ガールズちゃんねる

ニトリ家具を使用中に浮き出る〈謎のイボ〉は仕様? それとも不具合? 《ニトリあるある》に広報が答えたイボの原因と対策

119コメント2025/11/26(水) 09:39

  • 1. 匿名 2025/11/25(火) 12:54:55 

    ニトリ家具を使用中に浮き出る〈謎のイボ〉は仕様? それとも不具合? 《ニトリあるある》に広報が答えたイボの原因と対策 | 週刊女性PRIME
    ニトリ家具を使用中に浮き出る〈謎のイボ〉は仕様? それとも不具合? 《ニトリあるある》に広報が答えたイボの原因と対策 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    ニトリで購入した家具を使用していると、何やら“謎のイボ”が浮き出てくる。そんな疑問と画像を投稿したXのポストが話題になっている。どうやらニトリ愛用者には「あるある」のようで、原因を考察する声がネット上で相次いでいる。この“イボ”は仕様か、それとも不良品...


    《これニ〇リで買った卓あるあるなんだけど、使ってるうちに謎のイボが出てくるんですよ…。 これなんなんでしょう…使い方に問題があるのかしら…。》


    ・え!わかる!



    ニトリホールディングス広報部によると…

    「このたびSNSで話題となっている事象について、当社でも把握しております。現物を確認できていないため、原因を特定することが難しい状況です。画像から推測する限り、ふくらみ部分に見られるものが傷のようなものならば、テーブル表面の傷などからMDFなどの芯材に水分が吸収され、膨張したことが原因の一つと推察されます。

    一般的にMDF(編集注:Medium Density Fiberboardの略、細かく粉砕した木材等を板状に成形したもの)などの芯材を使用した製品は、水分の侵入や湿度・温度の変化によって膨張・収縮を起こし、表面に浮きや波打ちが生じる場合があります」

     謎のイボの対策については、

    ・濡れたもの・冷たいもの・熱いものをテーブルの上に長時間放置しない
    ・ランチョンマットやコースターの使用する
    ニトリとかの安い家具屋で買ったテーブル、使ってるうちに謎のイボが出てくる「経年で表面のシートにキズが付くとそこから水分が中へ含侵する」 - Togetter
    ニトリとかの安い家具屋で買ったテーブル、使ってるうちに謎のイボが出てくる「経年で表面のシートにキズが付くとそこから水分が中へ含侵する」 - Togettertogetter.com

    安価な化粧シート天板は表面の傷や継ぎ目から水分が浸入して内部が膨張し“ぽつぽつ”が生じる。熱い器や汁気、放置した水滴が原因で、耐水加工された板や素材選び、鍋敷き・クロス使用、こまめな拭き取りで予防できる。

    返信

    +15

    -82

  • 2. 匿名 2025/11/25(火) 12:55:14  [通報]

    2取り
    返信

    +299

    -7

  • 3. 匿名 2025/11/25(火) 12:55:52  [通報]

    サントリー
    返信

    +229

    -9

  • 4. 匿名 2025/11/25(火) 12:56:37  [通報]

    嫌なら高級家具買えばいい
    返信

    +146

    -67

  • 5. 匿名 2025/11/25(火) 12:56:40  [通報]

    キモい
    返信

    +113

    -6

  • 6. 匿名 2025/11/25(火) 12:56:46  [通報]

    4🐦️
    返信

    +6

    -22

  • 7. 匿名 2025/11/25(火) 12:56:59  [通報]

    値段通りの商品の出来
    返信

    +269

    -1

  • 8. 匿名 2025/11/25(火) 12:57:00  [通報]

    悪名高き報道特集のスポンサー
    返信

    +145

    -7

  • 9. 匿名 2025/11/25(火) 12:57:00  [通報]

    よんとり!
    返信

    +6

    -11

  • 10. 匿名 2025/11/25(火) 12:57:09  [通報]

    ニトリ以外でもなるけど
    安モンなんだからあきらメロン
    返信

    +284

    -8

  • 11. 匿名 2025/11/25(火) 12:57:12  [通報]

    ええー…
    ほんとにお値段以上なの…?
    返信

    +29

    -24

  • 12. 匿名 2025/11/25(火) 12:57:35  [通報]

    >>1
    本物の木じゃなくて激安シートだしね
    ニトリで買うんだから安かろう悪かろうだよ
    まあ大体買う前に目視でわかるけど。
    返信

    +273

    -2

  • 13. 匿名 2025/11/25(火) 12:57:36  [通報]

    >>2
    お見事!!
    返信

    +164

    -1

  • 14. 匿名 2025/11/25(火) 12:57:57  [通報]

    本物の木じゃなくてシール?みたいなもん
    だから浮いてきてるんちゃう?
    返信

    +173

    -2

  • 15. 匿名 2025/11/25(火) 12:58:09  [通報]

    このタイトルだとニトリのソファとかに座ると体にイボができますって話かと思ってビックリしちゃったわ
    返信

    +6

    -9

  • 16. 匿名 2025/11/25(火) 12:58:35  [通報]

    値段それなり
    返信

    +46

    -0

  • 17. 匿名 2025/11/25(火) 12:58:38  [通報]

    水イボを作らないための対策じゃなくてできてしまったものをどう直すか教えてくれよ
    それとも直らないの?
    返信

    +82

    -8

  • 18. 匿名 2025/11/25(火) 12:58:45  [通報]

    むかーし買ったニトリのこたつがこんなだった
    そこから透明のビニール?みたいなのがバリバリ剥がれてくる
    それ以来ニトリの家具は買ってない
    返信

    +95

    -2

  • 19. 匿名 2025/11/25(火) 13:00:02  [通報]

    >>11
    これニトリじゃなくてもなるから仕方ない
    返信

    +86

    -5

  • 20. 匿名 2025/11/25(火) 13:00:08  [通報]

    1週間くらいまえにXで話題になってたやつやん
    返信

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2025/11/25(火) 13:00:40  [通報]

    昔使ってたフランフランでもこのイボイボ出来てた。木目シートのテーブルだった
    自分の使い方が悪かったんだろうな
    安かったから仕方ないと思ってたよ
    返信

    +46

    -0

  • 22. 匿名 2025/11/25(火) 13:00:52  [通報]

    >>3
    すげーな
    ダジャレといい本当にゲットしてて
    返信

    +132

    -5

  • 23. 匿名 2025/11/25(火) 13:01:08  [通報]

    >>11
    お値段以上(の価値はございません)♪ニトリッ♪
    返信

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2025/11/25(火) 13:01:20  [通報]

    かといってお高い無垢材だったら熱々の食器を置いてもいいという事ではなくやっぱり保護は必要
    返信

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2025/11/25(火) 13:01:30  [通報]

    中国に流した米の呪い
    返信

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2025/11/25(火) 13:01:54  [通報]

    >>1
    有害物質が混入してたとかで回収された商品もあったのってここよね?
    これは本当に大丈夫と思っていいのよね
    返信

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2025/11/25(火) 13:02:12  [通報]

    気持ち悪いね
    返信

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2025/11/25(火) 13:02:24  [通報]

    ニトリ広報の本音
    「安物なんだからさあ、いちいち騒ぐなよ
    めんどくせえ
    ちゃんとしたもの欲しかったら
    うちのじゃなくてもっとほかに高いやつ買え」
    返信

    +117

    -1

  • 29. 匿名 2025/11/25(火) 13:02:29  [通報]

    >>20
    ガルでトピ立つの今更?っての割と多いよね
    返信

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2025/11/25(火) 13:02:41  [通報]

    私も最近脇の下にいくつもイボが浮き出てきてます。
    嫌ですよね。
    返信

    +1

    -4

  • 31. 匿名 2025/11/25(火) 13:02:58  [通報]

    元のツイートでは「ニトリとかの安い家具屋で買ったテーブル」
    なのに記事では「ニトリの家具」に丸められてて若干気の毒
    返信

    +66

    -2

  • 32. 匿名 2025/11/25(火) 13:03:22  [通報]

    うちの階段に出来てる
    確かに水分多い荷物を置いた記憶があるわ
    返信

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/11/25(火) 13:03:44  [通報]

    >>1
    濡れたもの・冷たいもの・熱いものをテーブルの上に長時間放置しない
    こんなもの机の意味ない
    カーマで激安のカフェ板買ってきて4枚合わせたら立派でおしゃれなダイニングテーブルになる
    本物の木だし
    返信

    +4

    -6

  • 34. 匿名 2025/11/25(火) 13:04:49  [通報]

    >>19
    そうなの?
    日本製のテーブル買ったけど、ニトリのテーブルみたいな事になってないよ
    返信

    +8

    -7

  • 35. 匿名 2025/11/25(火) 13:04:50  [通報]

    中が木っ端や薄板の圧縮だから、水分吸って膨張しちゃうんだね
    なるほど、天板に使うとこういう事が起きるわけだ 理屈はわかる
    返信

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2025/11/25(火) 13:05:22  [通報]

    >>17
    乾燥、当て布アイロンでいいんじゃない?
    返信

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2025/11/25(火) 13:05:39  [通報]

    コーヒー豆巻き込んでコーティングしたのかと思った
    返信

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2025/11/25(火) 13:05:40  [通報]

    >>17
    直らないよ。
    水分含んで膨張しちゃってるんだから。
    買い換えるしかない。

    安物のドアとかもそうなるよ。

    返信

    +47

    -3

  • 39. 匿名 2025/11/25(火) 13:05:49  [通報]

    >>17
    直らない
    返信

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2025/11/25(火) 13:06:56  [通報]

    確かに傷があるところだね
    返信

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/11/25(火) 13:07:02  [通報]

    >>17
    ニトリで買い替えて!w
    返信

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2025/11/25(火) 13:07:12  [通報]

    気持ち悪い
    こんなの他の家具でも見たことない
    熱いもの直に置くとか変な使い方したんじゃないの?
    返信

    +2

    -12

  • 43. 匿名 2025/11/25(火) 13:07:49  [通報]

    >>6
    無念…
    返信

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2025/11/25(火) 13:07:53  [通報]

    全然あるあるじゃない
    はじめてみた
    返信

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2025/11/25(火) 13:08:35  [通報]

    だいぶ前にXで見たわ
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/11/25(火) 13:08:36  [通報]

    >>1
    つまり使い方が悪いってことなのね
    返信

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2025/11/25(火) 13:08:50  [通報]

    これが嫌でシート貼ってる家具買うのはやめた
    返信

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2025/11/25(火) 13:09:09  [通報]

    >>33
    カーマってなに?
    返信

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2025/11/25(火) 13:09:15  [通報]

    ニトリで買った折り畳みのテーブル2000円ぐらいのやつだけど
    イボ出てきたわ。
    たまにしか使ってないから特に気にしないけど。
    安いもん。
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/11/25(火) 13:09:49  [通報]

    数年前に横長のテレビボード4000円代後半のやつ購入して今使用中だけど、何にもない
    シートは貼ってなくて木にそのまま塗装してるからかな
    返信

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/11/25(火) 13:09:57  [通報]

    >>2
    お値段以上やりおる!
    返信

    +90

    -0

  • 52. 匿名 2025/11/25(火) 13:09:58  [通報]

    ニトリ家具使ってるけど最近脇の下のイボが増えた気がする
    返信

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2025/11/25(火) 13:10:12  [通報]

    イボイボが出てくることで一層愛着がわくんだよ
    返信

    +0

    -6

  • 54. 匿名 2025/11/25(火) 13:10:37  [通報]

    >>4
    リフォームの時に30年くらい使ってたカリモク棚、捨てちゃったんだけど、今思うと勿体なかった
    買い直したニトリの棚は一年くらいで扉のビスがぐらぐらになってすぐダメになったし、同じように板が水分で膨らんだよ。
    長く使うならちゃんとしたメーカーの家具を買った方がいいと思った。
    返信

    +33

    -4

  • 55. 匿名 2025/11/25(火) 13:11:20  [通報]

    針刺して接着剤でプレス いけるでしょ?
    返信

    +0

    -2

  • 56. 匿名 2025/11/25(火) 13:11:49  [通報]

    >>53
    逆、きったなくて憎たらしくなって廃棄
    返信

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2025/11/25(火) 13:13:23  [通報]

    本革と銘打たれたソファの表面がボロボロ剥げるっていうのもSNSで話題になってたよね
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/11/25(火) 13:13:30  [通報]

    >>11
    お値段異常 だよ。
    返信

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2025/11/25(火) 13:13:48  [通報]

    >>48
    ホームセンター。
    あんまり全国チェーンじゃないのかな
    返信

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2025/11/25(火) 13:15:12  [通報]

    ニトリのお皿ってすぐ割れない?
    レンジ対応のお皿なのに、レンジの中で真っ二つになったけど……
    返信

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2025/11/25(火) 13:16:07  [通報]

    ニトリ安いからしゃーないやろ。
    返信

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2025/11/25(火) 13:16:14  [通報]

    木の屑の固めて表面にシール貼ってるようなもんだからね
    安いもんはそりゃそんなもんよ
    返信

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2025/11/25(火) 13:16:36  [通報]

    >>11
    お値段以上の価値はねーぞっていうニトリからの注意表記だよ🥺
    返信

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2025/11/25(火) 13:16:48  [通報]

    >>2
    有能!
    返信

    +52

    -0

  • 65. 匿名 2025/11/25(火) 13:17:00  [通報]

    >>52
    経年劣化ですね
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/11/25(火) 13:17:38  [通報]

    >>54
    ちゃんとした家具ってメンテできるもんね
    ニトリとかの安い家具は買い換え前提だと思う
    返信

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2025/11/25(火) 13:18:03  [通報]

    >>1
    うちにもニトリで買ったテーブルあるけどそんなん出来たことない。何が違うんだろう?
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/11/25(火) 13:20:23  [通報]

    トピズレかもだけど、IKEAでいつも目立つところに展示されてある990円から1,500円くらいの小さいコーヒーテーブルあるじゃん。

    あれ、軽いし色も豊富だし、シンプルなものの割には安っぽい感じもさほどしないし、、お気に入りだったんだけど、使いたい場所には少し大きかったからリメイクしようと思いノコギリで切ったら、中身、面に対して垂直に並べた段ボールだった!(それをベニヤ板と塗装で覆ってる)
    なるほど、安いはずだな、と納得した。
    軽くていいけどね。
    返信

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2025/11/25(火) 13:20:36  [通報]

    うちもニトリの10年以上使っているテーブルが、ぼこっとコブみたいなのが所々できてるよ
    返信

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/11/25(火) 13:20:54  [通報]

    >>1
    うちのアアルトにはないわね
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/11/25(火) 13:21:23  [通報]

    >>34
    娘が学生時代に買った激安コタツですらなって無いよ。
    返信

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2025/11/25(火) 13:21:23  [通報]

    >>10
    そうそう、特に安いこたつの天板にはありがちだよねw
    返信

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2025/11/25(火) 13:25:16  [通報]

    >>59
    ありがとう。
    返信

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/11/25(火) 13:25:42  [通報]

    >>1
    ニトリの中でも安い方のテーブル買ってる層が騒いでるよねw
    返信

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2025/11/25(火) 13:26:37  [通報]

    >>10
    なんかのっけからダジャレ祭り
    返信

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2025/11/25(火) 13:26:44  [通報]

    >>12
    本物の木も逆に弱いけどねw
    返信

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2025/11/25(火) 13:27:01  [通報]

    水滴そのままにしてるとこうなるよね。
    うちのもこんなんなっててガッカリした。
    北海道出身だからニトリは応援してたけど媚中ってわかってもう買わないと決めてる。
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/11/25(火) 13:27:30  [通報]

    >>1
    結局テストも何もしない粗悪品を売ってたってことだろうね
    返信

    +0

    -3

  • 79. 匿名 2025/11/25(火) 13:27:44  [通報]

    アウトレット家具で買ったうちのこたつテーブルもからなってるわ
    ちゃんとコースター使わなきゃだね
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/11/25(火) 13:33:16  [通報]

    >>4
    カリモクいいよ
    傷んだら修理してくれるし
    返信

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2025/11/25(火) 13:35:40  [通報]

    ニトリのおしゃれなコタツの天板、反ってきた
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/11/25(火) 13:38:24  [通報]

    >>76
    無垢は弱いけど集成材とかは結構強い
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/11/25(火) 13:39:34  [通報]

    >>76
    本物の木はね
    傷が味になるんだよな
    これはね、みっともないだけ
    返信

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2025/11/25(火) 13:42:39  [通報]

    吹き出物みたいできもい
    返信

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2025/11/25(火) 13:42:42  [通報]

    >>38
    横。安物のドアってなに?
    返信

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2025/11/25(火) 13:42:52  [通報]

    >>2
    すごい!
    今パッと思い浮かんだのか、ニトリのトピが立つ時まであたためていた書き込みなのか、それでも2コメにしないと意味がなくなってしまうから、きっちりおさめましたね!
    おめでとうございます!
    返信

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2025/11/25(火) 13:44:16  [通報]

    ニトリのダイニングテーブル10年ですが今のところ不具合もイボイボも無いです。むしろ頑丈です。ちゃんとした木のやつだからかな?でも他の商品は直ぐ壊れるから買わないようにしてる!お値段相応かと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/11/25(火) 13:44:39  [通報]

    >>2
    にとったわね
    返信

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2025/11/25(火) 13:45:21  [通報]

    >>19
    ほんまに?
    なったことないんやけど
    普通なるもんなんだ
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/11/25(火) 13:47:14  [通報]

    >>19
    かなり昔使ってた古いこたつ板ならなったことあるわ
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/11/25(火) 14:01:29  [通報]

    木目調のフィルム?シールだから、細かい傷から水分が入り込んで中の材質が膨張してるんだろうね。
    安い家具ならある事だよ
    返信

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/11/25(火) 14:02:57  [通報]

    >>2
    さすが
    返信

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2025/11/25(火) 14:13:37  [通報]

    ニトリじゃないけどネットで家具購入したらこういう木の幹が目立って気になる 汚れに見えるよね?
    ニトリ家具を使用中に浮き出る〈謎のイボ〉は仕様? それとも不具合? 《ニトリあるある》に広報が答えたイボの原因と対策
    返信

    +3

    -4

  • 94. 匿名 2025/11/25(火) 14:19:37  [通報]

    >>10
    要するに 純粋な木材ではなく集成材にシート貼ったみたいな家具が多いもんね
    返信

    +14

    -1

  • 95. 匿名 2025/11/25(火) 14:22:49  [通報]

    ニトリなんかで買うから
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/11/25(火) 14:22:50  [通報]

    >>33
    私もビバホームで木材とアイアン風の上の足を 買ってきてダイニングテーブル作ったよ
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/11/25(火) 14:24:13  [通報]

    ニトリの机じゃなくて、カインズの机がこうなった。ニトリの机もあるけど大丈夫
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/11/25(火) 14:27:36  [通報]

    うちのフローリング(賃貸)にもある。
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/11/25(火) 14:33:00  [通報]

    鏡面仕上げのテーブル買えば?
    ポコッとならない材質のものを使えばいいよ
    私は安物のテーブルしか使ったことないけど、なったことないな
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/11/25(火) 14:40:41  [通報]

    ニトリで買ったものでこんなの出たことないけど
    返信

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2025/11/25(火) 14:44:49  [通報]

    お値段以下!
    返信

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/11/25(火) 14:49:00  [通報]

    >>2
    👏
    返信

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2025/11/25(火) 14:54:05  [通報]

    >>3
    ⛩️⛩️⛩️
    返信

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2025/11/25(火) 15:19:27  [通報]

    ドライアイスで焼けとしか…
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/11/25(火) 15:20:04  [通報]

    >>10
    昔買ったIKEAの990円?まかのテーブルもそうだったし、
    よくホームセンターにあるような三段のカラーボックスも同じ現象起こるよね
    返信

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2025/11/25(火) 15:27:31  [通報]

    >>85
    値段が安いドアのこと。
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/11/25(火) 15:45:09  [通報]

    >>67
    うちもだけど、まずびしょびしょに濡れてるとかカンカンに熱い食器をテーブルに直置きしたり放置する習慣がない
    実家が昔ながらの高いダイニングテーブルだったけど、食事の時はランチョンマット使ってたし水の跡がつくから汗かいたコップを直置きしてと叱られた
    返信

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/11/25(火) 15:46:27  [通報]

    >>1
    大昔実家で使ってたコタツの天板をこうやって水で膨らまして遊んでたの思いだしたわ
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/11/25(火) 16:00:33  [通報]

    >>16
    それでCMやって欲しいねw
    値段それなりニトリ♪
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/11/25(火) 16:25:36  [通報]

    合板に木目シールはってあるのだとこうなる
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/11/25(火) 17:14:59  [通報]

    コタツ部分はニトリのだけど、上の板がボコボコしちゃったから、実家から持ってきたテーブルの板使ってるわ。一枚板?っていうのかな、重いけど水分吸って膨らんだりしないし、鍋敷きとかなくても直置き出来るし。
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/11/25(火) 17:35:37  [通報]

    中国と仲良しのニトリ
    返信

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/11/25(火) 17:55:54  [通報]

    >>2おー!!!
    >>3すごー!!!

    >>5なんかじわじわ来るwwwww
    返信

    +12

    -1

  • 114. 匿名 2025/11/25(火) 18:14:30  [通報]

    >>6
    絵文字使ってきゃわわ
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/11/25(火) 18:32:50  [通報]

    ニトリじゃないこたつ兼用テーブルだけど、天板に謎のイボいっぱい出てるよ
    15年くらい使ってるからしょうがない
    自分は熱いものを置く時はコースターなりマットなり敷くんだけど、みんなが倣ってくれないと…ぢとぢと…
    返信

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/11/25(火) 19:05:54  [通報]

    水が染み込むとカビが生えるやつ
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/11/25(火) 20:08:50  [通報]

    >>1
    合板に木目シートを貼り付けてるだけじゃん。
    返信

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/11/25(火) 21:00:14  [通報]

    >>19
    20年現役のナショナルのコタツがなって無いのは高かったからかな
    でも他に使ってたテーブルとか、人の家でも全然見たこと無かったんだよね
    この前初めて友達のコタツで発見した!
    ニトリって言ってたけど、他のメーカーも全般的に塗装やシートが薄くなってるのかも
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/11/26(水) 09:39:56  [通報]

    >>54
    実家のダイニングセットがカリモクなんだけど
    あの塗装すごい
    すべすべだし30年たったけど劣化少ない
    自分も買おうか悩んだけど高くて手が出なかった
    すごいな親
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす