ガールズちゃんねる

「全員産んだら、あなた死ぬよ」妊娠したのはまさかの五つ子…不妊治療で医師を信じた女性の後悔 ルールなし「減胎」の現実

94コメント2025/10/29(水) 08:25

  • 1. 匿名 2025/10/27(月) 11:39:04 

    「全員産んだら、あなた死ぬよ」妊娠したのはまさかの五つ子…不妊治療で医師を信じた女性の後悔 ルールなし「減胎」の現実 | NEWSjp
    「全員産んだら、あなた死ぬよ」妊娠したのはまさかの五つ子…不妊治療で医師を信じた女性の後悔 ルールなし「減胎」の現実 | NEWSjpnews.jp

    「妊娠しています。五つ子を」  これまでの治療で使ったのは排卵誘発剤だけ。双子や三つ子といった「多胎妊娠」をする可能性については説明されていなかった。妊娠は嬉しいが、まさか5人とは。医師は続けてこう言った。 「全員産んだら、あなた死ぬよ」 多胎妊娠は母子ともにリスクが高い。このため、胎児の数を減らす「減胎手術」を受ける人も少なくない。しかし、日本では手術について一定のルールがなく、大半が水面下で実施されているのが実情だ。


    異変は手術の途中で感じた。麻酔が切れたのだ。おなかに針が刺されるたびに、強烈な痛みが襲う。

    反射的にのけぞった体を押さえつけられ、何度も刺された。「こんなに刺して、残す予定の2人は無事なのか」。罪悪感に加えて不安が押し寄せ、涙がこぼれた。

    やがて医師から「無事に終わった」と言われた。しかし、おなかには無数の針跡が残り、膣からの出血が止まらない。医師の言葉はとても信じられないと思った。

    別の医療機関で診察を受けると、不安は的中。検査の結果、残った双子のうち1人は頭蓋骨の外へ脳が出た状態であることが分かった。

    「せめて最後の1人だけでも守らないと」

    すがる思いで入院し、治療を1カ月の間続けたが、流産した。

    「心が空っぽになった。2歳の長男がいなかったら、心が完全に壊れてしまっていたと思う」

    心身ともにボロボロの状態だったが、それでも考えた。

    「もう二度と同じ思いをする人を出してはいけない」

    翌年、クリニック側を相手に民事訴訟を起こした。大阪高等裁判所は2020年12月の判決で、クリニック側に一部賠償を命じた。

    関連トピック
    五つ子妊娠、減胎手術ミスで出産できず…医療法人に55万円賠償命令
    五つ子妊娠、減胎手術ミスで出産できず…医療法人に55万円賠償命令girlschannel.net

    五つ子妊娠、減胎手術ミスで出産できず…医療法人に55万円賠償命令 五つ子妊娠、減胎手術ミスで出産できず…医療法人に55万円賠償命令 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン不妊治療で五つ子を妊娠し、胎児の数を減らす減胎手術を受けた際、医師のミスで一人も出...

    返信

    +1

    -108

  • 2. 匿名 2025/10/27(月) 11:40:50  [通報]

    たった55万円?
    アメリカなら億だよね
    返信

    +389

    -5

  • 3. 匿名 2025/10/27(月) 11:41:04  [通報]

    賠償金55万円って安っ!
    返信

    +330

    -2

  • 4. 匿名 2025/10/27(月) 11:41:49  [通報]

    これは気の毒過ぎる
    返信

    +254

    -5

  • 5. 匿名 2025/10/27(月) 11:41:55  [通報]

    日本では手術について一定のルールがなく、大半が水面下で実施

    ↑ で、これも厳しくなって終わるかな
    返信

    +140

    -3

  • 6. 匿名 2025/10/27(月) 11:41:57  [通報]

    >「大丈夫。減らせばいい。うちしかできない手術だから」

    あやしすぎる
    返信

    +355

    -2

  • 7. 匿名 2025/10/27(月) 11:42:25  [通報]

    呪い
    返信

    +11

    -0

  • 8. 匿名 2025/10/27(月) 11:42:44  [通報]

    脳が飛び出るって…間違えて頭に針を刺してしまったのか…
    返信

    +283

    -4

  • 9. 匿名 2025/10/27(月) 11:42:46  [通報]

    こう言うのって今時同意書ないの?
    返信

    +77

    -2

  • 10. 匿名 2025/10/27(月) 11:43:01  [通報]

    麻酔が切れるの怖すぎる。
    返信

    +176

    -1

  • 11. 匿名 2025/10/27(月) 11:43:14  [通報]

    産婦人科と小児科は減る一方だねー
    返信

    +48

    -36

  • 12. 匿名 2025/10/27(月) 11:44:03  [通報]

    >裁判の結果が報じられるとインターネットではさまざまなコメントがあふれた。女性や、減胎手術そのものに対する批判や中傷も多い。
    「残酷な母親」

    「不妊治療で多胎になったら減らし、失敗したら金を払えとは身勝手だ」
     胸が苦しくなったが、一方で減胎の存在や不適切な手術が行われていることが広く知られた。その点には意義を感じている。

     「不妊治療をしている人は、誰でも多胎になり得る。減胎は産むための手術であり、その選択肢を必要とする人がいることを知ってほしい」


    こんな事案でも誹謗中傷あるとか…。酷いね。
    返信

    +187

    -9

  • 13. 匿名 2025/10/27(月) 11:44:18  [通報]

    怖い
    返信

    +2

    -1

  • 14. 匿名 2025/10/27(月) 11:44:38  [通報]

    >>9
    同意書でサインしてあっても
    ありえない雑な手術とかは訴えられる
    返信

    +75

    -1

  • 15. 匿名 2025/10/27(月) 11:45:02  [通報]

    5人から減らすって
    早い段階でやらなくて産むときにするの?
    返信

    +6

    -16

  • 16. 匿名 2025/10/27(月) 11:45:04  [通報]

    あまりに特殊過ぎるからルールとかも無いんだろうか…。不妊治療をすると多胎妊娠は有り得ない話じゃないから、明確なルール作り必要だと思うけどな…。
    返信

    +57

    -2

  • 17. 匿名 2025/10/27(月) 11:45:07  [通報]

    >>1
    女性の自宅には、2人の骨つぼがある。残りの3人は初期中絶のため骨もない。
     「忘れずに思い続けるからね」
     5人のために毎晩手を合わせる。
    女性はその後、次男を授かることができた。息子2人が大人になったら、5人のことを伝えるつもりだ。それが親としての義務だと思っている。

    そのあと、きょうだい出来たんだね
    こんな酷い目にあっても、まだ妊娠出産ができるって、人間の身体って不思議
    返信

    +164

    -11

  • 18. 匿名 2025/10/27(月) 11:45:20  [通報]

    変な医者だったんじゃなくて?
    評判とかどうだったんだろう
    返信

    +23

    -1

  • 19. 匿名 2025/10/27(月) 11:45:40  [通報]

    いずれ下せんせいの出番がきそう
    返信

    +3

    -2

  • 20. 匿名 2025/10/27(月) 11:45:55  [通報]

    不妊治療って5つ子も妊娠してしまうの!?
    返信

    +29

    -2

  • 21. 匿名 2025/10/27(月) 11:46:03  [通報]

    5つ子はさすがに減胎は考える人数だけどどう考えても成功率が低そう。

    究極の選択だ。
    返信

    +61

    -2

  • 22. 匿名 2025/10/27(月) 11:46:18  [通報]

    5つ子の妊娠を継続して全員生まれてきたはいいけど
    障害児という結果も否定できないよね。
    返信

    +77

    -1

  • 23. 匿名 2025/10/27(月) 11:46:29  [通報]

    通常より太い針で、数回刺せば済むものを約30回刺したってひどい…
    返信

    +85

    -2

  • 24. 匿名 2025/10/27(月) 11:46:30  [通報]

    医師が受診者の前で簡単に悲鳴をあげるなよ
    その後の対応も含め、最初から信用ならないところだね
    返信

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2025/10/27(月) 11:47:16  [通報]

    傷跡の写真が…。あまりに惨い。
    返信

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2025/10/27(月) 11:47:37  [通報]

    >>2
    どうだろう
    日本ではこの週数の子供は人として定義されてないからこの値段なんだろうけど
    返信

    +2

    -4

  • 27. 匿名 2025/10/27(月) 11:47:46  [通報]

    >>20
    排卵を促す薬とか使うし、複数の卵子が一度に放出されたりするからあり得るんだよ
    返信

    +59

    -1

  • 28. 匿名 2025/10/27(月) 11:48:03  [通報]

    >>22
    健常児でも5つ子はしんどいのに、障害児がいたら
    育児も壮絶よね。
    返信

    +51

    -2

  • 29. 匿名 2025/10/27(月) 11:48:06  [通報]

    >>12
    ガルでもこの後のコメント酷くなるかもよ
    返信

    +24

    -2

  • 30. 匿名 2025/10/27(月) 11:48:30  [通報]

    >>12
    酷いよね
    双子でさえハイリスク妊娠で障害を持って産まれてくる率が高いのに五つ子なんて母体もだけど子供達が危険
    全員脳や身体に障害なく産まれるなんて奇跡に近い
    返信

    +66

    -1

  • 31. 匿名 2025/10/27(月) 11:48:36  [通報]

    >>11
    普通の産婦人科ではこんなことは起こらないよ
    返信

    +51

    -1

  • 32. 匿名 2025/10/27(月) 11:48:37  [通報]

    五つ子って昔何組かいたような気がするけど医者が悲鳴あげて驚くようなもんなの?
    もっと特異な事例ありそうだけど
    返信

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2025/10/27(月) 11:48:40  [通報]

    その前に排卵誘発剤でリスク説明ないこともあるの
    なんか念入りに説明を受けたし、誘発剤使ってからエコーで確認もしたからびっくり
    返信

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2025/10/27(月) 11:49:31  [通報]

    >>20
    不妊治療すると双子になりやすいって聞いたから、三つ子とか五つ子とかもあるんだろうなって思う
    返信

    +57

    -1

  • 35. 匿名 2025/10/27(月) 11:50:38  [通報]

    >>28
    いや、そういう話じゃなくない?
    返信

    +2

    -10

  • 36. 匿名 2025/10/27(月) 11:50:48  [通報]

    >>12
    実際に五つ子はまともに育つかわからないという
    胎児自身へのリスクもあるし(当たり前だが全員2500にもならないだろう)
    減胎自体はやらなきゃならなかったのだろうと思う

    この結果と賠償金の支払いの額の低さが問題であって
    母親の決断を非難することは誰にもできないと思うけどな
    返信

    +71

    -1

  • 37. 匿名 2025/10/27(月) 11:50:48  [通報]

    >>20
    基本的に誘発剤を使ったら卵胞の数やサイズをチェックすると思うよ
    チェックも保険診療になってるし
    返信

    +32

    -1

  • 38. 匿名 2025/10/27(月) 11:51:39  [通報]

    アップデートしてない産婦人科医こわいよね
    有名な総合病院行くのが1番だよね
    返信

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2025/10/27(月) 11:52:10  [通報]

    >>11
    不適切な医師やヤブ医者なら減ってくれた方が良い
    返信

    +47

    -1

  • 40. 匿名 2025/10/27(月) 11:52:23  [通報]

    >>36
    >>1の元記事全文読んだけど、そもそも結果の問題ではないような気がする…
    とにかく医者の言動がやばい
    返信

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2025/10/27(月) 11:52:24  [通報]

    >>17
    すごい、たくましいな
    フィジカルもメンタルも
    返信

    +54

    -4

  • 42. 匿名 2025/10/27(月) 11:52:46  [通報]

    >>15
    排卵誘発剤での治療だから本人はまさか五つ子にって感じだろうね
    普通の病院なら多児になりそうな時はその周期は避妊するようにとか早めに指示入るはずだよ
    返信

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2025/10/27(月) 11:54:08  [通報]

    >>11
    まともな産婦人科医はこんなのと一緒にされたくないと思う
    返信

    +50

    -0

  • 44. 匿名 2025/10/27(月) 11:54:23  [通報]

    いまも排卵誘発剤なんて使う?
    なんか随分と昔の医療って感じ
    返信

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2025/10/27(月) 11:54:50  [通報]

    >>1
    すでに一人お子さんいて、記事読むと排卵誘発薬だけ使ったのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/10/27(月) 11:55:08  [通報]

    不妊なのに無理やり妊娠して、多胎だから減胎って本末転倒だね。
    子供が欲しくても出来ない人は気の毒だけど、無理やり妊娠させるってやはりよくないというか、命の誕生を本来の方法以外で生み出すのは、不自然なんじゃない?
    返信

    +11

    -16

  • 47. 匿名 2025/10/27(月) 11:55:31  [通報]

    かつては不妊治療で一度にたくさんの受精卵を移植していて
    その全てが着床すると4つ子5つ子、下手したら8つ子9つ子を妊娠してしまうケースがあったんだよね
    そうなると夫婦は母親は命がけ、胎児は高い確率での死産や障害のリスクを負ってでも
    全員産むか、諦めて全員を中絶するかしかなかった
    母体保護・胎児保護のためにも減胎手術は必要な手術だよ
    返信

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/27(月) 11:58:52  [通報]

    >>32
    何千万分の1とかの確率だからびっくりするほどだよ。
    ちなみにちょっと調べたら世界最多は9つ子らしい。
    「みんなが無事」にうまれて「みんなが無事」に成長した例は数えられるくらいしかないね。
    返信

    +11

    -2

  • 49. 匿名 2025/10/27(月) 12:00:36  [通報]

    >「簡単だし、すぐ終わるから。私は腕がいいんだよ、運がよかったね」

    怖い怖い怖い…
    返信

    +30

    -0

  • 50. 匿名 2025/10/27(月) 12:00:43  [通報]

    セカンドオピニオン利用しなかったのか…
    返信

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/27(月) 12:02:21  [通報]

    5つ子のうち生と死の選択ができない!
    辛すぎる
    返信

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2025/10/27(月) 12:04:33  [通報]

    育てていくことを思うと産まれるまえに減らすことはどうしたって必要だよね。この件は減らすことより医者・病院がやばいって話で。
    返信

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2025/10/27(月) 12:07:02  [通報]

    >>1
    「私は腕が良い。良かったね」
    こんなセリフ、敏腕な人は絶対に言わない
    返信

    +27

    -1

  • 54. 匿名 2025/10/27(月) 12:07:35  [通報]

    「1、2、3…嘘でしょ。ありえない!」→不妊治療に慣れていない。なのに「うちしかできない手術だから」「私は腕がいいんだよ、運がよかったね」

    手術では通常より太い針を使い、数回で済む注射を約30回→「無事に終わった」→頭蓋骨の外へ脳が出てる

    これが本当ならとんでもないヤブ医者じゃん
    免許剥奪した方がいい
    返信

    +25

    -1

  • 55. 匿名 2025/10/27(月) 12:17:04  [通報]

    >>17
    減胎手術って生殖機能を取る手術じゃないからね。
    次の子ができるのは当たり前かと。
    返信

    +13

    -7

  • 56. 匿名 2025/10/27(月) 12:19:21  [通報]

    >>2
    つまり、医療者側の言い分が認められてるんだよ。
    返信

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2025/10/27(月) 12:20:20  [通報]

    >>11
    排卵誘発剤を使う時に減胎手術の可能性を説明しないなんてあってはいけないことだよ。
    宿った命を減らすってことは命の選択なんだから。
    返信

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2025/10/27(月) 12:21:54  [通報]

    >>12
    ガルでめちゃくちゃ叩かれてたよ
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/27(月) 12:22:53  [通報]

    >>10
    麻酔切れるわ、胎児の脳が外に出るわ・・・。ヤブだな。ちゃんとした医者のところだったら、五つ子ちゃん誕生!となってたのかな。
    返信

    +25

    -5

  • 60. 匿名 2025/10/27(月) 12:23:03  [通報]

    >>15
    記事読みなよ
    返信

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2025/10/27(月) 12:23:19  [通報]

    >>16
    というか、排卵誘発剤使ってたなら
    エコー検査して卵胞がいくつできたかも確認してるはず
    5個以上できてたら、医師がドクターストップするか
    体外受精・採卵に切り替えると思うんだけど。
    医師がエコー検査怠ってたのだろうか?
    返信

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2025/10/27(月) 12:27:42  [通報]

    >>1
    不妊治療してる人って多胎妊娠多いね
    なんでだろう
    返信

    +1

    -5

  • 63. 匿名 2025/10/27(月) 12:28:03  [通報]

    >>20
    まともな病院なら3つ以上排卵しそうなのがわかった時点でその周期は見送りになる
    少なくとも私の通った病院はそう
    返信

    +34

    -1

  • 64. 匿名 2025/10/27(月) 12:41:20  [通報]

    減胎手術のとき、どの子を諦めるかを決める基準があるのでしょうか?先天異常がある、位置や生育状況?
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/10/27(月) 12:44:35  [通報]

    >>53
    某ドラマの女医の真似かな
    あちらは本当に敏腕だけど、実際にそんな事言う医者がいたら、かなりイタいよね
    それでいて大失敗してるんだから恥ずかしすぎる
    返信

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/10/27(月) 12:49:45  [通報]

    >>1
    途中で麻酔がキレることなんてあるの?
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/10/27(月) 12:51:58  [通報]

    昔、五つ子産んだお母さんいたよね
    「全員産んだら死ぬよ」って、あの頃から医療技術は進んでないの?
    返信

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2025/10/27(月) 12:59:20  [通報]

    これ、5つ子できる人とかって何か、特異な体質なのかな?
    返信

    +0

    -4

  • 69. 匿名 2025/10/27(月) 12:59:59  [通報]

    >>10
    よく知らないけど切れたら追加できないの?
    返信

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2025/10/27(月) 13:10:25  [通報]

    >>11
    ヤブ医者は無くなってほしい
    返信

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/27(月) 13:12:36  [通報]

    >>10
    わざとじゃないよね?
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/10/27(月) 13:17:39  [通報]

    >>55
    当たり前、ではないと思うよ
    精神的にもダメージあるからさ
    返信

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2025/10/27(月) 13:20:46  [通報]

    >>17
    私だったら、メンタル病んで、次も産もうと思えない。このお母さん、強いね。
    返信

    +34

    -3

  • 74. 匿名 2025/10/27(月) 13:25:07  [通報]

    >>32
    NHK記者の山下さんとことか。
    ここの五つ子、テレビ新聞で
    よく取り上げられてたね。

    他の五つ子も、小学校入学とか
    普段の生活ぶりとか
    テレビでよく見てた。

    もうアラフォーくらいかな?
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/10/27(月) 13:34:39  [通報]

    >>1
    酷すぎるわ(涙
    それも5人も失って痛い思いをして55万? 赤ちゃん だって痛かっただろうに
    他の病院に行ったら五つ子ちゃん産めた可能性もあるのかな…
    返信

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2025/10/27(月) 13:38:49  [通報]

    >>6
    こうではないけど、排卵誘発した時に多胎の可能性の説明されて、三つ子以上なら減らせばいいよ、あの病院(近くの総合病院)だと双子までしか産めないから、と軽く言ったクリニックの医師いた。ドン引きした。
    返信

    +7

    -3

  • 77. 匿名 2025/10/27(月) 13:44:44  [通報]

    >>1
    減胎手術って、どの子を残すかは医師の判断なの?
    その時点て一番大きいとかしっかりした元気な子を残すの?
    一卵性が一組いたらその子達を残すとか?
    知らないことばかりだな。
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/10/27(月) 13:54:50  [通報]

    不妊治療はしたことないけどケースによっては「多胎妊娠しやすい」「減数する」は知識として知ってたよ
    自然妊娠の双子の母の友人は不妊治療と勘違いされる、と言ってた
    返信

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2025/10/27(月) 14:33:08  [通報]

    タイミング法の時は、誘発剤で卵子が2つとか3つ育った時は誘発剤中止にして避妊してって言われたことあった。
    その時は「お金かけて痛い思いして治療してきたのに、卵が育ちすぎたから避妊しろって何なん!」って思ったりしたけど、やっぱりこういうリスクが少なからずあるからってことだよね。
    このケースは医師もちょっと適当というかあり得ない感じだし、色々不運が重なった感じはあるけど。
    返信

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2025/10/27(月) 14:47:51  [通報]

    五つ子…いくらかかるの育てたら
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/10/27(月) 15:38:09  [通報]

    自然に逆らうといいことないね
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/10/27(月) 15:48:18  [通報]

    同情出来ない
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/10/27(月) 15:56:47  [通報]

    >>20
    元不妊治療クリニック勤務だけど、普通はそうならないように病院側が卵が必要以上の個数育たないよう薬の量などのプランを立てる
    排卵しそうな卵の個数はエコーで見れば予測できるし
    >> 63さんの言うように、多胎になりそうなら通常その周期の治療は中止になると思う
    今回は排卵誘発だけど、体外で育てた受精卵をお腹に戻すタイプでも戻す個数はガイドラインで決まっている

    自然妊娠も含めて、双子以上は母子共に妊娠中・出産どちらも危険が伴うから
    治療する側は医療機関に任せるしかないし、何より全員大切な子供だっただろうに、こんな事になっては心身ついていかないし本当に辛すぎるね
    返信

    +9

    -2

  • 84. 匿名 2025/10/27(月) 17:24:40  [通報]

    おそ松さんの世界だな。。。
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/10/27(月) 17:25:35  [通報]

    こういうの、せいぜい双子までか思ったわ…
    返信

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2025/10/27(月) 19:12:26  [通報]

    批判を浴びるかもしれないけど…
    私も経験者、多分普通に不妊治療をしているところでは暗黙の了解で実施されていると思う
    エコーで妊娠確認の時に先生はしまったなみたいな感じだったよ
    もっと初期のタイミングだったからかミスなく処置もすんなり終わったけれど(麻酔の注射はしなかったし痛みもほぼなかった)、涙は流れたし悲しかったし辛かった
    医師は沢山ある中の1件という感じの様子だし、全員産むのはリスクが高いから仕方ないというような感じだった
    私の場合、もしかしたらホルモン注射までは必要なかったんじゃ?という後悔の念はかなりあったけれど、卵巣エコーの様子を見て調整もしてくれなかったのは今となってはどうかと思ったけれどね
    この患者さんの担当医師はかなり酷い医師だと思う
    病院でたまたま知り合った人でその人も悩んで相談してくれて同じく減胎手術を受けた人もいたけれど、その人もその後問題なく出産までこぎつけたよ
    いずれも20年以上前の話だし墓まで持っていこうと思っている
    しかし最近はもう少し上手く調整できるようになったのかと思っていた…
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/10/27(月) 20:06:32  [通報]

    >>15
    何で読まないで、コメントするの?
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/10/27(月) 20:07:17  [通報]

    55万なんて弁護士・裁判費用で終わっちゃう
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/10/27(月) 20:09:21  [通報]

    >>73

    そういう発言やめた方が良いよ。
    言われた方は傷つく。
    あなたにそんなつもりはないと思うけど、鈍感て言われてるみたいに感じる。
    傷ついていないとでも?ってなるよ。
    余計に傷つく。
    想像してみてね。
    返信

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2025/10/27(月) 20:53:06  [通報]

    >>20
    エゴ
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/28(火) 02:38:02  [通報]

    >>1
    責任を持ってくれない人間の言葉に耳を傾ける理由がない
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/10/28(火) 07:26:03  [通報]

    >>17
    報道やお母さんが裁判をしていたこと、弁護士とのやりとりで
    何となく5人の子供の存在は気付いていそう
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/10/29(水) 08:21:30  [通報]

    >>56
    >>54
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/10/29(水) 08:25:22  [通報]

    >>29
    子なしマンセー工作員のこどおば自慢や芸能人美人中傷おばば大勢いるもんね
    不妊治療に耐えてようやく授かった子供を苦渋の選択で2人に減らすつもりが医療事故で全員無くしてしまった女性なんて、人生も人格も終わってる腐れ外道からしたら大好物でしょうね
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす