-
1. 匿名 2016/01/05(火) 00:47:00
私は家族の事で気持ちが不安定になり、睡眠や食欲にも影響が出はじめた時に心療内科を受診しました。
心療内科は初めてで、何からどう話して良いか戸惑っていると、医師に「だから依存気味の人はダメなんだ…チッ。で、どうしたいの?うちでできるのはコレとコレ。どうする?」と投げやりに言われました。+986
-29
-
2. 匿名 2016/01/05(火) 00:48:34
こんな医師がいたらなぁ…
いても超高いとか予約何年待ちとかだろうな+788
-21
-
3. 匿名 2016/01/05(火) 00:48:51
病 院 か え ろ+721
-23
-
4. 匿名 2016/01/05(火) 00:49:54
ひどいね。
ちゃんとカウンセリングに時間をかけてくれるクリニックに行ってね。+835
-6
-
6. 匿名 2016/01/05(火) 00:52:43
上京して1社目がブラックで辛かった時に行ったら症状話した後の第一声が
「東京に夢見たの?wはい、東京負けぐみー!あなたは東京に負けたー!田舎帰ろうねー!なんか雰囲気も野暮ったいもんねー!」
だった。新宿超大病院。5年前。+1409
-30
-
7. 匿名 2016/01/05(火) 00:53:02
人体実験のように色んな種類の薬を大量に処方された事、
薬をのんでからさらに症状が酷くなり、親もおかしいと思っていたらしい。
自殺未遂をきっかけに通院をやめ、一人暮らししながら家業の手伝いをするようになったら少しずつ改善された。+721
-12
-
8. 匿名 2016/01/05(火) 00:53:33
>>5
それ婦人科だろ?+67
-29
-
9. 匿名 2016/01/05(火) 00:53:58
相談してるのに顔も見ないでパソコンずっと打ってた。あれ以来パソコン叩く音聞くと涙が出そうになる
+674
-28
-
10. 匿名 2016/01/05(火) 00:54:06
心療内科って探すの難しいよね。良い医師に巡り合えるまで転々とクリニックを変えてくのもお金かかるし…心療内科の口コミもあんまりない+572
-4
-
11. 匿名 2016/01/05(火) 00:54:57
とても上から目線で適当にされました。
「で、どうしたいの?」
「じゃあ、そうすればいいじゃん」
「なんでダメなの?」
こういうやり方なのか分かりませんが、
誰でも言えるような感じだし、
嫌な気持ちになりました。+686
-10
-
12. 匿名 2016/01/05(火) 00:55:42
そんなヤブ医者、ぶっ倒せ! 違う病院に行った方がいいですよ。+570
-8
-
13. 匿名 2016/01/05(火) 00:57:12
こういうトピ良くない。
通院を迷っている人が読んだら、本来は行くべきなのに不安になって止めてしまうかもしれない。
下らない叩きトピとは意味合いが違う。
管理人さん、これは採用すべきじゃないよ。+110
-428
-
14. 匿名 2016/01/05(火) 00:57:47
都内の心療内科は、マニュアルなことしか言ってくれない。処方出すだけ。
そんなん本に書いてあるわ‼︎
+410
-13
-
15. 匿名 2016/01/05(火) 00:59:00
ちょっと違うかもしれないけど、人気の医院は半年待ちとかざらで、優しい声ですみません。と言われても、半年あとかぁ…半年たってもこんな辛いままなのかな、半年後生きてるかなぁ…と悲しくなります。+555
-20
-
16. 匿名 2016/01/05(火) 01:01:02
高校入学したばかりの頃、クラスの雰囲気に馴染めなかったり、いろいろあって軽く病んでたのでスクールカウンセラーの先生に相談したら、その人が「弱いなー…笑」って呟いたの思い出した。
心療内科じゃないんだけど笑
何のためのカウンセラーだよ…
心癒えるどころかまた傷ついたわ
主さんのその医者本当ありえない!
そんな奴心療内科辞めろ!+948
-21
-
17. 匿名 2016/01/05(火) 01:01:38
話をしたら、「はーーー、あなたはまだ、精神年齢が中高生のような子供ですね。」と言われた。
その時、40代……さらに症状が悪化して、病院変えた。
ふと思い出すときがあり泣きそうなる…+697
-18
-
18. 匿名 2016/01/05(火) 01:02:36
沢山ある。書ききれないほどあるけど、私が短い言葉ながら一生懸命話してるのに、ずっとパソコンの画面見て私の方一度も見なくて
一生懸命話してるのに、なんでこっち見ないの?と思って、どうしたら伝わるかな。と思って、我慢できてたリスカまたして、次の診察それギリ見えるくらいに腕捲りしてた。そしたら一瞬私を見たけど、サラーとした話しされて終わりで、余計病んだ。
主さん、絶対病院変えて。私も嫌な精神科医沢山沢山見てきて本当に病院怖くなったけど、最後の最後にすごく素敵な病院に出会えたよ。
行く前に必ず電話して対応調べてみて!酷い所は数分の電話で拒否して会いもしないよ。門前払いって感じ。辛かったら、親に電話してもらったりさ。
家族のことだと余計しんどいんだよね。身内だからさ。でも一人で苦しまないでね。
病院は自分を少しでも治してもらうとこだよ。傷つけられてまで無理して同じ病院いることないよ。
ふざけんな、馬鹿医者ー!くらい思っちゃいな♪
大丈夫、私も子どもの時から20年くらい精神的なの酷くて、何度も自殺行為したけど、今はママやれてるから。薬も今は一錠も飲んでないの。だから主さんもきっと大丈夫だよ。無理しすぎないでね。+482
-187
-
19. 匿名 2016/01/05(火) 01:03:16
まさにトピ主さんと>>11番さんみたいな感じのあしらわれ方でした。
心療内科なのに…お金普通〜にとられたし何しに行ったんだろ+217
-6
-
20. 匿名 2016/01/05(火) 01:03:36
皆ほんとに?
信じられないビックリだわ!
心療内科だよ、余計悪くなるわ。
酷いな(>_<)ほんとなんなんだ腹立つわー+529
-7
-
21. 匿名 2016/01/05(火) 01:03:47
こんなに死にたい気持ちになるのはうつですか?
と、聞いたら
うつじゃない!!って怒鳴られました
それ以来怖くて受診できませんでした。
年末 その医院が閉院するとハガキがきてました。+468
-16
-
22. 匿名 2016/01/05(火) 01:06:11
昔行ったクリニックで、順番待ちしてたら院内の電気が消えた。存在感がなかったのか、病院が終わろうとしてた。
受付に声掛けて、診察してもらいました。
でもそこの薬合わなくて、苦しんだので、やめました。
今のところは、親身になって聞いてくれる。薬も最低限で済ましてくれる。いい先生で良かったです+311
-5
-
23. 匿名 2016/01/05(火) 01:08:41
症状を全て伝えたら、
勇気を出してっ(≧∇≦)!
って、ガッツポーズされて終わった…+445
-15
-
24. 匿名 2016/01/05(火) 01:09:42
1週間前からちゃんと予約をとって時間前には行ったのに、前の診察の人が長引いてたみたいでしばらく待たされた。
やっと私の番になったのに、開口一番「今日は私この後、食事の約束が入っているから(自身の結婚記念日だそうです。女性の精神科医。)手短にしてくれる?」と早口でまくしたてられて、結局相談らしいこともほとんど出来ずに追いかえされた。
結局その一件がすごく嫌だったので、以後クリニックを変えました。
+506
-15
-
25. 匿名 2016/01/05(火) 01:11:32
心療内科じゃないけど、スクールカウンセラー
愚痴から掘り下げてもらいたかったけど、全然ダメで、しまいにはもう来るなと言われた
あんなんで給料もらってるなんて楽な仕事だわ+405
-14
-
26. 匿名 2016/01/05(火) 01:14:22
私の主治医、リアルに倫太郎みたいな精神科医。
あそこまで治療の枠組みから外れたり異性同士距離が近いってことはないけど、
本当に優しくて診察時間も長い(調子悪い時は一時間くらい話を聞いてくれる)説明もちゃんとしてくれるし、薬も減った
おかげさまで病状は良くなりました
代わりに陽性転移しているけれど…
今まで酷い先生もいましたが、主治医との相性は何より大切だと思うので、合わないなら転院した方が主さんの為かもしれません+334
-7
-
27. 匿名 2016/01/05(火) 01:15:18
家庭環境を自分で変えないと!って言われたなぁ。どう変えたらいいのよ。難しいね+284
-7
-
28. 匿名 2016/01/05(火) 01:16:39
あのさ、心療内科に通うような方がこの時間にガルちゃん見てちゃダメだと思うよ?
体内時計の乱れや不眠があるのかもしれないけど、
上記2つは精神症状もさらに悪くするって言われてるから。
スマホやPCのブルーライトは体内時計乱れを促進させるしね。
スマホを置いて眠りませんか?
明るくなってから話したほうがいいとおもいます。
場違いな医療関係者より。+359
-179
-
29. 匿名 2016/01/05(火) 01:20:07
個人経営の心療内科に行ったら、話を聞いた最後に保険適用にはならないけどと催眠療法を勧められて怖かった…+188
-11
-
30. 匿名 2016/01/05(火) 01:25:37
病院名と担当医の名前さらしてください。
伏せ字ありでいいので。
これ以上被害者をふやさないために。+392
-31
-
32. 匿名 2016/01/05(火) 01:27:17
次回までに、心に鬱積している他人に相談できない気持ちや悩みや、
考えを一度文章に起こして書いて持って来て下さい。
わたしだけがちゃんと読みますから。必ずですよ!
と先生に言われ、本当にこんなこと他人に見せられないなという吐露を、
それでも先生を信じてなるべく理解してもらえるような書き方を工夫して、
何度も書き直して手に汗をかきながら封筒に握りしめて次の受診の時に持って行くと、
先生はその指示をしたことも忘れて、わたしの顔すら忘れていて、
パソコンをカチャカチャやりながら、
「えっと以前の受診の時は、、えっと、うん、はい。その後おかわりありませんかー?」と言った。
鬱病患者へのマニュアル通りに行っているのだろうけど、
「心のない」心療内科なんて、意味がないと思った。+370
-11
-
33. 匿名 2016/01/05(火) 01:27:58
>>20だけど、
皆ほんとに疲れきって不安の中、
勇気を出して頼って行ってんのに。
ほんと酷い。
私自身じゃないけど兄が鬱っぽくて…
それまで他人事だと思ってたんです。
まさか自分の家族が!
それからこう言うトピなどネットで色々観たり、もっと知ろうと思ってる所で。
不快に感じたらすみません。
そこで皆さんのコメでビックリ腹立ってます。+162
-5
-
34. 匿名 2016/01/05(火) 01:28:15
>>1
私が通ってるとこの先生はすごく親身に話を聞いてくれて薬もある程度希望を言えば相談に乗ってくれます。
医者なのに全然偉そうにしないのでこちらも話しやすいです。
合う先生がみつかるといいですね。+130
-7
-
35. 匿名 2016/01/05(火) 01:28:39
一度行きたいなと思ったけど、ダメだ…怖い+121
-6
-
36. 匿名 2016/01/05(火) 01:29:13
そんな人が心療内科の医師勤めてるのかよって思うようなひどい医師が多いね。私も心療内科気になってるけど探すのが大変そうだし行くのは勇気がいりますね+167
-8
-
37. 匿名 2016/01/05(火) 01:30:38
薬漬けにされた
悩みを言えば薬が増える
医者に無断で薬止めた。
良いことじゃ無いけど
すごく楽になった。
ちなみに1ヶ月分の薬を貯めたら
バケツ型のゴミ箱から
溢れる程の量になった…。
あんな大量の薬を飲んで
良くなるわけがない。
+323
-14
-
38. 匿名 2016/01/05(火) 01:36:18
>>14
私も都内の病院だけど…良い病院だよ。
都内を一括りにするのは違うと思う。
たまにTVに出る院長だけど、それ以外の先生も親切で優しい先生ばかりだよ
+43
-19
-
39. 匿名 2016/01/05(火) 01:41:52
姉が臨床心理士だけど、本人も病んでる人が結構な割合でいるんだよね
元々心が健康な人はこの分野に興味をもたないし
合わないと思ったら、すぐ病院変えたほうがいいよ
あとあまりに酷い医師やカウンセラーにあたったら、その病院じゃなくて、登録してる医師会や臨床心理士会にクレーム入れるといいよ
+337
-17
-
40. 匿名 2016/01/05(火) 01:48:30
>>26
私は、5.6箇所かな?変えました。
でも、この先生だ!って人には出会えてません。
26さんは、そんな先生に出会えたあなたはラッキーだと思います。
+50
-8
-
41. 匿名 2016/01/05(火) 01:48:37
私がODする→友人が市立の病院に連れてってくれる→19歳で未成年の為親(毒)呼ばれる→私は親から離れたい、入院したいと言う→閉鎖病棟を見せられる→医者「こんなとこいれないでしょ?俺も無理だもん」→他の精神科への紹介状書かれて親に連れられ帰される→ムカついて紹介状を開けてみたら大したことない、ちょっとした気の迷いみたいに私の本意とはかけ離れていて馬鹿にされた内容だった。あれから医者など信用してない。それから私はいろんな医者から鬱、境界線人格障害、離人症、パニック障害、アダルトチルドレンなどの診断があったけど、治すつもりもなく薬貰いたいがために病院に行くだけで医者などあてにしてなかった。結局は自分で自分を変えて病院にも行かなくなったし薬もやめて普通の生活してる。+120
-36
-
42. 匿名 2016/01/05(火) 01:50:09
>>39
そういう裏情報(?)はありがたいです!+103
-4
-
43. 匿名 2016/01/05(火) 01:53:33
>>28
自覚してんなら来るなよ(笑)
場違いの医療関係者さん(笑)
あなたこそ寝ろ(笑)+110
-128
-
44. 匿名 2016/01/05(火) 02:04:38
主治医はとても良い先生
患者が嫌だな色々聞いてきて
あなたは病気じゃないとか言ってくる
好きで自律神経悪くなったんじゃないわって
言い返したくなる+57
-15
-
45. 匿名 2016/01/05(火) 02:06:56
勇気を出して相談しに行ったけれど、週1で通院したほうがいいと言われた。
初診で出された薬は数日分、通院費どんだけ取る気?!
バカバカしくなって、それ以来行ってない
@静岡の某クリニック+95
-22
-
46. 匿名 2016/01/05(火) 02:07:38
>>28
こういう時は眠れないから、日中も普通に人と交流が出来ないから、だからこそガルちゃんの様なサイトに来るんだし、それで少し気が紛れたりするんじゃないのかな。
こんな返しは、ちょっと32さんの言う「心ない診察」に近いと私は感じるよ。言い方の問題ではあるかも知れないけど。+202
-39
-
47. 匿名 2016/01/05(火) 02:07:40
心療内科や精神科の先生って、自分もメンタルやられちゃう人がいるらしいよ
患者さんの心の闇を覗いているうちに、自分も闇に取り込まれちゃうんだって
テレビに出てた有名な先生でも、入院するぐらい酷くなる人もいるんだって
態度の悪い先生は元々の性格かもしれないけど、メンタル壊れかけてる人かもしれない
どちらにしても、自分に合わないと思ったら病院かえたほうがいい
無理して通うと悪化しちゃうかもしれないよ+228
-5
-
48. 匿名 2016/01/05(火) 02:09:58
病気や薬の情報を調べる最低限の努力は必要だと感じました。長文すみません。私と同じ思いをしてほしくないので…+62
-3
-
49. 匿名 2016/01/05(火) 02:12:06
そもそも心療内科、精神科、カウンセリングとかのちがいをもっと周知させるべきだよね
精神系の科だけじゃなく、他の似たり寄ったりな名前の科も
病院なんて普段いかないし、行くときはどこか悪くなってる時だから、思考も鈍くなってるしさ
病院の違いなんて知らない人は全く知らないってことをわかってない病院多すぎ
弱ってる人間がくるって前提で病院も成り立っているはずなのに
その弱ってる人間に、うちはそういうところじゃないから○○行ってみたらどう?
とか最低限の提案もできない病院なんて病院をやめてしまえばいいのに
そういうのできてないくせに、医師会とかは医者の給料下がるの抵抗するんだよね
今の日本じゃ>>1が出会ったみたいな一部の医者がガンだっつうのにね+99
-6
-
50. 匿名 2016/01/05(火) 02:16:54
48です。すみません、最初が投稿されてませんでした。
色々な病院を転々とし1日28錠飲む生活を5年続けました。その後良心的な医師に会い「薬多すぎ。これじゃ依存性と同じだよ」と言われ、半年かけて減らしました。体が依存状態だったので止める時の苦しみは地獄です。うつの時の100倍以上苦しかったです。でもそれを乗り越えた時精神的にも強くなり、最終的に薬は完全に止めました。世界中で有名ですが、日本の精神科、心療内科は薬を出しすぎです。+165
-6
-
51. 匿名 2016/01/05(火) 02:19:02
私の一通りの人生遍歴見て、
ププッ、ひどいねー!だって。
だから心療内科来たんですけど。
で、元旦那がアスペルガーで…と話したら
ま~、本人がそう(アスペルガー)言うならそうじゃな~い?だとさ。+138
-6
-
52. 匿名 2016/01/05(火) 02:19:20
50続き…
基本的に精神科、心療内科の医師は単なる薬の窓口と思った方が良いです。あとは自分で病気や薬の事を調べる最低限の努力をした方がいいです。皆さんに私と同じ思いをしてほしくないです。+107
-1
-
53. 匿名 2016/01/05(火) 02:19:45
診察5分(最近不安で夜にねれないとしか言ってない)→深刻な鬱ですねー薬出しときます→1ヶ月分の謎の薬3種類を朝昼晩分大量に出された→身体に以上きたして別の病院に運ばれる
あとから総合病院にお世話になることになって内科とか精神科とかいろんな医師や薬剤師の方に気になってこのこと聞いたら「それで鬱診断されたの???!!!薬も多すぎるよ」と。
2年後に見てみたらそのクリニック潰れてました。+98
-3
-
54. 匿名 2016/01/05(火) 02:22:17
48です。すみません、最初が投稿されてませんでした。
色々な病院を転々とし1日28錠飲む生活を5年続けました。その後良心的な医師に会い「薬多すぎ。これじゃ依存性と同じだよ」と言われ、半年かけて減らしました。体が依存状態だったので止める時の苦しみは地獄です。うつの時の100倍以上苦しかったです。でもそれを乗り越えた時精神的にも強くなり、最終的に薬は完全に止めました。世界中で有名ですが、日本の精神科、心療内科は薬を出しすぎです。+18
-7
-
55. 匿名 2016/01/05(火) 02:28:14
大学で心理学を専攻してました。社会人経験後、臨床心理士になりたくて必死で勉強しましたが、
臨床心理士や、臨床心理士を目指している人が、変すぎて、人を救いたいというより、自分がおかしい人、
押し付けがましい、
上から目線、
とにかく私は会わなくて、大学院では違う研究にシフトチェンジしました。
臨床心理士、微妙な資格です。
本当に病んでる人は、逆に悪化するのではないかと
思います。+150
-9
-
56. 匿名 2016/01/05(火) 02:28:19
もう8年くらい前の話。
我ながらすごい病んでた時期で、初診の問診票に症状とか摂食障害のこととかたくさん書いてしまった。
そうしたら面倒臭い奴だと思われたのか長時間待って診察室に入ったのに「症状にあったお薬出しとくから処方せんもらって帰ってね~。」の一言で終了。
診察室で何も話すこともなく。
今は精神科医も10人くらいいる病院に勤務しているのだけど、患者のために働いている人なんてほとどいない現実を見てがっかりしてます。
結局は仕事。給料もらうためにレジ打ちしているかのごとく流れ作業の先生多すぎ。
「○○さんは~」と、聞いてて悲しくなるような愚痴もたくさん。
本当に信じて頼れる精神科医って、一体何%いるんだろ。+143
-3
-
57. 匿名 2016/01/05(火) 02:34:55
心療内科でもらった薬で一番役に立ったのは睡眠薬。
とにかく人間寝ることって本当に必要なんだと思う。+152
-0
-
58. 匿名 2016/01/05(火) 02:36:36
>>45
最初の方だけじゃないの?
薬の合う合わないとかがあるのに初回から何ヵ月分もどばーっと薬出して来なくていいという先生の方がこわいんだけど…。+58
-1
-
59. 匿名 2016/01/05(火) 02:59:27
発達障害(疑惑)からくる鬱のある私に
頭が弱い発言をした
その心療内科医は
患者のこと見下しているんだなと思った+112
-6
-
60. 匿名 2016/01/05(火) 03:02:11
心療内科ではないですが、普通の内科でカウンセリングをしてくれる先生に出会えて最初は感謝していたんですが中々心を開くことが出来なくてしんさつがおわってからももやもやしていて待合室でパニック発作を起こしてしまって…。
それに気付いた看護師さんが主治医を呼びに行ったのですがMRさんと話していて看護師に救急科のベッドに運ぶように指示しただけで…。
しかも、その時過呼吸で苦しくて動けなかったらそのまま放置されました(笑)
意識が戻った時には必要なところ以外電気は消されてて、って状態でかなしくなりました…。+61
-14
-
61. 匿名 2016/01/05(火) 03:53:40
20代の頃、おじいちゃん先生が主治医だった。笑える本貸してくれたり、ちゃんと薬が合わないと対応してくれました。その先生がお亡くなりになられてから家の近くの病院行ってますが、同じことを何回も聞かれたり、薬も副作用で気が重くなったり、げっぷが出たりして…不安です。+96
-3
-
62. 匿名 2016/01/05(火) 04:00:38
>>48
他の科と違って患者にそんな気力がない場合が多い。家族に連れて行かれて、よくわからないまま通わされ出された薬を飲み続ける事も多いと思う。
+34
-4
-
63. 匿名 2016/01/05(火) 04:11:12
心療内科ってろくな人居ないよね。本当にいい先生なんか一握りだろうね…。私も心療内科に何回か受信したことあるけど本当人を見下した最悪な人ばっかりだった。心療内科にいい先生って本当にいるのかな?って思ちゃうわ…。+118
-5
-
64. 匿名 2016/01/05(火) 04:14:25
>>11
凄く気持ちわかります。
私も最初受診した心療内科の先生に
一部始終を話をしたら
「それで?どうしたいの?」
と投げやりに言われてその時は
唖然として言葉が出ませんでした。
どうしたらいいか分からなくて
来てるのに…+96
-2
-
65. 匿名 2016/01/05(火) 04:15:19
医学の知識はあっても患者の事なんかまるで何もわかっていないっていう印象
解ったように頷いてるだけ、すべてはマニュアル通りなんでしょう
結局心療内科医や精神科医に期待しても無駄なんだよね
自分の事なんだから
薬もあくまで助けにしかならない+77
-3
-
66. 匿名 2016/01/05(火) 04:23:59
自分で社会不安障害と診断したくせに治療も始まったばかりの段階で「仕事復帰するなら営業とかどう?」って言われて驚愕した。
しかも初診から毎回必ず「幻聴や幻覚はない?」と聞かれそれで鬱になりそうだった。
幻聴も幻覚も一切ないし、統合失調症の症状はないのに「統合失調症」認定されて、その関係の薬出されてたもんだから、その薬飲んでる間行動がなんだかおかしかった。薬変わったらその行動は消えた。
さらに役所に出す書類の病名にはそれまで一切話に上がった事もない「アスペルガー症候群、広汎性発達障害」と書かれ、軽く「アスペルガーとか、広汎性発達障害、そんなとこかなー」って言われてもう言葉もなかった。
もちろん発達障害などの疑いはこれまで一切なしです。
主訴とかどこか行っちゃってる。
ちなみにわたしの症状はパニック障害に当てはまってるんですが…
もうかなり長い事悩まされてますが、全然良い先生に出会えません。
苦しいけど、もうこのまま我慢して行くしかないのかと思い始めてます。
+36
-13
-
67. 匿名 2016/01/05(火) 04:27:06
ここ見て良い先生ってそんなに少ないのかーとショックです。良い先生に巡り会えるまで一体どんだけ時間とお金がかかるんだろう…考えたら行く気力もなくなる+74
-5
-
68. 匿名 2016/01/05(火) 04:31:31
どうして病院来たか経緯説明しようとしたら
話さなくて結構ですって頑なに言われて
何しに病院行ったかわかんなかった
もう、だいぶ前の話だけど
あん時の糞医者の顔も時間経つと忘れちゃうもんだ
ものすごい当時は嫌な思いしたけどね+72
-2
-
69. 匿名 2016/01/05(火) 04:57:48
先月、初受診しました。
「ここへはどうして来たの?」と聞かれ、私が悩みを話しだしたら「だからさー、そんな事は良いからここへ来たきっかけ!!!紹介?HP?」と言われ悲しいやら悔しいやら…勇気を出して受診したのに。。
あそこは①カルテを作り②薬をドッサリ出すところだと痛感しました。
+110
-2
-
70. 匿名 2016/01/05(火) 05:03:51
私が行ったところは、一言二言話聞いて、社会適応障害扱いされました。
冷房が冷蔵庫並みに寒い(古い建物で、冷房も古く温度の微調整ができない)会社に入ったら、冷え性がひどくなり、不眠気味になり、情緒不安定になったとしか言っていませんが・・・。
その後、土曜だから混んでて待ってる人いるからごめんね!って言われ、即終わりました。
勝手に病名つけられるのは怖いし、
それ以降は漢方外来の病院しか行かなくなった。あんな病院でも混むんだなぁと思った。+45
-4
-
71. 匿名 2016/01/05(火) 05:17:51
極度のストレスで心療内科へ、カウンセリング受けて、話をして、何があったの?と聞かれ、詳細までは話せる内容ではなかったので、色々ありまして、と留めたら
それは、知らんけど、と
患者からしたら、心ない返しで返され
嫌な、思いをしました、
病院を何軒か、ハシゴしたりして
薬付けになったりしましたが
今は何の薬も飲んでいません
私が思うのは、気休めで安易に薬に手を出してしまう日々の中で
鬱病を引き起こす要素にも、なっていたと
思います。薬を立つには、止めたいと思う気持ちが、とても大切ですが
まず、薬を服用しても鬱病との
戦いがあるなら、少し間隔を開けてみて
様子を見て下さい。
私の経験上、言える事は
本当に必要な時は服用もやむ終えませんが
薬も、逆に回復に向かっている精神へ
投与すると、回復への、妨げと、なってしまうのです。
薬地獄に陥るまえに、間隔のあけかた、
そして、薬など服用するからこそ、心の闇に自ら突っ込んでいる
自分が居る事も、忘れないでいてください
長文、大変失礼致しました。+36
-16
-
72. 匿名 2016/01/05(火) 05:30:28
心療内科や心の病院系って、残念ながら
「看板下ろした方が良いよ?」って言うヤブが多いのも事実。
病院は患者を治すのが役目。
心のピンチを救って欲しくて来た患者に、更に傷を深める様な事を言って帰す様な医者は医者じゃいよ。
そんなヤブは、口コミサイトにちゃんと評価を投稿して差し上げて、二度と行かない事です。+110
-4
-
73. 匿名 2016/01/05(火) 05:46:27
みんな暗い!
暗いよー!
明るくいこう。笑う角には福来たる!+10
-88
-
74. 匿名 2016/01/05(火) 05:51:31
子どもの付き添いで初めて行ったメンタルクリニック
私が患者ではないことで安心したのか
話がだんだん他の患者さんの愚痴に移行していき
「・・・その患者さんはね。それで家族に嫌われてるんですよ~
自業自得って感じですよね。あはは~~」
とか最後は、先生自身が仕事の弱音吐き始めて診察時間の半分以上それで終わった
どっちが患者だよ!って突っ込みそうになったので以後病院変えました
高い診察料払うのがアホらしかった、ってか逆にこっちが貰いたいくらいくらいでした
+92
-4
-
75. 匿名 2016/01/05(火) 06:00:33
目をあわせようとしない医者だった
おまけにこちらが喋らないと一切何も言わない
診察費を取るだけ取られて、冷静になれた今は怒りしかない
今は市販の睡眠を促す漢方薬飲んでるけど変な医者と会話して酷くなるよりこれを飲んで寝る方がよほど良かったと思える+72
-1
-
77. 匿名 2016/01/05(火) 06:31:25
私が通院していた先生は
「土曜日は休診にしたいんだけどね〜患者さんが多くて出来ないんだよね〜」
と、言った。勝手にしろよ!と心の中でツッコミ、以後行ってない。+57
-9
-
78. 匿名 2016/01/05(火) 06:44:36
>>73
明るく励ましてくれてるんだろうけど、
ゴメンね。+15
-20
-
79. 匿名 2016/01/05(火) 07:04:09
主人が通ってました。薬出されるだけで、話もろくに聞いてもらえなかった。思いきって病院変えたら、以前通ってた病院で飲まなくてもいい薬出されてた事が分かった。「これ飲む程ひどくないですよ」と。薬の量が減ってカウンセリングで良くなりました。ずっとあの病院に通ってたらと思うとこわいです。+73
-3
-
80. 匿名 2016/01/05(火) 07:12:27
>>29 催眠療法って本当にある事にビックリ!(*_*)+13
-8
-
81. 匿名 2016/01/05(火) 07:12:50
私が最初に通った病院は混むけど、先生が本当に優しく話を聞いてくれる方だったな。その後引っ越して違う病院に通ったら違いに愕然とした。
症状を話してもそれにはこれね、と大量の薬を出されるだけ。何で◯◯出来ないんだ、と説教される。信頼できない医師から出された薬なんて怖くて飲めない。
今は医師との会話は最小限にして睡眠導入剤だけもらってる+33
-1
-
82. 匿名 2016/01/05(火) 07:21:37
自分に合った医師を見つけるのは難しいですよね。私は10年前にうつ病になり、大学病院の精神科の先生にみてもらったんですが、大学病院なのに、毎回30分以上もゆっくり聞いてくれました。自分に合った医師がみつかるといいですね+71
-4
-
83. 匿名 2016/01/05(火) 07:36:24
不安神経症で受診したけど大学病院はまったく役に立たなかった
規則やルールに縛られて患者を全く見ていない
結局、個人の内科の先生に診てもらい適切な抗不安薬の投薬で改善しました
内科や歯科の先生でも心理学に詳しい先生が沢山いますよ
歯科は「非定型歯痛」で患者の精神面を見てくれるし
歯科治療に抗不安治療は不可欠だそうです+28
-0
-
84. 匿名 2016/01/05(火) 07:50:28
冷静な判断ができる付き添い人でも居ないと薬付けにされてしまうし、
医師の対応次第では自殺するだろうね
多数の患者のうちの一人にしか過ぎないのかもしれないんだろうけど
+20
-2
-
85. 匿名 2016/01/05(火) 07:54:47
新卒一年目で上京したとき帰宅途中性犯罪にあい、父と祖父が一度に亡くなり、彼氏にに暴力振るわれて骨折&顔面打撲、母が他人の旦那に手を出しお金をたかられ、妹が行方不明になった。一年で全て起きて眠れない食べれないとなったことがあった。
心療内科へいってみたら、医師に「あなたみたいな人はね、これから一生精神科入院で病院で過ごすんだよ」と言われ、ものすごい量の薬を投与されて数年間何にもできなくなりました。自分が自分でないような、朝も昼もわからないものすごく辛い数年でした。
26のとき、自分で薬をやめ(とてもとても苦しいです)バイト仕事を見つけて苦しいながらも細々働き、28でもう一度正社員に。34の今は普通に結婚して働きながら主婦しています。薬も医者もかかってないし、今となっては不要な薬を投与されて不要な入院措置をとられ医者の点数稼ぎの餌食になってたな…と思います。+121
-9
-
86. 匿名 2016/01/05(火) 07:57:59
>>43
いつもそんな話し方なの?
そんなに強気なのはネットだから?+24
-6
-
87. 匿名 2016/01/05(火) 08:01:21
優しすぎる先生も、その人をダメにしてしまうから難しいとこだと思う。
優しさを勘違いして、先生を好きになって追っかけ回した挙句、仕事の邪魔をするようになった人も居ました。
好きになってしまったら、そこで治療は終わり。
先生もなかなか大変だとは思うけど。+97
-6
-
88. 匿名 2016/01/05(火) 08:03:04
医者のすすめで中学生のとき初めて行きました。
お部屋に入って座って何すればいいかわからないから、座ったままでいたら
なんで黙ってんの!!!!!
こっちは予約入れられたからきてんの!!!!
ただ座ってるだけ?何しに来たの?wwwwww
と馬鹿にされ帰ってきました。+59
-3
-
89. 匿名 2016/01/05(火) 08:04:54
あります。
摂食障害で過食になる自分が嫌で心療内科を受診しました。
処方された薬が合わず、一日中吐き気がするので、その旨を伝え、変えて貰えるか聞いた途端、
「過食が嫌なんでしょう?だったら、吐き気ぐらい我慢しなさいよ」
即、受診しに行くの止めました。
女医さんだから、気持ち分かって貰えると思った私が馬鹿でした。+62
-5
-
90. 匿名 2016/01/05(火) 08:04:57
治療の一環で話を聞いてあげる立場になるんだけど、病んでる人ってそれを恋人のように親身になってるって勘違いするんだよね…
私の知ってる精神科医もまた病んでます。+52
-6
-
91. 匿名 2016/01/05(火) 08:12:00
傍から見てると
話しを聞いてるなぁと思っても
患者は話しを聞いてくれないと言う。
それって、相性の問題じゃないかなと思う。
なので、こういう一方的な話を真に受けるのは危険かと。+21
-25
-
92. 匿名 2016/01/05(火) 08:21:24
精神科、心療内科は医学部の中で落ちこぼれた人がなるケース多いらしいから
そいいう劣等感を患者をバカにする事で解消してるのかもね
患者は基本弱ってるから治らなくても文句なんか言ってこないし
何があっても患者のせいに出来る
ケースーワーカーとか事務員にも意地悪なのいる
手続きのことわざと教えてくれなかったり+61
-24
-
93. 匿名 2016/01/05(火) 08:22:22
精神科医って鬱病と自己愛と境界性人格障害の区別ついてる?
私の周りの自己愛と境界性人格障害はみーんな鬱病っていってるけど。
自分のことしか考えてなくて平気で傷つけるんだから人いなくなるの当たり前。
ますます鬱病の人が偏見持たれるよ。
+11
-23
-
94. 匿名 2016/01/05(火) 08:31:46
鬱から離れることができてもう10年以上経ちますが
病院で嫌な思いをした人が当たり前のようにこんな沢山いるなんて!
私だけじゃなかったんだ~って感じです。
先生の評判が良く、じっくり診察してくれるところは混む傾向なので
心身の状態が悪い人間にとっては、その待ち時間が辛いことも。
でも、いわゆる3分診療どころか1分診療の病院の方が多いですよね。
患者の顔などほとんど見ることもなく
親身になって話なんて聞くこと(そういうポーズすら)もなく
ただ薬の強さや量を増減するだけ。
私は最終的に大学病院の閉鎖病棟への入院を勧められましたが
そこの初診で接した医者のあまりの変人ぶりに
「こんな病院に入院するくらいなら死んだ方がまし!!!」
そう思って、自ら入院の予約をキャンセルしてしまいました。
さすがにやりすぎたかなとは思いましたが
その後、たまたま父がこれはどうかと勧めてくれた
自律神経を整える治療(星状節神経ブロック)に通ったところ
まずは薬の副作用でおかしくなっていた体調がみるみる良くなり
その後数ヶ月で精神的にも安定し、薬をやめることに成功しました。
そちらの科の先生や看護師さんたちの方が
これまで出会ったどの精神科領域の先生たちよりも親身になって
どうしたら薬を減らしながら状態を良くしていかれるかと
一緒になって考えてくださいました。
あくまでも一個人の経験からですが
精神科領域の医者に本当の意味で病気を癒せる人材は少ないなと感じました。
病んでいるとき自身で判断するのは難しいかもしれませんが
直感的に自分には合わないな、おかしいななどと感じたら
転院あるいは他の治療法など模索してみることも大切かもしれません。
少なくとも、かかる病院や治療法を選択する権利は患者側にもあります。
長々と失礼しました。
ここをご覧になっているどなたかの回復の一助になりましたら幸いです。
+74
-4
-
95. 匿名 2016/01/05(火) 08:41:21
ケースワーカーっていう職種なのかわからないけれど、(医師と患者の間で話を聞いたりする仕事の人)
患者のこれまでの経緯を話したら一瞬鼻で笑った人には会ったことがあります
病院によっても医療従事者の意識が全然違う+57
-1
-
96. 匿名 2016/01/05(火) 08:44:07
家族構成とか男性関係とかアンケートみたいに聞くだけ聞かれて、あなたの性格では一人じゃ治せません親以外の第三者と来てくださいっていきなり言われた。それは難しいと伝えても次回までに誰か連れてきての一点張りで訳わかんなくて泣きながら帰ったな…。何だったんだろうあれは。
+22
-2
-
97. 匿名 2016/01/05(火) 08:44:38
>>45
薬出されたなら副作用あるから、その様子見るために1週間後って言われたんじゃないのかな?
飲み始めは特に注意必要だと思うし。
ちがったらごめん。+47
-0
-
98. 匿名 2016/01/05(火) 08:45:15
何だ、この医者。こんな病院、名前晒していいよ。
飲食店なんかはグルメサイトでボロカスに公表されんのに。
主さんみたいに、何からどう話していいか…っての、心療内科へ行こうと思ってる時、当たり前の感覚なんじゃないんですかね。
+90
-6
-
99. 匿名 2016/01/05(火) 08:45:51
臨床心理士これまで国家資格じゃなかったけど、国家資格になることが決まったから、今臨床心理士として働いていても国家試験に受からないと、もう臨床心理士としては働けなくなる。
試験後知識浅い臨床心理士がガッと減ると思うし、減るべきだと思うとここ読んでいて感じた。精神科医も、時々は抜き打ち試験で患者(患者役の関係者)への対応を試験されるべきだね。酷い医師多すぎる。+79
-6
-
100. 匿名 2016/01/05(火) 08:53:34
TVで素晴らしい医師ばかり特集されるけど、ここに書かれてるようなヤブ医者も特集して、医師会は実態を知るべきだと思った。+73
-1
-
101. 匿名 2016/01/05(火) 08:59:16
残念だけど精神科は医師、スタッフを含め変人が多い。
他人を助けたいと精神科を目指す人は過去に自分もトラウマを抱えている場合が多いからかな。
精神的にアンバランスな人が病んだ人を助けようとしてもおかしくなる。
自分を支えられない人があんなにヘビーな人達を助けようとするのには頭が下がる。
本当、話してると自分がおかしくなってくる。
その人にとっては現実でも他人から見ると妄想。+52
-5
-
103. 匿名 2016/01/05(火) 09:05:12
生まれて初めての心療内科
初回の処方薬で少し楽になった。
3回目。先生の中で私の話が繋がったようで
先生は顔を手で覆い嗚咽し始めた。
数分後涙でぐちゃぐちゃの顔を上げ
次回の予約を入れてくれた。
4回目。患者専用エレベーターに
その先生は無期限休職、
院長が診察を務めるとの貼り紙。休職のキッカケを作ったのは私の様な気がする。
診察室に入るとすぐ受付の女性が来て
私の頭越しに院長にファイルを開いて見せている。読み終わるまでその状態。
鼻先10cmの所にあるファイルの表紙を見ながら
あの先生が休職する原因がこの患者です。なんて書いてあるのかな。などぼーっと思いながら
この失礼な状況に嫌な気分。
読み終わり、女性が出ていくと
院長は私の顔も見ずに「で?」と。
「ええ、まあ」と答えたら「じゃあ」と顎でドアを示し出ていく様に促された。
会計を待っている間、受付にいる女性2人が睨んだりクスクス笑ったり
あきらかに何かありそう。
それでそこは行かなくなりましたが
この件を誰にも話せなかったから
良かった。
イラスト下手なのでトラウマにならない様にして下さい╰(*´︶`*)╯
+18
-59
-
104. 匿名 2016/01/05(火) 09:05:52
中学だか高校生の時にしんどくなり、母親に北千住の病院連れて行ってもらった。
50代くらいのおっさん医師で機嫌がとにかく悪かったのか、ひたすらきつく言われた。
問診票の字もずいぶん読みにくい字とか言われた。
「私の事くそおやじだと思ってんだろ!?」とも言われました。
びっくりして喋れなくなりました。
あれで医者?あんたが精神科に行った方が良いんじゃないかと思った(--;)
本当に不愉快!+78
-6
-
105. 匿名 2016/01/05(火) 09:07:51
自殺トピのコメント読むと、話は聞いて構って欲しいけどアドバイスはいらない。
同情、可哀想、大変だったね。と言うコメント以外はいらない。
責めるような激励、自分に都合の悪いアドバイスなんて絶対受け入れません。
こういう人間が多かった。+50
-19
-
106. 匿名 2016/01/05(火) 09:12:02
大体病院自体嫌な思いをすることが多い
ただでさえ弱っているところでとどめを刺される感じ+74
-0
-
107. 匿名 2016/01/05(火) 09:13:47
心療内科とかって受診するまで結構待たされるの?
ここ読んでたら話しを聞いて欲しい的な事多いし。
待たされたら待たされたで待ち時間長い!って、じゃあ自分はどうなんですか?って感じですね。
ゴメン、本音言ってしまった。+54
-11
-
108. 匿名 2016/01/05(火) 09:17:47
私が前に行った事ある心療内科は予約しても待ち時間が二時間。
待つだけで病みそう。
心療内科なのに知的障害らしき人がいつも来ていて奇声をあげるし急にバタって倒れて「苦しい」って言う人いるし…。
医者も威圧的で怒ってるみたいで恐いし…。
なんでここの心療内科が患者でいっぱいなのかわかりません。
もう二度と行かないつもり。+46
-5
-
109. 匿名 2016/01/05(火) 09:19:42
>>103
何故、前の担当医はあなたの話を聞いて泣き出したのでしょう?
担当医の中で繋がった話というのがかなり気になりますが・・・
こういう場では書けない内容なら諦めます
頭越しにファイル?と思いましたが絵の説明でよく分かりました
この様子と院長の対応は患者さんに対して失礼過ぎる行為だと思います+56
-6
-
110. 匿名 2016/01/05(火) 09:21:52
先生が全然患者の話を聴かない人で
薬だけだせばいいという人だった。
7年通院していたが
良くなるどころか悪くなる一方で
病院を変えた+36
-2
-
111. 匿名 2016/01/05(火) 09:25:42
私が行ってる都内のクリニックは、あまり待たないし予約もないから好きな時に行ける。
待つ時もあるけど。
先生はくせがないし大人しい人。
薬も多く出さないし増やさない。
多分、軽い人向けで重度の人は合わなそう。+31
-0
-
112. 匿名 2016/01/05(火) 09:28:56
>>105
患者の状態が良くなるなら同情や、いたわりも必要じゃないの?
心が健全な人に対する対応と同じじゃダメだと思う
自分が気にいらない人には優しくしたくないからそう感じるんだろうね
そりゃ自殺も減らないわ+13
-7
-
113. 匿名 2016/01/05(火) 09:32:29
私も都内の病院に通院して5年目になりますが、とても良い個人病院です。
お陰で良くなり、今は減薬期間に入りました。
都内にも良い病院はあります。
電話の対応が感じ悪い所は悪い病院だと思った方がいいです。+26
-0
-
114. 匿名 2016/01/05(火) 09:57:57
こっちの詳しい話を全く聞かずに結論だけ言う医者がいた。
患者がいっぱいいて忙しいのかもしんないけど何時間も待たされて、これはないだろうと思った。
今のとこは1人1人にスゴく時間かけてくれるから有り難い。+15
-0
-
115. 匿名 2016/01/05(火) 10:00:22
>構ってほしいけど
>こういう人間が多かった
人と書かずに人間と書く
構ってほしい、という言葉を使う
この書き方でなんか、>>105さんの気持ちがよくわかる
人に対して、弱い人間‥とか構ってちゃんと思う方ですか?
周囲の我慢に気付かないということはないですか?
そもそも自分を客観視して自尊心もあり、アドバイスを求めそれをフムフムと聞けるならただの健康体の人間ですよね
精神科行ってみたことありますか?精神患者が何人もいる空間ってわかりますか?
知りたくもないし患者の立場なんてわかりたくもないでしょうね‥普通はそうだと思います+26
-6
-
116. 匿名 2016/01/05(火) 10:02:33
外見を気にしてカウンセリングしたら
『あなたの場合、綺麗ではないけど そこまで言うほどブサイクではないよ』と言われ余計傷ついた+67
-5
-
117. 匿名 2016/01/05(火) 10:07:25
>>103
スタッフの質も悪そうだし、その先生病んでたのかもね+16
-0
-
118. 匿名 2016/01/05(火) 10:12:24
普通に話せばいいのに高圧的な人多い。
なんでああなるのかな?リアルがるちゃんみたいな話し方する人多いよ心療内科や精神科医w+52
-1
-
119. 匿名 2016/01/05(火) 10:12:59
要予約制で何ヶ月待ちの所もあれば、いつでも空いてるような所もあるみたい
前者がどういう先生なのか知りたい
リピーターが多いということだろうから+8
-0
-
120. 匿名 2016/01/05(火) 10:13:04
>>107
108さんも書かれているように
予約をして行っているにも関わらず
数時間待たされるところもあるのですよ。
話を聞いて欲しいっていうのも
別に身の上話や愚痴をダラダラとということでなくても
日々の状態や薬を飲んでどうかとかという必要最低限な話も
ろくに耳を傾けようとしない医者も多いのです。
+21
-2
-
121. 匿名 2016/01/05(火) 10:16:14
>>18
え。わざわざリスカ。+10
-12
-
122. 匿名 2016/01/05(火) 10:27:17
通ってた病院の先生が精神を病んでしまい長期休診になったことが2回
しょうがないし先生が悪いわけじゃないんだけどそこに通うのやめました+14
-1
-
123. 匿名 2016/01/05(火) 10:29:59
薬を出せばいいと思ってるのは知ってた。でも毎回20秒で終わる問診に疑問を感じてちょっと質問しようとしたら露骨に面倒そうな顔をされた。
なるほどね…と思い、問診開始して先生が「調子はいかがですか」と言い終わる前に「今後は薬だけ受け取る事はできますか?このご挨拶だけのやり取り不要だと思うんですけど」って言ったらちょっと驚きながら「はい」だって。
それ以来、薬だけ受付で貰ってます。心療内科ってやたら待たされるから結論としてはまあいいんだけどね。+37
-5
-
124. 匿名 2016/01/05(火) 10:37:05
相談している時に、涙声になってしまい
精一杯涙堪えながら話ししたら
ウッっと笑いをとめる先生の顔があった。
これで、心療内科の医者かと思った。
通りで、そこのクリニックいつもガラガラ。
閑古鳥が鳴いている。+72
-0
-
125. 匿名 2016/01/05(火) 10:47:12
思ったけど
もしかしてわざと薬依存にさせてる部分があるのかな?だって病院来る人いなくなったら仕事なくなりますよね+65
-4
-
126. 匿名 2016/01/05(火) 10:51:20
市内で唯一自分の症状を診てもらえる所だったのに…
100人待ちで3ヶ月…
前日に「うち再診患者しか診ない事にしたので」と断りの電話。
車で1時間の所で診てもらうものの
私の言ってる事のおうむ返し。
もう諦めた。+13
-2
-
127. 匿名 2016/01/05(火) 10:53:45
>>109
登場人物が数人
具体的には言えないので家族に例えると
「祖父」「祖母」「父」「母」「姉」「兄」「私」「弟」「妹」
全てを「姉が」だと思って聞いていらっしゃったそうです。説明するために書いたものを一緒に見ながらダイジェストでもう一度お話ししたら
ああ、それはお祖父さんが、
そこはお母さんだったんですね、
そういう事だったのか…という感じでした。
嗚咽された理由は私にはわかりません。
ご自身の苦しみと重ね合わせて抑えきれず、溢れてしまったのかな、と勝手に解釈しました。
+9
-5
-
128. 匿名 2016/01/05(火) 10:55:14
むしろ良い心療内科医&精神科医の方が少ないと思ってます+80
-2
-
129. 匿名 2016/01/05(火) 10:58:37
昔通院してました。自分の経験&いろいろ調べてみて、よろしくない病院の条件。
●薬を二種類以上同時に出す
●患者の話を聞かない
●薬の説明をしない、説明を求めてもしてくれない
●おおまかな治療計画を出してくれない
例えば、こういう薬を使いうまくいったら減らして行く。回復してきたらどんな目標を立てたいか。
簡単な治療方針と、患者が何のために完治したいのか(仕事復帰・恐怖症克服など)etc確認。
●病院のHPに医者の経歴・顔写真が載ってない
(顔写真は載ってないとこが多いですが、載せてた方がよりオープン)
●心療内科・精神科以外の科も併設
内科・アレルギー科など、科がふたつ以上の場合、それだけ浅く広くってことになる。
私の場合、内科併設の心療内科で、中年男の先生に毎回お腹と背中を触診(服の上から)された。
うつ病で通ってるのに、通院のたびに触診で、今考えたらおかしい。
しかも混んでるせいで、診察も手短でこちらの話を遮る。
当時は弱ってた&病院も混んでたから、我慢してたけど、弱ってる時こそ違和感あったら疑う&家族に話してみる。
+41
-6
-
130. 匿名 2016/01/05(火) 11:03:39
>>125
基本的にそう思っていい。ただ、その薬に一時的に救われるのも事実。
俯瞰で状況を把握して、断薬できそうなら徐々に減らしていくとかしないと一生金づるにされるだけだよ。
他の病気と違って「はい、治りましたから大丈夫!」じゃないからね。いつまでも患者にする事が可能。+20
-1
-
131. 匿名 2016/01/05(火) 11:10:17
鬱病ぎみでカウンセリングを受けたらカウンセラーの高圧的・バカにした様な苦笑いまじりの言葉で悪化。
薬だけ飲んでカウンセリングやめたら治りました。+32
-0
-
132. 匿名 2016/01/05(火) 11:17:16
>>30
豊中市の澤病院。
このトピの皆様みたいに医師に嫌な事を言われたとかではないのですが、
12年前に処方された薬が合わなくて体調がおかしくなり(「むずむず脚症候群」のような症状が常時出る)、その症状は今も治らず、いまだに社会復帰出来ていません。
その後この病院に3年以上通い、今の症状に苦しんでいる事を精一杯説明しましたが、誠意のある対応をとってくれなかった。
ろくに社会に出れていない私を大切にしてくれる今の婚約者に出会い、おそらくこのまま結婚する予定ではありますが、将来子供に影響などがでないかも心配。
医師に嫌な事を言われて恨んでいるとかは私はないのですが(もちろん耳の痛い事も色々言われたけど)、
自分の大切な身体をおかしくさせた事だけは許せなくて、またその事に対して誠意ある対応をとってくれなかった事も許せなくて、迷いましたが(病院名だけ)実名告白させて頂きます。
この病院に限った話ではないかもしれませんが皆様お気を付け下さい。+57
-5
-
133. 匿名 2016/01/05(火) 11:27:00
昨年、精神面で体調を崩しました。具体的な症状としては、抑うつ、過呼吸、頭の中がざわざわする、やたらイライラする等。こうした症状が何週間か続き、正常に職務を遂行できる状態ではなかったので、初めて、心療内科に受診することにしました。
マンガで有名な心療内科の新宿に行ったんですが、なんだかあっさり終わってしまいました。悪くはないけど、たんたんとしてる。
ただ、むやみにお薬は勧めなかったし、診断書も書いてくれたので、悪くはないのかもしれません。
+6
-5
-
134. 匿名 2016/01/05(火) 11:27:39
軽くあしらわれて傷ついたという人いるけど、そういう人の中には精神科来ない方がいい人がいると思うんだよ。例えば大学のサークルの人間関係に傷ついたから来た、みたいな人、そういう人は精神科なんか来ないで前を向いていた方がいい。精神科医もわざと突き放した言い方してるかもね。+36
-11
-
135. 匿名 2016/01/05(火) 11:32:22
恋愛しに行ってないですか?
+2
-35
-
136. 匿名 2016/01/05(火) 11:32:22
鬱で入院したけど合わなくて退院希望したら、親と主治医の権限で強制入院にさせられた
しかも脱走できないよう一か月も閉鎖病棟
結局外出許可出た後黙って家に帰りました
その後病院には怖くて行っていません
+8
-5
-
137. 匿名 2016/01/05(火) 11:35:56
10年くらい前に転勤先でとある心療内科へ行ったら、女医が私の話をなかなか理解してくれず数か月で別の病院へ。紹介状なしで変えました。場所を公表したい。+15
-1
-
138. 匿名 2016/01/05(火) 11:36:30
>>99
国家資格の心理師は法案の内容見ると現状の臨床心理士より専門性のかなり低いものですよ。
日本は医師会が強いから、心理士が力を持つことを全力で阻む。だかうカウンセリングや心理療法が根付かない。+14
-2
-
139. 匿名 2016/01/05(火) 11:39:05
>>6
嘘でしょ!?
お願い!!嘘だと言って!
ホントなら病院名晒して!!+10
-3
-
140. 匿名 2016/01/05(火) 11:47:32
>>99
臨床心理士は国家資格にはならないよ。
公認心理師が新しいできる。
臨床心理士は民間資格のまま。
+14
-1
-
141. 匿名 2016/01/05(火) 11:53:41
>>119
行って見るのはいいと思うけど多大な期待はしない方がいい
評判を調べて、県内で最も混んでいるところへ行ったけど
そこの医者は私の体験、症状よりも私の出身大、学部と親の勤め先の特定にばかり興味があった
少しでも抽象的な話になると焦って遮るのを見て頭が良くないと感じた
あげく「年齢の割に幼稚だ」と言ってきた
え?あなたのことでは?と思ってしまった。友人でも、人のことを未熟だなんだと非難する人がその人自身が際立って頭が弱いので、そういうことを平気で人に言える人は信用ならない。
最終的に、小学生に聞かせるような人生の指針とやらを鼻高々と言い渡された。内心失笑。
自分がその場で最も頭が良くてそういう扱いを受けるべきと思っている人の行動だなという印象だった
それなりに頭が良いのかと思っていたけど期待外れ。思ったよりもずっと小さい。
時間の無駄。二度と行かない。
他人に期待するのが無理があるから良くない結果も想定していたが本当に使えないと思った+8
-7
-
142. 匿名 2016/01/05(火) 12:03:46
ここ見てたら自分が通ってる心療内科の先生は良心的だと思った
毎回色んな話するけど、ちょっとしたこともちゃんと覚えててくれるし薬も少ない
+55
-0
-
143. 匿名 2016/01/05(火) 12:44:33
心療内科でなくてすみません。
10年くらい前 鬱と病院で診断されたため
藁をも掴む思いで テレビでも紹介されてた心理研究所へカウンセリングへ行ってみた。
マンションの一室なんだけど 必ずエレベーターでコートを脱いでくるように指定。
忘れて着たまま玄関まで行くと すごい剣幕で叱られた。
先生はカウチに足を投げ出して踏ん反りかえってるのに患者はソファの背もたれに背中を付けるなと言われた。
フロイトがどうのとか専門用語や自分自慢ばかりで
たいして話しも聞いてくれないのに1回15,000円し効果もないようなので3回目で辞めたいと言ったら きっとこれから症状が悪くなるだろうと言われ怖かった。
自分が書いた本を本棚から出して勧められたが本屋で必ず買えと。
題名をメモれと言われたのでテーブルで書こうとしたら 跡が付くからテーブルで書くなと叱られた。
その先生とやり取りした後は必ず症状が辛かった。
それからは病院に通院することを決めました。
勿論 本は買いませんでした。同じ名前を見るだけで怖くなるくらいトラウマ。
先程 検索したら まだやってるみたい。
どんな人があそこでよくなるのだろうと疑問です。
長文失礼しました。
+52
-1
-
144. 匿名 2016/01/05(火) 12:45:04
ちょっと医師に期待し過ぎな人達も居ると思うけど
カウンセラーじゃないんだから1から10まで身の上話から何からじっくり聞かないでしょ
淡々とやらなきゃ>>18みたいにわざとリスカする面倒なボーダー患者や問題行動を起こす患者に巻き込まれる
精神科医はただの薬売り
こちらも割り切らないと
>>132
それは長年精神薬を服薬している事で発症する副作用のアカシジアでは?
+37
-4
-
145. 匿名 2016/01/05(火) 12:51:12
医者じゃないけど、心療内科の受付の女が最悪だった。
中3の時精神的に限界が来て母親と一緒に心療内科に行きました。そこのホームページには予約はいらない、と書いてあったので、予約をとらずに行きました。
そしたら受付の女に、うちは予約制です、とこっちをちらりとも見ずに冷たく言われました。
ホームページが間違ってたんならそれは仕方ないけど謝ることもせず、こっちも見ず。
結局それがトラウマになり病院はいかないままでしたが高校受験終わったら回復しました。+9
-5
-
146. 匿名 2016/01/05(火) 12:51:31
みんなのコメント体験談衝撃。
元々どこかおかしい人が精神科医になるのか、精神科になっておかしくなったのか。。
医者以前に人間としてありえない。
+31
-2
-
147. 匿名 2016/01/05(火) 12:53:27
鼻で笑われたことある+19
-0
-
148. 匿名 2016/01/05(火) 12:54:51
144
なら、心療内科の医者も病院もないほうがいい。
余計な薬飲まされて、反対に症状悪化してアホらし。+12
-4
-
149. 匿名 2016/01/05(火) 13:00:21
いろいろ取り間違えた親に無理やり行かされて、初回一言目でデリケートな話に土足で踏み込まれたから話すことを拒否。そうしたらいきなりきみのそれは妄想だとか、病の自覚症状がないとかズケズケ言われて、妄想を取り除く注射をしないと帰さないと脅されました。もともと親がうつ気味でその病院にかかってたので、親を通して筋違いの話を聞いていたようです。反論しようとすると怒鳴られ、なじられ、手足を縛りつけて入院させるぞと脅されました。そのとき親も一緒でしたが、親と医師の関係を見ても洗脳されているようにしか見えず、本当にぞっとしました。絵の仕事を目指しているのですが、それについても「はっどうせ下手なんだろ逃げてるだけなんだろ」と言われ始め…明らかにおかしいのに親はまったく反論してくれず、精神科って何だろうとずっと思っていました。最終的に注射は断固拒否、それを受けて親が死にたいと叫びはじめ…地獄絵図でした。私は大学で精神科のことも少し学んでいたので、私の症状で入院なんてさせられるはずがないし、この医師はおかしいと判断できました。学んでおいて本当に良かったです。+21
-2
-
150. 匿名 2016/01/05(火) 13:02:30
>>125
削りまくる歯医者がいるのと同じ。昔と違って色々規制も増えたし、患者を手放さない為なら悪い意味で最善を尽くす医者もいる。+10
-0
-
151. 匿名 2016/01/05(火) 13:05:32
>>135
イケメン医師なんて心療内科で見たことない+10
-3
-
152. 匿名 2016/01/05(火) 13:06:37
>149
書き忘れましたが、事前に親の受診で私の話を聞いた医師は、親に薬を渡し、私の食事に混ぜるように指示していました。精神の不安定な患者の、間接的な話で薬を処方する医師に唖然としました。また、拒否せずそれを実行し、知らずに食べた私がその副作用でほぼ1日中眠り続けてしまってもそれを続けた親にぞっとしました。これって法律にひっかかったりしないんですか?
>149の受診終了後に親に泣きながら「起きなかったから怖くて」と泣かれましたが、「それでもあなたのためを思って辛くても続けた私かわいそう」みたいなニュアンスで、なんかもう色々おかしすぎて…もう…+17
-2
-
153. 匿名 2016/01/05(火) 13:09:04
>>143
凄い嫌な先生ですね。
なんでエレベーターで服を脱がないとそこまで怒るのだろうか?
そんなのでよくカウンセラー?勤まりますね。
余計に病みそう。
テレビで紹介されるくらいだからはやってるの?+21
-0
-
154. 匿名 2016/01/05(火) 13:15:47
>>116
綺麗ですよ!って言われるより受け止められそう。+15
-3
-
155. 匿名 2016/01/05(火) 13:36:00
精神的に病んでる人の相手ってすごいエネルギーがいる。
ある程度右から左とか流しながら診療に必要なポイントだけ聞いていかないともたないと思いますよ。
信頼してもらえるように親身に聞いてますよって感じさせる演技も必要ですけどね。
+70
-2
-
156. 匿名 2016/01/05(火) 13:40:08
メンタルヘルスとかコーチング。
これは気を付けてね
ネットワークビジネスで失敗した人がハマる金儲けの類いだから。
その資格も民間の適当なものだから+34
-1
-
157. 匿名 2016/01/05(火) 13:43:45
的外れなことばっか言われてさ
やっぱ人間に人間の気持ちなんかわかんないよなって思った+10
-1
-
158. 匿名 2016/01/05(火) 13:57:09
鬱がひどい頃入院してて
そこの病院、食堂が一階で
病室が二階だったの。
ご飯だけが楽しみな患者さん達で
一階へ降りる階段に座って
食堂が空くの待ってたんだけど
それを見た若い看護師が
「ゾンビみたいwwwww」
ってこっち見て笑ってきた。
よく考えたらそこの医者も
病名の決めつけ方がおかしかったなぁ
熊本のとある精神科の病院のお話。+43
-1
-
159. 匿名 2016/01/05(火) 13:57:09
今時心療内科(精神科)なんて危険な所行くとか情弱だね。ネットが出来るなら真実を調べてみなよ。+1
-22
-
160. 匿名 2016/01/05(火) 14:06:29
>>125
向精神薬は全部依存性あるよ。例え用法容量を守っていても常用量依が起きる。いったん飲ませたらしめたもの、「完治しないので一生薬を飲んで病気と付き合っていかないといけない」とかマインドコントロールして生涯の顧客にする仕組みだもの。+23
-2
-
161. 匿名 2016/01/05(火) 14:44:51
個人でやってる開業医はどこも冷たいよね。パソコンみながら症状聞いて、薬出しときますね~以上。
大学病院のがよいのでは?若くて熱心な人いそう。+15
-2
-
162. 匿名 2016/01/05(火) 14:45:38
>>157
人間に人間の気持ちが分からないのなら何なら分かるの?+4
-3
-
163. 匿名 2016/01/05(火) 14:46:54
>>161
精神科に至っては病院の規模なんて関係無いでしょ、基本的に問診と投薬のみだから。+5
-1
-
164. 匿名 2016/01/05(火) 14:53:05
>>132 さん
>>94 を書いた者です。
他の方も書かれていますが
私も132さんの症状を読ませていただいて
真っ先に「アカシジア(静坐不能))が思い浮かびました。
素人なので見当違いだったらスミマセン。
私の場合も
薬の副作用である「アカシジア」にかなり長い間苦しみましたが
>>94 に書かせていただいた治療をした結果
まず最初にこの症状から解放されたことが回復のきっかけになりました。
あくまで一個人の経験ですし、人それぞれ原因は違うので
いたずらに希望を持たせてしまってはいけないとは思っていますが
こういった例もあるよということで、ご参考までに。
+16
-1
-
165. 匿名 2016/01/05(火) 15:03:56
新宿ストレスクリニックが酷い!!!
ここでは、薬を使わないで、TMSという磁力で脳に刺激を与えて治療するのですが、
このTMS治療は大学病院でも、精密検査を経て、入院しながら治療を受けるという
難しい治療なのに、ホイホイ受け入れて、じゃんじゃか治療をしています。
診察すらまともにしていないのに、
「脳は科学的に治す時代です」と優しい笑顔で断言し、病んでる人は
この治療にかけてみよう、と思ってしまうのです。
一回6万円、30回ワンセット。180万円です。
それでも、藁にもすがる思いで、日本全国から患者が集まっていました!!
ずさんな治療で、本当に酷い。
病んでる人たちをだましているとしか思えない。詐欺です。
私も、病んでいたし、薬を他院で大量投与され、大変なことになっていたので、
ついついこれに頼ってしまいました。
ここで行われているのは、「人体実験」です。皆さん、騙されないで。
TMS治療を受けるなら、きちんと病院に行って受けてくださいね。
副作用はない、とうたっているTMS治療ですが、新しいので、事例がまだないだけなのです。
私は、薬よりも重篤な副作用があり、ハンデを負う身体になりました。
とはいえ、
薬を大量投与してカウンセリングはない、というのが日本の現在の精神科業界のやり方。
皆さん、薬を、長期間飲んではいけません。
私は3年前から薬剤性パーキンソン症候群になって苦しんでいます。
薬を長期間服用したら、身体は間違いなくダメになります。
脳も使いものにならなくなります。
薬をやめれば、パーキンソン病は治る、とどの医者も言います。
いえ、治らないんです!
薬は身体も脳も蝕み、
最初に精神科を訪ねた時の何十倍何百倍もひどい状態になります。
脳はボロボロになって、うまく考えることもできません。
筋肉や神経、内臓、すべてやられます。
歩く事、息をする事すら普通にはできなくなります。
そして、うつ状態なら、周りにその事を話しても理解されることもありますが、
薬漬になって、廃人になった時、その事を理解してくれる人は、
ほぼ皆無と言えます。
きちんとカウンセリングをして、人間的な向き合い方をしてくれる先生に
出逢える事を祈っています。
身近に理解してくれる人を、何人かつくる事がたいせつだと思います。
どうぞお大事にして下さい。
+66
-4
-
166. 匿名 2016/01/05(火) 15:05:03
発達障害という言葉が出始めたころ、もろ当てはまるので、医師に、発達障害の検査をしてくださいとお願いしたら「私は発達障害だ!君と一緒にするな!」「薬を続けて飲みなさい」と撥ね付けられた。後で知りましたが、有名な3分以下診療病院でした。
違う病院に変えて、発達障害と診断して貰えました。
3分クリニックは、大阪の南にあるクリニックです。+9
-0
-
167. 匿名 2016/01/05(火) 15:05:58
>>165
強い磁力って逆に幻覚の原因になるらしいからやめた方がいいと思う。+8
-0
-
168. 匿名 2016/01/05(火) 15:08:29
>>1さん+1
-3
-
169. 匿名 2016/01/05(火) 15:10:54
心療内科に勤務してました。皆さん何を期待してるのですか?心療内科の看板は医師なら誰でも看板だせば出来ます。専門の勉強はしてません。適当に診断して処方箋はひな型を見て処方
患者を治す気持ちはありません。心療内科は儲かりますから、それと医師も患者と同じ様な薬を飲んでます。処方箋が出ますから丸わかり
精神科に言った方が先生は専門知識があります。+8
-33
-
170. 匿名 2016/01/05(火) 15:17:43
>>169
言いたいことは分からないでもないけど
「何を期待してるの?」って・・・それを言っちゃおしまいですよね。
それに精神科の方が専門知識がある=能力が高いとは限らないし
結局は、人間性を含めた医師そのものの資質によるところが大きい。
+26
-3
-
171. 匿名 2016/01/05(火) 15:31:28
>>169
心療内科も届け出は同じ精神科だよ。精神科よりマイルドなイメージを持たせて敷居を下げてるだけ。専門知識も何も医師免許持ってたら医師なら何科を掲げてもいいんだよ。特に手技の要らない精神科は医局の教室に入って訓練を積まなくても出来る。+31
-0
-
172. 匿名 2016/01/05(火) 15:34:46
『心が弱い』って言われた云々って最初の方に書いてあるけど
じゃーどうして欲しかったの?
自分の心が『弱い』のも事実なんじゃないの?
そこに目を向けないで薬出してもらえば満足?
または病気だから甘やかして欲しい?
自分の心が弱いのを何とかしないと根本は解決できないんじゃないの?+15
-27
-
173. 匿名 2016/01/05(火) 15:38:44
姉が、山の手線沿いの心療内科に自立支援で通っていたけど、
いつも混んでいてお医者さんは忙しそうだったし前に話した事は覚えてなくて、
5年通ったけど、殆ど悩みを打ち明けたことなかったって言ってた。
期待しすぎて裏切られた気持ちになるより、薬さえ貰えればいいって。
カウンセリングは別で5千円かかるらしい。
心療内科って、医者がカウンセリングするのかと思ってた。
あと、その病院の一番嫌な所は、受付のおばさん2人が患者の悪口をよく言ってるとこだったと。
+19
-1
-
174. 匿名 2016/01/05(火) 15:38:44
>>151
おばさん患者に大人気の精神科医とかいるよ。「肩揉んでくれた!」とか喜んでたわ。ぼろ儲けしてるみたい。+6
-0
-
175. 匿名 2016/01/05(火) 15:39:50
>>167さん
165の者です。そうなんです!!
磁力での治療の事を知っている方は、なかなか居ないと思っていたので、嬉しいです。。。
幻覚もそうです。聴力も、頭蓋骨、頭部の炎症(目、鼻、口、目、歯、あご など)すべて
副作用があります。(人によって様々だと思いますが)
脳の神経を刺激する方法なので、酷いうつ状態には、合う人には確かに効果があるかもしれません。
でも、薬と同じで、たくさんやったらいけないんです。(多分。まだ事例が少な過ぎます)
同じ病気で闘っていた友人が、このTMS治療で、完全に躁転し、
((周りは、完全に寛解した(治ってしまった)と思ってしまったのです。))
半年後に自害して亡くなりました。
脳を興奮状態にさせるこの治療は、危険過ぎます。
単純に躁転する場合と、
脳を興奮状態は、うつ状態を強める、不安状態を強くする、
常にパニック状態にさせる、考えがまとまらなくなる、自殺年慮を強める、発作的な自殺をさせてしまう、異常な怒り・興奮・錯乱状態で日常生活が送れなくなる、その他色々、
・・・・・すべて、TMS治療のガイドラインに記載されていたのです。
ただ、このガイドラインは病院からは提示されません。「安全です」と笑顔。
きちんと自分で調べ上げればよかったのに、あの治療を受けようと思っていた時は、
そんな余裕は何もなかったのです。(あそこに通う患者さん、皆そうなのだと思います)
でも、この副作用を誰かに言ったとして、「精神疾患が悪くなっていますね」としか扱われません。
今は、この治療の結果をすべてここ(新宿ストレスクリニック)の院長、
川口氏がもみ消しています。ネット上のほぼすべての都合の悪い情報が消されます。この投稿は、いつ削除されるか。
メンタル系の記事を読んでいると、けっこうな頻度で
「光トポグラフィー」・・・うつ状態が検査で分かる時代・・
「アメリカでは保険適用で行われているTMS磁気治療」
「副作用がない治療」
・・・・・などとうたっている「新宿ストレスクリニック」の広告、または関連記事が出てきませんか???
(ちょっと前まで「新宿メンタルクリニック」でした。)
騙されないで!!!
TMSを受けるなら、きちんと検査を受けて、入院のうえで治療を受けて下さい!(大学病院で。全国にいくつかあります。
でも、重度のうつ病でなければ、受けないほうがいいと思います。
重度のうつ病の方、起き上がる事も食べる事もトイレに行く事も話す事もできない方、
には効果があるかもしれません)
磁力での脳の治療は、今後の人生に大きな損傷を与えます!!!!!
私はもう、普通には生きられないと思っています。
本当は、裁判で戦いたい。しかし、そんな体力も気力も財力もありません。
川口佑 ドクターです。
前職は、なんと悪名高い、美容整形外科医です。
新宿メンタルの理事長は、その美容整形外科の院長だったのです。
新しい「ビジネス」を見つけたのです!!
+40
-2
-
176. 匿名 2016/01/05(火) 15:43:40
>>172
心が弱いというより、真面目だったり優しい人が心療内科に通うんだよ。
分からないだろうから、何とでも言えるでしょうけど、、
お前みたいなのが、人の心を追い詰めて自殺に追いやるのだから、言葉には気をつけた方いいよ。+55
-5
-
177. 匿名 2016/01/05(火) 15:48:17
>>172
みんな自分で努力して努力して精一杯やっても無理だったから、他者に助けを求める。
一人で努力しろってんじゃなくて、心の病気は、他者の協力がないと治らない。
ファッションメンヘラとかのせいで、イメージ悪いけど、本当にやばい人は、相当自分で抱え込んでるよ。
それを心が弱い云々は、違うと思う。+39
-0
-
178. 匿名 2016/01/05(火) 15:53:28
ただたんに心が
弱いだけ。
精神科の先生だって大変+1
-41
-
179. 匿名 2016/01/05(火) 15:54:02
>>132さん
>>164さん
164さんがおっしゃるように、アカシジアも当てはまるのではないかと思います。
私も、薬を変えられたら、「むずむず脚症候群」になりました。
普通の弱い抗うつ剤を飲んでいたのに、抗てんかん薬に変えられたのです。
すぐに副作用がとてつもない数で出ました。
そのうちの一つが、むずむず脚です。最初は脚だけだったけれど、次第に全身に広がり、
しかも夜だけではなくなり、24時間ずっと起こるようになりました。
そしてその症状は、「むずむずする」どころの話じゃないんです。
のたうちまわって、苦しみます。
それを治すという薬を違う病院で出され、それがまた成分は抗てんかん剤だったのです。
当然ですが、さらに悪化しました。
医者は、「アカシジア」や「副作用(薬害)」「薬剤性パーキンソン症候群」など、
認める人はいません。薬を出して、服用した患者がどれだけその苦しみを訴えても、
薬剤師も、医者も、聞きいれてくれませんでした。
132さんと、まったく同じです。
訴えたいです。
私は鶴見西井病院で ひどい処方をされました。
ご結婚されるとのこと、おめでとうございます。
私の夫も理解ある優しい人です。
症状が早く和らぐといいですね、心から祈っています。
+16
-2
-
180. 匿名 2016/01/05(火) 15:57:45
色々ある。
患者が見てはいけない書類を、私に手渡した医師。
幸い、帰宅してもたまたま読まなかったけれど・・・あまりに意識や管理がずさん。
パソコンばかりで目を合わせない医師もいた。
「こういうことで悩んでいます・困っています」と訴えても
「気にすることないのに」と軽く流されたり、治療の方向について詳しい説明もなかったり。
相談したくても、もうどこに行けばいいのかわからない。
+11
-0
-
181. 匿名 2016/01/05(火) 15:57:51
診察室に入ると眉間にしわを寄せ激しい貧乏ゆすりをしている機嫌悪そうな医師が。ビビりながらも端的に症状を話し始めるもパソコン画面みたまま一目もくれず返答は「は?」「んあぁ?」「で?」と終始高圧的。終いに「仕事休職するか辞めれば治んじゃね?」・・・こんな奴に私は何を求めてるのか?と逆に冷静になれ初診で止めました。+44
-0
-
182. 匿名 2016/01/05(火) 16:03:34
何年も信頼して大好きだった先生が、覚せい剤で捕まり閉院した。
新聞には、経営や仕事、プライベートのストレスがあり手を出してしまったって書いてあった。いろんな病院を渡り歩いたけど、その人以上の先生には出会えなかった。精神科医ってまともな神経でやってたら自分が病んでしまうって聞いた事もある。今は、大学病院の若い当たり障りない先生にお世話になっているが、出来るだけ自分でも本やテレビなんかで勉強して、先生に頼り切らないよう心がけてる。
+22
-1
-
183. 匿名 2016/01/05(火) 16:04:59
産後鬱で5年間通院してたけど、話を全否定。
ムカついたけど、他の病院を知らなくて楽をもらう為だけに通ってた。
昨年、やっと勇気を出して他の病院に変えたら、話を聞いてもらえて助かるし、楽になった。
》172
心が弱いんじゃなくて、頑張り過ぎたって事。
後、鬱は心の病気ではなくて脳。+24
-0
-
184. 匿名 2016/01/05(火) 16:06:06
心療内科や精神科を選ぶ医者は、心の病などに苦しんでる人を助けたいから選ぶんじゃなくて
楽な科だからって理由で選ぶ人が大半だからね。定時で帰れるし急患なんて来ないし。
外科やら内科やら身体を診る能力がないヤブ医者でも心療内科精神科は診れるからね。
3分診療が多いよね。
基本的に病院だから薬を出すのがメインで、悩みを聞いて欲しいならカウンセリングに行ってってのはわかってるんだけど、
それでも、症状とか普段の生活の様子とか薬があってるかあってないかを確認しようと思ったら
3分じゃ足りないと思うんだけど。
身体の調子がおかしくて健常な人なら、自分で的確に病状を説明できるだろうけど
基本的に心の調子が悪い人が言ってるんだから医者の方に的確にいろいろ聞きだす能力が
必要だと思うんだけどな。外科ならコミュ障の医者でも腕さえよければ問題ないと思うけど
心療内科精神科って一番コミュ力が必要な科だよね。
私も通ってた病院が3分診療で自立支援を申し込むときに診断書書いてもらったけど
医者はぜーんぜん病状を把握できてなかったよ。普段の生活で身の回りの事ができるかとか
他社と交流があるかって項目があるんだけど全部的外れ。
診察では薬の話しかしなくて、3分超えるとだんだん不機嫌になって診察強制終了するような
医者だったので病状把握できるわけないよねって思ったわ。
もともとその医者に対して不信感は持ってたけど、診断書が決定的になって転院したよ。
転院した病院は一人の患者につき最低15分は取ってくれるので、自分の状態を伝える事ができる。
+26
-2
-
185. 匿名 2016/01/05(火) 16:08:14
定時で帰りたい医師に人気の科
耳鼻科・眼科・皮膚科・麻酔科・精神科・心療内科
最も不人気の科
心臓外科・脳外科+29
-1
-
186. 匿名 2016/01/05(火) 16:14:40
ネット見ることができてたらこうなってないわ
家族クズ+2
-1
-
187. 匿名 2016/01/05(火) 16:15:15
自分に合う医師を探すことが重要だけど、医師を探すにもお金かかるよね。
一回通っただけじゃわからないし、中には紹介状がないと受け入れてくれない病院もある。
カウンセラーによるカウンセリングが保健適用になればいいのにな。
安くても30分3000円とか庶民には高すぎる。
話を聞いてもらうだけで、気分が楽になる人結構いると思うんだけど。
公認心理士ってのができるんだね。
私は大学で心理学習ってたけど、臨床心理士は国家資格じゃないから、
生活していくには厳しいかなと思って全然違う仕事に就いた。
結構専門的な事習うから、国家資格にしてくれてもいいのになと思う。
一通りの知能検査や性格検査の方法やカウンセリング法も習う。
もうだいぶ忘れたけど。+11
-2
-
188. 匿名 2016/01/05(火) 16:19:09
メンタルの病気にも、流行があります。
医者は、その時代に流行った診断名をつけます。
その病名に合わせて作られた新薬を売るためです。
メンタル業界が日本で営業するようになってから
一番に売っていたのが、「うつ病」です。
悩んで苦しんでいる人が、ターゲットでした。
ポスター、CMなどで、「あなたは心の風邪にかかっているかもしれません。
その苦しみは、お薬でよくなるんです。」というのがその時のキャッチコピー。
その後は、「パニック障害」「不安障害」「対人恐怖症」など・・・。
(それに当てはまった人は、心配になって、薬で治るなら、と受診しますよね。)
その後は、「発達障害」が大流行。
「不安障害」が細分化され、すごい数に。
不安は、薬で抑えつけても、治らないのです・・・。
「新型うつ病」・・・ し、新型??
最先端の流行は、「双極性障害Ⅱ型」です。
キャッチコピーは「今までうつ病の治療をしてきても治らなかった方は、
実は双極性障害なのかもしれません」
「双極性障害は、完治しないので、一生薬を飲まなくてはなりません」
双極性Ⅱ型に当てはまる人は、山ほどいるので、大抵は、
「そうだったんだ!!」と納得して、新しい治療を受け始めます。
・・・私もそうだったので。
精神科業界は、新しい薬をどんどん作り出して、
新しい病名もどんどん作り上げます。
今後もまた精神疾患の病名はどんどん増え、すべての人間の性格や苦しみは、
「病名」に振り分けられます。
そして、その人にしかない、尊い人格、性格は、
「病気」として本人様、周囲の人にも見られるようになり、
その「病名」に一生振り回されることになります。
本当は、その方の抱えた苦しみ悲しみ、たぶん病気ではなく「試練」であり、
愛する人たちと分かち合って、乗り越えるのが人生だったのです。
弱くたって、悲しくたって、苦しんだって、それが私の人生、私の性格、私の愛すべき特徴なんです。
弱点であり、それは誰にも真似できない長所でもある。
その苦しみのおかげで、何年、何十年かけて、のりこえた時、得る物がある。
20年薬を飲んで、次々に新薬を飲まされ、疑問を持ちながらも、
精神科に足を運んでしまった私が、今、思うことです。
病んだ時に、もっとも頼るべきなのは、精神科ではなく、薬ではなく、
「自分自身」です。それと、あなたの周りにいる「愛すべき人たち」です。
+41
-4
-
189. 匿名 2016/01/05(火) 16:20:04 ID:VlV1UeNDjm
何故>>13がマイナス?+1
-5
-
190. 匿名 2016/01/05(火) 16:24:15 ID:qFlNUujHi6
恵比寿の某病院にて。
周りはあなたの事を厄介者だと思ってるけど
僕はそれでも治療していきたい。
病院合わないんで辞めますと言っただけで
その返しにはびっくりした。+23
-0
-
191. 匿名 2016/01/05(火) 16:24:16
>>24あなたの診察と自身のプライベートどっちが大切かな?お客は神様じゃないよ。+1
-14
-
192. 匿名 2016/01/05(火) 16:42:13
「君の話を全部聞いている時間なんて無いから。」って言われたことある。そりゃ無駄に長々と話すのも迷惑だろうけど、話をしっかり聴くのが精神科医だと思ってたからおかしいと思った。+22
-0
-
193. 匿名 2016/01/05(火) 16:44:50
>>178
大変かなあ?話聴いて薬出すだけであんなに儲かるんだから笑いが止まらないと思うよ。+11
-2
-
194. 匿名 2016/01/05(火) 16:46:33
>>149
それはつらい体験だったと思います。
親がそうなってしまうと、一番の身近な理解者なはずが、方向性がおかしくなってしまいますよね。
149さんは、ご自分で判断できて、本当によかったと思います。
なかなか自分で分からず、具合も悪く説明も聞き入れてもらえず、
されるがままになってしまうケースも多々あるのでは。
+7
-0
-
195. 匿名 2016/01/05(火) 16:49:33
心療内科ではないけど、それに近い病院行ってます。
そこで嫌な思いしたわけではないですが、ひょんなことにそういう病院に行ってることが学校のクラスメイトに知られて近親相姦しただのとあらぬことをしょっちゅう言われた。。。。
あと盗みやらされそうになった+6
-0
-
196. 匿名 2016/01/05(火) 16:56:05
人間なんだから人間だからこそ誰しも性格的欠点があったり多種多様な境遇を生きて様々な人生の問題に遭うだろう。それで心のバランスが乱れることもあるだろう。でもそれは病気なんだろうか?仮説ではなく本当に科学的根拠に基づく病理学によって病気だと言えるのだろうか?色んな困難に直面して鬱になったり不安になったりするのは人間の自然な感情や感覚の営みであり副作用・依存性の強い向精神薬で誤魔化すことが正しいことだとは思えない。+6
-0
-
197. 匿名 2016/01/05(火) 16:58:55
>>185
耳鼻咽喉科と眼科は手術も頻繁にあるしかなりハードだと思うけど。定時に帰れるとは限らないと思う。+15
-0
-
198. 匿名 2016/01/05(火) 17:02:14
>>179
同じ症状で驚きました。こんな人いないと思っていたので。ムズムズどころではない、その通りなんです。
私はジェイゾロフト最大量にオメプラール20を追加されたあたりから、自分の声が大きく聞こえたり耳がシャンシャンすることを心療内科に伝えていましたが聞く耳持たず、でそのまま飲み続けていたら上記のような症状が出始めました。因果関係がないはずがありません。
そこからは紹介状持って病院のたらいまわしです。惨めなんて通り越してました。
少し回復してネッで調べたら錐体回路が変になるまで抗うつ薬を処方されてたようです。
親の勧めで鬱を治すために心療内科に通い始め‥‥無理していくことなかった‥不眠も10年以上あったから、実家で夜眠れるようになれさえすれば治ったと思う。
精神科で救われる人も居るでしょうが、反対に人生墜落する人も居ます。
私はもう旅行にも行けないんだな、と思うと悔しいです。人生返してくれ
長文失礼しました
+13
-2
-
199. 匿名 2016/01/05(火) 17:03:10
今も行っている心療内科の主治医の先生に、カウンセリングを勧められた。
45分8230円で毎週金曜日、カウンセリングをうけていたのですが交通費やらキツくなってきたので、カウンセラーに心療内科の診察がある日(二週間に1度の水曜日)にして欲しいと言ったら「それはあなたの為にはならない」と言われ、泣く泣く続けていました。
やはりキツくなってきたので、診察がある曜日にしてもらったら渋々OKしてもらえました。
主治医の先生と、ソーシャルワーカーの人と全く同じ話をしていて、カウンセラーはただふんふんと頷いてるだけだったので、カウンセリングを段々受けたくなくなってきました。
それまでは45分多少過ぎてもカウンセリングをしてくれたのに、45分ピッタリにカウンセリングを終わらされました。
カウンセラーに思いきって、カウンセリングをやめたいと言うと「あなたの心の闇は取り除けなかったのが残念です」とかもっともらしいことを言われた。
だったら、最初っから取り除いて欲しかった。
今もトラウマに苦しめられてますが、絶対にカウンセリングを受けない。
長文失礼しました。+25
-1
-
200. 匿名 2016/01/05(火) 17:03:14
不眠で受診しました。診察というより、説教されているような感じでした。不眠の症状も仕事のストレスからくるものでしたが、若いのに我満が足りないとか、仕事で大変なのは皆同じだと言われました。
という内容を病院の口コミサイトに書いたら、削除されました…。+25
-0
-
201. 匿名 2016/01/05(火) 17:04:41
>>192
愚痴とかならカウンセリング受けるか親しい人に言ってってのもわかるけど、
精神科って患者から色んなことを聞き出すことが重要だよね。
カウンセリングとか話し合いを重要視してくれる医者探すしかないよ。+8
-0
-
202. 匿名 2016/01/05(火) 17:05:28
全ての問題は、精神科の訓練も経験も積んでない内科医やGPが、自分のクリニックの売り上げ欲しさに「心療内科」などと欺瞞に満ちた名前を付け、本当は診たくもない、心の底で軽蔑している患者を飯のタネに見なきゃいけない事からくる。都会で暮らしたいなんてダダこねずに地域医療をやれ!+17
-3
-
203. 匿名 2016/01/05(火) 17:08:11
>>199
話しをするだけでそんなにお金かかるってまるで水商売じゃん。+11
-0
-
204. 匿名 2016/01/05(火) 17:08:51
私も通ってた病院の評価最低にして口コミ書いたけど掲載されてるよ。
会員登録してなおかつ口コミを投稿してる人じゃないと見られない制限はあるけどね。
なるべく感情的にならないように淡々と書いたから掲載されたのかな?+13
-2
-
205. 匿名 2016/01/05(火) 17:09:14
ちゃんと並んで番号札貰ったのに、私6番、しらないジジイ9番
勝手に9番のジジイが6番と言い張って割り込んだ
しかも周りも全員顔見知りらしく「○○(ジジイ)さんが間違えるわけないじゃない!失礼な!」とか口々に騒ぐ
「もういいです、9番で・・・」と譲っても「んまー!自分が間違えたくせに!!」と散々
しかも初めて行った時には「どうされました?」と受付で聞かれて、待合室で患者が大勢いる前で「先生にお話しする前にここで言ってください。先に報告しますので、困ります!」と何度も迫られて、症状や、そうなった原因の出来事など、言いたくないことを全部誤魔化してもらえず言わされた
私がどんな症状で来ているか、その時待合室にいる人全員に知れ渡った
本当に傷ついた
行かない方がよっぽどまし+46
-2
-
206. 匿名 2016/01/05(火) 17:10:22
心療内科にあるまじき発言・態度の医師がけっこういるね。。。
こちらを萎縮させたり、きちんと話を聞けない医師には診てもらっても無駄なので、変えた方が良いよ
あなたたちが悪いわけじゃないよ
(私は3院目でやっと落ち着きました)+36
-1
-
207. 匿名 2016/01/05(火) 17:11:52
余談ですが、学校のスクールカウンセラーは、心療内科の先生のようなものなので、かなりの給料をもらっています。
お子さんに何かありましたら、どんどん活用してくださいね!+5
-10
-
208. 匿名 2016/01/05(火) 17:13:30
>>203
カウンセリングの相場ってこんなもんだよ。
田舎だと30分3000円くらいで都市部だと30分5000円くらい。
臨床心理士の資格持ってる人だと、大学院まで出て試験に受かってなおかつ数年ごとに
免許の更新にもお金かかるからどうしても人件費が高くなる。
資格取るのが大変なんだから国家資格にしてなおかつ保険効くようにすればいいのになんで
そうならないんだろ?と思ってたけど、医者の儲けが減るからなんだろうね。
話を聞いてもらって、心のわだかまりを取り除いてもらえるなら、
薬なんて数種類で十分だと思うけどそれだと医者が儲からないからね。+14
-0
-
209. 匿名 2016/01/05(火) 17:13:49
模写をさせられてしたら「雑で乱暴な作業が性格を表している」ってカルテに書かれているのを見ておかしいのは誰なんだろうと思った。言われたことを普通にやっただけなのに。+10
-2
-
210. 匿名 2016/01/05(火) 17:14:37
心が弱ってるから、なんとかしたくて医者に通うのに、心が弱いって責められても…+55
-1
-
211. 匿名 2016/01/05(火) 17:22:02
精神科に掛かって治った!良くなった!って言う人がいるんならそれでいいけど、私は薬物依存に陥り副作用で異常行動を起こしただけだった。禁断症状による激しい眩暈や嘔吐や震えなどを経てなんとか断薬したが精神を病む原因となった人生の問題は何も解決されず。解決はされないが薬を抜いた状態の方が自分を客観視出来るようになり間違った方向へ行かない正常な判断力が蘇ったと思う。+27
-0
-
212. 匿名 2016/01/05(火) 17:29:23
>>199
大変でしたね、精神的にも金銭的にも。。。
カウンセリング高過ぎです。
しかも、力量というか 人間性というか
差があり過ぎです。
そしていくら有能と言われるカウンセラーでも失敗例が沢山あると思います。
私は、自分で必要と思っていない時期に、カウンセリングを受けて、
フラッシュバックが止まらなくて苦しんでいます。
以前に、カウンセリングに通っていたことがあります。(市の運営する無料のところです。)
そちらのカウンセラーさんは実に人間的で素晴らしかったです。
その後、そういう方に巡り合った事はありません。
多分、技術や勉強だけでなく、その方の人間性が素晴らしかったのだと思っています。
199さんの心の傷が癒えますように。
下手なカウンセリングを受けるのなら、199さんの今の思いのように、
今はご自分の中に、しゃべらなくてもしまっておいてもいいかと思います。
話す時がきたら、話せるのだろうし、
その相手はもしかしたらカウンセラーではなく、本当に身近なひとなのかもしれません。
大事にして下さいね。+19
-0
-
213. 匿名 2016/01/05(火) 17:30:32
人と同じ生活が無理になり
(うつ、パニック、SADほか。
発達障害の診断もあり)、
抗うつ剤や抗不安剤の処方を受け、
良くなってきたのでそれらの
処方を徐々に減らして
もらっています
(そういうクリニックです)。
徐々に減らす分には、離脱症状も
気になりませんでしたし。
私は、いいドクター、いい薬に
出会えて良かったと
心から思っています。
そういう書き込みがないようなので、
中には私のような例もあると。
トピずれ承知で
投稿させていただきました。+23
-1
-
214. 匿名 2016/01/05(火) 17:39:40
悪いことは言わない
女子○大病院だけは止めておけ!+9
-0
-
215. 匿名 2016/01/05(火) 17:41:59
私は仕事上の人間関係のストレスで不眠と鬱になってメンタルクリニックに通ってた。
経済的にきつかったので、自立支援を申請しようとして診断書書いてもらったら
発達障害で対人関係が苦手と思われるって書いてあった。
確かに大人しいタイプで、友達たくさんってより少人数と深く付き合うタイプの人間だけど、
学生時代に友達が出来なくて浮いてたことなんてないし、問題行動があって困ったこともない。
大学のときに所属してた研究室の教授が発達障害や教育について研究してる人で、
研究に協力するために発達障害かどうか判定するテスト受けたけど、
健常者だったんだよね~。ヤブ医者もたくさんいるよ~。+24
-0
-
216. 匿名 2016/01/05(火) 17:46:49
女子○大病院はどの科もだめ+8
-1
-
217. 匿名 2016/01/05(火) 17:48:58
薬最小限もらうためにいってるよ。+11
-0
-
218. 匿名 2016/01/05(火) 17:51:13
心療内科ではないけれど、産業医ってろくでもないのが多い気がする。
企業側だしな、全然親身じゃない。
病んでる人の気持ちがわかる人間だと、逆に感情移入して身がもたないから、無神経な人ばかりなのかなと思う。+22
-0
-
219. 匿名 2016/01/05(火) 17:53:02
だって本当の事書いただけじゃん。心療内科に依存して自分に酔ってるだけでしょ?カウセリング凄く疲れます。生まれた時から精神状態が不安定なら仕方ないけど違うでしょ?
+3
-18
-
220. 匿名 2016/01/05(火) 18:02:38
>>198さん
驚きました!私もなかなかそういう症状が出る人はいないから・・と思っていたので。
分かります!耳の聴こえがおかしくなりますよね。
私は聴覚過敏が起きました。逆に聴こえなくなる(耳が詰まったようになる)日々もあります。
聴覚過敏は、すべての音が頭蓋骨というか、全身?に響き渡って、苦痛で目も開けていられません。
普通に生活できません。
シャンシャンいうのは、通称「シャンビリ」と言うそうです。
シャンシャン聴こえっぱなしになって、ビリビリ神経がしびれることのようです。
3年前から外出は命がけです。途中で歩けなくなる事がとても多いです。
身体の麻痺では、脚が一番ひどいです。
>>錐体回路が変になるまで抗うつ薬を処方されてたようです
私も調べました!そうなんですよ!!
身体が曲がって、バランスがとれなくなりませんでしたか?
薬剤性パーキンソニズム(薬剤性パーキンソン症候群)ではないでしょうか??
パーキンソン病と、症状がほぼ一致するんですよ。
私は、原因薬をやめてから(←自分で、次に変わる薬を調べて、指定して処方してもらいました。)
1年くらいで、色々な症状が少し落ち着いてきたかと思います。
パーキンソンの症状がMAXにきつかった時期は、精神も錯乱状態になって、
身体もわけの分からない副作用が100くらい(もっとかな?)出て、
ほぼ意識不明のまま、過ごしていました。
記憶にあるのは、のたうちまわって苦しんで泣いていた自分の姿だけです。
悲しくて悲しくて、苦しくて苦しくて、
「これは病気じゃないじゃん!!薬のせいだよ!助けて!」と訴えたのに。
・・・その時よりは、その薬をやめて、身体から抜けていくのか、ひとつずつの症状が軽いです。
一生、MAX時の苦しみが続くわけではないと、信じるしかありません。
今、ほかの薬も減薬、断薬を頑張っています。離脱症状がキツく、結局、辛い日々ですが、
ネットで調べたところ、向精神薬の減薬・断薬について書かれている記事も、そういう人たちも
居ることが分かり、それを参考にして、離脱症状の嵐の毎日とたたかってます。
198さんと同じく、私も親に言われるままに心療内科に行きました。
私自身は、そんなん必要ないのに、と思っていたんです。行かなきゃよかった。ホントですよね。
家族に心配かけたらいけないのかな?と思って、親のために行った感じです。
薬をやめて感じるのは、飲まないほうがよほど楽だということです。
世界がクリアに、きちんと見え、感じられます。
これで離脱症状に苦しむ事がなくなれば、もともとの苦しみなんて、大した事ありません。
198さんも、またきっと旅行にいけるお身体にもどる日がくると思います。
一緒にがんばろう!
+9
-4
-
221. 匿名 2016/01/05(火) 18:12:28
薬剤性パーキンソン病になって薬をやめる人がいるんだけど、他人に迷惑をかけないのならいい。
妄想や幻覚が再発して警察のお世話になり、閉鎖病棟行きになる人がいる。
断薬が良いことだとは限らないが、精神科の薬は依存性と副作用が大きいのは事実。+13
-0
-
222. 匿名 2016/01/05(火) 18:17:43
>>211さん
断薬されたんですか!
私はいま、減薬中です。(自己判断で。薬害が酷くて生活できないので、
特に酷い症状を出す薬から断っています。医者にはこれをやめたいと告げ、
きちんと処方箋を出してもらっています。)
離脱症状が半端ないです。
夜飲んだ薬の離脱症状が、夜中にすでに出てくるような状態です。
(常用離脱症状)
まだ3種類飲んでいます。
これを徐々に減らすしかありません。(これ以上急に減らすのは命の危険があるので)
211さんおっしゃるように、『薬を抜いた状態の方が自分を客観視出来るようになり
間違った方向へ行かない正常な判断力が蘇った』、そのお言葉通りのことが私にも感じられます。
頑張ります。
+11
-1
-
223. 匿名 2016/01/05(火) 18:26:54
>>221
薬害は酷いですね。
薬害による症状が出ても、それに対してまた薬が出てしまったりする。
さらに薬害による病気が酷くなる。
薬止める時は、重度のアル中、ヤク中と同じレベルの離脱症状も起きますしね。
私はかなり錯乱状態から脱出しましたが、真っ最中は、ただただ家の中の一室にこもって耐えました。
閉鎖病棟に入れるものなら入りたくて、病院に入院病棟の見学をさせてもらいました。
その結果家で耐えました。
+9
-0
-
224. 匿名 2016/01/05(火) 18:35:25 ID:JNpnz3UqvI
精神科医って楽そう。そうだねーそうだねーうんうん話聞いて診断名適当に出して薬だして。。
人の心って複雑で診断なんてすぐに下せるもの?
たしかに薬だしてもらってよくなったきはしたけどハイになっておかしなことしだしたのもそのころからだしいってよいことあったのかな。。たぶんなんにもないな。+8
-3
-
226. 匿名 2016/01/05(火) 18:40:36
下手に優しくしたら余計対応が大変になるからある程度そっけないのはしかたない。
精神的に余裕がないときは他人に求めすぎる傾向にあることを忘れちゃいけないと思う。
先生も人間だし、心の問題なのになんでたかが初診ごときでそこまで解決してもらおうと思うのかが疑問。+3
-13
-
227. 匿名 2016/01/05(火) 18:45:06
通ってた病院が閉院したので、新たな心療内科へ。
紹介状があったので、簡単に症状を話すと、
で、結局どうしたいの?薬やめたいの?
と言われた。
ここは30分5000円かかるカウンセラーしか話は聞いてくれないと分かり即ヤメ。
結果、3年で閉院。
納得。+10
-0
-
228. 匿名 2016/01/05(火) 18:45:17
友達が行っているところへ行ってたんだけど、友達が私の不満を先生に言ったらしく、行くなり先生が『あなたが悪いんでしょ!』って怒鳴ってきた。
それがそこの最後。+10
-1
-
229. 匿名 2016/01/05(火) 18:53:23
眠れない日が続いて辛くて心療内科へ。
受付でアンケートみたいなのに応えて
診察室入って1分も椅子を温める間もなく 鬱 と診断下りた。
鬱って診断下りるの簡単すぎて、生活保護受ける人が増える訳だと思った。
今は別の心療内科に通ってる。
うつじゃないと言われ、眠るためのお薬出して貰ってる。+24
-0
-
230. 匿名 2016/01/05(火) 19:03:51
薬がほしかったのに全く何も出してくれなったとこには参った
ヨガ?みたいなことやれって…
そんなんできる時間あるなら来てネーよって思った
地べた這ってでも体動かさないといけないのに
時間とお金を返して欲しかった+7
-2
-
231. 匿名 2016/01/05(火) 19:10:01
世間に浸透させるためだとは言え、心の風邪って表現やめて欲しい。
脳内伝達物質が自然発生出来なくなるものなのにね。
風邪じゃなくて、死ねない癌だよ。
大学病院は先生方の勤務先変更で、担当医がコロコロ変わり、病院変えました。酷い時は3ヶ月で交代。
処方薬を5種類以上出すところは要注意。
+12
-3
-
232. 匿名 2016/01/05(火) 19:16:37
>>215
どんな医者に当たって、どんな診察受けた(受けている)のかわからないからはっきりは言えませんが、わざと症状重めに診断書に記入するケース多いですよ、そういった支援申請の審査通過できるように。
自立支援用っていうのはちょっと引っ掛かりますが。申請通りやすいので。
担当医が自分をどういう扱いしているのかって、もの凄く気になるのもわかりますし、それ次第では信頼関係築くのなんて到底無理で、それが更にストレスにもなると思いますが、今回は自立支援取得のために医者を利用出来たってことであまり気にしない方が宜しいかと。
それでも凄く気になるようでしたら(体力気力が有ればになってしまいますが)病院を変えてみるという選択肢も考えてみてください。自立支援は有効期間内なら申請書書き換えて提出すれば差額は戻ってくるはず。
本来のご自分の性格もわかっていらっしゃるようですので、このまま見失わず回復できますように。
+7
-0
-
233. 匿名 2016/01/05(火) 19:16:40
何科でも酷い医者ばかりだね。
問診出来ない医者と先入観だけで診断下す医者
増え過ぎよね。
+19
-0
-
234. 匿名 2016/01/05(火) 19:21:11
必ず誰かのせい
何かに八つ当たり+2
-13
-
235. 匿名 2016/01/05(火) 19:22:26
すごく良い評判と聞いて行った心療内科だけど、名前を呼ばれる時に先生がドアを五センチだけ開けて中から視線をのぞかせ「ーーさんどうぞ」と言われた時点でもう嫌な予感した。
で、身支度して中に入ると先に着席した?先生は机の上に顎をちょんと出して首から上だけしか見えない状態で問診された。
しかも「あなた重症ですよ、黒目がもう変です」
って言われたので(アンタが重症だろ)と思った。処方された薬は怖くて飲めなかった、、、+17
-1
-
236. 匿名 2016/01/05(火) 19:28:46
>>231
まったく同感。
心の風邪ではなく、
心の癌 です。+11
-1
-
237. 匿名 2016/01/05(火) 19:30:42
こういうトピ
どんどん立てて欲しい
心療内科や精神科の薬の投与したって
結局医療関係だけが得して
多くの患者にとって
貴重な時間や青春が奪われるだけだっていうのは
常識になって欲しい+26
-3
-
238. 匿名 2016/01/05(火) 19:37:46
1ページ読んでるだけで驚きとイラだちで変な気分。そんな先生がいんの?!
心療内科に行くだけでもどれだけ勇気がいるか。
行く人は少しでも良くなりたい、助けて欲しい気持ちで行くんやろうし…
なんで心療内科の先生になったんやろ。
少しでも不信感を感じたら病院変えよう
良い先生に出会えること心から願ってます!
+17
-0
-
239. 匿名 2016/01/05(火) 19:38:13
>>231
脳内伝達物質の量が減るというのは仮説だよ。脳内伝達物質を増やす薬を鬱状態の患者に投与したら鬱が改善した事例があるからそういう仮説が出来ただけ。生きている人間の脳内伝達物質を測定することは不可能。+5
-0
-
240. 匿名 2016/01/05(火) 19:38:27
ストレスマックスだった時期、過食嘔吐をするようになってしまった事を勇気を出して話した
「はぁ………それで?それは治せるでしょ?治したいの?」
といってあと質問何個かされた後薬を2種類出すと言われて終了
なんだか凄く馬鹿馬鹿しくなって、「薬いりません」と言って処方箋もらわないで帰った
それ以来心療内科行ってないや+11
-0
-
241. 匿名 2016/01/05(火) 19:44:30
>>241
それで正解、その勇気が大切、飲まなくて本当によかった。
試しに受診してみて、馬鹿馬鹿しく感じて、通院しない、というのが
ゆくゆくの将来を考えたら、正しい判断だと思う。+4
-0
-
242. 匿名 2016/01/05(火) 19:46:25
>>11
毎日毎日ウジウジモジモジしてるやつ相手にしてたらこんな対応にもなるわ笑+3
-15
-
243. 匿名 2016/01/05(火) 19:46:47
良くなろうとする努力や工夫が足りないと言われた。
うちのカウンセリング受けてみるとか~←そんな経済的余裕無いどころか貧困状態なんで。自立支援受けてても交通費と診察料とお薬代ギリギリです。っていうか、余裕あったら他あたってるわ。
引っ越ししてみるとか~(アパートの隣人が恐らく統合失調で毎日部屋で昼夜問わず奇声あげたりドタドタ音を出して更に眠れなくなったという話を受けて)←そんな体力無いから困っているんですけど? 引っ越し費用は? 物件もちゃんと仕事出来ないから限られて探す気力も絞り出すのだいぶ大変なんですけど?
弱い立場になったことないせいか、考えや物言いやアドバイスが浅はか過ぎる。
言い返す時間もとってもらえなかったし。+11
-2
-
244. 匿名 2016/01/05(火) 19:56:57
>>222
私の場合は10年間通って良くなるどころか悪化の一向を辿った精神科と決別して、内科に変えて禁断症状を和らげる必要最低限の薬を出して貰って半年ほどかけて減薬しながら止めていきました。薬を飲む時間を決めて間隔を徐々に空けていってなんとかゼロにしました。薬によっては突然止めると危険なものもあるかもしれないので自己判断で止めず断薬の相談に応じてくれる医師の下で止めた方がいいと思います。+8
-0
-
245. 匿名 2016/01/05(火) 20:00:44
>>232
横からだけど、検査もしてないのに、発達障害だなんて断定していいの?
ああいうのって検査して診断するもんでしょ。+11
-1
-
246. 匿名 2016/01/05(火) 20:02:44
「半分は性格」「通院先を変えたら通院しなくなる」って言われてしまった。変えたけど。
紹介状もFAXで送ってたようで、初回の時に受付の人達が混乱してた。
未だに言われた言葉とかが忘れられないし、悪化で外出出来なくなってしまったので、思い出して落ち込んでる。
+4
-1
-
247. 匿名 2016/01/05(火) 20:05:02
投薬が必要な治療もあるだろうけど、心が弱ってる人の治療をしようとしようと思ったら
根気強く話を聞いて、なんでそんな精神状態になってるか分析して原因を取り除くことが必要だよね。
でも今の日本の現状だと、患者の話を聞く精神科医は少ない。薬の処方がメイン。
話を聞こうと思えば、最低30分くらいは時間が必要で、患者1人にそんな時間取ってたら儲からない。
結果、薬漬けになる。
カウンセリングにも保険適用しろよ。+10
-1
-
248. 匿名 2016/01/05(火) 20:07:27
行くと必ずドグマチールをセット処方する医師がいる。
以前飲んで生理がおかしくなり今回は飲みたくないと伝えたら、いいからとにかく飲みなさい。とぶっきらぼうに言われて無理矢理処方。病院変えた。
案の定、別の病院で医師に話したら「ドグマチール好きで有名な医院長だよ」とあっさり言われてビックリした。
+8
-0
-
249. 匿名 2016/01/05(火) 20:10:38
>>215さん
>>232です。
きちんと書き込み内容頭に入れずレスしてしまったようで、失礼致しました。
不眠と鬱症状での受診だったのですよね。
ご自分での判断にせよ、自立支援はその症状なら通ると思いますので、診断書内容は別として診察の仕方や処方薬が不眠・鬱症状改善向けでないようなら、他へ行った方がいいかもしれませんね。
私も長いこと睡眠障害と抑鬱状態で悩んでいるのですが、長引くほどロクなことが無い(当たり前でしょうけど)ので、早く改善されますように。+3
-0
-
250. 匿名 2016/01/05(火) 20:10:57
数年前にうつ病で保護入院した。
詳しい病状端折るけど入院したぐらいだから結構ひどいうつ病。
でも入院に至るまでいくつかかかったクリニックのうち一箇所は「うつじゃない」って断言した。
今時、なんちゃっても多いのかもしれないけど、あの状態の自分を診て病気じゃないなんてよく言えたなと思う+6
-0
-
251. 匿名 2016/01/05(火) 20:18:55
メンタル系の病院なんか行ったらおしまい!薬大量に出されて病気にされる!
って言う人もいるけど、
本当にうつ病を経験した身からすると、本当に病気の人は我慢しないで通院してほしい
ただ、適当に大量に薬出すだけみたいな医者も確かにあるんだよなあ
そういう病院がメンタル系の間違ったイメージ作ってるし、うつ病もどきも大量に作ってる
納得行くまで合う病院探した方がいいです
また、原因によってカウンセリングが必要とか合う治療方法もあるので、下手に合わない治療が長引かないようにしてください!+30
-1
-
252. 匿名 2016/01/05(火) 20:21:00
私も調子崩して休職して復職したけど病院より会社の方がよっぽどしっかりしてたわ。
復職にむけてのチェックシートみたいなのがあって、
精神状態を崩した人の回復段階が記されてたんだけどめっちゃわかりやすかった。
医者より企業の方がわかりやすいってどういこと(笑)
↓こんな感じだったよ。
療養が必要な時期 前期(個人差があるが最低でも2~3ヶ月この状態が続く)
・1日のほとんどを寝て過ごす
・身の回りの事(食事の準備、洗濯、掃除など)が自分でできない
・風呂に毎日入れない
療養が必要な時期 後期
・起きていることもあるが、起きていても横になっていることが多い
・睡眠リズムはバラバラで夜寝て日中起きていることはできない
回復初期
・週の半分以上昼間から夜にかけて起きていることができる
・数日に一回は午後からでも少しの間なら外出することができる
回復中期
・毎日昼からなら起きることができる
・食事の準備など、手伝うことができるときもある
・風呂に入り、清潔を保つことができる
回復後期
・週の半分以上朝から起きられる
・午前中から数時間外出できる
・食事の準備や掃除などを手伝うことができる
復職準備期
・毎日朝から起きていられる
・朝から夕方まで外出できる
・食事の準備、掃除などが自分でできるようになる
リハビリ出勤
・継続して出勤が一ヶ月以上できれば産業医と面談し、復職可能と判断されれば復職+18
-0
-
253. 匿名 2016/01/05(火) 20:26:59
正直医者より臨床心理士の方が格上だと感じてる
もしくは精神科医は精神科医独自の試験や資格必須にした方がいいと思う
なんちゃって精神科医多すぎ
ちなみにカウンセラーとしか書いていないと何か民間の資格しかなかったりちゃんとした臨床心理士ではないこともあるので
カウンセラーが臨床心理士かどうかチェックした方がいいです
無免許みたいなカウンセラーで腕がいい人もいるかもしれないけど、
臨床心理士の資格はデカイと思う
更に要注意。カウンセラーと名乗る変な男がネット上にいたりします。
普通ならそんなのにひっかからないしひっかかっても自業自得ですが、患っていると藁にもすがる思いでひっかかりそうになるようです。
私は調べた止まりでしたが。
無料で話聞くとか行って結局カウンセリングじゃなく身体で解決するらしい。。。+15
-2
-
254. 匿名 2016/01/05(火) 20:34:01
>>245
検査して診断するものです。
自立支援の申請用に、確実に通るようにと書いたのでは?
という意味です。
ですが>>249に書き込みましたが、そこまでする必要性は疑問です。
自治体によっては申請が通りづらいのか…
知識不足での書き込み、不快に感じられたようでしたら申し訳ございません。
実際に断定して発達障害の治療をするような医師であれば勿論論外ですので、悪化する前に早く他で診てもらった方が良いと思います。+2
-0
-
255. 匿名 2016/01/05(火) 20:38:46
うつ病を長引かせない治療ができる医者が、もっと居たらいいのに。
うつを長引かせることが、結局、薬漬けになることにつながります。
うつを長引かせることで、色々な症状が新たに出てしまい、
色々な診断がついてしまい、薬が増える。
すると、向精神薬の副作用は、
なんと「不安」「恐怖感」「怒り」「自殺念慮」「意識朦朧」「パーキンソン症状」
その他諸々、全身にわたるものなのです。
薬の説明書には記載されますが、普通は、患者さんの手にはそこまでのものは行き届きません。
初期症状で薬が効き、辞められたら問題ないと思います。
日本以外の国では、ソラナックスのような抗不安薬は、2週間以上の投与はできない法律があります。
それだけ危険なのです。
ただ、精神科を訪ねることはいけないことではないと思います。
辛い状態で、生きる事ができなくなる人がたくさんいます。
そのことを病院でいい医師にめぐり会うことで、状態を立て直したり、
支えてもらったり、薬で一時的に脳を補佐してもらうのは良いことだと思います。
日本の精神医学業界が、かなり悪に染まってしまっていることは、
世界的にも有名です。しかし日本人はそれを知らない。
うつ状態や、精神疾患が出ている時、つらい状態の時に、そのことを調べることはできないのです。
(私がやはりそうでした。長引き、18年にわたって治療をしました。)
精神科、心療内科を受診する時に、それを経験していて、精神医学について詳しく知っていて、
そのことを受診する方に、伝えてあげることのできる人は、多分、居ないのです。
だから伝えます。
慎重に受診してください。
症状が長引くとき(目安として半年から一年以上にわたる場合)は、
薬の服用について、調べて下さい。
ご自分で調べられない状態でしたら、信頼できる方に、調べてもらって下さい。
+20
-0
-
256. 匿名 2016/01/05(火) 20:41:43
つい最近長年通ってる病院で自分のつらい部分を説明したら「で僕にどうしてほしいんですか(半笑)」てゆわれました。つらいから助けてほしいのにそんなこと言われていままで通っていたのにこの先生は一体なにを見てくれていたんだろうと悲しくなりました。今でも思い出したらつらいです。+19
-3
-
257. 匿名 2016/01/05(火) 20:46:01
人間関係のストレスから体調不良、拒食ぎみになって受診。
一通り悩みや症状を話したら、「あのね、あなたよりつらい思いをしてる人、大変な人っていうのはたくさんいるよ?本当のうつ病ってどんなのかわかる?」と言われた。
自分がうつ病かもなんて一言も言ってないのに…。
おまけに、若いんだから人生の目標を持ちなさいとか説教されて、帰り道に涙が出た。
クリニックを変えて今は健康です。+33
-0
-
258. 匿名 2016/01/05(火) 20:48:34
ごめん。
予約制の病院で前の人が30分も40分もかかって待たされると、なにをそんなに語ってるの?ってイライラするわあ…。+13
-4
-
259. 匿名 2016/01/05(火) 20:50:25
256続きです。その先生は診察室にあたしがはいると「なんか楽しいことない~?」て聞いてきたりします。「あったらきませんよ。」て答えました。+12
-0
-
260. 匿名 2016/01/05(火) 20:53:23
心療内科じゃなくてカウンセラーについてなんだけど、言われたのが
「嫌な人のこと、この人はかわいそうなんだって心の中で見下しちゃえば楽になるよ」とかいうクソみたいなアドバイスで、
失敗したなーって思ったw+22
-2
-
261. 匿名 2016/01/05(火) 20:56:51
心療内科は人気だからといっていい医者ではないです。私も最初はホームページをみて2〜3時間待つ人気病院へ。しかし、その病院は確かに話は聞いてくれるけど、だかららなに?みたいな返答。薬も10種類くらいだされ、高い注射を意味なく打たれました。もうそこには行ってません。でも今も人気です。なぜ人気なのかわかりません。心療内科はほんとに相性だと思います。+19
-1
-
262. 匿名 2016/01/05(火) 21:00:16
患者が多すぎて医者の精神が崩壊寸前だった
八つ当たりされた
でも同情してしまった+10
-2
-
263. 匿名 2016/01/05(火) 21:06:12
以前かかっていた、精神科医が
かわった人で、
薬はどれにしますか?
2種類あるけど~
何錠飲みますか?
初めてなのに、知らんがな~と思いました。+18
-1
-
264. 匿名 2016/01/05(火) 21:09:45
精神科でずっと睡眠薬含め、結構多量な薬を処方してもらってた。
それでも不眠は続くし、鬱状態も治らなかった。
ある日、いつも通り病院行ったら、いつもの先生がいなくて、別の医者に診てもらった。
そうしたら、こんなに薬を出したら駄目。私から注意しておく。こんなものに頼ってるから駄目なんだ!!って怒声浴びせられ、急に全ての薬を打ち切られた。
当然ながら、眠ることも出来ず、なんのやる気も起きず、体力が衰弱していった。
確かに薬ばかりに頼るのは良くないけど、一気に突き放され、何の改善策も教えてくれなかったその医者は最低だと思った。+11
-1
-
265. 匿名 2016/01/05(火) 21:09:57
>>253
心理学の勉強してたけど、臨床心理士はカウンセリングの手法学ぶから
話を聞くことに関しては医者より格上で当たり前かな。
臨床心理士は大学院まで行かないと受験資格すらないんだけど、
大学4年間んでさえ、心理学専攻してたらカウンセリング手法を習う。
心の中で、この人変な事言ってるなあって思っても、絶対に態度に出さずに
相手のいう事を否定せず、しゃべりたいだけしゃべらせて
相手がいって欲しいであろう言葉をかけることが鉄則なんだけど
精神科医はこんなこと習わない。+17
-3
-
266. 匿名 2016/01/05(火) 21:14:47
事情聴取の様な学歴マニアの医者。
絶対学歴を聞く。
彼氏はどこに住んでいるのかとか関係無いでしょってことまで聞かれる。
挙句母の分のカルテも作られ母の分の料金も取られる。
後から口コミ見たんですがそうやって貴方方じゃ話通じないから次は家族や祖父母を連れてこいと言って、連れてこさせて全員分のお金も取るらしい。
全く話も聞いてもらえず言いたいことも言えず、ただただ事情聴取。そして高圧的な態度
本当に名前を出したいぐらい酷かったです。
お陰で症状悪化し母も嫌な思いをしました。
そこの街では1番酷い心療内科らしいです。口コミ見てから行けばよかった+14
-1
-
267. 匿名 2016/01/05(火) 21:17:45
母親の宗教問題で家庭崩壊している中で、家が全焼。うつ病になって眠れず甘いものしかとれなくなった私に、母はうつ病はなまけ病だと。唯一信頼していた主治医に進められ嫌々ながら診療内科受診しました。でも、「どうして親の気持ちが分からないの?」「あなたの事を思ってるんだよ!」と説教。藁にもすがる思いで受診したのに、恐怖で号泣しました。
薬漬けになり、副作用で手の震えも止まらず、恐怖を訴える私にまるで他人事な母親。ボロボロな私を親身になって支えてくれた今の主人。まず薬は止めよう、一緒に運動しよう、と激務の中外へと自然の中へと連れ出してくれました。今でも完治していませんが、心療内科には二度とかかわりたくないです。そして、長年勤めた会社をリストラされた実父は、うつ病と戦い中。宗教にハマっている実母は、相変わらず片付けられない症候群&働けない父を見下す発言。父は、苦労をかけた母への手前絶えています。心療内科って、一体なんだろうって思います。+13
-0
-
268. 匿名 2016/01/05(火) 21:21:23
このトピみんな文長すぎて怖いんですけど^^;+6
-25
-
269. 匿名 2016/01/05(火) 21:21:44
悩みがあるのなら、医師より臨床心理士のカウンセリングがおすすめです
睡眠薬などが必要なら病院に行かなくてはいけませんが
心療内科は、精神的なものが原因でお腹が痛くなった人などが行くところですよ
睡眠障害や食欲不振などがメインで鬱ぎみならば行くべきは
精 神 科
です
精神科は一回目に時間をかけてくれますが、二回目からは五分診察になります
でも一回目に感じ悪い精神科医には今まで会ったことありません
一回目感じ悪かったら間違いなく藪医者なので次行ってみましょう+9
-4
-
270. 匿名 2016/01/05(火) 21:23:33
合う医者を探すことが重要だね
時間もお金もかかるけど
祖父が老人性アルツハイマーで精神科に通院したり入院したりしてたけど
三番目の病院でやっと落ち着いたよ
最初の病院 →大量の薬を処方し薬漬け、ボーっとし寝ていることが多くなる
時々誤嚥性肺炎を起こしていた
次の病院 →最初の病院より薬の量を減らし種類も変え、一見よくなったようにみえたが
薬の効果が弱すぎて大声を出して常に怒っている状態になる
薬を強くするとボーっとする
誤嚥性肺炎を繰り返しまくり、胃瘻をするかしないかを迫られ
しないならもって1~2ヶ月と言われる
三番目の病院→薬を変更し一種類のみ処方、栄養点滴で栄養を取ることにする
症状が落ち着き、たまに怒ることはあっても普段は穏やか
家族のことがわかってるのかな?という発言をすることもある+6
-1
-
271. 匿名 2016/01/05(火) 21:27:29
>>269
私が通ってるところは2回目以降も20分くらい診察時間取ってくれるけど?
初回は40分くらいで、2回目以降は10~20分だね
カウンセリングが必要だと判断したら、臨床心理士とカウンセリングだし
経済面などで困って相談したいなら、社会福祉士と相談できる
2回目からは3分診療になる医者も多いだろうけど、そうでない医者もいる
少ないだろうけどね+5
-2
-
272. 匿名 2016/01/05(火) 21:32:04
某女流作家のかかりつけ医で、本人も著書のあるひとかどのドクター。
そばにいる妻の私が単に鬱ではなさそう。と伝えてるのに
薬の数をどんどん増やし、夫の双極性障害が見抜けず。
自殺未遂を起こし、他の病院に代わる際に連絡したら
「なんで自殺未遂を起こす前に入院させなかったんだ」って動揺している私に
怒鳴ったよ。本当に許せない。
その後私も一時的におかしくなり、地元の小さな心療内科にかかりましたが
良く話を聞いてくださるドクターに会えました。
有名だからと信じすぎない方が良いと思います。+13
-0
-
273. 匿名 2016/01/05(火) 21:42:38
私は薬の副作用でアカシジア→足むずむず症候群がありましたが、副作用止めの処方と、その薬は中止にちゃんとしてくれる医師でした。
しかし足むずむずの症状が、落ち着かないうつなどの症状と勘違いして更に薬を増やすヤブもいます。
自分でも、これは精神的なところからきてるやつなのか?なぜか身体から起こる症状だなあ?とかよく気にして、診察のときは詳しく伝えましょう。
医者は嫌がるかもしれませんが自分でも複数箇所ネットで調べたりして知恵をつける。ときに医者を疑う。
こちらが知恵をつけても、ちゃんと自信のある医者ならなぜそういう治療方法をとっているかきちんと説明できる筈です。
(疑ってばかりでも依存ばかりでもいけませんけどね)+7
-0
-
274. 匿名 2016/01/05(火) 21:46:12
>>203
カウンセリングは自由診療だからお金がかかります。
お水みたく、自分を好くよう仕向けたりとかはしてこないしそれが目的じゃないのでお水とは違います(笑)
でも>>199みたく半分脅すように引き止めたりはしない筈。。。+3
-0
-
275. 匿名 2016/01/05(火) 21:47:07
>>248
製薬会社との関係が怪しいな+7
-0
-
276. 匿名 2016/01/05(火) 21:49:21
医者なのに、仮面うつを仮病のうつを指す言葉だと思ってたり検査もしないで発達障害とか安易に言う馬鹿がいるのはなぜなんだ+8
-0
-
277. 匿名 2016/01/05(火) 21:53:25
ヤブ精神科医のところに行けばなんちゃってうつ病の診断ホイホイ出てバカンス休職するアホがいるから本当につらい思いしてる人が迫害されるんだよ
しかもヤブのせいで、病院って行かない方がいいんだってよ!とか薬は飲んだらやめられないって聞いた!とか
心配してるんだろうけど聞きかじった無責任なことを周りは言ってくる。
そういう悪循環になってると思う+7
-1
-
278. 匿名 2016/01/05(火) 21:57:03
>>265
だからこそ、薬出すマシンみたいな医師が多くて困る、と思ったんです
ガッツリ心理士じゃなくても一応精神状態を診るんだからその片鱗くらいあってもいいのに+6
-0
-
279. 匿名 2016/01/05(火) 22:01:15
発達障害の専門医は面談で確定診断下せるはず
検査は参考程度のものじゃなかったかな?+0
-0
-
280. 匿名 2016/01/05(火) 22:01:52
今通ってる心療内科でデパスを飲むと不安感が消えますって言ったらそれは関係ありませんと言われて出してくれないので個人輸入代行でデパスだけ買ってます+4
-6
-
281. 匿名 2016/01/05(火) 22:11:40
とある病気で、うつ病だろうということになったんだけど、結構大変なんで大きい病院行ってくださいって言われた
割と典型的なうつ病だと思ったんだけど
そこのクリニックは何の病気なら診れるんだろう笑
睡眠障害とか?+1
-1
-
282. 匿名 2016/01/05(火) 22:18:31
お医者さんも大変ですね。+6
-6
-
283. 匿名 2016/01/05(火) 22:25:45
兵庫県たつの市の病院、『僕は忙しいから』『忙しいから』と患者を見る気ゼロの精神科医。これが副院長で評判が良いなんて信じられないわ。+16
-0
-
284. 匿名 2016/01/05(火) 22:28:15
私も10年ぐらい前心療内科行ってみたけど、すごく混んでて診察は3分ぐらいで終了。
『鬱ではないみたいなので不安になった時のお薬、それでも不安が抑えられない時の薬出しときますね~』って言われて話もあんまり聞いてもらえないからもう割りきって薬だけ貰いに行こうと思って通ってた。
でも薬飲んでも全然変わらないし、睡眠薬は強制的に眠らせてくれるけど頭が重くて目覚め最悪だった。
ある日、職場の悩みで泣きながら薬、薬って飲んでる時、何かそんな自分がすごく嫌だなってふっと思って自分の力で変わりたい、薬で不安を抑えるんじゃなくて自分で不安に立ち向かうんだ、負けてたまるかって急に思ってそこから心療内科も行かなくなった。
悩んでる時、苦しんでる時、他人が色々言ってきても自分だけは自分の事応援してあげてほしい、自分自身が一番のカウンセラーになってあげてほしい。
長文すみません+22
-0
-
285. 匿名 2016/01/05(火) 22:30:35
学校の先生にいじめられててそのことで相談したら、ここで悩みを相談してるヒマがあったら勉強でもすればと冷たく言われた+11
-0
-
286. 匿名 2016/01/05(火) 22:32:40
皆さんの話を聞いていて、数年前の最低な医者のこと思い出した。
私は大学で実習に行くような学部だったんだけど、7週間を2か所で、1箇所目はすごくスムーズにいって、人間関係も特に悩むことなく終わった。
2箇所目の実習先が酷くて、初日からいろいろ言われて、寝れないなんて当たり前、それでも時間足りなくて、それでも怒られ責められ夜まで残され…でもうある日の行きの電車で過呼吸なって行けなくなって、実習中止になった。
それに対する実習担当、専攻長、チューター、全員の対応が冷たくて辛くて、挙句精神科通って過呼吸もうならないって証明書貰ってこいって言われた。
その全てが辛くて、精神科ではいろんな負の思いをぶちまけたんだけど、する話する話全て私を否定&相手を肯定して、「そんなこと言っちゃいけない」とか「実習行けなかったというのは問題だ」とかことごとく否定された。
とにかく証明書貰うためだけに通って、出された薬も殆ど飲まなかった!!
最低なハズレ医者にあたっちまったって思っていたけど、皆さんの話を見てたら、なんだあいつがスタンダードだったんかって思うようになりました。+7
-0
-
287. 匿名 2016/01/05(火) 22:32:53
東京のく〇らホスピタル まともな受け答えすら出来ないスタッフ。建物が綺麗で料理も美味しい。だけど中身が伴ってない。悪化します。+10
-0
-
288. 匿名 2016/01/05(火) 22:33:06
先生の方が病んでいた+12
-1
-
289. 匿名 2016/01/05(火) 22:42:28
発作を度々おこしてて、救急でかかった先生が診療内科の当番の先生で、それからその先生の病院に通う事になったけど、私は当たりの先生だったよ。優しいし、話を良く聞いてくれた。+5
-1
-
290. 匿名 2016/01/05(火) 22:50:19
まだ20歳くらいのころ、摂食障害ですごく悩んで
勇気を出して行った心療内科で、男の医者に
「いつも食いまくってんの?」
ショックで泣きながら返事すると
「はい、あんたボーダーだよ!これよんどいて!」と境界性人格障害のパンフ渡されて、強い安定剤を大量に処方された。それだけで終了
何もわからず薬漬けになって、薬から脱するのに10年かかってしまいました…
途中転院したけど別にボーダーではなかった。
投薬マシーンとして有名な大阪ミナミのクリニック。怖いです。
+12
-1
-
291. 匿名 2016/01/05(火) 22:57:17
心療内科受診してるけど、すごく優しい先生。おまけに東大医学部卒。
ここ見てたら、優しい先生に出会えて本当に良かったと思った。+10
-3
-
292. 匿名 2016/01/05(火) 22:59:45
心療内科って基本内科的症状のある軽度な人が対象の診療科でしょ
けど患者さんの多くは精神疾患の診断をされたくなくて大した症状もないのに
精神症状緩和の為に大げさに内科症状を訴えるから医者も訳が解らなくなって
段々適当な対応しかしない医者だらけになるんだよ
マイナンバーで薬歴までバレたら診療科がなんだろうと関係無いから
素直に精神科に行った方がいいよ+2
-4
-
293. 匿名 2016/01/05(火) 23:00:47
仕事や人間関係に悩んでいて、本当に辛くて駆け込んで、泣きながらも話をしたのに、医師はただ淡々と聞いてじゃあこの薬出しときますで終わったことがあった…
なんか心療内科ってこんなに冷たい感じなのかなと思って、二度と行くものかと思いました。+7
-0
-
294. 132 2016/01/05(火) 23:01:30
>>144さん
>>164さん
>>179さん
132の者です。
レス有難うございます。
こちらからの返事が遅くなってすみません。
私もアカシジアを疑いました(リスパダールと言う薬を飲んでからおかしくなったので)
ですが、前述のさわ病院の医師はそれを頭ごなしに否定していました。
この病院は地元では割と大きな病院で、当時の自分としては信じていた部分もあったので病院内で担当医師を変えてその後3年も通ってしまいました。
しかしさすがに3年たっても改善の兆しも見られない事と、その事についてこちらが精一杯説明しているのに聞き流しているかのような態度をしばしば取られた事でこの病院の誠意や責任感というものを疑ってしまうレベルに達していたので。
この病院に行かなくなってから、別のクリニックにも行きました。
別クリニックの医師(症状の改善には繋がらなかったが話はまともに聞いてくれた)が言うには「アカシジアだったら薬を飲むのを止めれば症状が治まるはずなのでその可能性は低いと思う」と言われました。
リスパダールを止めてから(おかしな症状が出てからすぐに止めた)年単位の時間が経っていたので、その医師の言う事もわかります。でもいまだにこの症状は治りません!
その後もさらに別の所で様々な検査を受けたり、漢方薬(いわゆる向精神薬の類はもう怖くなっていた)を試したりしましたが、一向に改善せず今に至ります。
私はこの症状に悩まされてから色んなものを諦めざるを得ない事となりました。やりたい事もいっぱいあったのに…。
自立が出来なくて親に迷惑をかけたし、夢も若い時間も失った…。
この病院にかかる前、情緒がやや不安定で問題行動が多かったのですが(そこについては今は深く反省しております。後悔もしています。)、身体的な事に関しては本当に何も悩みは無かったのです。
それがこんな事になってしまって…。
私と同じような事になる人を出してはいけないと思いました。+8
-0
-
295. 匿名 2016/01/05(火) 23:02:54
病院側の言ってる事とやってる事が矛盾してるよね
心が弱いだけで病気ではないとか言いながら色々な病名付けて薬を山ほど出す
気軽に心療内科に行こうと宣伝しておきながら来る患者を責める
心療内科のおかげで病気治った人なんて殆ど聞いたことないし
何の為に誰の為に心療内科ってあるの?
そんなに患者の相手するの嫌なら辞めればいいのに
結局患者を金ヅルとしか見てないって事+11
-0
-
296. 匿名 2016/01/05(火) 23:03:54
今はもう通ってないけど、私の先生は、なんか言うと、「あぁ、それは辛かったですね。なるほど…そうなんですか、、」って共感的だったな。ちょっと器械的だった気するけど、薬は最小限で、減薬もしてくれたし、いい先生だったと思う。+6
-0
-
297. 匿名 2016/01/05(火) 23:04:20
>>220
198です。レスありがとうございます
そもそも精神科の薬でこんな発狂のようになるとは、残酷です。
鬱を基地外にさせるのが抗うつ薬だと今更わかりました。
初診で抗うつ薬2種・昼間安定剤としてデパス1ミリ・眠剤ドラールとリスミー
日本の精神科医療ってどうなっているの?と今は感じますが、
体重も激減してたし風呂も入れなかったので、思考回路も弱っているのですべて服用していました。
2年半位服薬したところで狂いだしました。
その間入院もしました。
親、兄弟も私に係りあいたくないみたいです。入院中も来ませんでした。
煙たがられているんだとひしひし感じました。
兄弟は結婚もしていてお嫁さんもいるから恥なんだと思います。
今薬は自分にとって最低限です。
いつか色々なことが変わって自分も元の自分になれたら、と思っています。
220さんにも元の自分に返れる日が来ることを祈っています。
まとまらない長文で失礼いたしました
+5
-0
-
298. 匿名 2016/01/05(火) 23:05:49
すごく辛いときなかなか治らなくて
藁をもつかむ思いで新しい病院行ったら
「だから? セカンドオピニオンなの?」
みたいにさらっと言われて
躁鬱だったから一気に頭にきて
診察室で怒鳴り散らして
「診療費はいりません」っていわれた
病んでる人多いから大変だろうけど
こっちは人生かかってるから
もう少し考えて欲しい+14
-1
-
299. 匿名 2016/01/05(火) 23:08:29
あります。
私も家族関係で悩みがあり、薬をもらっていたのですが、ある時面倒くさそうに、離婚したら?とか家出したら?って言われて驚いた。一カ月後に行ったらその医師は辞めて居なかった。その医師は自分がストレス抱えてたのかなって思った。
教師も医者も警官もどんな
職業でもそれに見合った人間なんてほんの一握りもいないと思っている。
薬だけ出してくれるやる気のない医者の方がまだまし。
助けてもらおうなんて気はさらさらない。+5
-1
-
300. 匿名 2016/01/05(火) 23:13:00
精神科って儲かるし、定時で帰れるから
、それ理由でなる人が多いんだよ。患者を助けたくてなるんじゃなくて。
私の知り合いの精神科医も適当に話聞いてるって言ってた。勿論そんな人ばかりじゃないけど。
あと、1番学問的には難しい科なんだよ、精神科医は。+3
-3
-
301. 匿名 2016/01/05(火) 23:15:52
>>253
よくカウンセリングを受けてみては?と促している場面に出くわしますが、臨床心理士もいろいろいますよ
格上何て聞いたことないです
医師が絶対です
+4
-1
-
302. 匿名 2016/01/05(火) 23:17:53
初めて診察室に入った初診の私への一声
私「はじめまして」
医者「婦人科系の手術したんだっけ?」
私「は?」
と、思いっきり人違い。
初診の患者くらい間違えるなよ、っていうか挨拶くらいちゃんと聞けよ、と思い、これだけ他人の言動に対して冷静に反応できる自分は精神は病んでないかもと思った。当然信用できるわけもなかったので、詳しく問診に答えずに早く終わらせようとしたところ、「あなたは薬が必要な段階だから」とやたらと薬を処方してきた。
もちろん飲まなかった。
内科や耳鼻科に行っても治らなかった謎のめまいや吐き気、気分の浮き沈みはその後にあった職場の異動で人間関係が安定してすっかり回復。
いちおう医者の言うことだからと鵜呑みにして、薬を服用しなくて本当に良かったと思ってる。+12
-0
-
303. 匿名 2016/01/05(火) 23:20:32
精神科に行くっていうことが、病気と向き合う第一歩なのに。行くまでにどれほど辛い思いしてるか。
受診する勇気はすごいエネルギーだよね。藁にもすがる思いで医者と話そうとしてるのにそこでへし折られてしまうとこの先の人生はないんだと愕然としちゃう。
みなさんの話を聞いたら涙が出ます。
いい先生だと思って信頼していたのに情報を漏らされてました。知られたくないことを職場に知られてしまいました。
今は別の病院にお世話になってるところです。そこの先生もいい人だけど前回のトラウマでなかなか思うように気持ちが伝えられません‥+15
-1
-
304. 匿名 2016/01/05(火) 23:27:30
結局は覚せい剤まがいの薬を飲ますか、断食2週間ぐらいさせるかどっちかだよね。前者なんて廃人を作ってるようなもの。後者の方がいいエビデンス取れるから、断食療法に補助金出すべき。+7
-2
-
305. 匿名 2016/01/05(火) 23:28:03
過呼吸になり、その後も息苦しくて診療内科へ行った。先生は、私の話を聞いたからと言って、何をどうしろ的なことは一切言わず。即日から薬責め。息苦しさはなくなったが、その後、薬の副作用の便秘。『じゃ、下剤を出しますね』で、下痢。薬だけで解決できることかなぁ、と思った。+12
-0
-
306. 匿名 2016/01/05(火) 23:28:05
話す内容パソコンに打ち込むのに必死だった。その医師と目があったの最初の一瞬だけだった。心療内科の看板おろしてたのむ。+13
-0
-
307. 匿名 2016/01/05(火) 23:29:48
過食嘔吐が止まらなくて、藁にもすがる思いで精神科に行きましたが、医師に「食べ過ぎたら吐いちゃっていい」って軽いノリで返され、真に受けた私は過食嘔吐が悪化。
不眠症も酷くなり、毎日1時間も眠れなくて、目眩が酷く、先生に相談したら医師は「そんな人いないから!絶対昼寝してるでしょ?」だって。
摂食障害も専門だと吟ってるわりに、全然ダメでした。
その病院のせいで自殺未遂もして、病院行くのがトラウマになりました。+10
-0
-
308. 匿名 2016/01/05(火) 23:39:21
今のクリニックに長年通っているけど
良い病院ってどうやって探していますか?
やはり信頼できる第三者からの口コミなんでしょうか?
こんな方法で探してますよ!という例があれば教えて頂けると助かります。
あと経験者としてアドバイスですが、軽い気持ちで心療内科にかかるのはおすすめできません。
というのは診察されて鬱で薬を保険診療で出されるとがん保険と傷害保険以外は入れなくなるから。
完治後5年たたないと入れない(期間は今は変わっているかも)はずです。
そんな余裕ないけど行く前に入っておいた方がいいです。+5
-0
-
309. 匿名 2016/01/05(火) 23:56:14
>>279
私は絵を描いたり、計算問題したり、パズルみたいなものをしたり、幾つもの質問を受けて診断されましたよ。
昔の通信簿があればいいと聞きました。+3
-0
-
310. 匿名 2016/01/06(水) 00:00:05
10年前、婚約者を交通事故で亡くしました。
仕事も辞め、寝たきりで食べられず、彼の後を追う勇気も無く、辛くて辛くて毎日生き地獄だった時に心療内科を予約し、やっとの思いで病院まで行きました。
問診票には幾つかの質問が書いてあり、当てはまる気分にチェックを入れるものでした。
その心療内科医は話もろくに聞かず、チェックした箇所を集計し、「うつ病ですね」とだけ言いました。
そして、小さな小さなラムネみたいな薬を貰いました。
医者の診察に疑問を持った私は、この薬を飲むと本当のうつ病にされてしまうと思い、一錠も飲みませんでした。
その後も状態は変わらず、ある日、生理が止まっていた私を心配した母に産婦人科に行くように言われました。
産婦人科の先生は、なぜ生理が止まったのか聞きました。
泣きながら話す私に、その先生は、「辛いのはわかるけど、前を向いて生きて行くしかないんだよ!」と強い口調でなだめるように言いました。
その瞬間、私は目が覚めた気持ちになりました。
あー、私は今生きてるんだって。
帰り道、お腹がグーと鳴りました。
帰って母に、「お母さん、お腹すいた〜」と言うと、母は泣きながらご飯を用意してくれました。
私は、心療内科医ではなく、産婦人科の先生に助けられました。
あれから10年。
今両隣で寝てる可愛い子ども達は、あの時の先生に取り上げて貰いました。+33
-2
-
311. 匿名 2016/01/06(水) 00:04:39
私は通院期間11年で、内精神科8年心療科3年くらい通いましたが、結果あんまり変化無く昨年の夏に通院を止めました。
カウンセリングは現在も続けています。臨床心理士は2人で1人目は約6年、現在継続中のもう1人の方とは5年です。
1人目のカウンセラーさんは自身もうつ病持ちの方で時々ブチ切れたりするので、辛くなってやめました。
現在のカウンセラーさんは明朗で穏やかで精神的に安定している方で私も信頼して現在も続けているのですが、これまで通っていて思うことは、明るくて穏やかな人はその人の機嫌とかで態度がおかしくなったりすることがないので安心してかかれるんだけど、「こんな(ちゃんとした)人に私のような駄目人間の気持ちが本当に理解できるのだろうか?」と思ってしまったり、あまりにも自分が改善しないので呆れられてしまうんじゃ・・・とか考えてしまいます。
逆に病んだ経験のある(現在も病んでいる)方は、気持ちは凄く理解してくれるので、共感してくれてその時はとても救われた気分になるのですが、何分相手が不安定な時があるので、私のせいで相手の様子がおかしくなって、その態度によって私が更におかしくなって不安定になる、という悪循環がありました。
+5
-0
-
312. 匿名 2016/01/06(水) 00:08:10
休職するのに診断書がほしくて心療内科通ったけど、受診時間が毎回2~3分で終わる。他の人も同じ感じ。
もう少し診療らしい対応をしてほしい。+4
-1
-
313. 匿名 2016/01/06(水) 00:12:55
担当医師に、まぁ気の持ちようなんですけどねぇ、ハハッとかるーく言われて、お前はその白衣を抜げ‼️と思った。
ヒルサイドって名前がつく病院だったけど、2ちゃんみたらヘルサイドって呼ばれてて納得。+5
-1
-
314. 匿名 2016/01/06(水) 00:13:59
社内でイジメられて、精神的に参って体重激減やらで生きる気力もなくなり、日常生活に支障でる位だったので藁にも縋る気持ちで心療内科を受診した。簡単な問診記入の後、診察。で医師が
「あなたが未熟だからです。あなたが成長すればそういった事はさけられます。」と言われポカーン。
そして大量の薬。
何となく薬は飲めなくて、でも診察は何となく続けていたある日、その医院の入り口に「先生の都合により無期限休業」という貼り紙。
その後、会社を辞めたり色々あって、でも
どうにか立ち直ったけど、あの心療内科に通った日々は全く無駄だったな。+11
-0
-
315. 匿名 2016/01/06(水) 00:17:22
ハリウッド映画のベッドに横になってゆったりのんびり話を聞いてくれるの図を予想して行くと全く違う。
薬を処方して数週間後に「どうですか?」と尋ねられ、順を追って話そうとするとドクターの貧乏ゆすりが目に入り「ありゃー急いでるんだ。長話はダメなのねー」と焦ったわ。地元に1件しかないから、みんな仕方なく通い待ち合いも立錐の余地なく混むけど、よく院外薬局で薬もらう際に薬剤師さんにこぼしてる患者さんが多くて思わず苦笑してしまう。以前ここでも「良い精神科、心療内科の先生が居なくなった」との書き込みを見るけど
現実はそうなのね。クリニックが乱立してるけどドクターの質向上を願うわ。+4
-1
-
316. 匿名 2016/01/06(水) 00:20:54
すぐ抗うつ剤出す
パニック障害って言われて服用したが
余計ふらふらして大変だった
結局、低血圧だった
でも、内心はどっちが正しい診断なのかわからない私+5
-0
-
317. 匿名 2016/01/06(水) 00:22:53
ここ読むと酷いところ多いね
うちが通ってた先生は、ひたすら「どうですか?うんうん、そうですか」と話を聞くのみ
物足りないなあ、アドバイスとか無いんかい、と思ってたけど、徐々に快方に向かって行ったし、良かったのかな+8
-0
-
318. 匿名 2016/01/06(水) 00:23:13
>>108
奇声を発している人がいて怖いって、それはあなたが精神科を受診しているからでしょ?
うつ病やパニック障害ばかりが精神病ではありません。みんな病気を治しに来ているのに失礼ですよ。+10
-2
-
319. 匿名 2016/01/06(水) 00:26:49
主です。
皆さんのコメント読ませて頂きました。
私と同じ思いをされた方、良い医師に出会えている方、応援して下さる声、またこの様なトピを不快に感じている方、様々な生きたコメントに感謝しています。
私がその心療内科を受診したのは2年程前で、もちろんそれきり行っていません。
当時とても苦しかったので、藁をも掴む思いで、病院ではなく民間のカウンセリングを専門にしているところで、カウンセリングを1度受けました。
そこでは1時間半、とても上手く私から話しを引き出してくれました。
自分では気付いていなかった感情もわかったり。
そのカウンセリングがきっかけで、色々なことに気が付いて、ゆっくりですが自分を取り戻す事ができました。
生身の人間同士なので、医師とも相性は必ずありますね。
しかし防ぎようがない…ですね。+7
-0
-
320. 匿名 2016/01/06(水) 00:28:53
患者が話し出すと、言葉を遮り、持論と説教じみた話をえんえんとする。
患者ペースにはしない。医者の機嫌を損ねると、暴言やすぐ診察が終わり、
いわゆる短気。それでも、儲けのお薬は忘れない。+11
-0
-
321. 匿名 2016/01/06(水) 00:34:44
精神科医って、医者のなかでも落ちこぼれとか使い道がないような人がなるって聞いたことある。
ここにひどいこと言われた人たちの書き込みを読むと、そういう事言うような精神科医って、医学部は受かったけどダメダメだから、他に行くとこなかったから、開業したんじゃないのかなーっ感じがするね。
だって、ほんとに精神科医になろう!てこころざしのある人は、なんとかこの辛い気持ちを抱えた人たちを救いたい!って使命感があるはずで
悩んで打ち明けた来院した人に鞭打つようなことは言わないはずだよね。。
精神科医ってちょっと変わった人多くない?
+12
-1
-
322. 匿名 2016/01/06(水) 00:35:09
心療内科は薬を処方するのみ、カウンセリングする時間は診療点数に制限有って無理。カウンセリングは、臨床心理士オフィスに行かないとできない。ただし、自費で高いですよ。+4
-0
-
323. 匿名 2016/01/06(水) 00:35:46
死ぬのが怖いって言ったら
死ぬ意味わかってる?
死んだらいいよですって。
+8
-0
-
324. 匿名 2016/01/06(水) 00:44:09
学校に定期的に来る精神科医の先生
先生が話している途中で思い当たることがあったので遮る形で話してしまったら、「あなたの話なんて聞いていないのですが」って言われました。
途中で話してしまった私が悪いと思うのですが、とても悲しくなってしまいました。
先生の診察が終わってカウンセラーの先生と話す予定だったが、走って帰りました。
それからカウンセリングも受けていません。トラウマになってしまって・・・。+12
-0
-
325. 匿名 2016/01/06(水) 00:44:12
心療内科の医師は、
自身にその分野での心の問題を抱えてて…
っていう経験から志す場合が多いみたいです。だから先生も病んでる確率が高い。
そう思わないとあんな所に通えません。+4
-2
-
326. 匿名 2016/01/06(水) 00:50:45
強迫観念症で長年苦しんで、この病気専門の有名なクリニックに通ってみました。
症状をわかりやすく話す為に病気とは関係なく例え話を混ぜたりしたのですが(仕事関係の人と話す時と同じ様に話したつもり)、その例えを先生に決めつけみたいな感じで揚げ足取られたりしてちょっと疑問を感じました。
カウンセリングもこちらが一方的に話すだけみたいな感じでモヤモヤしてしまいました。
強迫観念症は治すのが難しい病気だしその病院が有名だけど合わないまま続けるのもどうなのかな~とちょっと通院を躊躇ってます。
+5
-0
-
327. 匿名 2016/01/06(水) 01:00:54
初診で今までの過程や症状を話していて
辛くなってきて涙が出てきて言葉が詰まりました。
その時その女医は手を組んで無言で見下ろしているような感じでした。
すぐ横にティッシュがあるのに、差し出してもくれないのか…と、辛くて冷たくて訳が分からず泣いてしまいました。
その間、ずっと無言で「もう診察は終わりだよ」というような空気でした。
何かアドバイスをもらったわけでも、どのようにしていったらいいかの提案もなしでした。
小田急線沿い某駅近くの◯堂メンタルクリ◯ックは、悪い意味で忘れられません。+11
-1
-
328. 匿名 2016/01/06(水) 01:11:45
医者とか医療業界の人達ってさ、精神じゃなくて身体のほうが大変な人々の辛さをたくさん見てるから
精神系の人達のことはつい軽く見ちゃうってところもあるんじゃないかなと思ったんだけど。
癌で生きたくても生きられない人達のこととかを考えると、精神病んでるだけで死ぬわけでもないとかって思うんじゃない?
身体的な病気から派生してる精神疾患は別として。+6
-2
-
329. 匿名 2016/01/06(水) 01:19:31
過食で原因が何かわからなくなってる状況で治すきっかけがほしくて行って見て、その事も話したのにもかかわらず一方的に、〜で、何が嫌だったんですか?と理由聞いてきた診療内科の医者。こいつの日本語理解能力と人間性を疑ったし、2度とどこの病院にも行きたくないと思った。+2
-1
-
330. 匿名 2016/01/06(水) 01:26:00
怠け病 ワガママ病w+2
-19
-
331. 匿名 2016/01/06(水) 01:58:53
4年間通った挙句、具合が悪いと訴えるとどんどん薬を増やされて、それでも改善されなかったら、なんと!!!霊媒師を紹介すると言われた。今住んでるところが昔、と殺場で、その呪いだとか・・・お祓いのために15,000円用意して、と言われた。はぁ???断って、速攻病院変えました。でも、体調がものすごく悪い時には、すがってしまいそうになる自分がいた。。。。時間が経って体調が良いときには、人が弱ってるときに不安をあおって汚い金儲けの商売をするのかと、思い出すたび腹が立ちます。
都内の、結構雑誌とかテレビとか出てる医師です。いつ行っても新患が多くて、ご繁盛で結構ですねーでも、こいつはヤブだよ、っていつも見かけるたび思ってます。
+7
-0
-
332. 匿名 2016/01/06(水) 04:34:22
>>318
わたし108さんではないけど、
怖いと感じるものは仕方ないと思います
精神科に行きたくなくても周囲の人に連れてこられたり紹介されたりで本人の希望とも限りませんしね
それに実際待合室や診察室の配慮って必要と思います
患者同士の悪影響になりかねません
+6
-1
-
333. 匿名 2016/01/06(水) 08:48:55
一番初めに行った心療内科は、
その時代背景が大きいのだけれど、
「今なら薬が一週間分、無料で出せるので、効果がありそうだったら、
また来てね。」と言われて、化粧品のサンプルか!?と驚いた。
その時出されたのが、「デパス」と「ソラナックス」。
・・・今では、内科でも整形外科でもどこでもホイホイ出されますね。
神経を麻痺させて、不安がなくなったかのように感じさせる薬。
その当時、精神医学業界が世界的に大きく変わる時期だった。
「不安や悲しみは、薬で治せる時代がきました」ということをうたい出した頃だった。
「そんなばかな!?」と思ったのは初めだけで、
一週間後、悲しみが消えなかった私は、再びその心療内科に行ってしまった。
その時、またまた驚く事に、
「今なら新しくて、効果がすごくあると報告されている薬を
ただで2週間試す事ができますよ!」と言われたのだ。
その薬は「ドグマチール」。その時絶賛売り出し中だったんですね。
それから、本格的に人生の半分、薬漬けになって生きてしまった。
今は15年薬を飲み続けるまでは、何の副作用も感じた事もなく、
むしろ薬を批判する人を、妬ましく思っていた。
「理解のないヤツめ!」と思っていた。
医者は「一生飲み続けても害がないですよ(*^_^*)」とのたまう。
弱っている私は、働きながら、おまじないのように薬を飲む。
ラムネのようで、特に私は、効果もなにも実感じたことはなかったのに。
苦しくて、他に頼るものがなかったのだ。
「これを飲めば頑張れる」と信じていた。本当にお守りだと思っていた。
人生はそれから色々な事が起こる。
人生の転機も次々にやってくる。
その時に、また苦しいと感じる。症状が悪化したと感じる。
薬を増やされる。新しく発明されたという強い薬にどんどん変えられる。
そして20年後、薬漬けになった私の出来上がり。
いま、精神障害だけではなく、
「身体障害者」でもある。普通にはもはや生活できない。
精神科の薬は、神経を麻痺させる劇薬です。
あなたも、薬の信者にならないで。
+9
-0
-
334. 匿名 2016/01/06(水) 09:13:06
パニック発作と強迫性障害みたいな症状があるので心療内科へ。
予約なしで診てもらえるので行ったら、全然診察に時間をかけず、終いには「なんで来たの?」
パニック発作と強迫性障害との診断を受けたのですが、強迫性障害は薬物治療しても完全には治らないから。と面倒くさそうに言われ、強迫性障害の症状は酷くなるばかりです。
もうその医院へは行くことはありません。
やっぱり心療内科、精神科は予約して時間をかけて診てもらったほうがいいですね。+5
-0
-
335. 匿名 2016/01/06(水) 09:22:41
精神的なものは、病名なんてあってないようなもの。
医者が勝手に決めるんです。
病名決めれば、薬を自由に出せるんですから…
製薬業者との癒着でバックマネーが入ってくるのです。
パーキンソン病になる危険があると誰か書かれてますが、
本当の話です。身内がそうなりましたから…
あの時、なぜ助けられなかったのか?と後悔ばかりです…
廃人になりたくなかったら、やめる方向に持っていくべきと思います。
あなたを守れるのは、あなた自身だけなのです。+8
-1
-
336. 匿名 2016/01/06(水) 10:41:06
>>326
強迫観念症 大変ですね。
どこの医院もなかなか診察時間をとらないので、行っているところは少ないかと
思いますが、行動療法をしてくれるところがいいかと思います。
自分が感じている感覚(例えばこれが汚くてどうしようもなく感じてしまう、
こういうものが1ミリでもずれていると不安ですべて整えたくなる、
手や身体を皮膚がこわれてもなおずっと洗い続けてしまう、等)に対して、
どういう時にどう感じるのかをきちんと話をきいてもらう。
そのうえで、「じゃあ今度、こういう場面で、一回でもその行動を減らしてみよう」
とか「どうしてそう感じるのかな?」と一緒に考えてくれる治療が望ましいです。
医師ではなく、カウンセリングや、療法士がやるケースもあります。(その方が多いかも)
でもそれも、その治療を行うひとの人柄や、患者さんとの相性もあるので、
なかなか難しいかもしれません。
一番いいのは、たいへんですが、認知行動療法を、
自分自身でやることです。
親身になってくれる人がいたら、その人に手伝ってもらったり、
一緒にそれを考えたり、見守ってもらったり、書いたものを見てもらったりすると
やりやすいと思います。医師やカウンセラーが一緒にみてくれる場合もあります。
根気もいるし、自分を見つめるのには勇気やパワーが必要です。
でも、薬では根本治療はできないので、本来はすべての精神病は
認知の仕方や考え方をじっくり変えていくのがいちばんです。
認知行動療法のやりかたは、ネットにも出ているかもしれませんが、
毎日向き合うものなので、本がやりやすいです。
本に書いてある通りに、難しい方法でやらなくてもだいじょうぶです。
いまは、色々な先生が、やりやすい方法を提案していて、本もとても分かりやすいです。
今はやる気にならなくても、いつか、「こんな話をされたことがあったな~」と
思い出したら、ぜひやってみてください。
すぐに効果がある人もいますし(私がそうですw)
ゆっくりじっくり自分の心の声と向き合いながら、癒しながら進める人もいます。
自分の頑張っていることが書く事で目に見えるので、励みにもなります。
毎日やる必要もありません。大変になりすぎないようにやればいいんです。何事もマイペースに。
お大事にして下さいね。
+3
-0
-
337. 匿名 2016/01/06(水) 10:48:16
精神科医なんて医大に行ける程家庭環境の良い子でかつ他の診療科が務まらない勉強だけ出来て不器用な人がなるもの。そんな人に過酷な人生を歩んで精神を病んでいる人の気持ちはなかなか分からないと思う。+5
-0
-
338. 匿名 2016/01/06(水) 12:29:39
>>108さん
>>318さん
>>332さん
トピずれ失礼致します。
みなさんの意見、それぞれわかります。
かかりつけが都市部なのか田舎なのか、どのくらいの規模のかかりつけの病院かわからないので、これも私一個人のものになりますが。
田舎だと総合病院の精神科に色々な症状の人が長い予約待ちの末訪れます。病院の選択肢が少なすぎるのです。ADHDやADの子供ははしゃぎ回り、大声を出したりで診察順番がくるまでお母さん方は大人しくさせるために必死で大変そうです。無理矢理連れてこられた統合失調症っぽい人も暴れてたり。
他で頼れそうなところがなく、数少ない総合病院の中でも評判の良い医師に診てもらいたくて藁をも掴む想いで通っているのです。
例え待合室をカーテンで区切って診察を待つ形にしても、多分あまり意味は無いでしょうね。
様々な症状、度合いの精神疾患者が集まる場所ですので、一緒に待っている私たちに危害が及ぶ危険性も隣り合わせですが、診察室で患者と二人きりになる(その医師の診察スタイルによるでしょうが)精神科医はもっと危険にさらされているのではと思います。
実際、精神科医が診察中に刺されて死亡という事件も起きていますし。
恐くて診察に行くのが難しいようでしたら、心療内科の看板だけ掲げているような、小規模なところの方が良いのかもしれませんね。極端な重度の患者は他へ行くと思うので。+4
-0
-
339. 匿名 2016/01/06(水) 12:46:56
>>336
326です。
336さんの言葉の方がよっぽど心に響きました。
カウンセラーは私が症状を話す度に馬鹿にしたような態度に感じました。
一見冷静に対応されてる感じなんですが、こちらを馬鹿にしてる人って何となくわかりますよね。
馬鹿にした感じは言い過ぎかもしれませんが、寄り添った対応ではないかな、と。
もしかしたら患者からの依存を防ぐ為の対応なのかもしれませんが、私はその対応で心を全て開く気にはなれませんでした。
認知療法は難しいですが、1つづつクリアするしか前に進めないですよね。
結局は私がやらなければ治らないのも理解してるのですが怖くて。
でも336さんのコメント読んで頑張りたいと思いました。
救いになる言葉って本当に人によりますね。
336さんのコメント嬉しかったです。
有難うございました。+2
-0
-
340. 匿名 2016/01/06(水) 15:26:38
>>255
日本と海外の薬の処方仕方は疑問ですよね。。
世界的に広く扱われている抗うつ剤がなかなか承認されないのに、持ち込み禁止の国が多い睡眠薬ロヒプノール/サイレースは普通に処方されるし量も結構なもので。
一度日本の処方量に慣れてしまって、アメリカでソラナックスをいつもの4分の1位しか処方してもらえなかったときはそれが不安材料になってパニックになりました。けどそれってもう依存症になっていたんでしょうね。
担当医はカウンセリングに重点を置いていて、他愛もない話までしてました。
日本戻ってからは処方してもらえることに甘えて、とりあえず量は貰ってますが自分の判断で極力減薬しています。
でもロヒプノールに今度は依存気味になっています。
>>332
診療明細書の精神専門区分・通院精神療法の箇所ですかね。
いつも30分未満で点数加算されてるのですが、30分超えたら診察料いくら増えちゃうんだろう…
まぁ、基本↑で皆さんが話しているように、3~5分診察なんですが。+3
-0
-
341. 匿名 2016/01/06(水) 19:13:09
>>340
ソラナックス、アメリカでは4分の1の処方でしたか!
現場での経験をお聞きできるのは貴重です!!
大変だったと思います、ベンゾ系の薬に身体が耐性ができてしまうと、
精神的に依存しているわけではなくても、それが必要な身体になってしまいますね。
私の場合は、ソラナックスを飲むと不安が消えるとかそんなことは全くないのに、
あまりに辛かった時期に、どんどん追加して服用してしまったことがあり、
ソラナックスだけ、倍の速さでなくなってしまって本当に困りました。
なくなると、パニックになりますよね。
不安をなくす薬のはずが、不安をどんどんかき立てる仕業をします。
日本の医者は、「最悪、頓服でワンシート全部飲んじゃってもいいんだよ。」な~んて
平気で言う人が大勢います。(ソラナックスのワンシート全部・・って10錠ですよ~!)
今は、処方量に規制がかかっているとはいえ、現状はほとんど変わらないですね。
減薬・・・大変ですよね・・。
340さんはご自身で減薬を進めていらっしゃるとのこと・・・
きつくないですか?
私の身体は離脱症状で悲鳴あげてます。でも、確実に頭がクリアになってきているのを
感じるので、自分でも驚くほどがんばってます。
340さんは、薬、処方されても飲まないでがんばれるんですね。
結構な意思が必要ですよね。私は、証拠物件(!)として、いくつかサンプルを残し、
処分しました。睡眠導入剤を飲んで寝ぼけた状態の時に、追加して飲んでしまうことがあり、
それの離脱症状がとても苦しいので、最初は不安でしたが、捨てました!
ロヒプノールは、ベンゾ系の睡眠薬なのですね。調べてみました。サイレース飲んだ事なかったので。
強力のようですね。長期間見込んで、ゆっくり減らすのがいいですよね。
私は睡眠導入剤は、今はリスミー1錠です。
他の薬はどんどんやめてしまいましたが、眠れなくなるのはつらいと思い、
断薬の中で、最後にやめることにしようと思っています。
心強い情報をありがとうございました。
+1
-0
-
342. 匿名 2016/01/06(水) 19:30:09
今まで一番おぞましい診察。
病気の経緯を話せと言うので話したら、「ふーん、それは大変でしたね。
で、あなたはそれをネタに他人の同情をひいて、病気になりきって生きてるんでしょ?
誰だって大変なんですよ、PTSDのきっかけの事故の話だって、けっこう嘘入ってるでしょ?」と
言いやがりまして。反論したら、
「あっ 恐いですねー 今、怒ったでしょ、むかついたでしょ、まあ座ってください、
これからの治療は、毎回あなたの怒ることを3~4個言います。あなたはそれに耐えてください。
それが僕の治療方法です。ではさようなら。」
衝撃的でした。一か月くらい激鬱になって寝込みました。あほか!
+15
-0
-
343. 匿名 2016/01/06(水) 21:34:41
心療内科とかって行ってしまうとその後保険に入りづらくなるとか聞くので
生活習慣で何とかしようと必死です
行ってみてハズレの先生で保険も入れない、となるとそいつはキツい!+5
-0
-
344. 匿名 2016/01/06(水) 23:01:51
心療内科に限らず、産婦人科とか動物病院とか、あまり愛想がいい先生っていない気がする。
どことなく冷たい人ばかり。
受付の女の人もそんな感じ。
+2
-1
-
345. 匿名 2016/01/06(水) 23:06:37
精神科は開業資金安い
だから早くに開業してる個人クリニックは金目当てと疑った方がいい
大学病院や大きめの病院には良い先生がいることが多いけど
中には派閥争い(教授の椅子とか)に負けてヤサグレてる精神科医もいるので要注意
それから若い女性の抑鬱は嫌がられる
境界性人格障害だとやっかいだからね
でも病院は病気を治すところだから、ちょっと精神的につらいSOS!って言う時は臨床心理士がいいんだと思う
睡眠薬も必要だったりするから上手くカウンセラーと連動してる病院あればいいけど、東京じゃないとなかなかないよね+6
-0
-
346. 匿名 2016/01/07(木) 10:36:24
医者だって心療内科が患者の為になってない
むしろ患者の健康を犠牲にして成り立ってる事は充分わかってるよ
だから医者としての充実感なんて得られないし
患者や自分をごまかさなきゃいけないからイラだってるんだろうね
要するに嘘つきの偽善者って事+5
-0
-
347. 匿名 2016/01/07(木) 12:53:51
>>340さん
違ったらすみません。断薬.comに書かれている方でしょうか?+1
-0
-
348. 匿名 2016/01/07(木) 13:57:43
経堂メンタルクリニック!!!!
女の精神科医だけど、最低だった!
ろくに話も聞かないくせに薬ばっかりホイホイ出して。
ここのトピ見てて思ったけど、やっぱりここの精神科医、使い物にならない部類か
+6
-0
-
349. 匿名 2016/01/07(木) 21:13:03
見てたらつらくなってきた
みんな元気だせ+2
-0
-
350. 匿名 2016/01/08(金) 13:42:40
鬱と診断され初めて病院にかかりました 。今お世話になっている先生とは 、1度も目があったことがありません 。口調が荒い上 、滑舌も悪くてほとんど何を言っているのかも聞き取れず 、話したいことも話せないしつらいです 。睡眠の薬が合っているので何回かまだ通ってはいますが 、初めてでこんな状況を経験して 、心療内科ってどこもこんな感じなのかなって思うと 、病院を変える気にもなれないです 。何よりもう気力がわきません 。早く元の自分に戻りたい+4
-0
-
351. 340 2016/01/08(金) 17:00:09
>>341さん
減薬っていっても頑張れてはいないです。
全然普通の生活送れてなくて、身の回りのこともちゃんと出来ず衛生管理も出来なていないですし、外出しなくちゃいけないってだけでも不安と過呼吸で、薬の量が家に居られるときよりも増えちゃいますね。
家に居ても、提出締め切りが~などのちょっとしたプレッシャーで苦しくなっては薬に手が伸びてしまったり。
日常でちょっとしたプレッシャーもなしに社会生活を送っている人なんて、殆ど居ないでしょうに。
アメリカで処方されていたソラナックス(向こうでは商品名ザナックス)は1日に0.25mm/錠×3回だったので、厳密には4分の1よりは多かったのですが、日本で最初に処方された0.8mm/錠と比べて凄く心細く感じました。0.25mmの錠剤にも半分に割れるよう線が入ってましたよ。
先生に「もう少し増やして下さい…」と言ったら、「保険会社(当時は海外旅行保険加入)からクレーム来ちゃうから。」とあっさりお断りされました。
調べてみると、向こうは基本的に多くても1回0.5mmのようですね。
当時はマイケルが亡くなってオーバードーズが話題になっていましたが、ザナックスも大量に服用していたようで、処方も厳しくなっているという話もありました。
ホイットニーもだいぶ服用していたようです。
さすがに彼らの服用していた量は、日本でも止められる飲み方ですが。
ベンゾ系ばかり飲んでいるのでなんとかしないと、という感じなのですが…ロヒプノールを割って頓服代わりにしてしまうこともあります。ソラナックスと効き方が違うので使い分けしてしまっているんです。
ソラナックスは飲み始めて数ヶ月で記憶力低下や健忘の症状が出ていたのに、長いこと飲んでいます。
寝ぼけて追加は、わかります(^^;
棄てるのはとても勇気がいったと思いますが、それが出来たということは凄いです!
このまま減らして、断つことが出来ますように。+1
-0
-
352. 340 2016/01/08(金) 17:09:15
>>347さん
そんなそんな(*_*)
サイトつくれる程知識も無ければ、減薬も上手く行ってないですよ~。
ご期待(?)に添えず申し訳ございません。m(__)m+0
-0
-
353. 匿名 2016/01/08(金) 17:11:26
死にたい願望が強く出る、でも死ねない、怖い、まだ生きないといけない、で苦しんでたとき、病院を変えた。
説明したら、「実行すればいいのに」って言われて、薬はくれないし、もう来るなって言われた。
+6
-0
-
354. 匿名 2016/01/08(金) 20:36:32
>>352さん
レスありがとうございます。
サイトはすでにあるんですよ。そこに、減薬・断薬をしている方々が、
自分の飲んでいる薬、服用薬の種類、いつから減薬して、どんな経過かを投稿しているのが
見られるのです。
最新の投稿が、ロヒプノールの減薬について書いている方だったので、もしかして、と思い
お聞きしました。
失礼致しました。m(__)m
+0
-0
-
355. 匿名 2016/01/09(土) 11:43:44
>>340さん
>>351さん
341です。
減薬されている、減薬でつらい症状が出ているのに続けていられるという時点で、頑張ってる、
ってことだと思います!本当、想像もつかない事態になりますから・・・。
私も、いま、普通の生活はできないです。身の回りのこと、衛生管理も。
精神的な問題ではなく、物理的(肉体的?)に無理ですよね。。
2、3か月前に、ベンゾジアゼピン離脱のマニュアルをダウンロードし、
色々な方が離脱症状と闘う記録を出されているので、読むようになりました。
それまで、アカシジアや薬物性パーキンソニズムや、悪性症候群、ジスキネジジア、いろいろと
薬害を感じつつも、身体も脳も苦し過ぎて、「今読んだらパニックになる~」と、
後回しにしてきましたが、もう勉強しないわけにはいかない事態になりました。
とはいえ、ず~~っとその事だけ考えていたら、ほんと辛いので、そこそこですが。
ホイットニーさんの記事、読みました。そういうことだったんですね。
ホイットニーさん好きで、コンサートにも行った事あります!でも、薬や御病気については
よく知りませんでした。どれだけ苦しかったことか…誰も理解してもらえず、悲しかったでしょう。
ベンゾは怖すぎます。
ソラナックス、私は数カ月前まで、夜寝る前に0.4mgを4錠一気飲み、加えてリスミー2錠で
意識を失うようにして眠っていました。かなり強引な寝方です。
その半年前までは、寝るために、リフレックス2錠とベゲタミンβ2錠も、飲んでいたんです!!
オソロシイ!!!
その時に、呼吸や食事を飲んだり噛んだり、声を出すのも、目を開けるのも、歩くこともできないという
考えられない事態が起こり、動かない脳みそ駆使して、死に物狂いで調べましたよ。。。
薬でこんな事が・・・!と怒りと後悔と悲しみ。
減薬中に、薬を必要に応じて、とか 離脱症状がひど過ぎて、足すケースも多いようですね。
私の場合は、もう薬に対して異常に過敏な身体になってしまったようで、それをすると
身体にショック症状が起きます。だから、できないんですよ・・。
先日、歯医者で麻酔をしたら、数日間動けなくなってしまいました。
今までこんなことなかったのになぁ~って思っていたら、先日、歯医者の麻酔がベンゾだという事を
知り、ぞっとしました。麻酔でもショック症状や離脱症状が起きる身体になってしまった!?
実はベンゾだけではなく、すべての物質に過敏になるということが起こっていて、ありとあらゆる
アレルギー発作が起こります。風邪も数日おきにひきます。それでも絶対薬は飲めないんです。
こんなことになるなんて思わなかった。
こんなこと、周囲の誰も理解できません。医者だって、減薬の指導もできませんし、症状も知らないみたいです。
あっ。すみません、ついつい。。。離脱の大変さを理解できる人って居ないので。。。
心細いんですよね。
記憶力低下や健忘の症状・・あるある、です。ひどかったときは、ぽっかり記憶喪失になってますし、
一時期は認知症のようでした。もとに戻るかは、怖いので考えないようにしてます。
今は、リハビリときちんとした食事を心がけて、暮らすのみ、です。
+2
-0
-
356. 匿名 2016/01/09(土) 12:12:17
341です、連投になってしまいすみません。
プレッシャーやストレスで、減薬中の薬を飲まなくてはならず・・ってお話をされていたので・・。
確かに、だれでも生活していたらプレッシャーはあるでしょうけど・・・
ベンゾ離脱の起きている身体、脳は、極端にストレスや不安に弱くなっているそうです。
今まで、薬で麻痺していた脳や細胞ですから・・・。
だから、同じ事が起こったとしても、以前より強く不安やストレスを強く感じるでしょうし、
脳が興奮状態になりやすいと書いてあります。精神状態もキツイ状態になります。
(色々と記事を読んだのに、うまく言葉にできずスミマセン・・・
ほんとう、頭が思うように動きません。もどかしいです)
私もまったく同じで
でもそうなるということは、確かに薬が身体から減っているということで、
これでいいんだ、と思うようにしています。
+1
-0
-
357. 匿名 2016/01/25(月) 14:19:18
12月、ずっとおかしかったのは自覚してましたが、急に震えと吐き気が来て、仕事早退して、最初は内科に行くつもりでした。
でも、内科はすでに行っていて、対処しているのによくならない。
職場の駐車場で、情けなくて泣きましたが、心療内科に行く決心して、3件くらいかけてすぐに来てっていう病院があり、行きました。
嫌な思いしたって話をよく聞くから自覚症状とか、話すこと整理して行ったら、本当に鬱の人はそんなにちゃんと話せない。
あなたの話してることはよくわかるし、伝わってくる。と。
追い詰められた気持ちで行ったから、当初は傷つきました。
鬱じゃないなら助けてもらえないのかな?って。
とりあえず不安症や不眠、手の震えを止める薬を貰って帰りました。
その薬が今はすごく効いています。
二回目行ったら、やな人と付き合うことなんかないから、距離置いて。一緒になおしていきましょう、と言われました。
結果的には良かったのかな。。
今より悪かったらやだから、こんなもんだと思って通います^_^+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ホイットニーを殺したザナックス | WONDERFUL WORLDWONDERFUL WORLDジャーナリスト、山本節子の環境問題のブログです。テーマは農薬、化学物質、環境汚染。特に今、ワクチン、GMO、放射性廃棄物、再エネ問題と格闘中。連絡はコメント欄(非公開)か、⇒からどうぞ。ha...