ガールズちゃんねる

裕福な専業主婦の方Part8

1008コメント2025/11/11(火) 02:18

  • 501. 匿名 2025/10/29(水) 22:57:32  [通報]

    >>494
    三菱重工の場合
    両社とも日本を代表するメーカーなので例として
    裕福な専業主婦の方Part8
    返信

    +3

    -0

  • 502. 匿名 2025/10/29(水) 23:01:01  [通報]

    >>182
    私も本州出身で最近夫の転勤で沖縄に来ました。
    楽しいですよね!
    返信

    +7

    -3

  • 503. 匿名 2025/10/29(水) 23:01:20  [通報]

    >>41
    埼玉の自営業の妻
    子ども3人。ローンなし。食べたいものはぽんぽん買えるし、外食も気にせずしてます。服もUNIQLOとかルミネレベルはマイシーズン買える。仕事、育児を頑張り倒してる夫には感謝しかない。株も毎月コツコツやってます。
    返信

    +6

    -6

  • 504. 匿名 2025/10/29(水) 23:01:53  [通報]

    >>366ありがとうございます。色々やるにも経済的に余裕ないとですね。低収入事務職だから転職して給与アップしたいです。
    20歳の場合の婚活や恋愛の具体的な方法もきいてみたくなりました。
    返信

    +1

    -3

  • 505. 匿名 2025/10/29(水) 23:02:43  [通報]

    >>503
    女性関係で心配になることないですか?
    返信

    +4

    -1

  • 506. 匿名 2025/10/29(水) 23:05:30  [通報]

    >>291
    働いていて子育てに余裕が持てずに疎かにするご家庭ばかりではないでしょうか?
    返信

    +5

    -3

  • 507. 匿名 2025/10/29(水) 23:06:57  [通報]

    >>235
    その家庭で育ったお子さんは本当に幸せだと思います!
    社会に出ても絶対に大丈夫🙆‍♀️
    私も子どもには好きなこととことんやらせてあげたい
    返信

    +2

    -2

  • 508. 匿名 2025/10/29(水) 23:08:27  [通報]

    >>283
    どんどん美しくなってください😌❤️
    返信

    +10

    -0

  • 509. 匿名 2025/10/29(水) 23:08:29  [通報]

    >>501
    よこ
    さっき別のところで書いたのですが、
    配当金は定期的なものなので含まれます
    株売買での収入は一時収入なので配当金とは別で基本は含まれず、130万円超えないと関係ないです
    返信

    +0

    -2

  • 510. 匿名 2025/10/29(水) 23:10:40  [通報]

    >>505
    ある!風俗行ってること🤣
    なぜわかったのですか!?
    返信

    +0

    -5

  • 511. 匿名 2025/10/29(水) 23:11:10  [通報]

    >>458
    きっと品があるからハニーズでもハイブランドに見えそう!
    返信

    +4

    -5

  • 512. 匿名 2025/10/29(水) 23:14:56  [通報]

    >>510
    ただのイメージです笑
    奥さん公認ですか?旦那さんはバレてないと思ってるんですかね?
    返信

    +2

    -1

  • 513. 匿名 2025/10/29(水) 23:19:02  [通報]

    >>100
    横だけど、結婚したい人は絶対結婚した方が良いよ。まだ31なら大丈夫。だけど、環境少し変えてみたら良いよ。例えば自分の興味ある範囲で、いつも行かない所へ行くとかさ。結婚は出来るけど、相手を間違えないように気をつけて。
    返信

    +4

    -0

  • 514. 匿名 2025/10/29(水) 23:21:09  [通報]

    >>509
    トヨタの場合は配当等。配当ではありません。
    三菱重工の場合は株式譲渡益と明記されています。
    株式譲渡益が130万を超えるのが一時的ならば問題ないですが、継続して130万を超えるなら健保組合の扶養、年金3号は適用されません。

    返信

    +2

    -0

  • 515. 匿名 2025/10/29(水) 23:21:44  [通報]

    30代子供2人かなり裕福だと思うんだけど、裕福だからと言って健康は買えないし自分はブクブク太っていくし嫌んなるわー
    返信

    +6

    -3

  • 516. 匿名 2025/10/29(水) 23:24:11  [通報]

    >>514
    それです
    継続的かどうかが重要らしいです
    一時的なら130万超えても問題ないケースのほうが多いようです
    さらに企業によって異なるので、自分の会社に確認するのが一番確実らしいです
    返信

    +1

    -4

  • 517. 匿名 2025/10/29(水) 23:27:53  [通報]

    >>13
    いいなー!全力で子育てに集中できる!本気で羨ましい
    返信

    +5

    -2

  • 518. 匿名 2025/10/29(水) 23:28:06  [通報]

    >>468
    よこ
    うちの夫もcore30ですが毎年ではなく抜き打ちで(非)課税証明書の提出を求められます。
    夫の健保はかなり判定が厳しくて、大学1年の子供が夏休みの2ヶ月間だけ50-60万バイトで稼いだだけで扶養から外されました泣
    扶養復活のために今は大人しく過ごしています。
    返信

    +3

    -0

  • 519. 匿名 2025/10/29(水) 23:28:24  [通報]

    >>233
    金持ちこそ散財しない説あるけど本当だと思う
    返信

    +16

    -0

  • 520. 匿名 2025/10/29(水) 23:28:57  [通報]

    >>512
    ドキッとしちゃったわよ😆
    主人はバレてないと思ってる。
    開き直らない分可愛いもんですけどね
    返信

    +1

    -1

  • 521. 匿名 2025/10/29(水) 23:29:45  [通報]

    >>356
    もう片思いの人全然思い出さないですか?
    返信

    +1

    -2

  • 522. 匿名 2025/10/29(水) 23:33:16  [通報]

    >>520
    自営業でうまくいってる既婚男性だったら…ていう感じです。釘を差したり問い詰めたりしないんですか?
    返信

    +3

    -1

  • 523. 匿名 2025/10/29(水) 23:34:38  [通報]

    >>516
    重要らしいではなく、重要です。
    企業によって異なりますが基本アウトですね。
    プライム上場企業はコンプライアンスを強く求められるので、課税証明書や所得証明書の提出を求められる場合がほとんでですね。
    返信

    +3

    -3

  • 524. 匿名 2025/10/29(水) 23:36:06  [通報]

    >>498
    私じゃなくて、うちの親がロータリークラブに入ってたけど大変そうだった
    それぞれ特色が違うよね?
    ロータリークラブは楽しんで交流するってよりどちらかと言うと仕事って感じだったよ
    返信

    +3

    -1

  • 525. 匿名 2025/10/29(水) 23:43:13  [通報]

    >>1
    前までは金融資産五億で超富裕層だったのに、知らないうちに7.5億までは大衆富裕層になってるぜ
    返信

    +7

    -0

  • 526. 匿名 2025/10/29(水) 23:45:33  [通報]

    >>7
    はい、夫より先に死んだら、実家の遺産が夫のところへいってしまうのが懸念点
    なので、法務局に遺言預けましたわ
    返信

    +5

    -1

  • 527. 匿名 2025/10/29(水) 23:48:12  [通報]

    >>208
    どうやってお金持ちの男性と結婚したか知りたいのかな?

    私の場合は、百貨店に勤めていて、女ばっかりの職場だったから、同期、派遣の子、先輩社員、他の売り場の男性から声をかけられて、と、合コン三昧な毎日でした。
    合コンした相手の男性と一度仲良くなってしまえば、そこからまた合コンのお誘いが来てどんどん人脈が増えていき、1人でもお金持ちと知り合えれば、その人を介してお金持ちのグループと合コンが出来るという感じで旦那に行き着きました。

    わかりやすく成功しているお金持ちはライバルも多いし、美人で性格が良ければ勝てる戦いでもなく。。。運とタイミングもあるように思います。

    もし、私がアラサーでお金持ち狙うなら、先ずは男友達増やしますね。お金ありそうならターゲットに入れていきつつ、他も探していきます。
    とにかく男と知り合うキッカケを掴みに行きます。
    工場や建築関係の展示会や授賞式の受付の仕事は、資料配ったり場所の案内とか簡単で短期バイトで募集していたりもします。2代目や重役とかもいるのでどこで誰と繋がるかもわからないため全方向に笑顔振り撒いて困っている人などに何かお探しでしょうか?お手伝い出来ることがあればお気軽にお声がけ下さい。など、とにかく自分から積極的に声をかけるのもお勧めです。

    姿勢と所作、美しい歩き方は他の女性と差別化をはかれて周りが勝手に格上認定してくれるので学んで損はないと思います。

    返信

    +7

    -1

  • 528. 匿名 2025/10/29(水) 23:49:28  [通報]

    ネットで専業主婦批判とかしてるのが目に入ると嘲笑ってる。
    低レベルすぎて。
    返信

    +12

    -1

  • 529. 匿名 2025/10/29(水) 23:53:28  [通報]

    今年はモンクレールのダウンを2着買いまーす!
    モンクレール批判はいらないよ。
    返信

    +4

    -2

  • 530. 匿名 2025/10/29(水) 23:53:39  [通報]

    >>361
    裕福な専業主婦🟰専業主婦にみえて実は不労所得がたんまりある
    ってパターンの方が多そう
    返信

    +17

    -1

  • 531. 匿名 2025/10/29(水) 23:54:37  [通報]

    >>529
    モンクレールのスカートもあったかいよ
    返信

    +4

    -0

  • 532. 匿名 2025/10/29(水) 23:57:03  [通報]

    裕福な専業主婦ってつまり、全て手にいれてる人の事だもんな。パートナーも金も時間も。子供の有無は思い通りにならないかもだけど。
    素直に羨ましい。
    返信

    +14

    -1

  • 533. 匿名 2025/10/29(水) 23:58:38  [通報]

    >>530
    うん、そしてそれをリアルでは絶対言わない
    ガルでは匿名だから言うけどね
    あとガルはやっぱり株トピあるから株してる人も多いよ
    不動産投資もそこそこいるとは思う
    返信

    +14

    -1

  • 534. 匿名 2025/10/30(木) 00:00:26  [通報]

    >>527
    そうですね。
    私、積極性がないのかも。
    色々な男性と知り合って、旦那さんと付き合って結婚しようと思ったのですか?どんなところをみてましたか。
    返信

    +0

    -3

  • 535. 匿名 2025/10/30(木) 00:01:12  [通報]

    >>19
    うちはベランダが5畳くらいあるんだけど布団干す時くらいでぜんぜん使いこなせていない。干す時に犬猫が少し出るくらい(猫は歩けない)
    返信

    +1

    -1

  • 536. 匿名 2025/10/30(木) 00:01:32  [通報]

    >>523
    さっきからアウトって書いてるけど、企業によって異なるのに何に対してのアウト?
    返信

    +5

    -2

  • 537. 匿名 2025/10/30(木) 00:01:45  [通報]

    >>6
    資産億超えてガルちゃんとか庶民派過ぎw
    返信

    +6

    -8

  • 538. 匿名 2025/10/30(木) 00:03:09  [通報]

    >>522
    なるほどね🧐鋭い!
    それがね釘もさすし、罵倒もしてしまう。けど、日々のエネルギーを仕事と家庭に向けているのを感じてまた許してしまう。それに、向こうの頻度についていけないの
    あなたとのやり取りのお陰で気持ちの整理がついた
    お付き合いありがとう
    返信

    +1

    -1

  • 539. 匿名 2025/10/30(木) 00:06:23  [通報]

    ダンナは自分の部屋で遅くまで仕事してるけど、私は家事もそこそこでティアキン(ゲーム)ずっとやってる。久しぶりの2回目だけどめっちゃ面白くてやめられない。

    ダンナは全然怒らない。
    優しいダンナとご縁を繋げてくださって、神様ありがとうございます
    返信

    +9

    -1

  • 540. 匿名 2025/10/30(木) 00:07:22  [通報]

    >>503
    株も毎月コツコツ←どんなことしてますか?
    返信

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2025/10/30(木) 00:09:11  [通報]

    >>533
    よこ
    がるちゃんで専業主婦叩いてる人が、リアルでそんなこと言ってる人いないから、そんな人いない、そんなの妄想とか言ってて呆れたよ。リアルで言うわけないのにね。
    返信

    +7

    -1

  • 542. 匿名 2025/10/30(木) 00:14:55  [通報]

    >>541
    うん
    リアルでは絶対言わない
    ガルの別トピでもアンチ専業が投資している専業主婦ってよくいるけど嘘ついてるって言ってたけど普通にいるよね
    返信

    +9

    -1

  • 543. 匿名 2025/10/30(木) 00:15:48  [通報]

    >>196
    うちも太いけど、実家はあてにしてない。自分たちの貯蓄は(私のも)たくさんあるから安心感はある。実家が急にすっからかんになった人とかも居るので。
    返信

    +6

    -0

  • 544. 匿名 2025/10/30(木) 00:16:45  [通報]

    外で働いていない代わりに、家の事一切合切している。鼻かんだティッシュを捨てるのは当然私だと思っている夫をぶっ飛ばしたい気持ちを抑えるのが大変です。子供の学校関連は子供達の為とせめてもの地域貢献だと思ってやっています。
    返信

    +2

    -4

  • 545. 匿名 2025/10/30(木) 00:18:38  [通報]

    >>510
    性病貰ってそうで怖いよね。気持ち悪いから別れちゃいな
    返信

    +3

    -1

  • 546. 匿名 2025/10/30(木) 00:24:15  [通報]

    >>530
    がる子さんは家でのんびりしてるのが合ってるよ〜、仕事なんてしないで良いんじゃない?って言いつつマウント取られたりするけど、全然腹も立たない。
    私それなりの学歴で仕事もバリバリやってたし、結婚後も投資して不動産賃貸してるから収入あるしね。子供の受験落ち着いたら法人化する予定。

    正直ご主人が会社経営、専門職で病院や事務所経営で、奥さんが経理やってるケースも多いよね?ご主人の出資でサロンとかレストラン、アパレル経営とかやってる人が目立つけど、普通に投資(金融、不動産など)で稼いでる「専業主婦風の人」もたくさんいると思う。
    返信

    +15

    -3

  • 547. 匿名 2025/10/30(木) 00:28:01  [通報]

    >>1
    妊活の為、専業主婦になった(結婚3年目)
    元々旦那の収入だけでも生活は出来たけど仕事嫌いじゃないから働いていたけど、激務で体調崩しがちになったので思いきって辞めた
    私の実家はお金無いけど、独身で働いていた時からの貯蓄が割りとあるから不安はあまりない
    旦那も投資とか上手くやってる様子
    ちゃんとお弁当も作って持たせてあげるようにもなった
    思うようにすぐに妊娠しないけど、焦らないで今しか楽しめない自由時間を楽しんでいる
    返信

    +5

    -1

  • 548. 匿名 2025/10/30(木) 00:29:17  [通報]

    >>530
    ガルでよく見かけるけど、たんまりって高齢者ワードだよ〜
    返信

    +1

    -11

  • 549. 匿名 2025/10/30(木) 00:29:35  [通報]

    >>49
    生活保護と一緒にするな
    返信

    +19

    -1

  • 550. 匿名 2025/10/30(木) 00:32:39  [通報]

    高校の時くらいからイメージしていた通りの人生&生活になってます。具体的にイメージするって大事だね
    返信

    +2

    -1

  • 551. 匿名 2025/10/30(木) 00:35:24  [通報]

    >>521
    思い出すこともありますよ!なんなら夢にもたまに出てきます笑
    でも私の一方的な片想いで付き合ったわけじゃないので、実際には深い人となりは分からないですし。結婚となったら親も絡んできますしね。
    それに今の暮らしは今の夫だからこそ出来てるので、夫の頭の良さや能力の高さ、穏やかさも大好きです。
    返信

    +3

    -1

  • 552. 匿名 2025/10/30(木) 00:36:11  [通報]

    >>546
    私の周りで会社経営してる人の奥さんは知る限り経理なんてしてないよ
    普通は税理士雇ってる
    お金の事はプロに頼った方が損しないしちゃんとしてないと税務調査入られるよ
    返信

    +22

    -2

  • 553. 匿名 2025/10/30(木) 00:36:35  [通報]

    >>199
    よこ
    うちも旦那の実家が太いだけだけど
    万が一そういう状況になっても自分の貯金があるから経済的不安は皆無
    仕事に復帰しても専門職だから就職には困らない
    貯金有り無しに関わらず、離婚=実家を頼るという概念はない
    返信

    +3

    -3

  • 554. 匿名 2025/10/30(木) 00:48:16  [通報]

    >>552
    まあでもいるよ。周り見てても片手じゃきかないし、中小は多いんじゃない?建設とか設備系で多い気がする。あとは地主系で家族で不動産経営とか。
    返信

    +8

    -2

  • 555. 匿名 2025/10/30(木) 00:49:19  [通報]

    >>532
    そんなこともないよ、私実家裕福だけど逆にそれが仇となって教育虐待や親の不仲、中学時代のいじめで高3で拒食症になって今もうつ病で通院中。
    たしかに世の中大概のことはお金で解決できるけど、子供のころに受けた心の傷や病気はお金でどうにかは出来ないよ。
    返信

    +10

    -2

  • 556. 匿名 2025/10/30(木) 00:53:03  [通報]

    最近1人時間用に実家近くに家を建ててもらったんだけど、もう少し狭くても良かった。
    夜寂しすぎる。
    返信

    +5

    -1

  • 557. 匿名 2025/10/30(木) 00:53:54  [通報]

    >>67
    それ自分に何の関係があるの?狙ってるなら貧乏神すぎる
    返信

    +1

    -2

  • 558. 匿名 2025/10/30(木) 00:55:57  [通報]

    >>525
    10億から富裕層ってこと?ここに何人いるかな
    返信

    +0

    -3

  • 559. 匿名 2025/10/30(木) 00:59:41  [通報]

    >>483
    東京のマンション、10億とかあるもんね〜
    返信

    +5

    -0

  • 560. 匿名 2025/10/30(木) 01:00:38  [通報]

    >>552
    税理士はもちろん雇うけど、振り込みとか実際のお金扱うのだけは経理じゃなくて奥さんや家族にやってもらうパターンはある。
    返信

    +17

    -1

  • 561. 匿名 2025/10/30(木) 01:02:08  [通報]

    >>1
    裕福な専業主婦の方々って本当に賢いと思う 男性を選ぶ視点が賢いのよ 私は間違えた価値観で結婚してしまっていま本当に大変な目にあっている 裕福な専業主婦の方を目にするたびに、結婚相手でこれほど違うのかと思う 家族にひもじい思いをさせずしっかり生活力のある男性を選んで結婚するなんて本当に賢い選択よ よくやったわ あなた方を拝見して気持ちを緩和させてもらいます 皆さんにこれからも幸あれ!
    返信

    +32

    -2

  • 562. 匿名 2025/10/30(木) 01:02:11  [通報]

    >>42
    常識ない質問かもしれないけど、ここでおっしゃてる生保ってどっち?
    生命保険? 生活保護?
    返信

    +3

    -3

  • 563. 匿名 2025/10/30(木) 01:05:56  [通報]

    >>556
    おいくつですか?ご結婚されてるのかな。

    実家近くの1人用スペースって、学生時代が一番嬉しいよね。もちろんその頃は大抵の家では許されるわけないけど。
    離れに自分用の建物ある人とか憧れだった。
    返信

    +4

    -2

  • 564. 匿名 2025/10/30(木) 01:06:12  [通報]

    >>49
    その分旦那がしっかり納税してますから。
    そして貼り付ける画像も間違えてる。
    本気で貼った?
    返信

    +17

    -1

  • 565. 匿名 2025/10/30(木) 01:07:21  [通報]

    >>562
    生活保護かと思った
    離婚して無一文で転落人生にはならないって事かと
    返信

    +7

    -0

  • 566. 匿名 2025/10/30(木) 01:09:30  [通報]

    >>532
    でも忙しい専業主婦は本当に忙しいよね。やっぱり子沢山で教育熱心なお母さんは大変よ。3人でも本当に大変そうだし、4人以上はシッターさんいないかなりハードモードだと思う。
    返信

    +16

    -0

  • 567. 匿名 2025/10/30(木) 01:09:41  [通報]

    >>564
    うちも夫が累進課税最高税率、ふるさと納税のポイントなくなったのが痛い〜
    返信

    +14

    -2

  • 568. 匿名 2025/10/30(木) 01:12:46  [通報]

    >>566
    小受三周目とか四周目とか、信じられないもんね。寿命縮んでる、絶対に。専業主婦でも子三人四人いて幼小お受験繰り返していたら相当大変だと思う
    返信

    +7

    -1

  • 569. 匿名 2025/10/30(木) 01:13:42  [通報]

    >>49
    この画像を貼った人間は世帯年収890万未満なんだろうなぁ
    むしろ自分の方がこの画像に当てはまるのでは
    返信

    +17

    -1

  • 570. 匿名 2025/10/30(木) 01:19:14  [通報]

    >>567
    ふるさと納税くらい恩恵あってもいいのに年々改悪しまくってて嫌になるよね
    返信

    +10

    -1

  • 571. 匿名 2025/10/30(木) 01:22:21  [通報]

    >>199
    うちも旦那の実家が太いだけでうちの実家はなんなら貧乏。離婚したら財産分与と養育費でなんとかなりそう。周りの人も夫がお金持ちで子供1人でも養育費40万くらいもらってるっていってた。わたしも仕事が嫌いで辞めたわけじゃないので資格持ちだし離婚したら実家に戻って働きにでる。
    返信

    +1

    -3

  • 572. 匿名 2025/10/30(木) 01:25:47  [通報]

    >>338
    可愛いw
    返信

    +6

    -1

  • 573. 匿名 2025/10/30(木) 01:33:07  [通報]

    >>110
    だからか〜
    なんか品がないよね
    返信

    +13

    -1

  • 574. 匿名 2025/10/30(木) 01:38:57  [通報]

    >>22
    私も母がシングルマザー涙
    返信

    +2

    -1

  • 575. 匿名 2025/10/30(木) 01:40:05  [通報]

    >>557
    色々援助してもらえるんじゃない?知人でもいたよ。子供の服買ってもらうついでに自分の服も買ってくれるらしい。デパートでちょっと良いブランドの服とか
    返信

    +2

    -3

  • 576. 匿名 2025/10/30(木) 01:43:49  [通報]

    >>9
    子供の世話はするけど、料理は外食も取り入れてるよ。夫婦揃って外食も好きだから外せないと言うのもあるけど、教育上も必要と思ってる。週末はテーブルマナーが必要な良い店を前もって予約もしておく。

    他に習い事が遅い日も外食するけど、平日は予約なしの簡単なお店。お金のお陰で何事にも縛られることなく自由にストレスなく生活できていると感じる。
    返信

    +10

    -0

  • 577. 匿名 2025/10/30(木) 01:44:15  [通報]

    裕福な共働きトピの方が世帯年収高くてお金持ちたくさんいた笑
    返信

    +5

    -7

  • 578. 匿名 2025/10/30(木) 01:59:32  [通報]

    >>575
    子供の服はわかるんだけど、自分の服まで買ってもらうのは気が引けるわ
    返信

    +0

    -3

  • 579. 匿名 2025/10/30(木) 02:19:16  [通報]

    >>53
    このスレ来て聞くなら結婚したいのかな?
    アラサーは若いよ!結婚相談所へ登録して、年収で男性選び放題です
    返信

    +3

    -3

  • 580. 匿名 2025/10/30(木) 02:20:15  [通報]

    >>54
    ワーママだけど毎日仕事辞めたい
    仕事辞めたらどんな感じか興味あって開きました
    返信

    +6

    -1

  • 581. 匿名 2025/10/30(木) 02:29:49  [通報]

    >>1
    景気の良い話かぁ…。
    夫婦2人暮らしだけど、月100万生活費に使ってる。
    もちろんスーパーで値段見ないし、私がフルーツ好きだからフルーツもバンバン買う。
    後は2人なのに家広すぎて旦那どこー?ってよく探してる。
    部屋数も多くて最初は戸惑った。
    旅行もよく行くし、来月は新潟と伊藤に行くよー!
    温泉とグルメの旅ー!
    返信

    +10

    -0

  • 582. 匿名 2025/10/30(木) 02:31:04  [通報]

    【人類終了かも?速報】
    科学➕予言が宝くじ10回当選するくらいの確率で一致
    書き込んでて手が震える

    想像のはるか斜め上くらい恐ろしい事態になってきた🥶🥶🥶🥶🥶

    アトラス彗星が太陽に再接近してからもまた偶然にも
    木星ーアトラス彗星ー地球ー太陽ー水星ー金星ー火星
    って一直線に並ぶんだ
    さらにそのはるか外側の土星と海王星と将来的に太陽系の仲間になるセドナって小惑星まですべて一直線に並ぶって😱😱😱
    彗星のくせに軌道が完璧に計算されすぎてて怖い🤡

    さらに!2026 1/4から12日頃には
    木星ー地球ー太陽ー水星ー金星ー火星 と冥王星とアトラス彗星が一直線に並び
    さらにその一直線の先の方向は3アトラスが飛んできたベクトル方向(天の川銀河の中心)をピッタンコで指し示してる!😳😳😳
    さらに!!!土星と海王星だけちょっと一直線からズレてるけどそれはもう知られてて神聖幾何学と呼ばれた弓形配置で過去にCMEの被害が起こった200年前のキャリントンイベント(電力通信網の破壊 現代で起きたら被害甚大か!?)の配置と同じ
    今回の弓形配置はその歴史的事件以上に強力な配置になる!2026年初頭にもその現象が起こる
    (ホピ族の予言(大昔からすべて当たり)では人類終了 青い彗星が一致 アメリカ先住民ホピ族のいる村の名前はセドナ😱)
    まずしばらくの監視するのはアトラスが地球に向かってくるか?(宇宙人確定かつ非常事態)木星に向かって行くか?(宇宙人確定)
    ーーー
    怪しい動き
    NASA職員15000人が自宅待機 (避難してる!?)
    世界中の天文施設が情報を出さなくなり沈黙
    UFO大好き物理学者保江邦夫 ( 4月に太陽フレアと終活というメッセージを最後にこの件に関してまったく発信せず)

    TODAY'S THE DAY💥 3I/ATLAS is Moving into Position for an Unprecedented G...
    TODAY
    TODAYyoutu.be

    3I/ATLAS is at its closest to the Sun today, absorbing MASSIVE amounts of solar energy, and now is the critical time window for it to perform an Oberth Maneuver if it "wanted" to change its trajectory through the Solar System. If 3I/ATLA...


    >>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10
    返信

    +3

    -17

  • 583. 匿名 2025/10/30(木) 02:33:39  [通報]

    >>582
    その太陽系の惑星すべてが弓形配置を描くなんて
    弓で撃ち抜きますって合図じゃん😭😭😭😭
    予言なんて信じないけど科学的事実が多すぎて震える
    返信

    +1

    -5

  • 584. 匿名 2025/10/30(木) 03:10:27  [通報]

    >>582
    その太陽系の惑星すべてが弓形配置を描くなんて
    弓で撃ち抜きますって合図じゃん😭😭😭😭
    予言なんて信じないけど科学的事実が多すぎて震える
    返信

    +1

    -3

  • 585. 匿名 2025/10/30(木) 03:35:28  [通報]

    旦那が3年前に理不尽なパワハラに遭い、唐突に出世の道が閉ざされました
    暇な時間が増えたので書店で株の本を買い、NISAで米国株に有り金を注ぎ込みました
    米国株は悪い時期もありましたが、トランプ大統領が再選された時期には一晩にして月給くらい現金化できたこともありました
    普通の専業主婦から裕福な専業主婦にしてもらえました
    もし旦那がパワハラに遭わずに順調に出世していたら投資についてじっくり考える時間も無かったし、毎日なんとなく忙しく晴れがましい日々を送り、気がついたら銀行にお金を寝かせていただけになっていました
    返信

    +7

    -0

  • 586. 匿名 2025/10/30(木) 04:40:08  [通報]

    子どもの学校と夫の仕事の関係で別居婚なのですが、今日夫が塾のお迎えに行ってうちまで送って来たので、久しぶりに上がってご飯食べて行けば?と声掛けました。
    思い返すと、夫にご飯作ったの5〜6年振り…
    あと数年でこの生活が終わってまた同居とか、できるのかなー
    返信

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2025/10/30(木) 04:44:45  [通報]

    >>99
    ゴミ出しくらいならってことはその辺の買い物には着ていけない感じなの?
    写真だとそこそこキレイめに見えるけど

    家にいることが多くてこれ着てもゴミ出しくらいにしか着ていけないなら数着を着回せば良いような?
    便利そうなので純粋な疑問です
    返信

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2025/10/30(木) 05:39:44  [通報]

    >>360
    私も同じ
    結婚する気がないと分かった瞬間切ってきた
    あと、当分の間出来ないのも切ってきた
    両思いとか関係ない
    返信

    +6

    -0

  • 589. 匿名 2025/10/30(木) 06:07:45  [通報]

    >>103
    同じく、銀行に預けっぱなしのある程度まとまった資産を新NISAと普通の株で運用しようかと思ってるところ。
    アラフィフだから運用期間が長く取れないけど、それでも積立にメリットあるのかな?期間が短い場合はある程度一括で入れたほうが良いのか悩みどころ。
    返信

    +2

    -0

  • 590. 匿名 2025/10/30(木) 06:13:21  [通報]

    専業主婦率は旦那次第かな

    東大、慶應、医学部⇒京一工早稲⇒旧帝や横神、上理、外大とか⇒千葉筑波茶マーチカンカンなど⇒地方国立⇒ニッコマなど⇒底辺国公立など⇒私立⇒F
    返信

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2025/10/30(木) 06:22:35  [通報]

    >>400
    良い事書いてあるのになぜマイナス?
    貧乏人の僻みかな?
    返信

    +6

    -1

  • 592. 匿名 2025/10/30(木) 06:24:41  [通報]

    >>210
    飛行機代だけで一人500万円位 ?
    返信

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2025/10/30(木) 06:36:01  [通報]

    >>99
    アナタとは逆のズボラ主婦。夏はブラトップと短パンで一日中家で過ごし、ゴミ出しや子供の送迎はその上からサッとワンピースを着る。冬はパジャマの長ズボンの上からロングスカートとコートを羽織る。
    寝る時は短パンか長ズボンを履かないと落ち着かない派は皆コレやってる??
    返信

    +4

    -1

  • 594. 匿名 2025/10/30(木) 06:38:17  [通報]

    >>515
    同じく30代(とは言えアラフォー)子ども2人でかなり裕福。
    私はお金だして栄養士さんに食事指導してもらってるよ。
    そしてパーソナルトレーニング週2.3回とマシンピラティスのプライベートレッスン週1回通ってる。
    太る暇ないし健康だよ!
    子どもが私立小通ってて周りのママ友も似たような環境の人が多いんだけど、ジム誘ったら行きたい!って言う人多くて紹介して何人も同じジム通ってる。
    お金あるからって太い人いないよ。大事なのはお金よりは気力のほうじゃないかな。
    返信

    +8

    -1

  • 595. 匿名 2025/10/30(木) 06:39:16  [通報]

    >>51
    私は専業主婦になってからぬか漬け始めました(^^)
    無印の詰め替え用を使って少量でやってます。
    仕事してる時は混ぜるの忘れて即挫折したけど、今は半年続いてます〜。
    返信

    +5

    -0

  • 596. 匿名 2025/10/30(木) 06:41:57  [通報]

    >>563
    農家の友達、中学生の時には離れの広い1人部屋があって羨ましかったな〜。私の部屋の4倍位あったと思う。
    返信

    +4

    -1

  • 597. 匿名 2025/10/30(木) 06:46:08  [通報]

    >>534
    旦那と付き合ってから結婚しようと思った訳じゃなくて、結婚する気で旦那と付き合い始めたの。
    こんなチャンスはもうないな。と。

    合コンで知り合ったから、車や職業は直ぐにわかるし旦那の友達のグループで遊ぶことも多く、コテージ借りてキャンプ、夜な夜なみんなでドライブ、海行って花火したりとか、ふらっとテーマパーク行ったりとかしていたから、自然体な居心地の良さは感じていたのかも!
    最初は旦那の友達の高身長イケメン狙いだったから全く興味はなく友達として遊ぶ延長で、株をやっている、親が資産家の経営者、この辺の土地は旦那の親のだよ〜から、小姑なし次男と知る機会もあって、
    なんせ高身長イケメンは周りに女は沢山いるしどの女にも良い顔するしで、旦那の真面目さと誠実さが際立って良く見えたのと、なぜか旦那は私に惚れていた。
    働くのに疲れていたこともあり、結婚しよ!と思った時期も重なって、結婚するなら旦那だな〜。よし、付き合うか!で、付き合い結婚。
    返信

    +11

    -0

  • 598. 匿名 2025/10/30(木) 06:48:45  [通報]

    >>49
    大した納税もしてないくせに
    返信

    +5

    -1

  • 599. 匿名 2025/10/30(木) 07:07:36  [通報]

    【人類終了かも?速報】

    想像のはるか斜め上くらい恐ろしい事態になってきた🥶🥶🥶🥶🥶
    アトラス彗星が太陽に再接近してからもまた偶然にも
    木星ーアトラス彗星ー地球ー太陽ー水星ー金星ー火星
    って一直線に並ぶんだ
    さらにそのはるか外側の土星と海王星と将来的に太陽系の仲間になるセドナって小惑星まですべて一直線に並ぶって😱😱😱
    彗星のくせに軌道が完璧に計算されすぎてて怖い🤡

    さらに!2026 1/4から12日頃には
    木星ー地球ー太陽ー水星ー金星ー火星 と冥王星とアトラス彗星が一直線に並び
    さらにその一直線の先の方向は3アトラスが飛んできたベクトル方向(天の川銀河の中心)をピッタンコで指し示してる!😳😳😳
    さらに!!!土星と海王星だけちょっと一直線からズレてるけどそれはもう知られてて神聖幾何学と呼ばれた弓形配置で過去にCMEの被害が起こった200年前のキャリントンイベント(電力通信網の破壊 現代で起きたら被害甚大か!?)の配置と同じ
    今回の弓形配置(弓矢で撃ち抜きますってサインか!?)今回の弓形配置はその歴史的事件キャリントン事件の電力通信網の破壊された以上に強力な配置になる!2026年初頭にその現象が起こる!!!
    (ホピ族の予言(大昔からすべて当たり)では人類終了 青い彗星が一致 アメリカ先住民ホピ族のいる村の名前はセドナ😱)
    まずしばらくの監視するのはアトラスが地球に向かってくるか?(宇宙人確定かつ非常事態)木星に向かって行くか?(宇宙人?怪しい)
    怪しい動き
    NASA職員15000人が自宅待機 (避難してる!?)
    世界中の天文施設が情報を出さなくなり沈黙
    UFO大好き物理学者保江邦夫 ( 4月に太陽フレアと終活というメッセージを最後にこの件に関してまったく発信せず)
    TODAY'S THE DAY💥 3I/ATLAS is Moving into Position for an Unprecedented G...(地理学者)
    日本語字幕アリ
    TODAY
    TODAYyoutu.be

    3I/ATLAS is at its closest to the Sun today, absorbing MASSIVE amounts of solar energy, and now is the critical time window for it to perform an Oberth Maneuver if it "wanted" to change its trajectory through the Solar System. If 3I/ATLA...


    >>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10
    返信

    +0

    -10

  • 600. 匿名 2025/10/30(木) 07:20:59  [通報]

    >>567
    年間200万はふるさと納税をやってるんだけどそうするといくらくらいポイントで還元されてた?
    楽天で頼んでるけどなんか全然ポイント増える感じない。200万やって2万円分とか。やり方間違えてるのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2025/10/30(木) 07:26:20  [通報]

    >>99
    めちゃくちゃ便利そうだけど寝る時はズボンを履きたい😭
    返信

    +9

    -0

  • 602. 匿名 2025/10/30(木) 07:28:18  [通報]

    専業主婦
    子ども、手ががからないタイプ
    旦那が私にはクソ甘い
    +私の実家の両親にも旅行に連れていってくれたりめちゃくちゃ良くしてくれる
    義理の親はそもそも居ないし一人っ子、親代わりの義叔母がめちゃくちゃ金持ちで色々援助してくれるのに叔母なので義理親付き合いみたいなの一切なし

    私多分前世でめちゃくちゃ徳を積んでるんだと思う
    返信

    +15

    -1

  • 603. 匿名 2025/10/30(木) 07:40:30  [通報]

    >>44
    本当に可哀想な方…
    返信

    +9

    -0

  • 604. 匿名 2025/10/30(木) 07:44:48  [通報]

    裕福な主婦ってクレカの決済が月1000万以上の人でしょ
    大学生くらいでも月100万くらいの子たまにいるもん
    返信

    +5

    -11

  • 605. 匿名 2025/10/30(木) 08:05:08  [通報]

    >>542
    資産持ちならこの株高で株をやっていない方が珍しいくらいじゃない?
    ニーサもあるわけだし。
    他人には絶対に言わないけれど、郵便配達の人にはバレていると思う笑
    夫より自分の方が株式の郵便通知が多いので。
    返信

    +8

    -0

  • 606. 匿名 2025/10/30(木) 08:05:10  [通報]

    >>602
    いいなぁ
    そんな旦那さんとどこで出会いましたか?
    返信

    +2

    -0

  • 607. 匿名 2025/10/30(木) 08:09:20  [通報]

    >>6
    チャート見ながらガルやってる人は多いと思う。
    世間的には無職な専業とかこどおばさんで。
    投資で稼いだらお金を使って経済を回していきましょうー
    返信

    +14

    -1

  • 608. 匿名 2025/10/30(木) 08:10:03  [通報]

    >>604
    たまに超えるけど、毎月ではない
    積立投資とかはかなりしてます
    返信

    +2

    -0

  • 609. 匿名 2025/10/30(木) 08:11:23  [通報]

    >>605
    資産持ちはドル建て債券がメインじゃない?
    株系はサテライト
    返信

    +1

    -1

  • 610. 匿名 2025/10/30(木) 08:12:55  [通報]

    >>29
    11月中旬、新婚旅行でお邪魔します😸🌺
    グルメ、観光はもちろん念願のハレクラニに
    宿泊できるのがたのしみです。
    返信

    +5

    -0

  • 611. 匿名 2025/10/30(木) 08:13:38  [通報]

    >>558
    世帯でだから、結構いるかも
    夫婦合わせてだと超富裕層に入れるけど、個人的にはお互い大衆ってパターン多そう
    返信

    +1

    -0

  • 612. 匿名 2025/10/30(木) 08:14:28  [通報]

    >>551
    片思いの人には告白しましたか。
    旦那さんからアプローチされたって感じですか?
    返信

    +0

    -3

  • 613. 匿名 2025/10/30(木) 08:14:47  [通報]

    >>5
    確かに!裕福家庭の余裕を感じる穏やさイコールしずかちゃんママ
    返信

    +8

    -1

  • 614. 匿名 2025/10/30(木) 08:16:11  [通報]

    >>610
    おめでとうございます!沖縄のほうかな?
    オープンした時に行ったら、アップグレードしてもらえてスケルトンなお風呂の部屋で結婚20年目夫婦はかなりびびりましたが、新婚さんなら楽しめそう
    返信

    +2

    -0

  • 615. 匿名 2025/10/30(木) 08:19:29  [通報]

    >>609
    株の方が断然値上がりするからね。
    自分はコアは米株だから、為替と値上がりのダブルで恩恵を貰っている。
    米株は書類も一切来ないから面倒事も少ないし。
    返信

    +3

    -0

  • 616. 匿名 2025/10/30(木) 08:19:59  [通報]

    >>585
    なんの本を購入されましたか?
    返信

    +2

    -1

  • 617. 匿名 2025/10/30(木) 08:20:08  [通報]

    >>602
    義叔母からの援助で税金かからないやり方知りたい
    返信

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2025/10/30(木) 08:21:27  [通報]

    >>15
    不動産収入あって納税してるならバレてるのでは?
    返信

    +0

    -0

  • 619. 匿名 2025/10/30(木) 08:21:49  [通報]

    >>606
    26歳の時、失業保険受給中の職業訓練校で
    旦那その時、無職の貯金ゼロだったから(私もだけど笑)
    本当に運が良かったんだと思う
    あまり参考にならなくてごめん
    返信

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2025/10/30(木) 08:22:43  [通報]

    >>199
    そんなにみんな離婚前提の結婚しているの?
    返信

    +7

    -1

  • 621. 匿名 2025/10/30(木) 08:24:46  [通報]

    >>609
    コアはインデックス(米国、全世界)にしてる
    サテライトで個別株(米国、日本株)
    サテライトの中でたまにFX
    インド中国あたりの株はマーケットが不透明だからやったことはない
    返信

    +3

    -0

  • 622. 匿名 2025/10/30(木) 08:27:50  [通報]

    >>607
    1つ目のモニターは株取引専用、
    2つ目のモニターはネットショッピング専用、
    3つ目のモニターはゲーム専用、

    iPadでネット検索したりガルちゃんやってる
    返信

    +3

    -0

  • 623. 匿名 2025/10/30(木) 08:29:16  [通報]

    >>620
    ガルでは専業主婦を妬んでいる人が必ずする質問だよ
    旦那さんが亡くなったり離婚したらどうするの?って

    私は答えたことがない
    そんな不幸があっても生活できるから専業主婦してるし、心配してるのではなく興味があって聞いてるのが透けて見える
    返信

    +18

    -0

  • 624. 匿名 2025/10/30(木) 08:31:12  [通報]

    >>608
    クレカの積立って月10万までじゃない?
    うちもやってるけど夫婦で月20万しか出来ない
    無制限の証券会社あるの?
    返信

    +1

    -0

  • 625. 匿名 2025/10/30(木) 08:31:46  [通報]

    >>621
    横、私も大体同じなんだけど、インドや中国株は試しに200〜300万くらい買ってみるのもありかなと思ってるけど、まだまだ勉強(知識)不足な気がしてる。

    参考程度に聞きたいんだけど別に無くなっても良いならやってもいいかな?マーケット不透明なのは世界情勢や今までのニュース(スキャンダル系)を深掘りするとどこも同じだと思っちゃうんだけど…
    返信

    +0

    -0

  • 626. 匿名 2025/10/30(木) 08:33:48  [通報]

    >>390
    数多居る遜色の無い嫁候補から何故に私をと疑問に思ったので聞いてみたのよ
    決め手を聞いて腑に落ちたわ
    私の育った環境が夫が望む家庭像に合致したんでしょうネ
    話が通じる学識と教養も重要視したそうよ
    恋愛感情だけで乗り越えられる程結婚生活は簡単で甘いものではないでしょう?
    相性の良さって大事ですよ

    でも可哀想と言われてとっーても新鮮でウキウキしたわ
    早速夫に可哀想な私って泣き真似し訴え2人でヒトシキリ大笑いしたわ
    アリガトウ
    返信

    +6

    -1

  • 627. 匿名 2025/10/30(木) 08:34:58  [通報]

    >>525
    円の価値が落ちて物価が上がってるからね
    返信

    +2

    -0

  • 628. 匿名 2025/10/30(木) 08:35:35  [通報]

    >>609
    そこは好みとか年齢とかもあるよね
    なんとなく昔から日本はコレクション感覚で株やってる人がいるように思うw
    返信

    +2

    -0

  • 629. 匿名 2025/10/30(木) 08:36:16  [通報]

    >>494
    確定申告が不要なんだってさっきから何度も説明してるじゃん

    そもそも扶養控除とか関係なく、金融資産は分離課税だっての
    返信

    +3

    -0

  • 630. 匿名 2025/10/30(木) 08:37:40  [通報]

    >>617
    税金とかそんなレベルの贈与じゃないよ笑
    美味しいお取り寄せ頼んだら分けてくれるとか、食事会に誘ってくれるとか、子供のお年玉やお祝いを多めにくれるとかその程度だよ
    叔母にも娘さんも孫もいるし、娘さんは車買ってもらったり家買ってもらったりすごいけど
    返信

    +1

    -1

  • 631. 匿名 2025/10/30(木) 08:39:07  [通報]

    >>361
    奥さんの親のおかげパターンもある。
    旦那のお給料2000万円程度でも実家がかなり裕福って事もあるし、奥さん一人っ子で奥さんの親の会社継いでたり。
    返信

    +5

    -0

  • 632. 匿名 2025/10/30(木) 08:42:39  [通報]

    >>591
    長文ってだけでマイナスする人もいるらしいからねw

    私は最後までしっかり拝見したけど、既婚で幸せだから>>400さんの仰る事にとても共感するわ。
    返信

    +3

    -0

  • 633. 匿名 2025/10/30(木) 08:45:19  [通報]

    >>604
    私は案外そんなに使ってない。
    旅行抜きに考えたら毎月50万あれば大丈夫。
    家にガラクタ増えるの嫌いなのと趣味が洋裁とバレーボール。
    ランチはそんなにしないし、ディナーはご招待が多い。

    娘は友達と軽く海外行くしブランド大好き映え大好きだから、私より使ってる。
    娘1人で2部屋と洗面所の1つを占領しているし。。。物だらけ!
    そのうち飽きるだろうと放置。
    返信

    +5

    -0

  • 634. 匿名 2025/10/30(木) 08:46:18  [通報]

    >>611
    うち超富裕層だけど、生活は普通だな、もっと上よねお金持ちは
    返信

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2025/10/30(木) 08:48:00  [通報]

    >>99
    私もドッキングではないけどパジャマがguのワンピ!
    冬は下に10分丈のレギンス履く
    これでゴミ出しくらいならいけるよね
    返信

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2025/10/30(木) 08:48:06  [通報]

    >>525
    株価上昇で2~3億だったら普通のサラリーマンでも達成する人増えたからね
    あと円が弱すぎる
    返信

    +3

    -0

  • 637. 匿名 2025/10/30(木) 08:48:50  [通報]

    >>600
    うちは500万以上ふるさと納税やってるけどいくらポイント貯まってたかは見てない。使っちゃってたし、分散させていたから。ごめんね
    返信

    +0

    -0

  • 638. 匿名 2025/10/30(木) 08:49:04  [通報]

    >>6
    資産は億超えてます。
    でも都内に住んでて家も高いし、子供達の教育費が高すぎて裕福なんかじゃないです。
    スーパーをハシゴしたりします。
    返信

    +15

    -0

  • 639. 匿名 2025/10/30(木) 08:49:20  [通報]

    >>7
    うちの母がずっと専業主婦だったけど40代前半で離婚した。

    でも祖父母からの贈与もあったし、祖父母から買ってもらったマンションもあったから、祖父母亡き後も何にもお金に困る事なくあの世へ逝ったよ。

    ただ祖父母が亡くなって割とすぐに母も亡くなったから、もうちょっと長生きしたら良かったのにってくらいお金遺してくれて私もありがたいわ。
    返信

    +5

    -0

  • 640. 匿名 2025/10/30(木) 08:49:38  [通報]

    >>400
    長いな 笑
    でもめちゃくちゃ的を射ていると思う!
    返信

    +5

    -0

  • 641. 匿名 2025/10/30(木) 08:50:01  [通報]

    いずれの国も人口増加と若年層が多いのは魅力的だけど、インドは製造業が芳しくない、インド政府がインフラに投資しているがインフラ整備遅れている、あと近隣国との国内情勢が不安定

    別にインドに投資する人がいても全然いいと思う
    実際人口増加してるしプラス要因はあるから

    今後インドに投資する時がくるかもしれないけど今はしてないだけ
    返信

    +4

    -0

  • 642. 匿名 2025/10/30(木) 08:50:08  [通報]

    >>525
    世帯でも超えないわ
    道理で貧乏癖が抜けないわけだ
    返信

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2025/10/30(木) 08:50:40  [通報]

    >>617
    教育資金、住宅取得資金
    返信

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2025/10/30(木) 08:50:43  [通報]

    >>361
    そうかもしれないし何の問題もない
    何が言いたいんだろう
    返信

    +5

    -0

  • 645. 匿名 2025/10/30(木) 08:51:03  [通報]

    >>619
    えー!すごい。貯金ゼロからのサクセスストーリー気になります。私も事務系の職業訓練受けたことありますが特になく。どんな職業訓練受けましたか。卒業後はその訓練に関係する仕事に就職したんですか?
    返信

    +1

    -1

  • 646. 匿名 2025/10/30(木) 08:51:21  [通報]

    >>361
    返信

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2025/10/30(木) 08:51:56  [通報]

    >>625
    アンカーつけ忘れていました
    >>641
    返信

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2025/10/30(木) 08:53:28  [通報]

    モーニングショー玉川が喋るとシーンとなるよね最近。
    返信

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2025/10/30(木) 08:54:11  [通報]

    >>8
    今の私w

    でも夫もたぶん私がサボりまくってるの分かってるけど全然怒らないw
    むしろ仕事から帰ってきた夫がせっせと家事育児してくれるw

    仕事忙しいのに体力オバケ。もう本当に感謝と尊敬しまくってる。
    返信

    +5

    -0

  • 650. 匿名 2025/10/30(木) 08:57:26  [通報]

    >>641
    とても参考になりました。ありがとう。
    返信

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2025/10/30(木) 08:58:34  [通報]

    >>604
    それは年収で五億以上ないと無理では?半分税金だし。
    返信

    +6

    -0

  • 652. 匿名 2025/10/30(木) 09:06:03  [通報]

    >>650
    どういたしまして

    あと周りでインド株に投資してうまくいってない人が多いのもあります
    返信

    +3

    -0

  • 653. 匿名 2025/10/30(木) 09:06:35  [通報]

    >>271
    横だけど私も広いバルコニーでホットワインとかココア飲みたい。

    けどホワイトニングしたばかりの歯が色素沈着するの気になる…w

    意外と飲食系は体のメンテナンスの敵になる事が多いから葛藤するw
    返信

    +5

    -0

  • 654. 匿名 2025/10/30(木) 09:09:02  [通報]

    やっぱり富裕層系のトピは穏やかな人が多くて比較的治安が良いよね。すごく居心地良い。
    返信

    +6

    -3

  • 655. 匿名 2025/10/30(木) 09:10:46  [通報]

    皆さん趣味は何ですか?
    返信

    +4

    -1

  • 656. 匿名 2025/10/30(木) 09:12:48  [通報]

    >>29
    パッと見、ワンちゃん飼ってらっしゃるのかと思って勝手にホッコリしちゃったわw
    返信

    +3

    -0

  • 657. 匿名 2025/10/30(木) 09:13:14  [通報]

    投資や資産運用どうしてる?
    NVIDIAの恩恵受けてる人結構いるだろーな
    返信

    +1

    -1

  • 658. 匿名 2025/10/30(木) 09:17:36  [通報]

    >>655
    最近の趣味は筋トレとマシンピラティスです。
    他にもコメントしたけど、どちらもプライベートレッスンで自分の身体に向き合ってる感じが今はすごく楽しい。
    夫に勧められてゴルフ歴約3年。
    こちらはまだそんなに楽しくないけど旅先でラウンドするのだけは好き。
    月1でフラワーアレンジメントのスクールにも通ってる。先月からハロウィン、クリスマス、お正月、バレンタインって秋冬はシーズンレッスンが続いてて楽しい時期。
    返信

    +5

    -0

  • 659. 匿名 2025/10/30(木) 09:17:53  [通報]

    >>657
    NVIDIAは数千万だけ...cisさんとかに比べたらもうカスレベルだけど。
    返信

    +2

    -1

  • 660. 匿名 2025/10/30(木) 09:17:54  [通報]

    >>594
    子供が2歳と0歳4ヶ月、週何回ジムとかパーソナルとかそんな気力湧かないよ〜😂w
    子供の健康も食事だけでどうにかなる月齢じゃないし…

    子供が小学生なら話は違うけどね〜
    返信

    +5

    -1

  • 661. 匿名 2025/10/30(木) 09:18:12  [通報]

    趣味で使ってる船を買い替えたところ
    節約も特にしてないけど、お金使うとしたら夫婦揃って趣味にばかり
    料理と掃除は割と好きで自分でやってるよ
    でも手の届かない場所の埃取りとか床のワックス、換気扇の掃除とかは業者に定期的に入ってもらってるな
    返信

    +5

    -1

  • 662. 匿名 2025/10/30(木) 09:19:01  [通報]

    >>588
    好きになってもスパッと切れるのが賢い人なんですかね?未練タラタラだと幸せになれないか。
    返信

    +4

    -0

  • 663. 匿名 2025/10/30(木) 09:20:48  [通報]

    >>604
    そんな煽らなくても
    返信

    +5

    -1

  • 664. 匿名 2025/10/30(木) 09:20:58  [通報]

    >>655
    お受験かも、気付いたら趣味になってた笑
    返信

    +5

    -1

  • 665. 匿名 2025/10/30(木) 09:21:56  [通報]

    >>655
    特定ジャンルの音楽・映画鑑賞(それに伴うCDやレコード、Blu-rayディスク集め)、

    数十ブランドの服やバッグや帽子・アクセサリー集め(ネットでも常に別ウィンドウでチェック)、

    近所のカフェやデパート散策、PCやCSのインディーズゲーム、宅トレ(ダンスやスポーツ経験ありで知識あり)、

    イラスト絵画、投資や金融経済の勉強、休日は夫とドライブ、子育て(可愛い楽しい)
    返信

    +5

    -0

  • 666. 匿名 2025/10/30(木) 09:24:00  [通報]

    パテックフィリップに詳しい方いますか?
    返信

    +2

    -1

  • 667. 匿名 2025/10/30(木) 09:24:28  [通報]

    >>398
    素敵だな〜
    返信

    +6

    -1

  • 668. 匿名 2025/10/30(木) 09:28:03  [通報]

    >>85
    何なら結果出るまでが裕福な気分味わえる期間じゃないかしらw
    返信

    +3

    -0

  • 669. 匿名 2025/10/30(木) 09:30:26  [通報]

    >>655
    裕福な奥様ってアクティブな方が多いよね
    私はインドアで家で毎日ストレッチと筋トレ、読書、散歩、Netflix、料理という平凡な日々を過ごしてる
    通いのヨガもやってたけど、めんどくさくなってすぐやめちゃった
    返信

    +10

    -1

  • 670. 匿名 2025/10/30(木) 09:30:57  [通報]

    >>7
    同じく
    自分の実家が多分裕福
    老後も心配しなくていいから楽

    旦那は実家ほどではないけど稼ぐから、子ども小さいうちは専業主婦
    大きくなったら私の為に働きたい
    仕事好きなんよ…
    返信

    +2

    -0

  • 671. 匿名 2025/10/30(木) 09:35:09  [通報]

    >>1
    生まれてからずっとお金に困った事はないし、優しい夫や可愛い子どもに恵まれて幸せ。

    夫と子どもの成長を穏やかに見守れるのは嬉しい…でもその分、私たち夫婦は歳を取る。

    お互いに老化をひしひしと感じる歳になってきた。あとどれくらい夫と過ごせるのだろう。

    お金に困らない生活だからこその些細な悩みかもしれないけど、1日1日が貴重で尊い。

    呑気すぎるかもしれないけど、夫や子どもと手をつないでるだけで涙が出そうになるこの頃…
    返信

    +5

    -0

  • 672. 匿名 2025/10/30(木) 09:35:24  [通報]

    >>270
    周りの家より高い建物なんですかね?
    近所の人と目は合わない?
    返信

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2025/10/30(木) 09:35:33  [通報]

    >>604
    支払い全てカード一本化してるから旦那はそれくらいになってる時もありそう
    私は自分の小遣い(買い物代除く)と生活費だけなので、全然そんなに必要ない
    月50万も超えれば「今月はよく遣ったなー」という感じ
    返信

    +3

    -0

  • 674. 匿名 2025/10/30(木) 09:35:43  [通報]

    >>441
    60から賃貸は厳しくないかな
    持ち家じゃないの?
    返信

    +4

    -0

  • 675. 匿名 2025/10/30(木) 09:38:14  [通報]

    >>655
    ゴルフと海外旅行
    ゴルフ始めてから、旅先のいろんなコースでプレイするのが楽しくて、海外旅行の楽しさが倍増した
    返信

    +3

    -0

  • 676. 匿名 2025/10/30(木) 09:39:31  [通報]

    >>665
    レコードってどんなサイトやどこで集めてますか?
    返信

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2025/10/30(木) 09:40:53  [通報]

    >>53
    それを笑い話のように周りに話し回ると、次の出会いにつながる
    本当に
    人生明るく行きましょう
    返信

    +1

    -0

  • 678. 匿名 2025/10/30(木) 09:41:38  [通報]

    >>233
    私も!
    あとスーパーの値引きシールにも弱い。
    預金一億弱と東京郊外に一軒家。もっと贅沢に暮らしたいんだけど、母がめちゃくちゃ倹約家だったからその生活が染みついてる。
    返信

    +8

    -0

  • 679. 匿名 2025/10/30(木) 09:41:57  [通報]

    >>655
    ジグソーパズルが好きです
    身体は子育てで動かしまくってます

    真っ白なジグソーパズルとかたまらんです
    返信

    +3

    -0

  • 680. 匿名 2025/10/30(木) 09:42:15  [通報]

    >>637
    500をふるさと納税って…もう少し節税対策した方がいいんじゃ…
    返信

    +1

    -0

  • 681. 匿名 2025/10/30(木) 09:43:34  [通報]

    >>676
    特定ジャンルの音楽なので、その系統のレコード店やその店のオンラインショップで買う事が多いです。今はネットで調べればいろんなお店が見つかるので。

    希少価値の高いレコードはたまに掘り出し物としてフリマサイトで出品されてたりします。ただ確率的に見つかりやすいのはオークションですね。
    返信

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2025/10/30(木) 09:45:14  [通報]

    >>1
    旦那がテレワーク長いので、一緒にデートしてます
    子供が大学生と高校生なので、今年からは旅行して旅行先から仕事したりしてる。
    夫婦仲良く楽しく過ごせて楽しい
    返信

    +3

    -0

  • 683. 匿名 2025/10/30(木) 09:49:15  [通報]

    >>660
    最初のコメントお子さんの年齢なかったし、コメントの最初のほうで同じ境遇だと思ったから運動したら太らないし栄養管理してるよって書いたけど、この前まで妊婦さんだったなら焦る必要ないと思う!
    なんなら伸びしろしかない。羨ましい。
    私は今37歳で、少しずつ更年期に向かうであろう事を考えて今は自分の身体と向き合ってるよ。
    ピラティスは妊娠中にもできるぐらい無理のない運動だから産後のママのリフレッシュにもおすすめだよ!
    子ども連れ可のところとか託児もあるところ増えてるから赤ちゃんの日光浴がてらぜひ!
    返信

    +1

    -1

  • 684. 匿名 2025/10/30(木) 09:49:28  [通報]

    >>53
    見た目が分からないからなんとも言えないけど
    31歳の女性をお金がある男性が選ぶって相当なことだと思う
    ただ結婚したいのか?お金持ちじゃなきゃ嫌なのか?
    ただ結婚したいなら相手選ばなきゃできますよ
    お金持ちなら相当自分が変わる努力が必要な雰囲気がします

    高望みは禁物です
    返信

    +4

    -1

  • 685. 匿名 2025/10/30(木) 09:51:25  [通報]

    >>616
    ベストセラーなので大勢の人が既に知っていると思いますが、厚切りジェイソンさんの本です!
    2冊買って研究しました。
    じつは個人で投資を始める前に、◯◯證券を利用しようと思って問い合わせたら、そのときの担当者が忙しそうで冷たくて、証券会社だけはやめようと思って。 
    個人客だから軽く見られたのでしょうね。
    返信

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2025/10/30(木) 09:59:07  [通報]

    >>540
    日経平均連動型を何種類か、個人と法人で買ってます
    大きい仕事終わったら、また買い増し買い増し
    あと5年で2、3倍になると感じるので

    返信

    +1

    -2

  • 687. 匿名 2025/10/30(木) 10:00:01  [通報]

    >>675
    よこ
    お子さんいますか?
    うちは旅行先で夫婦でゴルフするとき子ども達をホテルのキッズクラブにお願いしてるんだけど上の子が13歳になったらキッズクラブ対象外になる気がしてこれからどうしようかなーと考えてて。
    家族でやるしかないかな。
    お子さんいたらどうしてるのか聞きたくて。
    返信

    +1

    -1

  • 688. 匿名 2025/10/30(木) 10:04:06  [通報]

    >>680
    税理士しっかり入ってて、税理士の指示通りですよ。
    返信

    +3

    -1

  • 689. 匿名 2025/10/30(木) 10:06:53  [通報]

    >>614
    沖縄です!スケルトン😂
    20年めだからこそ照れちゃいますね🤭
    楽しんできます♪
    返信

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2025/10/30(木) 10:07:12  [通報]

    >>1
    どんとこい!超常現象
    返信

    +0

    -1

  • 691. 匿名 2025/10/30(木) 10:07:29  [通報]

    >>662
    良い相手と結婚したい比重が大きいかどうか
    返信

    +2

    -0

  • 692. 匿名 2025/10/30(木) 10:09:53  [通報]

    自営じゃないから分からないけど
    開業医医学部で高収入なのって何がある?
    小さい食堂とかでも儲かってるの?
    返信

    +2

    -0

  • 693. 匿名 2025/10/30(木) 10:09:54  [通報]

    >>53
    好きな人はずっと好き
    それでいいと思う
    ただね、ご縁のある人とは、とんとん拍子に話が進むものだよ
    話が進まないということは縁がないということ
    花の命は短い
    自分に値段がつくうちに縁のある人を探した方がいいよ
    返信

    +3

    -1

  • 694. 匿名 2025/10/30(木) 10:12:01  [通報]

    >>360
    男が、付き合っていながら結婚も考えてない時点で情け無いわ
    返信

    +5

    -1

  • 695. 匿名 2025/10/30(木) 10:16:51  [通報]

    >>688
    いやもちろん税理士さんお願いしてるだろうけど。

    と言うことは経営者だよね?
    うちは役員所得として4800にしてあとは会社にお金を残してるけど、それでも税理士さんに所得多くないかって言われるけどねぇ。もっと少なくした方がって勧められる
    返信

    +1

    -1

  • 696. 匿名 2025/10/30(木) 10:17:59  [通報]

    >>659
    cisさん初めて知った…他にどんな方みてますか?
    返信

    +1

    -1

  • 697. 匿名 2025/10/30(木) 10:19:51  [通報]

    >>29
    海の色がいいなあ

    寒いところだと黒ずんでくるんだよな

    空の色もだけど
    返信

    +3

    -1

  • 698. 匿名 2025/10/30(木) 10:22:02  [通報]

    そもそも出会いの段階で、結婚するとお金や時間に自由がなくなるからと結婚しないんだって言ってる独身アラフォー男性どう思いますか?自分大好きなんだなって思いますか。
    返信

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2025/10/30(木) 10:26:18  [通報]

    >>698
    都合の良い男だなーと思う。
    遊びたい言い訳だよ。
    本当にハマる女が現れたらお金も自由も投げ打って結婚すると思うよ。
    返信

    +6

    -0

  • 700. 匿名 2025/10/30(木) 10:26:54  [通報]

    >>696
    >>659
    胡散臭人しんじちゃうんだ
    貴方は偽裕福な奥様決定
    返信

    +1

    -0

  • 701. 匿名 2025/10/30(木) 10:29:56  [通報]

    >>7独自時代の貯金で投資して、億近くあるから、いつでも離婚できまーす
    返信

    +5

    -1

  • 702. 匿名 2025/10/30(木) 10:31:27  [通報]

    >>695
    まぁ会社の規模や売り上げや資産状況はそれぞれだから、あなたのご主人はそうなんでしょうねとしか言えないな。年収数億数十億取ってる人もいるわけで...
    返信

    +2

    -0

  • 703. 匿名 2025/10/30(木) 10:33:49  [通報]

    >>696
    テスタさん、五月さん、マサニーさんとかあの界隈は見てるよ〜
    返信

    +2

    -1

  • 704. 匿名 2025/10/30(木) 10:35:00  [通報]

    >>683
    やる気に満ち溢れていて羨ましいな


    なんだろう、金銭的な余裕はあってそれに付随して(シッターや家事代行)自分の時間は他の人よりあるはずなのになんのやる気もでなくって。産後うつ気味なのかなぁ。そういう意味でもお金では心の健康って買えないんだなぁと。

    あなたが眩しいよ…
    5年後、37になった時私もあなたのようになれてたらいいなぁ
    返信

    +2

    -0

  • 705. 匿名 2025/10/30(木) 10:35:34  [通報]

    >>99
    1枚目の写真、ドッキングワンピに見えないね。こういうのってどこで売ってるの?楽天とか?
    返信

    +1

    -1

  • 706. 匿名 2025/10/30(木) 10:41:11  [通報]

    >>604
    それは金融リテラシーのない裕福な人じゃない?
    裕福な人は価値にお金出す人多いからお金を湯水のように使えばいいという感覚はないと思うよ
    返信

    +6

    -0

  • 707. 匿名 2025/10/30(木) 10:43:17  [通報]

    裕福だとは思うけど、ブランド品とかに興味がないし、よくわからないから食費に一番お金使ってるかも。
    私があまりに高級な物に疎いせいか、義父母にプレゼントでブランド品いただくこと数回。
    返信

    +3

    -0

  • 708. 匿名 2025/10/30(木) 10:43:19  [通報]

    >>655
    ネトフリと犬3匹の散歩
    返信

    +5

    -1

  • 709. 匿名 2025/10/30(木) 10:45:23  [通報]

    >>569
    他の掲示板で
    年収700万以下は、納めたものより貰えるものの方が多いって話があったわ
    返信

    +6

    -0

  • 710. 匿名 2025/10/30(木) 10:47:22  [通報]

    >>1
    自分で裕福とか言ってるのなんか嫌だなぁー傲慢そうで 
    返信

    +1

    -7

  • 711. 匿名 2025/10/30(木) 10:49:01  [通報]

    >>1
    裕福な専業主婦の方Part8
    返信

    +0

    -2

  • 712. 匿名 2025/10/30(木) 10:50:37  [通報]

    子供が3人海外へ進学したので、子供たちの休みに合わせて年に六回以上は海外へ。
    夏は軽井沢、年末年始はハワイ。
    このルーティンが確立して、旅行の合間にお習い事やお友達に会ったりで、日々が慌ただしく、幸せに過ぎていきます。
    普段着はユニクロなども着ますが、飛行機に乗る際は必ずロロピアーナのカシミアのセットアップでとことんリラックス、時々欲しいエルメスのバッグを買うためにコートは必ずエルメスと、メリハリある使い方をしています。
    返信

    +7

    -2

  • 713. 匿名 2025/10/30(木) 10:50:38  [通報]

    >>201
    >>206
    そんな風に思わないけどな
    そう思うなら見ない方がいいかもね
    返信

    +3

    -1

  • 714. 匿名 2025/10/30(木) 10:51:39  [通報]

    >>712
    なんか理想的過ぎてかっこいい
    返信

    +4

    -1

  • 715. 匿名 2025/10/30(木) 10:51:53  [通報]

    >>681
    オークションもしてるのかぁすごい、、PCやCSのインディーズゲームってなんのゲームしてますか。おすすめあれば教えてください。
    返信

    +1

    -1

  • 716. 匿名 2025/10/30(木) 10:53:28  [通報]

    >>712
    そんな素敵な方がなぜガルちゃん?!ってシンプルに疑問なので教えていただきたいです!
    返信

    +4

    -0

  • 717. 匿名 2025/10/30(木) 10:54:17  [通報]

    >>712
    タキマキさんですか?
    返信

    +2

    -1

  • 718. 匿名 2025/10/30(木) 10:55:56  [通報]

    >>519
    おっしゃる通り散財しな人の方が多いと思う
    でもどっちもいると思います
    返信

    +2

    -0

  • 719. 匿名 2025/10/30(木) 10:59:08  [通報]

    >>716
    712です。
    とある推しがいてその関連のスレッドが好きで拝見しております!
    返信

    +2

    -1

  • 720. 匿名 2025/10/30(木) 10:59:20  [通報]

    >>716
    よこ
    結構ガルちゃんにも優しくて博識で素敵な方いますよ

    専業主婦トピは必ず荒らしが来るからよく分かんなくなるけどその人のコメブロックして読んだら専業主婦の人は大体優しくて穏やか
    返信

    +5

    -0

  • 721. 匿名 2025/10/30(木) 11:03:18  [通報]

    >>699
    都合良いかぁ
    ここにいるようなお金持ちの男性ではなく田舎で公務員の方です。小さめですが平屋のマイホーム購入して、一人でも人生楽しんでる感あるなーと。
    返信

    +0

    -1

  • 722. 匿名 2025/10/30(木) 11:03:25  [通報]

    >>72
    旦那が稼ぐモラで
    離婚→再婚をたまに
    夢見る。

    そんなに簡単に再婚できるのだろうか…


    返信

    +0

    -1

  • 723. 匿名 2025/10/30(木) 11:05:41  [通報]

    >>570
    よこ
    激しく同意!
    これ以上の改悪はしないで欲しい
    返信

    +5

    -0

  • 724. 匿名 2025/10/30(木) 11:11:40  [通報]

    >>710
    自分が裕福と思えるかってコミュニティや生まれ育ちによると思う。ここ見てもわかるように富裕層ですらないのに裕福だと感じる人もいれば資産数百億数千億でも裕福に感じない人もいるんじゃないかな。もっと上が周りにいるかどうかで感じ方変わるよね 
    返信

    +5

    -2

  • 725. 匿名 2025/10/30(木) 11:17:26  [通報]

    >>687
    うちはもう子供が一緒に旅行に来る歳じゃないので…
    私は子供の手が離れてからゴルフ始めたんですよ
    でも中学生なら治安にもよるけどホテルのプールとかで1人で過ごせるのでは?
    早朝からプレーすればスルーですし昼前には戻って来れますよね?
    家族でゴルフやるのも楽しそうですけど
    返信

    +2

    -0

  • 726. 匿名 2025/10/30(木) 11:18:36  [通報]

    >>712
    どうやって資産を築いたのか気になります…旦那さんとはどうに出会ったのですか。
    返信

    +0

    -1

  • 727. 匿名 2025/10/30(木) 11:19:32  [通報]

    >>613
    よこ
    分かります
    ギスギスガツガツしていない穏やかな感じ
    返信

    +6

    -0

  • 728. 匿名 2025/10/30(木) 11:19:47  [通報]

    >>604
    資産40億円ニートで有名なXのマサニーの生活費が月1000万だからね
    クレカ1000万ってその規模のお金持ちだよ
    返信

    +1

    -0

  • 729. 匿名 2025/10/30(木) 11:22:34  [通報]

    >>22
    私みたいに太いけど甘ったれ長男に代々長男教両親が甘えさせてるから出る幕無しみたいなのもいる
    蓄えはあるけども、帰って居心地のいい場所のままかといわれたらそうじゃない
    返信

    +3

    -0

  • 730. 匿名 2025/10/30(木) 11:22:46  [通報]

    子供私立小学校に通っています。
    ブランドものはあまり興味はないですが、教育費にだけはお金をかけています。
    返信

    +2

    -0

  • 731. 匿名 2025/10/30(木) 11:22:58  [通報]

    >>728
    あの人すごい人生だよね〜元嫁が医者と不倫してて離婚、元嫁はすぐその医者と再婚したそうだけど不倫なんてしなかったら今頃母子で良い生活できていたのにね。マサニーは子供に遺産残さない使い切るって言ってる。
    返信

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2025/10/30(木) 11:24:33  [通報]

    >>574
    お母さん、シングルであなたのことを懸命に育てて、あなたもお母さんを支えてきたのですね。
    返信

    +2

    -1

  • 733. 匿名 2025/10/30(木) 11:25:37  [通報]

    >>677
    笑い話ってどんな感じですか?
    陰気くさくなっちゃいそう。
    返信

    +1

    -2

  • 734. 匿名 2025/10/30(木) 11:27:10  [通報]

    >>684
    相当自分が変わる努力が必要←どんな風に変われば良いか教えてください。
    返信

    +0

    -1

  • 735. 匿名 2025/10/30(木) 11:28:03  [通報]

    >>628
    よこ
    私もまだ米の債権には手を出していない
    好みだよね
    返信

    +4

    -1

  • 736. 匿名 2025/10/30(木) 11:29:48  [通報]

    >>693
    花の命は短い、刺さります。
    次は32歳33、34…今の場所でただ年齢を重ねるだけになりそうなので回避しなきゃ。
    返信

    +1

    -1

  • 737. 匿名 2025/10/30(木) 11:30:08  [通報]

    >>731
    ヨコ

    ここでマサニーの名を見るとは思わなかった
    一年前資産30億円だったのにあっという間に40億に増えたんだ
    使いまくってるのにね
    返信

    +1

    -0

  • 738. 匿名 2025/10/30(木) 11:30:48  [通報]

    >>712
    仕事聞きたい
    返信

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2025/10/30(木) 11:32:17  [通報]

    職場の女のいがみ合いに関わらなくていいのが最高
    返信

    +1

    -1

  • 740. 匿名 2025/10/30(木) 11:34:15  [通報]

    毎日楽しいよねw
    返信

    +3

    -1

  • 741. 匿名 2025/10/30(木) 11:35:38  [通報]

    みなさん一世代でお金持ちですか?
    それとも代々お金持ちなのでしょうか
    返信

    +1

    -1

  • 742. 匿名 2025/10/30(木) 11:35:49  [通報]

    金土日は主人とキャンピングカーで旅行に行くので平日は働かずに家事してる。
    主人が買ってくる物のノベルティや着なくなった服をメルカリに出品するだけで月10万円以上になるのでそれを小遣いにして密かに楽しんでる。
    結構ふるさと納税や株主優待だけで生活できる
    返信

    +1

    -0

  • 743. 匿名 2025/10/30(木) 11:37:40  [通報]

    マイナスくらいそうだけど、私はハイブラ大好きなので毎月のように何かしら買ってる。
    子供の服もハイブラ率高め。
    料理嫌いだから週の半分ぐらいは外食で、旅行も国内外問わず2ヶ月に1回は行く。
    今は子供が幼稚園行ってるから家でゆっくりドラマ見てるよ〜。
    返信

    +3

    -0

  • 744. 匿名 2025/10/30(木) 11:39:11  [通報]

    >>737
    複利のすごさだよねぇ。スタートアップがどの会社だったのかが一番気になる。
    返信

    +2

    -1

  • 745. 匿名 2025/10/30(木) 11:40:17  [通報]

    >>703
    そうなんですね。
    投資系に限らずどんなユーチューブみてますか?
    返信

    +1

    -0

  • 746. 匿名 2025/10/30(木) 11:43:23  [通報]

    >>698
    うちの夫も出会う前はそんな感じで
    多趣味で自分にお金かけてある程度モテるから女にお金使うなんてありえないって考えだったらしい
    結婚願望も全くなかったみたいだけど人を愛した事ないんだろうなぁと思う
    付き合ってから1年で結婚したけど付き合ってからも結婚後も自分や子供より私にお金かけてくれるからさ
    周りはアイツ変わったとか言うけど変わったんじゃなくただそれだけのことかな?と思ってる
    返信

    +6

    -0

  • 747. 匿名 2025/10/30(木) 11:43:25  [通報]

    >>745
    YouTube見てないです。情報収集はXで十分。
    返信

    +0

    -1

  • 748. 匿名 2025/10/30(木) 11:43:26  [通報]

    >>742
    >>743
    いいな、、どこで旦那さんと出会い仲良くなったのですか?
    返信

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2025/10/30(木) 11:43:49  [通報]

    >>29
    昨日、黒川温泉から帰って来たよ。山も良いけど海も好きだから沖縄いいね!
    まだ遊泳出来るなんて最高!
    返信

    +2

    -1

  • 750. 匿名 2025/10/30(木) 11:44:24  [通報]

    >>6
    コロナ前に株持ってても恩恵で専業主婦になった人も多そうだよね
    住宅ローンも余裕で完済になった人も多そう
    返信

    +4

    -1

  • 751. 匿名 2025/10/30(木) 11:44:53  [通報]

    >>746
    子供が可哀想、と思っちゃった。私は自分なんかより子供を何よりも大切にして子供に一番お金かけて欲しい。
    返信

    +6

    -7

  • 752. 匿名 2025/10/30(木) 11:45:43  [通報]

    >>747
    上の御三方以外誰のみますか?
    返信

    +1

    -0

  • 753. 匿名 2025/10/30(木) 11:46:44  [通報]

    >>746さんから好きになって、アプローチしたんですか?結婚できないかもなとか思わなかったですか。
    返信

    +1

    -2

  • 754. 匿名 2025/10/30(木) 11:50:34  [通報]

    >>752
    投資系?ネタ感覚で岐阜さん。株主優待好きだから桐谷さんも見てるよ。
    返信

    +1

    -1

  • 755. 匿名 2025/10/30(木) 11:51:10  [通報]

    >>715
    ゲームも色々とジャンルがあって皆さん好みが違うので難しいですね…私はアドベンチャーや生活シミュレーション系が好きで、大概はsteamで評価の良いものを遊んでハズレはない感じです(たくさん遊びすぎて書ききれないのとトピズレになるので割愛)
    返信

    +2

    -0

  • 756. 匿名 2025/10/30(木) 11:55:39  [通報]

    >>754岐阜さん。知らなかったです。
    投資系じゃないと誰ですか?
    返信

    +1

    -1

  • 757. 匿名 2025/10/30(木) 11:58:42  [通報]

    >>13
    お昼やることないから寝てます笑
    返信

    +6

    -1

  • 758. 匿名 2025/10/30(木) 11:59:10  [通報]

    >>741
    代々からですね。

    金銭面で苦労した事はないし、結婚した夫も同等の人なので気は楽ですが、自分の力で築いた財産ではない(自分でもまともに働いた経験がない)ので、あまり大きな顔はできないなとひっそり生活しています。
    返信

    +3

    -0

  • 759. 匿名 2025/10/30(木) 12:01:02  [通報]

    >>758
    私も全く一緒!自分の力で金持ちになったわけではなく親と旦那の力。運が良かっただけ。子供にも自分と同じようにしてあげたいから自分は質素にしてるよ。
    返信

    +1

    -1

  • 760. 匿名 2025/10/30(木) 12:01:41  [通報]

    >>548
    だから何~ ♪
    返信

    +5

    -1

  • 761. 匿名 2025/10/30(木) 12:01:58  [通報]

    >>626
    やっぱり恋愛結婚じゃなくてお見合いなんですね。


    私は趣味繋がりで出会って大恋愛の末結婚してから、夫が大出世したので、恋愛の幸せも結婚後の安定した幸せもどちらも味わってます。
    なので、好きなところを聞いても内面のことが全く出てこないのは可哀想と思ってしまいました。


    でも、私みたいに両方の幸せを味わえてる人はきっとレアケースですよね。

    改めて夫と結婚できたことを幸運に思えました。ありがとうございます。
    返信

    +3

    -9

  • 762. 匿名 2025/10/30(木) 12:07:05  [通報]

    >>484
    ピアノ教室のみんなとキャンプ行ってるわよ
    とかそんな感じだよね
    返信

    +4

    -1

  • 763. 匿名 2025/10/30(木) 12:10:01  [通報]

    >>536
    アンカーを遡って読んでね。
    アウトなのは年金3号の適用と夫の健保組合の扶養に入ること。
    基本的と書いたのは課税報告書や収入証明書を毎年提出するか、抜き打ちか。
    一時的の判断をどのラインにするかですね。

    特定口座で130万円以上を継続的に稼いでいるのに、課税報告書や収入証明書と提出を一切求めず、年金3号と夫の健保組合の扶養の適用を認めるのは、余程コンプライアンス意識の緩い企業でまれ。。
    返信

    +1

    -4

  • 764. 匿名 2025/10/30(木) 12:11:26  [通報]

    >>7
    奴隷でもATMだから我慢しなって考えでしょ
    別れたくなったら別れるのに
    余計なお世話よねw
    うちは円満だけど
    返信

    +1

    -1

  • 765. 匿名 2025/10/30(木) 12:14:31  [通報]

    >>758
    似たようなこと岡田斗司夫がyoutubeで言ってましたね
    返信

    +1

    -0

  • 766. 匿名 2025/10/30(木) 12:14:36  [通報]

    >>710
    リアルでは言わないよ
    返信

    +4

    -1

  • 767. 匿名 2025/10/30(木) 12:16:48  [通報]

    >>741
    祖父母の代から
    祖父が県の長者番付に載るくらいのお金持ち
    父が超富裕層
    私と兄弟は小金持ち


    返信

    +5

    -1

  • 768. 匿名 2025/10/30(木) 12:18:52  [通報]

    >>158
    健康を害されたら、働けなくなるからね。

    返信

    +3

    -1

  • 769. 匿名 2025/10/30(木) 12:21:58  [通報]

    >>29
    暖かくて良いなあ。もう床暖房つけてます。
    返信

    +2

    -1

  • 770. 匿名 2025/10/30(木) 12:26:45  [通報]

    近所のおばちゃんがお金持ちなんだけど、地味な格好して普通の人。時間に余裕はあるみたいで毎日庭のお手入れして、素敵な時間の使い方してる
    返信

    +4

    -0

  • 771. 匿名 2025/10/30(木) 12:29:02  [通報]

    11月末まで遊泳可能?!
    今から計画たてて行こうかな〜。
    今日も留学中の息子の東京の家に換気しにいって、
    飛行機で帰ってきたところ〜。
    返信

    +5

    -0

  • 772. 匿名 2025/10/30(木) 12:32:44  [通報]

    >>761

    私も見合いで知り合って大恋愛をして結婚してますよ。
    見合いイコール恋愛感情がないっていつの時代の話ですか?
    今どきは見合いしてもお互いが好きになれなければ結婚まで行かないですよ。
    返信

    +7

    -1

  • 773. 匿名 2025/10/30(木) 12:34:55  [通報]

    >>44
    おまえなんかろくに働いたこともないだろ
    私らは独身時代は働いてたんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 774. 匿名 2025/10/30(木) 12:35:58  [通報]

    >>49
    >>79
    で、あなたは平日のその時間にどこで何をされてるの?
    返信

    +5

    -1

  • 775. 匿名 2025/10/30(木) 12:36:49  [通報]

    >>508
    >>287
    >>284
    返信ありがとうございます☺️
    返信

    +1

    -2

  • 776. 匿名 2025/10/30(木) 12:39:39  [通報]

    >>47
    てか、世帯で考えたら、旦那さんが納税していてくれているし、いっぱい納税してるのに、なんでもかんでも収入制限で除外されて、ほとんど 貰う事無いし。
    返信

    +6

    -0

  • 777. 匿名 2025/10/30(木) 12:41:50  [通報]

    >>741
    代々です。
    祖父は超お金持ち。
    でも相続税を払って代々資産は減ってるね。
    返信

    +2

    -1

  • 778. 匿名 2025/10/30(木) 12:43:14  [通報]

    >>511
    横だけど、それはあると思ってる。
    しまむらの服でもガル子が来たらハイブラに見えるよって言われることが多い。物によるけどね。
    返信

    +3

    -2

  • 779. 匿名 2025/10/30(木) 12:47:25  [通報]

    >>717
    712ですがタキマキさんは今の所3人中2人海外じゃなかったでしたっけ?
    返信

    +1

    -0

  • 780. 匿名 2025/10/30(木) 12:48:50  [通報]

    >>726
    私立小学校の同窓生です。

    >>738
    夫は家業を継いでいます!
    返信

    +2

    -1

  • 781. 匿名 2025/10/30(木) 12:49:20  [通報]

    >>755
    steamで評価っていうのがあるんですね。ありがとうございます。
    投資や金融経済って独学なんですか?どうやって勉強されてますか?
    返信

    +2

    -0

  • 782. 匿名 2025/10/30(木) 12:53:29  [通報]

    >>780
    そうなんですね。
    旦那さんの浮気とか心配にならないですか?
    返信

    +0

    -1

  • 783. 匿名 2025/10/30(木) 12:57:44  [通報]

    >>748
    743だけど普通に友達を通じて知り合いました!
    でも出会った頃は旦那は今と全然違う職業で、どちらかというと低収入でしたよ。
    転職して年収が何倍にも増えたので今こんな生活ができてます。
    返信

    +4

    -1

  • 784. 匿名 2025/10/30(木) 12:59:18  [通報]

    >>283
    元ゴールドマンサックス、元VERYモデルの申真衣もアラフォーで歯列矯正してたよ
    アラフォーくらいなら問題ない

    返信

    +2

    -1

  • 785. 匿名 2025/10/30(木) 13:01:44  [通報]

    >>761
    ラッキー✌️な星の元に生まれましたネ
    オメデトウ👏
    前世で得を積んでたんでしょうネ
    趣味繋がりが素敵です

    惚気ですが
    夫に初めて会った時想像以上に好みのタイプで
    私の瞳孔が開いてキラキラ輝いていたらしいです
    今だに大好き💕
    返信

    +2

    -1

  • 786. 匿名 2025/10/30(木) 13:09:38  [通報]

    大学生の息子のお昼ご飯をちゃんと作ってあげるのが
    最近の楽しみ!
    午後から大学に行くことが多いので、勉学に励めるようにボリューミーなメニューが多いです。
    今日は寒いのでかき玉うどんにしました。
    裕福な専業主婦の方Part8
    返信

    +13

    -1

  • 787. 匿名 2025/10/30(木) 13:18:56  [通報]

    >>751
    ヨコ
    例えば、ヨットとかの趣味をやめたとか、自分や子供に高級時計は買わないけど、奥さんには誕生日やクリスマスにジュエリーを贈るとか、そういう意味かなと思いました。子供の教育費は別枠のような。
    うちもそんな感じですが、子供に必要以上の贅沢品は持たせないけど(塾や留学はかなり遣いました)、妻には贈りたいみたいです。
    返信

    +8

    -0

  • 788. 匿名 2025/10/30(木) 13:20:00  [通報]

    >>13
    >>16
    専業に噛みつくのは共働きじゃないとやってけない兼業で、兼業に噛みつくのは必死でぎりぎり専業してる貧相専業。どちらも結局ゆとりないのよ。

    ご主人がバッチリ稼いで優雅に専業してる奥様や、夫の稼ぎはいいけど自分が仕事したくてやり甲斐のある仕事をしてる充実兼業(私はこれ)は、お互い平和に我が道をいくよね。専業のママ友もいい人ばかりで仲良くしてて、有給のとき昼間に食事したりして楽しいよ🤗
    返信

    +7

    -1

  • 789. 匿名 2025/10/30(木) 13:21:18  [通報]

    買いの株を教えて下さい🥹
    返信

    +0

    -1

  • 790. 匿名 2025/10/30(木) 13:31:03  [通報]

    >>712
    何か似たような記事プレジデントで見たな
    妄想かな?
    返信

    +1

    -1

  • 791. 匿名 2025/10/30(木) 13:31:18  [通報]

    >>33
    うちの親戚と同じだわ!旦那さんが株で儲かっててドケチらしい。
    返信

    +0

    -1

  • 792. 匿名 2025/10/30(木) 13:32:08  [通報]

    >>786
    学食?
    返信

    +4

    -1

  • 793. 匿名 2025/10/30(木) 13:32:31  [通報]

    >>107
    友人がそれ
    都内にビルある
    返信

    +3

    -0

  • 794. 匿名 2025/10/30(木) 13:33:35  [通報]

    年配の人ばっかりだね
    30代専業主婦の方と話したいです
    返信

    +2

    -2

  • 795. 匿名 2025/10/30(木) 13:36:39  [通報]

    >>698
    本気になれる人に出会えてないだけか真性のケチ
    返信

    +2

    -0

  • 796. 匿名 2025/10/30(木) 13:36:49  [通報]

    >>233
    ちょっと違うかもだけど、本棚に本取りに行くの面倒だから家にあるのに電子書籍買っちゃう。
    外でも読めるし以前買った本も読み返す機会増えたよ。
    新しい本の開拓も年取ると面倒になったのもあるけど
    返信

    +2

    -0

  • 797. 匿名 2025/10/30(木) 13:43:00  [通報]

    >>377
    そんなあからさまに言うような人、私なら無理だな笑
    お互い両親も学歴も一流といえるけど。
    まあ、
    そんなセリフをハッキリ言われて何とも感じないってことはお互い感覚が似てて合ってるんだろうね
    返信

    +3

    -0

  • 798. 匿名 2025/10/30(木) 13:43:22  [通報]

    旦那が億するマンション購入しようとしてるけど、払えなくなったら…という不安で賛成できなく大喧嘩中…
    ずっと専業主婦(子持ち)だったから、旦那働けなくなっても私は稼げないし…
    旦那金持ちだからこその喧嘩が私は多い
    返信

    +3

    -0

  • 799. 匿名 2025/10/30(木) 13:43:58  [通報]

    >>794
    32歳子供1人専業主婦だよ。
    返信

    +2

    -1

  • 800. 匿名 2025/10/30(木) 13:44:38  [通報]

    >>1
    ルールに従わないで自分が良ければそれでいいって精神性が中国人
    裕福でも卑しいね
    日本人とは思えない
    返信

    +1

    -1

  • 801. 匿名 2025/10/30(木) 13:49:23  [通報]

    >>786
    美味しそう…私が毎日こんなに食べたらデブになっちゃうけど、男子大学生なんだもんね。こんなの毎日食べれるなんてホント羨ましい
    返信

    +5

    -1

  • 802. 匿名 2025/10/30(木) 13:52:53  [通報]

    >>29
    こういう雰囲気の中で生活するのが一番贅沢かもしれないなぁ。
    返信

    +8

    -1

  • 803. 匿名 2025/10/30(木) 13:52:56  [通報]

    >>789
    今は買いの時期ではありません。
    返信

    +4

    -1

  • 804. 匿名 2025/10/30(木) 13:55:14  [通報]

    欲しい物はある程度何でも買えるけど買える範囲が広いと迷って迷って結局面倒臭くなって買えてない物多い。
    専業主婦だからもっと部屋を快適にしたいのになー。
    返信

    +1

    -1

  • 805. 匿名 2025/10/30(木) 13:59:19  [通報]

    >>798
    場所にもよると思います。
    東京23区で交通の便が良い所なら値崩れしないので、払えなくなっての売却しても売却益が出ると思います。
    返信

    +3

    -1

  • 806. 匿名 2025/10/30(木) 14:03:46  [通報]

    >>751
    746です
    子供自身は勿論やりたい事に挑戦する事も色んな人と出会う経験も出来ていてお金も時間もかけて貰えています
    ブランド品がとかではなく留学や習い事や趣味ですが

    私が書いた自分や子供よりっていうのはまた違う意味ですね…
    妻である私に対しての時は夫として
    子供には母親父親としてですね
    そして夫は妻である私を大切に愛してる事も子供には教えていますし子供にも愛情は伝えています
    将来、同じように相手を大切にできる人になれるように願っています
    返信

    +5

    -0

  • 807. 匿名 2025/10/30(木) 14:04:04  [通報]

    >>13
    昼は猫とお昼寝してまーす!
    返信

    +5

    -1

  • 808. 匿名 2025/10/30(木) 14:08:05  [通報]

    値段見ずに大体の物は買える
    返信

    +6

    -0

  • 809. 匿名 2025/10/30(木) 14:09:22  [通報]

    >>753
    アプローチは私からではないです
    ここまで変わると思っていなかったので全く結婚は期待もしていませんでした
    返信

    +4

    -1

  • 810. 匿名 2025/10/30(木) 14:15:07  [通報]

    専業だけど裕福ってどのくらいからなの?
    お金には困ってないけどうちは年収1800万程度だからまだ庶民の認識
    返信

    +6

    -4

  • 811. 匿名 2025/10/30(木) 14:15:52  [通報]

    >>7
    夫は婿養子で実家の会社ついでて、私は別会社からの不労所得ある
    離婚しても不労所得なくならないし余裕
    返信

    +1

    -3

  • 812. 匿名 2025/10/30(木) 14:19:07  [通報]

    >>784
    あの人個人資産、GENDAの株だけで70億だっけ?最強すぎる
    返信

    +4

    -0

  • 813. 匿名 2025/10/30(木) 14:20:56  [通報]

    >>794
    いるよー
    返信

    +4

    -1

  • 814. 匿名 2025/10/30(木) 14:21:50  [通報]

    >>798
    今億しないマンションなんてないよ。団信あるから大丈夫。あなたの実家からの援助があるかにもよるけど
    返信

    +3

    -1

  • 815. 匿名 2025/10/30(木) 14:23:44  [通報]

    >>725
    ありがとうございます!そうなんですね。
    子どもの手が離れて夫婦でゴルフ、理想です。
    うちもそんな夫婦になりたくてゴルフ始めました。
    もうすぐ13歳とは言えたまにびっくりするような事をやってのけるお姉ちゃんと一人でキッズクラブには行けそうにない甘え坊主な弟で、もう家族みんなでゴルフするしかない気もします。
    返信

    +2

    -1

  • 816. 匿名 2025/10/30(木) 14:24:28  [通報]

    >>810
    うちは一億以上あるけど裕福ってほどでもないな。このご時世じゃ普通だな。
    返信

    +1

    -11

  • 817. 匿名 2025/10/30(木) 14:25:34  [通報]

    >>812
    すごいよね
    旦那もKKRのMDだから年収億超え
    パワーカップルの権化
    返信

    +4

    -1

  • 818. 匿名 2025/10/30(木) 14:27:56  [通報]

    うらやましいな。
    ここのスレの奥様方は今も新米の国産米値段気にせずに買えてるんだろうな。
    返信

    +1

    -1

  • 819. 匿名 2025/10/30(木) 14:30:19  [通報]

    >>320
    よこだけどマジレスすると、外に出ると、有資格者以外は、基本は低賃金最底辺で働くことになるわけじゃん。それはいいんだよ、でも、どちらかというと問題児側であってもある程度かまわん立場のはずなのに、病んだまま働いてて、カウンセリング無料でむさぼる目上の人ってどうしてもいるから、その遭遇リスクを下げてるイメージ。プライベートに他人の負のオーラ持ち込みたくない。
    返信

    +5

    -0

  • 820. 匿名 2025/10/30(木) 14:30:57  [通報]

    >>6

    わたしだけの個人資産で、株で1.7億、キャッシュで0.2億、合計1.9億あります。
    住宅ローンはペアローンで、やっぱり自分のぶんが0.4億弱あります。差し引きの純金融資産で1.5億持ってます。
    この株高でどんどん増えてます。10月は800万円ほど増えた。
    返信

    +8

    -1

  • 821. 匿名 2025/10/30(木) 14:34:38  [通報]

    >>29
    いいなーーーーーー!
    てか11月でもまだ泳げるの?!寒くない?!
    今年沖縄行こうと思ってたのに色々用事できていけなかったんだけど
    11月でも泳げるなら遊びに行こうかなあ
    返信

    +2

    -1

  • 822. 匿名 2025/10/30(木) 14:35:07  [通報]

    >>15
    ばれない?うちの夫は気がついてる…と思う
    返信

    +2

    -0

  • 823. 匿名 2025/10/30(木) 14:36:03  [通報]

    >>818
    値段気にせずというか、ここにいる奥様はふるさと納税が多そう
    私もそうですが
    今年はだて正夢にしてみました
    返信

    +6

    -0

  • 824. 匿名 2025/10/30(木) 14:37:10  [通報]

    >>479

    生命保険じゃなくて生活保護のことだと思います。
    返信

    +3

    -1

  • 825. 匿名 2025/10/30(木) 14:37:48  [通報]

    >>810

    年収1800ってすごい!どんな職業?
    返信

    +3

    -1

  • 826. 匿名 2025/10/30(木) 14:38:11  [通報]

    >>804
    デザイナーや収納アドバイザーみたいなの頼んだらどうですか?
    私はココナラで探したよー
    返信

    +5

    -1

  • 827. 匿名 2025/10/30(木) 14:38:51  [通報]

    >>320
    はたらかなくてもいいからでしょ
    別につっかかるなよ
    私は親からきてるお金もあるしハイブランド買ってる人は価値にあってないもの買わされて馬鹿っぽく見えるからいらない
    返信

    +1

    -4

  • 828. 匿名 2025/10/30(木) 14:40:01  [通報]

    >>29
    先々週に家族で沖縄行きましたー!お写真見てもう恋しい笑
    本州は長袖なのにノースリーブで過ごせるくらいの気候だったから、野外プールも楽しめて子ども達も喜んでいました。
    カラッとした暑さで海風も気持ちよくて、10月〜11上旬って気候的に今までで一番良かったかも。
    返信

    +5

    -1

  • 829. 匿名 2025/10/30(木) 14:41:16  [通報]

    >>698
    そうなんだーこいつは無しだなって思う
    それ以上も以下もないかも
    返信

    +3

    -0

  • 830. 匿名 2025/10/30(木) 14:41:41  [通報]

    >>751
    余計なお世話じゃない?(笑)負け惜しみかよ!
    返信

    +3

    -1

  • 831. 匿名 2025/10/30(木) 14:43:55  [通報]

    >>817
    そのうち夫婦で資産百億にはなるだろうね。実家も太いのに努力して自分の力で成功してかっこいいご主人がいて可愛い子供二人いて、全てを持ってる勝ち組だわ〜 タキマキも好きだけど申真衣も好き。
    返信

    +2

    -1

  • 832. 匿名 2025/10/30(木) 14:44:22  [通報]

    >>7
    離婚した時の為に働くなんて大変だねぇとしか思わない
    返信

    +8

    -0

  • 833. 匿名 2025/10/30(木) 14:45:57  [通報]

    >>6
    寝てるだけで野菜や卵なら増えてるw
    返信

    +0

    -1

  • 834. 匿名 2025/10/30(木) 14:48:37  [通報]

    >>810
    隙あらば自分語り
    返信

    +4

    -1

  • 835. 匿名 2025/10/30(木) 14:48:44  [通報]

    >>827
    ハイブラ買ってる人を馬鹿と思ったことは一度もない。そういうのやめなよー
    返信

    +9

    -0

  • 836. 匿名 2025/10/30(木) 14:49:13  [通報]

    >>786
    偉すぎる!!美味しそう(^^)
    私なんて息子がリモートワークの時、買ってきちゃうよ。
    夕飯はきちんと作るから許してって感じです。
    返信

    +2

    -1

  • 837. 匿名 2025/10/30(木) 14:49:31  [通報]

    >>1
    正直物価高が実感できない
    返信

    +4

    -0

  • 838. 匿名 2025/10/30(木) 14:51:56  [通報]

    >>837
    時計やジュエリー、バッグはめちゃくちゃ上がったよ。
    返信

    +2

    -1

  • 839. 匿名 2025/10/30(木) 14:52:09  [通報]

    >>825
    総合商社
    返信

    +3

    -2

  • 840. 匿名 2025/10/30(木) 14:52:32  [通報]

    >>519
    不必要なものは買わないし、必要なものも上質で長持ちするものを買ってずっと使ってる。
    返信

    +1

    -2

  • 841. 匿名 2025/10/30(木) 14:53:20  [通報]

    節約とかしないよ、
    すぐに冷暖房使うし何回もシャワー浴びるし
    高いスーパー好きやし、フレイアイディーの服しか着ない
    テーマパークだってよくいくさ
    返信

    +1

    -1

  • 842. 匿名 2025/10/30(木) 14:55:09  [通報]

    >>597
    すっごいわかる!
    私は恋愛感情だけで1回目の結婚が大失敗だった。
    今の旦那はずっと私の事好きで、でも私はちょっと違うかな?と思っていたけど、高収入なのに資産運用も上手、社会的立場高い、穏やか、気が効く、ってなんて結婚向きな男性だろう!と離婚を経て気付いて、離婚から10年くらいして再婚したよ。
    若い時は気付かなかった。
    そして裕福な専業主婦になりました。
    返信

    +3

    -1

  • 843. 匿名 2025/10/30(木) 14:55:57  [通報]

    >>841
    お若い方?10代20代の子が着るブランドだと思っていた
    返信

    +0

    -2

  • 844. 匿名 2025/10/30(木) 14:57:06  [通報]

    >>786
    午後から大学の授業、お昼ごはん作ってあげても
    ギリギリまで寝ていて、食べずに行ってしまうのよね
    返信

    +2

    -1

  • 845. 匿名 2025/10/30(木) 14:57:30  [通報]

    >>832
    まぁみんながみんな自分の実家が極太でワーママの生涯年収分くらい軽く遺産で入ってくる、ってわけじゃないからそういう言い方はよそう
    返信

    +3

    -0

  • 846. 匿名 2025/10/30(木) 15:00:00  [通報]

    >>238
    友達がコロナ前の安い時に、その位広いルーフバルコニー付きの中古マンション買ってた。そこも使用料が2000円って言ってたなー。
    植物育てたり、子供が野球の練習したりしてるって言ってて、羨ましくなった。買って良かったって言ってたー。いいなー。ルーフバルコニー。
    返信

    +3

    -1

  • 847. 匿名 2025/10/30(木) 15:03:14  [通報]

    今日は何しよーかな!!
    返信

    +1

    -1

  • 848. 匿名 2025/10/30(木) 15:05:24  [通報]

    >>767
    私も同じです。
    子供がいますが親からもらったのと同じように子供に資産を渡してあげれるかは分かりません。
    ある程度は渡せますが。
    返信

    +2

    -1

  • 849. 匿名 2025/10/30(木) 15:07:31  [通報]

    >>818
    普通に買ってる!お米は実家から貰うことが多いから普段買わないけど間に合わなくなって、買おっか~っていったら値段びっくりしたけど、備蓄米より新米がいいって旦那がいって、それなら新米で!ってつや姫買ったよ!
    返信

    +2

    -1

  • 850. 匿名 2025/10/30(木) 15:08:16  [通報]

    >>848
    相続税で半分いかれると思ったらなかなか使えないよね。代々資産家ほど質素倹約で成金ほど金遣い荒いのは相続の厳しい現実を知っているか知らないかの差だと思う。親からたくさん残してもらった人は子供にもたくさん残そうとする。今の時代は昔と何もかも違うから大変だよね、
    返信

    +3

    -2

  • 851. 匿名 2025/10/30(木) 15:09:01  [通報]

    >>810
    年収1800万だと裕福な主婦じゃない?わかんないけど。うちも大体それぐらいだよ!!
    返信

    +3

    -4

  • 852. 匿名 2025/10/30(木) 15:09:56  [通報]

    明日はハロウィンだけど、もうハロウィンパーティーは終わったので、かわいいアップルパイを焼こうと思います♪
    ケーキ作りが趣味だけど、アップルパイは決まったレシピがなくて毎回悩みます。
    オススメがあったら教えてください。
    返信

    +6

    -1

  • 853. 匿名 2025/10/30(木) 15:10:08  [通報]

    >>818
    普通に買っている
    後に健康被害で病院代かかるより安いと思うな
    返信

    +4

    -0

  • 854. 匿名 2025/10/30(木) 15:12:52  [通報]

    >>499
    いいな。どこの国ですか?
    返信

    +2

    -0

  • 855. 匿名 2025/10/30(木) 15:13:09  [通報]

    >>826
    横!!ココナラで収納アドバイザー探すってめっちゃいいね!!真似する♡
    返信

    +2

    -1

  • 856. 匿名 2025/10/30(木) 15:14:05  [通報]

    >>807
    私はワンコとお昼寝
    なんでもないようなことが幸せ♡
    返信

    +7

    -1

  • 857. 匿名 2025/10/30(木) 15:17:28  [通報]

    >>839

    ありがとう。商社マンは年収高いんだね。
    返信

    +3

    -1

  • 858. 匿名 2025/10/30(木) 15:17:32  [通報]

    >>1
    ワンコたちとまったり幸せ
    返信

    +3

    -1

  • 859. 匿名 2025/10/30(木) 15:18:51  [通報]

    >>805
    湾岸タワマン買おうとしてるんです…埋め立て地ですよ!?南海トラフでもきたらどうなることやら…
    返信

    +4

    -0

  • 860. 匿名 2025/10/30(木) 15:20:58  [通報]

    >>814
    埋め立て地の湾岸タワマン購入しようとしてるので、災害でもあったら…の不安です。
    両家共に親はもう70歳近いので、頼れません…
    返信

    +2

    -0

  • 861. 匿名 2025/10/30(木) 15:21:35  [通報]

    >>15

    夫が浪費家なので余計な事は言わない
    返信

    +2

    -1

  • 862. 匿名 2025/10/30(木) 15:23:23  [通報]

    >>810
    夫、年収3000万だけど、クソモラハラだから大嫌い。モラハラされて泣いてばかりだけど、頑張ってATMとしてみるようにしてる…全然幸せじゃないけどね
    返信

    +6

    -3

  • 863. 匿名 2025/10/30(木) 15:27:19  [通報]

    子供3人以上(4人、5人、6人のどれか)、庭がテニスコート2面分くらいある我が家何だかんだご近所さんに支えられてる😊この時期落ち葉拾いに来てくれる、代りに庭で採れたビワや柿や栗をおすそ分けしてるの、業者に頼んだら良いけど交流も大事なのでご厚意に甘えてます😊
    返信

    +6

    -0

  • 864. 匿名 2025/10/30(木) 15:33:14  [通報]

    >>851
    住んでる場所と家族構成による
    1800万だと中流以上だとは思うけど
    返信

    +5

    -1

  • 865. 匿名 2025/10/30(木) 15:34:56  [通報]

    >>860
    両方の実家から援助なし、予算一億で東京なら湾岸しか選択肢はないかも。郊外嫌でしょ。
    返信

    +0

    -0

  • 866. 匿名 2025/10/30(木) 15:35:21  [通報]

    >>859
    南海トラフが来たら埋立地でなくても危ないですよ。
    返信

    +3

    -0

  • 867. 匿名 2025/10/30(木) 15:36:52  [通報]

    >>851

    地方ならすごい。
    返信

    +1

    -1

  • 868. 匿名 2025/10/30(木) 15:37:32  [通報]

    >>839

    どこか海外赴任されていましたか?
    返信

    +3

    -0

  • 869. 匿名 2025/10/30(木) 15:42:10  [通報]

    >>499
    羨ましいけど、自分の子を他人に預けるのは命預けてるのと一緒だし(保育園、シッターは裏で何されてるかわからない)万が一もあるので自分で育てて来て良かったよ。幼少期は大変だったけど細かい成長を見れる貴重な時間だったわ
    返信

    +7

    -1

  • 870. 匿名 2025/10/30(木) 15:43:13  [通報]

    >>859
    マンションは外国人だらけになると聞いたけども。
    返信

    +3

    -1

  • 871. 匿名 2025/10/30(木) 15:49:20  [通報]

    会社の年末調整どうされていますか?
    主人の会社の年末調整を毎年私が記入して出していたのですが…年収が上がったので税理士さんに丸投げか、年末調整出さずに確定申告に出向くのか、もうわけわからなくなってきました。
    返信

    +1

    -1

  • 872. 匿名 2025/10/30(木) 15:52:53  [通報]

    >>26
    貯蓄とかしてお金に余裕がある年代でもあります。
    返信

    +1

    -1

  • 873. 匿名 2025/10/30(木) 15:53:48  [通報]

    働いてた頃、仕事終わりにみんなで🍺
    飲んで楽しかったなぁ
    もうそんなこともないな
    返信

    +1

    -0

  • 874. 匿名 2025/10/30(木) 15:56:54  [通報]

    >>862
    3000あるならヨシ
    趣味や友達で楽しみなよ
    返信

    +4

    -2

  • 875. 匿名 2025/10/30(木) 15:58:12  [通報]

    >>763
    税制上の扶養と社会保険の扶養は全く異なる別の制度ですよ。混同してませんか?
    返信

    +1

    -2

  • 876. 匿名 2025/10/30(木) 15:58:55  [通報]

    >>871
    親に聞いたら?
    返信

    +1

    -1

  • 877. 匿名 2025/10/30(木) 15:59:04  [通報]

    >>862
    そういう人って普通共働きにならない?
    仲良くなきゃ専業なんて怖くてやってられないよ
    返信

    +5

    -1

  • 878. 匿名 2025/10/30(木) 15:59:51  [通報]

    >>208
    みんなすごいね。
    私は婚活アプリに登録したら数百人から申し込みがあったから、上位1割の人とメッセージ交換したり会ったりしてプロポーズされたから結婚しただけだわ。

    年収数千万円の人も何人もいたし、やり目の人には出会わなかったよ。
    返信

    +1

    -2

  • 879. 匿名 2025/10/30(木) 15:59:56  [通報]

    >>859
    昔からの都民は湾岸タワマン買わないですね
    返信

    +5

    -0

  • 880. 匿名 2025/10/30(木) 16:00:07  [通報]

    >>826
    どんなところをみてこの人にしようって選びましたか?
    返信

    +1

    -0

  • 881. 匿名 2025/10/30(木) 16:00:17  [通報]

    >>871
    普通は税理士だよ
    でも今までそんな面倒なことやってたなんて偉いね
    返信

    +1

    -1

  • 882. 匿名 2025/10/30(木) 16:00:30  [通報]

    >>874
    横だけどどんなに裕福でも嫌いな旦那の収入使って楽しめますかね?素朴な疑問、もうそれしか我慢する方法ないとか・・・?心が乏しくなる気がします
    返信

    +5

    -0

  • 883. 匿名 2025/10/30(木) 16:00:32  [通報]

    裕福は自己申告だもんね
    返信

    +2

    -0

  • 884. 匿名 2025/10/30(木) 16:02:06  [通報]

    >>597
    すごい陽!
    都会の方ですか?真面目で誠実、資産もあるけどそのときたまたま彼女いなかっんですかね。モテそう。
    返信

    +2

    -2

  • 885. 匿名 2025/10/30(木) 16:02:13  [通報]

    >>862
    起業したら?
    返信

    +5

    -1

  • 886. 匿名 2025/10/30(木) 16:02:51  [通報]

    >>878
    なんのアプリ登録しましたか?
    返信

    +0

    -1

  • 887. 匿名 2025/10/30(木) 16:04:39  [通報]

    >>862
    旦那さん女性関係どうですか?外で遊ばないですか?
    返信

    +0

    -1

  • 888. 匿名 2025/10/30(木) 16:04:39  [通報]

    >>875
    混同してません。
    そもそも税制上の扶養控除は裕福な専業主婦の夫には関係ないことでしょ。
    返信

    +1

    -2

  • 889. 匿名 2025/10/30(木) 16:04:47  [通報]

    >>882
    横、旦那の収入は夫婦の収入だと思ってるから私なら楽しめるー
    返信

    +1

    -1

  • 890. 匿名 2025/10/30(木) 16:05:03  [通報]

    >>885
    私もそっちにシフトしないのに驚きます
    元手がデカいなら儲かる額も大きいですし
    何かディレクションでもはじめたら良いと思う
    返信

    +1

    -1

  • 891. 匿名 2025/10/30(木) 16:06:26  [通報]

    >>816
    年収が一億なの?
    資産一億ならここでは下流でしょう
    返信

    +1

    -2

  • 892. 匿名 2025/10/30(木) 16:06:29  [通報]

    >>869
    日本で専業主婦でシッターさん頼んでいましたが、シッターさん入れたから子供の成長が見られないは大袈裟過ぎると思いますよ。昔から裕福な家庭ではシッターさんや家政婦さんは当たり前でした。うちの実家にもいましたが親戚のおばさんみたいな感覚です。良質なシッターさんも沢山おられます。
    返信

    +2

    -2

  • 893. 匿名 2025/10/30(木) 16:06:32  [通報]

    旦那が出張に行ったから1人で温泉に来た。
    今日は客室露天でお酒呑んでまったりするんだー
    返信

    +5

    -1

  • 894. 匿名 2025/10/30(木) 16:07:08  [通報]

    >>818
    裕福な家庭だけでなく普通の家庭も国産の新米買ってるんじゃないの?!
    古米とか買うのって貧困層と食に拘らない人だけだと思ってた。
    返信

    +5

    -1

  • 895. 匿名 2025/10/30(木) 16:07:34  [通報]

    >>869
    私もそう思ってた
    でも駐在先はめちゃくちゃ子供に優しい国民性で日本では考えられない位子供に対して温厚
    レストランでも店員さんが遊んでくれたりする
    まぁ怖さもあるから、殆どの駐在員は前任家庭のナニーさんを引き継ぐんだよ
    価格も優秀な人には2倍以上の給与を支払う
    うちの娘は日本帰国して今だにナニーさんと連絡取ってる
    おばあちゃんみたいな存在らしい
    日本は子供に厳しいから、しっかり子育てしてるお母さん達を尊敬してるよ
    私は無理だったと思うから海外でナニーさんいる生活で守られたと思う
    返信

    +2

    -1

  • 896. 匿名 2025/10/30(木) 16:07:45  [通報]

    旦那の年収2,800万円
    娘がひとり
    都心の持ち家は親からのプレゼントだからローン家賃はゼロ円
    これって裕福ですか?
    返信

    +3

    -3

  • 897. 匿名 2025/10/30(木) 16:08:33  [通報]

    >>208
    これは言わせてほしい
    お金持ちのマダムと親しくなって!
    進次郎じゃないけどお金持ちの奥様の旦那様は当然ながらお金持ちの男性であり、
    お金持ちの男性というのはお金持ちの男性とたくさん交友があります
    お金持ちの奥様は旦那様からよく「良い年頃の女性いないか?紹介してやってほしいんだけど」と言われます
    そりゃ結びつくかどうかはわかりませんが、チャンスという面では全然違います

    パートのマダムといくら仲良くなっても駄目です
    返信

    +5

    -4

  • 898. 匿名 2025/10/30(木) 16:08:40  [通報]

    最近、ISETAN DOOR定期便を始めて楽しいです。献立のマンネリ解消にいいなと思います。ちょっと高いけどね。
    返信

    +4

    -1

  • 899. 匿名 2025/10/30(木) 16:09:49  [通報]

    >>896
    前も見た気が
    普通って言って欲しいのかな?
    返信

    +2

    -2

  • 900. 匿名 2025/10/30(木) 16:10:27  [通報]

    >>810
    うちは5000万。子供が1人なので小学校から私立入れて、国内旅行や日常の買い物は少し贅沢できるくらい。
    周りのお金持ちは代々の資産家が多くて、年収は2〜3000万程度(大手企業か医師)の人が多いよ。
    我が家は夫婦共に庶民なので資産は無いです
    返信

    +1

    -8

  • 901. 匿名 2025/10/30(木) 16:12:29  [通報]

    >>894
    裕福じゃなくても新米だよ、ただ麺類(コンニャク麺)も増えてるから以前のように白米バクバクは食べない(ダイエットになって良い)
    返信

    +0

    -1

  • 902. 匿名 2025/10/30(木) 16:13:24  [通報]

    >>818
    うちの旦那は炊く直前に玄米から胚芽米に精米して食べたいと言い出して、とても面倒くさい
    白米より美味しくて、炊く直前に精米するからより新鮮なんだって
    無洗米使ってた頃楽だったな
    返信

    +1

    -1

  • 903. 匿名 2025/10/30(木) 16:13:25  [通報]

    >>897
    失礼ながら、お金持ちのマダムはその輪の中にいる出自のしっかりした家柄のお嬢様しか紹介し合わないです。ご自身の信用にも関わりますので。よっぽど家柄、経歴などがしっかりした方じゃ無いと紹介は無いと思います
    返信

    +8

    -2

  • 904. 匿名 2025/10/30(木) 16:14:00  [通報]

    >>795
    真性のケチ笑
    なんだかわかる気がします。無駄遣いしないし自分以外にそんな使いたくないんだろうなーって印象
    返信

    +2

    -2

  • 905. 匿名 2025/10/30(木) 16:14:33  [通報]

    >>597
    あなたのノリが好きだわ
    返信

    +3

    -2

  • 906. 匿名 2025/10/30(木) 16:15:46  [通報]

    >>862
    勉強して夫のお金を元手に投資して増やしたら?
    そして自分の幸せ探すけどな
    なんで泣くくらい嫌な思いしているのに何もしないで一緒にいるの?
    返信

    +5

    -1

  • 907. 匿名 2025/10/30(木) 16:16:16  [通報]

    >>809
    なにか旦那さんは刺さるものがあったんですかね?結婚できなくても良いかなって思って付き合いましたか。
    返信

    +1

    -0

  • 908. 匿名 2025/10/30(木) 16:16:32  [通報]

    >>763
    最初に書いていた方は継続的に130万円以上稼いでいるなんてどこにも書いていないので、そもそも何もアウトではないと思います。
    返信

    +3

    -1

  • 909. 匿名 2025/10/30(木) 16:16:47  [通報]

    >>898
    私も頼んでます
    お気に入り見つけても翌週売ってない事が多いのが悲しいけど
    何かおススメありますか?
    返信

    +4

    -1

  • 910. 匿名 2025/10/30(木) 16:18:33  [通報]

    >>842
    どこで旦那さんと出会い仲良くなりましたか?離婚してからすぐ仕事みつかりました?
    返信

    +0

    -0

  • 911. 匿名 2025/10/30(木) 16:19:38  [通報]

    >>519
    たしかに親を見ても散財しないねーたしかに。でも要所要所でお金は掛けてる。例えば普段の服はユニクロとか着ているけど、仕事のスーツはオーダーメイド、とか贈り物は必ず高島屋、とか。
    住まいは自宅兼テナント入りビル、中学から子供は3人私立。
    でも普段は本当に質素だから家を見られなければまわりからは裕福に見えないと思うし、金銭感覚もどちらかといえばケチの部類。自分自身も裕福な家と思ったことなかった。今になって裕福な部類だったんだと気づいた。
    返信

    +2

    -1

  • 912. 匿名 2025/10/30(木) 16:20:32  [通報]

    >>903
    お金持ちっていうのは、一次産業、二次産業、三次産業等あるように
    それこそ色んな部類のお金持ちがいるんです
    こうじゃなきゃ駄目とか、これが備わってないとお金持ちには見初められないとか、決して決まってるものではなく自分で最初から決めつけるものでもないです
    貧乏な人より相手に対しておおらかな場合も多いです
    自分の状況が微妙な人ほど相手次第で死活問題でこだわったりします
    返信

    +7

    -3

  • 913. 匿名 2025/10/30(木) 16:21:36  [通報]

    >>898
    ISETAN DOORっていうのがあるのか。
    初めて知った
    返信

    +3

    -2

  • 914. 匿名 2025/10/30(木) 16:22:58  [通報]

    >>896
    持ち家ありローンなしだから裕福の部類だな

    返信

    +2

    -0

  • 915. 匿名 2025/10/30(木) 16:23:14  [通報]

    バフェットは資産50兆越えてるけどアメックスグリーンしか持ってないよ
    朝は自分が大株主であるマクドナルドしか食べないし
    返信

    +2

    -1

  • 916. 匿名 2025/10/30(木) 16:23:53  [通報]

    >>903
    それはそう。
    子供が有名私立に通ってるけど、なんだかんだでママもお嬢様か超高学歴&バリキャリが多い。
    中流家庭かつ中流大学卒の美人が最低ラインと思う。
    返信

    +5

    -1

  • 917. 匿名 2025/10/30(木) 16:25:49  [通報]

    >>897
    地方都市の田舎…まずマダムとどこで出会えばよいのか…
    返信

    +1

    -2

  • 918. 匿名 2025/10/30(木) 16:27:27  [通報]

    >>874
    モラハラは稼いでても嫁を自由にさせないと思うよー。最低限の生活か普通よりちょっといい生活(住まいとか旅行とか車とかね)保証されているかもだけど、嫁の自由を許さないから出かけるの🆖、財布の紐は旦那が握ってる。とかのパターン多いと思う。
    返信

    +3

    -1

  • 919. 匿名 2025/10/30(木) 16:27:31  [通報]

    >>897
    お金持ちの交友は会話のレベルが高いので、自分もそのような会話ができるレベルでないと厳しいし、紹介されたとしても続かないと思います。
    返信

    +5

    -0

  • 920. 匿名 2025/10/30(木) 16:30:23  [通報]

    >>818
    国産の新米と、たとえばカリフォルニア米比べても5キロで1500円〜2000円くらいの違いじゃない??

    わたしは庶民に毛が生えた程度だけど米は国産新米買うよ!(ふるさと納税もするけど)
    返信

    +2

    -1

  • 921. 匿名 2025/10/30(木) 16:34:39  [通報]

    >>919
    そんなものより素直さが大事です
    返信

    +2

    -3

  • 922. 匿名 2025/10/30(木) 16:35:42  [通報]

    みなさんお節どうしますか?我が家はほぼ毎年私が作っていて、たまに近所の美味しい和食屋さんのをお願いしてたのですが、お節を止められてしまわれました。
    作ってもいいけど、せっかくトピ見つけたから聞いてみたくて。
    おすすめのお取り寄せなどあったら教えて下さい。
    返信

    +2

    -1

  • 923. 匿名 2025/10/30(木) 16:36:13  [通報]

    >>315
    二十歳ならまだ学生さんかな?自分の大学がそこそこ良い所ならその中で結婚向きで安定してそうな相手を探して
    もし女子大や偏差値低めで無理そうなら、近くにある難関大や医学部の周辺でバイトするのが早いかなと。
    偏差値高い程実家が裕福な傾向があるのと、学生時代から付き合って結婚する層は一定数いるから。
    その頃って男女共に好きな気持ちの方が重要で、その他はあまり考えないから多少格差あっても大丈夫だし。
    田舎住みとか近くにそういう大学がないなら、友達の紹介で御曹司的な相手を探すか、就職頑張って都会の良い会社に入るか
    それも無理なら中小でも中心地にオフィスあるような会社に入り、退勤後に出会い探すと良いかも。
    ただ外見は良いに越した事ないから、そこは若いうちに磨くのが重要。男性に対しては顔さえついていればいいくらいで、中身を重視した方が良い。
    もし専業主婦になりたいなら、義母がどうだったかは傾向として重要だからそこの確認も。


    返信

    +1

    -0

  • 924. 匿名 2025/10/30(木) 16:40:25  [通報]

    >>922
    年末年始は毎年旅行(国内)してるから旅行先の旅館でいつもお節食べてる
    母にはそれってどうなのって言われるけどすごく楽⋯
    返信

    +3

    -1

  • 925. 匿名 2025/10/30(木) 16:40:50  [通報]

    >>909
    まだ始めて日が浅いんですが、レブレのキッシュが凄く美味しかったです!ソースと具を混ぜて焼くだけで、タルト生地サクサクでフィリングも絶妙でした。生ソーセージや、ごま屋さんのごまサブレも記憶に残る味でした。またいつか注文しようと思いますが、ない物もあるんですね。。
    返信

    +3

    -1

  • 926. 匿名 2025/10/30(木) 16:47:55  [通報]

    >>893
    なんて優雅なんだ
    紅葉とかも楽しみながら露天風呂でお酒飲むとかたまらない!
    返信

    +2

    -1

  • 927. 匿名 2025/10/30(木) 16:48:23  [通報]

    >>923
    専業主婦になるのがゴールと考えるのならそれでもいいと思いますが、実家が裕福でないといろんなことで金銭的な差から辛くなるケースも多いようですので、そこまで考えておいたほうがいいかと思います。
    返信

    +7

    -0

  • 928. 匿名 2025/10/30(木) 16:49:31  [通報]

    >>900
    大手企業でも役員クラスじゃないと2000万は超えないよ
    返信

    +2

    -2

  • 929. 匿名 2025/10/30(木) 16:49:54  [通報]

    >>913
    少し前に家にチラシが入っていて、知りました。お試しキャンペーンにつられて始めちゃいました。伊勢丹がセレクトしたものが提案され、送られてきます。いらない物は削除や変更もできますよ。
    返信

    +2

    -1

  • 930. 匿名 2025/10/30(木) 16:58:14  [通報]

    >>928
    大手商社なら役員にならなくても年収2,000万はいくでしょ。
    返信

    +2

    -2

  • 931. 匿名 2025/10/30(木) 16:59:57  [通報]

    >>929
    そうなんですね。
    他になにかサービス利用してたりアプリなどありますか?
    返信

    +1

    -1

  • 932. 匿名 2025/10/30(木) 17:01:14  [通報]

    >>919
    とあるイベントで金持ちマダムと話しをしたけど、レベルは低かったよ。
    海外旅行が趣味なのでその話を振っても、
    〇〇にこれだけ使ったって話しかしない、
    返信

    +2

    -2

  • 933. 匿名 2025/10/30(木) 17:01:55  [通報]

    >>882
    うちの実家
    モラハラなし
    貧弱底辺貧乏年収300くらい
    まともな生活出来ない。母親荒れ狂う
    返信

    +0

    -0

  • 934. 匿名 2025/10/30(木) 17:04:10  [通報]

    後継が必要なのに
    息子の成績が良くない場合どうすればいい?
    母親の遺伝は分かりました。
    返信

    +1

    -0

  • 935. 匿名 2025/10/30(木) 17:05:38  [通報]

    >>879
    今新規で買う人にそういう事言うのガルちゃんって感じ
    一億で買える東京教えてあげなよー
    返信

    +0

    -1

  • 936. 匿名 2025/10/30(木) 17:06:04  [通報]

    >>891
    年収に決まってます笑
    返信

    +1

    -2

  • 937. 匿名 2025/10/30(木) 17:07:30  [通報]

    >>928
    親がそうだったけど4000とか5000はあったよ
    まぁサラリーマンだし金持ちではないけど
    返信

    +0

    -4

  • 938. 匿名 2025/10/30(木) 17:08:37  [通報]

    >>927
    結婚式費用 住宅資金 孫への教育資金贈与 遺産
    格差あるとしんどくなるよね
    返信

    +1

    -1

  • 939. 匿名 2025/10/30(木) 17:09:02  [通報]

    >>932

    金持ち男も色んなタイプがいるように、その奥さんとなったら更に色んなタイプがいるからね
    何も全員が全員社交的なタイプでもなく、気の強い人も穏やかな人もインドアな人も、宇宙人かな?ってくらい自分のワールドがあるタイプもいる
    返信

    +3

    -1

  • 940. 匿名 2025/10/30(木) 17:09:28  [通報]

    >>315
    20歳が最強の武器なのでは?
    返信

    +1

    -1

  • 941. 匿名 2025/10/30(木) 17:11:22  [通報]

    何系の仕事か知りたい
    返信

    +2

    -0

  • 942. 匿名 2025/10/30(木) 17:21:18  [通報]

    >>941
    こういう書き込み見て思うんだけど、つらつらここに書ける人ほどそこまで金持ちじゃないと思うんだよな
    何系、と地域ですぐ絞られてくんよ
    金持ちほど
    返信

    +3

    -2

  • 943. 匿名 2025/10/30(木) 17:28:08  [通報]

    >>942
    まあ専業にとってこういう場での身バレほど旦那の足引っ張るものはないから慎重になるよね
    自分の会社にダメージとかなら自業自得と言えても
    返信

    +0

    -2

  • 944. 匿名 2025/10/30(木) 17:30:54  [通報]

    >>6
    今は億ってそんな大した金額じゃないんだよ、、
    2億2000あるけど、子供が小さいから働けない、節約節約の毎日。
    返信

    +0

    -2

  • 945. 匿名 2025/10/30(木) 17:34:49  [通報]

    >>939
    もちろん色んなタイプがいる。
    ただ全ての金持ちマダムがレベルの高い会話をしてる訳でないってこと。
    返信

    +1

    -0

  • 946. 匿名 2025/10/30(木) 17:35:10  [通報]

    >>467
    ほんとそうだよね
    決まって出て行く出費は削りようがないから、ないほうがいいもんね

    うちは家をリフォームしてから譲ってくれたから本当にありがたい
    返信

    +3

    -1

  • 947. 匿名 2025/10/30(木) 17:36:06  [通報]

    >>944
    東京じゃそれなりの家すら買えないもんね⋯
    変な時代だわ
    返信

    +0

    -1

  • 948. 匿名 2025/10/30(木) 17:47:22  [通報]

    暇でぐるぐる思考が止まらない
    返信

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2025/10/30(木) 17:50:35  [通報]

    >>934
    お子さんは一人?
    返信

    +0

    -1

  • 950. 匿名 2025/10/30(木) 17:52:10  [通報]

    >>934
    うわー姑?
    返信

    +0

    -1

  • 951. 匿名 2025/10/30(木) 17:53:53  [通報]

    >>862
    本命の男つくる。
    旦那は籍の入った愛人(お金くれる人)と割り切る。
    返信

    +3

    -1

  • 952. 匿名 2025/10/30(木) 18:11:10  [通報]

    >>921
    お金目的でお金持ちに近付こうと考えてる時点で素直からはかけ離れてるかと
    返信

    +5

    -2

  • 953. 匿名 2025/10/30(木) 18:23:50  [通報]

    >>53
    >>734
    横だけど20代の頃は誘われたり彼氏もいなかったのかな
    だったら色々早くから対策考えない?
    恋愛=結婚(上昇婚かな)=資産のような短絡思考はよくないよ

    片思いで脈なし、
    広範囲で投げやりな質問、
    今までも受け身で過ごしてきたんでしょう

    厳しい言い方だけど、
    自己分析も研究心もない退屈な女とくっつくのは似たような男よ

    ネットだと自慢も含めて世話焼きで色々アドバイスしてくれるマダムもいるけど、何となくよこしまな目的のある人間ってわかるから、質問は整理して落ち着いて会話するといいよ
    返信

    +3

    -1

  • 954. 匿名 2025/10/30(木) 18:41:07  [通報]

    >>952
    まあ隠すのは大事ねw
    返信

    +1

    -1

  • 955. 匿名 2025/10/30(木) 19:33:39  [通報]

    >>927
    それらも込みで耐えられる人が向いているのかもしれませんね。
    鈍感なフリか、感謝を素直に出して上手く可愛がられるとか。
    ただ20歳の子どもがいるような40代後半〜50代は、今よりも女性の大学進学率や高学歴思考も低いし
    旦那さんは東大早慶で奥さんが聖心や東女なんて珍しくない時代。
    普通のサラリーマン家庭でも、大学出てきちんと働いていたら、大きくは反対されないと思う。
    格差あっても問題なく可愛がられるパターンだと、奥さんの容姿が飛び抜けた美人か、10歳以上歳下で孫産んでくれる可能性が高い女性。
    「女房は台所から貰え」なんて古い諺もあるように、男性に比べると女性の上昇婚はそこまで問題ではないと思う。
    返信

    +0

    -2

  • 956. 匿名 2025/10/30(木) 20:28:42  [通報]

    >>912
    なんか必死ですね
    基本的に同じ階層同士でお付き合いするし
    その方がお互い価値観も近く楽なんですよ
    家柄が釣り合わないと結婚してから苦労します
    裕福な奥様なら実感として理解出来ると思います
    返信

    +5

    -2

  • 957. 匿名 2025/10/30(木) 20:31:30  [通報]

    >>955
    さすがに情報が古すぎませんか?
    もうその辺りの女子大はFランと呼ばれていて
    女子にも人気ないですよ
    返信

    +3

    -3

  • 958. 匿名 2025/10/30(木) 20:31:41  [通報]

    >>918

    862です。
    なんでわかるの!笑
    旦那が財布のヒモ握ってるし、不自由なく生活させてくれるけど、贅沢はさせてくれないよ!ww
    返信

    +2

    -1

  • 959. 匿名 2025/10/30(木) 20:32:38  [通報]

    >>958
    そして土日は自分が休みだから、私が友人と外出したりするのも禁止。実家帰るのも禁止。
    返信

    +2

    -1

  • 960. 匿名 2025/10/30(木) 20:34:06  [通報]

    >>882

    862です。
    1人息子が発達障害なので療育のこととか普通よりお世話することたくさんで私は働かないの。我慢するしかなくて自分の心はズタズタだよ。
    返信

    +0

    -2

  • 961. 匿名 2025/10/30(木) 20:36:39  [通報]

    >>887

    862です。
    超絶ケチなので、キャバとか女遊びに使うお金が勿体無い、だったらその金は株や投資にまわすってタイプなので女遊びはないです。
    外資なので忙しくて時間ないのもあるけど。
    返信

    +2

    -1

  • 962. 匿名 2025/10/30(木) 20:39:11  [通報]

    >>900
    うちも私立小でしたが周りのご家庭の年収なんて聞いたことないです。ご職業もこちらから尋ねた事はないです。そもそも私立小の保護者はそんな下世話な話題しませんし。その時点で釣りかなと思いました
    返信

    +5

    -1

  • 963. 匿名 2025/10/30(木) 20:40:15  [通報]

    >>906

    862です。
    お金の管理は全部、夫がやってて家族の金じゃなくて俺の金って感じなんで手出さないです。
    1人息子が発達障害なので私は毎日子供の世話で今は精一杯です(TT)子供がもう少し大きくなったらなんとか私も働いて自立したい。
    でもお前は家事育児、働くな。お前が働いたところで稼げる額は決まってるんだから家にいろ。って言われてます
    返信

    +1

    -2

  • 964. 匿名 2025/10/30(木) 20:42:20  [通報]

    >>951

    862です。
    結婚して子どももいるのに、本命の男とか今更どこで見つけてつくるのですか(;o;)
    返信

    +2

    -0

  • 965. 匿名 2025/10/30(木) 20:42:31  [通報]

    >>963
    よこですが、大変ですね
    ご主人も何らかの診断がおりそうだと感じました
    辛かったらご実家に頼る事はできませんか?
    モラハラは治らないと思います
    返信

    +3

    -0

  • 966. 匿名 2025/10/30(木) 20:45:36  [通報]

    >>965
    優しい。ありがとうございます。
    子供が自閉者・ADHDですが、医者から遺伝が多いと言われてます。子供産んでからよくわかりました。夫も発達障害だと思います。頭だけクソ良くて謎に仕事だけはできるけど。
    実家とは仲良いのでもっと帰りたいけど、義実家と実家の会う回数を同じにしろと言われていて、義実家も大嫌いだから会いたくないから、自分の実家にも我慢して帰ってないです。
    返信

    +1

    -1

  • 967. 匿名 2025/10/30(木) 20:50:09  [通報]

    >>877
    子供がまだ小さいし発達障害だから普通より世話が大変で働かなくて専業主婦してるの、
    返信

    +1

    -0

  • 968. 匿名 2025/10/30(木) 21:13:21  [通報]

    >>956
    いやそもそも旦那がそれなので⋯じゃないとここ来ないので
    ガルでも普通の人ってお金持ちをどうしても全部一緒くたに考えがちだけど、内実は職種や傾向、その人自身の性格によっても全然違うんだなってことを旦那の知り合い通じて感じたので書いただけ
    返信

    +3

    -1

  • 969. 匿名 2025/10/30(木) 21:20:48  [通報]

    なんか元キャバ嬢みたいな専業主婦と一緒にされたくないな。そりゃ理解あるでしょうねとしか
    返信

    +3

    -0

  • 970. 匿名 2025/10/30(木) 21:30:23  [通報]

    >>969
    それこそヒカキンみたいな明日どうなるかもわからないユーチューバーだってお金持ちと言ったらお金持ちになるんですよ
    だから本当に「お金持ちの奥さんになりたい」という最初のコメ主の希望であれば、別に色んな生い立ちや職種のお金持ちはそれぞれ沢山いるのだから別に不可能とは言えないよということ
    返信

    +4

    -1

  • 971. 匿名 2025/10/30(木) 21:37:05  [通報]

    >>963
    うちも発達ですが、そこまで手はかからない。
    普通に恋愛してます。
    知的ある子なのかな。
    返信

    +3

    -1

  • 972. 匿名 2025/10/30(木) 21:50:46  [通報]

    >>928
    外資系大手の役員です
    返信

    +3

    -1

  • 973. 匿名 2025/10/30(木) 21:58:40  [通報]

    >>961
    お金は自由に使えるんですか?
    862さんは株、投資しないんですか?
    返信

    +2

    -0

  • 974. 匿名 2025/10/30(木) 22:09:42  [通報]

    >>962
    本気で言ってます?
    我が家は誰でも知ってる私立小学校ですが、家族同士での深いお付き合いをするので、誇張じゃなくクラスの保護者は全員の職業を知っています。
    お教室などの繋がりで、同じ学校じゃなくても横で繋がる狭い世界ですし、私立ママなんて現実は皆さんランチ会好き、噂話大好きの集まりですよ。
    ご近所私立か、お友達がいないとかですか?
    返信

    +3

    -6

  • 975. 匿名 2025/10/30(木) 22:18:35  [通報]

    >>957
    今ではなくて、20歳の子どもがいる義母世代(40代後半〜50代)の事ですよ。
    この世代はまだ女子大人気があって、大手には一般職の枠があり、キー局にアナウンサーとして採用される人もいました。
    時代的に学歴の格差婚も今よりあったので、そういう家庭なら息子が格下の彼女連れてきても反対されにくいのではという話。
    返信

    +2

    -2

  • 976. 匿名 2025/10/30(木) 22:28:32  [通報]

    >>897
    それ名案だと思います!専業主婦になって習い事始めたら、50代前後のマダムが多くて息子や娘さんも同年代でした。
    お菓子やパン作り、カトラナージュ、紅茶、テーブルセッティング、フラワーアレンジメント辺りがおすすめです。
    茶道や花道は静かに黙々としないといけないのと、着付けや作法も見られるので、気軽にワイワイ話しながらの方が親しくなれそう。
    返信

    +5

    -3

  • 977. 匿名 2025/10/30(木) 22:28:49  [通報]

    >>973
    お金は夫が握ってるので自由に使えないです。
    私と子供には不自由ない生活費を毎月くれるだけです。
    贅沢できないし、最低限の額なのであまりません。
    返信

    +1

    -0

  • 978. 匿名 2025/10/30(木) 23:14:22  [通報]

    >>164
    小中高と友達の母親が私に「お母さんは働いてないの」と聞いてくるのが嫌だった
    本人に聞いてくれ
    聞きにくいが知りたいから子供の私に聞くんでしょ
    働いてないと言ったら何ともいえないジトーッとした目をされて嫌だった
    返信

    +2

    -0

  • 979. 匿名 2025/10/30(木) 23:50:33  [通報]

    >>976
    田舎なのでそのような習い事があまりなく…個人でやってる料理教室に通ってみようかな。
    返信

    +1

    -3

  • 980. 匿名 2025/10/30(木) 23:52:00  [通報]

    みなさんの旦那さんはどれだけ協力的?
    夫のおかげで専業主婦(もともとは共働き)できるのに育児とか家事とかガッツリ手伝ってもらったり、うまくできてないときにダメ出しするのはアウトなんだろうか?
    うちの夫は稼ぎはいいけど、日常生活では抜けすぎててダメ出しすると、稼いでるのだから少しくらい許容してくれと言われる
    けど、イライラしてしまうんだよなー
    稼いでたら諦めて私が黙らないといけないのかなあ?
    返信

    +0

    -1

  • 981. 匿名 2025/10/30(木) 23:54:26  [通報]

    そんなに金銭的に余裕のない友人に会うときって、ハイブラとかは控えてますか?
    もともとうちもそれほど余裕なかったけど、最近は余裕も出てきて結構ハイブラのものも持つようになった
    皆様ならどうする?
    返信

    +0

    -0

  • 982. 匿名 2025/10/31(金) 00:33:23  [通報]

    >>958
    同じような環境だからわかるよー。

    自分の自由がないけど生活は恵まれてる。
    悩ましいよね。

    もう割り切るしかないよね
    返信

    +2

    -1

  • 983. 匿名 2025/10/31(金) 01:00:11  [通報]

    >>956
    今は裕福だけど結婚当初は夫は普通のサラリーマン。
    実家も両方とも普通。
    なので息子の結婚相手の家柄って気にしなかった。
    素敵な女性と職場結婚したよ。
    返信

    +3

    -1

  • 984. 匿名 2025/10/31(金) 01:04:09  [通報]

    >>698
    自分大好きっていうより、マジで他人に興味持てないのかも
    私がそうなんだよね
    正直、今まで友達と会っていても楽しくなかった
    人と会ったところでやることなくて面白くない
    面白くないことに労力割けないでしょ
    人と会ったり、結婚なら毎日顔を合わせる、話す…無理だって人いるよ
    独身はとかく失敗者に見られがちだが、本人にとっては成功かもよ
    返信

    +0

    -4

  • 985. 匿名 2025/10/31(金) 01:50:58  [通報]

    衣食住のお金を気にしていたら生きる意味ない
    返信

    +2

    -1

  • 986. 匿名 2025/10/31(金) 01:56:55  [通報]

    >>974
    いくら噂好きでも年収聞くはありえません。あなたの方が大した事無い下世話な私立小なのではw
    返信

    +6

    -0

  • 987. 匿名 2025/10/31(金) 01:58:15  [通報]

    >>981
    何事もTPOですね
    返信

    +3

    -0

  • 988. 匿名 2025/10/31(金) 02:37:48  [通報]

    >>1
    外国人男性が「日本人女性とは結婚するな」と言う理由
    1: 働かず依存的になる
    2: 夫と子供を所有物のように支配する
    3: お小遣い制で夫を拘束する
    4: 暴言と虐待を繰り返す
    5: 精神疾患や人格障.害がある
    6: セッ.クスレスを当然視する
    7: ATM扱いし人間扱いしない
    返信

    +1

    -1

  • 989. 匿名 2025/10/31(金) 02:44:26  [通報]

    >>968
    そんな事みんな知ってるよ。
    一緒くたに考えるのではなくて、自分の知ってる範囲のことでしか書けない。
    あなたはそれをいちいち「お金持ちには色んなタイプがいるから」って言うの?
    返信

    +2

    -4

  • 990. 匿名 2025/10/31(金) 07:24:27  [通報]

    >>984さんは独身ですか?
    返信

    +2

    -2

  • 991. 匿名 2025/10/31(金) 08:23:33  [通報]

    >>989 横

    だったらごく一部の自分たちの周りの金持ちしか知らない無知ってことなんだから口出さず引っ込んでるべきなんでは
    基本的には上に行けば行くほど自分たちの携わる分野だけでなく多種多様の金持ちと関わっていくはずなんだけどな
    聞いたことないような大学出てる経営者もたくさんいるし
    まあ自分が稼いでるわけでもない嫁なんだからこんなもんか
    返信

    +1

    -3

  • 992. 匿名 2025/10/31(金) 10:10:15  [通報]

    >>710
    そう思っているのになんでこのトピに来たの?
    返信

    +3

    -1

  • 993. 匿名 2025/10/31(金) 10:21:21  [通報]

    >>953
    よこ
    全く同じようなことを思っていました
    なんだか手当たり次第に質問して自分にキチンと向き合えていない方なのかな?と
    自分がどういう家庭を築きたいのかをイメージして質問を絞った方がいいと思う
    自分に向き合う前に色んな事を聞いて混乱しているようにみえた
    返信

    +3

    -1

  • 994. 匿名 2025/10/31(金) 12:06:23  [通報]

    私個人としては裕福になりたいなら、自分がその階層に行くのが手っ取り早いと思う。
    高学歴になって似たような学歴の旦那を捕まえたり、レベル高い会社に入って同僚捕まえたり。
    あとは趣味を増やすことかな。高学歴が好きそうな趣味を意図的に始める。
    スノボよりスキー、漫画より小説を読む、先に出てるけどマダムたちと仲良くなって紹介して貰ったり、裕福な層が好きそうなことをどんどんやることかな。
    返信

    +2

    -2

  • 995. 匿名 2025/10/31(金) 12:20:58  [通報]

    >>980
    うちの夫はちっともだけど、好きに外注使っていいってスタンスだよ
    夫より外注の方がやくだつ
    返信

    +1

    -1

  • 996. 匿名 2025/10/31(金) 12:30:53  [通報]

    >>956
    裕福というこのトピが、財閥やセレブっぽい界隈のみのことをさすわけではないよね?この裕福専業トピになると、セレブっぽい界隈ではない収入ある家庭のことは否定する人が出てくるが。このトピはもうちょっと幅広いものでいいんじゃない?
    返信

    +5

    -1

  • 997. 匿名 2025/10/31(金) 13:14:12  [通報]

    >>991
    結局、自分が知ってる範囲の金持ちしか語れないことに変わりない。

    色んなタイプがいるのは金持ちに限らない。色んなタイプの人間がいる。
    返信

    +2

    -0

  • 998. 匿名 2025/10/31(金) 13:28:18  [通報]

    >>997
    多分途中から絡んでレスつけてるんだろうけど、少し落ち着いて>>208あたりから遡って確認したらいいよ
    自分の言ってることズレてるなってわかるから
    「自分の知ってる範囲の金持ちのことしか語れないんだから仕方ないだろう」って話題じゃないことわかるから
    返信

    +2

    -1

  • 999. 匿名 2025/10/31(金) 13:33:02  [通報]

    >>998
    何の役にも立たないアドバイスをありがとう
    返信

    +0

    -4

  • 1000. 匿名 2025/10/31(金) 14:38:02  [通報]

    >>998
    さかのぼって読んだ。
    テーマ笑は金持ち男性と結婚する方法だよね
    これって自分の経験や知ってる事しか話せないよ。それ以外でどうしろとw
    その範囲は人それぞれだけどね
    返信

    +2

    -2

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード