ガールズちゃんねる

【建築現場】この時期の差し入れ何がいいですか?

116コメント2025/11/23(日) 08:22

  • 1. 匿名 2025/11/22(土) 14:17:57 

    ご自身やお身内が建設現場で働いていらっしゃる方いらしたら教えてください。

    夏ならキンキンに凍らせたお茶とかかなぁと思うんですが、今の時期は何がいいんでしょう?
    自宅を建ててくださる作業員さんたちへの差し入れです。
    温かい缶コーヒーとかはすぐ冷めちゃうし…そもそも冬でも作業をしていると冷たい飲み物の方がいいとかあるんでしょうか?
    返信

    +28

    -4

  • 2. 匿名 2025/11/22(土) 14:18:34  [通報]

    ホッカイロ
    返信

    +29

    -5

  • 3. 匿名 2025/11/22(土) 14:18:39  [通報]

    定番は缶コーヒーだよね
    返信

    +63

    -1

  • 4. 匿名 2025/11/22(土) 14:18:45  [通報]

    回転焼き
    肉まん
    返信

    +21

    -3

  • 5. 匿名 2025/11/22(土) 14:18:52  [通報]

    焼き芋
    返信

    +11

    -3

  • 6. 匿名 2025/11/22(土) 14:18:59  [通報]

    お身内…
    返信

    +6

    -21

  • 7. 匿名 2025/11/22(土) 14:19:05  [通報]

    >>1
    うなぎ弁当
    返信

    +17

    -1

  • 8. 匿名 2025/11/22(土) 14:19:09  [通報]

    常温のペットボトルのお茶でええんちゃう?
    返信

    +82

    -0

  • 9. 匿名 2025/11/22(土) 14:19:22  [通報]

    お汁粉
    返信

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2025/11/22(土) 14:19:26  [通報]

    現金💰
    返信

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2025/11/22(土) 14:19:28  [通報]

    マグマが嬉しかったです。
    返信

    +8

    -1

  • 12. 匿名 2025/11/22(土) 14:19:34  [通報]

    おでん
    返信

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2025/11/22(土) 14:19:36  [通報]

    >>1
    チョコレートパフェ
    返信

    +1

    -5

  • 14. 匿名 2025/11/22(土) 14:19:39  [通報]

    カップ麺。お湯はわからん。
    返信

    +1

    -1

  • 15. 匿名 2025/11/22(土) 14:19:43  [通報]

    ホットコーヒー
    返信

    +8

    -2

  • 16. 匿名 2025/11/22(土) 14:19:48  [通報]

    いらない。うちも差し入れしたけどお礼とか気をつかってたりかえって気の毒なことしたと思った
    返信

    +8

    -12

  • 17. 匿名 2025/11/22(土) 14:19:56  [通報]

    動くと喉が渇くし温かくなくてもペットボトル飲料は有り難いです。
    返信

    +37

    -0

  • 18. 匿名 2025/11/22(土) 14:19:59  [通報]

    >>11
    カイロ?
    返信

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2025/11/22(土) 14:20:04  [通報]

    インドカレー
    返信

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2025/11/22(土) 14:20:08  [通報]

    気持ちだけで充分
    その場で口にしなくても、持って帰れるものがいいんじゃない?
    キンキンに冷えてなくてもペットボトルだっていいし
    返信

    +30

    -2

  • 21. 匿名 2025/11/22(土) 14:20:28  [通報]

    オロナミンCとか、職人さんけっこう甘い物が好きだったよ
    飲み物じゃなくてちょっとつまめるオヤツはどう?
    返信

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2025/11/22(土) 14:20:31  [通報]

    >>1
    保温ポットにコーヒー淹れて紙コップと一緒に置いとけば?
    返信

    +9

    -7

  • 23. 匿名 2025/11/22(土) 14:20:31  [通報]

    手作りおはぎ
    返信

    +1

    -6

  • 24. 匿名 2025/11/22(土) 14:21:00  [通報]

    >>11
    あのカイロすんごいあったかい
    室内だと汗だくになるけどゴルフや外作業の人には最適
    返信

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2025/11/22(土) 14:21:20  [通報]

    温かいお汁粉
    返信

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2025/11/22(土) 14:21:23  [通報]

    今川焼とか肉まん
    返信

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2025/11/22(土) 14:21:44  [通報]

    ほっとココア
    返信

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2025/11/22(土) 14:22:06  [通報]

    チョコレート牛乳
    ~マシュマロを添えて~
    返信

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/11/22(土) 14:22:31  [通報]

    持ち帰れる常温のもの
    返信

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2025/11/22(土) 14:22:34  [通報]

    >>4
    15時休憩で差し入れしたら喜ばれそう
    返信

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2025/11/22(土) 14:22:35  [通報]

    手作りのおしること手作りのおはぎと淹れたての緑茶
    返信

    +1

    -8

  • 32. 匿名 2025/11/22(土) 14:23:22  [通報]

    気を遣ってくださるだけでいいです
    過度にいろいろしていただいたら手を止めないといけなくなるので
    返信

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2025/11/22(土) 14:23:22  [通報]

    キッチンカー
    返信

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/11/22(土) 14:23:34  [通報]

    >>19
    チーズナン
    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/11/22(土) 14:23:44  [通報]

    >>1
    現場仕事だけど冷えてるペットボトルでいいです
    体動かしてると暑いし、冷たくて飲めなくても持って帰れるし
    夏も凍ってるとすぐ飲めないから凍ってない方がいいです
    でも何もなくてもいいよ
    もらえると思ってないし
    返信

    +44

    -2

  • 36. 匿名 2025/11/22(土) 14:23:46  [通報]

    五寸クギ
    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/11/22(土) 14:24:11  [通報]

    >>4
    今川焼きと言え💢
    それと…
    【建築現場】この時期の差し入れ何がいいですか?
    返信

    +2

    -8

  • 38. 匿名 2025/11/22(土) 14:24:26  [通報]

    >>21
    オロナミンCいいね
    返信

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2025/11/22(土) 14:24:54  [通報]

    >>4
    肉まんは喜びそうだね
    返信

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/11/22(土) 14:24:56  [通報]

    >>7
    ありがとう
    返信

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/11/22(土) 14:25:17  [通報]

    麦茶・缶コーヒー・のど飴とかかな?
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/11/22(土) 14:25:47  [通報]

    >>18
    もしかしたらこっちかも
    【建築現場】この時期の差し入れ何がいいですか?
    返信

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/11/22(土) 14:25:53  [通報]

    >>1
    貼るカイロ それとその日だけならホット缶コーヒー
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/11/22(土) 14:26:09  [通報]

    若い人が多かったから、ファミチキとアメリカンドッグとペットボトルのお茶と缶コーヒー、おやつにどうぞって渡したら喜んでみんな食べてくれた
    返信

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2025/11/22(土) 14:26:20  [通報]

    肉まん
    コーンスープ
    ミネストローネ
    返信

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2025/11/22(土) 14:26:37  [通報]

    >>37
    ピザマンうまいよ
    返信

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2025/11/22(土) 14:27:21  [通報]

    普通に飲み物でありがたいと思う
    ペットボトルの珈琲お茶炭酸(コーラ好きが多い)
    あとはちょっとしたおやつ
    現場ではその辺が喜ばれてる
    缶珈琲はみんな飲むけど職人さんは車に箱買いして常備してたりするから
    返信

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2025/11/22(土) 14:29:00  [通報]

    >>1
    男の職場だから私がちょっと過激な服着て行っただけで喜んでジロジロ見てたよ
    本当に単純で気持ち悪い連中
    返信

    +1

    -13

  • 49. 匿名 2025/11/22(土) 14:30:11  [通報]

    >>1
    常温のお茶(ペットボトル)
    個別包装のお菓子(甘い/しょっぱい)

    余ったら持って帰れるようなものがいいのでは?
    返信

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2025/11/22(土) 14:30:25  [通報]

    おやつなら肉まんとかむき出しのより、コンビニのシュークリームとか個包装のが喜ばれる
    アイスとかその場で食べてしまわないといけないのって辛い時がある
    喜んでもらってはいるけど
    返信

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/11/22(土) 14:31:21  [通報]

    >>1
    身内なら水筒に温かいのを入れていけば良いんじゃない?
    スープジャーとか
    返信

    +1

    -6

  • 52. 匿名 2025/11/22(土) 14:33:08  [通報]

    おせんべいとまんじゅうと、お茶とブラックコーヒー
    を出して、テキトーに食べて下さーいって感じだったのかな昔は

    身体動かすと、甘いものが食べたくなるよ。
    返信

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2025/11/22(土) 14:33:21  [通報]

    >>37
    ピザまんがいいってわからないんだろうね
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/11/22(土) 14:34:41  [通報]

    >>51
    主さんの身内じゃなくてガル民の身内に建設現場で働いている人だよ
    返信

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2025/11/22(土) 14:34:44  [通報]

    個包装の甘味とペットボトルのお茶
    現場、若い人いなくて制限ある人もいそう。
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/11/22(土) 14:35:46  [通報]

    >>1
    知り合いはミニカップ麺喜ばれたって言ってた。
    お昼とか休憩時間に小腹が空いた時に重宝されたらしい。
    返信

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/11/22(土) 14:36:50  [通報]

    >>14
    お湯は向こうが常備してる場合もあるし、そうでなければポットも一緒に置いとけばいいかもね
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/11/22(土) 14:37:33  [通報]

    肉まんとか
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/11/22(土) 14:37:34  [通報]

    うちは大工さんに直接聞いたw
    何回も見に行って仲良くなったから「甘いものってお好きですか?」とか聞いたら「甘いもの苦手なんですよーお酒飲むからかな」って事だったのでブラックコーヒーとお茶の差し入れとたまに、お家で一杯やってください。ってメモ入れて缶ビール出してた
    返信

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/11/22(土) 14:38:00  [通報]

    >>37
    血の轍
    返信

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/11/22(土) 14:38:10  [通報]

    >>1
    冷めてる缶コーヒー
    必ず買うから貰えるとテンション爆上がりみたいよ
    返信

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2025/11/22(土) 14:38:23  [通報]

    好みがあるだろうと思って、色々な缶の飲み物用意したけどブラックコーヒーしか減ってなくてびっくりした。
    返信

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/11/22(土) 14:39:26  [通報]

    うちで出すのはペットボトルの麦茶と甘い系のジュース
    あとはファミリータイプの大袋のお菓子2袋位
    一口チョコレートかアルフォートみたいなのと小袋のポテトチップスの組み合わせが多い
    うちに来ていた大工さん達トイレは近所の公園やスーパーとかに行っているから利尿作用のあるコーヒーや紅茶とかは逆に出さないようにしてる
    返信

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2025/11/22(土) 14:42:32  [通報]

    >>46
    >>53

    ピザマン売り切れ多い説。
    ピザマン好きな人は肉まんも好きな人多い説。
    返信

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2025/11/22(土) 14:42:46  [通報]

    >>1
    必要なものは自分で用意するのでいらないです
    普段はコンビニにいきますが、緊急事態にトイレを貸していただければありがたいです
    返信

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2025/11/22(土) 14:46:10  [通報]

    家の時は常温の飲み物、主にお茶が多かった。
    たまーに本気で寒い日はペットボトルの温かいお茶の時もあったよ。
    あと休憩にちょっと摘めるお菓子、甘い物&しょっぱい物&飴みたいな感じで。
    全部個包装のにして、その場で食べても良いし持って帰って貰ってもOKみたいな。
    甘い物と飴は結構喜ばれた疲れると甘いの欲しくなるし、寒い時期だったから飴も喉労るのに良かったのと口寂しい時に飴舐める感じで。
    手作りやその場で食べなきゃいけない物は業者さん達の手を止めてしまうし、好き嫌いもあるから止めておきなさいと実家の母に言われてそうしてた。
    返信

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/11/22(土) 14:46:12  [通報]

    >>1
    ペットボトルの常温でも飲める奴がいいよ~
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/11/22(土) 14:47:40  [通報]

    甘酒とかスニッカーズは嬉しかった
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/11/22(土) 14:48:29  [通報]

    >>1
    ポットにお茶入れて、ポットと湯飲みとか
    ポットなら、しばらく暖かいよね
    返信

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2025/11/22(土) 14:49:58  [通報]

    >>52
    甘いのと甘くないの二つ用意するのはいいね!
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/11/22(土) 14:52:23  [通報]

    >>5
    芋系は男性はあんまだよね
    好きなのは女性
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/11/22(土) 14:53:01  [通報]

    中華まん各種か
    たい焼き各種
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/11/22(土) 14:54:11  [通報]

    >>57
    お湯と紙コップと粉のお茶やコーヒー、スープがあったら好きなの飲めて嬉しいかも
    素人意見だけど…
    返信

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2025/11/22(土) 14:54:17  [通報]

    >>15
    コーヒーは好き嫌いあるから、あったかいほうじ茶とかの方が良さそう
    返信

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/11/22(土) 14:55:14  [通報]

    >>71
    えっ!うちの父も兄も芋大好きだわ
    なんなら私より芋も甘いものも好きだわ
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/11/22(土) 14:56:31  [通報]

    お菓子と、
    常温のポットボトルとかコーヒー缶用意して、
    保温ポットに温かいお茶淹れてあげてたよ。

    寒い日とかは温まるって喜んで貰えたよ〜
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/11/22(土) 14:59:53  [通報]

    >>35
    そろそろ寒くない?
    返信

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2025/11/22(土) 15:05:47  [通報]

    >>74
    ホットコーヒーは寒い時飲むとトイレ近くならない?
    紅茶もだけど
    返信

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/11/22(土) 15:07:27  [通報]

    >>1
    和風のお家の修繕で作業のアルバイトしたのですが、その際ポットにお湯と、カップのお湯を注ぐだけのお味噌汁やスープや普段飲まない甘酒のレトルトとペットボトルのお茶をご用意してくださった時は嬉しかったです
    甘酒が疲れた体に飲む点滴で染み渡ってお腹からあったまりました

    あと女性はは私だけだったから土間の修復時は奥様が低温ミニカイロを何個か持ってきてくださって、若い女の子は下半身冷えるでしょ?とお気遣いくださって心遣いが素敵な方でありがたかったです
    返信

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2025/11/22(土) 15:08:39  [通報]

    家族が去年、職場でもらってきたリポビタンDのクリスマスラベルが可愛かったよ。今年も売ってるみたい。
    【建築現場】この時期の差し入れ何がいいですか?
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/11/22(土) 15:09:38  [通報]

    >>48
    一番の差し入れになったんじゃない?
    注目されてよかったねー
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/11/22(土) 15:10:36  [通報]

    >>77
    その場で飲み食いしなくてもいいものがいいの
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/11/22(土) 15:10:51  [通報]

    >>45
    コーンスープ嬉しいですよね。
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/11/22(土) 15:12:50  [通報]

    >>73
    休み時間も短いから、手間が掛かるのはあんまりだなあ
    職人が1人とは限らないし、みんなの分入れると時間が掛かる
    返信

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2025/11/22(土) 15:13:51  [通報]

    >>63
    コーヒーが1番喜ばれるんだけどね
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/11/22(土) 15:14:16  [通報]

    >>21
    うちは個別包装のお菓子で甘いもの(バウムクーヘン、まんじゅう、クッキーなど)としょっぱい系(せんべいなど)を飲み物(夏だったのでお茶、スポーツドリンク、アイスコーヒー)と一緒に保冷バスケットに入れて現場に置いておいた。

    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/11/22(土) 15:15:42  [通報]

    リポDは嫌がってた
    私は好きだけど
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/11/22(土) 15:17:57  [通報]

    >>22
    ごめんちょっと嫌
    どんなキッチンで入れてるかわかんないし手をつけないわけにもいかないし
    返信

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2025/11/22(土) 15:22:18  [通報]

    うちは関西だから551の豚まんか御座候が定番。
    あと現場の人って冷たい飲み物が良いって大体言うね。
    冬場でも動いてると汗かくし喉乾くからって。
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/11/22(土) 15:25:09  [通報]

    >>1
    肉体労働だと季節がなんであろうが冷たい飲み物がいい
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/11/22(土) 15:28:07  [通報]

    >>37
    朝からへんだと思ってたんだよね
    やっぱイヤだったのか
    でももしかして小さい頃はそのどっちかしか食べなかったとか理由もありそうだけど
    最初のほうしか見てなくてわからん
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/11/22(土) 15:30:40  [通報]

    常温のペットボトルでいいよ
    氷入れたキンキンのオレンジジュースとかやめてほしいかな
    グラスで渡されたらその場で飲まないわけにいかないし地獄
    でも何もなくてもいいから気にしないでね
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/11/22(土) 15:33:06  [通報]

    現金渡したよ。現場で働く人が何が欲しいかわからないし、飲み物もお茶が好き、コーヒー砂糖ミルク有り無し好み色々だからね
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/11/22(土) 15:36:13  [通報]

    >>1
    うちに来てた業者さん全員、お茶菓子(個別包装)には手を出さなかったな
    連日出してもお茶だけしか飲まなかった
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/11/22(土) 15:37:12  [通報]

    >>88
    現場作業の人は外だし気にしないよ
    返信

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2025/11/22(土) 15:39:19  [通報]

    親がまさにそういう仕事してるけど、やっぱり缶コーヒーが無難じゃない?
    今の時期は実家行くと熱々の缶コーヒー(ブラック)が常備されてる。
    いつも現場で寒い寒い言ってるから温かいものが喜ばれそう
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/11/22(土) 15:41:21  [通報]

    ホッカイロとペットボトルでいいんだって
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/11/22(土) 15:42:50  [通報]

    >>56
    仕事中いきなり作って持っていったら
    すぐ食べなきゃだし迷惑では?
    返信

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2025/11/22(土) 15:48:35  [通報]

    建築現場で働いてた時にお客様にいただいて嬉しかったのはホットコーヒー
    自分が女性で珍しいからかハーブティーや珍しい紅茶を個別にいただいた事もある
    休憩中に自分で買ったのはコーンスープ
    返信

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/11/22(土) 15:49:41  [通報]

    >>91
    私も朝ごはん肉まん?!と疑問だったけど、影響されて食べたら美味しかったので、月一くらいは肉まん。この主人公は毎日だったのか?それは飽きるね
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/11/22(土) 16:00:06  [通報]

    お菓子もらったよー
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/11/22(土) 16:02:24  [通報]

    >>1
    現場の人間です。
    他の方も言ってますが持ち帰っても大丈夫な缶コーヒーやペットボトル飲料は助かります。
    でもそのお気持ちだけでも十分です!
    自分の家のリフォームを頼んだ時は職人さんに無糖コーヒー・微糖コーヒー・お茶から選べるようにしたり初夏だったので最後に冷えたチオビタ渡してました。
    返信

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/11/22(土) 16:11:10  [通報]

    >>42
    現場は火気厳禁ですぜ🔥🚫
    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/11/22(土) 16:12:22  [通報]

    ちょこえいようかん

    あんこ嫌いでも食べれる味だった
    手 汚さずに食べれるし
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/11/22(土) 16:16:11  [通報]

    >>65
    仮設トイレ置く程でもない工期なのかな
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/11/22(土) 16:23:32  [通報]

    主です
    皆さまありがとうございます
    常温でも飲める冷たいペットボトルや缶コーヒーなら間違いなさそうですね!それと大袋のお菓子くらいからまずは持っていってみます
    個人的には肉まん嬉しそうと思ったけど食べれるタイミング分からないから難しいのかなぁ
    その内大工さんと仲良くなれたら色々聞いてみようと思います😊
    返信

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/11/22(土) 16:30:17  [通報]

    >>98
    は?
    お湯入れて持ってくわけないじゃん。
    ポットと一緒に置いとけば好きな時に食べられるんだから。
    返信

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2025/11/22(土) 16:31:36  [通報]

    >>84
    普通に昼休み1時間くらいあるけどな。
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/11/22(土) 17:06:12  [通報]

    エアコン設置業者の方には
    ミネラルウォーターとコーラ、缶コーヒーと小さいお茶を渡しました。余ったら持って帰って下さいと伝えて。
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/11/22(土) 17:26:10  [通報]

    >>60
    伊藤潤二っぽいようで何か違うと思ったがそっちなんだ
    返信

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/11/22(土) 17:26:42  [通報]

    >>1
    結局コンビニで好きなもの購入してもらう方がいいと思いQUOカード渡してた
    ガル民から教えてもらった
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/11/22(土) 19:04:09  [通報]

    >>108
    差し入れって10時か3時の休み時間にもらうことが多いんだよね
    それだと15分くらいだし
    お昼休みもちょっと出たいとか寝たいとかスマホ触りたいとかいろいろあるし、パッと受け入れるものがありがたいの
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/11/22(土) 19:44:19  [通報]

    人数かけるお茶代分のお金かQUOカード
    全員の目の前で棟梁に渡す
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/11/22(土) 21:17:45  [通報]

    >>14
    カップ麺って、汁まで全部飲み切る、綺麗に食べ切るとは限らないものだからなぁ
    出された向こうも困ると思う
    あと残り香が結構強いよ

    容器や割り箸もゴミが出るし、処理に困るものはやめたほうが無難
    返信

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/11/23(日) 03:41:44  [通報]

    >>1
    私も現場の人間でよく協力会社さんにも差し入れするけどどの業者さんも毎日コンビニでコーヒーを買って飲んでますよ
    蓋ができる缶コーヒーかペットボトルが現場では扱いやすくて助かります
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/11/23(日) 08:22:52  [通報]

    >>95
    現場作業の人は外だから気にならないっていうのはちょっとどういう理屈かわかんないけど、私も現場作業してるけどとても気になりますね。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード