ガールズちゃんねる

ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ ローソン、在庫使い切る3か月後にリニューアル

257コメント2025/11/20(木) 11:27

  • 1. 匿名 2025/11/18(火) 16:09:54 


    ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ ローソン、在庫使い切る3か月後にリニューアル: J-CAST ニュース
    ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ ローソン、在庫使い切る3か月後にリニューアル: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    ロゴの「L」がサイズ表記と紛らわしいと指摘を受けたコーヒーカップについて、コンビニ大手「ローソン」は2025年11月18日、デザインを変更すると明らかにした。...


    その後、ローソンの広報部は11月18日、「今後カップのデザインを分かりやすいものに変更することにいたしました」と新たな対応をメールで明らかにした。変更時期については、現在使用しているカップの在庫を使い切ることを考え、約3か月後を予定しているとした。

    それまでの間は、緊急の対応として、客がサイズ表記と間違わないように、店内に順次お知らせを掲示している。

    <関連トピ>
    ナイツ塙宣之 ローソンにガチクレーム「はっきり言います。CMやってるわけじゃないんで」
    ナイツ塙宣之 ローソンにガチクレーム「はっきり言います。CMやってるわけじゃないんで」girlschannel.net

    ナイツ塙宣之 ローソンにガチクレーム「はっきり言います。CMやってるわけじゃないんで」塙さんはローソンでコーヒーカップMサイズを取りレジヘ ↓ しかしカップには『L』と書かれていたそう ↓ 間違えて「L、買っちゃった」と思い、セルフレジでLサイズの料...

    返信

    +136

    -10

  • 2. 匿名 2025/11/18(火) 16:10:51  [通報]

    L寸言うことか
    返信

    +311

    -8

  • 3. 匿名 2025/11/18(火) 16:10:56  [通報]

    会議の段階で分からんか?
    返信

    +960

    -3

  • 4. 匿名 2025/11/18(火) 16:11:00  [通報]

    これは大事
    ユニバーサルデザインじゃないと
    返信

    +458

    -5

  • 5. 匿名 2025/11/18(火) 16:11:10  [通報]

    デザインの時点で誰もおかしいって思わなかったのかな
    返信

    +611

    -1

  • 6. 匿名 2025/11/18(火) 16:11:17  [通報]

    これは分かりづらいから良い
    返信

    +277

    -1

  • 7. 匿名 2025/11/18(火) 16:11:31  [通報]

    会議の時点で分かりそうなものなのにw
    返信

    +297

    -1

  • 8. 匿名 2025/11/18(火) 16:12:13  [通報]

    塙のクレームきっかけ?!
    返信

    +337

    -0

  • 9. 匿名 2025/11/18(火) 16:12:14  [通報]

    Lサイズにしか見えないもんね
    カップ選ぶ時一番大事なのサイズなのにLロゴでっかく書いてサイズをちっさくしか表記してないのおかしいわ
    返信

    +376

    -2

  • 10. 匿名 2025/11/18(火) 16:12:41  [通報]

    なんでこんなわかりづらいのにしたんや。
    わかりづらいと意見した人もいただろうに。
    返信

    +282

    -3

  • 11. 匿名 2025/11/18(火) 16:12:51  [通報]

    >>3
    分かっても言えないんでしょ、誰も
    返信

    +211

    -9

  • 12. 匿名 2025/11/18(火) 16:12:55  [通報]

    さすがに自分で頼んだサイズ間違えないけどな…
    わざとなんじゃないの?
    返信

    +20

    -44

  • 13. 匿名 2025/11/18(火) 16:13:04  [通報]

    コンビニでコーヒー買ったことない (´・_・`)
    買い方が分からない 聞けない 恥ずかしい
    返信

    +212

    -34

  • 14. 匿名 2025/11/18(火) 16:13:09  [通報]

    >>5
    これ決めたのが権力ある人だったら誰もいえなかったりするかも
    返信

    +173

    -0

  • 15. 匿名 2025/11/18(火) 16:13:10  [通報]

    自分で何のサイズ頼んだか忘れる?
    返信

    +9

    -21

  • 16. 匿名 2025/11/18(火) 16:13:13  [通報]

    ついでに言うと、はぴローもハマってないょ…
    返信

    +113

    -0

  • 17. 匿名 2025/11/18(火) 16:13:25  [通報]

    なるほど、こりゃラージだ
    返信

    +86

    -1

  • 18. 匿名 2025/11/18(火) 16:13:36  [通報]

    セブンイレブンはSって書いてないww
    返信

    +113

    -0

  • 19. 匿名 2025/11/18(火) 16:13:42  [通報]

    自分がどのサイズ頼んだか覚えてない人が多いってこと?
    返信

    +3

    -29

  • 20. 匿名 2025/11/18(火) 16:13:42  [通報]

    >>3
    わかるよね!
    うちのお局たちなら絶対わからん!て文句言うはずw
    返信

    +152

    -1

  • 21. 匿名 2025/11/18(火) 16:14:10  [通報]

    これは見間違うよね。
    私セブンのRとローソンのSを咄嗟に迷う。
    ローソンでレギュラーって言っちゃって、「Sですね」って言われたりする。
    返信

    +76

    -2

  • 22. 匿名 2025/11/18(火) 16:14:11  [通報]

    レジで週末したら店員さんがカップ渡してくれたり作ってくれたりするLAWSONしか見たことない。
    都会は自分でカップ持って行くスタイルなの?
    返信

    +22

    -3

  • 23. 匿名 2025/11/18(火) 16:14:21  [通報]

    なかなか学ばないローソン
    返信

    +228

    -2

  • 24. 匿名 2025/11/18(火) 16:14:46  [通報]

    ローソンの人ってちょっとアレな人多そう
    こないだテレビ見て思った
    なんかズレてるなーって
    返信

    +124

    -1

  • 25. 匿名 2025/11/18(火) 16:15:07  [通報]

    >>13
    聞くは一時の恥
    忙しくなさそうな時間に店員さんに聞いてごらんよ
    少なくとも缶コーヒーよりは美味しいよ
    返信

    +90

    -1

  • 26. 匿名 2025/11/18(火) 16:15:11  [通報]

    >>7
    逆に関係者ばかりだからこそ、こういう部分に気付きにくいのかもね。いや気付け
    返信

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2025/11/18(火) 16:15:23  [通報]

    まちがL
    返信

    +81

    -0

  • 28. 匿名 2025/11/18(火) 16:15:38  [通報]

    >>3
    私もそれ思った
    結局会議に参加してる人は現場でお客さんと接したりしないから想像力に欠けるんだよね
    返信

    +302

    -0

  • 29. 匿名 2025/11/18(火) 16:15:39  [通報]

    >>2
    デザイン変更ですぐ段取りさしてもらいます
    返信

    +96

    -0

  • 30. 匿名 2025/11/18(火) 16:15:44  [通報]

    >>1
    そうだね
    これMサイズ頼むときいつも一瞬ん?とはなるんだよね
    返信

    +18

    -2

  • 31. 匿名 2025/11/18(火) 16:15:47  [通報]

    >>1
    S・M・Lサイズで売ってるものに対して、これはどう考えても誤認が発生するデザインだろうに。
    採用段階で「これ、間違われません?」ってつっこむ人が一人もいなかったことが不思議でならない。
    返信

    +201

    -2

  • 32. 匿名 2025/11/18(火) 16:15:53  [通報]

    >>5
    自分がはなわに近いから分かる、やっぱ年齢もあると思うわ
    返信

    +42

    -3

  • 33. 匿名 2025/11/18(火) 16:16:04  [通報]

    >>1
    塙のクレームから?
    私は塙のトピでそうなんだ買う際は気をつけようって思ったからそのままでいいよ
    返信

    +5

    -20

  • 34. 匿名 2025/11/18(火) 16:16:20  [通報]

    何度目だローソン
    返信

    +59

    -0

  • 35. 匿名 2025/11/18(火) 16:16:54  [通報]

    ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ ローソン、在庫使い切る3か月後にリニューアル
    返信

    +55

    -2

  • 36. 匿名 2025/11/18(火) 16:17:22  [通報]

    ローソンのLが浸透してないし、スタバのR★パクってるし、Lサイズにしか見えない最悪なデザイン
    返信

    +54

    -2

  • 37. 匿名 2025/11/18(火) 16:17:38  [通報]

    >>19
    というかこのカップ見て、頼んだのМサイズなんだけど?ってなるんじゃないの
    返信

    +68

    -1

  • 38. 匿名 2025/11/18(火) 16:18:31  [通報]

    >>19
    Mサイズを頼んだつもりが店員にLに聞こえたんだと勘違いしてサイズ交換をお願いできる人は問題ないけど店員が忙しそうだったりするとLサイズでもいっかってなる人がいる。
    で、実際Lボタンを押したら溢れてなんで?ってなってる。
    返信

    +62

    -1

  • 39. 匿名 2025/11/18(火) 16:19:11  [通報]

    今ローソンでやってる盛りすぎチャレンジロールケーキ家族分買えたよ〜
    ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ ローソン、在庫使い切る3か月後にリニューアル
    返信

    +9

    -46

  • 40. 匿名 2025/11/18(火) 16:19:20  [通報]

    >>23
    デザインは可愛いけどこういうのは店主がついて説明してくれるこだわりのお店だけでやって
    返信

    +111

    -0

  • 41. 匿名 2025/11/18(火) 16:19:25  [通報]

    >>12
    何も知らないでこのロゴのカップだけ見たらLサイズにしか見えないけど普通自分が頼んだサイズ忘れないよね。レジで頼んですぐに自分でいれるんだし
    返信

    +16

    -15

  • 42. 匿名 2025/11/18(火) 16:19:31  [通報]

    >>23
    時代にあわせてシンプルなデザイン取り入れたのかな。
    時代に合わせるのも大切だけど、こういうデザインは分かりやすく普遍的なデザインの方が消費者思いで良いのにな。
    返信

    +68

    -0

  • 43. 匿名 2025/11/18(火) 16:19:52  [通報]

    ローソンのLなら誤認されないようにカタカナで「ローソン」って書けばいいのに…めちゃダサいけど
    返信

    +70

    -1

  • 44. 匿名 2025/11/18(火) 16:20:00  [通報]

    私もこの間Mサイズ頼んだんですけどって店員さんに言っちゃった
    Mもサイズ感そこそこ大きいしカップは店員さんの手渡しだから間違えたかと思ってしまうよね
    返信

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2025/11/18(火) 16:20:21  [通報]

    頭がちょっと足りない人が考えたんだろうな笑笑
    返信

    +23

    -2

  • 46. 匿名 2025/11/18(火) 16:20:31  [通報]

    私いつもM買うのだけどたまにLを買うといつもの癖でMを押してしまう 本当たまーにL買う時毎回ミスってる(;;)
    カップ置いたらどのサイズが機械が読み取ってくらたら有難いのに!その方が店もS買ったのにL押したりする泥棒いなくなりそうだけどね
    返信

    +8

    -7

  • 47. 匿名 2025/11/18(火) 16:21:10  [通報]

    >>33
    うちの近く自分で選ぶんじゃなく店員さんが渡してくれるシステムのとこ多い
    M頼んでこれ出てくるとえっ?てなるんよね
    返信

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2025/11/18(火) 16:21:27  [通報]

    >>19
    塙の件は自分でカップを選んで取るタイプで、Mのところから取ったはずなのにカップを見たらLって書いてあるのに気づいて、間違って取っちゃったのかなと思ってLの値段を払ったんだってよ
    返信

    +53

    -1

  • 49. 匿名 2025/11/18(火) 16:22:07  [通報]

    自分とこの商品ってアピールしたいんだろうけどロゴなんかいらんねんなー。こんなの。
    返信

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2025/11/18(火) 16:22:50  [通報]

    >>20
    お局有能やん
    返信

    +63

    -2

  • 51. 匿名 2025/11/18(火) 16:24:04  [通報]

    難易度高いわ
    返信

    +62

    -1

  • 52. 匿名 2025/11/18(火) 16:24:11  [通報]

    >>13
    大丈夫、YouTubeで買い方の動画あるよ。便利な時代になったよ。
    返信

    +96

    -2

  • 53. 匿名 2025/11/18(火) 16:24:28  [通報]

    >>3
    これで問題になったんだから無理だと思う
    ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ ローソン、在庫使い切る3か月後にリニューアル
    返信

    +155

    -1

  • 54. 匿名 2025/11/18(火) 16:24:33  [通報]

    >>3
    本当これ
    現場にいないからっていう理由もあるのかな?
    現場の声やお客さんに実際使ってもらうテストとかしないもの??
    それとも意見あったのに結果意見ある人が「そんな事にはならんだろ〜」とか言う系?
    どこの会社にもいるよねw
    返信

    +65

    -0

  • 55. 匿名 2025/11/18(火) 16:25:15  [通報]

    >>41
    店員さんが間違えて渡してきたのかな?と思ったとしてもMを頼んだんだからMのボタン押すだけだよね。
    この事を知っていて、M頼んでLのボタン押して溢れても少しでも多くしようって魂胆の常習犯にしか思えない。
    前セブンでもレギュラーのカップにラージが入るって話題になってたし。
    返信

    +6

    -12

  • 56. 匿名 2025/11/18(火) 16:25:27  [通報]

    >>39
    私も5個買った!
    返信

    +2

    -6

  • 57. 匿名 2025/11/18(火) 16:25:56  [通報]

    >>2
    西尾さんか
    返信

    +64

    -1

  • 58. 匿名 2025/11/18(火) 16:26:00  [通報]

    >>52
    やさしい人があらわれた!!!
    ありがとう~
    返信

    +33

    -3

  • 59. 匿名 2025/11/18(火) 16:26:01  [通報]

    >>2
    ピザのおじさんwww
    返信

    +44

    -0

  • 60. 匿名 2025/11/18(火) 16:26:20  [通報]

    >>23
    いっそ白いパックに黒文字で牛乳って書くだけにした方がいいくらいぱっと見わからない
    おいしい牛乳を売るためかと思うくらい目立ってないね
    返信

    +144

    -0

  • 61. 匿名 2025/11/18(火) 16:26:24  [通報]

    >>33
    その前から苦情があったそうだよ。
    塙の件が決定打かもしれないけど
    返信

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2025/11/18(火) 16:26:24  [通報]

    >>23
    おいしい牛乳だけ分かった
    残り2本の牛乳は分からない
    返信

    +124

    -0

  • 63. 匿名 2025/11/18(火) 16:27:02  [通報]

    ていうか、絶対紛らわしいって声あったと思うわ 上が聞く耳持たなかったんじゃないの?
    返信

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2025/11/18(火) 16:27:03  [通報]

    >>12
    あれ?MのはずだけどLのカップじゃん、ラッキー♪
    こんな感じじゃないの?
    返信

    +8

    -14

  • 65. 匿名 2025/11/18(火) 16:27:17  [通報]

    >>12
    店員が間違えてると勘違いするかもじゃん。なんにせよ「紛らわしい」ことには違いないよ。
    返信

    +38

    -0

  • 66. 匿名 2025/11/18(火) 16:27:50  [通報]

    >>1
    「ロ」でいいよ
    返信

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2025/11/18(火) 16:28:20  [通報]

    >>3
    会議は劇団四季みたいなもんなので…
    結末は上のオッサンの一存で既に決まっているのです
    返信

    +52

    -0

  • 68. 匿名 2025/11/18(火) 16:28:25  [通報]


    Lじゃなくて普通の牛乳のLAWSONマークでよかったのに
    あれ可愛いし
    返信

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2025/11/18(火) 16:28:30  [通報]

    >>12
    老眼でよく見えてないのかも
    高齢化社会だし分かりやすい方が良いと思う
    返信

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2025/11/18(火) 16:28:58  [通報]

    >>46 セブンイレブンが今それになってるよ、AIが感知するんだとよ
    返信

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2025/11/18(火) 16:29:41  [通報]

    >>8
    だよね?庶民がいくら呟いたりしてても刷新はされないけど、影響ある芸能人が言い出したらすぐに変更するんだね。
    返信

    +197

    -2

  • 72. 匿名 2025/11/18(火) 16:30:34  [通報]

    ローソンのL?
    この法則でいったらセブンはSでファミマはF(フリーサイズ)になるなw
    わかりづらいわw
    誰だよ、このカップでOK出したのはw
    返信

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2025/11/18(火) 16:30:35  [通報]

    デザイン部門に社長の息子でも居るのかな。誰も意見できない空気の会議なんだろうな
    返信

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2025/11/18(火) 16:31:27  [通報]

    >>35
    いっその事、これで作り直してくれ 文字も大きいし
    返信

    +98

    -1

  • 75. 匿名 2025/11/18(火) 16:31:30  [通報]

    >>55
    普通はそうだよね。それかあのカップをLサイズと勘違いしたら頼んだのMサイズですけど?とか言うよね
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/11/18(火) 16:31:49  [通報]

    >>5
    おしゃれデザインでなんの商品かわからないパッケージも話題になったよね
    上が機能してないんじゃないの
    返信

    +45

    -0

  • 77. 匿名 2025/11/18(火) 16:31:55  [通報]

    そうかぁ
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/11/18(火) 16:32:02  [通報]

    >>12
    そうだよね
    ちょっと勘違いしただけでリニューアルなんてしなくていいのにね
    返信

    +1

    -10

  • 79. 匿名 2025/11/18(火) 16:32:38  [通報]

    >>35
    これでええやんw
    返信

    +83

    -0

  • 80. 匿名 2025/11/18(火) 16:33:21  [通報]

    牛乳缶ロゴ使おうよ
    返信

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2025/11/18(火) 16:33:27  [通報]

    現場でスタッフが混乱するようなデザインはダメだよ。
    ある化粧品がさ、ちっせーフォントサイズの英語だらけ、1色だけのシンプルデザインパッケージにしたら梱包時Aの箱にB入れてしまったって、回収してたよ。
    買う人だって間違えるわ。そして回収ってすっごいお金かかる。
    間違いは起きる。それを回避するのがデザインだと思うんだけどね。
    返信

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2025/11/18(火) 16:34:04  [通報]

    あーこれ直るのか、もっと早くして欲しかった
    実際Mサイズのコーヒー頼んでこれ出されて店員に聞くか迷ったやつ
    返信

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2025/11/18(火) 16:34:22  [通報]

    >>13
    それを乗り越えるほどの必要性を感じないんだから買わなくていいんじゃない?
    返信

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2025/11/18(火) 16:34:57  [通報]

    >>12

    >>48のとおり
    自分でカップを選んでセルフレジで支払ったんだよ
    返信

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2025/11/18(火) 16:34:59  [通報]

    ローソンてたまにめちゃくちゃかわいい柄で出してくれる時ありませんか??
    あの柄素敵なので紙コップ売ってほしいくらい。
    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/11/18(火) 16:35:06  [通報]

    このデザインした人マジで嫌い
    わかりにくいデザインしかしないもん
    返信

    +20

    -1

  • 87. 匿名 2025/11/18(火) 16:35:07  [通報]

    >>55
    Lの料金払ったからLの量出てくるんでしょう?
    どんな魂胆?
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/11/18(火) 16:35:59  [通報]

    どう見てもローソンのLなのに間違えるんだw
    返信

    +1

    -8

  • 89. 匿名 2025/11/18(火) 16:36:38  [通報]

    >>8
    バイトが言っても変えてくれなかったのに芸能人が言ったら即変えするのがローソンだよ
    返信

    +241

    -0

  • 90. 匿名 2025/11/18(火) 16:36:38  [通報]

    >>86
    逆にローソンのLって分からないのが驚きだわ
    返信

    +2

    -17

  • 91. 匿名 2025/11/18(火) 16:37:33  [通報]

    >>3
    会議すらないんやない?ま、テキトーに作っといてーって言われてそのまま通る、みたいな。
    返信

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2025/11/18(火) 16:37:55  [通報]

    >>2
    西尾一男さんガル男だったんか
    返信

    +53

    -1

  • 93. 匿名 2025/11/18(火) 16:38:18  [通報]

    >>41
    >>55

    >>1 に貼ってあるよ

    ナイツ塙宣之 ローソンにガチクレーム「はっきり言います。CMやってるわけじゃないんで」
    ナイツ塙宣之 ローソンにガチクレーム「はっきり言います。CMやってるわけじゃないんで」girlschannel.net

    ナイツ塙宣之 ローソンにガチクレーム「はっきり言います。CMやってるわけじゃないんで」塙さんはローソンでコーヒーカップMサイズを取りレジヘ ↓ しかしカップには『L』と書かれていたそう ↓ 間違えて「L、買っちゃった」と思い、セルフレジでLサイズの料...

    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/11/18(火) 16:39:04  [通報]

    >>8
    先ずは社員やバイトの声を聞けよローソンw
    返信

    +220

    -0

  • 95. 匿名 2025/11/18(火) 16:39:04  [通報]

    >>87
    ちゃんとLで支払った人の話はしてないよ
    それは当たり前の話じゃん
    ただこれに便乗して、Mの値段でLを入れてるって話をしている
    返信

    +0

    -5

  • 96. 匿名 2025/11/18(火) 16:39:16  [通報]

    >>13
    LAWSONはレジに直接言う(カップ渡してくれる)
    タイプ

    セブン、ファミマは冷凍庫からカップ取って
    レジに持って行くタイプ

    ドリンクバー出来るなら余裕でマシーンも
    使えるから試してみてね
    返信

    +42

    -4

  • 97. 匿名 2025/11/18(火) 16:40:24  [通報]

    食品パッケージにオシャレを求めてない
    捨てるのに
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/11/18(火) 16:40:41  [通報]

    >>53
    ローソンことごとくパッケージデザイン失敗してるねw
    返信

    +124

    -0

  • 99. 匿名 2025/11/18(火) 16:41:46  [通報]

    >>2
    M寸と間違えちゃうもんね
    返信

    +42

    -0

  • 100. 匿名 2025/11/18(火) 16:42:05  [通報]

    >>96
    ローソンのアイスコーヒーも、自分で冷凍庫から持って行くタイプもあるよ。
    返信

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2025/11/18(火) 16:43:31  [通報]

    サイズとロゴを逆にしてロゴをローソンのお馴染みのマークにすればいい
    ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ ローソン、在庫使い切る3か月後にリニューアル
    返信

    +35

    -0

  • 102. 匿名 2025/11/18(火) 16:43:53  [通報]

    >>76
    シャレオツトイレ表記問題とか、どれだけおしゃれにできるかばかり考えてユーザーの気持ち置いてけぼりだもんね
    返信

    +43

    -0

  • 103. 匿名 2025/11/18(火) 16:43:58  [通報]

    >>8
    一度走り出しちゃってるし在庫あるし、そこそこハケさせてからじゃないと替えにくいってのが実情かな
    返信

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/11/18(火) 16:45:17  [通報]

    >>28
    あと自分でコンビニのコーヒーなんておエライサンは買わないよね
    部下とか秘書とかが買ってくるだろうし、なんならそもそもコンビニコーヒーなんて飲まないかも
    返信

    +49

    -0

  • 105. 匿名 2025/11/18(火) 16:45:26  [通報]

    >>90
    ローソンのLって分かる人と分からない人がいる時点で失敗したデザインなんだよ
    返信

    +39

    -0

  • 106. 匿名 2025/11/18(火) 16:46:14  [通報]

    ローソンのコーヒーカップはまじでLだった。ローソンで書けばいいのにLだけだからそりゃ間違う人もいるわな。
    返信

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2025/11/18(火) 16:46:39  [通報]

    >>41
    買ったのがMサイズだと思っていたのに、ロゴのLをみてLサイズを持ってると思い、Lサイズの料金を払い、Lサイズを入れたら溢れたって話だよ。
    レジで頼まず自分で冷凍庫からカップを取る店もある。
    返信

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2025/11/18(火) 16:47:37  [通報]

    >>101
    コーヒーにミルクが入っていないぞー
    返信

    +0

    -4

  • 109. 匿名 2025/11/18(火) 16:47:43  [通報]

    >>89
    バイトも今までクレーム受けてきたの耐えてたんだろうと思うと切ない。溢れたじゃないか!紛らわしい!金返せ!と言われてもすいませんとしか言えず溢れたコーヒー拭いたと思うとやりきれないね。
    返信

    +117

    -0

  • 110. 匿名 2025/11/18(火) 16:49:53  [通報]

    >>8
    ナイツのラジオにローソンから手紙が来てたね
    返信

    +42

    -0

  • 111. 匿名 2025/11/18(火) 16:49:59  [通報]

    >>107
    わかってるわかってる
    87さんへの返信にも書いてるけど、これに便乗してズルしてる常習犯がいるんじゃない?ってことを私は言いたいの
    返信

    +2

    -6

  • 112. 匿名 2025/11/18(火) 16:50:09  [通報]

    >>64
    Mを取ったのにLかと勘違いした
    →セルフレジでMでいいのにLのバーコード選んでスキャンして会計したってことかと

    不正してたら堂々と言わないでしょう
    返信

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2025/11/18(火) 16:50:19  [通報]

    L(M)
    返信

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2025/11/18(火) 16:50:25  [通報]

    >>105
    どうして分からないのかが不思議。
    ローソンで買ってるんだよね!?
    返信

    +3

    -15

  • 115. 匿名 2025/11/18(火) 16:50:49  [通報]

    私もこれ見て「Lサイズしかないんですか?」とかすっとぼけたこと聞いてしまった…
    返信

    +19

    -1

  • 116. 匿名 2025/11/18(火) 16:51:06  [通報]

    ローソンのデザイナーっているのかな?
    わかりにくいのをモットーにしてるのかな?
    返信

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2025/11/18(火) 16:54:37  [通報]

    >>6
    これでもう間違わナイツ
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/11/18(火) 16:56:21  [通報]

    上が怖くて言わなかったんじゃなくて
    そもそも開発メンバーもデザイン企画も、ローソンでコーヒー買うことなんかないから言われるまで気づかなかったんだろうな
    返信

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2025/11/18(火) 16:57:53  [通報]

    >>90
    牛乳瓶の形の中に青字でLだったらロゴかな?と思うけどさあ、単なる黒字でLだったら間違えそうになるのも仕方がないわ
    返信

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2025/11/18(火) 16:57:58  [通報]

    >>20
    それだとまるでお局が役に立ってるみたいでなんか嫌なんだが
    返信

    +1

    -9

  • 121. 匿名 2025/11/18(火) 16:58:07  [通報]

    デザイン案出た時点でキチンと下のひとは紛らわしいかも知れない、間違って購入する人もいるかも知れないって意見してたけど

    そんなんちゃんと見ない奴が悪い
    ふつう気付くだろーってコンビニで買い物したことすらない上層のおっさん達が決めて押し倒したんだから
    返信

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2025/11/18(火) 16:58:39  [通報]

    >>23
    おいしい牛乳しか視界に入ってこない
    返信

    +83

    -3

  • 123. 匿名 2025/11/18(火) 17:01:36  [通報]

    >>35
    これなら最高だと思う
    シンプルイズベスト
    間違えようがない
    返信

    +57

    -0

  • 124. 匿名 2025/11/18(火) 17:02:03  [通報]

    >>102
    機能性置いてけぼりのデザインほんと増えたよね、素人目に見てもおかしいの分かるのにプロは何やってんだか
    返信

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2025/11/18(火) 17:02:03  [通報]

    >>122
    これ見ると美味しい牛乳のデザイナーは優秀だとよくわかるね
    返信

    +46

    -0

  • 126. 匿名 2025/11/18(火) 17:03:15  [通報]

    >>53
    コンビニに統一パッケージやおしゃれさなんて求めてないのに、わかりにくくするの何なんだろうね
    コンビニでゆっくり吟味して買い物する人なんていないじゃん
    みんなパッと買っていくわけで
    便利、瞬間的にわかりやすいのが大事
    返信

    +109

    -1

  • 127. 匿名 2025/11/18(火) 17:03:30  [通報]

    LAWSONのLだとしか思ってなかったわ…見慣れたロゴのデザインそのままだもん
    返信

    +4

    -2

  • 128. 匿名 2025/11/18(火) 17:05:59  [通報]

    >>125
    目の悪くなったご年配も、おいしい牛乳ならすぐわかるもんね
    返信

    +29

    -0

  • 129. 匿名 2025/11/18(火) 17:06:12  [通報]

    >>18
    セブンはLの下のサイズはSじゃなくてR(レギュラー)なんだよね
    間違えにくくするためだったのかな
    返信

    +40

    -1

  • 130. 匿名 2025/11/18(火) 17:06:50  [通報]

    >>35
    わかりやす!
    返信

    +28

    -0

  • 131. 匿名 2025/11/18(火) 17:08:31  [通報]

    >>1
    ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ ローソン、在庫使い切る3か月後にリニューアル
    返信

    +5

    -4

  • 132. 匿名 2025/11/18(火) 17:09:03  [通報]

    >>35
    ローソンなのか分からないから却下!
    返信

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2025/11/18(火) 17:09:37  [通報]

    >>119
    ローソンに買いに行ってるのに!?
    返信

    +0

    -7

  • 134. 匿名 2025/11/18(火) 17:10:26  [通報]

    >>48
    それじゃ取った所から間違えたのか確認すればいいじゃん!
    返信

    +1

    -15

  • 135. 匿名 2025/11/18(火) 17:11:43  [通報]

    >>132
    じゃあ下(サイズを書いてあるところ)に小さくお馴染みのローソンマークを入れれば良いね
    返信

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2025/11/18(火) 17:13:35  [通報]

    >>135
    せめてそうしてほしい!
    ローソンのマークが入ってないってダサい!
    返信

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2025/11/18(火) 17:14:07  [通報]

    ロゴをろにしたら間違いないのにね。もしくは筆記体でLAWSONとかにするとか
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/11/18(火) 17:16:13  [通報]

    >>127
    そうなんだよね
    分かりにくいという感覚が私には分からない
    ローソンに来てるんだよなって思う
    返信

    +4

    -4

  • 139. 匿名 2025/11/18(火) 17:22:32  [通報]

    Lサイズかなと思っちゃう
    返信

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/11/18(火) 17:22:57  [通報]

    >>39
    さっきローソン行ったら、すごいいっぱいあった。
    何日に何個の仕入れってきちんと書いてあって見たら、昨日も今日も47個仕入れしてた。
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/11/18(火) 17:23:46  [通報]

    >>13
    私も買ったことなかったけど、こないだ初めて買うことになって、正直に、「コンビニのコーヒー初めてなので、淹れ方がわかりません。教えていただけますか?」ってお願いしたよ。
    面倒がられたり、珍しがられたりせず、丁寧に教えてくれた。
    「お忙しいところお手間とらせて申し訳ありませんでした。ありがとう」ってお礼した。おいしかったよ。
    返信

    +81

    -1

  • 142. 匿名 2025/11/18(火) 17:26:14  [通報]

    >>111
    Мの料金払ってもLボタン押すとLの量が出てくるということ?
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/11/18(火) 17:30:35  [通報]

    そもそもコンビニコーヒーにオシャレさなんか求めてないんだから、初めて買う人でも分かりやすくしてくれと思う
    返信

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2025/11/18(火) 17:34:04  [通報]

    >>24
    10年後にはコンビニ大手はセブンファミマだけになってそう
    返信

    +9

    -2

  • 145. 匿名 2025/11/18(火) 17:35:33  [通報]

    >>34
    ドラマのトリック思い出した
    ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ ローソン、在庫使い切る3か月後にリニューアル
    返信

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2025/11/18(火) 17:35:35  [通報]

    >>126
    あのパッケージ好きだったよ
    あれのおかげでお茶系買う機会増えた
    返信

    +0

    -16

  • 147. 匿名 2025/11/18(火) 17:35:39  [通報]

    >>138
    間違えるという人がたくさんいてちょっとびっくり。
    渡されるカップをそんなにまじまじ見たことなかったから何も思わなかった。
    返信

    +3

    -3

  • 148. 匿名 2025/11/18(火) 17:37:14  [通報]

    >>104
    会議に参加してるのは普通の平社員の人もいるよ
    逆にそんなパッケージの会議にお偉いさんなんて参加しない
    返信

    +2

    -3

  • 149. 匿名 2025/11/18(火) 17:42:01  [通報]

    >>147
    持った時に大きか見たら分かるよね?
    そもそもサイズって大きく書くものではないし、分からないのがほんと不思議。
    返信

    +3

    -4

  • 150. 匿名 2025/11/18(火) 17:42:13  [通報]

    ローソン)この在庫使い切ったら辞めるわ

    返信

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2025/11/18(火) 17:43:22  [通報]

    このLのフォントと星マーク、申し訳ないけどダサい感じ。殺風景で何のひねりも無いし。

    買ってきてもらったパンの包装に描かれてあって、黒一色で描かれていたのでどこのパン?インク代の節約か?と初見で何だこれ?と思いました。

    水色とピンクのストライプ、ミルク瓶のマーク、そしてこの殺風景なLマーク。
    ローソンを表すものがあり過ぎて取っ散らかっている印象。
    たまにしか利用しないようなお客はコーヒーのカップ見て困惑しそう…私含めて。
    返信

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2025/11/18(火) 17:45:59  [通報]

    >>89
    そうなのか…
    返信

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2025/11/18(火) 17:47:02  [通報]

    >>52
    牛丼チェーンとか滅多に行かないんだけどたまに行く時には「松屋 注文 やり方」みたいな感じで事前に調べるw
    調べたら大体出てくるからありがたい
    返信

    +31

    -0

  • 154. 匿名 2025/11/18(火) 17:48:51  [通報]

    >>3
    偉い人が言ったことなら部下はなにも言えない社風
    返信

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2025/11/18(火) 17:49:01  [通報]

    >>114
    子供でも老人でも、パッと見てわかるデザインが正解よ、横
    返信

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2025/11/18(火) 17:49:52  [通報]

    これ社内でもやめた方が良いって言われてたのに社長が賛否両論ある方がええやろで決めたって記事見たわ
    半年でデザイン変えるって社内の人間も呆れるだろうな
    返信

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2025/11/18(火) 17:50:56  [通報]

    こういうのってさ、主婦のモニターみたいなのに感想聞いたりしないのかな?
    そしたら一発で「なにこれ紛らわしい〜!!!」って言ってくれそうなのになw
    返信

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2025/11/18(火) 17:53:53  [通報]

    >>114
    直前にSМLの選択してるんだから、そのままあのカップ見たらそりゃLサイズのことだと思うわ。
    返信

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2025/11/18(火) 18:01:07  [通報]

    水色でローソンのロゴのLならまだなんとかわかる
    返信

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2025/11/18(火) 18:02:58  [通報]

    気にしたことなかった!
    返信

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/11/18(火) 18:03:49  [通報]

    >>155
    子供にコーヒー飲ますなよ…
    返信

    +0

    -11

  • 162. 匿名 2025/11/18(火) 18:05:54  [通報]

    >>156
    ローソンあるある急に手のひらクルクルだから仕方ない…

    けどまあローソンにきてコーヒー、レギュラー!とか
    ファミチキくださいは通常運行だからなぁ…
    返信

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/11/18(火) 18:08:27  [通報]

    >>29
    笑。西尾さん言いそうw
    返信

    +23

    -0

  • 164. 匿名 2025/11/18(火) 18:08:53  [通報]

    最近ローソンブランドのものにこのLのロゴ付いてるから気にならなかったけど、たしかに紛らわしい
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/11/18(火) 18:08:55  [通報]

    >>144
    でも、スイーツは売れているんだよね
    返信

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/11/18(火) 18:11:40  [通報]

    へー動くの早いね

    でもこれは紛らわしいよね
    返信

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2025/11/18(火) 18:12:50  [通報]

    デザインの敗北事例集として残ってくやつ
    返信

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2025/11/18(火) 18:13:09  [通報]

    >>13
    アイスだと自分で氷入りのカップ持ってレジに行くパターンと、会計の時に店員さんに伝えてカップもらうタイプとあってややこしい
    セルフレジで後者だと面倒くさい
    返信

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2025/11/18(火) 18:14:19  [通報]

    >>156
    賛否両論どころか否の方が圧倒的に多そうなのに…
    返信

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2025/11/18(火) 18:15:33  [通報]

    >>37
    M頼んだときにこれLなんですけどって聞いたことある
    たぶん何回も同じこと聞かれてるからか店員の態度はよくなかった
    返信

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2025/11/18(火) 18:17:09  [通報]

    ローソンは「LAWSON」の綴りロゴはローソンとして認知されてるけど、「L」だけではローソンとして全く認知されていないわけで
    マクドナルドの「M」や、セブンイレブンの「7」みたいに一文字や1数字をロゴにして浸透させていないのだから

    そこの認識からして駄目駄目
    返信

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2025/11/18(火) 18:18:03  [通報]

    >>18
    ミニストップはM
    返信

    +5

    -2

  • 173. 匿名 2025/11/18(火) 18:18:28  [通報]

    >>54
    マクドナルドのコップみてMサイズと勘違いする?

    ローソン勤務としたら社名にしか見えないものなんだとおもう
    返信

    +2

    -11

  • 174. 匿名 2025/11/18(火) 18:19:56  [通報]

    横、コーヒーの不正利用しようとしたやつの言い訳と思っていたわ
    返信

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/11/18(火) 18:21:19  [通報]

    >>172
    ミニストップはこれ
    ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ ローソン、在庫使い切る3か月後にリニューアル
    返信

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2025/11/18(火) 18:24:22  [通報]

    >>107
    アイスのはまたデザイン違うんじゃない?
    というかそれセブンやファミマでは
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/11/18(火) 18:25:17  [通報]

    一応下にちっさく「Msize」とは書いてあるんだねw
    「ん!?」て思って落ち着いてみたら「ああ…」てなるやつだけど、Lと誤認するお客さんは多そう
    返信

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2025/11/18(火) 18:26:20  [通報]

    >>170
    あ〜すいませんねお客様、大変申し訳ございませんが、それはローソンのLです!を踊る大捜査線のノリでいつもやってるんだけどだめ?

    韓国時代劇みたいにどうか私を死罪にしてください!って土下座しないとだめ?


    正解書いてくださいよ。
    返信

    +0

    -4

  • 179. 匿名 2025/11/18(火) 18:28:22  [通報]

    >>53
    あったね。
    店員ですら間違えるようなデザイン、大失敗なんだよね。
    返信

    +56

    -0

  • 180. 匿名 2025/11/18(火) 18:30:39  [通報]

    >>159
    でもそれだと、カラー印刷扱いでカップの値段が高くなるんだと思う
    返信

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2025/11/18(火) 18:31:17  [通報]

    >>13
    日常だから全然気にしなくていいよ!
    ローソン店員10年目より
    返信

    +45

    -0

  • 182. 匿名 2025/11/18(火) 18:32:15  [通報]

    >>175
    サステナブル言いたかっただけ
    返信

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2025/11/18(火) 18:44:27  [通報]

    >>13
    こういうの聞けない人が信じられない
    プライド高すぎる
    自意識過剰だよ
    笑われる…とか思うんだよね?
    何かすれば良いのに何もしないんだよね
    まず頭使って考えて、それで無理なら普通ひ恥ずかしがらず堂々と店員に聞けば良いよ
    返信

    +5

    -22

  • 184. 匿名 2025/11/18(火) 18:50:55  [通報]

    >>5
    マクドナルドもM
    返信

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2025/11/18(火) 18:51:55  [通報]

    >>35
    Sの下なんでMサイズになってるの!?
    返信

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2025/11/18(火) 18:55:16  [通報]

    >>60
    ローソン牛乳でいいじゃんね
    返信

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2025/11/18(火) 18:56:02  [通報]

    >>13
    凍った果物入ってるカップのやつ買ってみるんだ...
    返信

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2025/11/18(火) 19:11:25  [通報]

    >>66
    カタカナの「ロ」は、漢字の「クチ」に見える
    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/11/18(火) 19:21:37  [通報]

    >>129
    Rは分かりにくいし、使わないから本当にやめてほしい。
    返信

    +24

    -0

  • 190. 匿名 2025/11/18(火) 19:22:10  [通報]

    >>6
    旦那が買って戻ってくるたびに「Lサイズにしたの?」『LサイズじゃなくてローソンのLね』ってやり取りをもう何度したことか…。
    返信

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2025/11/18(火) 19:22:25  [通報]

    >>3
    頭いい人しかいないからボーダーとかの人の気持ちはわからないのでは
    普通に見たらわかるもんとしか思えないから
    まさかサイズ書いてあるのにそれを見ずにロゴをサイズだと思うとか思わないよ普通
    フォントも違うのに
    返信

    +6

    -7

  • 192. 匿名 2025/11/18(火) 19:24:42  [通報]

    >>5
    また佐藤オオキってことはないよね
    返信

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/11/18(火) 19:24:44  [通報]

    >>163
    L寸(笑)
    返信

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2025/11/18(火) 19:28:52  [通報]

    >>85
    そうそう!
    かわいいカップだったよね
    なんでこれになっちゃったんだろうね
    クリスマスっぽい色とかあったよね
    返信

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2025/11/18(火) 19:34:34  [通報]

    >>101
    やっぱり昔からあるロゴって分かりやすさとセンスの良さがいいね
    返信

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2025/11/18(火) 19:42:34  [通報]

    >>146
    あのパケで相当売上下がったのか半年くらいですぐ写真バーンのパケに変更された
    返信

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2025/11/18(火) 19:43:36  [通報]

    >>185
    手本としてシール貼ったかAIで作ったんだと思う。微妙にカップとS周り色が違う。まだ本当には使ってないよ。
    返信

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2025/11/18(火) 19:45:23  [通報]

    >>96
    ファミマだけどレジで買えるよ
    返信

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2025/11/18(火) 19:48:14  [通報]

    >>76
    機能性を無視してるよね
    ダメなデザインの典型よ
    返信

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2025/11/18(火) 19:49:18  [通報]

    >>20
    良いお局はいないと困る
    返信

    +19

    -0

  • 201. 匿名 2025/11/18(火) 19:52:49  [通報]

    >>5
    最近のローソンはお洒落優先で商品名とかサイズ分かりにくい。そして、そんなにお洒落でもない
    返信

    +23

    -0

  • 202. 匿名 2025/11/18(火) 19:56:33  [通報]

    >>23
    高齢者が見分けつかなくてキレそうなパッケージ。
    返信

    +15

    -0

  • 203. 匿名 2025/11/18(火) 19:57:12  [通報]

    >>53
    このパッケージ
    店員さんいわく、パッと見でわからないから、いちいち手に取って確認して並べるので時間かかってたんだって
    写真が大きくデザインがはっきり分かりやすいのってパッパって陳列作業するために必要なんだね
    客だけじゃなく店員にも迷惑かけていた、役員だけの自己満パッケージすぎる
    返信

    +85

    -0

  • 204. 匿名 2025/11/18(火) 20:07:04  [通報]

    >>86
    わかりにくいデザインって不親切だよねぇ
    コンビニなんてパッと買ってパッと出たいんだから、わかりやすさを優先してデザインしてほしい
    返信

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2025/11/18(火) 20:12:12  [通報]

    >>109
    因みにコーヒーカップに限らず、こういうのまだまだ山のようにあるからね
    返信

    +19

    -0

  • 206. 匿名 2025/11/18(火) 20:12:51  [通報]

    >>52
    ダイソーでセルフレジが出始めた時、Youtubeで使い方調べたわw
    ほんと便利になった
    返信

    +17

    -0

  • 207. 匿名 2025/11/18(火) 20:15:52  [通報]

    >>96
    いやいやセブンやファミマもホットならレジでもらうよ。間違った情報教えるな
    返信

    +32

    -0

  • 208. 匿名 2025/11/18(火) 20:19:57  [通報]

    >>1
    海のデザインが好き!
    夏っぽさがあるから冬季だと違うと思うけど💦
    ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ ローソン、在庫使い切る3か月後にリニューアル
    返信

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2025/11/18(火) 20:22:38  [通報]

    >>125
    これこそがユニバーサルデザインだよね
    返信

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2025/11/18(火) 20:24:16  [通報]

    >>21
    スタバのショート・トール、
    セブンのレギュラー(R)・ラージ(L)
    ローソンやファミマのSML
    たまにわけわからなくなる時あるわ

    返信

    +22

    -0

  • 211. 匿名 2025/11/18(火) 20:25:04  [通報]

    ローソンは前にも、プライベートブランドのパッケージ変更した際に、見分けがつきにくいと炎上したよね。4~5年前だったかと思うけど。
    相変わらず、客の利便性を考えてないんだね
    返信

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2025/11/18(火) 20:25:14  [通報]

    昔って今のLじゃなくてまちカフェって書いてなかったっけ?何で変わったんだろ?
    マチカフェって書くのが嫌ならLだけじゃなくてLAWSONって書いてその下にサイズ書いたら良いんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/11/18(火) 20:42:38  [通報]

    >>109
    自分で口頭でSサイズもしくはMサイズ頼んだのに、カップのL表記見て間違えてうっかりL注いじゃう人いそう
    返信

    +15

    -0

  • 214. 匿名 2025/11/18(火) 21:44:27  [通報]

    >>21
    サイズの単位がチェーン毎に違うから腹立つのよね。
    もうカップの色とサイズのボタンの色を同じにするとかして一目で判るようにしてもらいたい。
    返信

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2025/11/18(火) 22:15:16  [通報]

    場違いレスでごめんなさい

    今日になってガルちゃん内のトピ開いても画像が全く表示されないんだけど、これって何かのバグ?!私だけ?!設定とかで改善する?

    返信

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2025/11/18(火) 22:16:27  [通報]

    >>21
    大中小じゃダメなのかな。漢字ってこういう時、合理的だと思うけど。外国人が分からないか。
    返信

    +16

    -0

  • 217. 匿名 2025/11/18(火) 22:19:08  [通報]

    >>215
    私もだよ
    返信

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2025/11/18(火) 22:44:30  [通報]

    >>114
    あなたみたいな想像力のかけらもない他責メンタルのデザイナーとおえらいさんがコップのデザイン通したんだろうね
    返信

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2025/11/18(火) 22:57:53  [通報]

    >>155
    わかりやすく手に取りやすいパッケージデザイン
    それが作れるのが良いデザイナーだよね
    返信

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2025/11/18(火) 23:00:56  [通報]

    >>217
    ありがとう!私のスマホの問題じゃないっぽいならよかった〜!感謝🙇‍♀️
    返信

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/11/18(火) 23:16:15  [通報]

    この部署に問題がありそう かなり前にあらゆるデザインが変な色の似た絵のものばかりになったこともあるし
    返信

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2025/11/18(火) 23:17:20  [通報]

    >>215
    私もだ 一部のサムネ画像が表示されない しばらく様子見しましょう
    返信

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/11/19(水) 00:55:36  [通報]

    この前、病院の中にあるローソンでもこれ買ってた隣のおじいちゃんが店員に全く同じような質問で「これLって書いてあるけど?」っ言ってて「あー、これはたしかにややこしいわ…」って見てたやつ。
    返信

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2025/11/19(水) 01:06:21  [通報]

    >>8
    芸能人の声には敏感なんだねw
    返信

    +18

    -0

  • 225. 匿名 2025/11/19(水) 01:07:32  [通報]

    >>89
    最低な会社
    返信

    +8

    -1

  • 226. 匿名 2025/11/19(水) 02:30:25  [通報]

    >>122
    デザインが素晴らしいって事だよね
    パッと見てわかるのが一番良い
    返信

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2025/11/19(水) 03:12:40  [通報]

    変える前に一個だけ未使用のコップ欲しい…
    返信

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2025/11/19(水) 03:32:35  [通報]

    >>3
    サッカーの韓国旗みたいなのも
    発表されてからだからなあ
    反対意見なかったのか疑問だよ
    返信

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2025/11/19(水) 03:36:05  [通報]

    >>53
    ノンアルコールとアルコールの缶ビールのパッケージが同じで当時買い間違えたわ
    そういう報告が他にもXに大量にあってなんでこんな分かりづらいパッケージにした?ってなった
    しかもパッケージに中国語やハングルまで書いてあって不快だったわ
    当時このデザインを担当したデザイナーがXで晒されてたんだけど、過去にも物議を醸すデザインをしていたみたいで常習犯だった
    返信

    +19

    -0

  • 230. 匿名 2025/11/19(水) 04:22:18  [通報]

    >>71
    ソーカ芸人の影響力は絶大
    返信

    +5

    -3

  • 231. 匿名 2025/11/19(水) 04:23:00  [通報]

    >>89
    単なる芸能人ではない。バックにソーカが付いてる塙
    返信

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2025/11/19(水) 05:07:12  [通報]

    >>1
    バカすぎて笑った

    日本、かなり劣化してるなー
    返信

    +3

    -1

  • 233. 匿名 2025/11/19(水) 05:22:45  [通報]

    大中小ではダメなのかね…
    返信

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2025/11/19(水) 06:28:22  [通報]

    >>1
    今や日本の人口比率は、老人の割合が多いのだから、老眼の人でも見やすいようにする方が手間が省ける。
    返信

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2025/11/19(水) 06:50:01  [通報]

    >>94
    それな!
    返信

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2025/11/19(水) 06:53:53  [通報]

    >>21
    だから私はもう諦めて、1番小さいのと言ってオーダーする
    スタバでもコンビニでも問題なし
    返信

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2025/11/19(水) 08:03:46  [通報]

    >>53
    無印みたいw
    返信

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2025/11/19(水) 08:13:36  [通報]

    前と一緒じゃだめだ、なにかアイデア出さないと…と迷走した結果なんだろうなと思う。
    わかりやすいパッケージと、開けたときにがっかりしない内容量さえあればいいのに。
    返信

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2025/11/19(水) 08:28:51  [通報]

    >>203
    しかも別にオシャレでも可愛いくもなかったよね。
    なんのつもりだったんだろ。
    返信

    +12

    -0

  • 240. 匿名 2025/11/19(水) 09:03:25  [通報]

    >>23
    物を選ぶ労力が無駄ならもう無地に文字だけでいいのに。真ん中に牛乳って書いといて。イラストとかお洒落さとかいらん。笑
    返信

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2025/11/19(水) 09:20:55  [通報]

    >>172
    まとめると
    Ⅼサイズならローソン
    Ⅿサイズならミニストップ
    Sサイズならセブン  で買おうね ファミマはフリーサイズ?
    返信

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2025/11/19(水) 09:25:29  [通報]

    コンビニのコーヒーどこのが1番美味しいのかな
    返信

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2025/11/19(水) 09:45:24  [通報]

    コンビニは横並びでSMLにしてくれないから
    Rてのがあって一瞬迷う
    返信

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2025/11/19(水) 10:16:54  [通報]

    >>1
    当たり前体操
    返信

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/11/19(水) 10:39:44  [通報]

    >>134
    都会の駅とかオフィス街の朝のコンビニは時間帯、場所によって混んでるのよ。田舎の人の想像の10倍は混んでる。
    コーヒー買って淹れてのところが流れ作業状態になっててそこをわずかなお金のために戻るのもね(時間を優先)となる。
    カップ自分で取って会計もセルフレジなローソンは特にそういう傾向のあるお店でしょ。
    そもそもこれはわかりにく過ぎるし。
    返信

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2025/11/19(水) 10:44:56  [通報]

    >>5
    L=LAWSONのLって…そんなに定着してませんよ、マクドナルドでもあるまいし。と役員会議で言える猛者は居ないんでしょうね。
    返信

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2025/11/19(水) 11:02:08  [通報]

    >>39
    自分が食べるモンもSNSに直ぐ発表する母親がウチの母親じゃ無くて本当良かった。キモい。キモ過ぎる
    返信

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2025/11/19(水) 11:34:49  [通報]

    >>207
    本当だ 笑ったw
    返信

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2025/11/19(水) 13:43:52  [通報]

    >>191
    初めはサイズも書いてなかったからね
    そのうえであのLを見て100人中99人はローソンの事とも思わない

    勘違いしてるアホが人の話を聞かないとこういう大変な事になるんよ
    デザインなんて才能の世界なのに、無能にデザインさせるのも良くない
    返信

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2025/11/19(水) 14:07:55  [通報]

    >>236
    私も
    大きい方ていってる
    返信

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2025/11/19(水) 14:09:16  [通報]

    >>152
    そうかそうか…
    返信

    +0

    -1

  • 252. 匿名 2025/11/19(水) 14:49:51  [通報]

    >>16
    マツケンはうるさいけどまあいいとして、川栄がなー
    返信

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2025/11/19(水) 15:00:27  [通報]

    会議の段階で気づいても言えない空気の会社なのかと心配になる
    返信

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2025/11/19(水) 21:48:12  [通報]

    >>241
    一番買いたいと思うサイズのミニストップ 家の近所に無いから買えないw
     
    返信

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2025/11/20(木) 00:06:45  [通報]

    >>161
    返信

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2025/11/20(木) 09:46:55  [通報]

    >>192
    Xでその人って言われてるね
    返信

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2025/11/20(木) 11:27:58  [通報]

    >>256
    えええええ
    そんなことあるんです?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす