-
7501. 匿名 2025/10/27(月) 12:35:04 [通報]
>>7497返信
配信って高くない?
まぁ、生で映画館とか借りるからかもだけど
4500円とかするから行かなくなった+3
-1
-
7502. 匿名 2025/10/27(月) 13:42:36 [通報]
>>7411返信
知ったかおつ
+0
-0
-
7503. 匿名 2025/10/27(月) 14:42:49 [通報]
>>462返信
副菜をつけなきゃいけないしね
副菜はきゅうりなしのポテトサラダとか冷凍ポテトフライ さつまいも甘煮等 我が家も芋系多いよ
あと冷凍枝豆
うちの子枝豆すきだから献立に困ったら枝豆ばっかり出してる
カボチャがg当たり比較的安価な気するからカボチャも多いな、、
ブロッコリーも冷凍 生は高いから買わない+7
-0
-
7504. 匿名 2025/10/27(月) 14:52:05 [通報]
>>1754返信
海苔は近所のスーパーで20パーオフになる日に仕方なく買ってる
食べるのが自分だけなら買わないけど
+4
-0
-
7505. 匿名 2025/10/27(月) 15:58:26 [通報]
>>4378返信
今日これ買おうと思ってたけどやめたw+2
-0
-
7506. 匿名 2025/10/27(月) 16:00:55 [通報]
>>40返信
なんかむしろ健康になっていいかもw+3
-0
-
7507. 匿名 2025/10/27(月) 17:14:10 [通報]
みんな毎日何食ってんの?返信+8
-0
-
7508. 匿名 2025/10/27(月) 17:14:58 [通報]
>>40返信
水より麦茶が良いよ+3
-1
-
7509. 匿名 2025/10/27(月) 17:15:52 [通報]
チョコ3個食べたから明日から3日食べない・・・返信+2
-0
-
7510. 匿名 2025/10/27(月) 17:16:41 [通報]
>>7501返信
えいがかんでいってたな~。やめたわ・+0
-0
-
7511. 匿名 2025/10/27(月) 17:18:07 [通報]
>>7499返信
旦那に付いてきてんじゃない?+0
-0
-
7512. 匿名 2025/10/27(月) 17:18:51 [通報]
>>7488返信
大阪?イスラムいるよ+4
-0
-
7513. 匿名 2025/10/27(月) 17:21:30 [通報]
>>5880返信
出来ないんじゃないの?仕方なくない?+0
-0
-
7514. 匿名 2025/10/27(月) 17:22:21 [通報]
>>341返信
生かさぬよう殺さぬよう、まで取り立てて
弱った時に属国にされそう
建前は「日本救済のため」
バカバカしいと思うかもしれないけれど2100年の人口構成を考えるとあり得る+5
-0
-
7515. 匿名 2025/10/27(月) 18:52:26 [通報]
多く見せるためなのか個包装とか増えた気がする返信
そんなに包まないでその分値段下げて+7
-0
-
7516. 匿名 2025/10/27(月) 21:41:49 [通報]
ファミリーパックが全然ファミリーじゃない返信
圧倒的に足りない+19
-1
-
7517. 匿名 2025/10/27(月) 22:40:52 [通報]
>>84返信
誕生日もクリスマスも今年はシャトレーゼ。
今まではいろんなケーキ屋さんの買うの楽しみにしてた。
シャトレーゼ、まずくはないけど、正直おいしくもない。+18
-0
-
7518. 匿名 2025/10/27(月) 22:43:35 [通報]
>>7402返信
二馬力といっても扶養内パートがダントツ多いよ。
東京はしらんけど。+1
-0
-
7519. 匿名 2025/10/27(月) 22:45:54 [通報]
コーヒー高いから今年はお茶にしようかな。返信+8
-0
-
7520. 匿名 2025/10/27(月) 23:57:54 [通報]
>>22返信
高校生の子どもが一番外食費掛かってる。
学校には弁当持っていくけど、塾前に時々外で食べたり、休みの日に友達と遊びに行って外食・お茶してくる。
食べ盛りの時期にあまり我慢もかわいそうだしね、私は家で粗食です。家族全員で外食は激変した。+13
-0
-
7521. 匿名 2025/10/28(火) 00:36:09 [通報]
最近高くてお菓子をあまり食べなくなったので今日ポッキー一箱一気に食べたらめちゃくちゃ体に悪いものを大量に入れたような気分になり、そのあとだるくなり気分も落ち込んだ。返信
もしかして体質変わった?
+9
-1
-
7522. 匿名 2025/10/28(火) 01:15:05 [通報]
>>392返信
そうすると益々中国マニーが物を言うようになるのよね+2
-0
-
7523. 匿名 2025/10/28(火) 01:42:47 [通報]
>>7488返信
神奈川だけど月に1度用事で自宅から
25キロ運転して出かけるんだけど
本当に外人が出かける度にどんどん増えてる
全部肌の浅黒いいかにも貧しい国から来たような
外人ばっかり。
黒人、インド系中東系がワラワラ増えてる
運転している外人もすごく増えた。
もう本当に嫌だ
こいつら日本の社会保障タダ同然で使ってると思うと
吐き気がするよね
自分が住んでる住宅街でもスーパーとかで
中国語よく聞くようになったしやめてほしいよ
+22
-0
-
7524. 匿名 2025/10/28(火) 02:22:07 [通報]
>>5006返信
横
一千万一括投資という部分が疑問
ニーサで一括投資ならせいぜい200万程度では?
+0
-1
-
7525. 匿名 2025/10/28(火) 02:32:58 [通報]
預金から投資の流れって結局のところ国と金融機関が儲かる返信
普通預金だけの客は迷惑なんだろう
+4
-0
-
7526. 匿名 2025/10/28(火) 05:55:53 [通報]
>>392返信
政治家の給料を、国民の平均給与と同一にしよう。
景気が良くなったら、ボーナスで調整すればよい。
無料でグリーン車乗り放題、黒塗りのお車代、第一秘書の人件費も税金から出ている。その上、文書通信費が毎月100万円も出るのだから。+7
-1
-
7527. 匿名 2025/10/28(火) 06:09:25 [通報]
>>7488返信
週末にショッピングモールで、インド系らしき家族連れを見た。別の日には、安売りスーパーで真っ黒い男性やフィリピン人を見た。
近くに観光地があるわけでないから、住んでいるのだと思う。
繁華街へ行くと、どう見ても裕福そうに見えない観光客がワラワラいて、コンビニ前の路上に座って飲み食いして騒いでいる。街は汚れる一方。
コロナ禍前まで混んでいたハイブランド店は空空。
観光客の質の低下が著しい。
こんな観光客ばかりを呼び込んでインバウンド?お笑いだよ。
いい加減円安誘導を止めて貰いたい。+16
-1
-
7528. 匿名 2025/10/28(火) 06:19:55 [通報]
物価高だから、作れるものは出来るだけ家で作っている。返信
お漬物やらっきょう漬け、ジャム類、ケーキやちょっとしたお菓子類。
バターが高いから、バターを使わないシフォンケーキやスイートポテトなど。
それから、スーパーの焼き芋を買ってみたら、思いの外、美味しかった。焼き芋は、お砂糖や添加物が入っておらず、食物繊維たっぷりで健康にも良い。
冷菓は、余計な変なものが入ってないあずきバー一択。+14
-0
-
7529. 匿名 2025/10/28(火) 06:58:03 [通報]
>>4895返信
親が金持ちなのが、最強なのは良く分かる。
親ガチャといわれる所以だよね。
親ガチャに外れると、幼少からしなくていい苦労をするし、味わう必要がない苦難や屈辱に遭うなど、親ガチャに当った人の何倍も大変な苦労をする。
その苦労が報われれば良いが、必ずしも報われるとは限らない。むしろ、報われないケースの方が圧倒的に多い。
仮に多少報われても、今度は貧乏な親に集られる。
欧米で奴隷制度があった当時、奴隷の扱いが過酷だった主人の家の奴隷達は、敢えて子供を産まなかったという。
なぜなら、産まれて来た子供の過酷な運命が分かっているから、可哀想で子供を産もうとしなかったそうだ。
政府(財務省)がプライマリーバランス云々と言い出した1995年以降、日本は緊縮財政&増税策を続けている。今や税金+社会保険料で、ほぼ五公五民。
取られる金額は、世界の中で有数の高さだ。
これだけ国民からお金を毟り取って、
それで、国のGDPは伸びたのか?
国民の平均所得は上がったのか?
少子化は解消したのか?
その全てが、NOではないか。
国のGDPは伸びず、国民の平均所得は30年前より100万円近く減り、ますます少子化となり、円安となり、貧富の格差が開き、衰退国真っしぐらとなっている。
それは、ここ30年の政府の間違った政策のせいだ。
安倍政権が唱えた外貨稼ぎのためのインバウンドも、今や安い国日本へ来る観光客は、大してお金を落とさない豊かでない層の観光客ばかりとなった。+7
-0
-
7530. 匿名 2025/10/28(火) 13:19:13 [通報]
>>40返信
独身だからできること+0
-0
-
7531. 匿名 2025/10/28(火) 14:20:06 [通報]
>>7357返信
もっと親に甘えたかったのかな?
隣の芝生は青く見える だよ
あなたより大変な人は沢山居るはず
自分で払って自分で購入して偉いですね
+2
-0
-
7532. 匿名 2025/10/28(火) 15:51:42 [通報]
>>1754返信
黒くてパリパリした海苔でおにぎりを食べるのが大好きでスーパーで10枚430円の瀬戸内海の海苔を買っていたけど850円に値上がりしてた
つい最近まで600円でそれでもまだ頑張って買ってたけど今日買いに行って買わずに帰ってきた
高島屋に入ってる老舗海苔店の海苔も業務用50枚が3000円くらいで楽天で売っていたからポイント貯めて安く買えていたけど今はもう販売すらしてない
海苔はもう高級品になったんだね
緑の噛みきれない海苔を買う気にはなれないし
なんだか本当にショックだ
楽天は1度目美味しくてリピしても2度目は全然違かったりするから安くても賭けだし
せめて500円〜600円くらいまで下がってほしい
+8
-0
-
7533. 匿名 2025/10/29(水) 08:03:01 [通報]
>>953返信
低賃金の人が居るから一部の人は高収入を得られてるんだよ
+5
-0
-
7534. 匿名 2025/10/29(水) 12:38:12 [通報]
>>7529返信
日本人が内向きになってリスクを取らなくなったせいじゃないの
損したくない気持ちが強くて視野も行動範囲も狭い+2
-0
-
7535. 匿名 2025/10/29(水) 12:39:25 [通報]
>>7533返信
横
違うよ
低賃金の人も高収入を得られるよう行動を変えればよいじゃん
どうやって?って質問する人いるけど、それを自分で見つけないところが駄目だよね+3
-1
-
7536. 匿名 2025/10/29(水) 12:41:28 [通報]
>>7528返信
食べ物は健康に直結してるからお金かけず良いもの食べる
まずはそこからだよね
添加物入ってなくて健康的+8
-0
-
7537. 匿名 2025/10/29(水) 16:25:05 [通報]
みんな裕福になればいいのにね返信
移民に1円も使わなきゃ出来ると思うけどな
観光税もたっぷりとってさ
+4
-2
-
7538. 匿名 2025/10/30(木) 00:15:22 [通報]
>>7返信
自分の給料は上がらないのに、企業は増えた人件費を価格転嫁してるからますます苦しい。
大企業の人はそんなに給料上がってるのかな。+2
-0
-
7539. 匿名 2025/10/30(木) 04:23:10 [通報]
>>4470返信
不妊治療でやっと妊娠、妊娠中は妊娠悪阻で産んだら産後うつになった。
マイナスつけてるやつは何かしてくれんの?+1
-0
-
7540. 匿名 2025/10/30(木) 11:33:40 [通報]
>>4921返信
チキチキボーンはもう手作りしてるw
手羽中が安い時に買って作ってるよ
コンソメ、醤油、ニンニク、オールスパイス、たっぷりの黒コショウで味付けして片栗粉まぶして揚げ焼きするだけ!味付けは濃いくらいがちょうどいいよ+2
-0
-
7541. 匿名 2025/10/30(木) 11:52:38 [通報]
>>5113返信
そうそう、中国人に目つけられたら終わり
ワイン、まぐろ、サンマ、チーズ等々過去にいろいろあったよね+4
-0
-
7542. 匿名 2025/10/30(木) 13:04:58 [通報]
JAFから届いたクーポンを使う。返信+1
-0
-
7543. 匿名 2025/10/30(木) 17:36:02 [通報]
アメリカには惜しみなく貢ぐけど、日本国民は貧しくさせる高市政権返信
支持している人は株高で得しているお金持ちなの?+3
-0
-
7544. 匿名 2025/10/30(木) 18:21:23 [通報]
>>7543返信
そのとうりだね。国民にはわずか2万円の給付さえ、白紙だもんね。+3
-0
-
7545. 匿名 2025/10/30(木) 19:41:05 [通報]
冬用の部屋着用がボロくなったので、新しいスウェットタイプの部屋着を探していた。返信
でも、どこもペライ割に高くて悩んでいた。
今日行った普段はタオルぐらいしか置いてないスーパーに、裏起毛のスウェット上下が税込1300円弱で売っているのを発見、試しに買ってきた。
パンツにはポケット、ウエスト調整ヒモ付き。
思いの外、生地もしっかりしていて、暖かい。
掘り出し物だったかも知れない。+8
-0
-
7546. 匿名 2025/10/30(木) 19:43:30 [通報]
>>7543返信
株高といっても、、、
今日、日経平均は上がったが、個別株は軒並み真っ赤赤だけれどね。
+2
-0
-
7547. 匿名 2025/10/30(木) 19:56:09 [通報]
>>7543返信
どうやら、安倍政権を踏襲する方向らしい高市政権。安倍支持者と高市支持者は、被ってる印象。
未だに安倍チャンを称える人達が一定数いるけど、称えている人達は利害関係者なのか?
長かった安倍政権時代、円安傾向、株価が上がり、企業の内部留保が爆増したが、国民の平均所得は増えなかった。
外資やハゲタによる、円キャリートレードが盛んに行われ、外資の日本買いが進んだ安倍政権。
特定技能やインバウンドを言い出したのも安倍政権。目に見えて、外国人が増えた。
種子法廃止、種苗法改悪も安倍政権。+2
-0
-
7548. 匿名 2025/10/30(木) 19:56:34 [通報]
>>7543返信
株高といっても、、、
今日、日経平均は上がったが、個別株は軒並み真っ赤赤だけれどね。
+0
-0
-
7549. 匿名 2025/10/31(金) 09:59:13 [通報]
>>7548返信
この株高にマイナスばかりなんて株は向いてないというか才能ないからやめた方がいんじゃない?+2
-0
-
7550. 匿名 2025/10/31(金) 12:15:40 [通報]
>>1874返信
うちも安くなって298円+税+2
-0
-
7551. 匿名 2025/10/31(金) 12:18:06 [通報]
>>7545返信
いい買い物しましたね
これで暖かく冬を過ごせますね+6
-0
-
7552. 匿名 2025/10/31(金) 12:25:31 [通報]
>>2479返信
これは本当に思う!
生まない人が多い中の1人は大きいですよね
+2
-0
-
7553. 匿名 2025/10/31(金) 23:34:53 [通報]
>>6564返信
今でもヨレヨレになるよー
セールで買ったサマーニットもあっという間
プロパーで買った綿100%のババシャツも
ローソン内無印で買った靴下も
全部最短でヨレヨレ 靴下に至っては足裏がスケスケになって驚いた
さすがにもう買ってない+4
-1
-
7554. 匿名 2025/11/02(日) 15:34:24 [通報]
>>6459返信
子なし=浮気される
これ言う人多いよね。
ぶっちゃけ男によるし、するヤツはどういう状況でもするよ。
子あり子なし関係ない。+4
-0
-
7555. 匿名 2025/11/03(月) 22:11:01 [通報]
>>2522返信
自分の母親がそうなった
子育ての時は生活に困窮して本当に大変だったけど子供育てて本当に良かったと言ってる
一人で生活出来るけど病院4つ通っていて母親健康とは言えない
お金の面倒はないけど外食や散歩連れてったりなるべく顔出して会話してあげたりと出来る範囲で親孝行してるだけなのにとても感謝されてる
事務手続きが結構苦手になっててボケも少し進んでる
五体満足で介護されるようなレベルでは無いし本当に母親1人だったら行政に頼れないしどうしてたんだろう?って思うよ
子なし老人って多少ヨロヨロしてから介護受けるまでが本当に大変そう 痴呆初期でも頭の回転鈍るだけで介護認定のやり方すら調べようって意欲出ないから介護受けるのも相当重度になってからって人が多そう
老人なってもなるべく社会にかかわるしかない
コミュ障で結婚しなかった人は恐らくこれ難しいからより苦しい+3
-1
-
7556. 匿名 2025/11/05(水) 21:57:34 [通報]
>>554返信
息子、学年で下の方だけど、塾なしで私大受かったよ。3日間ぐらい、パソコンでユニティを少し触ってただけ。+0
-0
-
7557. 匿名 2025/11/05(水) 22:01:52 [通報]
>>2091返信
私も一日一杯にした。身体が慣れるまで頭痛がつらかったよー。+2
-0
-
7558. 匿名 2025/11/06(木) 20:46:14 [通報]
>>186返信
無理して生んで貧乏な生活送らされる子供が可哀想だから金ないなら生まないべきだよ+0
-0
-
7559. 匿名 2025/11/07(金) 07:11:51 [通報]
>>3140返信
客観的に見てあなたがダサいよ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する