ガールズちゃんねる

スピ系の人との会話するコツ

96コメント2025/11/24(月) 21:43

  • 1. 匿名 2025/11/17(月) 09:19:41 

    スピ系の人との会話がきついです。
    お友達の中に、スピ系SNSにハマってしまった子がいて、以前できていたような会話も出来なくなってきました。

    ちょっとした仕事の愚痴などの雑談をしていても、「それは●●ちゃんに与えられた試練で、●●ちゃんを良くするために教えてくれる学びだね」とか、「その上司に不満を感じるのは、以前●●ちゃんに起こった出来事が関係してるから全ては必然なんだよ」など、全てがスピ方向に行ってしまいます。

    相手の感情を無視して自分の世界観を押し付けてくるので会話が成り立たないなと感じることが増えてきました。
    長い間、色々とお付き合いしてきたので悪い子ではないと思っていますが、「それはスピだね」というのも直球すぎるし、困っています。

    皆さんはそういう経験ありますか?
    対処法や会話するコツなどあったら教えて欲しいです。
    返信

    +43

    -3

  • 2. 匿名 2025/11/17(月) 09:20:06  [通報]

    >>1
    側から見るとおもろいww
    返信

    +80

    -3

  • 3. 匿名 2025/11/17(月) 09:20:13  [通報]

    スピ系の人との会話するコツ
    返信

    +100

    -1

  • 4. 匿名 2025/11/17(月) 09:20:32  [通報]

    その状態になっちゃったら離れな
    返信

    +51

    -1

  • 5. 匿名 2025/11/17(月) 09:20:37  [通報]

    >>3
    かわいい
    返信

    +58

    -2

  • 6. 匿名 2025/11/17(月) 09:20:55  [通報]

    それはスピだね

    返信

    +58

    -0

  • 7. 匿名 2025/11/17(月) 09:21:26  [通報]

    ヒス系になり、

    ヤバい人認定を受ける事で話しかけられないようにする。
    返信

    +1

    -0

  • 8. 匿名 2025/11/17(月) 09:21:34  [通報]

    学びって言葉、好きだよね
    返信

    +40

    -0

  • 9. 匿名 2025/11/17(月) 09:21:54  [通報]

    >>1
    人間はみんな愛される為に生まれてきたんだよ
    だからあなたのことを愛したくてそのお友達もやってることなの
    あなたもそれを受け入れて相手に愛情を持って接する
    それだけであなたのモヤモヤはすべて晴れるから実践してみて
    返信

    +31

    -0

  • 10. 匿名 2025/11/17(月) 09:22:11  [通報]

    おもしれぇ女じゃんw
    返信

    +7

    -4

  • 11. 匿名 2025/11/17(月) 09:22:20  [通報]

    思い込んだら試練の道を
    ゆくがガル子のど根性
    返信

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2025/11/17(月) 09:22:44  [通報]

    >>1
    コツは求めず、離れます
    無理な人と接するほど人生は長くない
    返信

    +34

    -0

  • 13. 匿名 2025/11/17(月) 09:22:57  [通報]

    愚痴っぽい人にそうやって返すの面白い
    返信

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2025/11/17(月) 09:23:06  [通報]

    やたらと風の時代って言うおばさんがいる
    洗脳系の人
    返信

    +23

    -1

  • 15. 匿名 2025/11/17(月) 09:23:19  [通報]

    そういう人とは距離を置く
    会ってモヤモヤする人とわざわざ会いたくない
    返信

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2025/11/17(月) 09:24:08  [通報]

    うるせぇ
    返信

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2025/11/17(月) 09:24:09  [通報]

    >>6
    ぜひ言ってみてほしいww
    返信

    +30

    -0

  • 18. 匿名 2025/11/17(月) 09:24:16  [通報]

    >>1
    今スピにハマってるの?スピって良かったことある?と聞いてみたらどうかな。意外とうっすい認識だから相手が答えづらくなるよ。ポジティブに捉える人だろうから嫌な気にはならないと思う。
    返信

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2025/11/17(月) 09:24:22  [通報]

    スピにつなげるために最近悩んでること無い?とか最近つらいことない?って何回も聞いてくるのまじうざい
    そっちこそ悩み無いのか聞き返したら本人は全ての悩みから解放されたらしいwww
    返信

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2025/11/17(月) 09:24:36  [通報]

    かわいそうだなって同情する。
    少し引いて会話するかな。

    スピリチュアルって面白いんだけどな。なんかハマってる人見ると残念だなぁって思う。宗教も。
    返信

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2025/11/17(月) 09:24:45  [通報]

    >>7
    理由つけて救おうとしてきたり、ややこしくなるかも。
    返信

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2025/11/17(月) 09:24:56  [通報]

    無理だよ
    下手したらメンタル系疾患発症してたりするし
    関わらない方がいい
    私は忙しいふりして断る
    返信

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2025/11/17(月) 09:25:04  [通報]

    >>3
    スピッツ様!
    返信

    +44

    -1

  • 24. 匿名 2025/11/17(月) 09:25:43  [通報]

    それはスピだねでずっと笑ってる
    返信

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2025/11/17(月) 09:26:41  [通報]

    >>1
    離れる。
    それに何か言われたら、これは全て必然なの!って言う。
    返信

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2025/11/17(月) 09:27:34  [通報]

    >>1
    私にもそういう友達いるんだけどまずそういう人には愚痴言わない、弱みも見せない
    スピの人はある意味生真面目だから真剣に相談乗ってくれて助けようとしてくれてるんだとは思う
    返信

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2025/11/17(月) 09:27:58  [通報]

    スピ、宗教、ネットワークビジネス辺りの対応は難しいよね。複数掛け持ちしていたりするし。
    返信

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2025/11/17(月) 09:27:58  [通報]

    >>3
    スピ様なら信仰する。
    返信

    +53

    -1

  • 29. 匿名 2025/11/17(月) 09:28:00  [通報]

    >>1
    無理に会話する必要あるの?
    私なら相手がスピの世界で幸せなら否定はしないけど、私には時間の無駄だから疎遠にする。
    返信

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2025/11/17(月) 09:28:03  [通報]

    >>23
    フォントが違うよね笑
    返信

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2025/11/17(月) 09:28:39  [通報]

    友だちが自然派とスピ混ぜたみたいになって悲しい
    肉はほぼ食べなくなって酵素玄米と塩があれば生きていけるとか言ってくる😞あとなんらかのセミナー?みたいなのにも行ってて誘われるけどかなり怪しい
    栄養だけはちゃんと取って欲しいと伝えたけど酵素玄米は全てカバーできると思い込んでてガチで体調心配してる
    返信

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2025/11/17(月) 09:29:22  [通報]

    私はスピとして楽しんでるわw 本気でアドバイスほしいとも思っていないし。
    スピの人に悩みや愚痴を話すとそうなるのは当たり前なんだから、スピが面倒なときは悩みなんて一切話さないしこちらが聞き役になる。
    逆にスピ話を聞きたいときはあえてどうでも良い悩みを話してみたり。「熊どうなん?」とかでも結構面白い見解聞けるからそれはそれで楽しい。
    返信

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2025/11/17(月) 09:31:39  [通報]

    >>1
    もうね、そこまで行ったら
    対処法とかないし、会話とか難しいと思うよ…

    私も幼馴染がどっぷりスピに浸かってていて、
    何言ってるか分からないし、会話成り立たなくて怖いから距離置いている…

    悪い子じゃないのも分かるんだけど、
    単純に会話していて楽しくないのよ。
    返信

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2025/11/17(月) 09:36:08  [通報]

    >>13
    愚痴を言われるのもかなり鬱陶しいから、もしかしたら彼女なりの愚痴女の撃退法なんだったりしてねw
    返信

    +27

    -1

  • 35. 匿名 2025/11/17(月) 09:36:10  [通報]

    学ぶこと、考えることを辞めた者の末路。
    付き合いません。同じ知性をもった人間として認められない
    返信

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2025/11/17(月) 09:36:24  [通報]

    >>11
    このローラーのことを重い「コンダーラ」だと思っていた人がいたという話が面白い
    スピ系の人との会話するコツ
    返信

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2025/11/17(月) 09:36:36  [通報]

    私は知り合いにこんな感じで言ったよ。
    「そういうこともあるのかもしれないけど、全てスピリチュアルに結びつけるのは疑問なんですよね。矛盾も出てくるし確認できないこともあるので、そこを100%の解決にするのはできない。現実も見ないといけないと私は思ってます」みたいな。
    否定はしないけど、そこだけとは思わない。
    返信

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2025/11/17(月) 09:42:18  [通報]

    よし、そのお友達のご飯やおやつを勝手につまんで「私に不満に思うのは(中略)全ては必然なんだよスピだね」って言ってみよう
    返信

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2025/11/17(月) 09:43:38  [通報]

    ハッキリ言っていい。
    もし、ムッとしたら「嫌な気持ちになれなかったり、私の言葉に受け入れがたいものを感じたなら、今この瞬間にあなたの学びがあるって事じゃないかな?」って伝えたらいいよ。
    それで自省して良い付き合いしようって考えてくれるならいいけど、拗れるなら距離置いた方がいいと思う。
    その人の好きな部分や思い出があるみたいだから、縁があればまた良い時期が来るさ。
    返信

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2025/11/17(月) 09:44:08  [通報]

    仏教系…すぐに修行とか試練とか言う
    エーテル系…エネルギーとかカルマとか言う

    商売系じゃないなら、この2タイプに分かれると思うけど
    仏教系は現世の苦労をよしとしてる人が多い印象で、私とは合わない
    マインドだけなので嫌なことがあっても「それは試練だよ」って方向で返されると何の解決にもならない
    ‪「悪い気が移る」とか「エネルギー交換」って言われた方が話が通じる
    返信

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/11/17(月) 09:45:33  [通報]

    スピサーフィンしてる人がいる
    いつのまにか違うスピに傾倒
    聞き流すに限る
    返信

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2025/11/17(月) 09:48:24  [通報]

    >>40
    私の友人は、遠隔ヒーリングなるものに没頭しているんだが、これはエネルギー系なの?笑
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/11/17(月) 09:49:42  [通報]

    >>3
    白くますぎる🐻‍❄️
    返信

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2025/11/17(月) 09:58:38  [通報]

    >>9
    ヤメロwwww
    返信

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2025/11/17(月) 10:03:48  [通報]

    >>13
    女子会ならグループとかでちょっとした仕事の悩みとか、人間関係とか話すことは普通にみんなあるよね?結婚できないとか、相手がいないねとか、彼氏が構ってくれないとかの雑談までも全部スピで包むのは流石に気持ち悪い。
    返信

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/11/17(月) 10:07:13  [通報]

    >>43
    犬は可愛いけど白くまは可愛くない
    返信

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/11/17(月) 10:07:32  [通報]

    >>40
    修行とか試練とか好きだよねw
    試練を与えてくれる人は自分に大事なことを教えてくれる人、ありがたい存在なんだよとか言われたことあるけど、本当にウザすぎる。
    返信

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2025/11/17(月) 10:13:18  [通報]

    その○○ちゃんがそれを信じてるのは否定しないけど、相手に説教のように押し付けるようになったら学びもク○もなくない?本来優しい世界を求めてスピに走って、人に厳しくなるの草
    返信

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2025/11/17(月) 10:17:26  [通報]

    >>1
    相手の話を否定せずに受け止めること
    信じる信じないの二元論にしないこと
    自己防衛として、適度な距離を保つことも不可欠です
    返信

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/11/17(月) 10:26:31  [通報]

    まぁでも学びとか試練には能動的にいきたいじゃん?受動的でなく。本当のそれらは与えられるものではないんだよ。(不動の様子で)

    とか新たなウザさをその場に投入したら他のメンバーに悪いかな?
    そのスピのお友達には、堂々とすればするほどこちらに感化される可能性はなきにしもあらず
    返信

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2025/11/17(月) 10:31:12  [通報]

    >>34
    そう思った😂
    返信

    +3

    -3

  • 52. 匿名 2025/11/17(月) 10:35:24  [通報]

    >>9
    これはネタだと思うけど、ほんと綺麗事言うよねー
    返信

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2025/11/17(月) 10:38:17  [通報]

    愚痴撃退法なんじゃないの?
    会うたびに愚痴聞かされてウンザリしてるとか
    返信

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2025/11/17(月) 10:38:57  [通報]

    >>1
    スピ系の人って自分が正しいと思ってこっちを否定してくるから関わらない事にしてる
    返信

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/11/17(月) 10:46:03  [通報]

    >>1
    虐待されて育った子に「あなたがご両親を選んで生まれてきたのよ」って言っててドン引きした
    自業自得とでも言いたいのか?
    返信

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2025/11/17(月) 10:51:21  [通報]

    >>20
    スピも宗教も他人の思想に乗っかってるだけなんよね、自分の頭で考えて行動することが出来ない弱者を洗脳してるに過ぎない
    返信

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/11/17(月) 10:53:59  [通報]

    すべては必然ダヨネー
    まあ、前世で何かアッタンダヨネー
    で終わらせるしかない
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/11/17(月) 10:54:33  [通報]

    学び
    導き
    試練
    引き寄せ

    スピ系好きな奴がよく使うワード
    きめえよな
    返信

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2025/11/17(月) 10:55:58  [通報]

    >>1
    うちの義母もそうです。本人に言うわけにもいかないので旦那が何か愚痴ってきたら義母の真似で返事してます。ちょっと気が紛れます。
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/11/17(月) 10:57:09  [通報]

    >>34
    女同士集まったら、人間関係、仕事や恋愛の愚痴の一つも出るでしょ。悩んで相談というより、ただ聞いて欲しいだけの軽いやつは「えーそれはやだねー」で終わりのやつ。
    スピ女はここぞとばかりに食いつくんだよ。それがウザい。
    返信

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2025/11/17(月) 10:59:17  [通報]

    >>1

    人材を人財とか言い始める系ね 笑
    スピ系の会社だとブラックまっしぐら 笑
    返信

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/11/17(月) 10:59:32  [通報]

    私なら相手にしないで突き放す
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/11/17(月) 10:59:57  [通報]

    私なら他の友人と話のネタにしてしまいます。
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/11/17(月) 11:05:24  [通報]

    氣にしない氣にしない

    ワンネス♪
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/11/17(月) 11:11:01  [通報]

    >>1
    マルチ商法やスピリチュアル発言や占い等が苦手なので私には言わないでと伝えたら離れて行きましたよ
    とあるアーティスト?さんのファンの方でした
    押し付けられても無理ってなりますよね
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/11/17(月) 11:11:35  [通報]

    >>56
    心が弱ってる人が多そう
    子育て終わりそうな主婦とか多いみたいだし

    返信

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/11/17(月) 11:15:23  [通報]

    >>1
    ははw
    うちの会社にも同じ人が居ます。
    過去とかアトランティスとか輪廻とか学びとかオーラとかなんか色々な言葉を矢継ぎ早に並べて喋るから、もう会話の序盤から噛み合わなくて苦笑いして着地するしかない状況。
    しかも真っ向否定する人には絶対に言わない。
    否定できない優しい人にだけはここぞとばかりに喋りかけてくる。
    本当に卑劣だし気持ち悪いし意思疎通が出来ないから、こんなやつに過去も未来もないし今世ですら上手く行ってねぇじゃん!て思ってる。
    返信

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/11/17(月) 11:19:53  [通報]

    >>53
    自分も同じ撃退法で使ってたからありえる
    返信

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2025/11/17(月) 11:39:33  [通報]

    >>1
    別に、解らない人とは会話しようと思わないので
    そういう気遣いは無用です。
    あなたのご友人とは距離をおいたほうが
    お互いに効率的ですよ。
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/11/17(月) 11:45:21  [通報]

    >>69
    わからない人とか使いがちなのすっごくわかります!価値観が合わないって事を、選民思想のように自分が知ってる・氣付いてる側って思ってるんですよね。
    距離置いた方が効率的はまさにそうですね。
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/11/17(月) 11:50:09  [通報]

    うるせーと言っちゃうかも
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/11/17(月) 12:07:59  [通報]

    >>69
    その団体の中だけで通じる話を外に持ち出すからですよ
    その認識がないから他所でも話すんでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/11/17(月) 12:09:39  [通報]

    私も友達のような考えはあるけど
    人には絶対言わないよ
    相手も同じタイプでも見解を求められない限りは言わないよ
    だって腹立つじゃん
    求めてないことやるのはスピ関係なく嫌がられる
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/11/17(月) 12:14:31  [通報]

    ああそれはウザイね。ミナミAアシュタールも、そういうこと言うよね。不幸な体験も全部自分で体験したくて選んだんだと。虐待も病気も震災も自分でエネルギー場で了承してそういう体験をしてるんだと。本当馬鹿じゃないかと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/11/17(月) 12:22:02  [通報]

    天使とかアトランティスとかなんなの?YouTubeのタロットやる人がよく言うワード。前世は天使でしたね、巫女さんかな?とか。バカかな?って思ってそっと閉じた。
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/11/17(月) 12:28:48  [通報]

    >>68
    という妄想なのか、昔同じことやっちゃって自分を正当化するために自己暗示してるのかw
    返信

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2025/11/17(月) 12:38:12  [通報]

    コントが始まったと思ってニコニコ話を聞いてあげる。
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/11/17(月) 12:38:43  [通報]

    >>1
    うちの親まさにそれ。
    人生に絶望して勇気出して相談したのに「神様は乗り越えられる試練しか与えないから、与えられた試練に感謝だね」って言われて親にまで失望して電話切ったあと号泣した。つらい時に感謝できるわけがない。
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/11/17(月) 12:41:51  [通報]

    スピリチュアルってカタカナを使わず、霊的、精神的って言葉に変えて相手に返す。
    漢字にすると何故か否定されるのよ。不思議。

    本人もよくわかってないのかも。
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/11/17(月) 12:52:38  [通報]

    >>3
    こんなスピ系ならぜひお友達になりたい
    返信

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2025/11/17(月) 12:57:19  [通報]

    >>1
    それは●●ちゃんに与えられた試練で、●●ちゃんを良くするために教えてくれる学びだね

    という発言あるあるだよね。

    うんざりするから、この不愉快な会話も学びなんだね。不愉快すぎるからもう会わない選択するけどいい?それも学びだよね。バーイ!
    って言った。
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/11/17(月) 13:04:36  [通報]

    そうだね〜この時間も学びよね〜

    と聞き流す。
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/11/17(月) 15:10:08  [通報]

    >>19
    全ての悩みから解放されるなんて、生きている限りあり得ないのにね。宗教の売り込み文句みたいで気味が悪い
    返信

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2025/11/17(月) 15:38:35  [通報]

    >>19
    エホバとかの勧誘で最近酷い時代ですよね?って聞かれても、え!全然楽しいっすよ!で帰らせちゃう。
    返信

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2025/11/17(月) 15:45:43  [通報]

    >>1
    スピの人は地に足のついてない人が多いから、そろそろ現実的な視点を持とうよって言ってみたらどうだろう?たぶん自分でもわかってるから、離れていくと思う
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/11/17(月) 19:58:51  [通報]

    私、スピ系って誤解してた。
    ファイヤースピリット系か!
    燃えよ魂だったんだ。
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/11/17(月) 22:32:27  [通報]

    >>1
    我慢
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/11/17(月) 23:33:15  [通報]

    >>9
    流石、ガル
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/11/18(火) 10:24:04  [通報]

    >>76
    まったく知らない人の書き込みに噛み付くほど心当たりあって悔しかったの?
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/11/18(火) 12:50:45  [通報]

    >>78
    それなら自◯者が出るわけねーだろ、乗り越えられずに何人も自◯してるんだよ、綺麗事言ってんじゃねーよ!もっとマシなこと言え!と言い返してやりましょう
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/11/19(水) 15:35:25  [通報]

    >>89
    妄想すごいからお薬出してもらいなよw
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/11/20(木) 20:57:36  [通報]

    >>91
    お前は◯人犯罪者だから自首しなよ
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/11/24(月) 21:35:27  [通報]

    >>54
    スピ系でない人も自分が正しいと思ってスピを否定してくるから関わらない事にしてる
    自分の心の証明を科学的に物理的に定量的にろくすっぽ出来ないアンチこそ口だけ人間
    自分に都合良く生きてます、を体現してる53
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/11/24(月) 21:40:03  [通報]

    >>75
    アトランティスなんて都市伝説系も何回も言うてる
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/11/24(月) 21:41:59  [通報]

    >>61
    ブラックなのは超資本主義の会社でしょ
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/11/24(月) 21:43:33  [通報]

    >>14
    そんな言葉だけで洗脳系とか偏見すごいね
    何に洗脳されたらそこまで偏見酷くなるの?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード