-
1. 匿名 2025/10/31(金) 12:37:02
マッチングアプリ以外で出会った人はどうやって出会ったのですか?返信
周囲に聞いてもマッチングアプリか学生時代からの付き合いばかりです。
やはり社会人になっての出会いはマッチングアプリしかないのでしょうか?+16
-9
-
2. 匿名 2025/10/31(金) 12:37:32 [通報]
趣味とかで出会いとかあるのでは?返信+26
-3
-
3. 匿名 2025/10/31(金) 12:37:40 [通報]
>>1返信
相談所、趣味の集い、お店の店員と客、知り合いからの紹介+7
-5
-
4. 匿名 2025/10/31(金) 12:38:06 [通報]
社会人サークル返信
友達たくさんいる人なら友達の紹介
会社とか
一番多い+49
-0
-
5. 匿名 2025/10/31(金) 12:38:44 [通報]
>>1返信
どこで出会ってもヤリモクやどうしようもない男は同じ比率でいると思うし
どんな形の出会いでも運命の人なら出会うべくして出会うと思う+96
-3
-
6. 匿名 2025/10/31(金) 12:38:49 [通報]
そんな狭い世界で出会いさがしたい?返信
マッチングアプリなら幅広い
ただし
理想が高くなってしまう+5
-21
-
7. 匿名 2025/10/31(金) 12:39:05 [通報]
自治体が婚活じゃない交流イベントやってたりするよ返信+15
-1
-
8. 匿名 2025/10/31(金) 12:39:23 [通報]
>>1返信
相席屋で結婚した人2人知ってる、あと紹介、オンラインゲーム+7
-3
-
9. 匿名 2025/10/31(金) 12:39:23 [通報]
日常で目をギラつかせる返信+12
-2
-
10. 匿名 2025/10/31(金) 12:39:32 [通報]
付き合ったことのない社会人だけど、初めては対面で知り合った人がいいというワガママを貫きたい。返信+34
-5
-
11. 匿名 2025/10/31(金) 12:40:03 [通報]
どんな出会い方だとしても結局はコミュ力がものを言う返信+42
-0
-
12. 匿名 2025/10/31(金) 12:40:13 [通報]
結婚相談所主催の婚活パーティーに参加→入会して今の夫と出会ったw返信+6
-1
-
13. 匿名 2025/10/31(金) 12:40:17 [通報]
返信
出典:i.ytimg.com+8
-15
-
14. 匿名 2025/10/31(金) 12:40:38 [通報]
リアルで知り合っていいなと思った相手は大抵彼女もちが既婚者なんだよな…返信+74
-1
-
15. 匿名 2025/10/31(金) 12:40:40 [通報]
>>6返信
年収とか身長検索できるもんね
私は身長と年齢の幅広げたらすぐできたり収入は譲れなかった+1
-2
-
16. 匿名 2025/10/31(金) 12:40:53 [通報]
仕事関係で出会って恋愛結婚だよ返信+16
-0
-
17. 匿名 2025/10/31(金) 12:41:24 [通報]
>>7返信
自レス
婚活でよかったね
婚活イベントもやってるよ+2
-1
-
18. 匿名 2025/10/31(金) 12:41:44 [通報]
>>1返信
マッチングアプリで出会った人に立て続けにヤリモクやら三股とかされたから、新しく趣味を初めてそこで出会った人と付き合って1年で結婚しよかとなったけど、色々調べた結果前科があって破局。
その後、今度は仕事関係の人と知り合って付き合ったら相手がバツイチ子なしだった。
もういい歳なので、バツイチ子なしならいいかと思って結婚。
年齢的にすぐ妊活始めたけど妊娠せず、検査したら夫の方が無精子症だった。多分前の離婚理由も子供が出来なかったからだと思う。
もう男運がなかったり見る目がないと出会い方とか関係なく私のようになりますよ…+55
-1
-
19. 匿名 2025/10/31(金) 12:42:08 [通報]
>>1返信
女性同士の恋愛が一番+3
-7
-
20. 匿名 2025/10/31(金) 12:43:01 [通報]
>>1返信
会社勤めになると今度は懇談会みたいなのがあるからそこで出会う感じなのかな
同じ会社や親交のある別会社の人だしその出会いでトントン拍子ってのは結構あると思う
と言うかエリート企業だとだいたいこのパターンのような+15
-1
-
21. 匿名 2025/10/31(金) 12:43:39 [通報]
30後半だけど合コンとか友達の友達とかでだいたい彼氏できてたよ。今はそんなに出会いないもんなの?返信
マッチングアプリの方が怖い気がする。+11
-5
-
22. 匿名 2025/10/31(金) 12:43:40 [通報]
>>1返信
職場、同僚からの紹介、親族からの紹介、
友人、友人からの紹介、
社会人サークル、サークル仲間からの紹介、
よく行く飲み屋を作ってその常連、そこの紹介、
どれも可能性はあるよ+7
-2
-
23. 匿名 2025/10/31(金) 12:43:47 [通報]
マッチングアプリを介して出会う人の姿なんかガチガチの仮面でしかないだろ返信
素を見て人間性を判断できる場なんていくらでもあるから、大抵はそこでさっさといい人見つけて距離縮めてるんでしょ+19
-1
-
24. 匿名 2025/10/31(金) 12:44:02 [通報]
>>6返信
アプリに理想の男性いるの?+7
-3
-
25. 匿名 2025/10/31(金) 12:44:13 [通報]
こういう人って返信
自然な出会いにこだわるよね
ナンパもイヤ
合コンもできれば避けたいとかさ
+32
-4
-
26. 匿名 2025/10/31(金) 12:44:56 [通報]
私の周りの既婚者は返信
私も含め
ほとんど大学時代の恋人だな
+6
-5
-
27. 匿名 2025/10/31(金) 12:45:52 [通報]
>>1返信
スポーツジムで出会ったよ
長く高頻度で通ってたから挨拶程度の知り合いがたくさん増えてそこから発展したよ+18
-1
-
28. 匿名 2025/10/31(金) 12:45:53 [通報]
>>1返信
いろんなところから紹介してもらうために(全部会う必要はない)、変な謙遜はしない
私なんてまだまだですよ〜とか、結婚なんてまだいいです〜とかの言葉は縁を遠ざけるよ
冗談ぽく「良い人いたら紹介してくださいよ」くらいの言葉をかけておくと、トントン拍子で出逢えたりする+18
-0
-
29. 匿名 2025/10/31(金) 12:45:57 [通報]
返信
今の女性は求めてばかりで
いろいろ条件ばかりならべる
そんな人達は結婚どころか
恋愛さえもムリだよ
期待しないことです![【恋愛】マッチングアプリ以外で出会いたい【結婚】]()
+9
-5
-
30. 匿名 2025/10/31(金) 12:45:58 [通報]
>>1返信
大切なのは出会い方じゃなくて見極め方と行動力
主が素敵な人ならどんな出会いでも素敵な人と出会えるはず+17
-0
-
31. 匿名 2025/10/31(金) 12:45:59 [通報]
>>4返信
英会話サークルは
自己紹介とか自分の事よく話すから
くっつく人多かったな+12
-0
-
32. 匿名 2025/10/31(金) 12:46:29 [通報]
>>26返信
社会に出たらたくさん出会いもあって、楽しいこともあるのに、学生時代に相手決めちゃうってつまんなくないのかな?
モテないならしゃーないけど。+7
-5
-
33. 匿名 2025/10/31(金) 12:46:42 [通報]
職場で良い感じの人が出来たんだけど外野が本当にうざい返信
ちょっと2人で話すだけで色恋で見られて、みんなでおもしろおかしく噂されてる
おもしろい会話のネタにしたいだけだから、デートにすら誘えない、行けなくて困っています。
オープンには絶対にしたくない。
一番良いのは友達の紹介とかなのに、田舎だからみんな既婚者で誰もいないと言われてしまう。+25
-0
-
34. 匿名 2025/10/31(金) 12:48:19 [通報]
>>6返信
というより相手の加工が酷いから実物が違いすぎるのと、女性側も加工が凄いらしいから、加工で綺麗な人達(大勢)も含んだ中で競うの難易度高そう。+7
-0
-
35. 匿名 2025/10/31(金) 12:48:26 [通報]
>>1返信
騒がしいバーでナンパされ待ちは?+2
-1
-
36. 匿名 2025/10/31(金) 12:49:59 [通報]
街コンで結婚は軽蔑しますか?返信
初めて参加していい人がいて悩んでいます+2
-0
-
37. 匿名 2025/10/31(金) 12:50:09 [通報]
今でも圧倒的に職場での出会いが多いよ返信
何だかんだ言ってもみんな影でこっそりうまい事やってるんだよね
そういう事が器用にできないのなら、もうアプリで妥協して頑張るしかないかのも+10
-3
-
38. 匿名 2025/10/31(金) 12:50:56 [通報]
>>10返信
ナンパしてきな+0
-3
-
39. 匿名 2025/10/31(金) 12:53:15 [通報]
行きつけの飲み屋で知り合って結婚する人多い。返信
そこのマスターが「この人とこの人が合う」って事もよく言ってる、なんかピンとくるみたい。
+10
-0
-
40. 匿名 2025/10/31(金) 12:53:37 [通報]
やったことないから分からないんだけどマチアプは魔境ってマジなの?男はヤリモク女は地雷だらけ、ハイスペ男女が無双してその上上手く行って付き合っても浮気だらけってみるけど返信+5
-1
-
41. 匿名 2025/10/31(金) 12:54:23 [通報]
>>5返信
共通の知り合いがいる場合などは、男側もむちゃしてこない可能性は高いと思う。+22
-0
-
42. 匿名 2025/10/31(金) 12:55:42 [通報]
>>39返信
一人でバーに通うような男は生涯酒飲み人生だからおすすめしない
普通のバーだけでなくガールズバーとか女の子のいるお店も行くし+27
-2
-
43. 匿名 2025/10/31(金) 12:55:50 [通報]
コミュ力高い人はマチアプで付き合って結婚してた(周りに5人くらいいる)。返信
マチアプで上手く行かなかった知り合いは職場の人と付き合ってた。最初は恋愛対象で見れないって言ってたけど、後々「こんなに素敵な人はいない!」って付き合ってた。
でも、職場で恋愛目的で誘ってくる人が全くタイプじゃないと迷惑でしかないんだよな。+10
-4
-
44. 匿名 2025/10/31(金) 12:56:24 [通報]
>>1返信
ひたむきに
一生懸命仕事してると
お声がかかる
+9
-1
-
45. 匿名 2025/10/31(金) 12:57:42 [通報]
>>36返信
どんな出会い方でも良い人と出会えたらそれでいいと思うし軽蔑しない+7
-0
-
46. 匿名 2025/10/31(金) 12:59:28 [通報]
>>18返信
ぜ、前科?!+19
-1
-
47. 匿名 2025/10/31(金) 12:59:37 [通報]
>>43返信
アプリ婚が増えてるのは事実だけど、さすがにコミュ力高い人がアプリ婚多いはないよ
アプリでの出会いが大衆化しつつはあっても、今でも1軍2軍落ちとヤリモクが大多数なのは否めない+8
-7
-
48. 匿名 2025/10/31(金) 13:00:10 [通報]
英語できるなら言語学習アプリとかオンラインゲームもありよ。返信
言語学習アプリは男も女も一応教える・教えてもらうってフェアな状態からスタートするから、結局お互い性欲混じりなのだとしても冷静に「友情」から始められる。
日本人男よりヤベーやつがウヨウヨいるけどブロックしたら済むし+0
-0
-
49. 匿名 2025/10/31(金) 13:00:30 [通報]
>>25返信
かと言って友達の紹介とかのあてもないという+11
-0
-
50. 匿名 2025/10/31(金) 13:03:56 [通報]
>>25返信
自然な出会いってのは自分で行動せずに相手から来て欲しいって意味だから+21
-0
-
51. 匿名 2025/10/31(金) 13:04:20 [通報]
>>1返信
学生時代の人がいないならもう無理じゃない?
確実に売れ残り組でしょ
碌なの残ってないと思う
青田買いしないとダメだよ+11
-5
-
52. 匿名 2025/10/31(金) 13:04:48 [通報]
社会人サークルで何組か結婚した人いるよ返信
サークルメンバーの紹介で知り合ってのもあった+3
-0
-
53. 匿名 2025/10/31(金) 13:05:29 [通報]
>>47返信
じゃあ私の周りだけですかね?
結構職場(前職と現職)や学校で好かれてた人がアプリ婚してました。普段の人付き合いも多いので、アプリで知り合って結婚したのはびっくりしましたが。+6
-3
-
54. 匿名 2025/10/31(金) 13:08:25 [通報]
趣味で出会うってよく聞くけどどういう感じなんだろう?返信
そもそも同じ趣味の人をどうやって見つけてるの?+4
-0
-
55. 匿名 2025/10/31(金) 13:08:49 [通報]
ガルちゃんでアプリ=ヤリモク認定する人は、自分がヤリモク被害に遭いまくったから?返信+4
-5
-
56. 匿名 2025/10/31(金) 13:09:24 [通報]
>>5返信
運命ってあるのかな+6
-0
-
57. 匿名 2025/10/31(金) 13:11:57 [通報]
職場とかの出合いって最近は厳しいけど、不倫や浮気じゃなく仕事もちゃんとやってたら問題ないと思う。返信
実際、マチアプでは分からない部下や上司にどんな接し方をしてるかとか、困った時の対応方法など、人柄や人間性が中長期で判る良さがあって、一瞬良い人を装えるマチアプより騙されにくい良さがある。身元もわかるし+21
-1
-
58. 匿名 2025/10/31(金) 13:12:00 [通報]
>>55返信
男性不信+2
-0
-
59. 匿名 2025/10/31(金) 13:12:42 [通報]
>>9返信
不審者だと思われないかな?+0
-0
-
60. 匿名 2025/10/31(金) 13:14:56 [通報]
>>55返信
ほぼ男だけの職場で働いてるけど、アプリを安い風俗がわりくらいに考えてる男本当に多いよ
アプリで本気で出会おうと思ってるいい男はいないと言っても過言ではないと思う+13
-9
-
61. 匿名 2025/10/31(金) 13:15:10 [通報]
>>21返信
友達は結婚妊娠子育てでてんやわんやしてるよ。+3
-1
-
62. 匿名 2025/10/31(金) 13:15:48 [通報]
>>18返信
手術で睾丸から精子取り出して体外受精したら?
どうしても子供欲しいなら
バツイチ子無しの時点でお互いにブライダルチェック受けてもよかったね
+14
-0
-
63. 匿名 2025/10/31(金) 13:18:32 [通報]
>>51返信
うん、ハイスペ同士って皆学生の彼氏彼女の延長で、魅力的だからお互い離したくなくて別れなくて結婚するんだよね。社会人になってからだと売れ残り同士だから容姿、収入共に普通以下だと思うし、生まれる子供も低スペ。学生で良い人見つけられなかったら幸せにはもうなれないよね…傷の舐め合い結婚になる+6
-7
-
64. 匿名 2025/10/31(金) 13:18:54 [通報]
>>1返信
無理しなくて良いと思うよ〜
出会ってないのが答え!魅力ないんだよ+8
-5
-
65. 匿名 2025/10/31(金) 13:19:21 [通報]
>>57返信
これはかなり同意+4
-1
-
66. 匿名 2025/10/31(金) 13:19:56 [通報]
今って合コンはあんまりしないのかな?返信
私が若い頃は合コン全盛期だったけど+6
-0
-
67. 匿名 2025/10/31(金) 13:20:12 [通報]
>>55返信
おばちゃん世代は実情なんか知らない。
+8
-2
-
68. 匿名 2025/10/31(金) 13:21:18 [通報]
出会い目的でサークルに行く男にはキモいキモいって言うのに、女には薦めるの意味分からん返信+8
-0
-
69. 匿名 2025/10/31(金) 13:21:53 [通報]
>>55返信
ヤリモクヤリモクっていうけどホテルだか自宅までついていって事後に「あーあ、またヤリモクだった」ってムーブには疑問
結局美男美女がオーガズムするためのアプリなんちゃうんかと。+6
-1
-
70. 匿名 2025/10/31(金) 13:22:07 [通報]
>>60返信
これは嘘。
手間もかかるし金銭的にも店の方がよほど安い+8
-5
-
71. 匿名 2025/10/31(金) 13:25:16 [通報]
>>61返信
主もその年代なのかな?だとしたら、もう年齢的に遅いから結婚相談所の方が良さそう。+7
-0
-
72. 匿名 2025/10/31(金) 13:25:23 [通報]
>>1返信
紹介の話こないならブスなんだと思う
そのレベルの人は結婚しなくて良いのでは?
ちゃんとしてる人は黙ってても寄ってくるもん
そういう人たちが学生の時の相手と結婚すんだよ
身の丈に合わないことしなくて良いんじゃない?+6
-3
-
73. 匿名 2025/10/31(金) 13:26:51 [通報]
>>1返信
×出会いがない
◯出会い扱いしない
お店の店員さん
ナンパして来た人
イベントで隣になった人
趣味の集まり
ジムでよく会う人
本当はみんな出会いだよ
それを受け入れるかどうかという話+11
-0
-
74. 匿名 2025/10/31(金) 13:31:41 [通報]
>>73返信
確かに
引きこもりか在宅ワークでもない限り新しい人との出会いは多かれ少なかれあるはずなのに「出会いがないー良い人現れないー」って、そんな主体性ないやつが幸せになれるわけない+3
-1
-
75. 匿名 2025/10/31(金) 13:32:26 [通報]
自分から出会い求めてるって発信してないと今どきの男はトラブル避けて声かけてこないよ返信+8
-1
-
76. 匿名 2025/10/31(金) 13:42:11 [通報]
>>5返信
どの出会いにもダメ男がいるのはそうだけど、比率は違うと思う…+29
-0
-
77. 匿名 2025/10/31(金) 13:45:37 [通報]
>>25返信
美人でなく魅力がないから、恋愛と縁遠い人生を歩んできたせいで、現実のことがあんまりよく分かってない人にありがちだよね〜+12
-2
-
78. 匿名 2025/10/31(金) 13:47:50 [通報]
>>14返信
早い者勝ちの世界。市場に上玉が放出された瞬間に誰よりも早く見つけられるかが勝負+21
-1
-
79. 匿名 2025/10/31(金) 13:50:22 [通報]
自然な出会いがしたいって言うのに仕事と家の往復しかしてないんだから出会いなんて発生しないでしょ返信+7
-0
-
80. 匿名 2025/10/31(金) 14:11:32 [通報]
>>25返信
美人ですらアプリ、街コン、ナンパで結婚してる時代+11
-1
-
81. 匿名 2025/10/31(金) 14:19:26 [通報]
>>1返信
一人で飲みに行ったらナンパされた
+3
-0
-
82. 匿名 2025/10/31(金) 14:22:08 [通報]
>>1返信
足が悪い父の付き添いで野球観に行ったら同じ会社の気になってた人がそれを見てたらしく話すようになって食事行く様になって野球観に行く様になって結婚
実家も義実家も同じ球団好きだから付き合いが楽ちん+9
-0
-
83. 匿名 2025/10/31(金) 14:38:07 [通報]
>>70返信
本番ありの店と比べたらホテル代や食事代だけで済むなら激安なんだよ
プロより素人とやりたい男は沢山いるし、疑似恋愛楽しんでやれたらミッションコンプリートなんよ+9
-0
-
84. 匿名 2025/10/31(金) 14:38:29 [通報]
>>32返信
そうかな?
私を含めみんな幸せそうだよ^^+6
-2
-
85. 匿名 2025/10/31(金) 14:43:57 [通報]
私アプリで知り合って結婚したよ🤵♀️返信
私的に感じたのは、長くやり取りして時間を使うなら、さっさとカフェとか行って会って、フィーリングが合うかどうか、初対面でこの人なんか違う!っていうのを感じるかどうか確認した方がいい
私は一人目の人とは半年間やり取りして電話もしてめっちゃいい感じだったのにいざ会ってみたら…ん?なんか違う…と思ってしまった。(服装とか匂いとか全体的な雰囲気とか…
何回か会えばその感情は覆るかと思って結局3回会って、最終的には告白されたけど、お断りした。覆らなかった。
それで次会った人と結婚したけど、穏やかな日々を過ごせてる。この人とはやり取り数回、サクッとご飯食べたらウマがあってトントン拍子で結婚まで行ったよ。
時間を無駄にしたくないなら、まずは昼間にお茶しばいた方がいいかもしれない🍵+14
-1
-
86. 匿名 2025/10/31(金) 14:44:20 [通報]
友達の紹介返信+2
-0
-
87. 匿名 2025/10/31(金) 15:07:52 [通報]
>>60返信
アプリにもよるよ+5
-1
-
88. 匿名 2025/10/31(金) 15:08:55 [通報]
>>67返信
逆に言うと若い子は出会い系の時代を知らないから、マチアプはいいものだと洗脳されてるところもある
ミドサー未婚の友人(若い頃から出会い系や前略プロフで出会ってた)が今マチアプやってるけど、昔の出会い系と変わらないって
世間に言いやすくなっただけで活用してる層は昔と変わってないよ
TVerやYouTubeやらガンガン広告流してるスポンサー様だからメディアでもネットでも持ち上げられてるだけ+9
-0
-
89. 匿名 2025/10/31(金) 15:14:05 [通報]
お酒飲めるならバーにでも行くほうが楽しい会話から始まるからいいんじゃない返信
ただシラフになった後お互い気まずくなるかどうかはしらないw+1
-0
-
90. 匿名 2025/10/31(金) 15:17:26 [通報]
マチアプとか婚活パーティーばかり行ってると返信
普通の恋愛わからなくなるんですかね?
久しぶりに職場で出会った人と仲良くしてて両片想いだと思いますが、婚活30代オーバーおばさんたちに脈なしとか独りよがりだとかコテンパンに嫌味言われた。
なんか片想いの楽しさとかわかってないみたいな。
すぐに付き合わないと脈なし扱いとか。
まだまだ両片想い期間が好きだからこれでいいのに
脈なし脈なしと本当にうるさかった
恋愛は業務的にやりたくない。+6
-0
-
91. 匿名 2025/10/31(金) 15:22:43 [通報]
>>40返信
おばさんだからやったことないけど、職場の若い男性社員の一部は使っているらしい
地方だと高めの年収になるからかアプリではモテモテらしくて、大人しい感じだったのがチャラめの陽キャ風に変わって調子に乗りまくってる
気に食わないと思ったら音信不通にして次に行くんだって
トラブルにならないようにプロフは嘘ばっか、身バレしないようにちょっと離れた地域の人とばかり付き合ってるってさ+13
-0
-
92. 匿名 2025/10/31(金) 15:35:30 [通報]
通勤電車で毎日のように顔を合わせる人と結婚したよ返信
ちなみに声かけたのは私から笑+7
-0
-
93. 匿名 2025/10/31(金) 15:40:42 [通報]
>>54返信
趣味の場に行って顔見知りになって話してるうちに仲良くなる+4
-0
-
94. 匿名 2025/10/31(金) 15:44:30 [通報]
>>9返信
いや、これ結構大事。あからさまにギラつかせるのではなく、少しの隙等を見せておく。そして周囲の女には正直に彼氏ほしいんだよね〜なども言っておく。(人選は的確に)+13
-0
-
95. 匿名 2025/10/31(金) 15:49:43 [通報]
>>91返信
別にヤリモクだろうか真剣だろうがいいけど職場で自慢するのは気持ち悪いなー+8
-0
-
96. 匿名 2025/10/31(金) 15:53:35 [通報]
>>92返信
素敵だなー
結局自分から主体的に掴みにいかないといけないんかねー+4
-0
-
97. 匿名 2025/10/31(金) 16:00:00 [通報]
>>35返信
待てど暮らせど、、、
ってなったら帰り道ないちゃうかもしれない+1
-0
-
98. 匿名 2025/10/31(金) 16:02:53 [通報]
>>64返信
言葉の選び方がすごい+3
-0
-
99. 匿名 2025/10/31(金) 16:05:33 [通報]
>>73返信
確かに!これは盲点+0
-0
-
100. 匿名 2025/10/31(金) 16:06:40 [通報]
>>81返信
きっと魅力的な人なんだな~+1
-0
-
101. 匿名 2025/10/31(金) 16:08:47 [通報]
>>87返信
おすすめ知りたい~!+1
-0
-
102. 匿名 2025/10/31(金) 16:08:52 [通報]
一定数男も女も真剣目的の人がいるはずなのに表層にいるヤリモク男、地雷女、詐欺、勧誘のせいでカオスになってる感はある。返信
新しいアプリができて最初は民度が良くてもまたそういう人たちが侵食してきてというイタチごっこ。
真剣な人と真剣な人がマッチする確率が低すぎる。+10
-0
-
103. 匿名 2025/10/31(金) 16:11:17 [通報]
>>102返信
アプリで頑張るより現実世界で頑張った方が良いのでは
そんなに色んなアプリやってる人は相手からしても地雷だと思う+4
-3
-
104. 匿名 2025/10/31(金) 16:43:06 [通報]
職場で告白されたことも何度かあったけど、職場恋愛は絶対嫌だったから安心感のある結婚相談所に入会して結婚したよ。返信
相手も職場恋愛は避けてた人だからイメージされがちな非モテチー牛とかそんなのでもなく普通の人。たくさんの人に会ったけど、普通の7割、やばいやつ3割って感じだった。+8
-1
-
105. 匿名 2025/10/31(金) 16:59:56 [通報]
>>1返信
街コン、職場、習い事、飲みの席
出会おうと思えばいくらでもある
でもそこで良い人と出会えるかは別の話+3
-0
-
106. 匿名 2025/10/31(金) 17:43:32 [通報]
>>1返信
数年前だけど、友人からの紹介で付き合って結婚したよ。
その時すでに30越えてたから出会いもなかったのでほんとたまたま。+5
-0
-
107. 匿名 2025/10/31(金) 17:58:38 [通報]
学生時代、普通に彼女彼氏いた人って、頑なにマッチングアプリやらないよね返信
恋人ほしいってずっと言ってるけど
マッチングアプリを勧めると、なにそれ出会い系?って反応だし+5
-3
-
108. 匿名 2025/10/31(金) 18:01:02 [通報]
>>107返信
それって結局、学生時代から恋愛できてたような層はアプリにはいないって事だよね+7
-1
-
109. 匿名 2025/10/31(金) 18:04:37 [通報]
>>108返信
学生時代以降、恋人が一度もいない場合もあるよね+2
-0
-
110. 匿名 2025/10/31(金) 18:07:07 [通報]
>>1返信
アラサーです。結婚願望は昔からあるけど、私も主さんと同じでアプリで出会うのは抵抗があったので、まぁご縁だしいつか出会いはあるだろうとのほほ〜んとしてたら、周りの友人みんな既婚者になってしまいました。(5組くらいはアプリ婚)
私には自然な出会いは無理なんだ😢と自覚し、アプリ婚した友人から色々教えてもらってアプリを始めてみたら、人生初彼氏ができました。
アプリはもちろん変な人もいるけど、慎重にやれば変な人には合わないと思うよ。+8
-2
-
111. 匿名 2025/10/31(金) 18:45:33 [通報]
>>98返信
褒めてる?+1
-2
-
112. 匿名 2025/10/31(金) 19:35:19 [通報]
趣味のサークルって出会い目的の人どれくらいいるんだろう…返信+1
-0
-
113. 匿名 2025/10/31(金) 19:46:08 [通報]
>>5返信
でも犯罪者とサギ師とヤリモクがアプリに多いのは事実。飯の食い逃げとかも居るってさw+12
-0
-
114. 匿名 2025/10/31(金) 20:00:33 [通報]
>>13返信
ゴミババ+4
-1
-
115. 匿名 2025/10/31(金) 20:15:19 [通報]
職場は嫌だから婚活パーティーかな返信
+3
-0
-
116. 匿名 2025/10/31(金) 22:02:07 [通報]
一人旅してるとちょいちょい出会いあるよ。返信
特にフェリーはよく声かけられる。普段は全然ナンパとかされないのに。
最早私の出会いはフェリーにしか無いのか!?って思うレベル。
明日もフェリー乗るから期待してる!笑+7
-0
-
117. 匿名 2025/10/31(金) 22:02:15 [通報]
>>1返信
自称170cm台前半は170cm未満である事が多いので175cm以上にした方が良い
*白人男性の平均身長は約180cm+0
-6
-
118. 匿名 2025/10/31(金) 22:23:11 [通報]
>>1返信
「出会い求めてマッチングアプリやってるけど微妙」って友達に話してたら紹介してくれた
マッチングアプリは見た目だけじゃなくて見る目も試されるから一生変な人引き続ける人もいる+6
-0
-
119. 匿名 2025/10/31(金) 22:59:51 [通報]
>>117返信
「白人」って誰
スラブ系もコーカソイド、インド人も肌がやけた白人では…?中東も混ざってるけどコーカソイドの血が多い+1
-0
-
120. 匿名 2025/10/31(金) 23:17:22 [通報]
>>25返信
合コンは今はなくない?+3
-1
-
121. 匿名 2025/10/31(金) 23:19:57 [通報]
>>112返信
最初から出会い目的が主流のサークルならいいけど普通は迷惑だよね+3
-0
-
122. 匿名 2025/11/01(土) 02:32:53 [通報]
>>13返信
マジでこれ+4
-1
-
123. 匿名 2025/11/01(土) 07:55:39 [通報]
>>1返信
うちの夫ソースだけど、コロナ自粛中も自粛後も、若手社員の結婚ペースがむしろ早まってるって。
(私も同じ会社出身だからよく社内の話題になる)
都内は家賃が高いから、気に入った相手さえいれば、さっと結婚して2馬力でマイホーム買うのが賢いって若い社員の間で流行ってるらしい(ここ10年ぐらいの風潮)。
確かに学生時代に付き合った人との結婚が多いけど、昔と比べても社内婚も減ってなく(あくまで私たちのいた会社とか、近い範囲の話)世間で言われてるのと逆の傾向とのこと。
若い人はお金がなく結婚が~って言うのも、全員に当てはまる話じゃないし。
むしろ世間では結婚がレッドオーシャン化しているからこそ、条件のいい人同士の場(職場その他)ではどんどんくっつくモチベーションが上昇してるんじゃない?って。
ちなみに姪っ子の恋人も職場の同僚だし、もう一人は公務員でその子もお付き合いはしなかったけど職場の人に告白されてる。
+1
-2
-
124. 匿名 2025/11/01(土) 09:20:35 [通報]
マチアプで意気投合した相手と年単位で数人付き合ってきたから、アプリだから変な人だらけとは思ってない。アプリ婚した人身の回りに4人いるし、幸せそうだよ。返信+4
-3
-
125. 匿名 2025/11/01(土) 09:22:36 [通報]
>>60返信
これは女性側が見る目養うしかないね
そんな人ばかりではない+4
-0
-
126. 匿名 2025/11/01(土) 09:50:38 [通報]
>>1返信
よほどの過疎地じゃない限り、社会人向けの習い事とか趣味の集まりとかあるし、そういうの行けば良い。
なんなら今どきはネットのオープンチャットやゲーム上で知り合ってオフ会とかで顔合わせることもある。
あとは職場恋愛か、あるいは行きつけのお店でも作ってそこの従業員や客と仲良くなるか。+1
-0
-
127. 匿名 2025/11/01(土) 11:34:56 [通報]
>>82返信
スポーツ観戦いいよね
会話しなくて良いし感情共有出来るしコミュ力低くても余裕+0
-0
-
128. 匿名 2025/11/01(土) 12:31:26 [通報]
>>1返信
40歳長年彼氏無しだけどアプリ使ってまで恋愛したいと思わない。+2
-2
-
129. 匿名 2025/11/01(土) 13:42:52 [通報]
身長170センチって書いてある人が身長168センチの私より低くて気まずくなってからアプリは使ってない返信+0
-0
-
130. 匿名 2025/11/01(土) 15:20:53 [通報]
>>20返信
懇談会、聞いたことがないよ
大企業だけど
コロナ前はあったのかな+0
-0
-
131. 匿名 2025/11/01(土) 15:25:22 [通報]
>>128返信
なんか自分が出会い方を選ぶ立場で言っているけど40歳ならアプリで恋愛は難しいと思うよ
アプリで同世代同格の良い人と結婚ルートに乗れるのはほとんどが20代の可愛い子だから+3
-3
-
132. 匿名 2025/11/01(土) 15:28:50 [通報]
>>60返信
たぶん男社会でイキって言う男性も多いと思う
安い風俗代わりにできる器量の男ばかりじゃないから
上手くいかなくて会うことすら困難だったり会っても奢らされて終わったり可愛い子に出会えたらコロッと好きになる男性もいるよ+2
-0
-
133. 匿名 2025/11/01(土) 15:42:22 [通報]
>>63返信
今は学歴良いと女性も総合職だから遠距離恋愛から破局になりがちだしコロナ禍で大学時代にサークル活動出来なかった人もいるから昔ほど学生時代だけで良い人終了でも無いよ
社会人になってからでも容姿も収入も良い人には出会えるけどな
学生時代よりも社会人になってから魅力が増すのは男性に多いので
学生時代のカップルも冴えなくてお互いにしかモテなくて結婚パターンもあるよ
周囲の学生時代カップルも別に羨むようなカップルばかりじゃ無いし入社してから同じ会社の人に乗り換えとか遠距離恋愛で破局とかけっこうあったしサークルで憧れカップルが結婚して男の浮気で離婚もあったからなぁ
ガルは高齢者が学生時代からのカップルを高く見積もり過ぎだと思うよ
今はモテるスペックあっても学生時代に付き合わない子も多いことを知らないのはオバサンの証拠だと思う+6
-0
-
134. 匿名 2025/11/01(土) 18:09:37 [通報]
趣味のスポーツで出会ったよー返信
最初は男女のグループ5人くらいで仲良くて、飲みに行ったり…
ある時1対1の食事に誘われて告白されて、OKしたら「二人とももう30過ぎてるし、結婚しない?」ってなって超スピード婚
子供も生まれ結婚10年目
すごく仲良いままだよ+4
-0
-
135. 匿名 2025/11/01(土) 18:35:29 [通報]
>>1返信
社内恋愛だよ!
社内と言ってもたまたま別支店の営業マンと仕事で一緒になったから普段は一緒に働いてないけどね+1
-1
-
136. 匿名 2025/11/01(土) 19:00:47 [通報]
>>77返信
出会いたいのに行動しないタイプの人は私も好きじゃないけど、
縁遠いと思われてた人がいきなり結婚パターンもそこそこ見るからなんとも+2
-0
-
137. 匿名 2025/11/01(土) 22:50:05 [通報]
>>112返信
いるだろうけどそういう人は長続きしないね+1
-0
-
138. 匿名 2025/11/03(月) 07:08:16 [通報]
>>129返信
そりゃ気まずくなるわ+0
-0
-
139. 匿名 2025/11/05(水) 06:42:00 [通報]
>>13返信
問題はお互い様だろwwww
売れ残りの同類同士仲良くしろよ+0
-0
-
140. 匿名 2025/11/05(水) 20:01:10 [通報]
>>136返信
横からだけど「そこそこ」といっても、数字的な確率取ったらきっと少ないと思うよ
+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:i.ytimg.com