-
1. 匿名 2025/11/20(木) 00:20:16
食べる事が面倒なので食べずにいても、わりと平気です。1週間で2キロの減量は簡単です。返信+229
-17
-
2. 匿名 2025/11/20(木) 00:20:55 [通報]
うどんの早食い返信+30
-2
-
3. 匿名 2025/11/20(木) 00:20:58 [通報]
労働返信+23
-0
-
4. 匿名 2025/11/20(木) 00:21:03 [通報]
逆上がり返信+26
-1
-
5. 匿名 2025/11/20(木) 00:21:11 [通報]
1週間で5キロ太ること返信
毎日ポテトチップスビッグ食べられる+197
-11
-
6. 匿名 2025/11/20(木) 00:21:13 [通報]
勉強返信+36
-1
-
7. 匿名 2025/11/20(木) 00:21:36 [通報]
専業家庭で子供を奨学金使わず大学行かせること返信+18
-31
-
8. 匿名 2025/11/20(木) 00:21:57 [通報]
フットワーク軽いのですぐ友人とご飯食べに行きます返信
1週間で2キロ太るのも簡単です+125
-2
-
9. 匿名 2025/11/20(木) 00:22:04 [通報]
>>1返信
目をつぶったら3分くらいで眠れること。
寝すぎて目がさえて眠れないとかない、年取ったら寝たくても眠れないとは無縁。
わたしは眠り姫+261
-9
-
10. 匿名 2025/11/20(木) 00:22:12 [通報]
夜更かし返信
夜型人間すぎて3時4時とか全然余裕
その代わり朝日が昇ると共に強烈な眠気が来るw+207
-8
-
11. 匿名 2025/11/20(木) 00:22:25 [通報]
勉強返信
医師・弁護士・公認会計士持ってます
TOEICは勿論満点990+69
-27
-
12. 匿名 2025/11/20(木) 00:22:30 [通報]
重たい物を持つこと返信
30キロの米袋を2つ運べます+111
-7
-
13. 匿名 2025/11/20(木) 00:22:43 [通報]
>>5返信
1週間で3kg太ることって書きにきたけど、上には上がいて負けたw
ポテチは大袋普通に2〜3個は食べられる
揚げ物唐揚げ天ぷらどんとこい+63
-3
-
14. 匿名 2025/11/20(木) 00:22:52 [通報]
初めてのことでも何となく全体を把握できること返信
理解はしてないけど把握は出来る+111
-6
-
15. 匿名 2025/11/20(木) 00:22:53 [通報]
>>1返信
カロリー足りてないと
本当口臭くなるよ。
ケトン臭だっけ?マスクしててもわかる。+11
-23
-
16. 匿名 2025/11/20(木) 00:23:19 [通報]
返信![(誰にも言えない)自分にとっては簡単なこと]()
+4
-32
-
17. 匿名 2025/11/20(木) 00:23:33 [通報]
Gやカメムシ退治返信
何とも思わない+94
-6
-
18. 匿名 2025/11/20(木) 00:23:37 [通報]
子ども好きなので、どんな子とも仲良くなれます。返信+33
-5
-
19. 匿名 2025/11/20(木) 00:23:42 [通報]
>>14返信
これ一番羨ましい+91
-2
-
20. 匿名 2025/11/20(木) 00:23:47 [通報]
50代だけど、焼肉食べ放題行きます。返信
カルビも余裕だ。+67
-4
-
21. 匿名 2025/11/20(木) 00:24:00 [通報]
冷蔵庫にあるもので料理返信
レシピとかなくても頭の中でできちゃう+102
-2
-
22. 匿名 2025/11/20(木) 00:24:07 [通報]
ヤクザの事務所ピンポンダッシュ返信+7
-18
-
23. 匿名 2025/11/20(木) 00:24:12 [通報]
>>10返信
私は昼の11時から2時までが猛烈にきつい、そこを乗り越えると平気になる+16
-2
-
24. 匿名 2025/11/20(木) 00:24:14 [通報]
1週間食べ物を食べないでいて3キロ?返信
ファスティングした時1週間で7キロ落ちた+1
-7
-
25. 匿名 2025/11/20(木) 00:24:27 [通報]
口だけで男性をイカせること返信+14
-16
-
26. 匿名 2025/11/20(木) 00:24:36 [通報]
>>1返信
私も夜まで何も食べないときある。チーズ1個だけとか平気!+26
-2
-
27. 匿名 2025/11/20(木) 00:24:38 [通報]
>>17返信
すごい!!!+37
-1
-
28. 匿名 2025/11/20(木) 00:25:05 [通報]
メンタルコントロール(他人含む返信+2
-5
-
29. 匿名 2025/11/20(木) 00:25:13 [通報]
>>11返信
嘘クセェw+60
-3
-
30. 匿名 2025/11/20(木) 00:25:22 [通報]
>>9返信
睡眠誘導剤飲んでる私は心の底から羨ましい+130
-0
-
31. 匿名 2025/11/20(木) 00:25:55 [通報]
昆虫食返信
カマキリやGも食べたことある+2
-15
-
32. 匿名 2025/11/20(木) 00:26:53 [通報]
>>15返信
食べ過ぎておデブな人は体からも変なにおいしてるよね。+43
-6
-
33. 匿名 2025/11/20(木) 00:27:29 [通報]
イヤイヤ期の子供対応返信
育児向いてる!余裕だった!+28
-3
-
34. 匿名 2025/11/20(木) 00:27:34 [通報]
>>1返信
食べなきゃ2キロなんてすぐ。
大概は水分+30
-1
-
35. 匿名 2025/11/20(木) 00:28:09 [通報]
>>4返信
同じ!連続逆上がりもできる+8
-0
-
36. 匿名 2025/11/20(木) 00:30:10 [通報]
>>17同じく返信
自分の部屋で見たら退治しないと気が済まないというか、見てみぬふりが出来ない
+5
-0
-
37. 匿名 2025/11/20(木) 00:30:20 [通報]
>>35返信
横だけどそんなのいつやるの?大人だよね?+3
-3
-
38. 匿名 2025/11/20(木) 00:30:21 [通報]
電動アシストない自転車で座ったまま坂登れる返信
立ち漕ぎでエッホエッホ登ってく若い男をスイスイ抜いてく
私の脚の方がやっぱりあの子よりゴツイのかな+45
-1
-
39. 匿名 2025/11/20(木) 00:30:38 [通報]
猫となら、ずっと一緒に居られる返信+53
-0
-
40. 匿名 2025/11/20(木) 00:30:41 [通報]
認知症や気難しい患者対応返信
正直コミュニケーションで悩んだことないし、介入拒否されることもない
+71
-2
-
41. 匿名 2025/11/20(木) 00:30:58 [通報]
>>7返信
あなたにとってではなく、あなたの旦那さんにとって、ではないの?
+29
-3
-
42. 匿名 2025/11/20(木) 00:31:36 [通報]
>>11返信
あなた前にも見たわねぇ🤔+3
-2
-
43. 匿名 2025/11/20(木) 00:31:52 [通報]
>>10返信
毎日?仕事中睡魔ヤバくないの?+0
-0
-
44. 匿名 2025/11/20(木) 00:32:03 [通報]
>>14返信
物作り系は初めてのジャンルでも経験者?って言われる。+28
-1
-
45. 匿名 2025/11/20(木) 00:32:39 [通報]
>>9返信
同じく
私も若い時から眠り姫と言われてたw
疲れてなくても、目をつぶればすぐ寝れる
テレビ見てて、CMの間に熟睡もよくあるわ
+32
-4
-
46. 匿名 2025/11/20(木) 00:33:09 [通報]
>>1返信
食べるの面倒ってのではないけど、生活によって1日1食、2食、3食とか変えても別に対応できるかな
どんどん痩せたりするけど痩せてもそんなに支障ないし、そのまま対応してる
そこまで太るってほど食べる事もないし体重7キロとかは落差あるけど+26
-2
-
47. 匿名 2025/11/20(木) 00:33:16 [通報]
10秒で眠れる。昨日はAmazonで急ぎで買わなきゃいけないものがあったんだけど、最終ポチる前に目を閉じてしまいそのまま寝落ちした。返信+8
-0
-
48. 匿名 2025/11/20(木) 00:33:38 [通報]
>>5返信
主のコメントとこのコメント見たらやっぱり食べると太る食べないと太らないってことがよくわかるね!+19
-0
-
49. 匿名 2025/11/20(木) 00:33:39 [通報]
音楽聞いたら2音までなら楽譜にできる。和音だけなら4音(絶対音感)返信+27
-1
-
50. 匿名 2025/11/20(木) 00:34:09 [通報]
>>11返信
河野玄斗と一緒だね
YouTubeしたり塾を開けば儲かるよ、頑張ってね+40
-1
-
51. 匿名 2025/11/20(木) 00:34:10 [通報]
ピアノの音当て返信
和音もいけるよ+14
-0
-
52. 匿名 2025/11/20(木) 00:34:32 [通報]
緊張しないし、語彙力もあり、話の組み立てが得意だから人前で話すのすごく得意。返信
+34
-3
-
53. 匿名 2025/11/20(木) 00:34:45 [通報]
>>11返信
何歳なの?+8
-0
-
54. 匿名 2025/11/20(木) 00:35:04 [通報]
>>41返信
横、しかも旦那さん簡単なことではないよね。+21
-2
-
55. 匿名 2025/11/20(木) 00:36:21 [通報]
>>16返信
よきさんw+43
-3
-
56. 匿名 2025/11/20(木) 00:36:50 [通報]
物欲がないので割と無理せず貯金ができます。返信+26
-1
-
57. 匿名 2025/11/20(木) 00:40:10 [通報]
>>50返信
河野玄斗本人なんじゃない?w+28
-0
-
58. 匿名 2025/11/20(木) 00:40:19 [通報]
>>1返信
人間関係
どこ行っても恵まれる
あと恋愛
遊び人ではない
好きな人と真剣で大事にされるお付き合いしかしてない
+46
-10
-
59. 匿名 2025/11/20(木) 00:41:35 [通報]
ショートスリーパーなので毎日3時間睡眠で足りるし昼間も眠くならないから昼寝をしたことない返信
徹夜もたやすく出来るし翌日も元気
時間たっぷりあるので好きなことたくさん出来る
今夜も夜中の3時まで起きて6時半に起きる
赤ちゃんの頃から寝ない子だったらしい+29
-3
-
60. 匿名 2025/11/20(木) 00:41:57 [通報]
>>37返信
子どもに教える時ですよ〜+7
-0
-
61. 匿名 2025/11/20(木) 00:43:02 [通報]
誰にもいえなくなくない?もはや自慢になってる返信+0
-2
-
62. 匿名 2025/11/20(木) 00:43:04 [通報]
曇りの日に晴れろ~と指で空を切ると、そこから晴れてくる事がよくある返信
先日は2本の指でひっかくように空を切ったら、平行線の形で青空が出てきてビビったw+4
-4
-
63. 匿名 2025/11/20(木) 00:43:27 [通報]
>>14返信
分かる。多分若い頃に超勉強したからだと思う
理解できないことが理解できた時の閃き脳汁の快感が染み込んでるよね笑+16
-4
-
64. 匿名 2025/11/20(木) 00:43:52 [通報]
一切怒らないこと返信+6
-0
-
65. 匿名 2025/11/20(木) 00:43:58 [通報]
舌を二重にして折り畳める返信+6
-0
-
66. 匿名 2025/11/20(木) 00:44:11 [通報]
マダムにだけは好かれる。ジジイには嫌われる(笑)返信+9
-0
-
67. 匿名 2025/11/20(木) 00:45:30 [通報]
>>61返信
普段は言ったら自慢だと思われるから言えないよ。+10
-0
-
68. 匿名 2025/11/20(木) 00:45:43 [通報]
>>17返信
アシダカグモ平気ですか?
出張虫退治の仕事したら、一人暮らしの虫嫌いの人なんかにめっちゃ需要あると思う+17
-0
-
69. 匿名 2025/11/20(木) 00:46:06 [通報]
>>4返信
一応毎日運動してるしこれはまだできる自信ある
小学生の頃練習しまくってできるようになったウルトラCがまだできるか試してみたい 無理かなー+4
-0
-
70. 匿名 2025/11/20(木) 00:48:43 [通報]
雨降ってる時に出かけると移動してる時だけ小雨になったりやんだりする返信
帰りもやんでる事が多くて持っていった傘を忘れる事が多いのがデメリット+5
-0
-
71. 匿名 2025/11/20(木) 00:49:15 [通報]
>>52返信
そういう人って勉強面も頭いいの? 友達多い? 仕事できる?
こういう場だしズバリ聞いてみたい+16
-0
-
72. 匿名 2025/11/20(木) 00:49:58 [通報]
>>1返信
節約
どれくらいかって、ひとり暮らしの時はひと月8万でやりくりしてた。内、家賃は4万。
寒冷地でも冬は電気毛布1枚で暖を取り、夏はアイスノンで涼み、
食費は野草を収穫する事で抑え、菓子類は買わずに作って食べていた。
寒い日のお風呂は家にある鍋総出でガスコンロで沸かし湯船にお湯をためて、入り終えた後は洗濯の洗いとトイレを流す時に使ってた。
夏はベランダに水を入れたポリタンクを置いておいて
それを夕方シャワー用に使った。
リビングの照明は間接照明だけ。テレビも買わなかった。
手取り15万ほどだったけれど、月に5〜8万は貯金ができていて、
ちょっと貯金が増えてきた辺りで資産運用も始めた。
今は結婚して旦那がいるのでそこまで節約を極める事は難しいが、
給与が上がっても支出が全く増えない。資産が増えるのが楽しくてしかない。+14
-13
-
73. 匿名 2025/11/20(木) 00:50:29 [通報]
どうでもいい自慢話とか、聞いてるフリして耳から耳へ出て行く、自慢話もお局の嫌味も苦痛でも何でもない返信+17
-1
-
74. 匿名 2025/11/20(木) 00:51:00 [通報]
>>59返信
痩せてる?どういう理論か知らんけど 働いてたとこの社長がそんな感じで寝ないから太らないと言ってた+5
-0
-
75. 匿名 2025/11/20(木) 00:51:07 [通報]
>>22返信
やめなさい笑笑+13
-0
-
76. 匿名 2025/11/20(木) 00:51:38 [通報]
>>1返信
私は逆にジャンクフード食べるのが好きなのでひと月で10キロ太るの余裕です+7
-0
-
77. 匿名 2025/11/20(木) 00:53:18 [通報]
>>11返信
爆笑した。
ウケ狙いすぎでしょ。+3
-3
-
78. 匿名 2025/11/20(木) 00:53:24 [通報]
>>16返信
うわ懐い!w
ちょっと久しぶりにYouTube探してくるw+31
-1
-
79. 匿名 2025/11/20(木) 00:54:55 [通報]
>>72返信
創作バレバレ。
もう少し創作ってバレないように文章作って。
+0
-8
-
80. 匿名 2025/11/20(木) 00:55:23 [通報]
>>72返信
すこいやん人は楽と誘惑に負けてしまう生き物だからな+5
-0
-
81. 匿名 2025/11/20(木) 00:59:41 [通報]
>>17返信
私も
虫については蜂は刺すから怖いけど襲ってくるやつ以外は大丈夫+6
-0
-
82. 匿名 2025/11/20(木) 00:59:48 [通報]
>>11返信
会計士の目線で見て、ニデックについて個人的にはどう思う?+4
-0
-
83. 匿名 2025/11/20(木) 01:00:04 [通報]
>>16返信
よきさんのトピ画初めて見たんだけど!!+30
-2
-
84. 匿名 2025/11/20(木) 01:05:35 [通報]
言わないっていうか聞かれないから言ってないけど返信
39歳の普通の主婦ですがバク転バク宙できます+33
-1
-
85. 匿名 2025/11/20(木) 01:07:56 [通報]
>>52返信
性格とか経験とか環境とか
何があなたの特技を形成してると思う?+7
-0
-
86. 匿名 2025/11/20(木) 01:09:13 [通報]
>>1返信
あまり太らないってコト
「痩せてる人が食べた後すぐトイレに行くのは吐いてるんだ!」って言われてたのを見たことあるけど、本当に食べたら排泄したくなるだけなの…そういう体質の人は珍しくないと思う+21
-0
-
87. 匿名 2025/11/20(木) 01:09:17 [通報]
>>16返信
うわーー懐かしいーw
同じようなテーマでずーっと動画あげてるよね+36
-0
-
88. 匿名 2025/11/20(木) 01:09:26 [通報]
>>8返信
私 フッ重
フットワーク重いから 最近出不精で 日曜日は出かけない+11
-0
-
89. 匿名 2025/11/20(木) 01:12:05 [通報]
>>14返信
私 旧帝卒だけど 一度自分の中で 物事を落としこんでじっくり考えないと分からないから 羨ましい! 俊敏な理解力は乏しいと思う+7
-4
-
90. 匿名 2025/11/20(木) 01:14:16 [通報]
>>42返信
前に書き忘れたTOEIC足してみた+1
-0
-
91. 匿名 2025/11/20(木) 01:15:11 [通報]
>>84返信
体操部だったとか?+1
-0
-
92. 匿名 2025/11/20(木) 01:18:12 [通報]
LINEグループから抜けたり、面倒と感じた人と縁を切ること。返信
+4
-2
-
93. 匿名 2025/11/20(木) 01:26:23 [通報]
>>74返信
痩せてます
でもなんとなくいつか大病しそうな気もしてるw+8
-1
-
94. 匿名 2025/11/20(木) 01:34:29 [通報]
眉毛を書くこと。みんな何に難しがってるのか分からない返信+3
-0
-
95. 匿名 2025/11/20(木) 01:37:24 [通報]
>>79返信
小さい頃から親には野草の見分け方や野生動物の捕獲、調理、野菜の育て方の英才教育受けてきてね。
ところがその親が失踪しちゃって、暫くサバイバルな生活してたんだよね。料金が未払になって、電気が止まり、ガスが止まり、
水が最後に止まって、そこからは受けてきた英才教育の力で食材を探して、ちょっとの間生きてた。
ネグレクトになるんだろうね。衰弱してたらもう少し早く保護されかされたかもだけど、食べ物の確保と火起こしもできたし、調理もできるもんだからピンピンしてて児相の人も何回も来て、両親が帰ってきてない事が確実になった所でようやく保護されたって感じ。
そんなもんだから、ライフラインが通ってる事と食べるものの確保ができればあとは何とかなるって思っちゃう。
あと両親は親戚や知り合い中から借金してたみたいで、
失踪したあと離婚してるっぽいんだよね。母親はその後間もなく亡くなってる。
母親は亡くなる前に生活保護を受けていて、どうしたものか母親の死後は父親が不正受給している様子で、
時折ひとり暮らししてるアパートに乗り込んでくる人も居たし、
市役所からも不正受給分は父親が返せないならお前が返せとか言われるものだから
私は頼れる人がホントにゼロだった。
何かあった時に頼れるのは自分と自分が働いて貯めたお金だけだった。
だから節約なんてこれっぽっちも辛くなかったよ。
物欲が芽生えない生活を強いられてきて、少し余裕が出たらそんな両親の血を引いている手前、物欲爆発しないか怖かったけど、
私の物欲って結局山に行って食材を探したり
自分で育てた野菜を食べたりなんだと思う。
その時間がもっと欲しくて、その為に貯金も資産運用もやってるし、
資産形成に少しでも多く回せるよう、給与を上げる努力もしたよ。
言えば言うほど創作っぽいね!信じてくれなくてもいいよ。
でもさ、その引くほど極端な行動の裏には
他人が信じられないほどの環境から人生立て直してきた過去があるかもって事は分かって欲しいな。+28
-3
-
96. 匿名 2025/11/20(木) 02:00:45 [通報]
>>80返信
ありがとう
でも楽しようとはしてるかも。やっぱり多少煩悩はある。
自分の築き上げた資産に少し寄り掛かって生きていきたいって思ってる。まだまだだけどね。
そういう考えの人は結構多いんじゃないかな。
NISAとかiDeCoとかネット証券口座とか充実してる世代に生きててよかったと心から思う。
資産運用は減る可能性も無くはないけど、その時はまた節約して貯めたら良いかって考え。+4
-0
-
97. 匿名 2025/11/20(木) 02:03:33 [通報]
彼氏作ること返信
結婚
ガルちゃんでたまに未婚独身煽りされるけど??みたいな気持ちになる
自分からしたら彼氏作らない方が難しかったし未婚独身はかっこいいと思う+5
-1
-
98. 匿名 2025/11/20(木) 02:09:31 [通報]
>>72返信
家賃が一万多いのと電気布団とトイレ以外は、一緒+6
-0
-
99. 匿名 2025/11/20(木) 02:13:33 [通報]
>>1返信
会社の飲み会を断ることも、喜んで参加することも簡単。断ったら嫌な空気がしんどいとかも思わないし、参加しますって言ったら存分に楽しめる。+8
-0
-
100. 匿名 2025/11/20(木) 02:13:52 [通報]
>>91返信
私はずっと文化系か帰宅部で、母が元陸上部&山育ちで全部母に習いました。母は私に教えてくれたとき41歳でした。
普通に「お手本ね」って逆立ちで歩くとこからだったので大人はみんなこのくらいできるもんなんだって当時は勘違いしてました。+21
-0
-
101. 匿名 2025/11/20(木) 02:13:59 [通報]
>>9返信
私は眠りにつく早さじゃなくて、寝続けられる時間が長いタイプだな
休みの日で起きるべき用事が無いといつも12時間は寝ちゃう。家に誰もいなくて物音ひとつしない時は、最長20時間位寝たことある。流石に起きた時体痛かったけどw
でも寝なけりゃ寝ないで大丈夫なタイプだから、こうやって遅くまでガルやってたりも出来るという変な体質+44
-0
-
102. 匿名 2025/11/20(木) 02:14:40 [通報]
他人に道を聞いたりできる返信
+1
-0
-
103. 匿名 2025/11/20(木) 02:15:24 [通報]
>>96返信
その辺の株?に手を出せてる時点で頭も良さそう 壮絶な過去だったようだからたまには自分を甘やかしてやってね+3
-0
-
104. 匿名 2025/11/20(木) 02:16:13 [通報]
>>100返信
身体能力が高い親子なんだね+17
-0
-
105. 匿名 2025/11/20(木) 02:16:19 [通報]
>>1返信
誰にも言えないことはないけどw、寝るとほぼ毎回明晰夢見られる+4
-2
-
106. 匿名 2025/11/20(木) 02:19:15 [通報]
>>93返信
やっぱり太らないんだね 武井壮が密着されてた時睡眠時間1時間も寝ない人だけど健康だったよ 普通は病気になりそうだけど寝なくても元気でいれる人もいるのかもね+6
-0
-
107. 匿名 2025/11/20(木) 02:25:27 [通報]
>>105返信
身体疲れてる? 金縛りによくあう?+0
-0
-
108. 匿名 2025/11/20(木) 02:59:04 [通報]
>>11返信
医師としての経験はあるの?
専門は?+2
-0
-
109. 匿名 2025/11/20(木) 03:00:55 [通報]
>>25返信
汚すぎる🤮
性病もってそう+5
-6
-
110. 匿名 2025/11/20(木) 03:04:16 [通報]
💩返信
便秘になったことありません+6
-0
-
111. 匿名 2025/11/20(木) 03:05:51 [通報]
>>52返信
いいなぁ。話がまとまらなかったり緊張して固まったりパニックになったり声が震えたりしちゃう私には羨ましすぎる。
事前に考えた朝礼の一言スピーチですら飛んで、30秒くらい沈黙になってえげつない空気になったことある…。+26
-0
-
112. 匿名 2025/11/20(木) 03:10:28 [通報]
貯蓄は人より簡単に出来るかも。返信
30代前半、年収300万程度で1500万以上貯められた。投信の恩恵もあるけどね。+10
-0
-
113. 匿名 2025/11/20(木) 03:32:35 [通報]
運動返信
2時間~6時間くらいの運動ならほぼ何でも毎日出来る。歩き~ジョギング~筋トレ~ヨガやピラティス。ハンモックヨガ、バレエ(幼少期やってた)やハウス、ヒップホップなどのダンス系全般出来て、振付を覚えるのも苦労したことがない。
ただしジムのみ。球技はだめw+16
-0
-
114. 匿名 2025/11/20(木) 03:40:09 [通報]
>>1返信
低血糖で具合悪くなったりしない?+3
-0
-
115. 匿名 2025/11/20(木) 03:42:23 [通報]
新しい職場で新しい仕事を覚えること。返信
人間関係に恵まれなければ終わるけど、新しいシステムについて勉強したり業務を覚えるのは苦じゃないから、金銭的に余裕があるなら短期の仕事を転々としたい。+5
-0
-
116. 匿名 2025/11/20(木) 03:47:13 [通報]
>>9返信
代わってくれ~
昨夜23時にベッドに入ったのに4時間以上眠れず結局起きてガルしてる
親の介護も超絶大変な時期だし仕事もなんやかんや色々と問題だらけだし体調もずっと悪いのに隣の迷惑ばかが4時過ぎからガタゴトし始めてその後パートに出る6時半まで2時間以上断続的にうるさいのよ毎日
この生活が5年続いてすっかり不眠症になってしまった
引っ越しは出来ない
耳栓もダメだった
管理会社は早朝の生活音に関して注意書きを貼ってくれたがまるで自分のことだと思ってない
今すぐいなくなってほしい
神様お願い
もうマジで限界海峡+27
-1
-
117. 匿名 2025/11/20(木) 03:57:00 [通報]
>>90返信
ジャンボジェット機の操縦士も忘れているよ笑+2
-0
-
118. 匿名 2025/11/20(木) 03:58:04 [通報]
>>110返信
一番羨ましい+3
-0
-
119. 匿名 2025/11/20(木) 04:05:43 [通報]
>>116返信
その張り紙となりのポストに突っ込んだら?+4
-0
-
120. 匿名 2025/11/20(木) 04:42:16 [通報]
他人のカード番号や暗証番号の記憶返信
聞きながらのディクテーション+1
-5
-
121. 匿名 2025/11/20(木) 04:48:04 [通報]
常温なら牛乳1ℓ一気飲みは超余裕。しかも速い!返信+3
-0
-
122. 匿名 2025/11/20(木) 04:57:35 [通報]
>>119返信
ありがと
各部屋の郵便受けにも管理会社さん入れてくれたんっす…
読んでないのかマジで自分のことだと気付かないほどうましかなのか 号泣+3
-1
-
123. 匿名 2025/11/20(木) 05:03:09 [通報]
目が覚めちゃった返信
他の人にとって難しいのか分からないけど、なんちゃって和歌とか俳句が簡単に作れる。
適当に書いても57577とか575にすぐ出来ること。何の役にも立たないがw+6
-1
-
124. 匿名 2025/11/20(木) 05:36:13 [通報]
>>72返信
仕事終わった後そんだけのことできるバイタリティあったら節約以外でもなにして何しても金貯まりそう、すごすぎる+5
-0
-
125. 匿名 2025/11/20(木) 05:38:59 [通報]
>>11返信
こんなとこで虚言しても無意味だから普通に羨ましい
写真記憶ってやつも得意なのかな、社労士で苦しんでるからその頭脳分けてほしいわ+2
-1
-
126. 匿名 2025/11/20(木) 05:58:17 [通報]
いつなんどきでも、何でも食べられる。返信
胸焼けとか胃もたれとかの感覚がわからない。+7
-0
-
127. 匿名 2025/11/20(木) 06:03:51 [通報]
>>37返信
いますよ笑
いきなり喧嘩腰なの何でなん?www+4
-2
-
128. 匿名 2025/11/20(木) 06:08:09 [通報]
外国語の発音。返信
音を真似するのが得意なので、聞こえた音を再現することは容易。
でも文法の理解はまた別問題。前世インコかも。+12
-0
-
129. 匿名 2025/11/20(木) 06:16:19 [通報]
>>9返信
わたしも同じ!
目瞑りながら目玉を左右に動かすんだけどそれやると一瞬で寝れる
寝つき悪い人試して欲しい+14
-0
-
130. 匿名 2025/11/20(木) 06:27:51 [通報]
朝起きること。返信
どれだけ熟睡しててもアラーム一発、
鳴りだして10秒以内には動き出せる。
血圧は低いんだけど昔から早起き得意。+6
-0
-
131. 匿名 2025/11/20(木) 06:32:53 [通報]
>>11返信
女性でそれ成し遂げた人はいないよ。
肩書き大好き人間には神扱いされると思うけど。+1
-1
-
132. 匿名 2025/11/20(木) 06:46:25 [通報]
ギターのコード弾きだけで無限にメロディが浮かぶ返信+4
-0
-
133. 匿名 2025/11/20(木) 06:59:35 [通報]
>>7返信
シングルマザーだけど同じですよ
働いてはいますが…+1
-5
-
134. 匿名 2025/11/20(木) 07:05:18 [通報]
>>16返信
一時すごい視聴してたw
でも急に生理的に苦手になってしまった。
あとよきさん主観の意見が多いのもなんだかな。
女子のショートパンツ大好きだよね。+25
-0
-
135. 匿名 2025/11/20(木) 07:08:45 [通報]
>>130返信
それ自分の中では普通当たり前過ぎて人に言う事ではないと思ってた。+0
-0
-
136. 匿名 2025/11/20(木) 07:09:57 [通報]
>>9返信
羨ましい羨ましい羨ましい+7
-1
-
137. 匿名 2025/11/20(木) 07:12:37 [通報]
>>1返信
結婚すること
一回しかしたことないけど、機会があれば何回でも出来る自信がある
多分妊娠しやすく安産型なので本能的にモテる+3
-7
-
138. 匿名 2025/11/20(木) 07:15:38 [通報]
ルービックキューブを3分で6面全て揃えること返信+7
-0
-
139. 匿名 2025/11/20(木) 07:15:51 [通報]
料理や裁縫、物作り。返信
何をしても上手。+3
-0
-
140. 匿名 2025/11/20(木) 07:19:18 [通報]
>>12返信
すごい
本気で羨ましい
私は昨日友人の赤ちゃん(6㎏)を抱っこしただけで「重っ!!」と思ったとこなのに
ちょっと鍛えようかな+19
-0
-
141. 匿名 2025/11/20(木) 07:23:19 [通報]
服のお直し返信
サイズ広げるとか詰めるとか+6
-0
-
142. 匿名 2025/11/20(木) 07:26:16 [通報]
みんなすごいわ返信
何もないわ+7
-0
-
143. 匿名 2025/11/20(木) 07:26:25 [通報]
>>14返信
この能力本当に欲しかったわ。
仕事出来そう。+16
-0
-
144. 匿名 2025/11/20(木) 07:36:28 [通報]
>>13返信
食べれるんだけど歳なのかな…すぐお腹こわす+0
-0
-
145. 匿名 2025/11/20(木) 07:36:47 [通報]
>>1返信
話を考えること。今はガルちゃんに、
【助けて】最近、隣の家から異臭がする【臭い】
ってトピが立って、ガル民に大家に連絡しろと言われ、遺体を見つけ、トピが落ちる1ヶ月間、ガル民が殺人事件の推理を始める話を妄想してる。笑+4
-2
-
146. 匿名 2025/11/20(木) 07:36:52 [通報]
仕事をしながらの家事育児実家の世話お弁当手作り。返信
+0
-0
-
147. 匿名 2025/11/20(木) 07:37:13 [通報]
早起き。返信
4時とか平気+4
-0
-
148. 匿名 2025/11/20(木) 07:37:31 [通報]
素直に信じる事かなこことかに書かれてること返信
すごいなーって信じれる+4
-0
-
149. 匿名 2025/11/20(木) 07:41:28 [通報]
国語の読解問題返信
読めばわかることがなんでわからないのかわからなかったんだけど、いま小学生の息子がその壁にぶつかってて、すべて書いてあることなのになぜわからないかわからないからどうしてあげたらいいかもわからない+3
-0
-
150. 匿名 2025/11/20(木) 07:44:55 [通報]
>>107返信
本当に物心ついてからずっとだから、疲れてるとかでは無いと思う…!
金縛りは一度もあったことないけど、一時期悪夢率すごくて夢見てたくないから一旦起きて内容リセットする→また寝るってやってたから夜何度か起きてたことあったな+1
-1
-
151. 匿名 2025/11/20(木) 07:47:44 [通報]
>>131返信
なんでいないって分かるの?+5
-0
-
152. 匿名 2025/11/20(木) 07:51:19 [通報]
裁縫、保育園指定のグッズなら材料さえあれば一晩で対応可能。返信+7
-1
-
153. 匿名 2025/11/20(木) 07:51:21 [通報]
働かないこと。彼氏のお金で生活する。社会経験ほぼなし。結婚してもずっと専業主婦。返信+2
-4
-
154. 匿名 2025/11/20(木) 07:55:29 [通報]
>>9返信
眠りにつくまでの時間は、健康で眠りに問題ない人で10-15分が普通
ものの数分で眠りに落ちてしまう人は、時間がかかる人と同じく睡眠障害の可能性があるので注意した方がいいと思う
+9
-0
-
155. 匿名 2025/11/20(木) 07:58:08 [通報]
スタイルをキープすること返信
ダイエットが難しいってなんでだろうと実は不思議でならない。絶対言わないけど+4
-0
-
156. 匿名 2025/11/20(木) 07:59:04 [通報]
狙った男を、自分を好きにならせて告白まで持ち込むのが簡単なこと返信
結婚してからは本気でやったことないけど、結婚した20代後半まで、ざっと3、40人から告られたよ+4
-5
-
157. 匿名 2025/11/20(木) 07:59:29 [通報]
>>130返信
羨ましい
私、アラームスヌーズにして何度でも寝てしまう
血圧とかは高い方?
日常的に運動とかしてる?
これかなと思う方があれば教えて欲しい。+0
-2
-
158. 匿名 2025/11/20(木) 08:00:30 [通報]
>>12返信
すごい!
私は赤ちゃんを抱っこ紐に入れて、20㌔の灯油を両手に下げて一気に2階まで階段登れるけど、負けた+11
-0
-
159. 匿名 2025/11/20(木) 08:01:39 [通報]
>>89返信
国立大卒だけど、一緒
細かく聞いて整理してかないと頭の中でまとまらない
私に至っては仕事もあまり得意ではない+6
-0
-
160. 匿名 2025/11/20(木) 08:01:49 [通報]
キレイな字を書くこと返信
上手くなりたい気持ちとキレイな字を真似して書けば書ける+3
-0
-
161. 匿名 2025/11/20(木) 08:01:52 [通報]
>>1返信
育児
困ったことはあっても悩んだことはない
困ることは、時間がないこと、金がないこと、のみ
話しを聞いてくれる人、とか全く必要ない+1
-0
-
162. 匿名 2025/11/20(木) 08:03:38 [通報]
>>17返信
かっこいい+4
-0
-
163. 匿名 2025/11/20(木) 08:06:30 [通報]
>>146返信
すごい!
実家の世話、お弁当作り以外は一緒
それでも一杯一杯
お仕事フルタイムですか?
それだけのことをこなしてると朝は早起き、
家帰ってからも自分の時間はないですよね?
スマホも全くいじらないのでは
そして旦那さんは激務?
私、旦那激務 子供2人(今2人目育休中)なので、
復帰に備えてコツ知りたいです。
俊敏に動き回るとか?
+0
-0
-
164. 匿名 2025/11/20(木) 08:07:53 [通報]
>>160返信
私、写生はすごく得意で忠実に描く事出来るけど、字が下手
上手い字を真似して書きたいんだけど真似出来ない
上手く書きたいとも思ってるのに
何でだろ
+0
-0
-
165. 匿名 2025/11/20(木) 08:25:02 [通報]
>>11返信
医師は医学部6年必須
公認会計士は実務含めて5、6年必要
弁護士もロースクールルートなら3年、予備試験ルートでも最低1年
医学部を最短で24歳で卒業して国試合格してから、7、8年くらい勉強してることになるけど、どの仕事でも30過ぎからじゃあ、最初から一つの資格だけを目指して取得して仕事してる人に比べて遅れを取らない?
今はどんな仕事でどんなポジションなの?+4
-0
-
166. 匿名 2025/11/20(木) 08:26:16 [通報]
>>4返信
羨ましい
私逆上がりできたことない+6
-0
-
167. 匿名 2025/11/20(木) 08:28:47 [通報]
>>163返信
おはようございます。私はほぼ終わりに近づいてきました。
フルタイム勤務で30年超えました。
朝は四時起きです。朝1時間ウォーキングして職場にいったり、こうやって、仕事までのスキマ時間にスマホやってます。
旦那は夜中に帰ってきます。
高校生の男の子が2人いるので旦那と自分のも含めてお弁当ガッツリ作るので夕方はほぼ台所がマイルームです。
自分の時間はないと言えばないけど、音楽聞きながらビール飲んでご飯作ったり、寝る前に30分だけ好きなことして寝たり。
週末は家族で、旦那と二人でなど出かけたり。
まあまあ楽しんでます
+2
-1
-
168. 匿名 2025/11/20(木) 08:32:09 [通報]
>>17返信
同じ人いて嬉しい
アシダカグモも捕まえられるよ+2
-0
-
169. 匿名 2025/11/20(木) 08:34:32 [通報]
>>33返信
コツを教えてください!+6
-1
-
170. 匿名 2025/11/20(木) 08:38:25 [通報]
動画時短視聴返信
ノーマルな速度だと遅く感じるから全部倍速で見る+0
-0
-
171. 匿名 2025/11/20(木) 08:44:08 [通報]
>>95返信
よく芸人が子供の頃はボロボロのトタンの長屋に住んでたとか道端の草食べて生きてたとかご飯は給食だけとか話してるけど、それも嘘半分の作り話なんだろうなーって聞いてた
だけどあなたの話聞いて世の中には本当にそういう経験した人いるんだってびっくりした
すごいね!今おいくつかわからないけど、よくここまで生きて来られたよ!すごいよ!
+10
-0
-
172. 匿名 2025/11/20(木) 08:46:17 [通報]
>>16返信
懐かしい!一時期この方の動画めっちゃ観てたw良い声してるよね。+21
-0
-
173. 匿名 2025/11/20(木) 08:51:53 [通報]
>>8返信
フットワーク重いけど家にこもって一人爆食得意なんで1週間で2キロ太るのも余裕です+3
-0
-
174. 匿名 2025/11/20(木) 08:53:24 [通報]
似顔絵描くの得意返信+0
-0
-
175. 匿名 2025/11/20(木) 08:54:05 [通報]
お菓子全般を作ること。(昔パティシエしてた)返信
編み物、ミシン等の手芸全般。(なぜかできる)
+3
-0
-
176. 匿名 2025/11/20(木) 08:54:11 [通報]
>>156返信
凄いことなんだけども狙った男が大したことなくて40人も振ってしまったの?w+3
-0
-
177. 匿名 2025/11/20(木) 08:56:43 [通報]
>>1返信
逆に食べても太らないのが普通かも
好きなものを好きなだけ飲み食いして食をめいっぱい楽しんでも体重体型体調に変化なし(7〜9号)
胃もたれ?胃痛?二日酔い?便秘?全て未経験のアラフィフ+2
-0
-
178. 匿名 2025/11/20(木) 09:02:22 [通報]
人前で喋るの平気。観衆の反応を見ながら臨機応変に流れを変えたり笑いをとりにいったりも得意です。返信
司会進行は誰もやりたがらないけど実は楽な役割なので、PTAではよくやってたし、役員の任期を終えてからも頼まれてました。+4
-0
-
179. 匿名 2025/11/20(木) 09:09:44 [通報]
>>1返信
よく「謝れない人」がいると聞きますが
私はすぐに素直に謝れます
我を張ることはないです
そこまで重要なことってないですよね
どうでもいいことはどうでもいいので
間違ってると言われたらすいませんと謝ります
+6
-0
-
180. 匿名 2025/11/20(木) 09:13:07 [通報]
>>84返信
めっちゃすごいしかっこいい
ふとした瞬間にやられたらドキッとしちゃうかも+5
-0
-
181. 匿名 2025/11/20(木) 09:22:11 [通報]
>>25返信
何人もサンプルあるわけじゃないけど、これで嫌がられたり、不満足に思われたことがないから、良いと思ってる。時間もコントロールできるから、疲れにくいし。+0
-0
-
182. 匿名 2025/11/20(木) 09:31:05 [通報]
>>14返信
超絶羨ましい
初期研修全般・理数系の座学・PC操作…
このあたりは、初回では全く把握できない
概要が理解できない
一般的な内容なら、アタリをつけて予習して場をしのげるけど、社内オリジナルになるとそれもできない
そしてこれらは、復習目的の簡単なロープレやテストがその場でありがちだよね
その結果が壊滅的過ぎて、講師含めて周囲から腫れ物扱いされる
内容的に資料を持ち帰れないパターンだと、自宅で時間かけて勉強することもできないので詰む
もうアラフィフだけど、自分は何かしら学習障害があるのでは、と思ってる
+8
-1
-
183. 匿名 2025/11/20(木) 09:36:01 [通報]
>>10返信
朝から仕事なら地獄やんw+3
-0
-
184. 匿名 2025/11/20(木) 09:36:20 [通報]
>>9返信
私も
布団に入ると即爆睡
40代で毎日8時間寝てもまだ眠くて朝起きられない+2
-0
-
185. 匿名 2025/11/20(木) 09:37:49 [通報]
>>1返信
初めて会った人でもその人がどんな性格かわかる。
相手が笑顔でも隠してる内面がわかる。
誰にも言わないけどね。+3
-0
-
186. 匿名 2025/11/20(木) 09:48:02 [通報]
>>14返信
新人なのに、要点をばっと理解して
仕事に取りかかる子がいて
このタイプだと思う。
わからなくなったらマニュアルの該当部分だけ読みに行くから仕事がとても早い。
私はすみからすみまで読んでも理解できなくて
何度も読んでから始めるので遅い笑+20
-0
-
187. 匿名 2025/11/20(木) 09:50:42 [通報]
>>16返信
知らない人だけど韓国人風+3
-0
-
188. 匿名 2025/11/20(木) 09:53:47 [通報]
>>176返信
?
結婚できる人は1人だからね?
厳選したよw
まあ面白半分の時も多々あったけどw+2
-2
-
189. 匿名 2025/11/20(木) 09:55:20 [通報]
>>165返信
この人詰めが甘いのよ
普通ならTOEFLのスコア書くよね
ワタシも妄想するの好き
厚化粧して着古した大振り袖まとい寂れたスナック廻りしている
御年75歳の演歌歌手なんだから
声援宜しくお願いします+2
-0
-
190. 匿名 2025/11/20(木) 09:55:27 [通報]
>>1返信
前転、二重とび、一輪車(その場では乗れないけど)はまだ子供よりできる。+0
-0
-
191. 匿名 2025/11/20(木) 10:11:04 [通報]
>>155返信
同じく。18歳以降ずっと、ウエストは56〜60㎝、体重は40〜43㎏の範囲。
出産しても元に戻る。
現在47歳。
このあと一気にめちゃくちゃになるのかもしれない+0
-0
-
192. 匿名 2025/11/20(木) 10:12:45 [通報]
>>179返信
いいと思う!+0
-0
-
193. 匿名 2025/11/20(木) 10:39:09 [通報]
>>154返信
同じ事聞いたことある
ショートスリーパーな上に寝付きすごく良いんですよ〜って言ってる人に、専門家が「それはただの寝不足です」って言ってて笑ったw+6
-0
-
194. 匿名 2025/11/20(木) 10:47:58 [通報]
>>157返信
低血圧、あんまり運動してない。
子供の頃からだからたぶん生まれつきの体質だと思う。
二度寝や寝坊したことない。
ちなみに寝つきも結構いい。+0
-0
-
195. 匿名 2025/11/20(木) 10:52:31 [通報]
>>156返信
こういうモテる人って本当に存在するんだよね。
小中高一緒だった友達もそんな感じだった。
他には女性ばかりの職場で男性3人しかいないのに3人から告白された友達もいた。
2人に共通してるのは超ーーー可愛くて美人。
男性なら誰でも恋に落ちるレベル。+3
-1
-
196. 匿名 2025/11/20(木) 11:17:32 [通報]
>>193返信
そうなんだよね
すぐに眠りにつく人は、まず睡眠時間が足りてないことが多い
時間が足りているように見えても、睡眠の質が悪い(深い睡眠とレム睡眠のバランスが悪い)とか、睡眠中の覚醒による中断回数が多い、とかで十分疲れが取れてなく蓄積されている可能性がある
睡眠の質をトラックできるトラッカー(Apple WatchとかFitbitなど)をつけて寝てみればわかるよ
+0
-0
-
197. 匿名 2025/11/20(木) 11:30:31 [通報]
>>120返信
「カメラアイ」かな? 特殊能力だよね、過去に他人のカード番号を悪用した犯人が実はカメラアイの持ち主だった事件があったよね+0
-0
-
198. 匿名 2025/11/20(木) 11:48:37 [通報]
偏差値40いかないくらいの高校だったけど、どこの職場へ行ってもなぜか仕事は出来たこと返信
+4
-0
-
199. 匿名 2025/11/20(木) 12:13:58 [通報]
>>20返信
私は60代やで+3
-1
-
200. 匿名 2025/11/20(木) 12:14:32 [通報]
>>154返信
やさしい+1
-0
-
201. 匿名 2025/11/20(木) 12:27:18 [通報]
>>9返信
これはホントそう
寝れない夜、が分からない+1
-1
-
202. 匿名 2025/11/20(木) 12:33:55 [通報]
仲良くなりたい人とは仲良くなれる返信
合わない人は対立なくうまくかわせる
対人で嫌な事が無いので悩まない。+4
-0
-
203. 匿名 2025/11/20(木) 12:34:34 [通報]
>>12返信
徳川吉宗のご母堂さま?+2
-0
-
204. 匿名 2025/11/20(木) 12:35:57 [通報]
>>138返信
あれ何かコツあるの?頭の良さが関係してる?+0
-0
-
205. 匿名 2025/11/20(木) 12:38:30 [通報]
>>195返信
実際いるだろうけどネットでざっととかドヤッてるような奴は妄想臭いw+2
-0
-
206. 匿名 2025/11/20(木) 12:57:08 [通報]
大人になってからは(やらないから)わからないけど、子供の頃は書道で、何回も表彰されたりてたから 簡単と言うか、向いてるのだと思った返信
ただ! 楷書しか賞は取れないです(笑)行書とかムズい+0
-0
-
207. 匿名 2025/11/20(木) 12:57:51 [通報]
ごくごく初級レベルの曲をピアノで演奏すること返信+2
-0
-
208. 匿名 2025/11/20(木) 13:15:07 [通報]
>>204返信
Youtubeの初心者向け動画を0.5倍速で何度も繰り返しみて覚えたよ。最初は訳わからなかったけれど、いつのまにかコツをつかんだ感じだよ。右回し・左回しの基本動作を身に着けてから挑戦したほうがスムーズに行くと思う。ちなみに私は自慢じゃないけど頭よくないよ。+2
-0
-
209. 匿名 2025/11/20(木) 13:29:54 [通報]
レストランで働いてたので返信
お皿4枚持ちは楽勝
ビュッフェ行くと、その技が活かされる+0
-0
-
210. 匿名 2025/11/20(木) 13:31:30 [通報]
>>158返信
それも充分スゴいよ!+3
-0
-
211. 匿名 2025/11/20(木) 13:49:20 [通報]
>>5返信
毎日ポテトチップスビッグとコーラ2Lを摂取しても1週間なら1kgくらいしか太れないと思う
太れるのも才能だよなぁ…+0
-0
-
212. 匿名 2025/11/20(木) 13:50:52 [通報]
>>8返信
フッ重ですが友人と会いたいので家に来てもらいます
動かないので1週間2kg頑張ればいけますw+0
-0
-
213. 匿名 2025/11/20(木) 13:51:37 [通報]
>>9返信
一点だけ…
眠り婆だよね。。。姫はないw+1
-1
-
214. 匿名 2025/11/20(木) 13:58:12 [通報]
>>17返信
素手でいくよ🐛+0
-0
-
215. 匿名 2025/11/20(木) 14:30:47 [通報]
ひとりでだいたいどこでも行けること 初めてのところでも遠くでも びびりなのになぜかそれは平気返信+0
-0
-
216. 匿名 2025/11/20(木) 14:55:12 [通報]
工場のラインみたいな単純作業返信
ぶっ通し10時間とか平気で働いてる
頭の中での考え事が辞められないタイプなので手だけ動かしてればいい仕事は天職+4
-0
-
217. 匿名 2025/11/20(木) 15:43:42 [通報]
どのコミュニティにいっても中心人物になれる。返信
ママ友、転勤先、職場、近所、義実家…どこでもなぜか自分の周りに人が集まる。別に美人なわけでも話がうまいわけでもないから謎。+2
-1
-
218. 匿名 2025/11/20(木) 16:03:38 [通報]
一人行動返信
言うと友達いない人みたいな思われるからあんま言えない+4
-0
-
219. 匿名 2025/11/20(木) 16:29:45 [通報]
>>203返信
先祖に相撲取りが複数いるよ+2
-0
-
220. 匿名 2025/11/20(木) 16:37:54 [通報]
>>16返信
いつまで同じような動画上げてるんだよ
全部お前の主観だろ笑+7
-0
-
221. 匿名 2025/11/20(木) 16:52:12 [通報]
>>11返信
そんな人はガルちゃん来ない+1
-0
-
222. 匿名 2025/11/20(木) 17:23:17 [通報]
>>205返信
そうかな?
何が妄想なのかよくわからないけど寧ろリアルの方がこんなこと言いづらいと思うよ。+0
-0
-
223. 匿名 2025/11/20(木) 17:29:53 [通報]
バカなフリをすることかな返信
まぁそんな頭良くもないんだけどさ+0
-0
-
224. 匿名 2025/11/20(木) 17:30:07 [通報]
子供のPTA役員や町内会で知らない者同士が5、6人集められても何とか人間関係作って1年間楽しく過ごすこと返信+0
-0
-
225. 匿名 2025/11/20(木) 17:31:38 [通報]
>>218返信
一人で行動できる人って精神的に鍛えられているから人として成長していける人なんだと聞いたことある。+1
-0
-
226. 匿名 2025/11/20(木) 18:03:32 [通報]
>>205返信
そうかな?
何が妄想なのかよくわからないけど寧ろリアルの方がこんなこと言いづらいと思うよ。+0
-0
-
227. 匿名 2025/11/20(木) 18:24:21 [通報]
>>40返信
凄いです!
参考にさせてほしい
何かコツはありすか?
良かったら教えてください よろしくお願いします🙇
+4
-0
-
228. 匿名 2025/11/20(木) 18:26:23 [通報]
>>4返信
羨ましい!+0
-0
-
229. 匿名 2025/11/20(木) 18:27:43 [通報]
エクセル返信
簡単というよりも、やってて楽しい
自分で方法考えて色々組んでみて、データをシステマチックに管理できるのが楽しい+0
-0
-
230. 匿名 2025/11/20(木) 19:27:35 [通報]
>>20返信
羨ましい
私は40代でカルビも霜降りも無理+1
-0
-
231. 匿名 2025/11/20(木) 19:34:16 [通報]
>>58返信
いいなー+4
-0
-
232. 匿名 2025/11/20(木) 19:38:16 [通報]
>>222返信
ネットなんかでモテ自慢してるよーな奴は大抵大した奴じゃねぇってw+0
-0
-
233. 匿名 2025/11/20(木) 19:52:08 [通報]
>>30返信
これわかる
寝る前の何時間も前から準備しないと眠れないから即寝とか羨ましい
何もしないと眠らずに平気で起きてられる
それがおかしいと思ってなかった頃は骸骨みたいに痩せてたよ
人間起きてるだけで寝てる時よりカロリー消費するから3食とっててもゴリゴリ痩せてく
ぶっ倒れて初めて自分の睡眠リズムは異常なんだなって気づいた+1
-0
-
234. 匿名 2025/11/20(木) 19:56:57 [通報]
>>208返信
頭よくないとは思えない。方向音痴じゎなさそう(空間把握得意そうだから)+0
-0
-
235. 匿名 2025/11/20(木) 20:12:32 [通報]
Excelでの資料作り返信
馬鹿なパートが本当に仕事遅いしミスばかりで腹立つ+0
-1
-
236. 匿名 2025/11/20(木) 20:28:02 [通報]
死んだ蝉の片付け平気です。素手でいけます。セミファイナルになっても落ち着いて処理できます。返信+0
-0
-
237. 匿名 2025/11/20(木) 20:47:40 [通報]
>>167返信
回答ありがとうございます!
聞けば聞くほど尊敬!!
30年フルタイムすこい!!!
職場でもかなり上の役職ついているのでは
当方は旦那多忙ですが実家ヘルプ少々ありで、会社近いのでなんかやれる気がしてきました。
今まで覚悟が足りなかった。
貴方は今までお疲れ様です!!
私はこれからだ‥がんばります!!
+0
-0
-
238. 匿名 2025/11/20(木) 20:56:49 [通報]
>>21返信
私はレシピ見ながらでも苦戦するから、羨ましい。
これって経験?センス?+2
-0
-
239. 匿名 2025/11/20(木) 21:02:41 [通報]
料理返信
煮込みが得意 味を変え具材をアレンジしながら3日以上は余裕で簡単におかずを作れるよ。+0
-0
-
240. 匿名 2025/11/20(木) 21:04:30 [通報]
>>236返信
マニアックな感じ
私は弱って飛ぶのがのろい蚊やハエを素手でいけるぜ!
+0
-0
-
241. 匿名 2025/11/20(木) 21:07:08 [通報]
怒ってる人(知人に限ります)を笑わせる技を持ち合わせています。あと、電話でコールセンターど真面目に話す人におかしな言葉をかけ、クスッと笑わすことができます。返信+0
-0
-
242. 匿名 2025/11/20(木) 21:08:03 [通報]
走ること。100メートルくらい結構全力疾走できる。返信+0
-0
-
243. 匿名 2025/11/20(木) 21:09:15 [通報]
仕事で一万歩以上歩くこと。太らなくなってよく眠れるようになってイイ事づくめです。返信+0
-0
-
244. 匿名 2025/11/20(木) 21:19:43 [通報]
>>210返信
本当?ありがと!
ただ階段の登り降りが面倒くさくて途中休憩入れるのも面倒くさいから一気に駆け上がるんだけど、やっぱり上がいて別にたいした事じゃないのかなと思ったの、わーい他には何にもないけど腕力だけは確かだった嬉しいな+3
-0
-
245. 匿名 2025/11/20(木) 21:36:12 [通報]
>>25返信
普通じゃないの??+1
-0
-
246. 匿名 2025/11/20(木) 21:37:39 [通報]
>>16返信
安らぐし私は現役で見てるぞ!
新しいのも日々、新チャンネルのASMRも上がってるよー+3
-1
-
247. 匿名 2025/11/20(木) 21:44:52 [通報]
リセットすること。貰ったものや思い出のあるものも簡単に捨てられる返信
+0
-0
-
248. 匿名 2025/11/20(木) 22:09:10 [通報]
>>58返信
いつも必ず人間関係に恵まれるということは恋愛でも好きな人と付き合えて、職場でも人間関係に恵まれ、家庭でも旦那との仲も良く、健やかな子供にも恵まれ、趣味サークルとかに参加しても人に恵まれて楽しい人生ってことだものね。
こんな人生なら、本気で羨ましい。
これなら私生涯低年収でいいわ。自分も旦那も年収200万以上になりませんっ!て言われても構わない。人間関係に悩まなくていい人生ならお金なんて最低限でいいくらい。それくらい人間関係は重要。
+0
-0
-
249. 匿名 2025/11/20(木) 22:45:05 [通報]
>>58返信
名前の画数知りたい+1
-0
-
250. 匿名 2025/11/20(木) 22:58:41 [通報]
>>16返信
めっちゃなついwwww+0
-0
-
251. 匿名 2025/11/20(木) 23:00:59 [通報]
セルフレジ。何がそんなに嫌なのかまるでわからない返信+0
-0
-
252. 匿名 2025/11/20(木) 23:14:55 [通報]
なんもねぇや返信+0
-0
-
253. 匿名 2025/11/20(木) 23:45:36 [通報]
>>16返信
これ系の動画のまつしたって男が嫌
顔も嫌だし言ってる事も的外れだし+2
-0
-
254. 匿名 2025/11/21(金) 00:20:09 [通報]
>>7返信
あなたが稼いでいる訳じゃないのに…。大学費用出してるのはご主人ですよね?
+0
-0
-
255. 匿名 2025/11/21(金) 02:22:50 [通報]
>>1返信
私は人前で話すことが全然平気
というかむしろ好きかも
舞台というものがそもそも大好き
前世で役者でもやってたのかしらん(笑)+1
-0
-
256. 匿名 2025/11/21(金) 02:34:56 [通報]
>>122返信
わたしは、で申し訳ないけど
それでも騒音おさまらなかった時、各部屋に入れてもらった紙をじぶんちにも入った紙に赤丸つけて(騒音内容や時間部分)再度ポストに入れたよ
うちはそれで改善した+3
-0
-
257. 匿名 2025/11/21(金) 06:40:05 [通報]
>>87返信
恋活ROOMのたくろうって人も、ちょっと言い回し変えただけの同じようなテーマの動画ずーっとあげてるw+0
-0
-
258. 匿名 2025/11/21(金) 10:08:45 [通報]
>>149返信
わかる。国語偏差値83とか86を結構取ってた(全国模試に記載されるレベル)
なんで分からないのか教えるのに苦労したけど、結局私は頭の中で要約を作っているのに気付いた。
多分149さんも無意識でやってない?
段落ごとの要約作りをする、ゆっくり読む(音読がいい)とかが子供には必要みたい。+1
-0
-
259. 匿名 2025/11/21(金) 17:45:12 [通報]
>>256返信
なるほど
真似してみます
ありがとう!+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
