ガールズちゃんねる

リアルで聞きづらいことを質問するトピ

351コメント2025/11/22(土) 00:03

  • 1. 匿名 2025/11/09(日) 10:05:55 

    たまにSNSで「予期せぬ妊娠をしました」
    「想定外の妊娠をしました」
    って言ってる人がいるけど、避妊しててどうやって妊娠するんですか…?
    返信

    +191

    -29

  • 2. 匿名 2025/11/09(日) 10:06:54  [通報]

    友だちいない人って、職場とかで何となくわかります?
    分かったところで別にいいんだけどさ
    返信

    +39

    -2

  • 3. 匿名 2025/11/09(日) 10:07:03  [通報]

    >>1
    産まれてくる子に失礼な言い方だよね
    返信

    +174

    -3

  • 4. 匿名 2025/11/09(日) 10:07:06  [通報]

    ぶっちゃけガルちゃんやってるママさん、子供見てないよね?私子供にテレビ見せてガルちゃんやってるやばい親だよ。
    返信

    +122

    -0

  • 5. 匿名 2025/11/09(日) 10:07:07  [通報]

    >>1
    「避妊」の認識は人それぞれなんやで
    返信

    +73

    -5

  • 6. 匿名 2025/11/09(日) 10:07:13  [通報]

    なぜふわちゃんは犯罪も犯してないのに、復帰したらなぜあんなに叩かれてるの?
    返信

    +9

    -29

  • 7. 匿名 2025/11/09(日) 10:07:15  [通報]

    リアルで聞きづらいことを質問するトピ
    返信

    +1

    -9

  • 8. 匿名 2025/11/09(日) 10:07:37  [通報]

    >>1
    生でして外出ししてるとか
    返信

    +124

    -2

  • 9. 匿名 2025/11/09(日) 10:07:38  [通報]

    円満離婚とは

    円満なら離婚しないよね?
    返信

    +132

    -17

  • 10. 匿名 2025/11/09(日) 10:07:44  [通報]

    なんでみんな人生に前向きになれるの?
    返信

    +78

    -1

  • 11. 匿名 2025/11/09(日) 10:07:48  [通報]

    貯金いくらある?
    私は40万。
    返信

    +80

    -5

  • 12. 匿名 2025/11/09(日) 10:07:58  [通報]

    >>6
    嫌いだから
    返信

    +11

    -3

  • 13. 匿名 2025/11/09(日) 10:07:59  [通報]

    ガルちゃんは金持ち多いですけど、
    みんな本当に余裕ですか?
    世帯年収3000万カツカツが多くてビビってます
    返信

    +19

    -13

  • 14. 匿名 2025/11/09(日) 10:08:03  [通報]

    いっつも井戸端会議しながら道路で子どもを遊ばせてる道路族のママさん達って本当に仲良いの?
    返信

    +16

    -9

  • 15. 匿名 2025/11/09(日) 10:08:32  [通報]

    マン屁(膣ナラ)の対処法知りたい
    返信

    +7

    -10

  • 16. 匿名 2025/11/09(日) 10:08:32  [通報]

    大人になってからトイレまで待てなくて失禁したことありますか?
    私はお酒飲んだ時など2回あります。
    返信

    +65

    -4

  • 17. 匿名 2025/11/09(日) 10:08:52  [通報]

    >>6
    あれは侮辱罪で犯罪になるよ
    返信

    +29

    -3

  • 18. 匿名 2025/11/09(日) 10:08:57  [通報]

    >>1
    年齢的にもう妊娠しないと思ったとか?
    返信

    +85

    -1

  • 19. 匿名 2025/11/09(日) 10:09:06  [通報]

    >>1
    ちゃんと避妊してなかったか、ゴムが破れてたとかそんなところだと思う。あとは生理不順とか不妊気味だからなかなか妊娠しないだろーと思ってたのにあっさりできたか。
    返信

    +86

    -0

  • 20. 匿名 2025/11/09(日) 10:09:21  [通報]

    >>10
    後ろ向きになってもいいことないから
    返信

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2025/11/09(日) 10:09:28  [通報]

    >>2
    わかる人はわかるみたいだよね
    私友達いないけど、月曜日出勤するとよく職場のおばさんに「連休中誰かと喋ったぁ?🥺」とか聞かれてた
    私は友達いないとか何も言ってないのに

    でも、その後習い事始めて土日人と会うこと増えたら言われなくなった
    なんか雰囲気に出る人はいるんだろうね
    返信

    +75

    -4

  • 22. 匿名 2025/11/09(日) 10:09:33  [通報]

    >>6
    それが分からないのであれば道徳勉強しなおすといいよ
    自覚なくサクッと人を傷つけちゃう可能性大
    返信

    +8

    -3

  • 23. 匿名 2025/11/09(日) 10:09:35  [通報]

    >>1
    100%の避妊法なんてないしね。
    返信

    +74

    -3

  • 24. 匿名 2025/11/09(日) 10:09:42  [通報]

    >>4
    放課後も休日も遊びに出てるけど?
    なんなら今も
    返信

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2025/11/09(日) 10:09:47  [通報]

    >>2
    有給滅多に取らない人あっ私だwww
    返信

    +10

    -2

  • 26. 匿名 2025/11/09(日) 10:09:50  [通報]

    >>2
    見た目だけじゃ無理だと思う
    根掘り葉掘りの情報屋だと聞き出してくるだろうけど
    返信

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2025/11/09(日) 10:10:03  [通報]

    >>4
    夫と義実家に行ったので自由時間である
    ありがたい
    返信

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2025/11/09(日) 10:10:15  [通報]

    >>21
    自己レス
    書いてて腹立ってきた
    なんなのあのババア
    返信

    +120

    -2

  • 29. 匿名 2025/11/09(日) 10:10:30  [通報]

    >>15
    骨盤底筋群のトレーニング。肛門閉めろ
    返信

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2025/11/09(日) 10:10:44  [通報]

    >>1
    周りにもめちゃくちゃいるけど、避妊したのにってことじゃなく、排卵日でもないから妊娠しないと思ってた、作るつもりでやったんじゃない、いい歳だから生でしても妊娠しないと思った、とかじゃないかと思ってる。だいたい、3人目とかのときに言ってる気がする
    返信

    +94

    -0

  • 31. 匿名 2025/11/09(日) 10:10:58  [通報]

    お金無い〜って言っててほんとにお金無い人いますか?みんな実は(貯金してるから使える)お金無い〜ですよね…?
    私は口座残高9万。早くお給料日来て…
    返信

    +75

    -0

  • 32. 匿名 2025/11/09(日) 10:11:06  [通報]

    別にも書いたけど夏、ユニクロのシームレスパンツ履くときだけおりものが臭う。ズボンごしでも。リアルでは聞けない😭同じ方いますか?
    返信

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2025/11/09(日) 10:11:26  [通報]

    >>10
    行ってみたい場所も食べたい物も欲しい服も見たい映画やドラマも楽しみが尽きないから
    返信

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2025/11/09(日) 10:11:30  [通報]

    >>13
    リアルで聞きづらいこと聞いていい?
    なんでそんなに頭悪いの?
    返信

    +15

    -5

  • 35. 匿名 2025/11/09(日) 10:11:34  [通報]

    >>6
    世の中好き嫌いで叩く人が多いから
    あのちゃんもヒカキンファンに死ねとか言ってたけど叩かれてない
    これがふわちゃんだったらニュースになって叩きトピが立ってるだろう
    返信

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2025/11/09(日) 10:11:37  [通報]

    >>4
    子供が高校生位までは同じ部屋にいる時はスマホ触らないようにしていたよ。lineで連絡が来た時に少し返す位かな
    今はもう子供も巣立ったから自由時間増えた
    返信

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2025/11/09(日) 10:11:45  [通報]

    >>9
    円満っていうか揉め事もあまりなく離婚したって感じじゃない?財産分配とか子供の親権とかで。
    返信

    +71

    -0

  • 38. 匿名 2025/11/09(日) 10:12:05  [通報]

    >>16
    幼少期にお漏らしした経験が多いと大人になってからも漏らす率が高いと聞いた
    私は幼少期我慢できてたので今のところピークを何回か経験してるけど大丈夫
    返信

    +2

    -5

  • 39. 匿名 2025/11/09(日) 10:12:05  [通報]

    >>24
    小学生ですか?いいね。
    うちは未就学児だから自由なくてしんどい。常に一緒だしね
    返信

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2025/11/09(日) 10:12:07  [通報]

    >>1
    安全日の行為とか?
    返信

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/11/09(日) 10:12:14  [通報]

    30代独身彼なしなしの人って正直偏見の目で見ます?

    周りと比べるとき。30歳までには結婚して最低1人は子どもがいると思っていた。学生時代から彼氏はいたけど現実31歳彼氏なし、、まさかこんなことになるとは。周りは結婚出産マイホーム自分のペースあるし比べることではないけどこれからの人生どうしよう
    返信

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2025/11/09(日) 10:12:15  [通報]

    もう30歳ですがいまだにセックスする時の挿入にすごく恐怖感があります。年齢が年齢だけに恥ずかしくて家族にも話せないですが地味に悩んでます。そういう人っていますか。
    返信

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2025/11/09(日) 10:12:19  [通報]

    >>10
    一緒に楽しんでくれる人がいるから
    返信

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2025/11/09(日) 10:12:30  [通報]

    >>10
    前向きじゃないと発狂するから
    返信

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2025/11/09(日) 10:12:45  [通報]

    >>28
    失礼な人がいるもんだね😂
    今はとっても充実してますーーって言ってやれ!
    返信

    +42

    -3

  • 46. 匿名 2025/11/09(日) 10:12:50  [通報]

    4人家族で中学生と高校生がいる家庭の1ヶ月の支出額はいくらですか?
    うちは最近50万円いってしまう月が続いていてきついです。
    返信

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2025/11/09(日) 10:12:50  [通報]

    >>9
    お互いの希望と未来を尊重しました✨
    って感じかな。夫婦という関係じゃない方がお互いに幸せになれると思ったとか。そんなイメージ。
    返信

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2025/11/09(日) 10:12:56  [通報]

    飲食店女子、検便嫌じゃない?
    返信

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2025/11/09(日) 10:13:20  [通報]

    >>32
    素材が合わないんじゃない?
    ズボン越しでも匂いするってやばいから婦人科にでも行って相談してきたらどうだろう
    返信

    +7

    -2

  • 50. 匿名 2025/11/09(日) 10:13:50  [通報]

    アラサーだけど20代前半の歳下に好意を持たれ何回もデートに誘われる。みなさんなら今後どうする?10歳の差気にするよね?
    返信

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2025/11/09(日) 10:14:04  [通報]

    >>10
    無理矢理臭い物に蓋してるだけ
    将来に安心なんてひとつも無いから
    返信

    +15

    -2

  • 52. 匿名 2025/11/09(日) 10:14:09  [通報]

    >>10
    同じ人生なら楽しんだもの勝ちだから
    返信

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2025/11/09(日) 10:14:13  [通報]

    娘が彼氏の話をするとか彼氏のことをいちいち報告するとか言うと あり得ないとか親子離れできてないとか 彼氏なんて結婚相手以外連れてきてもらっても面倒とか言われるんだけど
    そうなんですか?報告する娘を微笑ましく聞いてたんだけど
    返信

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2025/11/09(日) 10:14:28  [通報]

    >>2
    ガルちゃんやってそうだなって思う人はいる。

    もし合ってるとしたら多分向こうも同じこと思ってるな
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/11/09(日) 10:14:35  [通報]

    職場の人に嘘つかれてたことを最近知りました。2ヶ月以上嘘つかれてたのに気づかなかった私も鈍いですが、今更なんで嘘ついたの?て聞いたら気まずくなりますか?
    返信

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2025/11/09(日) 10:14:45  [通報]

    >>36
    偉い!ガルちゃん依存でやばいです。
    スマホだけが居場所みたいな
    返信

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2025/11/09(日) 10:14:46  [通報]

    私は割と保守派なんですけど、夫がリベラル派で、国境を無くそうとか、ハラル料理は給食で提供するべきだとか、中国の国家動員法は警戒する必要があるけれども、そもそも人類どこかで繋がってるんだから日本は日本だなんて考え方が浅いだとか、言ってきます。
    私は中国のジェノサイドやムスリムの侵略行為を話してるのに、噛み合いません。
    高学歴で発言力のある仕事をしているので、余計に「なぜ!?」と思います。

    あまりに話が合わないので、政治の話ができません。
    お互いに険悪な雰囲気になります。

    同じような方いませんか?本っ当に嫌なんです。
    返信

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2025/11/09(日) 10:14:49  [通報]

    >>41
    私もそうなので仲間や〜としか思わんw
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/11/09(日) 10:14:59  [通報]

    >>10
    鬱になると前向きになれないよね。
    どうせ死ぬのになんで辛い思いして生きないとダメなんだろうと思っちゃう。
    返信

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2025/11/09(日) 10:15:04  [通報]

    >>41
    見ません
    私がおばさんだからだろうけど
    なんならこちらの方が子供アリバツイチだから偏見の目で見られてるかも
    職場には内緒にしてる
    返信

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/11/09(日) 10:15:06  [通報]

    >>41
    30代は幅広いなぁ〜。
    33歳くらいすぎても彼ナシだとちょっと焦った方がいいかな。なんか行動しないと。
    返信

    +0

    -6

  • 62. 匿名 2025/11/09(日) 10:15:20  [通報]

    周りが塾に行かせてるからとか
    中学受験させてるからとかでさせてる親絶対多いよね
    なのに子供が行きたがったからー
    私は公立でもよかったんだけどぉーっていう親
    なに?
    返信

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2025/11/09(日) 10:15:31  [通報]

    >>2
    >>21
    >>25
    >>26
    >>54

    回答くださった皆さんありがとう
    もう「あの人たぶん友だちいないよね」が恥ずかしい年齢でもないんだけど
    ランチもいかないし友達の話一切しないからそう思われてるんだろうなーと思って

    >>21さん、その職場の人、逆にほんとの友だちいないから人のことが気になるんだろうね…
    返信

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2025/11/09(日) 10:15:36  [通報]

    >>6
    生放送でおもらしとかあったし、テレビ局に寝泊まり、遅刻など下品で彼女の場合は基本的な部分の心象がそもそも悪すぎる。
    からその悪い印象を持ってる人からすれば出てきて欲しくない気持ちでより潰されやすいのかも。素行って大事だよね。
    返信

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2025/11/09(日) 10:15:55  [通報]

    >>38
    幼少期に漏らしたかどうかを覚えてないわ
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/11/09(日) 10:17:00  [通報]

    >>56
    子供が寂しそうな顔していないかな?中高生になると部活や勉強や友達と忙しいし、案外一緒にいられる時間は短いかもと思って
    返信

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/11/09(日) 10:18:15  [通報]

    >>11
    私は28万
    返信

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/11/09(日) 10:18:54  [通報]

    >>38
    それはあるでしょうね。幼少期とはいえ我慢苦手な人だと、大人になってからも漏らす率は上がるでしょう。
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/11/09(日) 10:19:14  [通報]

    最近ヘルプマークを付けてる人をやたら見かけますが
    最近見かけたのは奇抜な格好をして、髪もカラフルに染めてツインテールヘアメイクもバッチリアクセサリーもジャラジャラ、バッグにはキャラクターグッズのようなものがびっしりついてるような女性もヘルプマーク付けててすごく元気そうでまぁナニかあるんでしょうが、こんな人に何かあっても助けたいと思いますか?
    ヘルプマーク付けるくらい何かあったら助けてほしいとアピールするならもっと淑やかにするべきじゃないですか?
    返信

    +11

    -12

  • 70. 匿名 2025/11/09(日) 10:20:49  [通報]

    >>62
    子供が行きたがったのでは?無理やり勉強させてまではいなそう
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/11/09(日) 10:21:46  [通報]

    >>69
    見た目ではわからないし気にならないかも。何か困った時にはヘルプマークの中にどう対処してほしいか書いてあるだろうから、その通りに手助けするつもり
    返信

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/11/09(日) 10:22:41  [通報]

    >>1
    避妊してたではなく妊娠するつもりでなかった意図してなかったくらいで言ってたりする
    返信

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2025/11/09(日) 10:22:46  [通報]

    >>62
    周りもさせてるし、子供も友達が中学受験するから興味を持ってやりたいと言ったから、って矛盾してなくない?
    親の意思だけじゃ無理だよ、難関じゃなく中堅入るにしても塾めちゃくちゃ忙しいもん
    返信

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2025/11/09(日) 10:23:26  [通報]

    >>69
    ヘルプマーク付けてるくせに路上喫煙してるババァがいたからこんな奴誰からも助けられずに●ねって思った
    返信

    +17

    -1

  • 75. 匿名 2025/11/09(日) 10:23:45  [通報]

    貯金いくらですか??
    子どものための学費や保険等は含めずに
    家庭の余剰金的な意味で。
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/11/09(日) 10:23:51  [通報]

    >>41
    本人が焦っていなければいいんじゃないかな。本人が結婚願望あると言うなら、結婚相談所やマチアプでいいご縁あるかもって言うかな
    返信

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2025/11/09(日) 10:24:33  [通報]

    愛猫家の皆さん、もし猫ちゃんの首輪とお揃いの柄のグッズあったら欲しいですか?
    例えば首輪と同じ柄の布で作られた手提げやスマホ用ショルダーバッグやポーチとかその他色々
    返信

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/11/09(日) 10:25:04  [通報]

    ああ
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/11/09(日) 10:25:06  [通報]

    子供が年長だけど、年長は一般的にはどのくらい出来るか知りたい
    娘の友達数人
    折り紙は綺麗にピッシリ難しい折り紙を折るし、何をやらせても出来る
    うちは算数は繰り上がり繰り下がり、掛け算割り算分数ができるけど、友達数人も当たり前のようにできる
    折り紙は簡単な折り紙ならできるけど、難しい折り紙は無理
    年長ってこんなに出来るものなの?
    仲のいい子達数人しか知らないから一般的にどうなのか知りたい
    因みに全員6歳前後
    返信

    +0

    -3

  • 80. 匿名 2025/11/09(日) 10:25:26  [通報]

    >>11
    貯金=現金だよね?
    200万
    資産額を聞いた方がいいよ
    返信

    +2

    -12

  • 81. 匿名 2025/11/09(日) 10:25:29  [通報]

    >>55
    関係性と内容による
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/11/09(日) 10:25:52  [通報]

    毎日ちゃんとうん◯こ出ますか?? 
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/11/09(日) 10:26:18  [通報]

    >>24
    子供見てないっていう事実は変わらない
    返信

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2025/11/09(日) 10:26:47  [通報]

    >>75
    金融資産ですか?それとも貯金のみ?
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/11/09(日) 10:26:55  [通報]

    >>38
    私は幼少期はお漏らし常習犯だったけど大人になってからは全然ないよ
    まあ幼少期のお漏らしの理由はトイレが怖かったからだから
    トイレが怖くなくなった今は何も問題ない
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/11/09(日) 10:27:22  [通報]

    >>4
    子供達二人で仲良く遊んでるから無問題
    返信

    +3

    -4

  • 87. 匿名 2025/11/09(日) 10:27:28  [通報]

    >>69
    その考えもちょっと・・・
    わからなくもないけど
    返信

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2025/11/09(日) 10:28:19  [通報]

    >>79
    女の子?
    うち男の子だけど、そこに書いてること何もできなかったよ
    ひらがな書けたかな?くらい。
    でも小学生になったら読み書き計算できない子なんて少ないからどうでもいいと思う。
    ちなみに中学生だけど折り紙は今でも無理だと思う笑
    返信

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2025/11/09(日) 10:29:03  [通報]

    >>4
    該当者じゃないけどそう思ってるよ
    子育てやってる人でがるちゃんやってる人は
    子供どうしてんだろう?って
    仕事とプライベート忙しいときはがるちゃんやってる暇ほぼないし。

    あと、だから現役子育て世代は少なくて子育て終わった50、60代の専業主婦たちの声がでかいんだろうなーと思う
    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/11/09(日) 10:29:17  [通報]

    >>82
    週にもよるけど先週は週6回出た
    週3回しか出ないと便秘扱いにしてる
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/11/09(日) 10:29:47  [通報]

    >>1
    結婚してて育てる経済力があってその上で避妊に対する感覚が緩くなる事はあるとおもう。
    今積極的にめちゃくちゃ欲しいとかは思ってないけど、まあ出来たら産むよ〜みたいな。
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/11/09(日) 10:30:34  [通報]

    老後資金2,000万円無い人はどうするの?
    今は4,000万円になってるよ
    実際は最低1人4,000万円だけど
    返信

    +2

    -4

  • 93. 匿名 2025/11/09(日) 10:30:46  [通報]

    >>57
    夫も私もコンサバティブだけど、それでも政治の話をするとイラッとすることもある
    夫婦でも避けた方がいい話題だと思う
    返信

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/11/09(日) 10:31:14  [通報]

    >>39 >>56
    ずっと家にいると大人と話す機会もないし孤独感募らない?孤独といっても子供・夫いるんだけどさw
    子供小さいうちは趣味も我慢せざるを得ないことも多いし、スマホって隙間時間にちょうど良いんだよね
    そしてガルちゃんで誰かのコメント読んだりレス貰ったりすると人恋しさがちょっと紛れるの(私は)
    でも子供と一緒に過ごせる時間ってきっとすごく短いから、切り替えは意識してるよ
    返信

    +8

    -2

  • 95. 匿名 2025/11/09(日) 10:31:16  [通報]

    >>1
    母親が現役の頃病院の受付で働いていたけど閉経したと思って油断していたら妊娠したって人が結構来院してたらしいよ
    返信

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2025/11/09(日) 10:31:25  [通報]

    >>82
    昨日は便意で目覚めました。

    毎日1〜2回出ます。
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/11/09(日) 10:31:31  [通報]

    >>50
    好きな人なら気にしないよ
    それより金目当てかなとか疑うw
    返信

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2025/11/09(日) 10:31:50  [通報]

    >>69
    ヘルプマークって駅に行って言えば誰でも貰えるからね
    返信

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2025/11/09(日) 10:31:55  [通報]

    >>88
    全員女の子です
    返信

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2025/11/09(日) 10:34:28  [通報]

    >>92
    野垂れ死に
    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/11/09(日) 10:34:37  [通報]

    なんでLINEなんか使って毎日毎日半島に大事な人のデータを渡し続けるんですか?
    返信

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2025/11/09(日) 10:35:00  [通報]

    >>10
    悩んだり恨んだり後悔したりし続けるのにも体力いるしめんどくさいから続かない
    返信

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2025/11/09(日) 10:35:17  [通報]

    >>69
    分かる
    優先席には座らない派だけど、ヘルプマークをこれ見よがしに着けて座ってる人はそんな感じに見える人がいる
    職場で本当に大変な病気をした人も着けてるから、必要な人がいるのも理解してるけど、本当に必要な人だけに配布されてるのかは疑問
    返信

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2025/11/09(日) 10:36:28  [通報]

    >>53
    大学生の娘がいます

    いちいち報告のレベルが分かんないけど、オープンに話してくれるの、すごく嬉しいよ
    さすがにキスしたとかそういうのは聞きたくない(娘も話さない)けど、こんな人だよとかどこどこに行ったよとか、写真送ってくれて微笑ましく見てるし、応援してる

    めちゃくちゃぶっきらぼうな社会人の息子もいるけど、彼女の話をしてくれて、うちに連れて来てくれた事もあってすごく嬉しかった

    自分の母親が男女関係に対して頭硬すぎて、中学の時気になる男子が出来た時も、大学で彼氏できた時も「まだ早い!」って言われてすごくショックだったから、そんな親にはなりたくなかったのもあるよ

    返信

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/11/09(日) 10:36:37  [通報]

    >>57
    利口しな。
    返信

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2025/11/09(日) 10:37:28  [通報]

    >>15
    52歳
    私も切実
    返信

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2025/11/09(日) 10:37:37  [通報]

    >>101
    個人情報は電話かメールにしてる
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/11/09(日) 10:37:37  [通報]

    >>1
    まず100%避妊はありえなくて。
    いくつかの方法を組み合わせて100%目指すは出来る。
    ピル服用プラス相手のパイプカット、ゴム着用の併用とか。
    1つだけの避妊方法、これの方法間違えたなら妊娠する。
    返信

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2025/11/09(日) 10:38:12  [通報]

    >>11
    同じくわたしも40万
    返信

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2025/11/09(日) 10:39:41  [通報]

    処女です
    会社の健康診断で子宮がん検診を強制的に受けることになりました。男性医師当確です
    初めて婦人科検診受けたときは恥ずかしくなかったですか?私は性器を男性晒すのは人生初めてで、死ぬほど嫌なのですが。
    返信

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2025/11/09(日) 10:40:09  [通報]

    >>57
    この人、ほんとうに日本人なのかなあ?て違和感を覚えるレベルで感覚が違うと
    もしかして帰化人なのかこいつって疑いたくなるね
    返信

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2025/11/09(日) 10:41:17  [通報]

    出産前診断って受けても人には黙っていますか?
    それと、もし陽性なら中絶するのですか?
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/11/09(日) 10:41:17  [通報]

    SNSのこういうおうちご飯
    かなり量多くない?育ち盛りでもあるまいし、毎日こういう量食べてるんだとしたら食べ過ぎじゃない?
    リアルで聞きづらいことを質問するトピ
    返信

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2025/11/09(日) 10:41:31  [通報]

    >>104
    良かったです!
    息子さん、とても微笑ましいですね。そんな息子が欲しい(笑)
    返信

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/11/09(日) 10:41:40  [通報]

    >>9
    調停や裁判せず話し合いで協議離婚したってことだと思ってた
    返信

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2025/11/09(日) 10:43:00  [通報]

    >>115
    そうですそれです
    それが円満離婚です
    仲良しの夫婦円満とは意味が違います
    返信

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2025/11/09(日) 10:43:25  [通報]

    >>57
    わたしは保守でトランプ支持、夫はトランプ大嫌いで立民支持してる
    一緒に新聞読んだりニュース観たりするので日常的に意見の相違はあって当然
    高市総理になってわたしは家族で唯一自民党員になった
    祖父の頃から党員だったから自然と言えば自然
    家族でも思想の違いはお互い尊重するべきだと思う
    返信

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2025/11/09(日) 10:43:42  [通報]

    >>9
    仲良しの円満とは意味が違います
    返信

    +31

    -0

  • 119. 匿名 2025/11/09(日) 10:43:59  [通報]

    >>23
    ゴムしてたら100%妊娠しないと思ってる
    だって長年ゴムありでしてきたけど避妊失敗したことなんて一度もないもん
    よほどおかしな使い方してるアホなら知らんけど
    返信

    +2

    -16

  • 120. 匿名 2025/11/09(日) 10:44:10  [通報]

    >>9
    離婚したからこそ夫婦だった時より仲良く付き合い出来てるみたいなパターンはある。
    そういう人が離婚した後に円満って言ってる。
    このパターンは正しくは円満離婚でなく離婚後円満だけど
    返信

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2025/11/09(日) 10:44:11  [通報]

    >>69
    私は印籠みたいにヘルプマーク無言で「ん!」て偉そうに突きつけてくる変な奴に出会ってから
    もうヘルプマーク付けてるおかしな風貌の輩には配慮しなくていいやと思ってる
    自分から得意げに弱者アピールしてくるやつにろくなヤツおらん
    本当に困ってる人達とはまとってる雰囲気が違う
    返信

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2025/11/09(日) 10:44:26  [通報]

    >>110
    それより病気による苦痛が強かったから何も感じなかった。

    どうしても嫌なら上に相談かな。
    女医さんがいる病院探して一旦実費受診→領収書で後日返金してもらうに変えてもらうとか。
    返信

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/11/09(日) 10:44:37  [通報]

    聞きづらいってほどでもないんだけど、リカバリーウエアの効果などを知りたい。副作用とか。
    返信

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/11/09(日) 10:44:48  [通報]

    >>84
    金融資産でお願いします。
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/11/09(日) 10:45:26  [通報]

    >>113
    量は少ないけど
    品数(皿数)はこんな感じです
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/11/09(日) 10:46:07  [通報]

    電話しながらメモ取れない
    社名3回くらい聞かないと聞き取れない
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/11/09(日) 10:46:14  [通報]

    >>13
    1000万カツカツは聞いたことあるけど3000万カツカツっているの?
    返信

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2025/11/09(日) 10:47:22  [通報]

    >>1
    気にするな
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/11/09(日) 10:47:22  [通報]

    >>113
    よく見ると量は多いが簡単料理で手が込んでないね
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/11/09(日) 10:47:25  [通報]

    フリーランス、今年の確定申告の注意点がわからない。昨年と何が違うんだか。頭を抱えている。
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/11/09(日) 10:48:17  [通報]

    >>1
    逆に友達が彼氏結構変わるんだけど、やっぱり付き合っていたらすると思うのですが、妊娠しないのがすごいと思う!
    返信

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2025/11/09(日) 10:48:46  [通報]

    >>11
    39才で4万円
    返信

    +41

    -2

  • 133. 匿名 2025/11/09(日) 10:49:08  [通報]

    >>82
    毎日、毎食後必ず出ます
    返信

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/11/09(日) 10:49:44  [通報]

    彼氏に裸を見せるのって勇気がいらない?
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/11/09(日) 10:49:53  [通報]

    >>126
    ひらがなでメモ書いて、お名前はどのような漢字で書きますでしょうかって聞いてみたらどうかな 
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/11/09(日) 10:50:00  [通報]

    >>124
    私だけなら2000万くらいで世帯なら5000万くらいです
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/11/09(日) 10:50:41  [通報]

    >>89
    横、ガルちゃんって高齢の専業主婦の人や子供いない既婚の人あとは独身の人がほとんど?
    返信

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/11/09(日) 10:50:49  [通報]

    >>110
    どうしても嫌なら自費で女性医師のところに行くとかはどうでしょう?
    例えばうちの会社の場合、旦那さんの会社で家族の健康診断も受けられるという人が同じ部署にいて、その人は毎年それを利用してて、総務のほうに受けましたという報告だけすればいいんだって。
    返信

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2025/11/09(日) 10:51:41  [通報]

    >>1
    最初から最後までゴムつけっても10%ぐらいのが確率あるんだっけ?

    でもほとんどが最初からつけてないとかちゃんとつけてないとかいう理由だし、
    外だしとか安全日を信じてる人もいるからびっくりだよね
    返信

    +3

    -2

  • 140. 匿名 2025/11/09(日) 10:52:30  [通報]

    >>13
    うちは3700万だけど、カツカツじゃないけど頻繁に贅沢はできないよ
    でも3000万でカツカツというコメントはしたことないし、見たこともない
    贅沢はできないって意味じゃない?
    確かに貧乏なときに考えていた3000万の生活とはかけ離れているよ
    返信

    +4

    -6

  • 141. 匿名 2025/11/09(日) 10:52:32  [通報]

    >>95
    40歳の時、同じ年のママ友さん二人、偶然にも同時に予定してなかった3人目を妊娠してびっくり
    上は小5~6、下は小1で「やっと楽になってきたね~」と話してた頃だったんだけど、二人とも「油断してた」って言ってたw

    うちは夫婦仲悪くて仮面&レス夫婦だったから、仲良くていいなとちょっとうらやましく感じた思い出
    返信

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2025/11/09(日) 10:52:51  [通報]

    >>113
    夫の分はこんな感じだよ。私の分はメインのお皿はこの半分位にする
    返信

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/11/09(日) 10:53:14  [通報]

    >>131

    言わないだけで堕胎してる人多いよ。
    しかも何度も堕胎する人も一定数いる。
    返信

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2025/11/09(日) 10:53:30  [通報]

    >>126
    めっちゃ早口の人とかいるよねw
    うちの部署は静かだからかなり聞き取れるけど、前の会社は音楽かかってて聞き取り辛かったな
    返信

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/11/09(日) 10:53:40  [通報]

    >>95
    油断するというのは、避妊しないってこと?
    返信

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/11/09(日) 10:53:49  [通報]

    >>30
    横、めっちゃわかる
    嫌味とかではないけど、軽い気持ちで子供作っている人って意外と多いよね

    小さなクリニックの受付やって、私以外はみんな子持ちさんなんだけど、デキ婚や新婚旅行行く前に妊娠して旅行中止になった人や、想定外の子供できた(2人いた)人たちばかりだった
    職場の人数少ないってのもあるけどね
    しかも、皆んな聞いてもないのに話してくるの

    彼氏の男友達も同棲中の彼女と、途中から生でやっていた(1回妊娠したけど流産してしまった)
    結婚した後に、また妊娠して今度は無事に生まれてきた
    返信

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2025/11/09(日) 10:54:39  [通報]

    >>1
    分からない。
    避妊具に破損があったのかと思っている
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/11/09(日) 10:54:44  [通報]

    >>1
    友達が「今月生理来ないわ」っていうから、「え?妊娠?」って聞いたら「いやいや、私夫ともうそんなことしないから絶対ないわw」と言ってた(不倫するような子でもない)
    確かに行為をしなかったら絶対に妊娠しないよね

    予定外想定外の妊娠とか言ってるけど、やることやってるじゃんっていつも思う
    返信

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2025/11/09(日) 10:54:52  [通報]

    >>11
    家族のじゃなくて個人のだよね?
    みんなそんなに少ないのはネタ?
    返信

    +5

    -12

  • 150. 匿名 2025/11/09(日) 10:55:00  [通報]

    >>110
    女医がいる病院に自費で受けたらどうかな?婦人科はかかりつけ医にお願いするのでって言えば大丈夫だと思う
    返信

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2025/11/09(日) 10:55:08  [通報]

    >>141
    40歳じゃまだ油断しちゃダメだよ
    しっかり避妊しないと
    50歳近くなってなら油断するのも分からなくもないけど
    返信

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2025/11/09(日) 10:55:29  [通報]

    >>8
    外で出せば大丈夫って信じてる人いるよね。
    返信

    +31

    -0

  • 153. 匿名 2025/11/09(日) 10:56:37  [通報]

    >>149
    貧乏トピ見てみてよ
    あそこは貯金ゼロが普通だよ
    なんなら浪費が原因で借金300万あります!って人いるし
    返信

    +8

    -2

  • 154. 匿名 2025/11/09(日) 10:57:06  [通報]

    >>137
    そんなわけない。子供にYouTubeやタブレットやらせてガルちゃんやってる人たくさん居ると思う
    返信

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2025/11/09(日) 10:57:06  [通報]

    >>11
    28歳 資産750万円(現在の含み益込み)
    実家暮らしで貯まりやすい環境+物欲なくてお家大好き人間

    お給料高くないけど、勤務時間短くて緩いからあまりストレスないから爆買いしないってのもあるかも
    返信

    +18

    -1

  • 156. 匿名 2025/11/09(日) 10:57:43  [通報]

    >>42
    あなたより少し上で、不妊治療の時にそういう相談もしたよ。夫のこと好きでしたい気持ちもあるけど、怖くて苦痛だと。恥ずかしながら…と言ったら、「結構多いですよ」と言われた。心理的なものが大きいよね。無意識に身体が強張るし過度に意識するから、実際に激痛ってわけじゃないけど痛い。わかるよ。
    返信

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2025/11/09(日) 10:57:56  [通報]

    >>145
    そういう事じゃないかな
    中年女性が一定期間生理止まったら閉経したと思うだろうしそうして油断していたら閉経前に周期が乱れていただけでまだ上がってなくて妊娠したんじゃないの?
    返信

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2025/11/09(日) 10:58:22  [通報]

    >>137
    子供の相手しないでスマホ触っているママも多いんじゃないかな。3時間位スマホ触らないとか出来ない人多そう
    返信

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2025/11/09(日) 10:58:34  [通報]

    >>130
    わたしは区役所で無料の税理士による確定申告の相談に行った
    懇切丁寧に教えてもらった
    返信

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/11/09(日) 10:58:41  [通報]

    >>11

    44歳で120万
    でも20歳〜30歳までは年金払ってなかったのと
    30歳以降でも免除申請をして6年間払ってなかったので、
    もしも過去未払いだった年金を全部追納したらを考えると実質的には貯金ゼロで負債100数十万。
    返信

    +13

    -1

  • 161. 匿名 2025/11/09(日) 10:58:51  [通報]

    >>13
    弟夫婦が世帯年収3500万だけど毎月旅行に行けるくらいには余裕だけど都内に広い家は買えないという意味ではカツカツだよ

    返信

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2025/11/09(日) 10:59:10  [通報]

    >>126
    わかる
    よく電話くる会社なら、聞き取れるけど
    聞いたことない+長すぎると、、えっ?ってなる

    電話対応するけど、本当はしたくない
    返信

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2025/11/09(日) 11:00:41  [通報]

    >>13
    多分、ごっそり引かれる税金がヤバいんじゃないかな?
    あと、お金持ちがする贅沢=芸能人並みの華やかさ
    をイメージしている人が多そう

    もしそうなら、出来る人少ないかもね
    返信

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2025/11/09(日) 11:02:58  [通報]

    >>23
    ピルやミレーナなら妊娠は無い
    返信

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2025/11/09(日) 11:03:36  [通報]

    >>27
    うちもうちも!!w
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/11/09(日) 11:03:38  [通報]

    学生の頃にいじめられてた人って周りから見て分かりますか?
    私は中学生の頃いじめられてました。社会人になってから数人の人から「昔いじめられてたでしょ」って言われたことあります。とこで分かるんでしょうか?
    返信

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/11/09(日) 11:04:31  [通報]

    >>31
    あってもなくても他人には言わないほうが良い
    他人と面倒事を起こしたくないなら「無い」で良いよ

    飲み屋とかで自慢したくてお金あることや価値のあるものを持ってるとベラベラ言っちゃう老人って犯罪脳の人に狙われる確率上がる
    独居ならいいけど家族がいるなら巻き込まれる
    返信

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2025/11/09(日) 11:04:37  [通報]

    >>80
    コメ主が聞きたいのは貯金額なんだから放っといれ。
    資産額を聞きたいならあなたが自分で聞いたらいいよ
    返信

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2025/11/09(日) 11:05:11  [通報]

    正社員だけど職場で立場が危うい人いる?
    私は異動になって居づらいです。
    返信

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/11/09(日) 11:05:39  [通報]

    >>69
    わかる、ヘルプマーク付けてる人多すぎの世の中で変な人が怖くてこっちが逆に病みそう
    私もヘルプマーク付けてみようかなぁ〜
    返信

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2025/11/09(日) 11:06:57  [通報]

    >>9
    いわゆる円満離婚した者だけど
    >>37さんの仰る通りです。
    円満といっても最後、別れ際が円満だったってだけで、話し合いの時期はめちゃくちゃ喧嘩したよ。
    ただ裁判やら弁護士立てたりはなかったってだけ。
    返信

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2025/11/09(日) 11:08:45  [通報]

    >>50
    私は気にする。
    5歳下でもいけなかった私からしたら10歳下はあり得ないです。
    返信

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2025/11/09(日) 11:09:58  [通報]

    DB、DC、NISA、iDeCo
    会社の確定拠出年金DB、退社予定で再就職先まだ決まってないから引き出して持ってようと思ってるんだけど、矢継ぎ早に上の説明されて何がなんだか😅
    返信

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/11/09(日) 11:12:00  [通報]

    >>13
    世帯年収3000万っていったい何の職業なの?
    返信

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2025/11/09(日) 11:14:40  [通報]

    >>14
    早く帰りたい
    つまんねー
    立ってるの疲れた
    お腹空いたな…

    腹の中はこんなもんだよ
    ママ友は友達じゃない
    返信

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2025/11/09(日) 11:15:22  [通報]

    >>174
    医者
    返信

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2025/11/09(日) 11:16:16  [通報]

    >>169

    私も正社員だけど、平均勤続年数が2年というブラックな福祉業界の正社員だから、正社員の肩書になんの安心感もないよ。
    同じ会社に3年もいれば大のベテランで5年も居れば施設長か施設長候補になれる世界。
    私はまだ3年目だが既に2回異動して今の施設で3箇所目。異動のたびに新しい施設では前の施設とは業務の進め方のルールが違うし、利用者の情報も覚え直さなきゃならないし、そのせいで本来の力発揮できず、異動直後の3ヶ月間は仕事のパフォーマンスでは非常勤のパートより低いので、施設長や前からいる常勤から毎日怒られて詰められる。
    異動半年くらいでやっとひと通り仕事全部覚えたところでさらに半年したらまた異動でリセット。
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/11/09(日) 11:16:30  [通報]

    >>131
    独身の時、ゴム無しではした事ないけどそんなに失敗する?
    18から24まで多分平均週一くらいしてたとして一回も妊娠してない。
    結婚後は避妊やめたら妊娠したけどさ。
    逆にゴムしてても妊娠するかもしれないからSEXできませんって言ってたら誰とも続かないと思うのだが。
    返信

    +1

    -3

  • 179. 匿名 2025/11/09(日) 11:16:38  [通報]

    >>166
    オドオドしてるとか?
    返信

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/11/09(日) 11:20:08  [通報]

    >>3
    でも本人は本当に青天の霹靂というか戸惑いや驚きが強いからこのような表現になるけど、いざ生まれてくるとそりゃもう、下の子だしかわいいよ。
    返信

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2025/11/09(日) 11:20:16  [通報]

    >>1
    コドオジの母親に痛い過保護系?普通?
    返信

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/11/09(日) 11:21:06  [通報]

    >>177
    昇進が早いのは良いな
    さっさと肩書だけもらって転職したらいいのに
    役職があれば履歴書では有利だろうし
    うちの職場なんて10年以上働いてて非正規とかうじゃうじゃいるよ
    返信

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/11/09(日) 11:21:49  [通報]

    >>21
    最悪なひとだね
    すごいやだ
    返信

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2025/11/09(日) 11:22:38  [通報]

    >>169
    外資系で部署の下位10%が毎年切られるから危機感を覚えながら仕事してるよ
    評価をモチベーションに働いてる
    返信

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2025/11/09(日) 11:22:45  [通報]

    うん、私もそう思ったw
    いや!ほんとに久しぶりだったから!と照れながら言ってたし、
    油断っていうのも気恥ずかしかったからそう言っただけなのかもしれないね
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/11/09(日) 11:23:45  [通報]

    >>185>>151です
    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/11/09(日) 11:23:55  [通報]

    >>126
    聞き取れなかったら丁寧に聞き返してるけど、社名と名前くらい聞き取れるようにはっきりと言うように心がけてほしいと思う
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/11/09(日) 11:24:05  [通報]

    友人、知人、会社の同僚呼んでの結婚式ってぶっちゃけ面倒くさくないですか?それと包まれた御祝儀金額で、その人の思いや性格が垣間見えてしまう事で人付き合いに多少のわだかまりが生まれませんか?こんな気苦労するぐらいなら身内数人の簡素な結婚式で良いと思うのよねぇ〜………
    返信

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2025/11/09(日) 11:24:15  [通報]

    >>146
    「軽い気持ち」わかるわ

    私子育てがかなりしんどいと感じてしまうし、産後うつや育児ノイローゼになったし、向いてないタイプだし、子供も育てにくい子で苦労したからか、今アラフォーだけど絶対に妊娠しないように気をつけてる。

    でも、3人目4人目がうっかりできてしまって〜、とか
    40歳前後で妊娠してしまったから産むわ〜とか、子供できてもいいやーなんとかなるーって人、周りに結構いるからびっくりする
    返信

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2025/11/09(日) 11:24:26  [通報]

    >>41
    偏見なんてないよ。
    自分が思うほど人は他人のこと(友達や知人含めて)、気にしてないよ。
    返信

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2025/11/09(日) 11:24:37  [通報]

    >>4
    いま子供は自由に遊んでて(たまに私の上に乗ってくる)私はガルちゃん中
    返信

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/11/09(日) 11:25:25  [通報]

    >>21
    わざわざ口に出して言わない。性格悪い
    返信

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2025/11/09(日) 11:26:34  [通報]

    >>112
    中絶するつもりで受けました。結果陰性でした。
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/11/09(日) 11:28:24  [通報]

    >>79
    子供も色々苦労してんだよ
    親の体裁の為とか、今出来なくても大丈夫な事これでもかと詰め込まれてる子いる
    大人になってから爆発音するから子供のうちは外側から見て判断するのは難しい
    返信

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/11/09(日) 11:28:29  [通報]

    >>62
    子供の意思を尊重したんだよ。
    小学生、中高学年になれば、中学受験して高みを目指すか地元の中学に入るか、意思が芽生えてくるから。
    返信

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2025/11/09(日) 11:30:29  [通報]

    >>15
    この間4歳の子が
    ちんちんからオナラでてきたー!
    って言ってて子どもでもあるの!?って驚いた
    返信

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2025/11/09(日) 11:31:46  [通報]

    >>75
    5000万

    コロナ前に2000万を世界株式連動の投資信託に入れたらこの5.6年で2.5倍に爆上がりしたから一気に増えたよ。でもこのままあと20年は複利効果もあるし、寝かせておくよ。
    返信

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/11/09(日) 11:32:04  [通報]

    >>2
    職場で大人しいだけで勝手にそう思う人もいそう
    職場の人にプライベートな話あまりしたくないからしないし
    返信

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2025/11/09(日) 11:36:31  [通報]

    >>69
    誰でも何も証明無しに貰えるなら全国民付けるべきだと思う
    このご時世誰だって何かしら抱えながら生きてる!!
    返信

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2025/11/09(日) 11:37:50  [通報]

    >>79
    何にも教えず習い事無しだった末娘は平仮名読めなかったし
    小学校入学前に自分の名前を書く練習しました
    折り紙も三角に折ってその先は大人が手助け
    でも年中に逆上がりや自転車雲梯登り棒等知らない内に出来てたし
    スケートやスキーも直ぐスイスイ滑れてた

    長じて最難関の県立高校に進学し大卒後留学もした
    別々の中学に進んだ同級生達に進学先の高校名を教えたら
    とっても驚かれ信じられないという顔をされたらしい
    中学入学と共に塾には通ってた

    CADで型紙製図しコスプレ衣装をサッサと作ったりしていますよ

    興味ある事に夢中になれる様お子さんを大目に見てあげてください
    返信

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2025/11/09(日) 11:42:05  [通報]

    >>149
    横、生活環境で貯金額なんて全く違うくない?
    返信

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2025/11/09(日) 11:43:02  [通報]

    >>188
    その時に仲がいい人だけを招待するからそこまで面倒でもなかったかも。夫や私の親戚や友達にそれぞれ紹介できるしね
    御祝儀上げたけれど旦那さんの顔1度も見たことなかったり、内祝いもなかったりでモヤモヤすることも
    返信

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2025/11/09(日) 11:43:24  [通報]

    50歳なんですけど
    ずーっと扶養内で働いてる
    会社も小さいから社会保険入らなくていい
    このまま入らずに逃げ切ろうかと思いますが
    反対に今からどこか社会保険に入ったほうがいいのかな
    返信

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2025/11/09(日) 11:43:44  [通報]

    新居に知人を招いたら、無許可で室内の写真を撮られてた。
    不愉快だったんだけど、これ気にしすぎ?
    返信

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2025/11/09(日) 11:44:36  [通報]

    >>204
    その場で止めるよ。みんな一緒の写真ならいいけれど
    返信

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2025/11/09(日) 11:45:51  [通報]

    >>203
    貯金額と実家がもらえるなどがあれば大丈夫かもしれないね。でもこれから楽しみたいなら扶養の範囲越えて貯金頑張る
    返信

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2025/11/09(日) 11:50:35  [通報]

    学校でいじめ被害を握りつぶした担任の車を破壊したことある?
    リアルで聞きづらいことを質問するトピ
    返信

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2025/11/09(日) 11:54:15  [通報]

    >>14
    ボスママが居てその人に合わせないといけない雰囲気で集まってるだけだよ
    子供が大きくなったら関わらなくなる一時的な付き合いだと思う
    参加してるママさんが前はこんな事なかったのに…って面倒くさそうにしてた

    そのボスママも前に住んでた所で子供が嫌な目にあったからここでは自分がって意地になってるみたい
    返信

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2025/11/09(日) 12:06:20  [通報]

    よく男で何股男の子供は娘という俗説があるけど、ビ○チ女の子供は性別どっちが生まれやすいんだろうね。
    返信

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2025/11/09(日) 12:23:29  [通報]

    >>9
    夫婦仲が円満という意味じゃなくて、どちらも離婚に納得して、財産分与など離婚の話し合いが円満に済んだということだよ。
    返信

    +21

    -0

  • 211. 匿名 2025/11/09(日) 12:25:22  [通報]

    >>10
    言霊みたいなもの。
    どんと構えて大丈夫さと思っていれば大抵のことはなんとかなる。
    返信

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2025/11/09(日) 12:28:27  [通報]

    >>135
    聞き直してはっきり分からなかったら、多分◯◯社さんですでとりあえず取り次ぐ。あとから◯◯社で合ってましたかって確認する。そんなことを何度かしてるうちに大体の取引先は覚えられる。
    返信

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/11/09(日) 12:30:17  [通報]

    >>141
    不妊治療してもなかなか授からない人もいるのに、40代でも産める人はあっさり産めるんだなあ…
    返信

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2025/11/09(日) 12:31:03  [通報]

    資産運用・投資の話が出てこないのは、本当はやってるけど秘密にしたいからだよね?

    労働収入だけじゃ、減っていくばかり
    本当に投資してないの?
    返信

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2025/11/09(日) 12:33:52  [通報]

    >>113
    そう思う。みんなこんな食べなくて大丈夫じゃない…?そりゃ食費高いわ
    返信

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2025/11/09(日) 12:35:13  [通報]

    >>1
    ゴムに針で穴開けとく人とかいるらしいから
    世の中にはいろんな人がいるので何もかも理屈通りとはいかないものなんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2025/11/09(日) 12:44:08  [通報]

    職場でW不倫してる人達はバレても構わないと思ってる?
    新人以外は知ってますよ
    仕事サボらないでよね
    返信

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2025/11/09(日) 12:47:48  [通報]

    >>16
    あるよ余裕に もちろん大小 数年に1回はやらかす
    割と普通にある事だよ
    返信

    +2

    -5

  • 219. 匿名 2025/11/09(日) 12:49:47  [通報]

    >>1
    少し話ズレるけど、
    インスタ漫画とかエッセイ漫画で、第一子の子育て中に散々と旦那さんの事をボロクソに細かく悪口書いていた(実際に旦那さんが酷いことしているけど)
    なのに、話少し飛んで2人目!とか最終的に子供4人!って展開見るとえっ…と思う
    大きな問題解決してないのに、子供作るの?そもそも、散々嫌なことされて漫画書いちゃうのにヤッちゃうの?ってなる
    返信

    +19

    -0

  • 220. 匿名 2025/11/09(日) 12:52:37  [通報]

    知人のインスタを発見して紹介文を見たら子供2人がダウン症と書いてありなんで2人目を考えたんだろう?健常の子を期待してお世話を託そうとしたのかなと考えたけどなぜ?が拭えないです。わざわざフォローしてまで詳しく知りたくなかったのでそのままだけど。
    返信

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2025/11/09(日) 12:56:43  [通報]

    >>189
    コメ主です
    私は独身だけど、絶対に子育てって金銭面でも肉体面でも精神面でも大変だもんね

    フェイク入れるけど
    父の職場で、嫁さんが第一子の育児でノイローゼになって自殺未遂したり子供に八つ当たりしまくっているけど、年子で3人いるんだよね

    友達の妹が同棲中の彼氏に避妊拒否られて孕まされてしまって、その友達と一緒に住んでいる両親と他の妹たちでサポートして子育てしていて、社会人2年目で子供できてしまったから共働きするんだ!って話していた
    でも、復帰して1年もしないで2人目妊娠していた
    その友達、疲れきった顔していたわ
    返信

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2025/11/09(日) 12:57:49  [通報]

    >>204
    いきなり、部屋だけ撮影されたなら怖すぎる
    みんなで遊んでいる時の写真なら気にならない
    返信

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2025/11/09(日) 12:58:37  [通報]

    夏にアク禁にされたんですが、いつ頃解除されますか?
    返信

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2025/11/09(日) 13:06:31  [通報]

    性行為の後に半日くらいヒリヒリするんだけど同じ人いますか?40代に入ったから粘膜が弱くなってるのかな
    返信

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2025/11/09(日) 13:12:50  [通報]

    バーチャル不倫を本当にしてる人っている?
    返信

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2025/11/09(日) 13:16:19  [通報]

    >>214
    横、ニーサ2年前に始めた
    まぁ、バレるとめんどくさくなるパターンあるよね

    一緒に住んでいる家族に去年の利益爆上がりの時に+でいくらになった!(もし、売ったらこのくらいの利益になるよって意味で)
    もし、ニーサやりたいなら私の読んだ本貸すよ!って話したらめっちゃ意地悪されたもん
    一緒に住んでいる家族ですら、ダメなのかって学んだよ
    返信

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2025/11/09(日) 13:19:43  [通報]

    >>95
    小さなクリニックで受付やっているけど、マジで色んな人いるなーってなる
    あと、意外とシングル多いし先輩が「20年以上働いているけど、年々シングル増えてる気がする」って話していた
    昔より離婚しやすくなったってのもあるけど、そんなにやばいパートナーって沢山いるの?ってなるくらいいる
    返信

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2025/11/09(日) 13:32:28  [通報]

    アイドルオタクの人いますか?
    最近初めて推しができて、その人のことをいろいろ調べてたら、学生時代に彼女と撮った画像や動画を見つけてしまいました。
    だいぶイチャイチャしています。
    本名じゃないけど、ファンなら気づくかもしれないアカウント名でやってます。
    見た目はまだ垢抜けてなくて芋っぽい感じなので、ファンじゃなかったら気づかないかもしれませんけど…。
    もし騒ぎになったら嫌だなと思って運営に勘違いかもしれませんが…と報告しました。
    これってやりすぎだったでしょうか?
    返信

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2025/11/09(日) 13:39:24  [通報]

    芸能人ってVIOどこまで脱毛してるのかなと思う
    返信

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2025/11/09(日) 13:51:02  [通報]

    >>101
    前にLINE関係のトピで、どうせ自分の個人情報なんて価値なんかない・大した情報なんてないと書いてる人が多かったけど、ビッグデータというものを知らないんだと思う
    私は一切使わないけどね
    返信

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2025/11/09(日) 13:57:50  [通報]

    >>1
    ★避妊具が外れた
    ★普段避妊具は付けず外出していたけど、うっかり中に出てしまいそのあげくに

    じゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2025/11/09(日) 14:00:11  [通報]

    >>119
    ゴムは過去3回外れた事あるわ
    たまたま出来なかったけど
    返信

    +2

    -2

  • 233. 匿名 2025/11/09(日) 14:00:21  [通報]

    >>220
    ああ、、、
    まあねえ、何かあるんだろうね
    と思うことにしてる
    返信

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2025/11/09(日) 14:01:30  [通報]

    >>4
    昼寝中にしてるよ
    返信

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2025/11/09(日) 14:02:22  [通報]

    >>211
    そう、起こった事は仕方ないし
    なるようになったし
    後は仕方無いけど前を向いて生活していくだけ
    返信

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2025/11/09(日) 14:05:40  [通報]

    >>108
    パイプカットって避妊率100%じゃないの…?
    返信

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2025/11/09(日) 14:36:15  [通報]

    >>232
    同じ人?
    そんな簡単に外れる物?
    返信

    +1

    -2

  • 238. 匿名 2025/11/09(日) 14:39:05  [通報]

    >>182

    福祉職はマジでハードル低い、正社員にこだわらなきゃ無資格の60歳の人でも非常勤で採用される。
    正社員でも無資格の40代でも5社も受ければ1社からは内定貰える。有資格者なら3社も受ければ必ず入れる。
    だから私はいつ辞めても同業他社はいくらでも入れるので、違う意味で安泰。
    低賃金だけど健康である限りは仕事には困らない。
    返信

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2025/11/09(日) 14:39:16  [通報]

    >>237

    仮性包茎だと外れやすい
    返信

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2025/11/09(日) 14:50:00  [通報]

    >>237
    ポークビッツが見栄張って大きいサイズのゴム使ってたとかかね笑
    返信

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2025/11/09(日) 15:03:26  [通報]

    >>81
    レスありがとうございます。
    私以外のみんなで出かけてたみたいです。まとまって休まれたので、その日私は1人夜勤に。
    私は飲めないので仕方ないのですが、違う部署の子がみかけたみたいて、私が知る形になりました。
    それとなく一度聞いた時に明らかに動揺して嘘をつかれました。
    返信

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2025/11/09(日) 15:10:56  [通報]

    >>32
    スソガ?
    返信

    +2

    -2

  • 243. 匿名 2025/11/09(日) 15:18:35  [通報]

    >>57
    ウチは相手が母です。リベラルというか隠れ共産主義じゃないかって思います。母に言わせると私は右翼だそうです…。

    よく政治と宗教の話はするなって言いますが、家族であってもすべきでないですね。私はその手の話題は避けているのですが、母がニュースを見ている時に話を吹っかけてきます。最初はこっちも言い返していましたが、母は負けず嫌いで相手を論破する気満々なのが分かって鬱陶しくなったので、今は適当に相槌をうって無視しています。
    返信

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2025/11/09(日) 15:24:08  [通報]

    喪女のわたしに初彼氏ができました。
    そろそろそういう行為を…となってきましたが、最初はドキドキお花畑でしたが今は妊娠したらと不安が強くなっています。
    でもそういう行為はしたいです…
    前戯が終わるまでは相手に相手のものを触らせない、コンドームをつける時は汁がつかないように気をつけてわたしも確認する、で確率は低くできるのでしょうか?
    返信

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/11/09(日) 15:27:04  [通報]

    >>244
    まずはサイズが合ってるかが大事かも
    返信

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/11/09(日) 15:43:19  [通報]

    >>236
    99%と言われてる。
    ・パイプカット後すぐは精管内に精子が残っているから、コンドーム併用が勧められてる。
    ・まれだけど勝手に精管が再開通する場合もあるので、定期的な精液検査が必要

    どちらにしてもマメな性格のパートナーで定期的に検査できるような人じゃないとお勧めできないかな。
    一応は永久避妊にはなるから。
    返信

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/11/09(日) 15:47:21  [通報]

    >>184
    評価をモチベにって凄いじゃん。
    左遷的な異動は肩身狭いよ
    返信

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/11/09(日) 15:48:07  [通報]

    >>244
    まずは彼氏と「正しいコンドームの付け方」を検索。
    YouTubeで動画も見れるから、そちらでもあり。

    あとは出てきているけど彼氏のジャストサイズの物にする。
    爪は短くする。ローションなどは挿入専用の物にする。
    コンドームの表裏を間違えやすいもあるけど、メーカーさんによってはパッケージに明記があるのでそういうのを使うもあり。
    表裏を間違えたら捨てて新しいので再トライ。
    返信

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/11/09(日) 15:48:46  [通報]

    >>9
    出産直後の「母子共に健康です」的なニュアンスだと思ってる
    結果的に何とかなりました、みたいな
    返信

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2025/11/09(日) 15:49:51  [通報]

    >>224
    アラフィフですがなります。
    たぶん潤い不足なので、リューブゼリー(ドラッグストアで買えます)使うといいかもしれません。
    ゴムもゼリーたっぷりタイプを使うとか。
    返信

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2025/11/09(日) 16:02:14  [通報]

    >>244
    そこまで細かいこと言われたらムードぶち壊しじゃない?
    相手も同じ価値観の人ならいいけど。
    そこまで怖いなら行為はしない方がいいよ。
    返信

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2025/11/09(日) 16:04:01  [通報]

    転職や就職するにあたって、家族は生存してるんが家族以外の人やNPO法人などを緊急連絡先に登録した人いる?
    会社の反応はどうだった?すんなりいけた?
    それなりの大きい会社じゃないと上手くいかない?
    返信

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2025/11/09(日) 16:28:09  [通報]

    胸を揉まれるってどんな気持ち?
    返信

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2025/11/09(日) 16:59:33  [通報]

    子供産んで後悔してる人いますか?下の子がワガママで勉強もできず、相手にするのが苦痛です
    返信

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2025/11/09(日) 17:11:14  [通報]

    >>244
    まず自分の排卵日を把握してる?排卵日前を避けてゴムを正しくつければそこまで恐れることはないと思うけど。
    あと、万が一のことがあった時にどうしても産めない相手とはしない方がいいと思うけどなぁ。
    返信

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2025/11/09(日) 17:18:00  [通報]

    >>1
    避妊具は100%の避妊率ではないので…
    返信

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2025/11/09(日) 17:30:51  [通報]

    >>245

    きついか緩いかなんて、着けてる本人じゃないと分からないのでは?
    返信

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2025/11/09(日) 17:36:12  [通報]

    >>16
    ギリギリまで我慢してトイレの前ですってんころりんして間に合わなかったのと、トイレの夢で無理やり出してしまった寝小便が3回。
    返信

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2025/11/09(日) 17:37:52  [通報]

    一度の排卵に2個以上の卵が飛び出る症状がある人は要注意
    婦人科で調べたらわかるよ
    返信

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2025/11/09(日) 17:48:39  [通報]

    >>98
    駅でもらえるの?
    市役所じゃなくて?
    返信

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2025/11/09(日) 17:53:13  [通報]

    >>166
    それ言ってくる人もおかしいと思うけどね
    返信

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2025/11/09(日) 18:18:11  [通報]

    >>21
    私は後輩に似たようなこと言われます
    雰囲気なのかな
    自分からペラペラ喋らないけど、ロッカー室や食堂では話しかけられたらにこやかに答える間柄なんだけど
    花火大会に行ったかどうか聞かれたので答えたら「お一人で見たんですか?」って
    別な日もスタバの新作どうこう話してて飲んだか聞かれたので、行ったけど別なの頼んだと言ったら「お一人で?」と言われた
    後輩2人、なんかこう見下されてるんだろうなと感じる
    花火は高校の友達と、スタバは姉と行ったんだけど、一人強調される事が何度かある
    返信

    +16

    -1

  • 263. 匿名 2025/11/09(日) 18:19:13  [通報]

    >>1
    不快に感じたらすみません。
    一人目産んで、数ヶ月生理が戻らず大丈夫だろうと思っていて、産後初でして外出ししたら、二人目妊娠していました。本当に予想外でした。
    年子です。
    返信

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2025/11/09(日) 18:22:24  [通報]

    >>8
    叩かれるけど、このパターンで
    3人目妊娠しました!!!
    返信

    +18

    -1

  • 265. 匿名 2025/11/09(日) 18:35:45  [通報]

    >>11
    2600万
    返信

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2025/11/09(日) 18:37:15  [通報]

    >>262
    それは彼氏いないよね?っていうニュアンスなんじゃない?
    返信

    +4

    -1

  • 267. 匿名 2025/11/09(日) 18:38:22  [通報]

    >>18
    産婦人科の統計によると既婚アラフォー以上の中絶が1番多いらしい
    若い子が多いと思われがちだけどね
    返信

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2025/11/09(日) 18:43:05  [通報]

    結婚するときにブライダルチェックしましたか?周りの友達に聞きづらい
    返信

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2025/11/09(日) 18:46:04  [通報]

    >>8
    予定外の妊娠はほぼ外出しやろ〜
    返信

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2025/11/09(日) 18:46:34  [通報]

    >>23
    ピルや、ミレーナ付けてても妊娠してしまったって書き込み見かけるし
    プラスでゴムも付けなきゃダメなんだと思ったわ
    返信

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2025/11/09(日) 18:48:59  [通報]

    子供が支援級です。

    支援級の子供の親も変な人多いなと思いますか?

    ダウンや弱視を除き、発達障害や軽度知的の子の親。
    親の遺伝だなと思いますか?
    返信

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2025/11/09(日) 18:54:41  [通報]

    >>268
    私はしてない
    子どもはいてもいなくてもどっちでもよかったから
    絶対子どもほしいと言ってた友達はしてた
    返信

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2025/11/09(日) 19:05:57  [通報]

    >>268
    ブライダルチェックでは妊娠可能かどうかはわからないよ。
    検査項目みた?病気の検査だよ。
    本当に排卵してるかが大切だし基礎体温つけた方が良い。
    風疹抗体の検査はした方が良いけど。
    返信

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2025/11/09(日) 19:16:14  [通報]

    旧帝大3回生の息子が、およそ学歴に見合わない職業を志望し始めました。
    断固反対です。
    何のためにここまでお金をかけてきたんだと言う気持ちです。
    中堅大なら、ある程度自由だから応援できたでしょう。
    でも、最難関大なので、それなりのレールに乗ってもらわないと裏切りです。
    私が間違ってるんでしょうか?
    返信

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2025/11/09(日) 19:54:37  [通報]

    >>11
    41歳、20万
    返信

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2025/11/09(日) 19:55:46  [通報]

    職場の同僚に全く興味が湧かないし内心話したくない群れたくないんだけど前の職場で人間関係失敗して仕事にまで支障が出たから表面上合わせてる。
    けど最近昼休憩や帰り際が近づくと憂鬱で仕方がない。
    なんでみんな群れるの?喋りたいからなのか実はみんな嫌だけど孤立したくないから?
    返信

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2025/11/09(日) 20:06:24  [通報]

    >>28
    急にコメントの性格変わって草
    返信

    +37

    -0

  • 278. 匿名 2025/11/09(日) 20:06:58  [通報]

    >>250
    返信ありがとうございます。ゼリー試してみます!
    返信

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2025/11/09(日) 20:09:40  [通報]

    >>10
    なるしかないから
    返信

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2025/11/09(日) 20:23:40  [通報]

    >>11
    50歳主婦、自分の貯金は900万。
    返信

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2025/11/09(日) 20:33:29  [通報]

    >>31
    ないですよ!
    貯金も数万しかないし。
    給料入っても支払いやら引き落としで手元に残るのなんて数万。
    食事は1日1食。
    そんなに食べられなくなってきてる。
    お金使わない生活してる。
    返信

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2025/11/09(日) 20:36:11  [通報]

    >>10
    後ろ 過去を振り返っても過ぎたこと。
    戻れる訳でもないからね。
    前に進むしかない。
    無理な楽しくしなくていいし 楽しいと思える事が1つあればいいと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2025/11/09(日) 20:38:33  [通報]

    >>113
    品数は多いと思う量はこのくらい食べると思う
    返信

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2025/11/09(日) 20:42:51  [通報]

    55歳すぎて夫ができなくなってしまった。みなさんとこは?
    返信

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2025/11/09(日) 21:00:39  [通報]

    >>11
    1サトシ
    返信

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2025/11/09(日) 21:16:45  [通報]

    義姉がほぼ毎月子供が風邪ひいて病児保育も断られてパート休めないからって預けてくるけどこれって普通なんですかね
    私は自宅で仕事しててまあ預かる事は無理ではないけど私になら移っても良いって思われてるんですかね…
    自分に子供が居ないから分からないけど預けて移すのが怖いから私だったらパート休んで面倒見るのが当たり前だと思うんですが
    返信

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2025/11/09(日) 21:20:11  [通報]


    >>271
    全然思いません。素敵なお友達2人、とても常識的な知人1人、お子さんが支援級です。
    返信

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2025/11/09(日) 21:47:04  [通報]

    特に温泉などで、どんな風にデリケートゾーン洗ってますか?
    私は普段ガニ股で形に沿ってゴシゴシ、洗い流す時もめくったりしながらなんですけど、人前でこんなゴシゴシできないけどしっかり洗わないと不潔だし。
    みなさんはどうしてますか?
    返信

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2025/11/09(日) 21:49:14  [通報]

    >>46
    中学生の娘1人で家族3人だけど40万はいるよ。給料は上がらないし、昨今の物価高で貯金もなかなかできない。
    返信

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2025/11/09(日) 21:49:56  [通報]

    夫と喧嘩する度に離婚したくなっちゃうけど私だけなの?
    世の女性はいつも我慢してるの?それとも喧嘩自体ないのかなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2025/11/09(日) 21:50:47  [通報]

    こんなこと周りには聞けないんだけど切実に気になること。
    みんな うんこしたい!って思ってからどれくらいの時間我慢できる?(下痢ではなく通常の便意)

    自分はしたい!って思った時にはもう肛門の出口ギリギリのとこにうんこがある感じで、数分の我慢もきつい…

    ガスも溜まりやすいし、これって過敏性腸症候群とかなのかな
    返信

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2025/11/09(日) 21:53:29  [通報]

    >>11
    私は4万…笑
    貯金と言える金額じゃないんで、貯金ゼロみたいなもん。
    返信

    +9

    -1

  • 293. 匿名 2025/11/09(日) 22:07:00  [通報]

    フラワーアレンジメントの先生のご主人が早期退職され、今は中学生の部活指導のお仕事をされています。
    二人とも還暦にあとわすがなのですが、先生はご主人の扶養内だとおっしゃるのに海外旅行ばかりされています。
    退職後の収入とか下衆だとは思いながら気になります。
    返信

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2025/11/09(日) 22:07:39  [通報]

    生理日だからって貧血にならないよね?
    1ヶ月かけて徐々に子宮に溜まった血だから、何らなら貧血には常に気をつけなきゃだよね?
    生理日に貧血気味って言う人の理由を教えて欲しい。
    筋腫とか他の病気?
    返信

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/11/09(日) 22:39:50  [通報]

    >>10
    どうせ来る明日だし
    返信

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2025/11/09(日) 22:54:13  [通報]

    ここを見てると結構性に奔放な女性が多いイメージだけど、だったらなぜ少子化になるんですか?
    本来、性行為は子作りのためにやるものなので、性行為するなら子供産んで育ててほしい…
    産める人がじゃんじゃん産んでくださいよー!
    返信

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2025/11/09(日) 23:01:13  [通報]

    本当に恥を忍んで書き込みます。
    私は30代ですが男性とお付き合いした事がありません。
    学生時代にかけて容姿等、外見のことで嫌な思いをたくさんして男女関係なく人が嫌いになり
    就職後も人間関係がうまくいかず精神を病み
    数年ほど療養してなんとか社会復帰
    今に至ります。気づけばこの年齢で…
    でもどうしたら良いか本当にわからないのです。
    若くないし可愛くもないこんな女をパートナーに
    してもらえる事はもう不可能でしょうか
    自分で書いてて情けなくなってきました。
    支離滅裂な文章お読み下さりありがとうございました。
    返信

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2025/11/09(日) 23:25:47  [通報]

    一人で公園で遊んだり、一人で図書館で本を読むのは放置子に入るの❓。ちなみ誰かに付きまとったり家に入り込んだりはしてない会話も挨拶だけ10から12才くらいの数人の放置子がいるらしい
    つい最近引っ越してきた近所の人があの子は放置子だウチの子に付きまとう機会を探っている私の真似をして眼鏡をかけ出した私の真似をしてピンクのヘアゴムを使っている私の後ろを通り過ぎたと騒いでいるけど、子供より騒いでいる人のほうが変だよね
    返信

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2025/11/09(日) 23:56:18  [通報]

    >>11
    1400くらい
    50過ぎだから年齢考えたら少ないよな〜…
    返信

    +3

    -2

  • 300. 匿名 2025/11/10(月) 00:11:05  [通報]

    やらおんってなんでスポンサーがfanzaだけになったの?アマゾンが撤退した
    返信

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2025/11/10(月) 00:25:25  [通報]

    >>36
    今は学校の連絡や病院の予約もスマホだからね。スマホを触らないのはなかなか難しい。
    私も子供といるときはSNS系は見ないようにしてるけど、LINEニュースとかで気になったのがあると見てしまったりはする。
    返信

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2025/11/10(月) 01:20:37  [通報]

    >>1
    何故か知らんけど100%の避妊って無いらしい。
    返信

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2025/11/10(月) 01:33:47  [通報]

    >>267
    一番多いのは20代だよ
    返信

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2025/11/10(月) 02:31:58  [通報]

    3月に生活が厳しいからお金貸して欲しいって言われて7月に旅行行ってる笑
    もちろん断ってブロックしたけど
    さっきその人の旦那インスタ見て発見した
    旅行費用貯めれたのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2025/11/10(月) 02:53:45  [通報]

    >>157
    閉経って50歳くらいだよ
    40だと閉経はまだだけど、妊娠自体しにくくなる年齢だから、避妊しなくても良いよねと思ってやってたんだと思う
    返信

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2025/11/10(月) 06:31:48  [通報]

    50歳がオレンジ色を着るのって「病んでる人」に見える?

    ガルちゃんで顔写真が間違えて載ってしまったときに
    「その歳でその色、病んでるみたい」と書かれたので。
    それなので持っていた明るい色の服は殆ど捨ててしまったのですが
    返信

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2025/11/10(月) 06:32:58  [通報]

    >>1
    私、2人目ゴム外れてアフターピル飲んだけど
    すり抜けて妊娠してしまったよ。
    27時間以内に飲んだのに。
    元々2人目作る予定だったけど早まったかー
    くらいだった。本当は4か5歳差希望してたけど
    3歳差になった。
    返信

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2025/11/10(月) 06:51:27  [通報]

    会社の20代の女が彼氏がどうだとか毎日話してて、婆さんらがその彼氏の家行ったり盛り上がってます。私は他人の彼氏の話なんて聞きたくないし、ましてや家までいこうなんて思えない。今の若いこと婆さんはみんなこうなのかな
    返信

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2025/11/10(月) 07:00:23  [通報]

    >>286
    普通じゃない。
    今日は社内で打ち合わせだから出社と言い断るべき。
    返信

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2025/11/10(月) 07:09:27  [通報]

    >>307
    ゴム外れる原因って
    アレが小さいの?着け方?
    返信

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2025/11/10(月) 07:10:25  [通報]

    有村架純が苦手…というか、目が笑ってない感じがして怖いのは私だけでしょうか。
    ドラマや映画の予告など見ると、可愛い役でしかないのに、私にはサイコパスのラスボスなんじゃないかと思う程で。
    返信

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2025/11/10(月) 07:17:41  [通報]

    ぱいぱいってどういう意味合いがあったの?
    返信

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2025/11/10(月) 07:22:19  [通報]

    >>310
    抜く時に変なひっかかり方した。
    その時にズルっと中に残った
    返信

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2025/11/10(月) 07:36:40  [通報]

    >>11
    49歳独身で260万ぐらい。でも近々車買い替えないとダメだからだいぶ無くなります
    返信

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2025/11/10(月) 07:37:15  [通報]

    一緒に行き(帰り)たくないのに、毎日時間を合わせて一緒に行こうとしてくる人がいたら、どう言って断りますか?
    返信

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2025/11/10(月) 07:48:44  [通報]

    >>36
    私も今日からそうします!
    今は寝てるのでセーフ笑
    返信

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2025/11/10(月) 07:49:20  [通報]

    >>36
    素晴らしいお母様
    あなたのようになりたい
    返信

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2025/11/10(月) 07:58:56  [通報]

    カロリー以上に動いたら太らないってガチで言ってる人いるけどガチ?めちゃくちゃ食べても太らない人が居るんだからマジで食べてなくても増える人もいっぱい居るよ、
    返信

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2025/11/10(月) 08:17:29  [通報]

    >>11
    39歳。自分の預金は300万。
    返信

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2025/11/10(月) 08:29:19  [通報]

    >>28
    朝から笑わせてもらったwww
    コメ主さん楽しい人だ
    返信

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2025/11/10(月) 08:50:48  [通報]

    住宅ローン、金額いくらで組んで残りいくら?
    うちはざっくり、3500万で組んで残り2300万。金利も上がってしまったし、頑張って返さないと。ちなみに40代後半です。
    返信

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2025/11/10(月) 09:26:37  [通報]

    >>306
    好きなように着ればいいと思う
    そういうコメントを考えなしに書いちゃうやつのほうが精神幼いし病んでる
    返信

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2025/11/10(月) 09:30:50  [通報]

    >>311
    誰にでも嫌いじゃないけど苦手だな~って感じる人がいたりするのは普通じゃない?
    自分の中に留めておいてリアルの生活で口にしなきゃいいだけだと思う
    ちなみに私は元プロ野球選手の糸井さんが苦手です
    でも最近やっと気づいたの、糸井さんカラコンしてるっぽいなって
    そのせいで怖く感じてるのかも
    返信

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2025/11/10(月) 09:35:37  [通報]

    >>253
    乳腺症なので痛いだけです
    返信

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2025/11/10(月) 09:52:13  [通報]

    >>28
    遅れて来るの分かるけど、可愛くて笑ってしまったw
    ごめんよ!
    返信

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2025/11/10(月) 09:57:40  [通報]

    >>306
    そんなことないけど、最近はモノトーン着る人が多いよね。気になるなら、ボトムスや小物などでまた取り入れたらどうかな?
    黒のトップスにオレンジのスカートとか、おしゃれだなと思うよ。
    返信

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2025/11/10(月) 10:14:20  [通報]

    義両親と泊まりでディズニー行くならお金ってどうしますか?向こうから一緒に行こう、って誘ってきてホテルは取ってくれたんだけど、チケット代は各自らしくてモヤモヤしてます。ちなみに我が家は子どもたちもディズニー興味なしで嫌々行く感じです。
    返信

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2025/11/10(月) 10:16:23  [通報]

    >>221
    横ですが人生ってなんなんだろって思っちゃった
    私はそんな軽く作れないなぁ…
    でも友達で1人目男の子で2人目女の子
    欲しかったけど双子の男の子で
    また頑張ったら男の子でやっと女の子って
    聞いたけど生命力すごいと思った
    なんか人生ってわからないなぁ
    返信

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2025/11/10(月) 10:17:45  [通報]

    >>311
    わかります。昔は目元も笑った顔してたけど最近どうしたんだろうね?ボトックスとかであそこまで人相変わるものかね。過度な食事制限とかで病んでるのかな?と心配になる。
    返信

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2025/11/10(月) 10:17:50  [通報]

    よく子供小さくてもゲームやってる主婦いるけど
    そんな自由な時間て作れるのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2025/11/10(月) 10:41:26  [通報]

    隣りの部屋の子供の足音と親の生活音
    うるさいから神頼みしたいけど
    おすすめな神社ありますか?
    返信

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2025/11/10(月) 10:42:18  [通報]

    >>315
    体力ないから、通勤(通学?)時間は寝たい、頭を休ませたい。休む時間にあてたいじゃダメかな?
    返信

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2025/11/10(月) 10:48:15  [通報]

    >>332
    ありがとうございます( ; ; )勇気を持って言ってみます。
    返信

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2025/11/10(月) 11:38:04  [通報]

    SNSで家族作ってる人きしょい
    あのリンクに兄とか母とか書く文化なんなん?
    返信

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2025/11/10(月) 13:42:58  [通報]

    >>307
    子供がよほど生まれたかったんでは?すごい生命力だからその子長生きしそう
    返信

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2025/11/10(月) 14:47:26  [通報]

    >>335
    私もある意味運命だと思って
    大事に育てることにした笑
    薬に抗って頑張って着床したのかと。
    強い子だなぁー
    返信

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2025/11/10(月) 16:17:56  [通報]

    >>322
    >>326

    ありがとう!
    返信

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2025/11/10(月) 17:04:37  [通報]

    >>328
    コメ主です
    わかります。子供を持つって自分だけではなく子供の人生にも関わるよねー
    場合によっては、身内の人生にも影響するんだよね
    しかも、妹が子供できる前から友達が「うちのお母さんいつも家事とパートで疲れ切ってご飯も全然食べないから心配。私が実家帰ってきている時はなるべくサポートしているけどね」とお母さんの方心配していたんだよね

    偶然にも友達も妊娠した妹も他の妹たちも、接客要素ある+人手不足で帰り遅かったら休み少ない職場なんだよね
    第一子の時は、友達と実家に住んでいる妹たちが積極的にサポートしていたけど
    第二子産まれてからは、サポートしなくなった妹もいるみたい

    サポートしてもらっている妹が数年後に他の姉妹の子育てサポートを積極的にしていたら助け合いできる良い姉妹になりそうだけど
    サポートしてもらっている妹の行いを聞く限り、理由つけてサポートしてくれなさそうなんだよね
    返信

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2025/11/10(月) 17:09:48  [通報]

    >>189
    職場で子供複数いる人がいて、1番上が成人してから一番下産んでんだけど下は予定外なんだって
    知り合いの医者に「年齢的(確か40代後半かな?)に母子共にリスクあるし、産むのはよく考えたほうが良い」って言われたんだって
    それでも、せっかくの命だからって産む決意したんだって美談風に話してきたけどモヤったなー
    子供作る行為を安易にすれば、そりゃできるだろって
    返信

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2025/11/10(月) 21:24:29  [通報]

    小さい子供って何歳まで奇声あげるの?
    返信

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2025/11/10(月) 21:40:50  [通報]

    何色がかわいいと思いますか?ブラックかブラウンで迷っていたのですがべっこうもかわいい気がしてきました…!普段はブラックやブラウンの服が多いです!
    リアルで聞きづらいことを質問するトピ
    返信

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2025/11/10(月) 22:16:57  [通報]

    >>336
    うん絶対
    あなたたちにとって必要な子供だったんだよ
    返信

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2025/11/11(火) 00:21:03  [通報]

    子供小さくてもゲームやってる主婦いるけど
    そんな自由な時間て作れるのかな?
    それとも育児放棄?
    返信

    +0

    -1

  • 344. 匿名 2025/11/11(火) 13:26:18  [通報]

    >>323
    そうですね!
    一応普段は話題にはしません。
    人それぞれですね
    返信

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2025/11/11(火) 13:27:29  [通報]

    >>329
    そうです。
    朝ドラの頃はニコニコだった様に思います。
    返信

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2025/11/12(水) 20:41:03  [通報]

    普通の年収とか普通の金ってどのくらい?
    まあ年齢にもよると思うんだけどさ

    三十代なら4,500万くらい?普通が分からない
    800万ぐらいある人だってざらにいるだろうし
    金持ちの世界じゃ1500万なんてカスだしさ
    youtuber何てゴミでも100-200万ぐらいあるよ

    豪邸やポルシェ買えるぐらいの金持ち目指してきたけど
    金持ちどころか普通ですらない…。まずは普通になること考えた方がいいの……?
    でも普通の仕事続けてもポルシェは買えないし別荘はむりだよ
    それとも1000万ぐらいを目指す?私は年収一億目指してたよ


    トレードやれば月200万ぐらい簡単に儲かるよw
    返信

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2025/11/12(水) 20:58:58  [通報]

    年収400万の普通の人じゃデパートの服は無理だと思います 
    返信

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2025/11/13(木) 13:50:59  [通報]

    誰も粟
    返信

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2025/11/13(木) 21:51:25  [通報]

    IQいくつ?
    返信

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2025/11/18(火) 22:42:15  [通報]

    みんな金ないのになんで縮毛矯正するお金あるの?
    返信

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2025/11/22(土) 00:03:53  [通報]

    今そういうことやってる人いる? 
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード