-
1. 匿名 2016/01/09(土) 10:24:10
【悪質な多目的トイレ利用者の目撃談】
・これ読んで思い出したけど10月のきすまいのときイオンの多機能トイレで着替えてるコたちにキレッキレでキレてた清掃員さんすごかったわ
・RTとかで、ハロウィン仮装でマナー悪い人云々って回ってくるけど、こんな田舎のショッピングモールにも居るとは思わなかった。
女子高生ならまだしも、20代になって多目的トイレ陣取って化粧とかコス手直しみたいなのしないでくれー
誰も見てないよ!君たちだけだ楽しいの!
【性行為をしている(と疑われる)人達もいた】
・多目的トイレ ホテルがわりに
使うん本当 キモい。嫌悪感。
トイレじゃなくて ホテル行けよ、
・多目的トイレに若い男女が入っていったのを目撃してしまった俺達は
・あのーゲーセンの多目的トイレからいかがわしい声が聞こえるのですが・・・+257
-4
-
2. 匿名 2016/01/09(土) 10:25:19
人としてどうかと思うわ+304
-4
-
3. 匿名 2016/01/09(土) 10:25:34
常識の無い人が多くなったね。+288
-4
-
4. 匿名 2016/01/09(土) 10:25:38
マナーやモラルのなってない人が増えたね…+239
-6
-
5. 匿名 2016/01/09(土) 10:26:01
友達が多目的トイレでおセッセした後警察に声かけられてたわ+260
-8
-
6. 匿名 2016/01/09(土) 10:26:47 ID:oJBgiryKAv
妊婦で小さい子供連れだから今は利用してる
いつもすいてるけどなー+261
-42
-
7. 匿名 2016/01/09(土) 10:26:54
自分が良ければそれでいい、っいう人が増えてきたのかな。+175
-2
-
8. 匿名 2016/01/09(土) 10:27:28
【性行為をしている(と疑われる)人達もいた】
・多目的トイレ ホテルがわりに
あり得ない常識なさすぎる+315
-3
-
9. 匿名 2016/01/09(土) 10:27:37
+425
-4
-
10. 匿名 2016/01/09(土) 10:28:50
無知ヤツ多いから、多目的トイレの意味分かってないんじゃない?+159
-4
-
11. 匿名 2016/01/09(土) 10:29:00
トイレでエッチとか衛生的に絶対ムリなんだけど!!
応じる女性がいることにびっくり!!!+533
-5
-
12. 匿名 2016/01/09(土) 10:29:11
ご飯食べてる人もいるよね?
おにぎりとかパンのごみが捨ててあったりする(*_*)+224
-6
-
13. 匿名 2016/01/09(土) 10:29:16
お金が無くて 愛し合う場所がトイレしかない人たちだって沢山いるよ・・・。+16
-174
-
14. 匿名 2016/01/09(土) 10:30:31
多目的トイレに限らず個室内でスマホとか充電する人いるけどそれ窃盗罪だからね
ショッピング施設のトイレで「スマホ充電」 勝手にコンセントを使ったら「窃盗罪」? - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com「商業施設はふつう買物客に対して、トイレの利用を許しています。しかし、トイレのコンセントを利用して携帯機器を充電することまで、商業施設が許しているとは考えがたいですね。 中には、買物客向けサービスの一環として、充電を許している商業施設もありますが、それが常識とまでは言えません。それに、『トイレでの充電』を一般的に許可するとは思えません。 したがって、商業施設のトイレ個室で充電することは、特別に許可を貰わない限り、電気を盗んでいるとして、窃盗罪になると考えるべきです」
+132
-5
-
15. 匿名 2016/01/09(土) 10:31:16
化粧は正直許してあげてくれ
男には分からないだろうけど女子はいろいろ大変なんだ~~~~+20
-298
-
16. 匿名 2016/01/09(土) 10:33:01
性行為らしき行為をしてた人ってのはスマホでエロ動画見てただけでしょ
+9
-144
-
17. 匿名 2016/01/09(土) 10:33:23
出先で突然体調が悪くなり酷い吐き気に襲われてトイレに駆け込んだ。
一つしかないトイレで順番待ちをしていた。手洗い場で待っていた友達らしき子が「後ろめっちゃ並んでるで~」と中の子に声をかけた。中の子が「え~?ほんま~?ちょっと待ってくださいね~」とだらだらしゃべって出てきたらストッキングをはきかえて出てきたらしく「ごめんなさ~い」とヘラヘラして出てきたときは本当に殺意覚えたわ+281
-55
-
18. 匿名 2016/01/09(土) 10:34:23
家族にトイレに介護が必要な車椅子の祖母がいますが、使用中を待っていると健常者の大人が出てきたときは本当に腹が立ちます。
本当に必要な人の立場になって辛い気持ち味わってほしいと思ってしまう。+166
-117
-
19. 匿名 2016/01/09(土) 10:34:56
そもそも「多目的トイレ」って名称がおかしい
トイレの目的はたったひとつだろ
それ以外のことをするんじゃねーぼけ+272
-23
-
20. 匿名 2016/01/09(土) 10:35:16
AV撮影したとかいうトピもあったよね。本当にあり得ない。
多機能トイレでAV撮影か 身障者団体がメーカーに「強く自粛を要望します」girlschannel.net多機能トイレでAV撮影か 身障者団体がメーカーに「強く自粛を要望します」 「中からカップルが出てきたのを最初に見たときは、目が点になった。複数で入った人が、トイレ本来の目的のために使っているとは思えない。ふさがっているときに扉をたたいたらシーンとし...
+142
-4
-
21. 匿名 2016/01/09(土) 10:35:17
中高生あたりがホテル行くお金無くて、多目的トイレでやっちゃうんだよね…。
あと、そういう所でするスリル的な事もあるのかな?
何にせよトイレでするなよ。+202
-7
-
22. 匿名 2016/01/09(土) 10:37:20
基本は着替えとかはナシだけど…
ストッキングの伝線に気づいて急いで買ってトイレで履き替えたことはあります。。
個室が必要なちょっとしたトラブルのときは許して欲しい(>_<)
+400
-40
-
23. 匿名 2016/01/09(土) 10:38:08
着替えはよくない?
そう思う私はおかしいのかな+49
-88
-
24. 匿名 2016/01/09(土) 10:38:36
宮川大輔がどっかの多目的トイレでやってたんだっけね。+159
-9
-
25. 匿名 2016/01/09(土) 10:38:38
オナッてる馬鹿女もいるんじゃない?
トイレで性的な事すんの、私はムリだけど。+23
-61
-
26. 匿名 2016/01/09(土) 10:39:37
大きな花火大会があった日に多目的トイレに若い男が二人入っていって、そのすぐ後に車椅子に乗った男の子とお母さんが来てトイレの前で待ってるのを見たことがある。
たぶん男二人は髪型直したり、浴衣から私服に着替えるために使ったんだと思うけど、本気でサイテーだと思った。+276
-12
-
27. 匿名 2016/01/09(土) 10:39:54
非常識人間が増えてるよね。トイレに防犯カメラ設置って訳にもいかないしね。+99
-3
-
28. 匿名 2016/01/09(土) 10:39:56
多目的トイレに限らず
いつも思うんだけど
女の人ってトイレ長くない?
なにしてんだろうって思う。+351
-47
-
29. 匿名 2016/01/09(土) 10:40:01
多目的トイレは基本使わないけど、一時車椅子だったときに使ったら、次の人が待ってる音がして、すごく申し訳ないなーと思いながら使ったなー。すぐ動けないからモタモタするし…それくらいそのトイレ使うの気をつかう。+117
-5
-
30. 匿名 2016/01/09(土) 10:40:01
ほんとそう
みんな暇じゃないから時間ないし急いでてたくさん並んでるのに
長時間占領して出てこない、奴ら
20代前半の奴らばかり。
出てきてみんなの視線にも
クソでクズな顔してる。
ふっつーの地味な奴ら
なんか食ったり飲んだりしてたりね、
(奴らにはこんな言葉でちょうどいい)
どこの田舎から出てきて、時間クソ潰してんだよ。
昨日なんてパウダールームで
『することないけんここ来て時間潰しよるとー』
暇そうな奴らは見たら一目瞭然
、何しにのこのこ来てんだよ
良識ない奴らばっかだね
+82
-39
-
31. 匿名 2016/01/09(土) 10:40:48
昔デートで遠出した。土地勘がなくてその時の彼氏がいきなり多目的トイレを探してなかなか見つからなくて駅の男子トイレの個室で口でして!って腕引っ張られて連れて行かれそうになったときはキレた。私のことはおろか他人に迷惑かけてまでやるかボケ!トイレでなんかしねぇよ!キモい+218
-7
-
32. 匿名 2016/01/09(土) 10:41:47
>>23
デパートとかなら着替えOKで着替え用の板とかついてるトイレあるしそちらをつかったら?
わざわざ1つしかない多目的トイレでやることではない+213
-6
-
33. 匿名 2016/01/09(土) 10:41:57
トイレで化粧するって汚くて私は嫌なんだけどな
化粧直しぐらいなら私もするけど、長時間トイレに居るってなんだか汚くて嫌だ+116
-4
-
34. 匿名 2016/01/09(土) 10:42:31
早くしろボタンを外から押せたら良いのになー。+179
-13
-
35. 匿名 2016/01/09(土) 10:42:47
>>31
そんな性欲
性犯罪遺伝子のあちらの
火病みたいなの、持ってるのと
同じ血統かもね
+89
-6
-
36. 匿名 2016/01/09(土) 10:43:35
オムツを替える所がここしかなくて
長い間順番を待っていて
息子はぐずって泣くし
まだかなあと待っていたら
中から出てきたのは中年の男性だった
ドヤ顔してて腹がたった
ある日は高校生の男女が出てきて
彼氏らしき方は電話してて
彼女らしき方は泣きながら出てきた
トイレで迷惑も考えず何を習って来たんだろうか疑問。
使う人の事を考えて欲しい!+204
-9
-
37. 匿名 2016/01/09(土) 10:43:44
>>28
化粧直しでしょう。
主要駅のトイレで、行列出来てるのに個室5個から5分くらい
誰も出て来なくてほんとにイラついた。
コンパクトの音とか天井に鏡のめっちゃ反射してるし、
出てきたら仲間同士だった。+126
-5
-
38. 匿名 2016/01/09(土) 10:44:04
うちの親は大腸ガンから人工肛門になったから使わせて頂いているけど、健常者にしか見えないから人の冷たい視線を感じると言っていた。
障害者手帳持ってるのに、車椅子と幼児専用じゃない。+359
-5
-
39. 匿名 2016/01/09(土) 10:44:10
以前車椅子で祖母をトイレに連れていった時に高校生くらいの子が3人で明らかにメイクと着替えして出てきた。
かなり待たされて迷惑した。
家で着替えてから遊べよとちょっと思ってしまった。+106
-2
-
40. 匿名 2016/01/09(土) 10:45:17
中で性行為とか着替えとかやってるヤツ
ノロとかの胃腸炎に感染してしまえ!
トイレなんてウイルスだらけなのに良くやるわ+189
-4
-
41. 匿名 2016/01/09(土) 10:46:05
化粧は女子トイレで直しなよ
わざわざ多目的トイレを使う必要はない+188
-3
-
42. 匿名 2016/01/09(土) 10:46:10
>>28
私はこっそりオナニーしてます。
でも混んでないトイレ選んでるけど。+5
-98
-
43. 匿名 2016/01/09(土) 10:55:43
>>38
オストメイトの方達はホントに見た目健常者と変わらないから誤解されることあるよね。+213
-2
-
44. 匿名 2016/01/09(土) 10:56:56
どこかの多目的トイレは警備に連絡して開けてもらわないと使えないシステムで連絡したらすぐに来てもらえた。
祖母が車椅子で使用したすが待たされることが多く半数以上が健常者が出てくるし、すぐに来てもらえるなら連絡してから開けてもらえるシステムだと助かるかな。+103
-2
-
45. 匿名 2016/01/09(土) 10:57:45
腹痛でもおしっこ漏れそうになっても、多目的トイレは絶対使わない。
必要としてる人が使えなくなったら嫌だもん。
+75
-50
-
46. 匿名 2016/01/09(土) 10:59:25
この前女子高生2人が出てきたんだよね
びっくりした
いったい中で何してたんだろ
おばさんには理解できない不思議…
(20代)+77
-15
-
47. 匿名 2016/01/09(土) 11:00:18
女子高生が多目的トイレで女子会?みたいな…
田舎の繁華街にある百貨店に勤めてますが「多目的トイレから騒がしい声がする」とお客様が言ってきたので、警備員さんと見に行くと女子高生がお菓子やらジュース、パンを持ち込んで四人で女子会みたいにしてました。
信じられない!トイレで飲食とか!?
マックとか屋上とかあるのに…
あと男女で入っていく高校生みたいなのも…
ほんと気持ち悪い。+225
-1
-
48. 匿名 2016/01/09(土) 11:02:36
>>36
後者は非常識だけど、前者はオストメイトが必要な人かもしれませんよ。
時間がかかってたのならその可能性が大いにあると思います。+114
-1
-
49. 匿名 2016/01/09(土) 11:06:50
>>6 いつも空いてるから使ってもいい、は違うんじゃない?
本当に必要としている人が使いたいタイミングに使えない事が問題なんだから。+53
-7
-
50. 匿名 2016/01/09(土) 11:09:09
私も子供が居るから多目的使用させてもらってる
もちろん長居はしないし、終わったらさっさと出るけどそれも嫌な人いるのかな?
もちろん多目的じゃなくても個室がある程度広かったらそっち使ってるけど+57
-8
-
51. 匿名 2016/01/09(土) 11:09:44
車椅子使用には、多目的トイレが必要になります。
介助者のスペースや車椅子のスペースが、どうしても必要になります。
義親の介護をしていますが、紙オムツって年を取った人の自尊心の最後の砦です。
だからこそ、多目的トイレを使用しています。
これから、使用する方も増えると思います。
皆さんのご協力とご理解を、宜しくお願いします。+52
-2
-
52. 匿名 2016/01/09(土) 11:13:03
ちょっとトピズレかもだけど。
知らずに買い物行った時にドームでライブがあった時は地獄だった。
どのトイレもファンの行列でとにかく長い。手洗い場も占領。
旦那は女の子の行列を必死で抜けてトイレ行ったら男子トイレが女子トイレに変更されてたって。
当たり前のように多目的トイレも着替えに使われてて、車椅子のファンが困った顔してた。
トイレ以外もフードコートからベンチから通路まで占領されてマナーなくって、それからライブとかないか調べてから買い物行くようになった。+35
-1
-
53. 匿名 2016/01/09(土) 11:13:25
>>44 それいいな
本当に必要な人だけが仕えるシステムにしてほしい+31
-3
-
54. 匿名 2016/01/09(土) 11:14:39
短時間だったとしても普通に用をたすのもダメなの?
そりゃ車イスの人とか使う場所なんだけど普通の個室だって混んでたら順番待ちするよね?それで文句言うことは無いしさ。そんな感覚で多目的トイレも普通に用をたしてる場合はそこまで文句言われる?
障害社用の駐車スペースは使用したら駄目だと思うし使わないけどさ+113
-14
-
55. 匿名 2016/01/09(土) 11:14:59
化粧とか化粧直しって個室でするの?
パウダースペースでするか、手洗いスペースで
手を洗う人に気を使いながらやるもんじゃないの?
多目的トイレでしてるなんて、もってのほかだよ。+83
-1
-
56. 匿名 2016/01/09(土) 11:19:14
偏差値72の進学校に通ってるカップルでさえ
多目的トイレでやったって話聞いてドン引きした。
+67
-2
-
57. 匿名 2016/01/09(土) 11:26:27
>>42
家でやれよ!!
指にぐちゅぐちゅつくでしょ?
その手で便座触らないでよ!!+44
-3
-
58. 匿名 2016/01/09(土) 11:26:53
??化粧直しやエッチなんかは非常識だと思うけど、ストッキング替えるとか誰もいないときに使うのはOKだと思うけどな。うちには4歳の娘がいるけど、まだ和式が使えないので洋式が多目的トイレにしかないときは使います。もちろん他に待っている人がいないか見ます。
電車の優先座席と同じで必要とする人がいたら替わればいいだけの話だと思うけど。専用じゃなく優先でしょ?+75
-13
-
59. 匿名 2016/01/09(土) 11:26:56
健常者も使っていいじゃんふじこふじこ言ってる人って思いやりや優しさが欠けてる。
+25
-19
-
60. 匿名 2016/01/09(土) 11:27:04
まさに昨日、子供のオムツ換えのため(その施設ではそこでしか換えられない)多目的トイレで10分ほど待ち、出てきたのがサラリーマンだったときはええって思いました。
その人も気まずそうにはしてましたが。
お腹いたくて男子トイレの個室が空いてなくて…とかなのかもしないけど、待ってる方からしたらまさか中で倒れてる??とか心配になった。+37
-17
-
61. 匿名 2016/01/09(土) 11:27:39
暇なクズ、ゴミばっか。
いらんのが増えすぎ。
少子化とかって
いらんこと売国ばかりするその埋め合わせが膨大してバランス崩れただけだろ
+7
-11
-
62. 匿名 2016/01/09(土) 11:28:53
お店によっては女性用トイレが多目的トイレ兼ねている場合があって困る
それもドラッグストアに多くて…
男性用は別にあるのにね
出先で出来る限り多目的トイレは使用しないように心掛けてるけど仕方ない
猛スピードで使用してる+35
-0
-
63. 匿名 2016/01/09(土) 11:29:59
本当に必要な人ってどうやって判断するのさ?車イスなんかは分かりやすいけど車イスの人だけじゃないでしょ?+71
-1
-
64. 匿名 2016/01/09(土) 11:31:16
元気そうな人でもオストメイトだったり、多目的トイレを使わなければならない状態の時もあるから、あまり多目的トイレから出てきた人をじろじろ見るのは良くない
健常者でも、お腹痛くて列待てない時とかは使っていいだろうし
中には化粧してるバカもいるだろうけど、中にはそうじゃない人もいるからさ+120
-2
-
65. 匿名 2016/01/09(土) 11:34:01
介護の仕事で障害者の方のお出かけに行きますが多目的トイレしか使えないのにヘラヘラと若い子が出てきて腹が立った!
そこを本当に必要としてる人がいるってことちゃんと分かってよ!+15
-16
-
66. 匿名 2016/01/09(土) 11:34:18
なんか子持ちだから入るとか書いてる人いるけど…そういうバカがいるから子持ち様、妊婦様っていわれるんだよ。
+24
-43
-
67. 匿名 2016/01/09(土) 11:34:59
前にTwitterで、中学生?高校生?の女子2人が授乳室で化粧してるのをわざわざ自慢気に写メ撮って載せてたのが大騒ぎになってたの思い出した。
こういう常識ない人が多過ぎる。
必要としてる人のための場所なのにわからないのかな?+62
-0
-
68. 匿名 2016/01/09(土) 11:35:33
本当に必要としてる人達は本当に困ってると思う。
私が祖母のトイレの介助する為にホテルの多目的トイレ使った。車椅子の要介助の祖母。
トントンとされたので、もう少しまってくださーい。って一言返したら、こっちは車椅子で普通のトイレ使えないんです。って強めの口調で返ってきた。
あのー、私も今介助中なので申し訳ないんですが、もう少しまってください。って返した。
多分、普段必要ない人ばかりはいってるんだろうな。って思った。+103
-2
-
69. 匿名 2016/01/09(土) 11:35:58
多目的もだけど、他もたくさん空いてるのに、
ベビーチェアとかオムツ交換台ついているところにわざわざ入っちゃう人も、遠慮してほしいなぁと思う。
荷物置きに便利なんだろうけど、そこじゃなきゃ困る人もいるのよー!+45
-12
-
71. 匿名 2016/01/09(土) 11:37:41
>>18
多目的トイレを健常者が使ってたから頭来るって言うのは少し違う気がするなぁ。使用してもいいけど、用途を履き違えるなって話であって。
通常のトイレは長蛇の列でみんな順番を待っています。
そもそも健
常者かどうかなんて見た目じゃ判断できないじゃない。+96
-2
-
73. 匿名 2016/01/09(土) 11:38:11
子供いるからーって言ってる人いるけど、普通のトイレでも子供座らせる椅子ついてるところあるのに多目的使う必要あるの?
+15
-29
-
75. 匿名 2016/01/09(土) 11:38:38
必用な人が使えなかったらって何分トイレにいるんだよ?普通に用を足すだけなら2.3分でしょ
長時間は迷惑だよね。+31
-4
-
78. 匿名 2016/01/09(土) 11:39:09
>>17
どこの地域か存じませんが
ごめんなさーい
との態度だけでもまだいいよ
九州の我の強いクセの強い
底意地の悪い女共は
悪びれもせず
クソな顔をして待ってる皆さんに対して横着な態度で出てきます。
本当、下品でなんか鈍くて
根性悪くて捻くれていて
偏屈で薄汚れていて
嫌悪感しかない、
あそこの独特な地域って。
人種が違う。+2
-24
-
79. 匿名 2016/01/09(土) 11:39:19
>>28
私は、トイレ済ますの早いから
何やってるんだろ?ってホントに思う(笑)←おばちゃんとかは、別ね。
トイレ長い(大じゃない)人は、何やってるの?+44
-2
-
81. 匿名 2016/01/09(土) 11:39:46
私も去年ありました
私には2人子供いるのですが、まだしたの子が四ヶ月の赤ちゃんがいる時多目的トイレがしまってたらだいぶ困ります
あほみたいにコスプレかなんかの服に着替えるだけでそこのトイレを堂々とつかってって腹がたちました+32
-5
-
84. 匿名 2016/01/09(土) 11:40:08
>>73 ベビーカーあるからね+20
-1
-
87. 匿名 2016/01/09(土) 11:43:11
>>78
クセの悪い奴多い
+0
-4
-
88. 匿名 2016/01/09(土) 11:43:36
>>73
子供用イスに子供を座らせて自分が用をたす、ではなく子供が用をたすためだと思います。個室では小さくて親も入れない、慣れていない和式だと子供が服を汚してしまうんではないかな?+50
-0
-
89. 匿名 2016/01/09(土) 11:44:49
「どなたでもご利用になれます」って張り紙がしてあるときは入るけど、あくまで普通のトイレと同じように使って30秒もせずにでるけどなぁ+39
-2
-
90. 匿名 2016/01/09(土) 11:45:43
>>78
本当、人格障害が多い
相手させられるこちらが疲れる
相手してるとこちらが感染って病む。
頭おかしゅーなるわ 笑
+4
-5
-
91. 匿名 2016/01/09(土) 11:49:04
>>73
多目的があるからって、女子トイレにチャイルドチェアが完備されてるわけでもないですよ。+46
-2
-
92. aka 2016/01/09(土) 11:52:12
子供2人連れて出かけた時に、1人はベビーカーでもう1人はエルゴで抱っこしててJR大阪駅の多目的トイレを使おうと30分くらい待ってたんだけど、出てきたのが甚平に着替えた高校生の男の子!
しかも中で香水振りまくって臭かった。
速攻用足して脱出した。
かなり迷惑でした。+71
-2
-
93. 匿名 2016/01/09(土) 11:53:55
着替えと言っても、例えば急に生理が来て汚しちゃって下着とボトムスを履き替えるという場合ならまあ許せるかな(ささっと手早くなら)。下着ごと取り替えないといけないし、汚物も出るから普通の更衣室では無理でしょう。+71
-5
-
94. 匿名 2016/01/09(土) 11:55:25
荒らしてる人は使ってるんだろうなー
ほんとにちゃんと考えてほしい。+16
-2
-
95. 匿名 2016/01/09(土) 12:05:33
質問ですが、今つわりが酷く、スーパーとか行くと最中に猛烈な吐き気に襲われてトイレで吐くことがあるんだけど、普通のトイレか多目的トイレどちらがいいでしょうか?
嘔吐の音は不快だから多目的の方がいいかなと思うけど、こんな目的でもいいですか?+21
-13
-
96. 匿名 2016/01/09(土) 12:06:44
こないだタバコ吸ってるじーさんがいた。出てきた後タバコ臭くて、最悪。+44
-0
-
97. 匿名 2016/01/09(土) 12:09:10
女だけど女のトイレが長いのが理解できない。数いっぱいあるのに自分が入って出たら次の人が自分のすぐ後ろに並んでた人ってことが毎回。つまりその間誰も出てない…
ほんといい加減にしてほしいわ。+83
-5
-
98. 匿名 2016/01/09(土) 12:12:39
何でベビーカーと一緒に入る必要があるの?1分もかからないし個室の前に置いておけばいいのに。ベビーカーならウロウロする年齢でもないでしょ?子連れだからって何でも許される訳ではないと思う。+4
-70
-
99. 匿名 2016/01/09(土) 12:13:01
私は使ってる
1,2分ぐらいだしいいじゃん+16
-11
-
100. 匿名 2016/01/09(土) 12:13:22
多目的トイレもだけど
この間新幹線で気持ち悪くなりトイレで嘔吐し手と口を洗いたく洗面に行こうとしたらカーテンが閉まっていて使用中だったので待っていたんだけどずっーーーと出てこなくてカーテンの隙間からチラッと見たら女の子が化粧品沢山広げ化粧してた
で、私の気配を感じたんだか変わってくれたけど、ドライアーまで持って来ていてどんだけ広げてるんだと言うくらい周り私物だらけで非常識だと思った+56
-3
-
101. 匿名 2016/01/09(土) 12:20:37
お腹が痛くてどうしても我慢できなくて開いてた多目的トイレ使ったけど
そういう所使うのって一応普通の人も使える所だがなんか罪悪感があるな+30
-2
-
102. 匿名 2016/01/09(土) 12:21:34
女子トイレみんな便秘?と思うほど長いけど何してるの??+22
-4
-
103. 匿名 2016/01/09(土) 12:25:33
明らかに携帯してるピコピコ音聞こえる時も多い。化粧直しもだけどトイレで汚いなぁ~+20
-1
-
104. 匿名 2016/01/09(土) 12:28:18
本当に多目的トイレが必要な人達(子供をトイレに入れようとしている子連れ男性、人工肛門の人達など)を必要無いと決めて付けて聞こえよがしに暴言を吐いて排除している子連れ女性にも違和感を覚える+70
-1
-
105. 匿名 2016/01/09(土) 12:30:42
>>95
いやいや家にいなよ。迷惑。
+13
-10
-
106. 匿名 2016/01/09(土) 12:33:05
子供を言い訳に使うなよ!必要な人が待ってたらどうすんのさ!+6
-25
-
107. 匿名 2016/01/09(土) 12:36:50
>>98
てか普通に個室のトイレ前にベビーカー置かれてたら邪魔でしょ。そんな広いトイレ少なくない?
てか健常者が普通に使うのも許されないの?
車イスだからって1分やそこらも待てないの?+75
-3
-
108. 匿名 2016/01/09(土) 12:38:34
>>106じゃあ子供がいたらどうすればいいの?外出るなって?+12
-5
-
109. 匿名 2016/01/09(土) 12:50:00
態度の大きい老人や妊婦様同様、車イスやオストメイト以外の人は使うなってのも逆差別的なものを感じるわ。+38
-3
-
110. 匿名 2016/01/09(土) 12:55:01
>>108
106さんじゃないけど、うんそうだよ!(^^)!子持ちのそういう態度同じ女性からも嫌がられるよ+6
-19
-
111. 匿名 2016/01/09(土) 12:59:55
「普通の健常者が出て来た時に腹が立った」
とコメントしてる人もいるけど、トイレの数が少ない上、満室で自分はお腹を下して今にも漏れそうな状態の時ってあるよね。
並んで、コンコンと叩いても反応がなく、しばらく待ってからノンビリ出てくる人は腹立つけど、ノックして直ぐ出て来て、 「お待たせしました」と申し訳なさそうに言うなら、あまり文句言えないと思う。+76
-1
-
112. 匿名 2016/01/09(土) 13:07:44
>>108
そんなこと言ってない。オムツ替える場所がないなら仕方ないけど
子供が多いから、ベビーカーだからというのは言い訳に過ぎないってこと。
+7
-22
-
113. 匿名 2016/01/09(土) 13:19:59
>>110
>>112
だからどうしたら良いか教えって言ってるの
子供を外に置いて入れば良いの?2歳3歳なったら一人でウロウロするし 1分しないからっていってもじっと待てる子供ばかりじゃないよね?
言い訳とか嫌われるとか そんなこと聞いてないし
着替えたり化粧したりするのは問題外ありえない。でも普通に使うのもよくないって意味がわからない
健常者は多目的トイレじゃない個室が空いてなくても文句言わずに待ってるよね?車イスだからって1分や2分待たされるのも文句言うの?
そうやって言うなら障害者様じゃん+63
-3
-
114. 匿名 2016/01/09(土) 13:24:34
>>106
多目的は子連れの人も優先対象だよ
子連れマークついてるじゃん
充分な理由になると思うけど
+63
-4
-
115. 匿名 2016/01/09(土) 13:25:10
ベビーカーから下ろして一緒に個室に入る、ではだめなん?+2
-29
-
116. 匿名 2016/01/09(土) 13:25:17
近所の公園のトイレも昔からやらしい事する場所で有名。+9
-2
-
117. 匿名 2016/01/09(土) 13:26:37
ベビーカー個室の前に置いとけって言う人は
その間に子供が犯罪に巻き込まれたら何て言うんだろう
目を離す母親が悪い、中に連れて入ればいいのにって非難するんだろうね+63
-2
-
118. 匿名 2016/01/09(土) 13:27:42
多目的トイレ 盗撮
でイメ検したら性行為してるところがうpされてるから
そういうの見て止めたらいいよ
当人たちは「知らなければ問題ない」と思ってるかもしれないけど+11
-1
-
119. 匿名 2016/01/09(土) 13:29:41
小便くらいさせてくれや+27
-0
-
120. 匿名 2016/01/09(土) 13:30:30
人工肛門も車イスも急にお腹下した人もベビーカーも子連れも面接前にストッキング伝線して困ってる女の子も充分『本当に必要としてる人』だと思うけどね。だって他じゃ出来ない、どうしても待てないんでしょう?+85
-3
-
121. 匿名 2016/01/09(土) 13:31:18
だいたいさ、絵と文章が一致してないんだよ
「どなたでもご自由にお使いください」じゃなくて
「身体の不自由な方、乳幼児連れの方、妊婦の方が優先」的な文を書くべきだと思う+37
-5
-
122. 匿名 2016/01/09(土) 13:36:41
子どもなんて本当に何があるかわからないし1分以内だろうがトイレ行くからとかそんな理由で外で目を離すのは危険だと思うよ…親が目を話した40秒のうちに居なくなったとか事件あるからね。
そうやって言う人は小無しとか危機感がない人でしょ…子どもの事思うと年齢にもよるけど外で待たせるとかできないはずだよ。連れこむってことはそんなに大きな子どもじゃないだろうけど。+43
-2
-
123. 匿名 2016/01/09(土) 13:43:13
>>115そこまでして多目的使わせてもらえないの
+12
-0
-
124. 匿名 2016/01/09(土) 13:43:29
社会は子持ちに優しくあるべきーみんなは子持ちに理解をもつべきー
とでも思ってんのか+11
-24
-
125. 匿名 2016/01/09(土) 13:49:50
ここ、独身と子なしが机上の空論で語るスレだね(笑)
子供なんて一時も目が離せるわけがないし、悪阻で外出ないのも無理な話。
視野が狭くてかわいそう。+44
-6
-
126. 匿名 2016/01/09(土) 13:54:39
124ばかなの?
+22
-5
-
127. 匿名 2016/01/09(土) 13:59:25
中高生が毛染めしていた!!!(゜ロ゜ノ)ノ+11
-1
-
128. 匿名 2016/01/09(土) 14:02:44
>>42
迷惑だ
消えろ、ボケ❗❗+2
-0
-
129. 匿名 2016/01/09(土) 14:09:25
子持ちだけどもたくさしてる母親見ると消えろと思うよ
いろいろあったけど子持ちの気持ちがわからないなんてとかは本当にごく一部の人にしか通用しない言い訳
女性にもすごい目で見られるからね。+3
-19
-
130. 匿名 2016/01/09(土) 14:10:15
たまにうんこするやつとかいる+7
-9
-
131. 匿名 2016/01/09(土) 14:25:54
↑だってトイレだもん+42
-1
-
132. 匿名 2016/01/09(土) 14:37:49
トイレ以外でどこでウンコすれっていうのさ+44
-1
-
133. 匿名 2016/01/09(土) 14:43:54
多目的トイレを有り難く使わせてもらっています。
4歳と2歳の幼児二人連れですが、全員で普通の個室では狭すぎて身動き取れないのです。
2歳はトイレトレーニングの途中なのでオムツ替えをするときもあれば、便座に座らせて済ませることもあります。
4歳を個室の外で待たせるのは無用心すぎてとても出来ません。+49
-1
-
134. 匿名 2016/01/09(土) 14:56:51
クラブのトイレは、エッチしてるカップルでいつも混雑してると聞きました。
そのあとホストクラブに行って遊ぶために廃ビルで着替えたり、放尿したりするらしいです。+11
-0
-
135. 匿名 2016/01/09(土) 15:05:00
一人でトイレに行った小学生が誘拐される時代だからね。
誘拐とかでなくても公衆トイレなんてどこにどんな菌があるか分からないのに2.3歳なら10秒だって目を離したくないわ。床とかあちこち触るよ。+25
-1
-
136. 匿名 2016/01/09(土) 15:06:10
クラブのトイレは別の話
多目的うんぬん言ってるんだから+19
-1
-
137. 匿名 2016/01/09(土) 15:32:40
>>113
だから、子供同じ個室に入ればいいじゃん。何が障害様だよ。そういうこと言う方が子あり様だわ。
こんな思いやりもない人が母親とかゾっとする。最近の子がキレやすいのも未成年が犯罪犯すのも
こういう思いやりのない母親のせいなんだなぁと実感したわ。
+2
-35
-
138. 匿名 2016/01/09(土) 15:37:05
大型スーパーで、ストッキングを履き替えるため多目的トイレに一度入りましたが、気が乗らなくてすぐ出ました。そして試着室ならいいかなと、混んでない婦人服売り場の試着室で着替えました。本当は良くない事だけど、利用しても違和感ないし、本来の用と違う所で着替えることに抵抗があったので、なるべく使わない方がいいですね。+7
-8
-
139. 匿名 2016/01/09(土) 15:38:32
>>19
オムツ替えもダメ?+0
-3
-
140. 匿名 2016/01/09(土) 15:38:51
でたでた「目が離せない」「子供を置いておけばいいの?」「誘拐されたらどうするの?」
ダメだね今時の母親は・・・。
必要としてる人が待ってるのに子供をダシにして使うとか頭に蛆湧いてるとしか思えない。
+5
-52
-
141. 匿名 2016/01/09(土) 15:44:45
>>140
お前みたいなのに誘拐されないように普通は子供から目を離さないんだよ+40
-2
-
142. 匿名 2016/01/09(土) 15:45:17
よくわかんないんだけど、健常者でも腹痛とかの緊急時で女子トイレが行列してたら別に使用しても良いんだよね?
女子トイレが長蛇の列でその隣で多目的トイレが空いてるのに使わないってのはなんか違う気がするのは私だけでしょうか。
+55
-3
-
143. 匿名 2016/01/09(土) 15:47:57
だーかーらっ!待ってない時に決まってるでしょ!
車イスの人が待ってるのに『ベビーカーから目が離せないんで先に使わせて下さい。』って言ってる訳じゃないし。おむつ替えや子供に使わせて出たら車イスの人が待ってたら『お待たせしててすみません。』でいいじゃない?どうしてベビーカーや子連れが化粧直しや着替えしてるバカより責められなきゃならんの?+46
-1
-
144. 匿名 2016/01/09(土) 15:51:10
なんか論点ずれてる人いない?
>>1で非難されてるのは化粧や着替え等の悪質なケースであって
赤ちゃん連れの人は必要としている人になってるじゃん
要は子持ちを叩きたいだけなんでしょ?
+38
-2
-
145. 匿名 2016/01/09(土) 15:52:27
>>141
あんたの子汚い生きてる価値もないガキなんか興味ないよwww
+3
-29
-
146. 匿名 2016/01/09(土) 15:53:43
143
子持ち様発言が多いからじゃないですか??
+5
-20
-
147. 匿名 2016/01/09(土) 15:56:43
頭の障害者が暴れています。+12
-3
-
148. 匿名 2016/01/09(土) 15:57:22
>>137言い方的にそうじゃん。個室が狭かったりすると子供と一緒に入られないから多目的を利用させてもらう時もあるよ。普通に使用するだけだから1分もかからないし
個室もある程度広さがあれば個室使うさ。子供を座らせる椅子がついてない個室もいっぱいあるし 多目的にしかついてなかったりするよね?
思いやりって言うけど障害者だけに使わせてあげるだけが思いやりなの?
その他困ってる人が居ても障害者じゃないから入ったら駄目ですっておかしくない?+29
-1
-
149. 匿名 2016/01/09(土) 15:57:29
このトピに子持ち様コメントなんて多かった?+13
-2
-
150. 匿名 2016/01/09(土) 15:58:26
>>17
一応、待ってる人のことも考えたんだしいいんじゃね
友達、いい人じゃん+2
-0
-
151. 匿名 2016/01/09(土) 15:59:48
>>147自分のこと??+0
-2
-
152. 匿名 2016/01/09(土) 16:00:12
>>145こういうこと言うような親のほうがゾッとするんすけと
+8
-1
-
153. 匿名 2016/01/09(土) 16:00:47
>>142
障害者用トイレじゃなきゃ使えない人がいるからそういう人最優先だけど、だれも使ってなかったらもちろん使っていいと思う。
+26
-0
-
154. 匿名 2016/01/09(土) 16:01:21
とにかく、子供を持つ親御さんはなるべく使わなきゃいいってことだよね??そうだよね??
おしまーい☆
+2
-15
-
155. 匿名 2016/01/09(土) 16:03:26
車いすの親族の介助で時々多目的利用してます
子連れや一般の方が並んでても車いすで登場したら皆さん譲ってくれますよ
逆にこちらの緊急度が低ければお先にどうぞって言いますし
実際にその場になればみんな臨機応変に譲り合ってます
問題になってるのは子連れや一般の人が利用することじゃなくて
本来の目的に合わないことをしてる人だと思うんですけど?+39
-1
-
156. 匿名 2016/01/09(土) 16:05:43
おしまーいとか終了とか言う人よくいるけど勝手に消えて
気持ち悪い+8
-2
-
157. 匿名 2016/01/09(土) 16:06:22
>>145
お前にも生きてる価値はきっとあるよ。多分だけど。+2
-0
-
158. 匿名 2016/01/09(土) 16:06:31
>>151
違いますよ。
論点がずれているにも関わらず、子連れをギャースカ叩いている人の事を言ったのですが。+14
-1
-
159. 匿名 2016/01/09(土) 16:07:28
車いすの人がいいっていうならいいけど、親、子供、赤ちゃんのおむつ替えてたら10分はかかるよね??
やっぱり迷惑じゃない???
+6
-18
-
160. 匿名 2016/01/09(土) 16:08:02
>>156お前が消えろ+0
-2
-
161. 匿名 2016/01/09(土) 16:09:21
どこでオムツかえたらいいの?多目的トイレにオムツかえる所があったらルール上使っていいって事ですよね?+27
-2
-
162. 匿名 2016/01/09(土) 16:11:47
>>159
おむつ交換台がある所なら別によくない?
女子トイレにある場合はなるべくそっちを使うけど、赤ちゃんがウンチしてたら女子トイレの洗面所近くだと臭いを撒き散らしちゃうから、交換台がある女子トイレ個室か多目的トイレを使うかも。+17
-1
-
163. 匿名 2016/01/09(土) 16:12:38
>>159
多目的トイレにオムツ替えの台が用意されている意味を考えれば自ずと答えは出るだろう。+32
-1
-
164. 匿名 2016/01/09(土) 16:12:43
>>159
普通なら10分もかからんよ
私はだいたい5分以内でできてる
ウンチが漏れたとか非常時でなければね+17
-1
-
165. 匿名 2016/01/09(土) 16:14:17
オムツの台があるから子ありが優先みたいな言い方が多くて子供いるけど腹立つ
+4
-19
-
166. 匿名 2016/01/09(土) 16:14:26
離乳食終わってかたまったウンチ出るなら10分もかからない
そこで出すわけじゃない。出たやつを拭き取るだけだから+9
-1
-
167. 匿名 2016/01/09(土) 16:15:22
>>159
え?10分もかかるオムツ替えって何してるの?どれだけゆっくり替えても5分がいいところでは。+14
-2
-
168. 匿名 2016/01/09(土) 16:16:33
165え、ほとんどの人は優先とか言ってなくない?数分で終わるから狭いと子供連れて入れないから利用するって言ってるだけでしょ…?+14
-1
-
169. 匿名 2016/01/09(土) 16:17:51
障害者優先+10
-0
-
170. 匿名 2016/01/09(土) 16:18:31
いやいや多目的トイレにオムツ台あるから使うって言ってるのにマイナスつける人は子供うまれてオムツかえるとき どこでするの?個室の便座のふた閉めてその上でするの?すごく謎なんですが+24
-1
-
171. 匿名 2016/01/09(土) 16:18:40
子連れが使うのがオカシイって言ってる人は
この表示の意味がわからないんだね
使うなっていうならこんなマークつけないよ
状況に応じて譲り合えばいいだけのこと+31
-1
-
172. 匿名 2016/01/09(土) 16:19:10
優先って言ってるだけで専用とは言ってない
臨機応変+24
-1
-
173. 匿名 2016/01/09(土) 16:19:17
>>159
毎日3回4回とかえてるんでい。そんな10分もモタモタしとらんわ。+11
-2
-
174. 匿名 2016/01/09(土) 16:23:06
経験者ならおむつ替え+トイレで10分以上かかるなんて思わない
ふつうは5分もかからんよ
想像だけで批判するのやめようね
+20
-1
-
175. 匿名 2016/01/09(土) 16:24:10
子連れが使ってもいいけど障害者(車いす)を優先にしないとだめでしょ、なんかここの親ムキになりすぎて怖い、+10
-9
-
176. 匿名 2016/01/09(土) 16:25:09
健常者は普通のトイレを使う。
体の不自由な人、オムツしてる赤ちゃんや複数の乳幼児を連れた人など普通のトイレでは不便な人が多目的トイレを使うのであって、その中でさらに優先順位をつける必要はないでしょ。
何が優先かといえばトイレを使いたい緊急性であって、もし入室が同時のタイミングがあったらその人たちが譲り合えばいいだけ。
健常者が着替えや化粧の為とかで使うのは良識が無さすぎる。+31
-1
-
177. 匿名 2016/01/09(土) 16:25:35
子蟻ってやっぱり子蟻様なんだなぁ~
すごいな母親って・・・
+4
-29
-
178. 匿名 2016/01/09(土) 16:26:53
>>38
オストメイトって言うんですよね。
私は子供が様々な標識やマークを探してくる宿題でこの『お腹に十字』のマークの意味がわからず、それをきっかけに調べて知りました。
確かに見た目だけではわかりませんから、利用後に並んでいた人からの視線等で嫌な思いをされることもあるでしょうね…。+20
-0
-
179. 匿名 2016/01/09(土) 16:29:12
トイレが広くておむつ替えや、子供が座れる場所があるのに
多目的使うのはダメだよね。と私は思う。
+6
-3
-
180. 匿名 2016/01/09(土) 16:30:22
>>177
このトピのどこにも子連れの私を最優先するべき!的なコメントはなくない?
子蟻とか書くあたり大分ネットに毒されていらっしゃるようにお見受けします。+23
-2
-
181. 匿名 2016/01/09(土) 16:33:11
>>180
優先!とは書いてないけど遠まわしにそう言ってる+1
-20
-
182. 匿名 2016/01/09(土) 16:33:15
大き目の商業施設のトイレだと、普通のトイレでも広めに個室が用意されていて個室の中にもオムツ替えのベッド?や着替えの為に使う足置き台があって便利だよね。
もっとそういう場所が増えてほしい。+17
-0
-
183. 匿名 2016/01/09(土) 16:34:20
まあ、ここでの子供連れとしての意見を子連れ様と思うなら、自分が子供持った時に一切多目的トイレを使わなきゃいいんじゃない?+11
-2
-
184. 匿名 2016/01/09(土) 16:36:37
ひねくれものが多すぎる気がする
子供が居るから多目的トイレを使って当たり前だし、優先させろって言ってるんじゃないよ。
もちろん個室トイレが子連れで使えるようならそっちつかうから。+25
-1
-
185. 匿名 2016/01/09(土) 16:37:29
多目的トイレは使わないけれど、先日小学校中学年の娘がトイレ待ちの列で、次がやっと自分の番!となった時に後ろで同じくトイレ待ちの小さな子が愚図り出したら、そのお母さんに「先にどうぞ」と言ってるのをたまたま様子を見に行って目撃した。
あとで「偉かったね」と誉めたら、自分はまだ少し余裕があったから…と。
ここは普通の女子トイレなので本来優先すべきは並んだ順、自分が漏れそうとか時間がないのに譲る必要はないけど、臨機応変に譲り合いができるって素晴らしいと思った。
多目的トイレは本来の目的(用を足す)なら誰が使ってもいいけど、同時にそれを必要とする人がいた場合は優先すべき人がいますよね?そこでなくてもいい人はそういう時は遠慮しましょうよ、譲りましょうよ、ってことだと思う。+37
-0
-
186. 匿名 2016/01/09(土) 16:43:48
>>185さんの娘さんに拍手を!!
大人も見習いましょうね!+27
-1
-
187. 匿名 2016/01/09(土) 17:17:46
宮川大輔は障碍者用の広いトイレで女連れ込んでセックスしてたらしいじゃん+5
-1
-
188. 匿名 2016/01/09(土) 17:18:03
多目的トイレに並んでたけど10分近くたっても前の人が出て来なくて、
人の気配もしないし気になってノックしたことあります
そしたら急にゴソゴソしだして、出て来たのはなんと男子小学生
しかもDSしながら出て来た!
こんなとこでゲームするなんてと唖然としました
今思えば、あの時説教してやれば良かったなぁ+20
-0
-
189. 匿名 2016/01/09(土) 17:19:36
宮川の件があるからむやみに公衆トイレ使いたくない
生理中で下痢気味の時に時間かかってしまうけど
あんまり長くいると警備の人とかに疑われそう+4
-0
-
190. 匿名 2016/01/09(土) 17:20:36
うち身体に障害持ってる家族居るから宮川ホントにムカつく+8
-1
-
191. 匿名 2016/01/09(土) 17:21:11
手洗いたいのに鏡の前からどかない非常識な人もいるよね+21
-0
-
192. 匿名 2016/01/09(土) 17:22:50
デパートとかの化粧直し専用フロアで椅子を独占してスマホ弄ってる人もいる
鏡の前に座ってお化粧直したいのに迷惑すぎる+19
-0
-
193. 匿名 2016/01/09(土) 17:25:31
トイレじゃないけど、授乳室が空くの待ってたら
高校生カップルが出てきたことある
もちろん赤ちゃんなんて連れてない
気持ち悪くて他の階の授乳室探しに行きました+9
-1
-
194. 匿名 2016/01/09(土) 17:29:34
>>46 おそらくメイクや着替えやムービー撮ったりじゃない。あと、20代はおばさんじゃない。+1
-0
-
195. 匿名 2016/01/09(土) 17:33:27
多目的で化粧するなら化粧品持つな
ヤルならホテル行けお金無いならヤルな
そして入り口に監視カメラと張り紙ちゃんと設置して!!!+9
-1
-
196. 匿名 2016/01/09(土) 17:44:54
トイレにハンドソープがない時に
多目的トイレを利用してしまいます…すみません+4
-6
-
197. 匿名 2016/01/09(土) 18:05:21
本当に腹痛で下してでヤバイ時、普通のトイレがいっぱいで仕方なく利用したことはある。そのあと、外におばあさんが待ってて申し訳なくなったけど。+8
-1
-
198. 匿名 2016/01/09(土) 18:34:57
普通のトイレって本当狭い所あるもんなー
もうちょっとスペース広げて欲しいよ
+5
-0
-
199. 匿名 2016/01/09(土) 19:31:09
イオンに行ったとき5か月の娘がウンチして、オムツを替えようと多目的トイレに行ったら使用中。ぜんっぜんでてこなくて、待ってる間に娘が、泣き出してあやしてたんだけど、でてきた女性にめっちゃ睨まれた。泣き声うるさかったんだろーけど、普通のトイレ使えば?とムカついた。+12
-6
-
200. 匿名 2016/01/09(土) 19:49:30
うちの夫も、お腹の調子が悪くて漏れそうで男子トイレに駆け込んだら、待ってても個室(1つしかない)を使ってる人が出てこなくて、
「もう無理!小便器にするか、多目的トイレつかうか?!」
で、多目的トイレに駆け込んでしまった...(^_^;)
これはアリ?+23
-0
-
201. 匿名 2016/01/09(土) 19:59:01
>>124
どんだけ捻くれてるんだかw
親にならないと
親の苦労のほんの少しも想像できない人もいるんだなー
というかそんなに偏狭では結婚も難しいな
+11
-2
-
202. 匿名 2016/01/09(土) 20:00:34
普通のトイレが全部使用中で我慢できないなら普通に使って出てくる分には全然いいと思うよ
トイレ以外の目的で使うなってことでしょ+28
-0
-
203. 匿名 2016/01/09(土) 20:03:11
似たようなトピで、ある県で公共施設に多目的トイレを設置するって話になった時に
中高生がセックスするから反対って声もあったから、
15分したらドアが開くかブザーがなって警備員が駆け付けるシステムにしたら
今のところセックスに使われてることはないって建築の講義で習ったって人がいた+16
-2
-
204. 匿名 2016/01/09(土) 20:18:24
>>203
みたことあります
15分したらブザーが鳴って警備員がきます
という張り紙でした
でっかいサイレンもあったなー
よい案ですよね
+12
-0
-
205. 匿名 2016/01/09(土) 20:23:03
>>17
ん?その状況でダラダラは腹立つけど
ストッキング履き替えは仕方なくない?手洗い場でしてたらドン引きだよ+5
-0
-
206. 匿名 2016/01/09(土) 20:25:29
最近の多目的トイレは、オストメイトの方のためにシャワーがついているところが多いと思うんだけど…
前勤めてた郊外型のドラッグストア、トイレが店舗の外にあって、通りがかりの人に利用されることも多かった。
ある日、多目的トイレを清掃しようと入ったら…
尋常じゃないほどの水浸し!!
その後も何度か続いたんだけど、後で判明したのは近所の外国人女性がシャワーを浴びに来ていたそう…
本当にふざけんなと思った。
どんだけ清掃大変だったと思ってやがる!+18
-1
-
207. 匿名 2016/01/09(土) 21:18:07
多目的トイレじゃないけど、生後8か月のムスメを連れて車で帰省するのに、どこのSAに授乳室があるのかをあらかじめチェックしてそのSAに寄っていざ授乳室を使おうと思ったら使用中。15分20分待っても出てこずで娘はグズりだすしイライラしてたら、中から女1人で出てきた時は呆れた!明らかに化粧してたもん‼︎
用途が違う人が使うのは本当迷惑。+19
-3
-
208. 匿名 2016/01/09(土) 21:40:13
少しズレますが、ベビーカーごと入れるトイレにあえてわざわざ入っていくオバサンにも腹が立つ。+6
-6
-
209. 匿名 2016/01/09(土) 21:46:55
長蛇の列で猛烈な腹痛が来て藁にもすがる思いのときは何回か使ったことあるけど、それも批判されちゃうのかな?我慢できる場合は当然我慢するけど、どうにもならないときもあるし…。そもそも「どなたでもお使い下さい」って書いてあるから優先なわけであって、特定の人専用なわけではないと思うし。+21
-1
-
210. 匿名 2016/01/09(土) 22:03:53
個室2つしかないトイレで列。
奥のトイレがなかなか開かずにみんなイライラしてたと思う。
やっと出てきて、中入ったら某ドーナツ屋さん12個入りの箱が2箱空になって置いてあった。
汚物入れにはドーナツの包み紙が大量に捨ててあった。
病気かもしれないからあまり悪く言えないし、中で食べたかもわからないけどそんなとこに箱捨てること自体常識ないし、トイレでご飯食べてることも気持ち悪いし、並んでる人の迷惑考えてほしい。+9
-0
-
211. 匿名 2016/01/09(土) 22:08:08
210です
すみません多目的ってところ見落としてました
腹立たしかったのでちゃんと読まずに投稿してしまいました+0
-2
-
212. 匿名 2016/01/09(土) 22:27:12
多目的プレイルームだと思っている人が多いのかな。
トイレだよ。+7
-0
-
213. 匿名 2016/01/09(土) 22:28:01
電車に乗ってて急にお腹がゴロゴロしだして、もうヤバイ!と思って次の駅のトイレに行ったら予想通り、女子トイレは大行列。
真面目にあと1分も待てない!ってぐらいだったから多目的トイレが空いていたので使わせてもらいました。
せっせと用を済ませて早く出てきたのですが、やはり私がなかに入っている間に、車イスのかたが外で諦めていたのかな…とか赤ちゃん連れの人が諦めたのかもと思うと申し訳なく思いました。
多目的トイレで性行為をしたり、メイクや飲食、携帯の充電。申し訳ないと欠片も思わないのかな。+16
-0
-
214. 匿名 2016/01/09(土) 22:32:15
熊本県でしたか…3歳の女の子がおトイレ行くってお父さんが付き添い出口で待ってて、中の多目的トイレで青年にいたずら目的で殺害された悲しい事件があったと思います(女の子遺体は青年のリュックの中に押し込まれ、待っていたお父さんは気がつけるはずもなく)
小学生女子がホームセンタートイレで
誘拐されかけた事もありましたし
そんな物騒な世の中で保護者が子どもを連れて
トイレに入るのが間違ってますか?
幼いお子さんなら尚更心配で目が離せないと
思います+21
-0
-
215. 匿名 2016/01/09(土) 22:34:18
多目的トイレはお手洗いとしては使わせてもらうこともあります。
支度が早いので一瞬で済ませてすぐ外に出ます。
普通のトイレでも女性は着替えてる人化粧してる人何やらゴソゴソして長時間出てこない人が本当に多いですよね。+7
-0
-
216. 匿名 2016/01/09(土) 22:41:38
ファミレスにもトイレは一つしかないのにバカみたいに長居する奴がいる。
自分さえよければ良いって奴が増えた。+7
-0
-
217. 匿名 2016/01/09(土) 22:47:18
>>73
ベビーチェアついてても、狭いトイレで子供が2歳位だったりすると抱っこして座らせるのがむつかしい場合もあるんだよ。
時々本当にスペースがギリギリのトイレとかあるんだよ。
子供とトイレ行かない人が作っちゃったトイレなんだろうなーってがっかりする。
あとは、ベビーチェアの対象月齢外だったりとかベビーカーで赤ちゃんが寝てる時なんかも多目的トイレだといいんだよね。+11
-0
-
218. 匿名 2016/01/09(土) 23:39:07
公園の多目的トイレの前の広場で子どもと遊んでいた時に家族連れが入っていき、30分以上たっても出てこない。外で車椅子の方がずっと待ってて本当に腹が立った。中でオムツ替え授乳、寝かしつけしていた。DQNでもない普通の30代らしき夫婦だった。+7
-0
-
219. 匿名 2016/01/09(土) 23:46:27
彼氏が個室トイレでよく筋トレしてるんだって+1
-12
-
220. 匿名 2016/01/09(土) 23:53:41
綺麗な人はサッと出てくるけど、ブスは時間かけないと駄目なのかな?
でもどんなに時間かけてもブスなんだけど
こういう事する人や、必死に化粧直してる人で綺麗な人一人として見たことない+5
-5
-
221. 匿名 2016/01/09(土) 23:58:01
海の近くに住んでるんだけどね、
夏場は駅近くのスーパーの女子トイレ、バカなやつらが水着のままカラダ洗ってんだよ。
砂だらけだしビッチャビチャだし
ほんとこいつら死ねって思った。
+3
-2
-
222. 匿名 2016/01/10(日) 00:09:19
車椅子の子がいます。
今日の出来事。
大きいベッドのある多目的トイレが必要なので待っていたら、中から両親と小学生くらいの子、幼児の四人家族が出てきました。
親一人で子供二人だったら分かりますが、なぜ四人一緒に入る必要があったのか理解出来ません。
障害あるから優先して!なんて毛頭言うつもりはありません。
でもそこしか使えない人、普通のトイレでも使える人…わかるでしょ?
ああいう親に育てられると子供もきっとそんな風に育つのかもしれないと思いました+9
-2
-
223. 匿名 2016/01/10(日) 00:36:43
あ、わたし警察にタレ込んだことありますよw
車椅子の人が困っててつきそいのおばさんがコンコンしたら中から「うるせー消えろ」とか「が◯じ」などの心ない男の言葉と女の笑い声。
だから冷ややかに通報しました。
10分くらいでおまわりが来て冷ややかにドアを連打w
「警察ですよー」と。
まさか建物侵入までなるとは知らなかったが逮捕されてください、
そういう奴らは。+13
-0
-
224. 匿名 2016/01/10(日) 00:43:32
私はそこしかなかったら使います。
どうしても着替えたかったりしたら
連れの人がいる場合のみ。
「誰か使いたい人来たらドアたたいてね、すぐ出るから」と。
それ以外は用は足しますがそれ以上はできない。
実際タイツが破れてはいてたら車椅子の方が来たようで外の友達にすんませーん、といってもらい裸足で大慌てで出たことがある。
でもそれだってマナー違反なんだと思う。
+4
-0
-
225. 匿名 2016/01/10(日) 01:06:05
>>218
そういう場合は容赦無く管理者とかに言っていいんじゃない?
「すみませーん、またれてますよ!早くしてください」といっても出てこないなら。
+0
-0
-
226. 匿名 2016/01/10(日) 01:10:57
>>207
明らかに化粧してたかはわからないですが
確かに目的外ならいけませんね。
でも、15分待ってもでてこない時点でイライラしたってかいてる時点で自分と自分の子のことしか考えてない。
授乳ってそのくらいかかる人もいますよ。
ちなみにあなたの意見にはプラスしましたが。+2
-1
-
227. 匿名 2016/01/10(日) 02:02:21
>>218
オムツ替え授乳はしょうがないんじゃないのかな。
多目的トイレはそういう赤ちゃん用ベッドもついてるよね。
独身だからよくわからないけど。
やはり30分は一般的に考えたら独占し過ぎだと思いますが。
待ってる人がいることを知らせるボタンがあるといいのにね。+6
-1
-
228. 匿名 2016/01/10(日) 02:27:54
まだトイレに入ったばかりなのに、凄いうるさくノックされて仕方無く出てやったら
おせーよ!と言わんばかりの顔した糞ババアが居て顔面蹴りたくなった。そんなのもあるな
+0
-3
-
229. 匿名 2016/01/10(日) 02:40:10
そもそも女性用トイレって、何時も混んでてダルイなぁ〜って思う。男のトイレは全然混んでない。+2
-0
-
230. 匿名 2016/01/10(日) 02:52:11
ワタシも多目的トイレを使用しますが、健常者の方々が出てくると腹が立ちます。おばあちゃんやおじいさんならいいけど、きっと、化粧なおしてたりすると腹が立ちますね…。+2
-2
-
231. 匿名 2016/01/10(日) 03:02:12
トイレじゃないけど、デパートの一つしかない授乳室で女子高生が3人くらいで着替えてた!しかもくつろいでるのか長い!カーテンしてあるからまさか高校生が入ってるとは思わず、誰かお乳あげてるんだろうって子供ぐずってるけどずっと待ってたら。
違う日は私が先に授乳室でカーテンしてあげてたんだけど、カーテンからひょいと顔が出てきて、女子高生があいてないか着替えたいから確認してきて、お乳あげてたのにすみませんもなく待合室でそのまま待ってた。腹立つしありえない!+6
-0
-
232. 匿名 2016/01/10(日) 03:13:02
設計はあくまで「多目的」であって、
色々な用途に対応できる様作られているだけで、専用トイレではない。
専用ではないのだから、誰でも自由に使える。
多目的トイレ使用で怒られても仕方ない人の例:
・着替え/化粧
・エッ/チ目的
・盗電目的
などの「排泄」以外で入る人らだよ。
それ以外で入るのは問題ない。勿論、障害者やオムツ換えなどの人が「優先」だけどね。+6
-0
-
233. 匿名 2016/01/10(日) 03:45:34
色んな使い方するから、変な盗撮カメラ仕掛けられるんだよ!
気をつけないとね!!!!+0
-0
-
234. 匿名 2016/01/10(日) 06:25:26 ID:oSfhHXd8vn
足の病気で、和式トイレが使えません。
古い駅とかだと、和式しかなくて、
こちらのトイレを使うしかない私、、、
学生が化粧したり、サラリーマンが
長居してたり、、、
お願いかんべんして!
でも、毎回思う。
もしかしたら、
私みたいに外見からは、
見えない病気でやむを得ず使用しているだけかもと、、?
むずかしいですよね。
取り締まりのとかも。
+7
-0
-
235. 匿名 2016/01/10(日) 06:31:47
多目的なのに目的制限されるの?+1
-4
-
236. 匿名 2016/01/10(日) 06:34:52
身分証の提示+1
-1
-
237. 匿名 2016/01/10(日) 09:47:54
インフルエンザにかかってる病院帰りの具合悪い弟を支えて多目的室トイレの中まで連れてった事があった。便座から立ち上がる際に支えになる為に一緒に入ってたけど、変なことしてると思われてたかもしれないと思うとぞっとした。+3
-0
-
238. 匿名 2016/01/10(日) 09:52:27
障害者用っていう言葉が差別だから使わないのかもしれないけど、その言葉に守られてることもあるんだよね
差別はいけないけどやっぱり健常者と同じことはできないからある程度は必要だと思う+0
-0
-
239. 匿名 2016/01/10(日) 10:05:41
>>218
あの、多目的トイレは子連れが優先ですよ
それにオムツ替えとか授乳とかで30ぐらいかかりますよ+0
-2
-
240. 匿名 2016/01/10(日) 10:08:16
トピズレかもしれないけど、前にショッピングモールの多目的トイレから親子(幼児)が出てきて「う×こが落ちてて娘が踏んで靴が汚れたじゃない!!どうしてくれんのよ!!」ってお店の人に激怒しててお店の人はめっちゃ謝って新しい靴あげてた。
でもそもそもお店のトイレってタダでお店に使わせてもらってるものでそれに対して文句を言うのは間違ってる気がする。
+1
-0
-
241. 匿名 2016/01/10(日) 11:29:31
着替える台があったりする多目的トイレでは着替えても良いよね、、+0
-0
-
242. 匿名 2016/01/10(日) 13:53:49
>>239
大丈夫?頭と認識。
+2
-0
-
243. 匿名 2016/01/10(日) 20:03:01
多目的トイレっていうネーミングも悪いんじゃない?
多目的なら化粧も着替えもOKと勘違いしがちでしょ?
使える人を限定したほうがいいんじゃないの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
駅や商業施設などで見かける多目的トイレ(又は多機能トイレと呼ぶ場合もあります)。 車椅子を使用されている方や、赤ちゃん連れの方、通常のトイレを使用するのが難しい方など、性別を問わず幅広いニーズに対応するトイレとして認知されています。 しかし、一方で“常識的でない”用途に使用する悪質なケースが問題視されていました。