
でも陣痛より育児。
傷の痛みや睡眠不足やひどい腰痛や腱鞘炎と…あと、ひどく精神的に不安定になった。つわりや陣痛の時には考えなかった死を意識した…。+5
-0
-
185. 匿名 2016/01/10(日) 23:23:16
もうすぐ妊娠9ヶ月。
最初の頃は起きてる限り臭いが付きまとい吐いてました。7ヶ月くらいでだいぶ楽になったけど、それでも吐いていて、今もたんつわり。体重は妊娠する前より7キロも落ちたままですね。つわりがこんなに辛いものだと思いませんでした。ポジティブな私も参りました(笑)
出産と、つわりどっちが辛いか、早く味わいたいです。+7
-0
-
186. 匿名 2016/01/10(日) 23:30:21
断然つわりです!
3人出産しましたが、つわりは本当に辛かった。
1人目は吐きづわり&匂いづわり。
2人目は吐きづわり。
3人目は食べづわり&吐きづわり&唾液づわり。
吐きづわり・食べづわり・匂いづわり・唾液づわり…もう地獄を見た気がします。
つわりは終わりが見えないのが一番辛い!
いつまで続くのかわからない中、ベッドとトイレを一日中往復する毎日…。
そんな中、私が希望の光だと思っていた事は、
「つわりが酷いとIQの高い子が生まれる」
という話…噂…迷信…を信じて頑張りました!
まぁどうなるかわかりませんが(笑)
ちなみに3姉妹ですが、超頑丈で健康優良児達です。+9
-0
-
187. 匿名 2016/01/10(日) 23:32:44
私はつわりです。
産むのは痛いですが何日も続く訳じゃないので(^^)
つわり、長々と毎日気持ち悪いし辛かったです…
+9
-0
-
188. 匿名 2016/01/10(日) 23:38:11
子供3人ですが、三回とも産まれるまでつわりがあり、入院したりと本当に辛かったので断然つわり!
出産の痛みは忘れたけど、つわりの苦しさは今でも思い出したくないくらいです。+8
-0
-
189. 匿名 2016/01/10(日) 23:44:43
つわりは2回ともそんなに重くなかったけど、難産だったから、出産
死を覚悟した
何故か出産の恐怖や痛みをすっかり忘れていたのに、2人目出産が近づくにつれ、じわじわ思い出してきた
あと2ヶ月、すげー怖い+5
-0
-
190. 匿名 2016/01/10(日) 23:45:02
つわり!
出産の痛みは覚えていないけど、つわりの辛さはありありと思い出せます!
あの、乗り物酔いと二日酔いが強力に混ざったような水すら吐き出す気持ち悪さに加え、なかなか理解されにくい“よだれづわり”に悩まされました。
……2回とも(ヽ゚д゚)
夫にはもう一人熱望されていますが、絶対無理です(ヾノ・∀・`)+6
-0
-
191. 匿名 2016/01/11(月) 00:14:08
超安産で、陣痛にも強かったので、つわりの方が辛かったです。
入院はしなかったけど、食べづわりと吐きづわりが交互に来て、それが3ヶ月。
ほとんど寝たきりで、何時終わるかわからなくて本当にしんどかった。+6
-0
-
192. 匿名 2016/01/11(月) 00:14:57
つらさの質が違う。
+6
-0
-
193. 匿名 2016/01/11(月) 00:44:37
つわり、出産、産後、育児この中で一番つらいのはつわりでした。
10ヶ月間終わらなかった。血を吐くまで吐きました。ノイローゼでした。+5
-0
-
194. 匿名 2016/01/11(月) 00:45:03
つわりかなぁ。
気分悪いのが続く中
泣いて旦那に辛いって愚痴ってたなぁ。+3
-0
-
195. 匿名 2016/01/11(月) 00:51:51
悪阻そんな大変な方そんなにいるんだ。
悪阻2人目は8ヶ月まで続いたけど、ムカムカするぐらいだから、出産のが辛い。
朝から吐きばなしだと凄い大変だと思う。、人によっては大袈裟よて言うおばちゃんも居るから。そういうのも辛いですよねきっと。+1
-0
-
196. 匿名 2016/01/11(月) 00:52:22
妊娠後期と産後が辛かった。痛みという点では当然産後だけど後期の体の重さ、息苦しさ、貧血も並大抵ではない+1
-0
-
197. 匿名 2016/01/11(月) 00:53:02
検診の待ち時間座ってられなくて毎回寝かせて待たせてもらいました。
よだれ悪阻で産むまで唾をまったく飲み込めなくなりペットボトルにはきつづけました。
産んで半年まだ後遺症あります。+3
-0
-
198. 匿名 2016/01/11(月) 00:59:07
胃と食道が握り潰されるように痛くて、吐きすぎて食道がきれて血を吐き、体重12キロ痩せてガリガリになりうなりながら3ヶ月寝てました。
母子手帳をもらいに行くのに道で倒れそうになり、目がまわってあまり記憶もありません。
味覚障害で何を食べても土の味がしました。+3
-0
-
199. 匿名 2016/01/11(月) 01:29:20
つわりで胆汁吐いて5回入院して…
断然つわり!!
終わりの見えない真っ暗な道を歩いてたって感じ。
あの辛さはなった人にしかわからないと思う。
+10
-0
-
200. 匿名 2016/01/11(月) 01:51:46
出産後のイボ痔!!
イキミすぎて4個も痔ができた。陣痛より出産より何より痔が辛かった!!+2
-0
-
201. 匿名 2016/01/11(月) 03:19:57
私はぶっちぎりの悪阻です!
二人目の悪阻は臨月まで続きました。
昼間はパートの弁当屋のコロッケやカツを揚げたり、大量の玉ねぎの刻みでヴぇぇッ。
夕方は上の子の夕飯作りでヴぇぇッ。
今まで冷蔵庫の匂いなんて気にならなかったのに、悪阻中は常に息を止めながらスピーディーに開け閉め。
毎朝、毎晩、トイレに駆け込んで、ヴぅぇっとしても、からっぽの胃からは胃液しか出ず、胃や食道が傷付いたのか血が混じり涙を流して座り込み。
とどめに旦那には理解してもらえない孤独さや苛立ちが加わり悪阻は本当に辛かった。
我が子の愛しさがなきゃ悪阻も出産も育児も耐えられませんよね。
皆さん本当にお疲れ様です!!+7
-0
-
202. 匿名 2016/01/11(月) 04:51:11
今、臨月です。
初の妊娠でまだ出産の壮絶さは体験できていませんが、重い悪阻で炊飯、柔軟剤、旦那の匂い、葉酸、調味料のCMにさえ吐き…何が地雷となるか自分でも解らず何するにも恐る恐る先が見えず途方に暮れる日々…。
後期に入り落ち着いたと思えば今度は体の重さに加わり、逆流性食道炎で喉が焼ける様に熱く苦しく眠れない毎日…せっかく悪阻を乗り越えたと思ったのに後期までこんなに辛いなんて…(T_T)
痛がり恐がりで出産は恐怖ですが、この鬱々とした日々を終えてスッキリ出来るなら…しかも頑張れば赤ちゃん逢えるなら…と待ち遠しく思う様になってきました(;_;)
未知の世界なので出産はすごく不安ですが同時に得られるという解放感、達成感、赤ちゃんに逢える時の幸せを楽しみに頑張って挑みたいです!+5
-1
-
203. 匿名 2016/01/11(月) 11:09:55
本当に辛いのはつわりを経て出産も経てその後の永遠と続く子育て。
それに比べたらつわりも出産もどぉってことない。
覚悟しておいた方がいいですよ。+0
-5
-
204. 匿名 2016/01/11(月) 14:58:10
>>203
それは人によるんじゃないですかね。
重症悪阻だった人は育児の方がまし、、ってなりそうだし。+4
-1
-
205. 匿名 2016/01/11(月) 15:59:38
204
因みに私は妊娠してから産むまでつわりがあり、ろくに食事できませんでしたけどね。つわりは言っても10ヶ月。育児は何年も続くしね。人によるでしょ、って言ってしまったらガルちゃんでコメントできませんよね。+0
-4
-
206. 匿名 2016/01/11(月) 17:06:31
出産
肛門まで裂けちゃったごめんね、って医者に謝られたけど
痔が酷い上に裂けて、膀胱括約筋までやられ、起きるだけで尿漏れで
クソまで漏れ、痛くて尻がふけず、菌が入って化膿して入院長びいた。
産んだその後がしんどかったよ+3
-1
-
207. 匿名 2016/01/11(月) 21:46:45
育児も大変だけど、子供は可愛いし好きな物食べれるから今が幸せ。
悪阻はそうとうひどくて今まで生きてきた中で一番のつらさだった。
悪阻をもう二度と経験したくなくて二人目妊娠は考えられない。+4
-1
-
208. 匿名 2016/01/17(日) 21:41:15
つわりが辛かったら安産になる人いるらしいけど、私は両方辛かった。。
つわりは吐き悪阻で実家でずーっと寝たきり、寝ながらビニール袋に嘔吐、通院も困難。
出産は微弱陣痛で促進剤バンバン打つけどなかなか本陣痛にならず、結局丸2日かかった。。。
でも産まれてきた我が子はかなり可愛くて一気に辛かった事が吹っ飛んだ!
産後もホルモンバランスの乱れで吐き気、頭痛もあったし育児大変だしで、結局妊娠してからずーっと何かしらつらい。
けど我が子は物凄く可愛い♡+2
-0
-
209. 匿名 2016/02/02(火) 04:30:58
2人出産しましたが2人とも重症妊娠悪阻でした。
出産まで吐き続けました。歩くどころか、座っていることも、寝ていることも苦しく心身共に衰弱し限界を超えたかのようにボロボロでした。
体重は一気に10.5kg減り、ケトン体は毎回4でした。もちろん点滴はしていましたが。
出産してしばらくたちますが、悪阻に苦しんでいた頃を思い出すだけでつらくて涙ぐんでしまいます。
出産は、陣痛の痛みに耐えきれず思わず無痛分娩にして下さいと言ってしまうほどでしたが、結局自然分娩で産みました。ほんとうに体が引きちぎれそうなくらい痛かった。
だけど、私にとっては悪阻の方がトラウマになっています。
+1
-0
-
210. 匿名 2016/02/05(金) 21:48:23
今現在二人目妊娠中で、つわりに苦しんでます〜。一人目が酷いつわりだったので、やっぱりお産よりつわりの方が辛いと思います。誰か助けて(T ^ T)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する