ガールズちゃんねる

【非正規・こどおば】弱者女性の集い Part2

183コメント2025/11/10(月) 09:25

  • 1. 匿名 2025/11/08(土) 23:59:02 

    主は50代独身で実家暮らし、非正規雇用で友達ゼロ、恋人も一度もできたことがありません。
    弱者女性を自認している方、一緒にお話しませんか?
    返信

    +223

    -22

  • 2. 匿名 2025/11/08(土) 23:59:25  [通報]

    やべえ、、、
    返信

    +28

    -59

  • 3. 匿名 2025/11/08(土) 23:59:38  [通報]

    【非正規・こどおば】弱者女性の集い Part2
    返信

    +53

    -6

  • 4. 匿名 2025/11/08(土) 23:59:41  [通報]

    【非正規・こどおば】弱者女性の集い Part2
    返信

    +43

    -32

  • 5. 匿名 2025/11/08(土) 23:59:57  [通報]

    負けたわ…
    返信

    +10

    -18

  • 6. 匿名 2025/11/09(日) 00:00:02  [通報]

    だから弱者女性とか使うのか
    返信

    +6

    -2

  • 7. 匿名 2025/11/09(日) 00:00:05  [通報]

    >>1
    来世に期待します
    返信

    +75

    -7

  • 8. 匿名 2025/11/09(日) 00:00:24  [通報]

    >>3
    いやいや何をおっしゃるか
    ガル民の平均層は50〜60代だよ
    返信

    +113

    -4

  • 9. 匿名 2025/11/09(日) 00:00:31  [通報]

    >>4
    でも彼女はこのあと頑張って改善したんじゃなかった?
    返信

    +6

    -12

  • 10. 匿名 2025/11/09(日) 00:00:39  [通報]

    >>1
    ゲームオーバーでは?
    返信

    +8

    -28

  • 11. 匿名 2025/11/09(日) 00:00:49  [通報]

    >>7
    せめて正社員ぐらいにはなりたいな来世では。
    返信

    +34

    -3

  • 12. 匿名 2025/11/09(日) 00:01:08  [通報]

    >>4
    【非正規・こどおば】弱者女性の集い Part2
    返信

    +18

    -21

  • 13. 匿名 2025/11/09(日) 00:01:09  [通報]

    派遣から正社員なったけど、もう嫌で今すぐにでも辞めたい
    責任思いししんどすぎる
    派遣の時は大した仕事してなくても社員の人に褒められて嬉しかった
    はー。。。
    返信

    +158

    -8

  • 14. 匿名 2025/11/09(日) 00:01:09  [通報]

    主、働いているだけ十分だと思うよ。
    返信

    +197

    -4

  • 15. 匿名 2025/11/09(日) 00:01:22  [通報]

    だれか200万くれ
    返信

    +34

    -7

  • 16. 匿名 2025/11/09(日) 00:01:31  [通報]

    >>1
    家族いるんならええやん
    返信

    +88

    -5

  • 17. 匿名 2025/11/09(日) 00:01:45  [通報]

    >>9
    これがラストシーンですが
    返信

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2025/11/09(日) 00:02:08  [通報]

    >>3
    これ10年前じゃない?
    ここ数年急増してるのはアラカン
    返信

    +56

    -5

  • 19. 匿名 2025/11/09(日) 00:02:13  [通報]

    >>1
    アラサー独身彼氏なし内向的で大人しい。
    家族仲がそれほど良い訳ではないですが家では素を出せます(自由にできる感じ)
    職場と自宅の往復でこれといって趣味もなく、特別容姿が良いわけでも資格や才能もない…ただこの場所で年を重ねるだけになるのでは?と不安になってきました。
    仕事もしかり事務職の低収入なので転職活動して収入アップするしかないのに、もしうまくいかなかったらとかこうだったらとか応募もしてないのに考えてしまいます。全体的に行動力がない…
    1日で性格や思考って変わらないのはわかるのですが、コミュ力あって明るい方はどんなマインドや考え方してますか?なにかアドバイスあればお願いします。
    返信

    +63

    -4

  • 20. 匿名 2025/11/09(日) 00:02:35  [通報]

    >>3
    ここに大量のガル爺も加わるからな
    マジで地獄絵図やw
    【非正規・こどおば】弱者女性の集い Part2
    返信

    +49

    -1

  • 21. 匿名 2025/11/09(日) 00:02:44  [通報]

    >>3
    この絵は40代が一番可愛らしくない?
    40代なの?
    返信

    +2

    -5

  • 22. 匿名 2025/11/09(日) 00:03:03  [通報]

    >>7
    ミーツー
    返信

    +4

    -2

  • 23. 匿名 2025/11/09(日) 00:03:16  [通報]

    友達今まではいたんだよね?
    返信

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2025/11/09(日) 00:03:22  [通報]

    もうすぐ30になるけどずっと独身のまま無職で引きこもり人生になりそう
    診断受けてないけど間違いなく発達障害だし、体力、筋力も既に衰えてて一日数時間の外出でヘトヘトになるぐらい虚弱です
    返信

    +92

    -13

  • 25. 匿名 2025/11/09(日) 00:03:39  [通報]

    >>9
    美緒49歳行きていけそう!
    は創作だよね
    返信

    +30

    -0

  • 26. 匿名 2025/11/09(日) 00:04:02  [通報]

    >>15
    2000万ほしい
    返信

    +60

    -1

  • 27. 匿名 2025/11/09(日) 00:04:17  [通報]

    >>3
    50代は急増じゃなくて、古参がエスカレーター式で上がったのよ
    十数年前のガルちゃん盛り上がってたころの重鎮たちよ
    返信

    +121

    -0

  • 28. 匿名 2025/11/09(日) 00:04:19  [通報]

    >>15
    いいよ、その代わり300万くれ。
    返信

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2025/11/09(日) 00:05:14  [通報]

    選択肢の無い人生です
    あれこれ選べない
    そもそも田舎で親が貧乏&教育に理解なし、近くの県立高校いくしかなかった、田舎教師なので勉強の大事さとか大学受験とか教える訳でもなく卒業したら就職一択
    何も恵まれない
    クラスメイトは意地悪、教師たちはエコ贔屓、同僚はサボりと媚び、上司はパワハラ
    そんな感じ
    抜け出そう努力しよう頑張ろうとすら思えない環境でした、そもそも土台が無いので
    返信

    +21

    -22

  • 30. 匿名 2025/11/09(日) 00:05:25  [通報]

    >>1
    忘れてるだけじゃない?
    返信

    +1

    -2

  • 31. 匿名 2025/11/09(日) 00:05:37  [通報]

    >>1
    今は働いてるだけマシかな…
    親がいなくなって生活保護になる位なら死んでくれ
    返信

    +3

    -34

  • 32. 匿名 2025/11/09(日) 00:06:21  [通報]

    >>1
    実家があるだけ羨ましいです
    返信

    +57

    -1

  • 33. 匿名 2025/11/09(日) 00:06:22  [通報]

    >>1
    働いてるだけ偉いやん
    弱者ちゃうよ
    返信

    +89

    -8

  • 34. 匿名 2025/11/09(日) 00:07:01  [通報]

    >>12
    よくここまで来れたねw
    返信

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2025/11/09(日) 00:08:29  [通報]

    ばぶあ!元気出せ
    返信

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2025/11/09(日) 00:08:51  [通報]

    3万円しかない
    返信

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2025/11/09(日) 00:09:47  [通報]

    >>1
    女性で弱者になるのって相当だよね
    男と違って非正規でも実家暮らしでも許されるし、恋愛経験がないのもプラスになり得る
    35までは行動さえすればブスだろうがデブだろうがメンタル持ちだろうが結婚できる
    返信

    +15

    -42

  • 38. 匿名 2025/11/09(日) 00:09:51  [通報]

    >>1
    40代 独身 無職 実家暮らし 治療中
    あなたの方がマシだよ
    返信

    +57

    -5

  • 39. 匿名 2025/11/09(日) 00:10:00  [通報]

    >>1
    私は主さんのスペックと似たようなものだけど、独身一人っ子で既に両親他界して天涯孤独。実家相続してそのまま住んでる。世間的には可哀想な部類に入るのかな。本人は親の介護も終わったし、元々ボッチ好きなので全然寂しくないんだけどね。
    返信

    +93

    -8

  • 40. 匿名 2025/11/09(日) 00:10:56  [通報]

    >>1
    実家暮らしは恵まれてるって世界線になってきてる気がする
    返信

    +110

    -5

  • 41. 匿名 2025/11/09(日) 00:11:12  [通報]

    >>1
    実家賃貸ならやばいかもだけど持ち家でしょ?
    勝者じゃん
    いいなぁ
    友達も恋人も住宅ローンも必要なくて羨ましい
    返信

    +71

    -7

  • 42. 匿名 2025/11/09(日) 00:11:44  [通報]

    自覚できてるだけまだマシ
    独身年収300万未満の女は詰んでる事を自覚した方がいい
    返信

    +25

    -17

  • 43. 匿名 2025/11/09(日) 00:12:00  [通報]

    アラサー独身彼氏なし実家暮らし
    発達障害と境界線知能と気分障害持ち
    体も弱くて、しょっちゅう微熱出るし頭痛もする
    普通に働けなくてB型作業所通ってるよ
    今時まともに働けない女と結婚したい人なんていないよね
    なんかもう色々しんどい…
    返信

    +58

    -1

  • 44. 匿名 2025/11/09(日) 00:12:03  [通報]

    まあ、腐ったエビに釣り針をつけて、結婚相談所と言う名の釣り堀で、タイ(イケメン高収入男)を釣ろうと思っても、大物なんか釣れるわけないんだよね。そんなの普通に考えれば、わかりそうなものだ。

    普通の男とか、良い男ってのは、とっくにヨーカドーとか、イオンとかでベビーカー押してるからね。

    うんこしか産めない高齢剰女ってのは、ニワトリで言えば卵を産めなくなった廃鶏と同じだからさ、昔はモテたとか、20代とか若く見られるとか言っても、婚活市場では何の価値もないんだよね。

    今や、女が倒れててもAEDが使われなくなったように、高齢剰女はこのまま見殺しにされる世の中になってるんだよ思うよ。

    だから、婚活市場では男性がどんどん撤退してんだよ。
    それは日本だけじゃなく、アメリカでも中国でも韓国でもそうなんだ。

    もう、来世で頑張るしかないぜ。
    返信

    +10

    -16

  • 45. 匿名 2025/11/09(日) 00:12:26  [通報]

    女性を弱者とは言いません。
    社会的に強者のはずの男性が社会的に弱者のはずの女性より劣ってる状態を弱者男性と揶揄っているので弱者女性という言葉はそもそもおかしい。
    返信

    +5

    -15

  • 46. 匿名 2025/11/09(日) 00:13:38  [通報]

    うちの会社のお局もそんなんだよ。親としか出かけたこときいたことない
    返信

    +14

    -5

  • 47. 匿名 2025/11/09(日) 00:13:58  [通報]

    >>4
    美緒の妹と弟は本来なら美緒本人がやるべき手続きを全部やって、遺産の分配や障害年金の申請、引っ越しの手配もしてくれてたんだよね
    返信

    +41

    -0

  • 48. 匿名 2025/11/09(日) 00:14:37  [通報]

    >>1
    実家あるの羨ましい
    5年前に渋谷のバス停で殺されてしまったホームレスの女性いたでしょ
    あれ本当に人ごとじゃなく私の末路だと思ってる
    コロナ禍の渋谷バス停・ホームレス女性殺害事件で見えた日本の現状。政策から漏れた、夫や親がいない女性に迫る貧困 コロナと女性の貧困|人間関係|婦人公論.jp
    コロナ禍の渋谷バス停・ホームレス女性殺害事件で見えた日本の現状。政策から漏れた、夫や親がいない女性に迫る貧困 コロナと女性の貧困|人間関係|婦人公論.jpfujinkoron.jp

    2020年11月、渋谷区幡ヶ谷のバス停のベンチにて、コロナ禍で職を失ったホームレスの女性(当時64歳)が、近隣に住む男性に殴り殺された。この殺人事件をモチーフにした映画『夜明けまでバス停で』が10月8日に公開さ...

    返信

    +66

    -2

  • 49. 匿名 2025/11/09(日) 00:15:46  [通報]

    >>1
    実家暮らしって親の介護しているの?
    返信

    +3

    -14

  • 50. 匿名 2025/11/09(日) 00:15:49  [通報]

    若く美しい人の愚痴は悲壮感あってどうにかならないか?と心配になる
    でも50歳過ぎてる普通のおばさんだと何か笑いになってしまう
    そうじゃなくて深刻なんだろうけど
    返信

    +6

    -7

  • 51. 匿名 2025/11/09(日) 00:16:42  [通報]

    >>12
    なんで空気がない月で喋れるんだよ
    返信

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2025/11/09(日) 00:17:44  [通報]

    派遣で働いてたところでめちゃくちゃいじめられて統失に。このまま消え去りたい。
    返信

    +55

    -3

  • 53. 匿名 2025/11/09(日) 00:18:11  [通報]

    >>37
    許されない場合が増えてきたから引き受け先が無くて老後困る人が増えてるんよ
    返信

    +14

    -2

  • 54. 匿名 2025/11/09(日) 00:20:59  [通報]

    うまくいくかは分からないけど美容にだけは気をつけてマチアプするほうがいいと思う
    もう四の五の言える局面じゃないんだから弱者同士でもいいからくっついて傷の舐め合いをするほうがマシ
    返信

    +7

    -10

  • 55. 匿名 2025/11/09(日) 00:22:11  [通報]

    >>48
    >いくつもの事件がある中で、大林さんの事件はなぜ心を揺さぶるのか。それはこの事件に、明日の自分を見ているからである。

    「ひょっとしたら、将来の私かもしれない」

    女性たちは、そこに共有できる不安を抱えている。

    「事務所からすぐ近くで起きた事件。もしかして救えたかもしれないと残念でならない」

    と、渋谷区に事務所がある林治(はやしおさむ)弁護士は後悔の念にかられていた。

    「本当にちょっとしたきっかけでホームレス状態にまでおちいってしまう人がたくさんいる。今は動いているからなんとかなっているけれど、止まったら途端に、生活が苦しくなっていく人は多いと思います。

    僕のところにも毎月ならかろうじて家賃を払えるけれど、家賃の更新時期にやはり苦しく、そこで生活がたちいかなくなるという話も聞きます。きっと潜在的に家の問題で困っている人たちがいるのだと思います」


    >>1
    主さんは
    家があるだけまだ強いと思うんだよね
    返信

    +60

    -1

  • 56. 匿名 2025/11/09(日) 00:24:03  [通報]

    >>1
    中卒の人かなこんどは50才設定か
    返信

    +5

    -7

  • 57. 匿名 2025/11/09(日) 00:24:52  [通報]

    男が作った米は男だけが食べる。女が作った米は女だけが食べる。
    男が漁をした魚は男だけが食べる。女が漁をした魚は女だけが食べる。
    男が育てた牛豚鶏は男だけが食べる。女が育てた牛豚鶏は女だけが食べる。
    男が建設したトイレは男だけが使う。女が建設したトイレは女だけが使う。
    男が作ったフロは男だけが入る。女が作ったフロは女だけが入る。
    男が作った電車は男だけが乗る。女が作った電車は女だけが乗る。
    男が作ったスマホは男だけが使う。女が作ったスマホは女だけが使う。
    男が作ったインフラは男だけが使う。女が作ったインフラは女だけが使う。

    ・・・こう考えれば、いかに男のほうが大変かがわかるよね。

    非力で無生産の女が食べる分まで男が食糧生産してるから、女が生きていられるんだよ。

    ようは、日本だけじゃなく、アメリカだろうが中国だろうが、世の女というのは、男性の労働がないことには、文明的な生活など一日も生きられないんだよ。

    男が女を養うことを止めたら、ほとんどの女は餓死しかなくなる。

    男性社会に生殺与奪の権を奪われておきながら、年収〇〇◯万以上だとか、身長◯◯◯cm以上だとか、高学歴だとか、長男は嫌だのとワガママ放題言ってりゃ、弱女は餓死するしか人生の選択肢はないよな。

    それは、自業自得だと思う。
    返信

    +5

    -23

  • 58. 匿名 2025/11/09(日) 00:24:57  [通報]

    >>29
    選択肢の無い人生なんてない
    全部人のせいにしてるその性格のせい
    返信

    +9

    -24

  • 59. 匿名 2025/11/09(日) 00:27:16  [通報]

    >>14
    女性だしね…
    返信

    +4

    -8

  • 60. 匿名 2025/11/09(日) 00:28:03  [通報]

    >>16
    変な男がいるよりも親が1番!
    返信

    +23

    -6

  • 61. 匿名 2025/11/09(日) 00:28:05  [通報]

    >>29
    流石に高校生にもなったら、勉強の大事さは教師から言われるもんじゃなく、自分で気づけるもんでしょ。大学行くことだけが学びの目的ではない。コメ主さんは勉強するしないの選択肢があるうえで、勉強しないを自ら選んだんだよ。
    返信

    +19

    -10

  • 62. 匿名 2025/11/09(日) 00:32:36  [通報]

    >>31
    通報
    返信

    +10

    -2

  • 63. 匿名 2025/11/09(日) 00:32:40  [通報]

    50代で実家暮らしはむしろ親孝行では
    返信

    +11

    -12

  • 64. 匿名 2025/11/09(日) 00:32:51  [通報]

    >>24
    一緒に登山しない?
    返信

    +3

    -5

  • 65. 匿名 2025/11/09(日) 00:34:32  [通報]

    >>1
    あと数年で年金もらえるね。
    いいないいな。
    返信

    +1

    -7

  • 66. 匿名 2025/11/09(日) 00:38:20  [通報]

    >>26
    私は2億円ほしい
    2千万じゃおうちも買えない
    返信

    +10

    -2

  • 67. 匿名 2025/11/09(日) 00:42:39  [通報]

    50代無職一人暮らし
    近所で何かあったら疑われそう…
    返信

    +21

    -2

  • 68. 匿名 2025/11/09(日) 00:43:21  [通報]

    >>12
    息しとるやないか
    返信

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2025/11/09(日) 00:47:47  [通報]

    >>15
    前澤さんに言ってみ
    返信

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2025/11/09(日) 00:48:15  [通報]

    みんな同じさ。それでもがんばって生きてる!みんなえらい!
    返信

    +20

    -3

  • 71. 匿名 2025/11/09(日) 00:48:28  [通報]

    >>29
    田舎教師だから勉強の大事さを教えられないんじゃなくて、バカ高校だからでしょw
    他責バカには受け入れられないだろうけど
    返信

    +6

    -5

  • 72. 匿名 2025/11/09(日) 00:48:31  [通報]

    パートにも採用されない
    返信

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2025/11/09(日) 00:53:29  [通報]

    >>1
    強い
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/11/09(日) 00:55:30  [通報]

    >>8
    おばんやんけ〜
    返信

    +6

    -3

  • 75. 匿名 2025/11/09(日) 00:55:45  [通報]

    >>29
    女性は人生の選択肢をなるべく持ったほうがいい、それが幸せな将来につながるよね
    でもあなたには無い
    それはあなたが人生の節々で自分の人生の選択を間違ってきたからだと思う
    他の誰のせいでもなくあなた自身の問題だよ
    返信

    +6

    -14

  • 76. 匿名 2025/11/09(日) 00:55:48  [通報]

    >>1
    主さんよりと似た状態だけど、自分のことを弱者とは思ってないな。
    結婚したくないし彼氏もべつに欲しいと思わない、正社員で働くより低収入でも個人事業主でいたい、と自分で選択してきたからなのだろうか。
    実家に住めるって強いよ。色んな意味で。節約できるし、うちは親が管理したがるから自由はないけど我慢強さが鍛えられる。家事も一人暮らしの適当な家事より親の好みに合わせた家事を強いられるし、気楽な一人暮らしの人より家事も出来る。
    返信

    +31

    -11

  • 77. 匿名 2025/11/09(日) 01:09:03  [通報]

    >>1
    それって弱者なのかな?
    親にもよるけど、実家暮らしってある意味最強じゃない?
    返信

    +29

    -3

  • 78. 匿名 2025/11/09(日) 01:09:27  [通報]

    >>15
    私、家買いたいから頭金540万円欲しい
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/11/09(日) 01:11:05  [通報]

    >>67
    生活費はどうしてるの?
    返信

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2025/11/09(日) 01:17:00  [通報]

    ガチの喪女だから25歳くらいで婚活しようと思ってたけど、仕事が安定しなさすぎて20代は就活で終わりそう。
    そうこうしてるうちに人との出会いも億劫になってきた。
    せめて30代は定職に就きたいな…。
    返信

    +13

    -2

  • 81. 匿名 2025/11/09(日) 01:21:43  [通報]

    >>58
    なぜこのトピ見てるの?
    上から目線で説教たれて気持ちが良い?
    返信

    +20

    -3

  • 82. 匿名 2025/11/09(日) 01:22:35  [通報]

    >>61
    田舎の公立は教師の質が悪いし進路が閉ざされます
    通える範囲に有名大学なし
    返信

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2025/11/09(日) 01:23:46  [通報]

    >>71
    市内にも隣接市にも進学校が無い田舎です
    電車も一部しか通ってないので、自転車通学しかない
    返信

    +3

    -5

  • 84. 匿名 2025/11/09(日) 01:24:36  [通報]

    >>75
    あなたにも問題あるんでしょうね
    こんなトピにわざわざ来て説教たれて
    リアルじゃ冴えない人生なんでしょ
    返信

    +22

    -2

  • 85. 匿名 2025/11/09(日) 01:27:14  [通報]

    >>9
    本編はここで終わりで、改善して仕事始めたのは2時創作だったような。
    返信

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2025/11/09(日) 01:28:46  [通報]

    >>24
    体弱いなりの短時間労働がいいだろうね
    返信

    +20

    -2

  • 87. 匿名 2025/11/09(日) 01:36:28  [通報]

    >>12
    大気なしw
    返信

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2025/11/09(日) 01:41:50  [通報]

    こういう属性の人がネットで男叩きしてストレス発散してるのか、納得
    返信

    +3

    -10

  • 89. 匿名 2025/11/09(日) 02:04:18  [通報]

    お話しませんか?と書いてるけど現れない主
    返信

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2025/11/09(日) 02:22:32  [通報]

    >>20
    これまじなんよな
    こないだ夜散歩してたら男の携帯画面が暗闇に光って見えて、もろガルちゃんだった
    返信

    +21

    -1

  • 91. 匿名 2025/11/09(日) 02:25:47  [通報]

    >>48
    私もこの事件には胸が痛い

    私にもこの被害者の方と同じく若い頃に演劇に打ち込んでいて多少なりとも輝いて楽しい時期があった
    試食販売のバイトをしていたところも同じ
    今次の派遣先が数ヶ月見つからない状態が続いていて不安でたまらない
    返信

    +47

    -1

  • 92. 匿名 2025/11/09(日) 02:29:07  [通報]

    >>15
    私も移住先で軽自動車買う予定だから
    生活費他とは別に
    その額が必要と目標にしているわ
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/11/09(日) 02:30:36  [通報]

    >>14
    ね。今の世の中、職があるだけでもありがたいと思うわ
    返信

    +26

    -0

  • 94. 匿名 2025/11/09(日) 03:09:03  [通報]

    >>57
    マイナスしてるがこれからずっと男女平等思想だよ
    これが当たり前の時代になる
    返信

    +2

    -10

  • 95. 匿名 2025/11/09(日) 03:13:37  [通報]

    >>1
    その30代前半バージョンが私
    返信

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2025/11/09(日) 03:24:43  [通報]

    >>57
    本当に弱者男って弱者女が集うトピで説教するのが大好きだよね
    返信

    +33

    -2

  • 97. 匿名 2025/11/09(日) 03:27:18  [通報]

    >>29
    周り・環境が悪い
    他責思考やなー
    返信

    +4

    -6

  • 98. 匿名 2025/11/09(日) 03:33:00  [通報]

    >>4
    他人事とは思えない。
    こんなデブスじゃないけど。
    返信

    +9

    -2

  • 99. 匿名 2025/11/09(日) 03:39:33  [通報]

    非正規から無職に戻ります!
    理由は上司のパワハラで精神状態がおかしくなりました
    返信

    +13

    -3

  • 100. 匿名 2025/11/09(日) 03:46:46  [通報]

    >>99
    しばらくゆっくり休みな
    返信

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2025/11/09(日) 04:04:18  [通報]

    >>57
    用無しが危機感おぼえてそうやって遠吠えしたところで必要とされてへんぞ。誰からも。
    返信

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2025/11/09(日) 04:06:47  [通報]

    >>47
    これ漫画だったの?
    なんてタイトル?
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/11/09(日) 04:14:50  [通報]

    >>1
    弱者も何も、
    強いから独身なんでしょ?
    返信

    +3

    -9

  • 104. 匿名 2025/11/09(日) 04:52:25  [通報]

    趣味は弱男叩き
    返信

    +3

    -8

  • 105. 匿名 2025/11/09(日) 05:01:41  [通報]

    >>90
    おもろすぎる笑
    返信

    +9

    -4

  • 106. 匿名 2025/11/09(日) 05:44:59  [通報]

    友達いない派遣社員こどおばの唯一の楽しみはBLを嗜むこと。人見知り拗らせておいてイケメン好きだけど同性が嫌いだから、女性があまり出てこないBLしか読まない。
    返信

    +8

    -4

  • 107. 匿名 2025/11/09(日) 06:08:33  [通報]

    >>8
    【正月帰省】孫と息子だけで帰ってこいpart2
    とかトピたちそう
    返信

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2025/11/09(日) 06:10:01  [通報]

    >>20
    楽しくおしゃべりしてるだけならいいけどな
    もう優しい世界がない
    返信

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2025/11/09(日) 06:15:01  [通報]

    >>7は来世を信じてるの?
    返信

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2025/11/09(日) 06:15:24  [通報]

    >>7
    なんで来世がある前提?
    返信

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/11/09(日) 06:15:42  [通報]

    >>7
    死んだら無じゃないの?
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/11/09(日) 06:16:40  [通報]

    >>7
    日本人って無宗教が多いのになんで前世や来世はあるって信じてる人が多いのか不思議
    返信

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2025/11/09(日) 06:17:06  [通報]

    >>3
    30代前半は少ない
    返信

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2025/11/09(日) 06:17:10  [通報]

    >>16
    親亡くなったら1人だよ。
    返信

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2025/11/09(日) 06:18:33  [通報]

    >>3
    この絵
    20代は30代に見える
    30代は40代に見える
    40代は50代に見える
    50代は60代に見える
    返信

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2025/11/09(日) 06:21:51  [通報]

    >>39
    実質「最強」じゃない?
    既婚でも長生きしたら配偶者に先立たれたり
    子供との距離が離れたり行き来がなくなる人は少なくないのに
    主はそれらで幸福度が大きく下がるリスクがない
    返信

    +24

    -4

  • 117. 匿名 2025/11/09(日) 06:26:01  [通報]

    >>3
    さっきの木下優樹菜のトピで44歳のガルおばが自分の年齢棚にあげて歳下で30代の木下優樹菜をおばたんって馬鹿にしてた笑。しかも当時30代前半だった木下優樹菜をおばたんって馬鹿にしてた笑
    返信

    +9

    -5

  • 118. 匿名 2025/11/09(日) 06:27:47  [通報]

    健康なだけで羨ましい
    病気持ちはそう思うよ
    返信

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2025/11/09(日) 06:38:02  [通報]

    >>1
    釣りですか?
    50代女性はパートの方が多そう
    配偶者も亡くなれば全員独身よ
    返信

    +5

    -6

  • 120. 匿名 2025/11/09(日) 06:39:33  [通報]

    >>3
    20代多いよ
    ガルちゃんおばさんばっかりってよく見る
    20代しか言えないでしょこのセリフ
    返信

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2025/11/09(日) 06:56:01  [通報]

    >>37
    むしろだからこそなんだよね
    それ全部男尊女卑だったからこそ成り立ってた事であって
    男女平等時代では女性は無職でも大丈夫って考えが弱者女性を増加させてる原因

    返信

    +18

    -1

  • 122. 匿名 2025/11/09(日) 07:00:25  [通報]

    弱者でもいいけど
    男叩きはしない方が良いと思う
    犯罪もしない方が良いと思う
    あと無敵にもならない方が良いと思う

    返信

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2025/11/09(日) 07:04:39  [通報]

    >>4
    体重200キロ余裕で超えてそう
    食費大変そうだね
    返信

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2025/11/09(日) 07:06:55  [通報]

    >>1
    マチアプやればイケメン金持ちが山ほど群がってくるよ!
    お試しあれ
    返信

    +3

    -5

  • 125. 匿名 2025/11/09(日) 07:13:29  [通報]

    >>1
    派遣から正社員になるオファーも
    異性から告白されたことも、親友が出来そうになったことも何度かありました

    でもその度に嫉妬に狂った第三者がぶち壊しに来て
    話がダメになり主さんと全く同じ状況です

    この前なんて新人派遣男の執拗な嫌がらせで
    メンタルおかしくなり正社員オファーがダメになりました

    とにかく見た目なのか
    「コイツは絶対格下 コイツには何しても良い」と思わせる何かがあるようで
    私が努力して上に上がろうとしたり、何か良い思いをしようとすると必ず「お前ごときが幸せになるのは絶対許さん」とブチ壊されます

    それでも腐らず努力してきたけど、気づけばもう人生の終わりが見えてくる年齢、もう絶望しかありません
    返信

    +26

    -7

  • 126. 匿名 2025/11/09(日) 07:16:47  [通報]

    >>24
    まず外に出て体力をつけて。
    あと、診断は受けた方がいい。
    返信

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2025/11/09(日) 07:22:23  [通報]

    >>126
    体力つけようにもどうにもなりませんよ
    中高時代からすでに周りより体力の無さを実感してた
    返信

    +6

    -4

  • 128. 匿名 2025/11/09(日) 07:32:03  [通報]

    >>4
    3ヶ月くらいは水だけで暮らせそう
    返信

    +3

    -2

  • 129. 匿名 2025/11/09(日) 07:32:10  [通報]

    >>1
    私は主さんの状況に加えてメンタル持ちで障がい枠雇用です。両親はいわゆる毒親で事実上一切の連絡を断っています
    10年以内にはバス停で亡くなられた女性のように○ぬと思います

    大きなきっかけは
    実家で性暴力があったこと
    ここなら続けられるとやっとたどりついた就職先が10年も経たず倒産したことです。

    せめてメンタルの特性や傾向が成人前にわかっていたら...と思ってみても、昭和の時代にはそんな概念や受診科もなかったんだよね
    長文すみませんでした
    返信

    +24

    -2

  • 130. 匿名 2025/11/09(日) 07:35:00  [通報]

    50代で頼れる実家があるのは強者です。
    非正規でも働いてるのは強者です。
    自分の現状を吐露できるのは強者ですよ。
    返信

    +28

    -2

  • 131. 匿名 2025/11/09(日) 07:35:28  [通報]

    >>47
    良い弟妹
    返信

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/11/09(日) 07:53:16  [通報]

    >>1
    親はなぜあなたのこと心配しないんだ?
    わたしが親に求めすぎ?
    返信

    +1

    -2

  • 133. 匿名 2025/11/09(日) 07:58:52  [通報]

    >>83
    どこの市か書いてよ
    田舎県の人口5万人の市に住んだことあるけど進学校あったよ
    医学部に行く子もいる

    他責思考さんは自己弁護のために嘘もつくのよく知ってるから
    返信

    +4

    -2

  • 134. 匿名 2025/11/09(日) 08:00:03  [通報]

    >>120
    30代前半も言えるセリフ
    返信

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2025/11/09(日) 08:08:53  [通報]

    主さんは実家という基盤が有るのが救いだよ。
    私も同じく50代非正規で賃貸一人暮らし体を壊したら詰む。
    歳とって働けなくなっても年金なんてお小遣い程度なので詰む。
    貯金は極わずか、どうするんだよ?

    救いは、家賃が激安なのと、会社の50代独身男性同僚がいろいろ気遣ってくれるのが心の支え。
    返信

    +16

    -1

  • 136. 匿名 2025/11/09(日) 08:12:18  [通報]

    >>85
    よこ
    そうだったんだ。

    主人公の女性95年(Windows95が出た年)にインターネットを使いこなしていた設定だから、IT系とはいわないまでも障害者雇用なんかで重宝されるタイプだと思ってた。
    95年は理系学生でも自宅でネットができなかったし、お金持ち家庭でさえ普及していなかった。
    正確に95年かは忘れたけど、お父さんがPCメーカー勤めとか実業高校の先生とか保護者自体が仕事で使うかもなご家庭にはあった記憶。
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/11/09(日) 08:23:38  [通報]

    >>1
    別にいいと思う。
    正規雇用でなくても、働いてるんでしょ?
    実家暮らしなら、貯金に回せばいい。
    一人暮らしを強要してくる社会どうなの?って思う。
    親が許してるなら、
    安心して暮らせてるってことだよ。
    親孝行じゃん。
    私も友達いないよ。ずっといない。
    でも寂しくないよ。快適だよ。
    友達たくさんいた方がいいの?リア充かよ。
    友達量で私の価値は測れないって思ってる。
    まず、今の自分の人生を認めて、楽しむ方向に自分でシフトしな。
    それからだよ。
    弱いなんて思うことない。
    返信

    +26

    -2

  • 138. 匿名 2025/11/09(日) 08:32:41  [通報]

    >>37
    >恋愛経験がないのもプラスになり得る

    ???
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/11/09(日) 08:35:03  [通報]

    >>133
    よこ
    5万人もいないけど田舎の市に住んでいました。自治体の中で進学校的なポジの高校はあったけど(地域の普通科というだけ)
    物理的、制度的制約があってちゃんとした進学校には通いにくい地域だったよ(特に女子)。
    女子の場合は医者の子供でも通学上の無理をさけるから地元の普通科に進学して同じ学年じゃないけど女医になった人はいるけど…

    普通の進学校の学区外になってしまう地域だった。
    農業高校や工業高校はもちろんある。

    部活の強豪校に行く男子なんかは通学もトレーニングと思えるだろうけど、女子は親も心配するからね。
    返信

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2025/11/09(日) 08:36:04  [通報]

    >>103
    これ、ある意味真実だよね
    弱いからなんとしてでも結婚に逃げる人が多い
    結婚って良い条件のカードが揃ってるからできるというものではないしね
    返信

    +5

    -6

  • 141. 匿名 2025/11/09(日) 08:37:12  [通報]

    >>74
    じゃあ自分は年になったらがるちゃん卒業するの?
    返信

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2025/11/09(日) 08:46:24  [通報]

    >>33
    横だけど、意地の悪い同級生の言葉を借りるとただ働いてるだけじゃんになるけどね+αが必要なんだってこの世界ではバカみたいだけどね。
    返信

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2025/11/09(日) 08:56:45  [通報]

    >>39
    収入や貯金あるなら勝ち組。
    返信

    +9

    -3

  • 144. 匿名 2025/11/09(日) 08:57:57  [通報]

    五体満足で生きてる。まずそれがありがたい。
    返信

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2025/11/09(日) 09:00:34  [通報]

    >>144
    それが満足でもないんだな
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/11/09(日) 09:07:27  [通報]

    >>1
    実家ある人いいなーというコメントあるけど、確かに家賃はないけど、古いと雨漏りしたり、お風呂が壊れたりとメンテナンス費が重くのしかかってくる…。
    冬以外は雑草の対策に終われ、除草剤もバカにならない。
    最近は近所一帯で下水道工事してたんだけど「通したんで、来年にだいたい15万?くらい支払ってもらいます」と言われた。えっ…と固まってたら、分割もできると思いますので大丈夫ですよと言われた。でも、勝手に工事して(ごめんなさい)払うことに間違いないんですよね…。
    どうやって捻出しようか悩み中のボーナスも貯金もない非正規です。
    返信

    +5

    -3

  • 147. 匿名 2025/11/09(日) 09:09:47  [通報]

    >>1
    その年で実家住みだと親の介護は要必須なのかな、
    返信

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2025/11/09(日) 09:15:42  [通報]

    >>145
    頑張って
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/11/09(日) 09:17:17  [通報]

    >>146
    でも一生独身でいくなら賃貸じゃ困らない?
    返信

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2025/11/09(日) 09:19:21  [通報]

    >>29
    うーん、すごい他責的。自分がこうなっているのは⚪︎⚪︎が悪い、って思わなきゃやってられないんだろうけど。
    返信

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2025/11/09(日) 10:11:47  [通報]

    >>1
    働いてるだけでも素晴らしいです

    45歳高卒働いたことないのが居ます
    築70年実家暮らしだから年金の親に全て賄って貰ってます
    その親も80前になり日常生活も自分のことが精一杯

    長男の嫁に全てを背負わそうと今揉めてます
    まずは仕事しろよって言うと
    温室育ちのあの子に酷い!と怒られました
    返信

    +8

    -6

  • 152. 匿名 2025/11/09(日) 10:21:32  [通報]

    >>1
    虚言癖、まさか事実?
    返信

    +1

    -4

  • 153. 匿名 2025/11/09(日) 10:49:09  [通報]

    >>19
    自分で変えていけるとこから頑張ってみたら?
    とりあえず資格とるとか?!
    そしたらそれに関する仕事に転職するかも?
    そしたら出会いもあるかも?!
    人生動かせるのは自分だけ。って思いで私も変えてきたよー!
    返信

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2025/11/09(日) 11:41:14  [通報]

    同じく非正規の同世代です。
    何とか50代のうちに正社員になりたいです。
    そんな感じなので結婚願望もなく、彼氏なし。
    友人は少ないです。

    実家に暮らしいてストレスたまりませんか?

    私は20代半ばで1人暮らしを始めました。
    両親はもういませんが、実家にいると母に干渉
    されるのがしんどかったです。
    (その他の理由もあって1人暮らししましたが)
    1人暮らしになってからも、ほぼ毎日連絡を
    取り合い、時には母の愚痴を電話で聞き。

    親には感謝していますが干渉されるの苦手なので
    介護が始まったら、田舎に帰るつもりでした。




    返信

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2025/11/09(日) 11:44:04  [通報]

    >>103
    自分の場合は精神疾患持ち、非正規雇用なので
    結婚しません。
    返信

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2025/11/09(日) 11:48:53  [通報]

    >>33
    ガル民っておばさんには甘いよね
    トピ主が男だったら普通に弱者男性認定しそう
    返信

    +11

    -1

  • 157. 匿名 2025/11/09(日) 13:19:07  [通報]

    >>76
    なんでマイナス多いのかな
    返信

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2025/11/09(日) 13:22:27  [通報]

    >>142
    それ他人軸だよ
    大丈夫、働いてるだけ偉いよ!

    by無職より
    返信

    +5

    -2

  • 159. 匿名 2025/11/09(日) 13:22:53  [通報]

    >>156
    そりゃ甘くなるよ
    でもそれで良いんだよ
    返信

    +3

    -5

  • 160. 匿名 2025/11/09(日) 13:24:38  [通報]

    低学歴・貧困・独身・無職
    返信

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2025/11/09(日) 13:24:45  [通報]

    >>20
    嫌すぎる。がる民卒業します。
    返信

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2025/11/09(日) 14:11:33  [通報]

    >>13
    ずっと派遣やってる人で「自分は仕事出来るのに正社員より待遇悪い」って勘違いしてるのたまに見るんだけど、そりゃ重要な仕事は任されないしミスしても派遣さんにはそんなに怒らないからねえ⋯と思う
    全く嫌味でなく、ずっと非正規で良いならそれもそれで有りだと思う。正社員だって倒産したら終わりだし
    返信

    +32

    -0

  • 163. 匿名 2025/11/09(日) 14:20:52  [通報]

    >>151
    正社員で働いていた80前の親って年金は貰っていて医療費は1割負担だから困らないよ。畑があれば自給自足しているから食べることもどうにかしている。健康面でも世間で言うほど団塊世代親が日常生活ができていないってことも全くないよ。元気過ぎて子供はキツいかも。親本人は病院へ行けば殺されるって怖がっているくらいなんだから。あの調子で100歳までスタスタ階段歩いていそうw
    返信

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2025/11/09(日) 14:34:36  [通報]

    >>153さんはどんな生活してましたか?なにから変えましたか。
    返信

    +1

    -2

  • 165. 匿名 2025/11/09(日) 14:52:00  [通報]

    >>159
    傷の舐め合いしてるからずっと弱者のままなんじゃん
    で、男が悪いとか国が悪いとか若い世代が憎いとか言って他人のお金頼りになるんでしょ?
    返信

    +4

    -2

  • 166. 匿名 2025/11/09(日) 14:56:29  [通報]

    45歳、派遣の仕事が決まらない
    どうすっぺ

    返信

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2025/11/09(日) 15:27:34  [通報]

    >>160
    一緒
    返信

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2025/11/09(日) 15:39:44  [通報]

    >>147
    介護必須かによって変わるよね…
    返信

    +1

    -2

  • 169. 匿名 2025/11/09(日) 15:40:49  [通報]

    派遣だと契約切れて次の仕事決まらなかったら困るよね
    それならパートでしがみついてた方がマシなのかな
    返信

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2025/11/09(日) 15:46:51  [通報]

    ほら、理解ある男さんは?
    返信

    +1

    -2

  • 171. 匿名 2025/11/09(日) 16:12:15  [通報]

    持ち家(実家)があるなら最悪お金なくてもリフォームせず最低限で暮らしていけそうだし、勝者じゃないかな?羨ましい。これから年齢的にも収入的にも賃貸はリスクがあるから不安だよ。
    返信

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2025/11/09(日) 18:24:34  [通報]

    >>1
    トピ立てありがとうございます。
    同じ状況のアラフォーです。
    報われたいけど、なんかもう特に異性関係で報われることが無さそうで悲しい。
    返信

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2025/11/09(日) 18:30:44  [通報]

    >>1
    神宗教を世界中に撒こう!深呼吸ストレッチで健康に成ろう!遺伝子は鮮度が重要!政治と神宗教を一致させよう!
    返信

    +1

    -2

  • 174. 匿名 2025/11/09(日) 19:21:51  [通報]

    >>3
    身近な10代で使ってる人いたわ。
    知り合いの高校生、Xでがるちゃんのトピックの話ししてた。
    返信

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2025/11/09(日) 20:54:24  [通報]

    >>24
    もうすぐ30なら学生時代から発達の認識は広がってた世代だと思うけど、診断受けられなかったの?
    返信

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2025/11/09(日) 21:52:55  [通報]

    主と一緒です。まだ健康なのが救いです。毎日無事に1日終わることだけが唯一感じる幸福です。何もない人生でした。
    返信

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2025/11/09(日) 22:40:31  [通報]

    52才独身 
    年金定期便届くのが恐怖
    いまは正社員だけど非正規が長くて年金未納期間があるので満額ないし、正社員歴もそんなないから退職金もあてにできない
    返信

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2025/11/09(日) 22:55:49  [通報]

    >>165
    横だけど、男が悪いなんて誰も思ってないよ。
    そこまで興味ない
    返信

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2025/11/09(日) 23:05:45  [通報]

    >>24
    私もそんな感じ
    返信

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2025/11/09(日) 23:53:19  [通報]

    >>19
    確か30歳で結婚うんたらのトピ立ててた人?
    いつも質問責めしてるよね…まずは一人暮らしから始めてみては?
    返信

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2025/11/10(月) 07:07:30  [通報]

    >>66
    一人暮らしなら狭くていいし
    中古マンションなら買えるのでは?
    場所にもよるけど
    私は今欲しいのがちょうど2000だから
    2000欲しいなって
    都内ではないからこの値段で買える
    返信

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2025/11/10(月) 07:25:59  [通報]

    >>157
    横だけど弱者女性の集いってトピで私は弱者じゃないよって励ましにもマウントにも取れるよ
    返信

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/11/10(月) 09:25:49  [通報]

    >>24
    私も人より体力がなく疲れやすいけれど
    (自律神経が生まれつき弱い)
    それでも朝散歩してると少しましになる
    動かないとどんどん筋力は落ちるから
    まずは家の中でできるゆる筋トレを
    少しずつやらないと病気になるよ
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす