-
1. 匿名 2025/11/01(土) 23:29:35
大阪市は若者や外国人の流入で人口は近年増えており、24年は279万人と5年間で約5万人増えた。ただ、大阪市は同会議で、出生率が低く、他地域からの流入で人口を支える「ブラックホール型」とみなされている。20年の合計特殊出生率は1・16%と府平均の1・31%を下回り、市の担当者は「出生率は低いままで危機感を持っている」と、習い事代の補助などの子育て支援に力を入れている。返信+3
-6
-
2. 匿名 2025/11/01(土) 23:30:10 [通報]
大阪までもか…返信+97
-0
-
3. 匿名 2025/11/01(土) 23:30:31 [通報]
もう知らん返信+7
-0
-
4. 匿名 2025/11/01(土) 23:31:14 [通報]
>>1返信
ところてん方式で、外国人街が爆誕!!+8
-14
-
5. 匿名 2025/11/01(土) 23:31:37 [通報]
>>1返信
習い事代補助とはw
補助されてやるようなものではないよね+66
-2
-
6. 匿名 2025/11/01(土) 23:31:50 [通報]
南の方ばっかりだな。返信+5
-13
-
7. 匿名 2025/11/01(土) 23:31:54 [通報]
門真、守口あたりめっちゃ子どもの数減少したよね。やっぱネット社会になってそこで評判とか見る世の中になったからかな返信+76
-3
-
8. 匿名 2025/11/01(土) 23:32:05 [通報]
まともな人は産まないって言うのがガルちゃんだからな返信+10
-5
-
9. 匿名 2025/11/01(土) 23:32:14 [通報]
昔は日本の人口は少なかったんだから、自然に減るならそれでいいんだよ返信
増えすぎる方が大変やろ
移民は論外+115
-6
-
10. 匿名 2025/11/01(土) 23:32:35 [通報]
>>2返信
都会の方が子供少ない印象。頼れる親は近くにいなく、教育にお金かかるし。+30
-1
-
11. 匿名 2025/11/01(土) 23:32:44 [通報]
>>4返信
移民は金かかるから要らん+61
-0
-
12. 匿名 2025/11/01(土) 23:33:09 [通報]
少子高齢化はもうやむなしだと思う。そういう社会に即していけばいい。返信+32
-1
-
13. 匿名 2025/11/01(土) 23:33:28 [通報]
>>7返信
知り合いが門真出身だけど荒れてたらしい
地元で子育てはしたくないと言っていた+65
-4
-
14. 匿名 2025/11/01(土) 23:33:39 [通報]
>>1返信
阪南市と泉南市意外と市内までのアクセスいいけどな。なんばまでそんなめっちゃ時間かからん+11
-1
-
15. 匿名 2025/11/01(土) 23:33:40 [通報]
>>1返信
その支援を害人にまで広げているから害人の繁殖地にされてるんじゃないの?知らんけど+25
-3
-
16. 匿名 2025/11/01(土) 23:34:12 [通報]
>>1返信
大阪の中でも見事にアレな地域ばかりで草+6
-20
-
17. 匿名 2025/11/01(土) 23:34:27 [通報]
>>2返信
東京みたいに仕事があり男性に頼らなくても自立した女性が多いんじゃないかな?+12
-8
-
18. 匿名 2025/11/01(土) 23:35:15 [通報]
>>4返信
地方都市だけど、ハロウィンに移民の家族いっぱい参加してた。
去年より明らかに増えてる。
増殖早いよね+35
-0
-
19. 匿名 2025/11/01(土) 23:36:02 [通報]
>>13返信
近場に住んでたけど最近も成人式には袴着てオラオラはやっぱおるよ。
数年前やけど成人式後の同窓会に行く最中の集団の格好ホストとキャバ嬢かよって思った笑+27
-0
-
20. 匿名 2025/11/01(土) 23:36:13 [通報]
>>14返信
南の方に良いイメージ無い人多いんだと思うわ。北の方にばっかり若い人は住みたがる。+17
-18
-
21. 匿名 2025/11/01(土) 23:36:34 [通報]
>>1返信
門真て外人めっちゃ多い場所じゃない?+8
-4
-
22. 匿名 2025/11/01(土) 23:37:03 [通報]
>>6返信
豊能町76.9%
能勢町81.4%
だってよ。
南の方の50%前後が可愛く見えてくるわ+14
-3
-
23. 匿名 2025/11/01(土) 23:37:06 [通報]
>>1返信
合併したら+2
-0
-
24. 匿名 2025/11/01(土) 23:37:10 [通報]
子供は減って、熊ばかり増えるのね返信+3
-0
-
25. 匿名 2025/11/01(土) 23:37:12 [通報]
>>14わざわざその辺りに住みたいとは思わない返信
+18
-5
-
26. 匿名 2025/11/01(土) 23:37:14 [通報]
大阪は大阪市一人勝ちだから周辺は厳しい返信
大阪の中で東京一極集中やってるようなもの+31
-0
-
27. 匿名 2025/11/01(土) 23:37:49 [通報]
>>7返信
守口門真は、近年のパナソニック縮小もあると思います。
ららぽーとできて活性化!みたいに装ってるけど、実際はパナソニックの事業再編での、土地売却からのやつだもんね…。
ここらへんのパナソニック傘下だった街は、これから更に過疎ってくるとは思う。+70
-0
-
28. 匿名 2025/11/01(土) 23:39:00 [通報]
>>22返信
郡と市は比べないであげて…+5
-3
-
29. 匿名 2025/11/01(土) 23:39:37 [通報]
>>20返信
でも和泉市や泉大津市は子育て世帯どんどん転入してるよ。子育て支援手厚いからかな。+24
-1
-
30. 匿名 2025/11/01(土) 23:40:40 [通報]
>>7返信
偏見だけどなんとなくあの辺りって空気が淀んでいるような気がする+11
-19
-
31. 匿名 2025/11/01(土) 23:40:55 [通報]
大阪は有権者の数減ってるから場合によっては国会議員数削減の対象よ返信+1
-3
-
32. 匿名 2025/11/01(土) 23:42:06 [通報]
>>1返信
門真市、大阪でも結構真ん中の辺りなのに減ってるのやばくね+6
-2
-
33. 匿名 2025/11/01(土) 23:42:36 [通報]
たしか大東市は子育て世帯増えてるんだよね?返信
この12市町村と、昔ながらの大阪っぽい雰囲気とかは似てるなって思うけど。
何が違うんだろう。やっぱ子育て支援なのかな。+13
-1
-
34. 匿名 2025/11/01(土) 23:46:25 [通報]
>>10返信
大阪は割とジジババが関わってるとこ多いと思う
狭いから大阪府で産まれて他市に引っ越しても割と直ぐに遊びに行ける
3人とか4人いる家庭も多いけどひとりっ子とかそもそも独身とかもそれ以上に多いからね
あとちょっと民泊何とかしないと危なすぎて子育てする気にもなれんと思う
+24
-2
-
35. 匿名 2025/11/01(土) 23:48:22 [通報]
>>32返信
鉄道面では真ん中じゃなくない?
御堂筋線、環状線あたりが少なくとも通ってないとアクセス悪いと思ってしまう+7
-4
-
36. 匿名 2025/11/01(土) 23:51:05 [通報]
>>11横返信
大卒資格だけのFラン大学に、無料で入れたり。+4
-0
-
37. 匿名 2025/11/01(土) 23:51:11 [通報]
>>1返信
子育て支援もっと頑張ってる市に移り住んでるんだよね?これはもうどうしようも無いよ、土地が高いとか色々問題があると思う+3
-2
-
38. 匿名 2025/11/01(土) 23:53:05 [通報]
結婚条件のインフレ返信![阪南・門真など府内12市町村「消滅可能性」、大阪市は出生率低く「ブラックホール型」…「何もしなければ衰退」]()
+2
-2
-
39. 匿名 2025/11/01(土) 23:54:14 [通報]
子供作らない= 移民外国人参政権自治区内戦推進の反日返信![阪南・門真など府内12市町村「消滅可能性」、大阪市は出生率低く「ブラックホール型」…「何もしなければ衰退」]()
+1
-5
-
40. 匿名 2025/11/01(土) 23:56:20 [通報]
>>10返信
今出生率が一番高いの沖縄だったっけ?+3
-0
-
41. 匿名 2025/11/01(土) 23:58:38 [通報]
>>38返信
大学や院を卒業してるより、奨学金ないほうが良い。
何かで統計が出てた。
大学以上じゃないと出来ない仕事じゃなければ、大卒で増える給料で、大学に掛かった学費を取り戻す事は、平均以上の給料じゃないと無理だって。+9
-1
-
42. 匿名 2025/11/02(日) 00:01:49 [通報]
>>27返信
大阪出身
これかなりデカいよね。
その地区の高校の偏差値からして、パナソニックな衰退ぶり感じるわ+17
-0
-
43. 匿名 2025/11/02(日) 00:02:41 [通報]
>>9返信
結果少数で、熊や野生動物と闘っていきるハメに+0
-0
-
44. 匿名 2025/11/02(日) 00:03:13 [通報]
>>13返信
門真在住だけど最近はだいぶマシになったよ
ただ公立の学校は中国人が多くて学力も大阪最低レベルなので私立に行かせてる
物価安くて暮らしやすい街なんだけどね+11
-5
-
45. 匿名 2025/11/02(日) 00:03:38 [通報]
>>1返信
そうなん!東大阪住みだけど、スーパー子どもめっちゃ多いや、門真の方ってそんな感じなの、近いのにびっくり+5
-1
-
46. 匿名 2025/11/02(日) 00:10:53 [通報]
滅びが約束されてるうちの市より100倍マシ返信+5
-1
-
47. 匿名 2025/11/02(日) 00:16:38 [通報]
生まれてから50年守口に住んでるけど(10歩歩いたら門真市w )、どこの地域もなんだろうけど本当に子供減りましたね〜。返信
私は第二次ベビーブームだから中学生の時学年600人とかいたけど、23歳の息子の学年は2クラスで70人ちょいでした。
大阪国際高校の近くにあれなんだろ、ベトナム人だかネパール人だか分からないけど、何か学校?みたいなのが出来て、その辺の道路は外国人だらけ。
数年前に守口と門真が合併するって話し出てたけどどうなるんだろう。+21
-0
-
48. 匿名 2025/11/02(日) 00:17:47 [通報]
少子化、日本の未来は国の世話になる老害だらけ返信
害国人に乗っ取られ地獄だな+1
-0
-
49. 匿名 2025/11/02(日) 00:22:46 [通報]
>>7返信
仕事はある感じの土地なの?
職場ないと若い人は出ていくよね+0
-0
-
50. 匿名 2025/11/02(日) 00:25:51 [通報]
免許の更新しか行かない返信+6
-0
-
51. 匿名 2025/11/02(日) 00:28:06 [通報]
阪南とか門真なんてそもそも日本最底辺の地域だしDQNとかBしかいないから消滅した方がいいでしょ返信+0
-18
-
52. 匿名 2025/11/02(日) 00:31:42 [通報]
柏原市も人口減ってるって言ってた。返信
山あい近くの市だからかな。+7
-0
-
53. 匿名 2025/11/02(日) 00:49:41 [通報]
>>1返信
大阪市に通いにくく市内にいい勤務先がない所が多いね
関空の近くや大学関連施設の多い熊取の名前がないし+6
-0
-
54. 匿名 2025/11/02(日) 01:05:48 [通報]
>>5返信
メインは塾代なんだけどね。大阪って学力テストの点数めちゃくちゃ低いからその対策として塾行ってねってこと+4
-2
-
55. 匿名 2025/11/02(日) 01:18:13 [通報]
門真返信
工場しかない、公立中の学力は最低、大阪駅や梅田駅へのアクセスは良好
土地は安い
近隣に良い私立高校なし
地元門馬最高〜☝️な人たちも引っ越して就職子育てしてるイメージ+5
-6
-
56. 匿名 2025/11/02(日) 01:32:32 [通報]
>>10返信
地方も疲弊してるよ。
今だに男は仕事、女は家庭みたいな価値観のくせに共働きだけは今どきに合わせて求めてくるから母親が疲れ切ってる。旦那がまともでも会社が「子供できたなら仕事頑張らんとな」って家事や育児できない働かせ方してくんのよ。共働きなのに。+9
-0
-
57. 匿名 2025/11/02(日) 01:43:12 [通報]
>>22返信
そこらへんは僻地だよ。比べる場所がおかしい+15
-3
-
58. 匿名 2025/11/02(日) 01:43:16 [通報]
>>7返信
守口出身
アラサーの私が子供の時ですら、お爺ちゃんお婆ちゃんばかりで子供少なかった。最近は新たに公園作ったり、再開発したり、若者呼ぼうとしているけど、子供が減っているのは今に始まった話じゃない。+21
-0
-
59. 匿名 2025/11/02(日) 01:48:55 [通報]
>>7返信
守口市は子育てしやすいイメージだけどな
敷地内中に交番ある小学校とかあるよね+14
-0
-
60. 匿名 2025/11/02(日) 01:54:34 [通報]
>>1返信
英語を習いに行かなくて良い様に授業の質を上げてくれたら良いのに+4
-2
-
61. 匿名 2025/11/02(日) 01:58:02 [通報]
せめて平成のレベルに外国人減らさないと日本の治安終わる返信
日本人以外に税金使うの完全にやめてほしいわ
本当にこのままだと日本の良さがなくなる
それは海外の人達も言ってるよね
+12
-0
-
62. 匿名 2025/11/02(日) 01:58:08 [通報]
>>7返信
守口と門真って20年前に合併予定の話があったらしい
無駄を省いて大事な所にお金が行けばいいと思うけど+20
-0
-
63. 匿名 2025/11/02(日) 02:19:38 [通報]
少子化だからって外国人増やす政策する奴だけは信じない返信
日本人の子供増やすために全力出し切ってないくせに
手っ取り早くその場しのぎで外国人入れまくって未来の日本ぶっ壊してることに気付けないのはどうかしてる
海外見れば子供でもわかる
結局日本人が住みづらいのは1番ダメなパターンなんだから+5
-0
-
64. 匿名 2025/11/02(日) 02:40:31 [通報]
>>1返信
移民は締め出せ!!やらなきゃならない!!絶対にだ!!+7
-0
-
65. 匿名 2025/11/02(日) 02:45:17 [通報]
大阪市に集まりすぎてる観光客や東南アジア系の住人そっち方面に行かないかな返信+0
-2
-
66. 匿名 2025/11/02(日) 04:12:38 [通報]
>>7返信
地元大阪でも、印象のない地域って認識+2
-8
-
67. 匿名 2025/11/02(日) 04:26:18 [通報]
>>1返信
外国人を増やして賃金低下を推進&治安悪化
子供を作るなと行政が動いてるのだからまず行政のトップに責任を取らせろよ
雇用賃金は需要と供給のバランスで下がる
外国人を排除するだけで雇用が足りなくなり自然と上がるのに賃金より利権目的で外国人んを招いてる国と行政が原因
+1
-0
-
68. 匿名 2025/11/02(日) 04:28:20 [通報]
>>15返信
民泊も苦情が殺到してるのに来年5月まで放置というバカ丸出ししてる維新を押してる連中が少子化推進。+7
-0
-
69. 匿名 2025/11/02(日) 04:30:36 [通報]
>>9返信
日本を潰す為に外国人が必要というだけ。
国内で日本人だけで日本人が少なくなっても治安は変わらないけど外国人が増えれば治安悪化。
治安悪化で子供を作りたいとか頭空っぽのバカ+2
-0
-
70. 匿名 2025/11/02(日) 04:33:50 [通報]
>>29返信
泉大津市の市長さんは、反ワクチンで妊婦さんには無料で毎月日本米あげてるしね
子育て世代がどんどん移り住んでる
新築の一軒家やマンションめっちゃ増えたし近所にコストコやららぽーととかあるから買い物困らんし難波まで30分くらいやから意外に便利+14
-0
-
71. 匿名 2025/11/02(日) 05:47:56 [通報]
>>12返信
妊娠出産育児で割りを食うのは女だけ。
日本オスはこんなのばっかりだし。![阪南・門真など府内12市町村「消滅可能性」、大阪市は出生率低く「ブラックホール型」…「何もしなければ衰退」]()
+1
-0
-
72. 匿名 2025/11/02(日) 05:49:29 [通報]
大阪市で子育てしてるけど、子供多いけどな返信
他市はもっと子育て支援あついの?
十分だけどなー何より便利すぎて市内からもう出れない+0
-1
-
73. 匿名 2025/11/02(日) 06:55:35 [通報]
>>1返信
ラインナップが「そこ住むなら大阪市内か近郊がいいな」とか「地元民が避けたい」ところのどっちかだな…。+0
-0
-
74. 匿名 2025/11/02(日) 06:57:08 [通報]
>>27返信
でもパナソニック勤めてる人、もっといいところに家建ててない?元々門真に家建ててる人って少ないような。+9
-0
-
75. 匿名 2025/11/02(日) 07:38:28 [通報]
>>22返信
その辺は雪も降るし、山だから。
対して泉州は海沿いの平地で冬は天気が良くて暖かい。+2
-0
-
76. 匿名 2025/11/02(日) 07:43:35 [通報]
>>4返信
都内はもう始まってるもんね
都営団地の動画見てびっくりした
注意書きの張り紙が全部中国語+2
-0
-
77. 匿名 2025/11/02(日) 08:14:03 [通報]
私は仕事の関係で門真に住んで、門真で結婚して、門真で子供を産んだけど、大人が住むにはそこそこ便利だし住みやすいけど、子育てとなると話は別だったので、環境の良い所に引っ越した。返信
門真の学校はなぜか荒れてた(20年ぐらい前だよ今は知らんよ)子育て世帯が減るのは分かる。
なんで学校が荒れてたんだろうね?門真で私が関わった大人たちはみんな親切で優しかったのに。+5
-0
-
78. 匿名 2025/11/02(日) 09:04:09 [通報]
>>32返信
京阪沿線の枚方は割とファミリー向けがんばってる印象だけど+4
-0
-
79. 匿名 2025/11/02(日) 09:43:13 [通報]
>>74返信
取引先の部品メーカーとか、中小企業もあったよ。
そういう関連企業の従業員家族は地元だと思う。
トヨタこければ皆こけると同じ事が言える+5
-0
-
80. 匿名 2025/11/02(日) 10:00:27 [通報]
大阪は元々半島人に制圧されていた。返信+1
-2
-
81. 匿名 2025/11/02(日) 10:29:41 [通報]
>>70返信
祖母が泉大津市に住んでていとこも住んでるけど地元で結婚して地元で家を建てて住んでるわ
祭り好きだから離れたくないって言ってた
最近は電車で行かないから駅前に行くこともないけど駅ナカの本屋で祖母に漫画を買って貰ったわ+5
-0
-
82. 匿名 2025/11/02(日) 10:30:35 [通報]
>>20返信
南は地元意識が強くて祭りが盛んだからいきなりそこに定住はしにくいと思う+6
-0
-
83. 匿名 2025/11/02(日) 11:00:28 [通報]
>>16返信
大阪は日本の恥部だから+1
-4
-
84. 匿名 2025/11/02(日) 11:06:37 [通報]
>>1返信
神奈川県に人口で抜かれてるし
神奈川県は横浜川崎以外も魅力的な街多いが
大阪は区の地域だけだし+2
-3
-
85. 匿名 2025/11/02(日) 11:47:19 [通報]
>>7返信
おっちゃんのニートが多い+1
-1
-
86. 匿名 2025/11/02(日) 12:04:08 [通報]
>>59返信
敷地内中に交番って、設置した目的考えたら違う意味にも思えるけど+3
-0
-
87. 匿名 2025/11/02(日) 12:26:04 [通報]
返信+3
-7
-
88. 匿名 2025/11/02(日) 14:33:59 [通報]
>>20返信
南大阪なんて余程の外れ以外は渋滞するし阪神高速は値上げだから厳しい
一昔前までは伊川谷まで930円で行けたけど今や1,950円
田尻町は関空のおかげで魅力あるけどね
和歌山・岩出の方が都会でなんでもそろう
京奈和自動車道で大都会・橿原にも行けるし+4
-3
-
89. 匿名 2025/11/02(日) 14:42:09 [通報]
>>13返信
門真市て定期的に殺人事件起こるよね
シェアメイトを殺したり、白骨死体が見つかったり+8
-0
-
90. 匿名 2025/11/02(日) 14:56:40 [通報]
>>77返信
門真も地元の土地持ちが住む場所とかもあるから全部が全部ディストピアじゃないし、関わった人たちたまたまいい人だったんじゃない?
学校って地域の人がみんな来るからそら、教育上よくない子も来るよねー。+4
-0
-
91. 匿名 2025/11/02(日) 15:30:48 [通報]
【逆詐称は高校の卒業証明書が簡単に手に入るからタクボよりタチが悪い。】🤮💩😡返信
「学歴詐称」で大阪市職員965人を停職1カ月<2007年06月28 朝刊>
大阪市は27日、大学・短大を卒業したのに、高校卒業だけを受験資格とする試験などで採用されていた「学歴詐称」の職員965人全員を停職1カ月とする処分を発表した。
前例のない「大量停職」で業務に支障が出ないよう、停職時期を7月(404人)と8月(561人)に分けるほか、公園の清掃や放置自転車の整理など8種類のボランティアメニューを示し、参加を勧める。
市税や保育料などを滞納していた職員80人についても、減給から文書訓告までの処分を決めた。
学歴を低く偽る詐称は、大阪市に先立って兵庫県尼崎市や神戸市で発覚。「本来なら合格していた受験者の採用の機会を奪った」として、尼崎市は2人、神戸市は36人を諭旨免職にした。
大阪市は「うみを出しきることが大事」(関淳一市長)として、自主申告すれば停職1カ月にとどめる方針を決め、職員約4万5000人中、大卒採用者らを除く約3万3500人を対象に調査。
自主申告した1141人のうち、965人を詐称と認定した。処分は28日付。実際の学歴は665人が大学卒、300人が短大卒などだった。
内訳は男性750人、女性215人。年齢は23歳から59歳までで、40代が442人で最多。採用年次を5年毎にみると、1973〜77年の10人から増加を続け、バブル崩壊後の就職難だった1998〜2002年の278人がピークだった。
部局別では、環境局179人▽市教委事務局143人▽建設局138人▽交通局116人の4部門で計576人と6割近くを占めた。
環境局はごみ収集作業員やごみ焼却工場の作業員、市教委は給食調理員や学校の管理作業員らが大半。
建設局は下水処理場や道路の維持管理にあたる職員、交通局は地下鉄駅職員やバス運転手らが多かった。
停職期間は給与が支払われないほか、市の規則によって処分者は昇給のペースが遅れるため、40代の職員では、生涯賃金で200万円以上の減収になることもあるという。
市は停職期間中に「市民の誤解や不信を招く行動」がないよう注意喚起するとともに、「自己研鑽(けん・さん)の一環」としてボランティア活動に積極的に参加するよう呼びかける。
http://d.hatena.ne.jp/toumeioj3/20070628/p1+0
-1
-
92. 匿名 2025/11/02(日) 15:41:39 [通報]
>>88返信
阪南市の人が和歌山のスーパーまで買い物に来る
私立高校も、和歌山の学校に大阪の南の方から来る+2
-1
-
93. 匿名 2025/11/02(日) 16:00:09 [通報]
>>92返信
スーパーは岩出が激戦区
進学校の選択肢が少ないから和歌山市の高校に進学できる学力があるのなら混雑した電車によるストレスがないのは大きいよ+1
-0
-
94. 匿名 2025/11/02(日) 16:40:14 [通報]
>>93返信
和歌山の私立高校に大阪府の人は授業料無料、和歌山の地元の人は有料なのは少し不満
+3
-0
-
95. 匿名 2025/11/02(日) 18:29:40 [通報]
>>9返信
外人の流入で余計に産みたくない人増えただろうなぁ+0
-0
-
96. 匿名 2025/11/03(月) 00:17:22 [通報]
>>14返信
南海がなんばまでしかないから梅田に勤務先がある場合は地下鉄乗り換え必須
門真も京阪しかないから大日駅で谷町線に乗り換えか淀屋橋駅から地下鉄(または徒歩w)
こういう手間を嫌う人は意外と多い+3
-0
-
97. 匿名 2025/11/03(月) 00:23:28 [通報]
>>92返信
初芝橋本高校とか典型例だね+0
-0
-
98. 匿名 2025/11/03(月) 00:43:55 [通報]
>>96返信
しかも京阪の普通みたいなのしか止まらないのは痛すぎる。ただでさえ駅数が多すぎて。+0
-0
-
99. 匿名 2025/11/03(月) 08:14:06 [通報]
>>9返信
>>63
先進国で出生率が2を超えてる国はない。
そして移民も二世になれば子供を産まなくなる(欧州で証明されてる)
戦後の産物により日本は国土の割に人口が多すぎるから、国土に合わせた人口にしても国が成り立つように先導していくべきだった。
それなのに、給料さえもらえれば良いと考える政治家しかいないから、先の人口減少の対策なんて何もせずに、いざ少子化が加速したら日本人だけで成り立つ術を考えることもなく最後の手段である移民政策に舵を切り出す。本当にお粗末。
政府もメディアも分かりきっていた当然の少子化を大問題にして移民政策を正当化させてる。
しかも移民の問題がヨーロッパで起こっているのに、予め法整備(日本の場合は特に中国と言う侵略国があるから尚更)をもせずに移民政策を開始すると言うお粗末さ。今も簡単過ぎる永住権の取得、ビザの取得、医療保険にただ乗り、土地や不動産の自由取得などやりたい放題。
移民だって実際は、Fランを維持させるためだけの大量の中国人留学生や、経営管理ビザやインバウンドを使用した中国人オーナーの急増、コンビニやスーパーを24時間維持させるためだけの単純労働者を大量に受け入れてるだけ。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




人口減少は大阪府内でも進んでいる。存続が危ぶまれる市町村がある一方、若者の流入で人口が増えている大阪市は出生率が低く、それぞれに課題への対応が求められている。