-
1. 匿名 2025/11/16(日) 09:30:49
主は寝ている時に口呼吸になってしまうので、毎日口閉じテープを貼って寝ています。返信
おかげで口の乾燥や喉の痛みから解放されています。+72
-0
-
2. 匿名 2025/11/16(日) 09:31:34 [通報]
子供からイビキがうるさいと言われるから私もそうしたほうがいいかな返信+22
-1
-
3. 匿名 2025/11/16(日) 09:31:51 [通報]
返信![寝る時に口閉じテープを貼ってる人]()
+21
-1
-
4. 匿名 2025/11/16(日) 09:32:24 [通報]
ちょい出っ歯で自然に口閉じれないから貼ってます、、返信+27
-0
-
5. 匿名 2025/11/16(日) 09:32:56 [通報]
気付かな間に剥がしてしまうわ返信+28
-0
-
6. 匿名 2025/11/16(日) 09:33:01 [通報]
>>1返信
酸欠注意+3
-2
-
7. 匿名 2025/11/16(日) 09:33:29 [通報]
>>1返信
歯が出てるのでサージカルテープを貼ってるけど起床時は8割位の確率で剥がれてる+25
-1
-
8. 匿名 2025/11/16(日) 09:34:01 [通報]
口閉じテープの存在を知らなかった頃はガムテープを貼ってたけど隙間が出来ちゃって結局口呼吸になってた返信+4
-1
-
9. 匿名 2025/11/16(日) 09:34:34 [通報]
>>2返信
ドライマウスは口腔内や喉にも善くないもんね+8
-0
-
10. 匿名 2025/11/16(日) 09:34:51 [通報]
旦那が使ってたけど、テープを貼った中央以外で口呼吸してて意味あるのか?って思った返信
♾️←みたいな口で呼吸してた+73
-1
-
11. 匿名 2025/11/16(日) 09:35:07 [通報]
>>1返信
人中伸びるから注意してね+4
-6
-
12. 匿名 2025/11/16(日) 09:35:22 [通報]
寝る時にテープしたら息苦しすぎて夜中に剥がしてたわ返信
後からアレルギー性鼻炎で鼻が詰まってたことがわかった+9
-0
-
13. 匿名 2025/11/16(日) 09:35:49 [通報]
貼ってたけど高確率で就寝中に剥がしてるし唇や皮膚が荒れたからやめちゃった返信+16
-0
-
14. 匿名 2025/11/16(日) 09:37:23 [通報]
花粉症になってから口呼吸で寝るようになっちゃったよ返信+2
-0
-
15. 匿名 2025/11/16(日) 09:38:05 [通報]
>>11返信
下から上に向かって貼ったら大丈夫かな+2
-0
-
16. 匿名 2025/11/16(日) 09:39:55 [通報]
私は鼻からも喉乾燥するから緩いマスクしてる返信+6
-0
-
17. 匿名 2025/11/16(日) 09:41:51 [通報]
>>11返信
私は真横に貼ってるよー
案外朝まで剥がれない笑![寝る時に口閉じテープを貼ってる人]()
+15
-2
-
18. 匿名 2025/11/16(日) 09:42:55 [通報]
>>2返信
イビキは喉ちんこが震えるから、意味ないよ。
うちの夫一文字に口閉じてるけど、爆音だよ。+11
-0
-
19. 匿名 2025/11/16(日) 09:43:03 [通報]
寝てる時に口が開いちゃうのと食いしばっちゃうのってどっちがマシなんだろう返信
私は食いしばり派で朝起きると歯が痛いことがあります+7
-0
-
20. 匿名 2025/11/16(日) 09:44:02 [通報]
口とじテープする前は月に1回は喉痛くて起きる→風邪ひくのループだったけど、使ってからは風邪ひきにくくなった。喉いがらっぽい→テープして寝る→喉戻るになってる。旅行にも必ず持っていってるよ返信+12
-0
-
21. 匿名 2025/11/16(日) 09:45:07 [通報]
これ貼ったら鼻が通るわけでも無くムリ返信
+1
-0
-
22. 匿名 2025/11/16(日) 09:49:19 [通報]
睡眠時用の保湿布マスクしてる返信
安いのは耳が痛くなるから、それなりの値段のがいいかも![寝る時に口閉じテープを貼ってる人]()
+14
-0
-
23. 匿名 2025/11/16(日) 09:49:27 [通報]
顔に乳液めちゃ塗って寝るタイプだからテープ剥がれそうで使ったことない返信
粘着力弱まるよね多分
+6
-0
-
24. 匿名 2025/11/16(日) 09:53:17 [通報]
>>22返信
なんか良さそう、冬場は暖かそうだし
でも私これにアイマスクすることになるから(真っ暗じゃないと寝られない)見た目ヤバいやつになるなw+19
-0
-
25. 匿名 2025/11/16(日) 09:57:30 [通報]
一時期やってたけど、効果が感じられなくてやめた。返信
続けられている方は何か効果を実感できましたか?
ちなみに貼っても私はイビキがうるさいと家族に言われた。+5
-3
-
26. 匿名 2025/11/16(日) 09:57:35 [通報]
>>10返信
笑笑、マスクの方が良いんじゃ?+27
-0
-
27. 匿名 2025/11/16(日) 10:04:16 [通報]
出っ歯だから貼りたいけど返信
アレルギーでつかえない
よだれが出るし口は乾くし
これからの季節つらい+3
-0
-
28. 匿名 2025/11/16(日) 10:04:19 [通報]
>>1返信
口呼吸って歯にも悪いらしくて歯医者さんでよく注意される
そして英語で口呼吸する人っていうと、バカって意味(mouth-breather)+3
-0
-
29. 匿名 2025/11/16(日) 10:12:33 [通報]
>>25返信
以前数ヶ月やったけど、貼るだけじゃなく舌の位置も意識したら口呼吸だったのが鼻呼吸に改善されたよ
貼らなくなった今も起きた時の咽頭痛が滅多にないから、鼻が詰まったりしてなければちゃんと鼻呼吸で眠れてるんだと思う+7
-0
-
30. 匿名 2025/11/16(日) 10:19:09 [通報]
子供のとき貼ってた返信
慎吾ママ見てて、訪問した家庭の子供がテープ貼って寝てて母がこれ良いねってなったのがきっかけ(笑)
今はやってないけど最近喉痛くなる事多いからまた貼ろうかな〜+2
-1
-
31. 匿名 2025/11/16(日) 10:21:28 [通報]
>>10返信
何時間も大口開けてるよりは乾燥が和らぐので、割と意味ある+20
-0
-
32. 匿名 2025/11/16(日) 10:32:35 [通報]
>>17返信
私もです!!縦だと顎周り肌荒れしちゃって😳
+3
-0
-
33. 匿名 2025/11/16(日) 10:32:51 [通報]
>>2返信
旦那が毎晩テープ貼って寝てるけど、いびきは爆音です。+9
-1
-
34. 匿名 2025/11/16(日) 10:41:45 [通報]
歯科健診で息子が口呼吸を指摘されて、テープを購入したけど鼻炎が酷くて、寝てる最中に息がとまらないか心配で貼れません。返信
貼っても大丈夫でしょうか?(11歳です)
因みに歯科医院で指摘されたのは口呼吸だから唇が厚くなってる。でした。
口呼吸だと唇が厚くなるものでしょうか?+1
-0
-
35. 匿名 2025/11/16(日) 10:46:18 [通報]
一度購入して使用してみたけど出っ歯な上にアデノイド顔貌だから苦しくて2分で剥がした返信
骨格って重要+2
-0
-
36. 匿名 2025/11/16(日) 10:46:50 [通報]
>>19 歯医者さんでナイトガード作るのが良いですよ返信
保険で2000円くらいだった
食い縛りで歯が欠けたり根が折れたら勿体無い
私はナイトガード➕ナイトミン(口閉じテープ
起きたら口が乾燥してたりネバネバするのが無くなりました
+0
-0
-
37. 匿名 2025/11/16(日) 11:12:45 [通報]
今年の春頃に慢性上咽頭炎っぽくなり、口閉じテープと鼻うがいをしていました返信
テープは市販のは高いので途中から粘着力弱めのサージカルテープで自作し、2ヶ月くらいでテープ無しでも鼻呼吸するようになりましたよ
もともと喉が弱いですが風邪ひかなくなりました+2
-0
-
38. 匿名 2025/11/16(日) 11:24:40 [通報]
>>1返信
喉の乾燥だけが問題ならマスクじゃダメなの?
私の場合は違和感がダメなので熟睡してても取っちゃうの分かりきってるからどっちもダメ+0
-0
-
39. 匿名 2025/11/16(日) 11:30:41 [通報]
>>1返信
イビキがうるさい旦那が使いはじめた。(イビキがうるさすぎて私が夜に寝返りを促すのが嫌だったのかもしれない)が、イビキの方が威力がありテープの横から「プスー、プスー」と息が漏れてきて、ダースベイダーのような呼吸に変化、後、剥がれて朝には無くなっているって言うのを繰り返してる。+4
-0
-
40. 匿名 2025/11/16(日) 12:19:00 [通報]
>>34返信
私は歯科で口内乾燥を話したら口内に塗る保湿ジェルを紹介されたよ
ただねばっこくて好き嫌いあるかも
テープもしたことあるけどなんか息苦しさがあっていやだった
スプレータイプ、マウスウォッシュでもあるはず
本人に合ったものが見つかればいいですね
唇が厚くなる…そこまでは厚くないと思うけど{自分判断だけど}+1
-0
-
41. 匿名 2025/11/16(日) 13:05:32 [通報]
起きた時に喉が痛い事が多くて、イビキをかいてる時があると家族に言われたから口呼吸してるのかなと思ってテープを貼って寝てたけど、起きた後もテープはちゃんとくっついていて、でも喉が痛い返信
しばらくやっていて家族から「まだイビキかいてるよ」と言われてなんで?ってなってる
接着具合からテープは絶対に外れてない
鼻呼吸でイビキをかいてるって事なのかな+1
-0
-
42. 匿名 2025/11/16(日) 13:28:10 [通報]
>>25返信
仰向けで寝てる?横向きで寝ればいびきかかないと思う+0
-0
-
43. 匿名 2025/11/16(日) 13:44:12 [通報]
そんなものが存在するのも知らなかった返信
のどぬーるのぬれマスクならたまにして寝るけど高いから毎日は無理…+0
-0
-
44. 匿名 2025/11/16(日) 14:33:09 [通報]
朝起きたらテープが剥がれててどこにもなく、顔洗おうと思って洗面台の鏡見たらおでこに付いてたことある返信+2
-0
-
45. 匿名 2025/11/16(日) 14:45:46 [通報]
>>1返信
いびきテープやった事あるけど、寝れないから剥がした。
夫が寝てるときに貼ったら窒息しかけた!とか言って起きたから怖いものというイメージになってしまった笑+0
-0
-
46. 匿名 2025/11/16(日) 16:11:38 [通報]
テープずっと使うの勿体なく感じるけどやりたい返信
顎バンド?みたいなのもあるけどどうなんだろ
それか誰か載せてくれてた布?がいいのかな+1
-0
-
47. 匿名 2025/11/16(日) 17:43:07 [通報]
>>1返信
貼ってるよ
ヨダレ出なくなった
+0
-0
-
48. 匿名 2025/11/16(日) 19:44:53 [通報]
>>40返信
口腔ジェルがあるんですね。
教えていただいてありがとうございます!+0
-0
-
49. 匿名 2025/11/16(日) 19:54:26 [通報]
>>10返信
ごめんワロタ
横に貼るといいと思う
おすすめはこれ![寝る時に口閉じテープを貼ってる人]()
+0
-0
-
50. 匿名 2025/11/16(日) 23:44:25 [通報]
>>1返信
bスポット治療中です、お医者さんにあくまでもbスポットは副次的なものとして、口テープや首を暖めることを継続するよう勧められました。+0
-0
-
51. 匿名 2025/11/17(月) 00:59:54 [通報]
ミッフィーみたいにばってん✖️に貼ったら剥がれにくいかな返信+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



