ガールズちゃんねる

森脇健児、25歳で年収1億円からレギュラー0本へ…転落理由ぶっちゃけ「バレたんです」

206コメント2025/10/31(金) 21:31

  • 1. 匿名 2025/10/27(月) 20:31:25 


    森脇健児、25歳で年収1億円からレギュラー0本へ…転落理由ぶっちゃけ「バレたんです」 | ENCOUNT
    森脇健児、25歳で年収1億円からレギュラー0本へ…転落理由ぶっちゃけ「バレたんです」 | ENCOUNTencount.press

    森脇健児、25歳で年収1億円からレギュラー0本へ…転落理由ぶっちゃけ「バレたんです」 | ENCOUNT


    当時の年収が1億円を超えていたことをサラッっと明かした。

    「25歳で年収1億円ですよ。品川のマンションに住んで、ベンツ2台持ってました。CMにも出てね。でも、30歳になったら12本あったレギュラーが0本になってました」

    若くして味わった栄枯盛衰。その理由も打ち明けた。

    「おもんないことがバレたんです。そこまで何となく雰囲気でやっていたんですけどね」
    返信

    +394

    -11

  • 2. 匿名 2025/10/27(月) 20:32:42  [通報]

    >>1
    おもんないのは絶頂期からわかってたよ
    返信

    +616

    -7

  • 3. 匿名 2025/10/27(月) 20:32:43  [通報]

    体操の人だっけ?
    返信

    +1

    -37

  • 4. 匿名 2025/10/27(月) 20:32:44  [通報]

    天狗になったからでは?
    返信

    +423

    -4

  • 5. 匿名 2025/10/27(月) 20:32:56  [通報]

    やる気元気森脇
    返信

    +58

    -1

  • 6. 匿名 2025/10/27(月) 20:32:59  [通報]

    昔はそこそこカッコよかったから密かにファンだったけど、確かに面白いとはあんまり思わなかった
    返信

    +189

    -5

  • 7. 匿名 2025/10/27(月) 20:33:03  [通報]

    森脇健児は芸人にしては面白くないけどタレントとしては人柄がよさそう
    返信

    +239

    -48

  • 8. 匿名 2025/10/27(月) 20:33:14  [通報]

    >>3
    夢がMORIMORIの人
    返信

    +170

    -1

  • 9. 匿名 2025/10/27(月) 20:33:56  [通報]

    面白くなくて一億稼げるなんて芸能界すごい
    返信

    +375

    -1

  • 10. 匿名 2025/10/27(月) 20:33:57  [通報]

    >>3
    赤坂マラソンの人
    返信

    +52

    -2

  • 11. 匿名 2025/10/27(月) 20:34:08  [通報]

    >>8
    なるほど
    森末慎二と間違えた
    返信

    +40

    -1

  • 12. 匿名 2025/10/27(月) 20:34:11  [通報]

    桃山学院大学の存在を広めた人
    返信

    +58

    -1

  • 13. 匿名 2025/10/27(月) 20:34:22  [通報]

    >>3
    それは池谷
    返信

    +3

    -10

  • 14. 匿名 2025/10/27(月) 20:34:26  [通報]

    おもんないことがバレたんです。

    それだけじゃないと思う。つまらない人が残るのも芸能界だし。態度が悪かったとか他にも理由ありそう。
    返信

    +274

    -1

  • 15. 匿名 2025/10/27(月) 20:34:40  [通報]

    >>1
    俳優30代40代が一番難しいときっていうし。
    タレント旬が過ぎたときに何をもってるいるか、できるかが大事何だろうな。
    返信

    +25

    -3

  • 16. 匿名 2025/10/27(月) 20:35:12  [通報]

    天狗にならず謙虚な姿勢で続けてたら
    中山秀ちゃんとか勝俣さんのような路線でやっていけたのかもね
    返信

    +260

    -5

  • 17. 匿名 2025/10/27(月) 20:35:21  [通報]

    年齢より老けてる
    苦労したんだね
    返信

    +5

    -2

  • 18. 匿名 2025/10/27(月) 20:35:22  [通報]

    いや、当時から大阪でも一部のワーキャーしか笑ってなかった
    バレたも何も、松竹だってそこまで期待していなかったと思う
    返信

    +69

    -0

  • 19. 匿名 2025/10/27(月) 20:35:26  [通報]

    当時ダウンタウンにボロクソに言われてたな
    返信

    +56

    -1

  • 20. 匿名 2025/10/27(月) 20:35:35  [通報]

    頭頂部の毛が生えたよね?
    返信

    +14

    -2

  • 21. 匿名 2025/10/27(月) 20:35:40  [通報]

    この人が近所の名もなき道を一人でランニング姿で走ってるのを見かけた
    近くで見たら顔が濃いからすぐわかった
    返信

    +45

    -1

  • 22. 匿名 2025/10/27(月) 20:35:41  [通報]

    こういうおっちゃんが取引先にいるw
    返信

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2025/10/27(月) 20:35:47  [通報]

    これって芸人にも当てはまりそうだよね
    返信

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2025/10/27(月) 20:35:55  [通報]

    森脇健児と吉田栄作二人とも落ちるのが早かったな
    返信

    +91

    -1

  • 25. 匿名 2025/10/27(月) 20:36:28  [通報]

    >>3
    字面なら森末慎二かと思った
    返信

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2025/10/27(月) 20:36:28  [通報]

    植毛?
    ミニカツラ?
    私が知ってる彼より髪の毛が増えてる
    返信

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2025/10/27(月) 20:36:32  [通報]

    合わないことがバレたって言ってるけど、上手いこと言ってるだけってこと?

    本気で【おもんないこと】がバレたのかと思った。それをうまく言ってるだけかと。

    返信

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2025/10/27(月) 20:36:38  [通報]

    EXITもおもんないことがバレてほしい
    返信

    +93

    -3

  • 29. 匿名 2025/10/27(月) 20:37:33  [通報]

    この方と中山秀征さんが何となく被る
    どちらも女子に人気があったあまり面白くない芸人(風?)だったポジション
    返信

    +24

    -4

  • 30. 匿名 2025/10/27(月) 20:37:47  [通報]

    >>1
    確かにこの人面白くなかった
    なんでテレビ出れてるんだろう?って当時も思ってた
    返信

    +71

    -2

  • 31. 匿名 2025/10/27(月) 20:38:28  [通報]

    このネタで、もう20年以上やってるよね笑
    GATSBYのCMで吉田栄作と共演した話も鉄板
    アラフィフの関西人だから森脇さんの全盛期すごく知ってるし今もたまにラジオ聞いてるけど面白いよ
    全国ネットで張り切りすぎて滑りまくってる森脇さんは正直見てられないが笑
    返信

    +42

    -1

  • 32. 匿名 2025/10/27(月) 20:38:31  [通報]

    大阪の夕方の生放送よく見てたな〜!山田雅人と一緒に司会してた番組
    返信

    +33

    -1

  • 33. 匿名 2025/10/27(月) 20:38:33  [通報]

    マジでスベってるよねこの人
    見てる側が恥ずかしくなるよ
    返信

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2025/10/27(月) 20:38:35  [通報]

    >>28
    EXITは面白いだろ😡
    返信

    +5

    -34

  • 35. 匿名 2025/10/27(月) 20:38:44  [通報]

    >>24
    たしか吉田は絶頂期に単身米国に渡ったのが悪かったんじゃなかったっけ
    返信

    +56

    -1

  • 36. 匿名 2025/10/27(月) 20:38:52  [通報]

    >>29
    確かにな面白くないは個人的に思うけど、ヒデちゃんはずっとテレビ出てたよ
    返信

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2025/10/27(月) 20:39:31  [通報]

    売れてた時、当時流行りのトレンディードラマにも出てたの思い出した。
    返信

    +18

    -1

  • 38. 匿名 2025/10/27(月) 20:39:45  [通報]

    東野とか方正もおもんないのめっちゃイジられてたけど生き残ってるもんね
    やっぱり天狗になったんかな
    返信

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2025/10/27(月) 20:40:41  [通報]

    >>35
    ナベプロ辞めて行ったんだっけ?なら干されるわな
    返信

    +25

    -1

  • 40. 匿名 2025/10/27(月) 20:40:59  [通報]

    >>7
    え、性格悪そうだと思ってた!
    でも生き残ってるんだからいい人なんかな
    返信

    +109

    -3

  • 41. 匿名 2025/10/27(月) 20:41:25  [通報]

    >>9
    タイミングと言うかなんか流れに乗っかれたんだろうね
    返信

    +41

    -2

  • 42. 匿名 2025/10/27(月) 20:42:13  [通報]

    「真夏のファンタジー」という曲がグラミーの最終候補まで残ったんだよね?
    返信

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/27(月) 20:42:23  [通報]

    >>21
    後になって講演会に来てたことがわかって納得した
    この人は行った先でランニングするのが趣味だったと後で聞いた
    返信

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2025/10/27(月) 20:42:31  [通報]

    >>24
    絶頂期は月9で共演したりギャツビーのCMで共演してたんだが…(遠い目)
    返信

    +25

    -1

  • 45. 匿名 2025/10/27(月) 20:42:51  [通報]

    >>2
    おもんないのに、いじられたら美味しいって思えない人だもんね
    返信

    +51

    -1

  • 46. 匿名 2025/10/27(月) 20:43:03  [通報]

    真夏のFANTASYの人
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/27(月) 20:43:43  [通報]

    京都のローカル番組で地味な地元散策とかしてた
    返信

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2025/10/27(月) 20:43:45  [通報]

    つまらんくても5年も先細りながら続けられたら十分長生きじゃん
    返信

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2025/10/27(月) 20:43:53  [通報]

    ミポリンと大鶴義丹の
    逢いたい時にあなたはいない
    ってドラマに森脇健児が出てた記憶が強い私の場合
    返信

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2025/10/27(月) 20:43:57  [通報]

    でも腐らずにテレビに出つづけて私は森脇さん大好きです。いつも一生懸命だし
    返信

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2025/10/27(月) 20:44:26  [通報]

    >>40
    揉まれて良くなった感じする。

    ふんわりで悪いけど、なんとなくざまカン見ていて、もしかして性格悪い?って感じながら面白いからまあいいかで見てた
    返信

    +28

    -1

  • 52. 匿名 2025/10/27(月) 20:44:54  [通報]

    >>1
    お願いダーリンの井上晴美でシコってた男いっぱいいたと思う
    返信

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2025/10/27(月) 20:45:14  [通報]

    なんていうかすごく絡みづらそうだもんね今も。
    周りに対してあまり気が回らなそうというか。
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/10/27(月) 20:45:30  [通報]

    >>1
    京都に行けば高確率で会える。特に鴨川付近。
    ローカル番組のロケやってるから。
    返信

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2025/10/27(月) 20:45:34  [通報]

    昼の大阪のワイドショーに出てたよね
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/27(月) 20:45:43  [通報]

    デモデモデーとかいうドラマの主演やってたよね
    主題歌が濱田マリで
    そのドラマやってる時期に笑っていいともでその決め台詞を客サービスで披露して大滑りしてた
    その頃から実は人気ないのがバレ始めてた気がする
    ドラマの視聴率も悪かったのでは
    返信

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/10/27(月) 20:45:55  [通報]

    >>14
    珍しくタモリさんが嫌ってたよね。
    カメラの前でハゲ呼ばわりしてたの覚えてる。
    ハゲをパウダーで隠してたことを笑ってた。
    名指しでは言わなかったけど、この人の事だというのは視聴者は悟ってたはず。
    この件があるからタモリさんが好感度高いのが何か腑に落ちないのよね。
    返信

    +30

    -1

  • 58. 匿名 2025/10/27(月) 20:46:28  [通報]

    >>53
    ロケで会ってハグしてもらったことあるよ。
    昔はどうか知らないけど、普通に良い人でした。
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/27(月) 20:46:47  [通報]

    >>37
    「君のためにできること」ってドラマで栄作や石田ゆり子と共演してたね。
    やけ酒で酔っ払うシーンでの言い回しがまんま横山やすしで笑ったw
    返信

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2025/10/27(月) 20:47:08  [通報]

    走る男とか、あんぎゃでござる好き
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/10/27(月) 20:47:49  [通報]

    >>32
    私も小学生の時に楽しく視てたわ
    返信

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/10/27(月) 20:48:30  [通報]

    人気絶頂期のころ
    職場のちょっといいなと思ってた男の子が
    顔は山田雅人に似てて性格は森脇健児に似てた
    ガル子ぉ〜↓みたいな関西弁で呼び捨てにされるの嬉しかったな
    当時はこういう人がモテたよね
    返信

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2025/10/27(月) 20:48:42  [通報]

    謙虚に言ってるだけでしょ
    ほんとうに何もなかったら一時的にでも億稼げないよ
    返信

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2025/10/27(月) 20:49:20  [通報]

    おもんないの当時から知ってるよ。
    絶頂期の頃、電車の中で女子高生が森脇健児のことを「健ちゃんがー...」って喋ってるのを聞いて 何でそこまで人気あるのか不思議だった。
    返信

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2025/10/27(月) 20:49:37  [通報]

    >>44
    栄ちゃんにシュ!
    健ちゃんにシュ!

    確かに調子乗ってたね。
    返信

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2025/10/27(月) 20:49:43  [通報]

    >>24
    ふたりでCMに出てたね
    森脇健児、25歳で年収1億円からレギュラー0本へ…転落理由ぶっちゃけ「バレたんです」
    返信

    +45

    -1

  • 67. 匿名 2025/10/27(月) 20:50:56  [通報]

    >>38
    東野は頭が良いから
    返信

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2025/10/27(月) 20:51:10  [通報]

    >>63
    まあどんな面白くても
    ダウンタウンと互角にやらされたら
    そりゃ負けるよな
    返信

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2025/10/27(月) 20:51:26  [通報]

    >>20
    遂に⁉︎かなり前に民間療法試してると言って他のお笑い芸人にもやってもらうTV番組でばかばかしさに笑った気がする。あれもご本人は何となく可笑しいだけで拾う芸人の方が実力を問われていた。でもよかったね
    返信

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2025/10/27(月) 20:51:33  [通報]

    >>8
    SMAP人気にあやかって天狗になってたから夢モリ終了後に新しい仕事が無くなったイメージ。
    返信

    +18

    -4

  • 71. 匿名 2025/10/27(月) 20:51:58  [通報]

    >>40
    めっちゃ天狗で性格悪くて、結果干されてちょっと丸くなったみたいな
    返信

    +57

    -1

  • 72. 匿名 2025/10/27(月) 20:52:01  [通報]

    >>32

    見てた!ザマァカンカンだっけ?
    返信

    +19

    -1

  • 73. 匿名 2025/10/27(月) 20:52:38  [通報]

    >>1
    ヅラが?
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/10/27(月) 20:53:06  [通報]

    >>7
    とある観光地でロケ中のところに遭遇したことあるけど目が合ったらニコニコしながら会釈してとても感じの良い人だった
    返信

    +22

    -1

  • 75. 匿名 2025/10/27(月) 20:53:10  [通報]

    >>38
    吉本+松本ファミリー
    なんやかんやいってこの2つって、10年前くらいまではすごい強いカードだった
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/10/27(月) 20:53:47  [通報]

    >>1
    赤坂マラソンに命懸けてるおじさんな事以外知らなかった。
    元がアスリートなのか芸人なのかタレントなのか
    返信

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/10/27(月) 20:53:51  [通報]

    ずっと面白くないし
    寒気する
    返信

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2025/10/27(月) 20:53:51  [通報]

    >>21
    後になって講演会に来てたことがわかって納得した
    この人は行った先でランニングするのが趣味だったと後で聞いた
    返信

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2025/10/27(月) 20:54:06  [通報]

    >>62
    ごめん。
    「ガル子ぉ〜」に腹立ったw
    職場の男にそんなんヤダわ。
    返信

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2025/10/27(月) 20:56:43  [通報]

    いつまでも稼げる額じゃないし相応でも無いのに散財してたのは何故
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/10/27(月) 20:57:21  [通報]

    >>16
    秀ちゃんなんて、特に秀でた(秀ちゃんだけに…)ものはないような気もするけど
    美人な奥さまいるしセレブよね。
    返信

    +79

    -2

  • 82. 匿名 2025/10/27(月) 20:59:27  [通報]

    >>70
    あんまり売れてなかったSMAPがあれで人気出たんだよ
    返信

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/10/27(月) 21:01:49  [通報]

    BSの、ランニングの番組に出てたけど
    なんか必死な雰囲気がでちゃってて
    周りもなんとなく扱いづらそうだった…
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/10/27(月) 21:03:20  [通報]

    関西住みだけど、この人に関しては
    >>4
    >>2
    の、ハイブリッドだと思う。
    返信

    +56

    -1

  • 85. 匿名 2025/10/27(月) 21:04:01  [通報]

    >>70
    何を言ってる
    泣かず飛ばずだったSMAPを森口博子と森脇健児が軌道に乗せたんだろうが
    これだから勘違いジャニオタは頭おかしいと言われるんだよ
    返信

    +18

    -3

  • 86. 匿名 2025/10/27(月) 21:08:44  [通報]

    名古屋のローカル番組でたまに観るわ
    若い頃はタイプだったわ。外見だけ
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/10/27(月) 21:08:44  [通報]

    >>34
    私はリンタロウが好きだ
    返信

    +0

    -6

  • 88. 匿名 2025/10/27(月) 21:10:30  [通報]

    88年頃に関西ローカル読売テレビ17時
    「ざまぁKANKAN」で人気に
    それから東京進出
    という流れですね
    よく「ざまKAN」見に行ってました
    返信

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2025/10/27(月) 21:13:45  [通報]

    >>37
    人気アイドルだった高橋由美子の主演ドラマで相手役やったりしていたよね
    返信

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2025/10/27(月) 21:14:47  [通報]

    >>1
    ざまKAN楽しませてもらってたよ
    いつのまにトランザム(キャサリン)からベンツに乗り換えてたのー?
    返信

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2025/10/27(月) 21:16:01  [通報]

    >>88
    懐かしい!京都から月1くらいでスタジオ行ってました。テレビに映ってしまい午後から学校サボったのバレバレでしたぁー
    返信

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2025/10/27(月) 21:17:18  [通報]

    >>82
    夢MORIのコントはスマスマの原点だよね
    返信

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2025/10/27(月) 21:19:54  [通報]

    >>2
    4時ですよーだからのザマカン楽しみに観てたけどなー
    昔ながらに面白かった記憶はある
    返信

    +9

    -5

  • 94. 匿名 2025/10/27(月) 21:21:07  [通報]

    KBS京都のラジオ、青春ベジタブル面白かったよ〜
    ハガキ出したら何回かオープニングテレフォンのコーナーに出させてもらったのは懐かしい思い出
    返信

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2025/10/27(月) 21:22:12  [通報]

    高校の時めっちゃ好きでした。関西捨てて東京行って冷めたけど、なんとなくいまだに憎めなくてテレビ出てると見ちゃう
    返信

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2025/10/27(月) 21:23:21  [通報]

    >>16
    この人と中山秀カブるよね
    あと消えたけど吉村って人
    返信

    +30

    -3

  • 97. 匿名 2025/10/27(月) 21:24:17  [通報]

    ういっちろうおじいちゃんの話が面白くて好きやったなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/10/27(月) 21:25:24  [通報]

    >>4
    織田哲郎に曲書いてもらってちょっと歌手気取ってたし笑
    返信

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2025/10/27(月) 21:27:20  [通報]

    >>65
    そういうCMやろw
    返信

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2025/10/27(月) 21:27:21  [通報]

    >>57
    焼肉の焼き方でもめたんだよね。
    丁寧に焼きたいタモさんに対し、一気に焼いちゃってね…みんなお腹空いてるだろうからすぐ食べられるようにって気を遣ったら裏目にでたみたい。タモさん騒がしいの嫌いなのかもね
    返信

    +22

    -1

  • 101. 匿名 2025/10/27(月) 21:29:59  [通報]

    >>96
    吉村って、和田アキ子のモノマネの?
    返信

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2025/10/27(月) 21:31:11  [通報]

    この人今何歳なんだろう
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/10/27(月) 21:31:30  [通報]

    いやいや、森脇さんは関西で人気出たザマカン時代からおもろかったよ
    ハイテンションでハートがあった
    あんたがおもろなかったら世の中の芸人の大半はおもろ無いよ
    ダウンタウンのお陰で有名になれた人たちの方がおもろ無いでしょ
    いかにヨイショしようか気を使っていて見ていて痛かった
    返信

    +5

    -3

  • 104. 匿名 2025/10/27(月) 21:35:45  [通報]

    頂点から転落がめちゃくちゃ早かった。
    98年にはもうめざましの中継のコーナー担当だったし
    返信

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2025/10/27(月) 21:36:20  [通報]

    >>1
    笑っていいとも!にレギュラー出演してた頃からすでにおもんないことがバレバレでした
    返信

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2025/10/27(月) 21:37:31  [通報]

    >>93
    横だけど、素敵!KEI-SHU5も面白かった😃
    返信

    +7

    -2

  • 107. 匿名 2025/10/27(月) 21:39:16  [通報]

    この人昔歩きタバコしててタバコポイ捨てしたんだって。それで見た人がタバコ捨てたらだめですよって言ったら捨てるとこないからしょうがないやんて笑ってたんだって。最低。売れなくなって当然だよ。
    返信

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2025/10/27(月) 21:39:50  [通報]

    人気がなくなっただけで、貧乏とは言っていない。
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/10/27(月) 21:40:14  [通報]

    >>16
    中山は嫌い
    返信

    +22

    -2

  • 110. 匿名 2025/10/27(月) 21:41:53  [通報]

    山田雅人はどうしてるんだろう
    返信

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2025/10/27(月) 21:42:11  [通報]

    >>12
    知らない
    返信

    +8

    -2

  • 112. 匿名 2025/10/27(月) 21:42:17  [通報]

    こいつが一応売れてたときに吉田栄作とギャツビーのCMに出たときまるっきり無視されてたんだって。
    若い頃の吉田栄作もかなりイキってたみたいだしね。
    返信

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2025/10/27(月) 21:43:25  [通報]

    >>104
    でも仕事あったんだ
    返信

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2025/10/27(月) 21:43:35  [通報]

    >>9
    森脇さんは
    時代の空気を掴むのが上手だったようです。
    返信

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2025/10/27(月) 21:43:54  [通報]

    >>4
    それをいじって、救済しているつもりだった中居正広は芸能界にすらいなくなってしまった令和の時代
    時は流れている
    返信

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2025/10/27(月) 21:44:07  [通報]

    >>19
    ハゲくんってこの人のことだっけ?
    でも正直なところ番組内で公然と悪口を言うのもあまり見ていて気持ちの良いものではなかった 同じころ織田裕二のことも酷いこと言ってて見苦しいなと感じてたよ
    返信

    +38

    -1

  • 117. 匿名 2025/10/27(月) 21:45:16  [通報]

    >>96
    中山ヒデってすごい成功してるよ
    徹子の部屋に出てきてしゃべってる内容にびっくりした
    とくになにができるってわけじゃないけど、スタッフに感じいいのかな
    返信

    +20

    -2

  • 118. 匿名 2025/10/27(月) 21:45:32  [通報]

    >>40
    全部計算だと思うけど各方面配慮して発言してるよ
    毎週ラジオ聴いてる
    返信

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2025/10/27(月) 21:45:33  [通報]

    >>7
    ドッキリで自分で壊した高価な壺かなんか?人のせいにしてたの見て性格悪〜っと思ったよ。
    返信

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2025/10/27(月) 21:45:53  [通報]

    >>93
    ザマカンはビジュアルファン向けの番組と子供心に理解してた。
    四時ですよーだとは比べもんにならんかった。
    返信

    +1

    -3

  • 121. 匿名 2025/10/27(月) 21:48:28  [通報]

    当時は清水圭も面白くなかったなぁ
    返信

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2025/10/27(月) 21:49:31  [通報]

    >>104
    お金貯めるような企画で目標に全く到達しないまま打ちきりになったような記憶。
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/10/27(月) 21:51:12  [通報]

    松竹ではトップなんだよね…
    なんで松竹事務所ってパッとしないんだろ
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/10/27(月) 21:51:15  [通報]

    ダウンタウンに嫌われたからでしよ
    返信

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2025/10/27(月) 21:51:40  [通報]

    >>32
    この2人今でも絶対お互いの話しないよね
    してもトーン下がるしわだかまりを感じる

    ラジオで山田さんから森脇さんへの番組に繋がる時も、お疲れ様でした!とだけ言って他は一切お互いに声掛けしてなかった
    返信

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2025/10/27(月) 21:51:43  [通報]

    >>119
    そういう台本なんじゃね?
    返信

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2025/10/27(月) 21:53:00  [通報]

    この人昨日見てたTVであぶり餅食べていたけど見事なクチャラーだった
    音声加工してくださいって言いたかった
    返信

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2025/10/27(月) 21:53:12  [通報]

    >>3
    水道修理の芸人
    返信

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2025/10/27(月) 21:53:38  [通報]

    >>1
    KBS京都の呪い
    返信

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2025/10/27(月) 21:54:32  [通報]

    ザマカン、めっちゃ好きだったけど小学校1、2年生とかで周りに見てた人いなくてだれともおもしろさを共有できなかったから、何十年も経ってがるでこんなに覚えてる人がいてて嬉しいw
    「山田家の人々」ってあったよね。
    返信

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2025/10/27(月) 22:01:37  [通報]

    オブラディオブラダ🟰ざまKANのイメージが抜けないわ
    返信

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2025/10/27(月) 22:08:48  [通報]

    さまカンって時々すごいゲスト来てた気がする。
    返信

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2025/10/27(月) 22:09:57  [通報]

    吉田栄作とギャッツビーのCMに出てたな
    返信

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2025/10/27(月) 22:14:35  [通報]

    >>110
    どうしてるんだろうねぇ。
    昔、サインもらった事あるから気になってる。
    返信

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2025/10/27(月) 22:17:42  [通報]

    >>8
    でも当時のSMAPは、森脇さんにいろいろアドバイスもらってたって聞いてます
    だって夢モリははSMAPが二番手扱い、森口博子さんと
    森脇健児さんメインの番組じゃなかった?
    返信

    +11

    -1

  • 136. 匿名 2025/10/27(月) 22:20:13  [通報]

    >>134
    長いことお母さんの介護してたみたい。
    インスタも見つけたけど去年から更新されてないや。
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/10/27(月) 22:25:48  [通報]

    >>136
    134です、そうなんだ〜、めっきり名前も聞かなくなっちゃったもんね…
    返信

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/10/27(月) 22:27:01  [通報]

    >>62
    山田雅人も森脇健児も
    何気に顔は嫌いじゃなかった私の場合w
    ただどっちも性格というか
    小難しいそうな感じが漂って・・・
    返信

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2025/10/27(月) 22:31:13  [通報]

    >>24
    芸能界って感じ
    返信

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2025/10/27(月) 22:32:58  [通報]

    >>101
    あの人も態度激悪で干されたんじゃなかったっけ
    返信

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2025/10/27(月) 22:33:49  [通報]

    >>1
    今テレビほぼ出てないのに暮らしてけるって芸能界ってどうなってるの? 
    かたやペーパーさんはあんなに知名度あるのに大変そうだし事務所の良し悪しなのかな。
    返信

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2025/10/27(月) 22:33:57  [通報]

    走る男見てた人いる?。河島英五の息子の歌うテーマソング好きだった。
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/10/27(月) 22:38:20  [通報]

    >>1
    特に何もおもしろくないキャラでウケてたんだと思ってた
    返信

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2025/10/27(月) 22:38:24  [通報]

    性格悪いのがバレたんだと思う。面白くなくても謙虚で思いやりのある人が最終的に芸能界に残れると思う。
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/10/27(月) 22:39:33  [通報]

    まぁ、早いうちにバレて良かったんでは?
    この人に限った話しではなくて
    いつまでも気力も体力も若い故のノリが保てるモノでもないし、軌道修正しやすかったんじゃないかな。
    なんてね、上から目線のような言い種かもしれないけど、自分の失敗も含めて同世代だからこそそう思う
    返信

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/10/27(月) 22:42:08  [通報]

    >>84
    www
    返信

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2025/10/27(月) 22:44:07  [通報]

    >>101
    昔、学祭に来たけど、すんごい態度悪かったよ。
    返信

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2025/10/27(月) 22:46:17  [通報]

    天狗になって視聴者から嫌われ出したところに、ダウンタウンが悪口言い出してから完全に落ち目になったイメージ。
    返信

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2025/10/27(月) 22:46:48  [通報]

    >>29
    中山ヒデは面白くないと言えばそれまでだけど、無駄に目立とうとせず程よい空気としてその場を回せるから司会としては優秀なんだよね
    返信

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2025/10/27(月) 22:51:51  [通報]

    清水圭どこ行った
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/10/27(月) 22:55:38  [通報]

    >>9
    そういうスター性が才能なんだろうね
    演技下手な俳優、歌が下手な歌手
    それでも売れてる人沢山いるもん
    返信

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2025/10/27(月) 22:57:01  [通報]

    >>19
    その影響もあると思った
    返信

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2025/10/27(月) 23:00:05  [通報]

    >>40
    落ちてから自分を見つめ直したみたい。
    この人のローカル番組を惰性で長く見てて基本的に感じいいけど、イラッとしたときとか時々、天狗だったころが垣間見える。
    売れてた頃から落ちて自虐もして、だいたいすべってるけど人間味感じてなんとなく好感持ってる
    返信

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2025/10/27(月) 23:09:08  [通報]

    子供の時テレビで見ててすごいオジサンだと思ってたけど、その時20代ってことか
    返信

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2025/10/27(月) 23:16:37  [通報]

    >>71
    ちょっとトシちゃんと被る
    返信

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2025/10/27(月) 23:41:37  [通報]

    >>14
    昔しくじり先生のしくじり見た感じ、自己評価は高いアスペ系の全く空気読まない感じの人だからかな
    返信

    +1

    -3

  • 157. 匿名 2025/10/27(月) 23:43:16  [通報]

    >>32
    山田雅人も基本面白くないけど、病院に行く途中の巡回バスでラジオが流れてるんだけどそこで山田が「競馬に勝つコツは馬券を買わないことです」と言って、前に座ってたおっちゃんが「ブッ」と吹き出して私も珍しく山田雅人で笑ったわ。
    返信

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2025/10/27(月) 23:48:17  [通報]

    >>152
    あったね。森脇=面白ない奴みたいなイメージ植え付けたのはダウンタウンだと思う
    返信

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2025/10/27(月) 23:49:25  [通報]

    >>2
    確かに。しかもこの話も何回も聞くし
    マラソンで本気だして負けるが
    周りから持ち上げられるという
    謎の番組でしかいまは見ない
    返信

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/10/27(月) 23:50:10  [通報]

    >>116
    サルくんとか言ってたな織田裕二のこと。とにかく当時のダウンタウンは気にくわないものには全て噛み付いてた
    返信

    +11

    -1

  • 161. 匿名 2025/10/28(火) 00:16:46  [通報]

    >>16
    中山さんは若い頃接客したことあるけどね。
    謙虚で礼儀正しい方だったな。
    返信

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2025/10/28(火) 00:19:19  [通報]

    なんだかんだ、運の強い人よね。
    こうやってまだ話題になるし。
    忘れ去られた芸能人なんてたくさんいる。
    返信

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2025/10/28(火) 00:32:15  [通報]

    昔好きだったザマァカンカン番組観覧に何回か行ったり松竹座とか学園祭とかコンサートにも行ってたなぁ一緒に写真も撮ってもらったりしていたのを思い出した懐かしい
    返信

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2025/10/28(火) 00:39:52  [通報]

    >>1
    ここ最近になって吉村明宏との区別がつかなくなった
    年かね
    返信

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2025/10/28(火) 01:22:26  [通報]

    >>8
    森脇けんじと山田雅人。。
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/10/28(火) 01:55:19  [通報]

    面白くないのに大御所扱いされてたり、
    MC任されたりしてる人もいるのはなんでなんだろう
    返信

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2025/10/28(火) 02:07:51  [通報]

    >>98
    真夏のファンタジー?
    返信

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2025/10/28(火) 02:11:47  [通報]

    >>89
    お願いダーリンだよね。
    女子高生と教師(だっけ?)の夫婦役。
    返信

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2025/10/28(火) 02:13:32  [通報]

    >>1
    勝俣枠だと思ってました
    返信

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2025/10/28(火) 02:38:02  [通報]

    >>32
    ざまカンのキャサリンの秘密のコーナーで、湖池屋スコーンのCMでからかわれるコイケヤスコさんからハガキ届いてたの今でも覚えてる
    その後森脇健児と山田雅人がテケテケDODAに似た名前の人いたらぜひハガキを!って言ってて、友達と似た名前考えてたなー
    返信

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2025/10/28(火) 03:22:04  [通報]

    >>165
    ざまぁカンカン
    返信

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2025/10/28(火) 03:48:43  [通報]

    いまだにボクシングのフリを良くやるけどおもんない
    あれを見ると人って変わらないと実感
    返信

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2025/10/28(火) 06:40:58  [通報]

    >>1
    同世代BBA
    こちらはわかっていたよ
    そしてなにも変わっていないんだね
    返信

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2025/10/28(火) 06:53:55  [通報]

    >>14
    当時ダウンタウンが黒と言えば白い物も黒に見えてくるくらいに影響力のあったダウンタウンがガキのフリートークとかでよく森脇健児馬鹿にして面白んない寒い頭に黒い粉振ってるダサい恥ずかしいみたいな陰口言ってたから実際そんなイメージ染み付いて面白くないのがバレて人気なくなったというのは一理あったと思う
    それ以前はビジュアルが良い、何か明るくて楽しいみたいなぼんやりした理由でアイドル的人気でバラエティードラマとか引っ張りだこだった
    ただ同タイプだった中山秀征も程度は劣るが同じような感じでダウンタウンに嘲笑されてたけど長く芸能界に残ってるから人柄やスタッフの評判も大きいと思う
    返信

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2025/10/28(火) 07:33:45  [通報]

    >>109
    おニャン子クラブだった元カノ?とのこと本当ならちょっとね… でもなんとなく上には媚びて下には冷たそう 元相方が不満暴露してたような?
    返信

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2025/10/28(火) 07:36:14  [通報]

    >>89
    あの人も変わっちゃったねぇ 
    本性が出た?というか 
    かわいかったのにねぇ…
    返信

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2025/10/28(火) 07:42:35  [通報]

    SMAPが売れてからだけど、中居くん森脇健児を見下しているような発言していた。嫌いだったっぽい。天狗になると芸能界って生き残れないんだね。
    返信

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2025/10/28(火) 08:05:42  [通報]

    >>16

    勝俣って結構面白いと思ってた。
    賑やかな感じあるし。
    普通に面白い返し出来てるし、何よりいじられキャラできるから。
    森脇さんは話も面白くないしなんか偉そう。
    返信

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2025/10/28(火) 08:19:04  [通報]

    >>17
    違う
    マラソンが趣味だからだよ
    夏も日差し浴びるし、過度なトレーニングで活性酸素が多く発生する。
    夜にジョギングしてる人は若い気がするけど
    返信

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2025/10/28(火) 09:13:11  [通報]

    >>35
    俺様じゃなかった?勘違いかな
    返信

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2025/10/28(火) 09:31:51  [通報]

    感謝祭のマラソンでしか見ないし
    その時に話振られても毎回つまんないし
    何言ってるかわかんない
    返信

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2025/10/28(火) 10:26:59  [通報]

    >>52
    だからなんやねん
    返信

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2025/10/28(火) 10:36:14  [通報]

    >>45
    相方もおもんなかった…
    返信

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2025/10/28(火) 10:41:34  [通報]

    >>174
    中山は仕切れるし、番組スタッフにも素人にも腰低くてあたりが柔らかいからね
    印象がブレないから、どの年代でも受け入れやすいんだろうね、クセ強な方言もないし
    返信

    +3

    -2

  • 185. 匿名 2025/10/28(火) 10:45:43  [通報]

    >>35
    単身渡米して「皿洗いからがんばる!」的な記事になったときに、ナンシー関さんに、「彼なら、(物の喩えじゃなく)言葉通り皿洗いやりかねない」って書かれてたの思い出した。
    返信

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2025/10/28(火) 10:46:45  [通報]

    >>65
    栄作の唐突な開脚ジャンプが忘れられない
    返信

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2025/10/28(火) 10:49:17  [通報]

    >>157
    克つのは己
    返信

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2025/10/28(火) 10:55:29  [通報]

    >>101
    バイキンマンのもとネタか…
    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/10/28(火) 11:14:49  [通報]

    ざまカン懐かしい。一時期すごい人気だったよね。この人かなり天然な印象。
    同じ事務所の後輩がいじってたのが面白かった。
    悪い人じゃないと思うんだけどなぁ。
    相方のほうがクセ強いイメージ。
    ざまカンとけいしゅうファイブって覚えてる。
    四時ですよ~だの後にやってなかったっけ。
    返信

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/10/28(火) 11:39:10  [通報]

    >>174
    昔散々ダウンタウンがバカにしてたのは知ってるし、その取り巻きもヒデちゃんとか言ってバカにしてたけど、色んな司会者が出てきて今思うに自分を主張せずまわりを引き立てて温かい雰囲気にするのって、これができる人少ないと思う。
    やっぱり人柄だよなぁと思うし、才能ある人だよなと思う。コメディアンではないけどタレントとしては優秀だよね。
    返信

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2025/10/28(火) 13:55:08  [通報]

    >>1
    それでも1億稼げてたのはすごすぎるよね
    転落キャラで売りたいから言わないだけで、株に投資して増やしてると思うよ
    返信

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2025/10/28(火) 15:37:43  [通報]

    >>1
    面白く無いのは当然として、最近のウザいキャラは本当に嫌い!
    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/10/28(火) 18:18:42  [通報]

    栄作のほうがショックだな
    30前にオジサンなってたし
    なにがあった?
    返信

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2025/10/28(火) 18:19:52  [通報]

    栄作は絶対ハゲると思ってた
    意外と予想は外れるねえ
    返信

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/10/28(火) 18:28:50  [通報]

    >>29
    トピ見ながら中山秀征と被るなーと思ってたw
    でも中山秀征はMC業がずっと順調だよね
    中山秀征はちょっと面白い喋りが達者なアイドル?だったけど
    森脇健児はちょっとかっこいいけど面白くない芸人だった
    その差かなー
    返信

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2025/10/28(火) 19:28:37  [通報]

    >>12
    地元ではピン大と呼ばれてる
    桃山→ピンク
    返信

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2025/10/28(火) 19:53:15  [通報]

    >>5
    井脇ノブ子や
    返信

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2025/10/28(火) 20:24:41  [通報]

    >>28
    全く面白くないよね😏
    返信

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/10/28(火) 21:15:17  [通報]

    >>6

    ドラマやってたけど、普通に見れた。

    いいともじゃすべってたけど。
    返信

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2025/10/28(火) 21:18:08  [通報]

    >>1
    洛南からピン大
    短距離走やってたんだった?
    返信

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2025/10/28(火) 21:44:40  [通報]

    >>175
    ゆうゆとの別れ方、ひどかったの?
    秀ちゃんと奥さんが出会った時、お互いに彼女彼氏がいたとは奥さんがテレビで言ってたけど。
    返信

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2025/10/29(水) 03:28:39  [通報]

    >>1
    若い頃のSMAPやアイドル時代の中谷美紀とか菅野美穂が出てる番組で華々しくMCやってる動画見てスゴーってなった。
    返信

    +0

    -1

  • 204. 匿名 2025/10/31(金) 17:35:33  [通報]

    >>9
    ナイナイの矢部
    返信

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2025/10/31(金) 17:36:33  [通報]

    >>196
    桃山学院大学高校はピン高
    大学より高校の方が偏差値高いらしい
    返信

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2025/10/31(金) 21:31:09  [通報]

    >>160
    性格悪いな
    まぁおじさんになってそういうの顔に出てるもんね2人とも
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす