ガールズちゃんねる

「ドラマと同じです…」無自覚モラハラパートナー“リアル勝男”に悩まされる女性たちの苦労 ジェンダーギャップによる経済格差解消が進んでも変わらぬ意識

116コメント2025/10/28(火) 07:17

  • 1. 匿名 2025/10/27(月) 10:47:09 

    「ドラマと同じです…」無自覚モラハラパートナー“リアル勝男”に悩まされる女性たちの苦労 ジェンダーギャップによる経済格差解消が進んでも変わらぬ意識 | マネーポストWEB
    「ドラマと同じです…」無自覚モラハラパートナー“リアル勝男”に悩まされる女性たちの苦労 ジェンダーギャップによる経済格差解消が進んでも変わらぬ意識 | マネーポストWEBwww.moneypost.jp

    都内のメーカーに勤務する女性・Aさん(32歳)は、1年前から同棲している彼氏がいる。生活費と家賃は折半で暮らしているが、彼氏はたびたび「俺が食わせているのに」といった発言をするという。


    「昨年から同棲を始めた同い年の彼氏がいます。私も年収が低いほうではないのですが、IT系コンサルで働く彼氏のほうが年収は高いです。ただ、生活費と食費、家賃はすべて折半。向こうはインターネット回線と動画のサブスク代は出してくれていますが、それ以外は完全にワリカン状態です。

    帰宅は彼の方が遅いので、私が夕食担当になっており、一人で先に食べた後に彼氏の分を残しておくというのがルーティン。先日、私が疲れていて食事を用意できていなかったときに、『俺の仕事はめちゃくちゃ頭使って、ストレスかかってるの!』、『俺が食わせてるんだから、食事のことくらいそっちで考えてやってよ』と怒鳴られました」(Aさん)

    こうしたモラハラ的な傾向が見られるため、なかなか結婚に踏み出せないでいるというAさん。しかし、別れられない事情もあるという。

    「たしかに、亭主関白的なことを言う面もあるのですが、基本的にはドラマの“勝男”のように、『ご飯おいしいよ! 栄養考えてくれて助かるわ』と褒めてくれる一面もある。だから、モラハラ気質は感じつつ、別れるほどの決定打がないんです。」
    返信

    +5

    -84

  • 2. 匿名 2025/10/27(月) 10:48:29  [通報]

    なんで金がある男と折半しなきゃならないの(笑)
    平等というなら年収比で割りなよ
    家事比率に応じてさらに年収比率を変動させてさ
    返信

    +213

    -6

  • 3. 匿名 2025/10/27(月) 10:48:30  [通報]

    奴隷精神辞められないんだね
    返信

    +77

    -2

  • 4. 匿名 2025/10/27(月) 10:48:48  [通報]

    >>1
    別れる決定打ありまくってるだろw
    返信

    +182

    -3

  • 5. 匿名 2025/10/27(月) 10:49:02  [通報]

    結婚後かと思った、これは別れりゃ済む話。
    返信

    +133

    -0

  • 6. 匿名 2025/10/27(月) 10:49:12  [通報]

    怒鳴るやつはダメ
    勝男くらいイケメンでもダメ
    返信

    +135

    -1

  • 7. 匿名 2025/10/27(月) 10:49:29  [通報]

    別れる理由しかないだろ
    返信

    +63

    -0

  • 8. 匿名 2025/10/27(月) 10:49:38  [通報]

    まあドラマの竹内涼真は改心していってるし、憎めないんだよな。でもあれドラマだからなw
    返信

    +153

    -2

  • 9. 匿名 2025/10/27(月) 10:49:53  [通報]

    そんな男と結婚したら、子育ても学校行事も近所付き合いも義父母の相手も丸投げするだろうね
    返信

    +79

    -1

  • 10. 匿名 2025/10/27(月) 10:50:08  [通報]

    >>2
    別に折半でも良いけど家事も折半にしなきゃフェアではないよね
    返信

    +95

    -0

  • 11. 匿名 2025/10/27(月) 10:50:14  [通報]

    >>1
    収入高い彼氏を手放したくないって下心が見える
    返信

    +74

    -0

  • 12. 匿名 2025/10/27(月) 10:50:15  [通報]

    >>1
    これと結婚して何十年と一緒に暮らして耐えられなくなる瞬間が来ないって確信できるなら結婚すれば良いし、できないなら別れれば良いんじゃないの?
    誰かと結婚したい気持ちがあるなら
    返信

    +28

    -0

  • 13. 匿名 2025/10/27(月) 10:51:02  [通報]

    自分の年齢と相手の職業で手放せないだけじゃない?
    結構してもし子供出来て仕事セーブするようになったら完全に本領発揮してくるのが目に見えてる
    返信

    +62

    -0

  • 14. 匿名 2025/10/27(月) 10:51:13  [通報]

    私も年収が低いほうではないのなら何故別れない?
    返信

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2025/10/27(月) 10:51:16  [通報]

    >>1
    従うし何も言わないから旦那が調子乗るんじゃん
    叩き潰す勢いで反撃しないとダメだよ
    返信

    +37

    -0

  • 16. 匿名 2025/10/27(月) 10:51:41  [通報]

    こんなの結婚したら本性だしてきてエサ(お礼、褒め)なんか皆無になるわ
    返信

    +38

    -0

  • 17. 匿名 2025/10/27(月) 10:52:32  [通報]

    まあでもこれくらいのモラハラ具合でも結婚してる夫婦たくさんいるよね。
    返信

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2025/10/27(月) 10:52:45  [通報]

    >>1
    男女逆で
    女が稼いでる世の中だった時
    多分一定数は偉そうなモラハラになる女って
    いると思う
    こっちが稼いでるんだから家事やってよ!って
    人間ってそういうものだし
    返信

    +10

    -3

  • 19. 匿名 2025/10/27(月) 10:52:47  [通報]

    >>1
    >ただ、生活費と食費、家賃はすべて折半。向こうはインターネット回線と動画のサブスク代は出してくれていますが、それ以外は完全にワリカン状態です。
    >『俺が食わせてるんだから、食事のことくらいそっちで考えてやってよ』と怒鳴られました」


    ほぼ割り勘なのに俺が食わせてる発言するやべーやつじゃんw逃げろ
    割り勘じゃなくてもそのセリフ禁句なのに…
    返信

    +105

    -0

  • 20. 匿名 2025/10/27(月) 10:53:17  [通報]

    昭和の男は「俺が稼ぐからモラハラを許容しろ」だけど令和の男は金も要求するしモラハラもしてくるし終わってる
    返信

    +77

    -1

  • 21. 匿名 2025/10/27(月) 10:53:39  [通報]

    >>1
    完全割り勘って共通の口座に同額いれてそこから全ての支払いをしていくってことなの?
    返信

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2025/10/27(月) 10:54:06  [通報]

    その稼いだ金は家計になんら反映されてないんだから家事やらない言い訳すんなよって感じ
    返信

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2025/10/27(月) 10:54:08  [通報]

    生活費折半でなんで俺が食わせてやってるになるのかわからん
    返信

    +50

    -0

  • 24. 匿名 2025/10/27(月) 10:54:25  [通報]

    たまに優しかったり思いやる言葉を掛けて繋ぎとめるのがモラハラ男の特徴。早急に別れた方がいいと思うけど。
    返信

    +56

    -0

  • 25. 匿名 2025/10/27(月) 10:54:28  [通報]

    めんつゆだめって人が存在するんだ
    返信

    +0

    -2

  • 26. 匿名 2025/10/27(月) 10:54:47  [通報]

    こんなのと結婚してクソみたいな男の面倒とクソみたいな男の子育てに追われてクソみたいなモラハラされて一生終わるとか馬鹿でしょ。
    返信

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2025/10/27(月) 10:54:52  [通報]

    >>1
    これで別れる決定打にならない人って、どうしたら別れるの?
    幸せになれなさそう
    返信

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/27(月) 10:54:53  [通報]

    こういう男はキモいけどそれに付き合ってる女も迷惑
    カス男を調子に乗らせるな
    返信

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2025/10/27(月) 10:55:08  [通報]

    ジェンダーギャップというよりも能力の有無が理由の場合のが多いと思うけどね

    勝男の場合も想像力の欠如とか確認作業を怠ってるとかだし
    例えば料理はやってみなければわからないわけないんだよ
    レシピとか見ただけで時間も手間暇もかかるのは明らか
    なのでやってみなくても能力があれば想像は付く
    返信

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/10/27(月) 10:55:24  [通報]

    結婚して専業主婦になりますって言ったらどうするんだろうね?
    返信

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2025/10/27(月) 10:55:26  [通報]

    褒められたらモラハラがチャラになるわけないじゃん
    創作にしてもちゃんと話作れ
    返信

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2025/10/27(月) 10:55:32  [通報]

    >>18
    だとしたら何だw
    返信

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2025/10/27(月) 10:55:39  [通報]

    経営者やIT系はモラハラ多い
    返信

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2025/10/27(月) 10:55:43  [通報]

    別にいいけどリアルの友達に相談して迷惑かけないでね
    どうせわかれないんだから
    返信

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2025/10/27(月) 10:55:45  [通報]

    >>2
    女ってこういう考えが一般的なの?
    気持ち悪い
    見下されても仕方がないかも
    返信

    +0

    -18

  • 36. 匿名 2025/10/27(月) 10:56:13  [通報]

    うちもこんなんだったけど、毎回反論してて10年かけてやっと理解しつつある。でも根底には俺は男だからとか、女は家事育児を喜んでやるものだとか思ってそう。そのくせ共働きは当たり前だとも思ってる。共働きプラス専業主婦の家事を求めるって頭おかしい。カツオはむしろ改心するのが早いとおもう。
    返信

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2025/10/27(月) 10:56:23  [通報]

    >>1
    これいいドラマよね
    一緒に観ていて、夫が自分は大丈夫かなってドキドキしながら観てるわ笑
    今まで以上に料理褒めるようになったかも。
    返信

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2025/10/27(月) 10:56:31  [通報]

    >>24
    だよねw
    初めはやたらと褒めるのがまさにモラハラじゃんって思ったわ
    返信

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/10/27(月) 10:56:45  [通報]

    生活費割り勘なのに「俺が食わせてる」って頭おかしい男やん
    こんなんと結婚したらどうなるか目に見えてるよ
    返信

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/27(月) 10:56:51  [通報]

    >>35
    いみわからん
    出す金は同じ
    家事の量は女が多い
    男の方が終わってるやろ
    返信

    +42

    -0

  • 41. 匿名 2025/10/27(月) 10:57:54  [通報]

    >>35
    一般的と思うとしたら浅はかでは?
    色んな考え方があるから、パートナー選ぶ際に互いに擦り寄せたらいいと思うよ
    ガル男なのかしら
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/10/27(月) 10:57:58  [通報]

    >>1
    向こうはインターネット回線と動画のサブスク代は出してくれていますが、それ以外は完全にワリカン状態です。

    ワリカンが男女平等じゃないの?
    返信

    +0

    -2

  • 43. 匿名 2025/10/27(月) 10:58:05  [通報]

    体調不良で倒れたら、いろいろ分かるよ
    こっちが一人で立ち上がれないほど具合が悪いときに「俺さ、仕事あるから行くねぇ、バイバーイ」ってなったら、「ああ、こんなんじゃ一人の方が良かった」って思うようになる
    返信

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2025/10/27(月) 10:58:16  [通報]

    >>1
    私のモラハラの元夫も家賃、水道光熱費は夫、それ以外は私って感じで出してる額はほとんど変わらないのに養ってやってるって言ってた
    なんでモラハラ野郎って養ってないのに養ってやってるって言ってくるんだろうね
    理解不能
    返信

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2025/10/27(月) 10:58:55  [通報]

    やっぱモラハラ男はモテるよな
    俺は顔が良いからか付き合うまでは割といけるんだけど、付き合ってしばらくすると毎回死ぬほど舐められる
    俺はモラハラ男を目指そうと思う
    返信

    +0

    -7

  • 46. 匿名 2025/10/27(月) 10:58:59  [通報]

    そんな男と付き合い続けるあなたも罪深いよ
    みんな相手にしなくなれば駆逐されるのに、あなたみたいな女がいるせいで、それ系の男が生き続けているんだよ

    被害者のつもりかもしれないけど、悪の片棒を担いでいる自覚を持った方がいいよ
    返信

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/27(月) 10:59:25  [通報]

    >>37
    このドラマをそんな気持ちで見てくれてる人はまともな人だから大丈夫だね
    本当のモラハラは自覚しようともしないからね
    返信

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/27(月) 10:59:55  [通報]

    >>3
    楽だし、
    他責でいられるし、
    男の選択さえ間違えなければ
    勝ち組ハッピーだからね

    奴隷バンザイ😄
    返信

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2025/10/27(月) 11:00:04  [通報]

    >>42
    なら俺が食わせてるとか意味不明なこと言わず料理しろって話よな
    返信

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2025/10/27(月) 11:00:38  [通報]

    >>8
    ある意味カツオはめっちゃ素直だよね
    真のモラ男は自分の発言を省みたりしない
    返信

    +54

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/27(月) 11:01:25  [通報]

    >>44
    ほんとに旦那が養ってようが、ムカつくセリフなのに
    割り勘男が言うのは腹立つレベルじゃないな
    返信

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/10/27(月) 11:01:32  [通報]

    >>46
    ほんとそれ
    で息子にも何にも言えないしょーもない母親の誕生
    また被害者を作る
    返信

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2025/10/27(月) 11:01:48  [通報]

    自分には娘はいないけど、若い人は独身のうちにいろんな人と親交深めたり付き合ったりした方がいいよ。
    今考えると、なんであんな失礼な人とすぐ別れなかったんだろ?とか思うけど、当時は「これが普通なのかな」「いいとこもあれば合わないとこもあるよな」くらいにしか考えずズルズル付き合ってしまったりするんだよね。3話にあったみたいに、『言ってみる』が凄く勇気がいるけどそれをしないから相手に合わせるばかりで自信のない自分から抜け出せないとか。
    ちょっと違う方向けば、全然気つかわずにありのままでいてもずっと好き好き言ってくれる人もいるとか、やっぱり新しく付き合ってみないと分からないんだよね。
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/10/27(月) 11:01:56  [通報]

    インターネット回線とサブスク出してるだけで「俺が食わせてる」なんて男みみっちくて嫌。
    返信

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2025/10/27(月) 11:02:51  [通報]

    >>45
    モラ男は捨てられるよ
    大事にしあえる人選びなよ
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/27(月) 11:04:11  [通報]

    『俺が食わせてるんだから、食事のことくらいそっちで考えてやってよ』だと?

    はあ!?どこがだよ、折半じゃん!食わせてもらってないよ!いつもはやってやってるんだよ!と言い返して別れますね

    だいたい食事のことぐらいとか「その程度」感出すならお前がやれやって話だよ

    結婚前でこれなら結婚後に改心することはないですよ
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/10/27(月) 11:05:05  [通報]

    自分の息子に絶対にモラハラになってほしくないから、旦那の私への発言が度を越してたら「そんなふうに言われたら悲しいよ」とか子供の前で言うようにしてる。女性に偉そうにする男性にきちんと違和感を持てるようには育てたい。
    返信

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/10/27(月) 11:06:42  [通報]

    >>1
    そもそも折半の男に『俺が食わせている』と言われて

    黙ってる女も悪いわ
    言い返せよ!
    返信

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/27(月) 11:08:11  [通報]

    >>35
    女の股の間から生まれて出てきたくせに…何言ってんだか…
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/10/27(月) 11:09:19  [通報]

    >>44
    目開いてんのに夢見てるからだよ
    元夫さんには申し訳ないゴメンだけど、無能男の「夢」ってそういうものなんだよ
    私の父親がそれだったから分かる(一時期私が食わせてた)
    返信

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/10/27(月) 11:09:25  [通報]

    >生活費と食費、家賃はすべて折半。向こうはインターネット回線と動画のサブスク代は出してくれていますが
    >それ以外は完全にワリカン状態です。
    > 「俺が食わせているのに」といった発言
    籍入れる前にヤバい奴って分かってよかったじゃん
    返信

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/10/27(月) 11:09:29  [通報]

    >>2
    でももし収入低い男と住む時に逆のこと言われたら
    そうだよねってなる?
    返信

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2025/10/27(月) 11:09:45  [通報]

    >>1
    なんのための同棲だよ、と思った。結婚できるかの判断するためだったらすぐ別れりゃいいのにね。他の優しい男を逃してることに気づけ♡
    返信

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2025/10/27(月) 11:10:08  [通報]

    折半ってだけで危険信号だわ
    貯蓄や自由に使えるお金のこと考えたら定額拠出は低い方があまりにも不利
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/10/27(月) 11:10:37  [通報]

    稼ぐのは男の仕事、家で美味しい料理作って という人ならわかるけど
    お金の面で折半ならそれはおかしい
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/10/27(月) 11:11:06  [通報]

    >>2
    結婚に関してはこれ一見良さそうだけどダメなんだよね
    経済観念がしっかりしてる方がお金を管理する方が良いのでその場で使うお金は無駄遣いする方が出した方が良い
    無駄遣いする人にお金を持たせるとあればあるだけ使っちゃう
    返信

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2025/10/27(月) 11:12:34  [通報]

    >>18
    その場合は生活費ほぼ全額を出しているのでは?
    折半のくせに食わせてるって意味わからん
    折半なら家事やってくれる側が圧倒的に偉いよ
    返信

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2025/10/27(月) 11:12:39  [通報]

    >>45
    >付き合うまでは割といけるんだけど、付き合ってしばらくすると毎回死ぬほど舐められる

    あのさあ…
    ここまでちゃんと自己分析できてるのにww
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/10/27(月) 11:12:57  [通報]

    >>62
    まず自分より年収が極端に低い男と付き合わない
    女性より男性の方が年収高い人が多いので、普通に生きてたら大体同等以上の男性と出会うため

    もし夫が病気などでそうなった場合、私が当たり前に多く出す
    そういうのが支え合いなのに初めからこの男は得することばっかり
    返信

    +4

    -3

  • 70. 匿名 2025/10/27(月) 11:13:18  [通報]

    >>45
    モテない人は必死過ぎなんだよね
    モテる人は異性の方から寄って来るのでモラハラとかない
    合わないなら次に行けばよいだけだしコントロールされたい人にはモラハラする必要がないからね
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/27(月) 11:13:56  [通報]

    >>2
    それは図々しくない?
    家事の割合だけでいいと思う
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/10/27(月) 11:15:15  [通報]

    モラハラって女に寄生してくるよね
    返信

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/10/27(月) 11:16:25  [通報]

    >>25
    スーパーで麺つゆ取ってる時に、ばったり隣の家のおっちゃんに
    「麺つゆくらい作りや」って言われたわ
    おっちゃん、日本料理の板さんやからあんま反論できへんで
    その場では棚に戻して後から買ったわ
    それよりおっちゃんの作ったお節もろたけど、美味しかったw
    冷凍お節要らんから、ヨイショとお裾分けとしまくってる
    返信

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2025/10/27(月) 11:17:45  [通報]

    >>8
    「ありがとう」とか「美味しい」ってちゃんと御礼も言ってるし、感謝も表すし反省もして、学んでる。
    うちの旦那より全然良いわと思う。
    返信

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2025/10/27(月) 11:18:23  [通報]

    ジブリのアニメはどれも女が料理作ってる
    新海誠のアニメは男も料理作ってる
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/10/27(月) 11:18:59  [通報]

    >>2
    逆に、なんで自分の稼いだ金なのに、自分の方が多く払わなきゃいけないの?

    結婚して子どもできた時点ならともかく、まだ同棲の段階でしょ?
    家事折半は納得できるけど
    返信

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2025/10/27(月) 11:26:31  [通報]

    >>40
    自分の時間が欲しいと手抜きの家事や育児をして、
    その空いた時間でやっていることといえば、パートナーの見ていないガルちゃんで相手のサゲばかりじゃない
    返信

    +0

    -5

  • 78. 匿名 2025/10/27(月) 11:27:06  [通報]

    私もお金持ちの彼と結婚するの辞めた。

    生活費?何それ?と、言われたから。 
    しかも、別居婚前提らしく、子育ては私がやれとのこと。
    お金も出さないで、子育てはしろって…無理だなと思った。
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/10/27(月) 11:27:50  [通報]

    まあ、私から言わせれば、女にも容赦なく働かせる気満々な男は偏屈で女に負担めちゃくちゃ強いるだろうからマジやめておけって言いたい
    共働き当たり前〜でも子供は産め
    おかしいよね
    こうやって女に容赦なく負担負わせまくる事になんも思っていない男は多分結婚生活の中でも経済的DVしてきたりすると思うんだよなあ
    あと普段から自分がいかに美味しい思いできるかしか考えていない
    相手女を労われるほど精神的に大人じゃないだろうし、女に寄り添えないような人だからな
    まじもんの独身向き男だから、こんな人と結婚したらストレス溜まって女は倒れると思うわ
    返信

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/10/27(月) 11:29:12  [通報]

    >>78
    なんでその男、結婚したがってるんだろ?
    めちゃくちゃ独身向きだよね
    多分誰と一緒になっても上手くいかないだろうな そういう男は
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/10/27(月) 11:29:49  [通報]

    生活費払った後の残りのお金と可処分時間で考えるのがいいと思うんだよなあ
    年間300万生活費にかかるとして、全部割り勘したら手取り年収500万と300万のカップルの場合残り350万と150万って相当な格差よ
    同一家計なのに生活レベル合わないって変な話

    家事の折半も同じ考えで、どっちかが残業めちゃくちゃして同じだけの家事やったら疲れ果てちゃう

    その辺がトントンになるように工夫するのが愛だと思ってた
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/10/27(月) 11:31:36  [通報]

    >>79
    どこがおかしいの?物価高なのだから子供の為に家計を補助するのは当たり前じゃない
    自分の時間が欲しいとかワガママ言い出す幼稚な人間の方がおかしいよ
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/10/27(月) 11:31:40  [通報]

    >>6
    しかも怒鳴る理由が理不尽

    生活費と食費、家賃はすべて折半で俺が食わせてやってるだからね 嫌すぎ
    返信

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2025/10/27(月) 11:31:49  [通報]

    別れられない理由なんて本当は見た目が好きとかなんだよね
    もっと好きな見た目の男を探せばいいよ
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/10/27(月) 11:31:51  [通報]

    >>45
    モラは逃げられると思うよ
    あと精神的に不安定すぎる男はだめだな
    一緒にいる側が疲れはてる
    振り回されるし
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/10/27(月) 11:34:54  [通報]

    >>83
    でも多く稼いでいるのは夫なんでしょ?子供が出来たときは夫の収入をアテにするんでしょ?
    返信

    +0

    -3

  • 87. 匿名 2025/10/27(月) 11:36:03  [通報]

    >>44
    モラってさ、一緒にいるとストレスたまったり、嫌な気持ちにならない?
    我慢したくないから、あ、この人なんか微妙だなって思ったら私すぐやめるから、モラ思考な人とずっといられる人ってずっと我慢し続けていくのか?って心配になる
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/10/27(月) 11:36:32  [通報]

    >>87
    んで本当にいるの?
    返信

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2025/10/27(月) 11:37:47  [通報]

    >>86
    よこ
    アテにしている、って考えしている時点で結婚向いてねーよって思う
    結婚ってそういうもんだよ
    それ理解できない人は結婚しなければいいと思う
    返信

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/10/27(月) 11:39:46  [通報]

    結婚前に気づいてよかったね
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/27(月) 11:47:56  [通報]

    お金全然稼がないのに家事育児折半とかほざく主婦の方がよく聞くけどね。実際ほとんどは扶養内なわけで。
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/10/27(月) 11:51:09  [通報]

    >>11
    それを彼氏に見透かされてモラハラされてるだけの話
    いやなら別れたらいいだけの話でもある
    返信

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2025/10/27(月) 11:51:47  [通報]

    >>87
    モラされる側は毒親育ちのことが多い。我慢するのが普通と刷り込まれてるから理不尽なモラにも耐えちゃうし、たまに褒められると過剰に喜んでしまうのよ。
    ソースは私と私の友人
    返信

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/10/27(月) 11:53:25  [通報]

    >>86
    多く稼いでいようが折半(半分に分けるという意味)で料理した相手に俺が食わせてやってる発言が理不尽なのは変わらない

    子供は2人の責任 女性が妊娠して出産するんだから男性はお金くらい出すべき

    でも私とあなたが結婚するわけじゃないから考えの違いがあっても別にいいわ あなたはあなたの理想の人と一緒に生きるんだから
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/10/27(月) 11:53:34  [通報]

    料理まったくできなくて文句言わずに何でも食べる人のがいい
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/10/27(月) 11:56:05  [通報]

    >>6
    怒鳴られるのに慣れてはいけない
    自己肯定感が低くなる
    返信

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2025/10/27(月) 11:56:16  [通報]

    >>2
    折半の時点でないわな
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/10/27(月) 11:58:08  [通報]

    >>23
    たぶんこの女性は自分一人の収入で
    今の同棲レベルの生活を維持できないスペックなんだと思う
    割り勘で払っても手元にお金が残らない人だろうね
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/10/27(月) 12:06:07  [通報]

    >>18
    専業叩きを見てると働いてる方が偉いと思ってるワーママ多いと思う
    専業への言い方がモラハラ旦那みたいだもん
    返信

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/10/27(月) 12:08:00  [通報]

    たかがご飯作らなかっただけで怒鳴られるなんてあり得ないし、怒鳴るって行為が無理
    今日作れない、食べて来てって言えば満足したのか、この男は
    私は穏やかな男性と結婚できてよかったよ
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/10/27(月) 12:09:39  [通報]

    稼ぎあって彼氏に不満あるなら普通に別れりゃいいじゃん
    稼ぎがない女性なら別れるの迷うのわかるけどさ
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/10/27(月) 12:50:08  [通報]

    >>8
    改心の余地はあるなと思う
    返信

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2025/10/27(月) 12:53:30  [通報]

    ドラマのタイトル、鮎美が勝男に我慢出来ずに言うのかと思ってたけど違った。一話で言ってくれたらスカッとしたんだけどなー。夏帆使うなら開き直った強気なキャラで見たかったけど最後までザ女子なのかな。でもそうなると中条あやみとキャラ被るか
    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/10/27(月) 13:45:23  [通報]

    結婚してないなら即別れる一択だろ
    貴重な人生の時間もったいなくない?
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/10/27(月) 13:45:51  [通報]

    カツオより酷いじゃん
    カツオは俺が食わせてやってるとかは言わない
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/10/27(月) 14:04:29  [通報]

    >>58
    突っ込むとこはまずそこよね
    割り勘のくせして何マウント取ってんの?って思う
    これで結婚して子育ててとかで主が休職せざるを得なくなったらもっとモラハラ加速しそう
    早く別れて次行こう
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/10/27(月) 14:11:33  [通報]

    折半なのに、俺が食わしてるってどゆこと?
    返信

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/10/27(月) 14:26:18  [通報]

    >>6
    そういば、勝男は怒鳴ったことはないね
    優しく温厚にデリカシーのないこと言ってたわ
    返信

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2025/10/27(月) 14:43:52  [通報]

    同棲で折半してるのにモラハラって別れる1択なんですけど。

    モラハラって結婚したらもっと酷くなるし、子ども産まれたら最悪な状況になるよ。
    返信

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2025/10/27(月) 14:50:06  [通報]

    へぇードラマ見る時間はあるのに俺の飯作る時間は無いんだ?とか言いそう
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/10/27(月) 14:59:13  [通報]

    >>11
    でも結局折半でモラハラされるんなら、貧乏生活で奴隷やってるのと変わらないじゃんね。
    やっぱりクズ男にはバカ女がセットなんだよね
    まともな男はモラハラしないし、まともな女は即別れる
    返信

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2025/10/27(月) 16:54:15  [通報]

    すべて折半で彼女に食事作ってもらって、俺が食わせてるって意味不明。お金あってもそんな男は願い下げ
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/10/27(月) 19:54:57  [通報]

    >>1
    >>4
    だよね、ほぼ全て折半してるのに「俺が食わせてる…」って発想がおかしくない?
    私なら即座に「頭使う仕事で稼いでるくせに、単純な割り算もできないわけ?」と詰めるけどな。

    相手のモラハラをモラハラにしない為に、気になる事は常に指摘してあげた方が親切よ。
    返信

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2025/10/27(月) 19:55:59  [通報]

    >>48
    自分で決断するのが絶対嫌って人は、亭主関白と結婚するしかないよね。
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/10/27(月) 22:19:41  [通報]

    >>48
    ほんと
    今の段階で別れないなら奴隷万歳!としか言えないよね
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/10/28(火) 07:17:15  [通報]

    結婚まえでどなるやつは、結婚後も怒鳴るのが普通になってくる
    そいつの父親も怒鳴るか殴るかするDV父親
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす