-
1. 匿名 2025/11/03(月) 00:08:48
今年はまだ蚊が活動していますね。返信
私は今日法事でお墓に行った際に30箇所以上刺されました。
かゆい・・そして刺された跡が気持ち悪い。最悪です。
みなさんのエリアではいかがですか?
因みに主は東京です。
+72
-9
-
2. 匿名 2025/11/03(月) 00:09:15 [通報]
タイトル笑返信+51
-3
-
3. 匿名 2025/11/03(月) 00:09:23 [通報]
返信![🦟蚊🦟]()
+50
-2
-
4. 匿名 2025/11/03(月) 00:10:13 [通報]
蚊にも人にも過ごしやすい気温になったからね。返信
昨日刺されたわ+49
-1
-
5. 匿名 2025/11/03(月) 00:10:36 [通報]
絵文字きもい返信+19
-7
-
6. 匿名 2025/11/03(月) 00:10:58 [通報]
>>1返信
その全ての刺された跡にアンパンマン柄の虫刺され痒み止めパッチを貼ってるアラフィフが私です+31
-1
-
7. 匿名 2025/11/03(月) 00:10:59 [通報]
30箇所!?返信
主の血どれだけ美味しいの?笑
私も飲んでみたい😭鉄分不足なので、、+24
-8
-
8. 匿名 2025/11/03(月) 00:11:02 [通報]
もういないなぁ 東京返信+6
-8
-
9. 匿名 2025/11/03(月) 00:11:37 [通報]
かがかがまりこのかがみにかがくのちかららでかがやきながらかががががががが返信+0
-2
-
10. 匿名 2025/11/03(月) 00:11:40 [通報]
いるけどノーマットスプレーでコロッと落ちる返信
効くな-+7
-0
-
11. 匿名 2025/11/03(月) 00:11:45 [通報]
今年まだ刺されてない返信
これから出てくるかな
もう11月だぞ+4
-0
-
12. 匿名 2025/11/03(月) 00:12:08 [通報]
庭の畑の土を作っていたら7つ刺された返信
アンパンマンパッチを貼ってる
11月なのにまだ刺されるなんておかしいよね
神奈川です+27
-1
-
13. 匿名 2025/11/03(月) 00:12:29 [通報]
>>8返信
いてもなんとか飛んでるだけで血を吸うまでの元気がないって感じ+9
-0
-
14. 匿名 2025/11/03(月) 00:12:58 [通報]
>>6返信
お婆さんかわいい
お孫さんにもらったの?+7
-18
-
15. 匿名 2025/11/03(月) 00:13:21 [通報]
まだいるし、しかも刺されたらめちゃくちゃ腫れない?返信
今年特にすごいんだけど+39
-0
-
16. 匿名 2025/11/03(月) 00:13:25 [通報]
蚊はいるけど動き鈍くない?返信+8
-0
-
17. 匿名 2025/11/03(月) 00:15:44 [通報]
>>1返信
うち隣の家が雑草ボーボーにしててヤブカラシとノウゼンカズラに蜂とか蝿がくるし、水が溜まってるから蚊は大量発生してる。
おじいちゃん1人で住んで持ち家だけど雨樋直さないから自分ちに水流れ込んでる以外に人んちに水流れ込んでたり、壁にノウゼンカズラが張ってたり、うちに越境してたり。
そんな状況で去年も4月ぐらいから11月半ばぐらいまで蚊がいて今年もたぶん同じぐらいまででる。
玄関からポストまで3メートルいかないけど往復すると3箇所ぐらいは刺される。+9
-1
-
18. 匿名 2025/11/03(月) 00:16:11 [通報]
>>8返信
先週刺されたよ、最高気温23度とかで、ショートパンツ履いてたら足刺されてた
この時期に生きてる蚊ってしぶといから刺されるとかゆい+8
-0
-
19. 匿名 2025/11/03(月) 00:19:15 [通報]
>>1返信
絵文字、足が気持ち悪い🤢 お口直し🐈⬛🍎🍨+5
-5
-
20. 匿名 2025/11/03(月) 00:19:22 [通報]
まだいるよね返信
こないだエレベーターの中まで追っかけてきて最悪だった
蚊も最後の栄養補給に必死だもんね+10
-0
-
21. 匿名 2025/11/03(月) 00:22:13 [通報]
埼玉だけどニュースで9月下旬から10月にかけて、蚊が活発になるとか言ってたけど、ほぼ居ない…。返信+7
-0
-
22. 匿名 2025/11/03(月) 00:22:29 [通報]
>>1返信
同じく東京だけど急に涼しくなった1週間は見かけたけど今はめっきり見かけない。もう活動終了だと思ってたw
家の中にも1匹いたけどいつのまにが見かけなくなったな+9
-0
-
23. 匿名 2025/11/03(月) 00:23:54 [通報]
>>1返信
ここ何十年刺されたことがない
娘と旦那は一度も刺されたことないかも+2
-4
-
24. 匿名 2025/11/03(月) 00:23:55 [通報]
>>15返信
わかる。赤い痕が何日か残ったり、ちょっと不安になった+17
-0
-
25. 匿名 2025/11/03(月) 00:26:31 [通報]
>>1返信
同じく東京です
やはり法事で先週の日曜日にお墓参りをしましたが、雨で15-16度位の肌寒さでも蚊がいて驚きました。
蚊も寒さに耐えられるように進化しているのかも…
いつになったら居なくなるんでしょうね?+7
-2
-
26. 匿名 2025/11/03(月) 00:26:33 [通報]
まだいるのね返信
びっくりするよ+3
-0
-
27. 匿名 2025/11/03(月) 00:36:01 [通報]
私常に狙われてるから、玄関から車にならまでの一瞬で刺される返信+5
-0
-
28. 匿名 2025/11/03(月) 00:39:39 [通報]
外にいる足がシマシマの奴と、排水口から上がって来るらしい全身薄茶の奴がいる。何となく、後者の方がずる賢そうでたち悪い。返信+14
-0
-
29. 匿名 2025/11/03(月) 00:41:40 [通報]
服の上から刺してくる猛者がたまにいるよね返信+9
-0
-
30. 匿名 2025/11/03(月) 01:06:36 [通報]
>>7返信
叩くよ!!+9
-0
-
31. 匿名 2025/11/03(月) 01:07:29 [通報]
>>3返信
意識したことなかったけど、ドラちゃんって柔らかいのかな。+22
-0
-
32. 匿名 2025/11/03(月) 01:08:25 [通報]
>>15返信
蚊の問題じゃなくてこちらの問題かも
私もここ数年、しばらくしこりになって残るタイプの腫れ方するようになって調べたら遅延型のアレルギーになったっぽい+13
-0
-
33. 匿名 2025/11/03(月) 01:08:55 [通報]
>>8返信
旦那が五ヶ所くらい吸われてたよ+2
-0
-
34. 匿名 2025/11/03(月) 01:09:54 [通報]
>>31返信
柔らかそう![🦟蚊🦟]()
+14
-0
-
35. 匿名 2025/11/03(月) 01:10:38 [通報]
>>3返信
ポンコツだから刺されるのでは+4
-2
-
36. 匿名 2025/11/03(月) 01:13:05 [通報]
東北南部住みだけど弱々しい蝿はいるけれど蚊は見かけないな返信+0
-0
-
37. 匿名 2025/11/03(月) 01:15:44 [通報]
>>34返信
えー!こんなにつぶれるんだ笑
柔らかさもあって血も通ってる?ロボットなのね。
画像調べて教えてくれてありがとう☆+10
-0
-
38. 匿名 2025/11/03(月) 01:19:34 [通報]
足が臭いと蚊が寄ってくるらしい返信+2
-1
-
39. 匿名 2025/11/03(月) 01:19:41 [通報]
>>1返信
30箇所も⁈+2
-1
-
40. 匿名 2025/11/03(月) 01:19:41 [通報]
>>3返信
せっかく刺しても吸う血がないのはガッカリだろうな+20
-0
-
41. 匿名 2025/11/03(月) 01:25:30 [通報]
30箇所もさされても大丈夫なものなの?返信+2
-0
-
42. 匿名 2025/11/03(月) 01:30:18 [通報]
>>28返信
昔はキミドリ色の蚊がほとんどだった気がするけど、気がつけば黄緑のは全く見なくて、シマ蚊ばかりになった。
キミドリはどこへ行ったのか。+3
-0
-
43. 匿名 2025/11/03(月) 01:32:09 [通報]
>>41返信
だよね…
私公園で一晩明かした時両脚合わせて10箇所でもかなり大きく腫れてとんでもない痒さだったから、その3倍て…+0
-0
-
44. 匿名 2025/11/03(月) 01:32:49 [通報]
>>39さん、主です。返信
そうなんです。脚だけで30箇所以上でした。
仕事柄肌色ストッキング着用なので困る・・・。
かなり木が多い霊園な上に雨上がりで水たまりから大量発生したのか、お経を読んでいる最中にかなり刺されました。
+6
-0
-
45. 匿名 2025/11/03(月) 01:41:03 [通報]
>>36返信
私、東北北部だけど昨日部屋で見た。もう寒いのにw
でも弱々しくふわふわと飛んでるだけで刺しては来なかったな+2
-0
-
46. 匿名 2025/11/03(月) 01:41:39 [通報]
>>44返信
わー、それは可哀想に😱
保冷剤とかで冷やしたらちょっと気を逸らせるかも
でもさすがにそこまで刺されたら皮膚科行ってお薬もらってきた方が良いかもしれないね+5
-0
-
47. 匿名 2025/11/03(月) 01:49:21 [通報]
先週仕事行ったら顔面2か所程さされたわ返信+0
-0
-
48. 匿名 2025/11/03(月) 01:49:44 [通報]
蚊を絵文字で挟むなw返信+1
-0
-
49. 匿名 2025/11/03(月) 02:22:07 [通報]
>>32返信
よこ
私も水脹れになって病院で塗り薬もらって治したところに痕残ってるよ
もしかしてアレルギーだったのかな+2
-0
-
50. 匿名 2025/11/03(月) 02:31:13 [通報]
>>7返信
ガルキュラの誕生である+6
-0
-
51. 匿名 2025/11/03(月) 02:31:18 [通報]
>>7返信
O型のひとって蚊に刺されやすいとか+5
-0
-
52. 匿名 2025/11/03(月) 02:47:27 [通報]
今年の夏はよく刺された!塗り薬て全然効かんね返信+2
-0
-
53. 匿名 2025/11/03(月) 03:04:52 [通報]
>>3返信
高級ロボット?
セワシの母が子守りさせるためにバーゲンセールで購入した激安ロボットじゃなかった?
+3
-1
-
54. 匿名 2025/11/03(月) 03:21:12 [通報]
>>53返信
シーッ!+7
-0
-
55. 匿名 2025/11/03(月) 05:52:36 [通報]
>>7返信
どれだけ美味しいの?まではわかるけど貧血気味だから飲んでみたいはサイコパスでワロタ+15
-0
-
56. 匿名 2025/11/03(月) 06:06:58 [通報]
>>1返信
蚊はいないがカメムシがいる+2
-1
-
57. 匿名 2025/11/03(月) 06:10:06 [通報]
>>1返信
やたらと蚊が多い地域ってあるよね なんか水辺があるのかな?
衛生的な面であまりいいイメージが持てなくなる
私も東京で昨日家探しで板橋区のとあるあたりを見に行ったんだけどすごい蚊が多くて道歩いてても店に入っても蚊がいた。
最終的に不動産屋で話聞いてる時も蚊が寄ってきてここらへんで家買うのやめようかなぁとまで思った。私が住んでる区にはこんなに蚊がいなかったから不快に思ってしまった
なんかじめじめして風通しが良くないエリアな気がして。蚊がいることを除けば(あと飛行機がうるさい)落ち着いてていいなと思ったのに+2
-2
-
58. 匿名 2025/11/03(月) 06:17:29 [通報]
蚊は世界で一番人間に危害を加える「生物」だからなぁ返信
地球上で人間を大量に殺す生き物とは? | 高橋家のカンパン 災害対策コミュニティ | インフォコムの危機管理ポータルサイトwww.infocom-sb.jp地球上で人間を大量に殺す生き物とは? | 高橋家のカンパン 災害対策コミュニティ | インフォコムの危機管理ポータルサイト インフォコムの危機管理ポータルTOP >高橋家のカンパン 災害対策コミュニティ > ともみさん(長女)の記事 >...
+3
-0
-
59. 匿名 2025/11/03(月) 06:49:00 [通報]
>>7返信
(´・ω・)つ🌀𓂅𓂅︎︎︎+6
-0
-
60. 匿名 2025/11/03(月) 07:05:16 [通報]
ムエンダー的なワンプッシュタイプの使わないの?返信
あれ効くよ+1
-0
-
61. 匿名 2025/11/03(月) 07:10:47 [通報]
>>57返信
杉並も蚊がすごく多いと感じる。
蚊を研究してる大学教授が言ってたけど、東京の住宅街はかが多いらしい。東南アジアの熱帯地域よりも多いんだって。人が密集して暮らしてると水が集まりやすいし、コンクリートやアスファルトだらけだから雨水も土壌に浸透しなくて水溜りになる時間が長いのが原因らしい。
+5
-0
-
62. 匿名 2025/11/03(月) 07:17:22 [通報]
>>3返信
かわいい笑+11
-0
-
63. 匿名 2025/11/03(月) 07:57:12 [通報]
>>6返信
無地のパッチも微妙に目立つから、潔くアンパンマンもアリだな🤔
でもアンパンマンの方はペカペカしてない?+8
-0
-
64. 匿名 2025/11/03(月) 08:12:58 [通報]
>>8返信
ていうか今年の夏は、結局都内の自宅では蚊に刺されず仕舞い
蚊に全く遭遇しなかった
暑すぎて皆んな死んじゃったんだと思ってたら、今活動中なの?+1
-1
-
65. 匿名 2025/11/03(月) 08:13:33 [通報]
>>15返信
夏暑すぎてあまり活動出来なかったから秋まで出てくるらしい。去年12月までいたよ。うちは中国地方です+4
-0
-
66. 匿名 2025/11/03(月) 08:17:40 [通報]
>>1返信
蚊、本当に大嫌い
勝手に血を吸うわ、耐え難い痒みを与えてくるわ、痕が残るわ
値域によっては殺しにかかってくる
吸血タイプが絶滅して何か生態系に影響あるのかな
ないんだったら本気で絶滅して欲しい+5
-1
-
67. 匿名 2025/11/03(月) 08:18:26 [通報]
>>61返信
>アジアの熱帯地域よりも多い
いやそれ絶対嘘だってw
東京がカンボジアの熱帯雨林並みに蚊がいたら、マラリアがもっと蔓延してるから!
抗マラリヤ薬飲んでる都民なんかおるわけないやろw+0
-1
-
68. 匿名 2025/11/03(月) 08:20:02 [通報]
>>1返信
25度超えると活動しなくなるというから、夏は大嫌いだけど、特に自分は猛暑代名詞みたいな愛知在住
でも蚊がいないだけマシに思えてきた
今くらいから刺されだす
虫除けスプレー3本買っといた。昨年秋に買いに行ったら、シーズン物だからもうありません言われたので。
で、早速昨日ベランダで花の植え替えしてたらフルボトムのジーパンと靴下履いてたのに足首刺されてた
そんなほんのちょっとの隙間狙ってくるんじゃねぇよといらっとした
覆われてるからいいやと油断したけど虫除けスプレーしとくべきだった
ちなみに蚊アレルギーなのか、5センチ級に腫れ上がる体質+2
-1
-
69. 匿名 2025/11/03(月) 08:24:36 [通報]
>>61返信
東南アジアの熱帯地域よりも蚊多いのがもし本当なら、少なくともデング熱とマラリヤは東南アジア並みに国内で発生してないとおかしいけど
シンガポールにいた時、毎週のようにコンドのペストコントロールで薬撒いてたけど、都内でそんなに頻繁にやってる?+1
-2
-
70. 匿名 2025/11/03(月) 08:28:31 [通報]
蚊に刺さされた箇所を「1、2、3、…」って結果発表みたいに数えながらムヒ塗ってる人🙋返信+5
-1
-
71. 匿名 2025/11/03(月) 08:30:36 [通報]
蚊って晩秋までいることってあるよね返信
何年か前の今頃だったかな?ベランダで親戚の伯母と話してたら蚊に刺されたよ
かゆいの
もう肌寒いのにまだいるんだなと・・・
ゴキブリだっていたりするもんね+1
-1
-
72. 匿名 2025/11/03(月) 08:33:31 [通報]
>>1返信
なるべく刺されてからすぐに、石鹸とか液体ソープで患部を洗うとひどくならないよ+1
-2
-
73. 匿名 2025/11/03(月) 08:35:09 [通報]
>>67返信
蚊の種類が違うんでない?+0
-1
-
74. 匿名 2025/11/03(月) 08:51:45 [通報]
>>73返信
マラリアを媒介する蚊は日本にも普通にいるよ+0
-2
-
75. 匿名 2025/11/03(月) 08:53:27 [通報]
61だけど何でマイナス?返信+1
-0
-
76. 匿名 2025/11/03(月) 09:08:43 [通報]
>>75返信
>>61にマイナスついてないよ+1
-0
-
77. 匿名 2025/11/03(月) 09:14:21 [通報]
刺された跡が残るんよ返信+0
-0
-
78. 匿名 2025/11/03(月) 09:19:23 [通報]
>>44返信
刺されてすぐなら、火傷しない程度に熱くしたホットタオルとかで温めるとかゆみがなくなるよ
かゆみのもとになるタンパク質が高温で分解されるから
時間経ってしまったら、ステロイド入りの痒み止め一択
だいたい1〜2度塗ればかゆみがおさまるから、安い痒み止めは買わなくなった+1
-0
-
79. 匿名 2025/11/03(月) 09:23:09 [通報]
>>74返信
よこ
同じ種類の蚊がいたとしても、ウイルス持ってなきゃかからないでしょ+0
-0
-
80. 匿名 2025/11/03(月) 09:26:32 [通報]
>>68返信
>>78の対策おすすめだよ
あと虫除けスプレーもいいけどなんだかんだ言って蚊取り線香が一番よく効く+0
-1
-
81. 匿名 2025/11/03(月) 09:42:41 [通報]
>>80返信
酸素遮断もかゆみ止めになるから、すぐにパッチ、なかったらセロテープでも貼ってます+0
-0
-
82. 匿名 2025/11/03(月) 09:43:50 [通報]
>>7返信
怖い😂+2
-0
-
83. 匿名 2025/11/03(月) 09:49:55 [通報]
靴箱とかクローゼットの中で越冬するらしいね。寒くなったら一旦成虫は全部死んでると思ってた。返信+0
-0
-
84. 匿名 2025/11/03(月) 09:55:47 [通報]
>>61返信
室外機から出た水滴溜まりでもボウフラは発生するからね。そりゃ蚊も多くなるよ。+0
-0
-
85. 匿名 2025/11/03(月) 10:36:02 [通報]
昔、美容院で7箇所くらい刺されたことある。返信
11月だったのに+0
-0
-
86. 匿名 2025/11/03(月) 10:36:39 [通報]
蚊に刺され過ぎたら死ぬのかな?返信
100カ所とか+0
-0
-
87. 匿名 2025/11/03(月) 10:48:42 [通報]
兵庫だけど、蚊が活動してたの一瞬だった。10月の2週間くらい。返信
今は朝晩寒いから蚊もみなくなったよ。+0
-0
-
88. 匿名 2025/11/03(月) 13:28:43 [通報]
うちは子供が刺されると水ぶくれになるから、未だに虫除けスプレーしてるよ。返信
ちなみに私O型ですが、そんなにかまれない。きっと美味しくない血なんだろうなぁ。汗っかきだけど。
流石に今は汗そんな出ないけど。+0
-0
-
89. 匿名 2025/11/03(月) 16:04:56 [通報]
京都市。庭や公園に普通にいます。油断してたら昨日も刺された。返信+0
-0
-
90. 匿名 2025/11/03(月) 21:52:29 [通報]
>>28返信
ヤブ(ヒトスジシマカ?)とイエカかねぇ・・・ヤブは昼間、イエカは夜のイメージがある。先日でかいヤブいたんでなんとなく叩いていたら潰れてた。もしかして(気温で?)弱ってたのかな?+0
-0
-
91. 匿名 2025/11/03(月) 22:46:36 [通報]
>>46さん、>>78さん主です。返信
アドバイスありがとうございます。やってみます‼︎
脚があまりにボコボコに腫れているので明日一応皮膚科に行って来ます。
今日はあまりの痒さと腫れに悶絶していました笑+0
-0
-
92. 匿名 2025/11/03(月) 22:48:45 [通報]
>>7返信
主です。
いや、美味しいわけないと思いますよ😂
ただ薄いストッキングを履いていたので刺されやすかったのかなぁ、と。
私もタイツもしくはパンツで行けば良かったです。
+1
-0
-
93. 匿名 2025/11/03(月) 22:52:57 [通報]
>>41返信
主です。
大丈夫かどうかはわかりませんが、今かなり腫れていてグロいです😭
叩いても叩いても寄って来て、右足を叩いているうちに左足を刺され、左足を叩いているうちにまた右足を刺され・・・
無限もぐら叩き状態でした。
かなりボコボコに腫れているので明日病院へ行って来ます。
みなさま木の多い場所に行かれる際はお気をつけて😭+0
-0
-
94. 匿名 2025/11/03(月) 22:55:38 [通報]
>>6返信
なるほど!と思い、私も今日ドラッグストアへ駆け込み、アンパンマンのを購入しましたが、貼る場所が多すぎてこれはこれでやばい感じになりました😂
でも幾分かいい気がします。
アドバイス?ありがとうございます😊+0
-0
-
95. 匿名 2025/11/03(月) 23:57:10 [通報]
電撃ラケット使って退治してるんだけど、時々バチィィィッ!!ってすごい音して焦げ臭いにおいする返信
あれはやっぱり血をいっぱい吸った水分とかのせいなのかな?+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

