ガールズちゃんねる

【Part25】在宅勤務・テレワーク・リモートワークの人たちの雑談場【定期】

120コメント2025/10/28(火) 03:58

  • 1. 匿名 2025/10/27(月) 08:07:01 

    前のトピが終わってたので申請しました。

    私は今月から週の半分テレワークになったのですが、周りにテレワークしてる人が居らず、話し相手はGeminiぐらいしかいません。
    たまに飼ってるハムスターを見て癒されてます。
    みなさんで雑談出来たら嬉しいです☺️

    どんな格好して仕事してますか?メイクはしますか?
    私はスッピン+下着姿にレッグウォーマーという不可思議な格好をしてます。
    【Part25】在宅勤務・テレワーク・リモートワークの人たちの雑談場【定期】
    返信

    +33

    -4

  • 2. 匿名 2025/10/27(月) 08:09:02  [通報]

    通勤しないで済むの、羨ましい
    返信

    +57

    -2

  • 3. 匿名 2025/10/27(月) 08:09:08  [通報]

    毛布にくるまってやってる
    返信

    +5

    -1

  • 4. 匿名 2025/10/27(月) 08:10:42  [通報]

    テレワークだけど、朝からZoomやGoogle Meetでのミーティングが多くて常に話してます
    温かい飲み物を常備してる
    返信

    +22

    -4

  • 5. 匿名 2025/10/27(月) 08:11:03  [通報]

    人との会話って大切なんだなと思いつつ在宅勤務から抜け出せない。すぐに言葉が出てこなくなって人との会話が下手になったと感じる。早くにボケちゃいそうだ。
    返信

    +61

    -5

  • 6. 匿名 2025/10/27(月) 08:11:08  [通報]

    旦那と背中合わせで在宅してると、旦那って大変だなぁって思うろ、
    同じ会社なので話がわかる
    返信

    +6

    -5

  • 7. 匿名 2025/10/27(月) 08:13:44  [通報]

    部屋着のまますっぴんでやってる。
    週一回は通勤なのに曜日の感覚が未だにバグる時があってヤバいw
    返信

    +23

    -1

  • 8. 匿名 2025/10/27(月) 08:16:00  [通報]

    >>2
    運動不足がやばいよ
    移動で使ってた程度の筋肉も使わなくなると本当に…

    夫もコロナのテレワーク中めちゃ太ってたし
    返信

    +28

    -5

  • 9. 匿名 2025/10/27(月) 08:17:48  [通報]

    投資家でも大丈夫ですか❓❓
    返信

    +2

    -8

  • 10. 匿名 2025/10/27(月) 08:17:55  [通報]

    フリーランスです
    会社員と違い、属してる組織がないので孤独です
    電話ですらほぼ人と話さない
    返信

    +24

    -3

  • 11. 匿名 2025/10/27(月) 08:18:34  [通報]

    子供の送り迎えがあるから着替えてる
    着圧ソックスが手放せない
    返信

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2025/10/27(月) 08:18:47  [通報]

    もう逆に慣れすぎて普通に軽くメイクもするし着替える
    返信

    +1

    -3

  • 13. 匿名 2025/10/27(月) 08:19:32  [通報]

    仕事が暇な時はご飯作ったり洗濯してるなんて口が裂けても言えないw
    返信

    +45

    -2

  • 14. 匿名 2025/10/27(月) 08:20:00  [通報]

    15分前に起きて、メールチェックしながら朝ごはん。
    返信

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2025/10/27(月) 08:20:19  [通報]

    チームスの在籍表示、パソコン五分以上触ってないと離席中になってしまうからサボるなサボれない。
    返信

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2025/10/27(月) 08:20:51  [通報]

    ついつい早めのお昼ご飯になる。
    お腹空く
    返信

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2025/10/27(月) 08:22:27  [通報]

    AI時代に、不安定な職
    返信

    +0

    -12

  • 18. 匿名 2025/10/27(月) 08:22:29  [通報]

    月曜あさいちからオンライン会議だから今から化粧するダルい
    それがなかったら化粧しない
    服は寝間着のまま
    返信

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2025/10/27(月) 08:25:10  [通報]

    >>18
    そういうのって配信者がやってるみたいなフィルター使っちゃダメなんだろうか?
    返信

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2025/10/27(月) 08:26:04  [通報]

    >>5
    同居してる家族がいる人は良いけど、一人暮らしの場合テレワークが続くとマジで数日声を発さないことがあるから、たまに誰かと話す時むせたりして自分が怖くなるw
    返信

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2025/10/27(月) 08:26:19  [通報]

    >>2
    わりと本気で東京の朝のラッシュが嫌すぎて
    在宅の仕事にしたよ
    あんな戦場に行ったあとで仕事するHPのこってないよ
    都内に出勤してる人ほんとに凄い
    返信

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2025/10/27(月) 08:27:03  [通報]

    >>18
    カメラオンかオフで全然準備が違うよね
    返信

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2025/10/27(月) 08:27:15  [通報]

    在宅ワークではなく直行直帰型の単独ルート職ですがお邪魔します。
    社内の人とは接しないから結構サボれてユルく働いてます。
    今更オフィスワークとかはムリ・・・
    返信

    +7

    -6

  • 24. 匿名 2025/10/27(月) 08:27:30  [通報]

    >>17
    ??
    AI使う仕事もしてるし売上は右肩上がりだよ
    返信

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2025/10/27(月) 08:28:49  [通報]

    >>18
    カメラオンだけどメイクしなくなったよ笑
    返信

    +6

    -2

  • 26. 匿名 2025/10/27(月) 08:29:02  [通報]

    >>8
    体力余ってるなら、昼休みとかに運動やストレッチすればいいんじゃない?
    通勤などで使う体力はネガティブだけど、運動で使う体力は心身にポジティブを与えるって聞いたことあるから、どうせ体力使うなら運動したい
    返信

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2025/10/27(月) 08:29:52  [通報]

    パジャマのまま。働いて1日2〜3時間。
    返信

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/27(月) 08:30:02  [通報]

    >>1
    イラストまんまの姿です
    返信

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2025/10/27(月) 08:30:18  [通報]

    寒くなってきましたね。
    冬は全身モコモコとくるまってるんですが、どうしても手だけ出さないと仕事できない。
    手元の冷え対策教えてほしい!
    返信

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2025/10/27(月) 08:31:14  [通報]

    >>2
    うちは在宅なくなりつつある
    理由はサボる人がいるから
    私は在宅でもめっちゃ目標立てて頑張ってたから、サボる人のせいで在宅なくなるのすごい嫌だなー
    在宅だとサボる人多いらしいけど、理解できない
    返信

    +48

    -1

  • 31. 匿名 2025/10/27(月) 08:31:44  [通報]

    >>15
    そこは適度にマウスくるくるだよ
    返信

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2025/10/27(月) 08:32:45  [通報]

    株式トレーダーでもOK?
    返信

    +0

    -6

  • 33. 匿名 2025/10/27(月) 08:32:54  [通報]

    フリーランスのデザイナー。
    もともとデザインが大好きだったから、凄く楽しい。
    日中、子供達は保育園なので、
    インスピレーションおりてくるまでゴロゴロしたり、ガルちゃんしたり本当に自由気ままだよ
    もちろん、デザイン自体は納得していただけるものを創り上げて納品してるよ
    返信

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2025/10/27(月) 08:34:54  [通報]

    仕事の時しか体起こしてないと一気に不健康だからね。
    朝ジム
    昼宅トレ
    夕方ジム
    夜宅トレ
    にして活動量稼いでる。
    返信

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2025/10/27(月) 08:34:54  [通報]

    週一出勤
    平日はそれ以外ほとんど外に出ないかも
    運動不足すぎるので、仕事前にフィットボクシング30分やってる
    効果あるのかなあ
    返信

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2025/10/27(月) 08:35:03  [通報]

    今日から、冬用の室内ソックス履いてる
    パジャマにすっぴんメガネに靴下。
    運動不足がやばい
    返信

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2025/10/27(月) 08:35:42  [通報]

    Tシャツにパジャマパンツ、カーデ羽織って着圧ソックス穿いてる。
    マジで歩かないから脚のむくみやばい。
    着圧ソックスなんてホントは効果あるかもわかってないけど、「体にいいことしてる!」って思っていたい。
    返信

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/10/27(月) 08:36:19  [通報]

    >>21
    特に帰りがきつくない?疲れててさらに満員電車で疲れる。。
    返信

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2025/10/27(月) 08:36:30  [通報]

    会社の人と話さないから何も情報が入ってこない笑。
    コミュニケーション不足は感じる。ただ通勤がない効率の良さと家のことを少しできるという点ではメリットがありすぎる
    返信

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2025/10/27(月) 08:37:08  [通報]

    >>10
    わたしも。
    今日はちょっとうまくいかないことがあったけど誰にも言えず…気晴らしに筋トレ。すべて忘れたいけど、終わったらやり直さなきゃ…
    返信

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2025/10/27(月) 08:41:45  [通報]

    >>13
    みんなやってる気がするけどなぁ
    返信

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2025/10/27(月) 08:46:27  [通報]

    >>32
    自分が給与所得や営業所得とは違うことくらいトピ主旨読めば分かるでしょ。
    返信

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/27(月) 08:47:13  [通報]

    >>20
    人生で一番忙しかった時、一人暮らしだったから一か月半誰とも話さなかったよ笑 
    取引き先とのやり取りもラインやメールだったからまじで言葉を発するのコンビニの店員さんに『…ありがとう…ございます(ボソ!!)』って言う一言だけだった。
    返信

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2025/10/27(月) 08:47:15  [通報]

    今日は8:00始業、音楽爆音で聴きながら仕事中
    13:00まで頑張ってソファベット倒して昼寝
    午後はYouTube見つつ仕事して17:00には上がって5時に夢中見るわ〜
    返信

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2025/10/27(月) 08:47:45  [通報]

    今日は旦那も体調不良だから二人して在宅〜
    返信

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/10/27(月) 08:47:51  [通報]

    >>5
    たしかに話し下手になったかも
    もともと上手ではないけど
    家族がいるからまだ多少ましなくらい
    でも人と話さないの、ストレスがなくて快適なんだよなぁ…
    返信

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/27(月) 08:48:34  [通報]

    >>1
    いまは週1日在宅、あとは出社。
    在宅の日はここぞとばかりにヨレヨレの部屋着・ノーメイク(笑)
    返信

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2025/10/27(月) 08:52:58  [通報]

    月に2回出社すればいいだけなので楽ちん
    それも出社記録つければいいだけなので好きな時間に行って好きな時間に帰れる
    誰かと長めのランチ予定を入れてお喋りして帰ってきてる

    今日は10:30と13:00にリモート会議
    後は今週中に仕上げる企画書の下調べのみ
    明日も一件リモート会議あるけど、水曜以降はフリー
    明日中に企画書作っちゃえば週の後半はのんびり過ごせる
    毎日会社に行ってた時はデスクにいると何かしら仕事が降ってきたので、今は超絶ラク
    マシンピラティスに行ったり映画を見に行ったりできる
    裁量労働制というのも大きいけどね
    返信

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2025/10/27(月) 08:53:13  [通報]

    >>8
    小学生の子供2人育てながら完全在宅ワークで働いてるけど、空き時間に運動してるよー。
    始業が10時だから、子供が登校した8時過ぎからフィットボクシング→近所のスポーツセンターのトレーニング室でマシン筋トレみたいなルーティンができてる。
    返信

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2025/10/27(月) 08:58:14  [通報]

    お昼にジム行ってる
    返信

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/27(月) 09:05:21  [通報]

    >>1
    今の時期タンクトップなの?
    暖房つけてるって事?
    冷えるなら水よりお湯のほうが
    返信

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2025/10/27(月) 09:07:18  [通報]

    みんな何の仕事されてますか?
    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/10/27(月) 09:09:47  [通報]

    化粧もするし、着替える。
    いつでも外に出られる格好で仕事してる。

    お昼ご飯とか、あまり物で済ませられるし、
    お昼寝もできるし、もう出社は出来ない。

    すぐ近くのオフィスにはほぼ行かずに、
    年に数回の本社への出張くらいしか出社しない。

    みんなテレワークだから、とにかく会議が多い。
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/10/27(月) 09:12:31  [通報]

    >>1
    刺激がないから顔がたるんだ…
    真面目に美顔器を買おうか迷ってる
    返信

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2025/10/27(月) 09:16:46  [通報]

    >>17
    AIを使いこなす側なんじゃない??
    返信

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/27(月) 09:17:38  [通報]

    だからパーソナルジムとか流行るのかな
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/10/27(月) 09:22:24  [通報]

    >>10
    私もフリーランス。
    アラカンだけど、ずっとリモートワーク。

    ときどき仕事で県外に行く時、仕事仲間といろいろ現場で話すくらい。
    あとはリモート会議くらいかな。
    返信

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2025/10/27(月) 09:22:42  [通報]

    知人女性が新卒入社してテレワークまだ3年未満
    傍から聞いてる分には好条件だけど、辞めたくなっちゃってるらしい

    結婚したり子どもがいたりすると時間を有効活用できて好都合な事が多いけど、
    独身で若い子だと孤独を感じちゃってつまらなくなっちゃうんだろうか
    クリエイティブな職種ではないみたいだし、プライベートで友達多い子でもないみたいで
    返信

    +7

    -2

  • 59. 匿名 2025/10/27(月) 09:24:12  [通報]

    >>17
    そうかな。
    自分で解決する習慣があるので、わりと新しい仕事やツールも使えるようになりやすい。
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/10/27(月) 09:24:27  [通報]

    今在宅メインで週1出勤。
    仕事内容は好きではないけど、子供が小学生だから助かってる。

    今後興味ある部署で出勤メインの仕事があるかもしれなくて、異動希望するか迷ってる。

    このまま在宅→-
    チャレンジで出勤→+

    で自分だったら、どっち選ぶか参考にさせて下さい!
    返信

    +10

    -2

  • 61. 匿名 2025/10/27(月) 09:25:03  [通報]

    >>25
    それはすごい笑
    カメラオフにもしないとは!
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/10/27(月) 09:31:30  [通報]

    朝ドラ見て、会社始まって、zoomで朝会して、朝の必須仕事したら、風呂に入りに行ったりしてる
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/10/27(月) 09:34:17  [通報]

    >>1
    日曜に仕事したのはチャットGPT的に
    上司に言われる可能性あるって言われてビビってる
    いつも土曜に仕事してたけど
    できなかったから日曜にしてしまった
    返信

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2025/10/27(月) 09:46:44  [通報]

    >>1
    宅配便来た時に困るので、トップスが前開きのものが増えた。
    トレーナー素材のブルゾンとか。
    返信

    +0

    -2

  • 65. 匿名 2025/10/27(月) 09:51:31  [通報]

    お昼ごはんが適当にできるのは助かる
    出社してた時に比べたらランチ代がかなり節約できてる
    返信

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2025/10/27(月) 09:54:02  [通報]

    >>52
    IT企業の法務部門です
    目標と業務内容が合致すれば監視などせずとも社員は勝手に働く?的な考えの会社なので、操作ログなどの監視はしてない…と思う…
    返信

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/10/27(月) 10:01:35  [通報]

    >>60
    子供二人高校生ですが、テレワークでほんと良かったとしみじみ感じてる
    朝5時半に起きてお弁当づくりから始まり、雨の日は最寄り駅まで車で乗せてってと言われ、部活終わって帰って来るのは10時近く。そこから夕飯食べさせ、部活のウェアを洗濯して、私が寝られるのは12時近く。
    毎日、仕事のeラーニングを一日当たり15分くらいずつ聞きながら気絶してる
    返信

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2025/10/27(月) 10:57:25  [通報]

    別トピで自分だけテレワーク許されてない人のトピで主叩いてる人、テレワークのこと全く理解してない人ばっかり。
    返信

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/10/27(月) 10:59:30  [通報]

    >>60
    小学生ならもうお留守番できるだろうし、やってみたいならチャレンジしてもいいかも。高学年なら尚更。残業時間だけは確認しておきたいけど。
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/10/27(月) 11:01:03  [通報]

    >>15
    出勤しててもトイレに立ったり雑談してれば普通に5分超えるから気にしてない。なんなら多分出社日のほうが離席中率高いわ。
    返信

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/27(月) 11:02:04  [通報]

    >>70
    でも家だと離席中になってるとサボってると思われそうで
    返信

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2025/10/27(月) 11:03:22  [通報]

    >>21
    私も…。35歳くらいまでずーっと通勤ラッシュで1時間半くらい揺られてたけど限界きて会社にお願いした。
    仕事で信用できるからと許可してもらえて感謝してる。
    あの無駄な時間がなくなっただけで月曜来るのがそこまで嫌じゃなくなった。
    返信

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2025/10/27(月) 11:06:45  [通報]

    >>71
    そら1時間ずーっといないとかであればん?て思われるかもだけど、他人の離席なんてそこまで気にしなくないか?たまにそういう監視ソフト入れてる会社とかだとあれだけど。

    なんなら1時間離席だとしても、その時間を時間休登録にしてれば違反でも何も無いしね。私も頭痛持ちだからたまにダウン→復活してやったりするよ。

    勿論勤務時間中ほんとにサボってるのはNGだけど。
    返信

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/10/27(月) 11:08:04  [通報]

    >>1
    週1出社。
    毎日寝起きのまま。転職したいけど、出社増えたらキツイ。
    返信

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2025/10/27(月) 11:15:58  [通報]

    >>1
    話し相手 ⇨ 夫しかいない(私から話題は特に無い)
    服装 ⇨ ワンマイルウェア
    メイク ⇨ カメラオンのズームが無ければ基本しない・取引先とズーム時はメイク+胸から上に装飾品+下はスウェット
    良い点 ⇨ 通勤時間を家事に充てられる
    悪い点 ⇨ 家事分担が私100%・運動不足(+5キロ)・世間知らずになる
    残業時間 ⇨ 通勤時より増えた
    ランチ ⇨ 基本自炊、外食は月1以下
    貯金 ⇨ 貯まる
    浪費 ⇨ 無くなる(コンビニおやつやスタバ、通りすがりに見つけた何かを買う、飲み会帰りのタクシー代など)

    もうすっかり地元で生活する人になって、たまに出勤(都内)すると都会すぎてビックリする。
    返信

    +6

    -3

  • 76. 匿名 2025/10/27(月) 11:26:54  [通報]

    >>1
    パジャマ(部屋着のスウェットとかTシャツ)
    翌日会議や商談がある時は(基本映らないけど)首元ゆったり目の白い部屋着を着て寝るようにしてる
    返信

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2025/10/27(月) 11:29:20  [通報]

    >>13
    うちはとにかく効率よくやれ、1時間で商談しようが5分で商談しようが結果が変わらないなら5分でやって55分は好きに過ごせと言われている
    むしろ後者を評価するって言われてる
    暇な時はすぐ対応出来るような状態で休んだり家事したりしてる
    返信

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2025/10/27(月) 11:36:23  [通報]

    >>9
    投資だけで生活できてるならすごい
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/10/27(月) 11:37:53  [通報]

    >>13
    出社しても、同僚と立ち話とかあるしね
    ずっと座り続けてると効率落ちる
    返信

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2025/10/27(月) 11:38:53  [通報]

    >>16
    そして、3時にしっかりおやつ🧁
    返信

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2025/10/27(月) 11:40:42  [通報]

    >>30
    集中できて捗るのにね
    職場だと周りの人の雑談とか
    話しかけられたりとかで
    いちいち作業の手が止まる
    あと電話対応、トイレ掃除、ゴミ出し等
    あらゆる職場の雑用しなくて済む
    返信

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2025/10/27(月) 11:42:24  [通報]

    >>54
    私もここ1年で急に
    ネットで色々調べて、歌ったり、あいうえお発音したりし始めた
    返信

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2025/10/27(月) 11:45:28  [通報]

    >>67
    同じです
    早朝のお弁当作りに、夜の部活ウェア(汗びっしょりですぐ洗わないとカビる)洗濯
    在宅でも両立はいっぱいいっぱいだけど、在宅じゃなかったら倒れてる
    返信

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2025/10/27(月) 11:51:51  [通報]

    テレワークから出勤に戻った方、どうですか?
    テレワークがいいか、出勤の方が運動にもなるしいいか
    返信

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2025/10/27(月) 11:55:06  [通報]

    >>39
    何気に洗濯できるのが助かるんだよね
    乾燥機ある人は良いけどないからさ、、
    フル出社で週末雨とかだと終わるから、洗濯したいがためにテレワークにする日すらあるw
    テレワークで部屋着なら洗濯物も最低限だし
    返信

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/10/27(月) 12:04:42  [通報]

    >>81
    電話応対がなくなるの大きいよね
    在宅の日は取引先との打ち合わせも、面接の予定も入れないし、あちこち行かなくていいからすごく集中できる
    返信

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2025/10/27(月) 12:05:30  [通報]

    >>39
    通勤時間を家事に充てられるのがいいよね
    あと昼休みに自宅だとヨガできるのがいい
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/10/27(月) 12:13:30  [通報]

    昼休みだ!!
    寝るぞ!!
    返信

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2025/10/27(月) 13:15:00  [通報]

    >>10
    同じくです。
    平日の昼間に買い物に出かけると、見知らぬお年寄りに話しかけられることがよくあるんですが、それがけっこう嬉しい
    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/10/27(月) 13:20:34  [通報]

    主です。
    承認されててびっくりしました。
    今日もテレワーク中です。
    またコメント読んで返信させてください!
    返信

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/27(月) 13:57:57  [通報]

    >>84
    テレワークだけど、早朝に運動している。
    ずっと座っているのは、シンドイ。
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/10/27(月) 14:01:05  [通報]

    >>10
    同じく
    でも本業の他にコンサルしてるから人と画面越しでは会話しててリフレッシュにはなる
    ただ家からほぼ出ないから体力の落ち方が半端ない
    返信

    +1

    -4

  • 93. 匿名 2025/10/27(月) 14:12:39  [通報]

    >>84
    元々運動嫌いで体力なかったせいもあるけど、一度在宅を経験しちゃうと出社して仕事するのが以前の何倍も苦痛に感じて、結局1ヶ月ちょっとで在宅に戻してもらったわ😅
    返信

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2025/10/27(月) 14:14:16  [通報]

    皆さんどんなお仕事されてるのでしょうか?
    転職活動中ですが、なかなか在宅勤務の仕事がなく・・・参考にさせていただきたいです。
    返信

    +2

    -4

  • 95. 匿名 2025/10/27(月) 14:30:47  [通報]

    在宅勤務なんてみんなサボってると
    思いながら仕事してるけど
    仕事の一番最初の段階で優先してねって
    言われてる部分を数時間サボることをなぜできるんだろ
    今日は一番忙しいのに
    高卒4〜5年目じゃそんなもんなのかな。
    新卒の頃意識低くても
    仕事は迷惑かけないよう頑張ってたけどな

    そりゃある程度のサボりは見逃すけど
    4時間以上何もしないとか流石に言いたくなる
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/10/27(月) 14:47:36  [通報]

    >>18
    アバターで会議出席OKだからメイクしなくても大丈夫です
    返信

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2025/10/27(月) 15:47:51  [通報]

    ホテルを予約しようとしたら失敗しちゃって
    前払いに指定ちゃって
    でも予約完了しちゃって
    支払い戻せませんって来たんだけど
    私まだお金払ってなくて
    そしてお金払ってくださいって時間が来たからキャンセルしたら予約キャンセル完了しましたって来たんですけど
    これってお金払わなきゃいけませんか?
    カード私してなくてペイペイにも残高ないから
    初めてホテル予約しようとしてパニックなって
    でもまた予約したいと思っている
    返信

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2025/10/27(月) 16:07:58  [通報]

    これから在宅に絞って探すよー 近頃の猛暑で通勤はこりごりだ
    返信

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2025/10/27(月) 16:41:17  [通報]

    パワハラ三昧ブラック企業から、在宅コールセンターに転職しました。
    周りのみんなが温かく、働きやすい環境でとっても幸せになりました!
    クレーム対応も多いので仕事は大変ですが、頑張れています!
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/10/27(月) 18:41:26  [通報]

    めっちゃ在宅ワークしたいけどない…
    みんなどうやって見つけてるの?
    返信

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2025/10/27(月) 18:54:26  [通報]

    残業の休憩中
    12時間以上働くことになるわ
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/10/27(月) 18:55:57  [通報]

    よく「サボる」って意見があるけど期限内に結果が出せてれば良くない?
    結果が出せなければ仕事が遅いだけだし
    より成果がわかりやすいと思うんだけど
    返信

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2025/10/27(月) 19:03:02  [通報]

    >>102
    成果物の明確な仕事とそうでないものがあるよ
    返信

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2025/10/27(月) 19:18:31  [通報]

    今日は朝起きて、急きょ休んでしまいました。月末は暇なことが多くそれが憂鬱で、天気も良かったから、行きたかったミュージアムの展示を見てランチしてきた!たくさん歩いたし日差しが強すぎて疲れちゃって、帰りの電車でウトウト、帰宅後は爆睡。でもなんか良かったな。あまりゆっくりできなかったけど、また休んでお出かけしよう!明日から頑張ります!
    返信

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/10/27(月) 19:30:09  [通報]

    >>15

    気にせずオレンジ色にしてたけど、同僚が
    今仕事してないってことですよ
    って上司にチクってるとこに出くわしたから、スペースボタン押しっぱなしにしてずっと緑色にしてる。
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/10/27(月) 19:54:47  [通報]

    週1〜2回出社しなきゃいけなくなって面倒だけど、午前中だけとかもできるから散歩感覚で会社行ってる
    寒い中毛布かぶってあったかいお茶飲みながらリモートワークするのが好きだから、これからの季節が楽しみ
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/10/27(月) 20:19:13  [通報]

    皆さんどんな職種ですか?
    わたしは会社の企画に関する資料を作成しています。
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/10/27(月) 20:23:15  [通報]

    >>100
    わたしも探してるのに全くない…
    やっぱり都会じゃないとないのかな
    返信

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2025/10/27(月) 20:48:00  [通報]

    主です。
    皆さんのコメント読んで、わかるーばっかり思ってました☺️
    ギリギリまで寝てたり寝巻きのままの人が結構居て安心しました笑
    ノーメイク派も結構居ますね!

    求職活動してる方もいらっしゃるみたいですね。
    田舎の会社で、テレワーク推奨してるわけでもなく家庭の都合でテレワークにしてもらいました。
    なのでコレと言って有益なことはお伝え出来ずに申し訳ないです🙇‍♀️

    引き続き、皆さんのコメント楽しみにしてます!
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/10/27(月) 21:55:51  [通報]

    >>103
    例えばどんな仕事でしょうか
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/10/27(月) 22:11:58  [通報]

    >>30
    サボるというか、全く仕事を納品できなかった先輩がクビになりましたね。
    派遣社員から業務委託になった人でしたが、クライアントの要望も聞いちゃいなかったな。
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/10/27(月) 22:17:44  [通報]

    >>103
    私も、成果が明確でなく、でもテレワークできる仕事というのが、思いつかない
    返信

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/10/27(月) 22:20:29  [通報]

    仕事で、VPN接続したりしますか?
    お客様によっては、それをしなきゃいけなくてとても苦手でした。
    返信

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/10/27(月) 22:35:02  [通報]

    >>1
    クラッシャーが現れて人間関係ぐちゃぐちゃ。リモートで揉めると仲直りしにくい。
    すごくつまらない・・
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/10/27(月) 22:39:18  [通報]

    >>107
    カスタマーサポートです
    あと空いてる時間は事務作業
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/10/27(月) 23:09:38  [通報]

    >>112
    >>110
    カスタマーセンターやコールセンターとかの問い合わせ系、ITメンテとかのトラブルシューティングとかはローテで待機することも仕事では?
    返信

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2025/10/27(月) 23:34:33  [通報]

    >>113
    してますよー
    返信

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/10/27(月) 23:36:21  [通報]

    仕事が遅い人のせいでこちらに仕事が流れてきたので
    明日その分仕事をそいつに流させていただく
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/10/28(火) 00:05:06  [通報]

    在宅で1人でやって進めてるからやるもやらないも全部自分の責任、そしてどれだけやったかは資料作りに反映されるためサボれるけどサボれない
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/10/28(火) 03:58:04  [通報]

    >>116
    その場合でも、サボるという概念はないよね
    待機している間スマホいじってようがテレビ見てようが自由だよね
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす