ガールズちゃんねる

鬱で部屋が荒れ果ててる

109コメント2025/10/29(水) 21:42

  • 1. 匿名 2025/10/24(金) 11:30:19 

    鬱が辛いです。
    片付け掃除も出来ず、家が酷いことになっています。視界に入ると気が滅入り、精神衛生上良くないのはわかっているのですが動くことが辛く荒れていく一方です。
    返信

    +201

    -7

  • 2. 匿名 2025/10/24(金) 11:30:47  [通報]

    掃除代行に頼めば?
    返信

    +26

    -27

  • 3. 匿名 2025/10/24(金) 11:31:07  [通報]

    まぁそれが、鬱
    返信

    +140

    -0

  • 4. 匿名 2025/10/24(金) 11:31:38  [通報]

    鬱で部屋が荒れ果ててる
    返信

    +50

    -3

  • 5. 匿名 2025/10/24(金) 11:31:45  [通報]

    私の部屋もひどい
    鬱って人のやる気を全て奪っていく
    返信

    +186

    -2

  • 6. 匿名 2025/10/24(金) 11:32:08  [通報]

    >>2
    掃除代行に頼むこともしんどいんじゃないかな
    人と接することが苦痛だと思う
    返信

    +171

    -0

  • 7. 匿名 2025/10/24(金) 11:32:10  [通報]

    中身の入ったペットボトルと生ゴミだけ捨てられてるなら上等
    匂うようなゴミだけ捨ててあとは休んでていいよ
    返信

    +168

    -0

  • 8. 匿名 2025/10/24(金) 11:32:11  [通報]

    鬱の時はごみの分別しなかったよ
    燃えないごみ以外は燃えるごみ!分別するとゴミ捨てのハードルが上がってゴミが溜まっちゃうんだよね
    返信

    +70

    -7

  • 9. 匿名 2025/10/24(金) 11:32:32  [通報]

    鬱じゃないけど片付けられなくて散らかり放題だよ

    一人暮らしだったら綺麗にできるのに実家に帰ってきたら出来なくなる
    返信

    +20

    -8

  • 10. 匿名 2025/10/24(金) 11:32:48  [通報]

    返信

    +11

    -7

  • 11. 匿名 2025/10/24(金) 11:33:37  [通報]

    >>2
    横だけど他人を家に入れたくないから無理なんです
    返信

    +83

    -1

  • 12. 匿名 2025/10/24(金) 11:33:56  [通報]

    >>1
    大きな布、シーツ、タオルなどをかけて
    見えにくくするの良いと思う
    返信

    +26

    -2

  • 13. 匿名 2025/10/24(金) 11:35:39  [通報]

    >>1

    治療してる?

    返信

    +16

    -1

  • 14. 匿名 2025/10/24(金) 11:35:46  [通報]

    生ゴミだけ放置しなければヨシと思っておく
    返信

    +107

    -0

  • 15. 匿名 2025/10/24(金) 11:36:07  [通報]

    >>1
    マジレスすると
    メンクリ通って仕事もできないくらいつらいなら
    ヘルパー入ってもらう
    返信

    +29

    -3

  • 16. 匿名 2025/10/24(金) 11:36:25  [通報]

    >>1
    じゃーゴミ袋を持ってくる
    今日はそれだけやろ!
    返信

    +19

    -3

  • 17. 匿名 2025/10/24(金) 11:38:05  [通報]

    風呂も歯磨きも食事もしんどい
    片付けどころじゃない
    スマホでショート動画ばっかり見てる
    無気力すぎる
    返信

    +102

    -4

  • 18. 匿名 2025/10/24(金) 11:38:21  [通報]

    >>1
    それでいいんだよ。荒れてていい。
    返信

    +48

    -4

  • 19. 匿名 2025/10/24(金) 11:39:32  [通報]

    今は仕方ない
    ゆっくり休んで、生ゴミだけちゃんとゴミの日に捨てられるように分別
    しんどいなら料理も辞めよう
    今はとにかく、タスク減らして休むのが仕事
    返信

    +69

    -0

  • 20. 匿名 2025/10/24(金) 11:39:39  [通報]

    >>1
    自分を赦しなさい
    返信

    +22

    -3

  • 21. 匿名 2025/10/24(金) 11:40:01  [通報]

    パートナーや旦那が綺麗好きで家が常に綺麗な状態だと鬱も症状が軽くなるのかね?
    返信

    +10

    -5

  • 22. 匿名 2025/10/24(金) 11:40:03  [通報]

    私も脱いだ服散らかしっぱなしだわ
    返信

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2025/10/24(金) 11:40:07  [通報]

    >>14
    鬱ではないがそんな感じっす
    返信

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2025/10/24(金) 11:42:09  [通報]

    >>1
    今は「まいっか」を口癖にして全てを許そう
    私は鬱の時部屋散らかりっぱなし、風呂は入れない歯磨きもツライ、スキンケアなんてできない状態だったけど、今は仕方がないって割り切ったよ
    目に入ると気が滅入る時は、散らかったものは端に寄せて布とかで隠してた
    返信

    +46

    -2

  • 25. 匿名 2025/10/24(金) 11:43:04  [通報]

    鬱じゃないけど物が増えてお手上げ
    どうして良いかわからん状態
    頭がごちゃごちゃで部屋にそれが反映されてる
    返信

    +34

    -0

  • 26. 匿名 2025/10/24(金) 11:43:58  [通報]

    本当は、荒れてる部屋が巣みたいで落ち着いてるのかも。元気になったら少しずつきれいにすればいいよ。無理しないでね。
    返信

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2025/10/24(金) 11:45:04  [通報]

    >>4
    埃すごそう
    返信

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/24(金) 11:45:04  [通報]

    >>1
    同じ
    片付ける気力なし
    返信

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2025/10/24(金) 11:45:51  [通報]

    本当動かない
    散らかりすらしない
    返信

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2025/10/24(金) 11:49:52  [通報]

    >>1
    わかる
    薬飲んでますか?少しずつきっと良くなる
    返信

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2025/10/24(金) 11:49:58  [通報]

    >>18
    私もそう思う。時間が経てばまたできるって思ってたらいいと思う。
    返信

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2025/10/24(金) 11:51:02  [通報]

    >>1
    個人的に、リポビタンファイン飲むと一時的だけど元気でる
    鬱で部屋が荒れ果ててる
    返信

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2025/10/24(金) 11:52:19  [通報]

    鬱っぽくても、デブでもへやがきれい
    返信

    +2

    -3

  • 34. 匿名 2025/10/24(金) 11:55:48  [通報]

    >>1
    知り合いに似たような独り暮らしのアラフィフの方居るけど『可哀想、助けてあげたい』って感情と『汚い、触らぬ神に祟りなし』みたいな感情でノータッチだなぁ。
    ちょっとでも何か出来そうなら簡単なことでいいから動いてみたらどうかな。
    返信

    +4

    -12

  • 35. 匿名 2025/10/24(金) 11:56:07  [通報]

    焦ることないよ
    今は1時間毎に深呼吸するだけでいい
    返信

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2025/10/24(金) 11:56:22  [通報]

    ガルでトピ立てるくらいなら寝るか片付けした方がいいと思う
    返信

    +2

    -12

  • 37. 匿名 2025/10/24(金) 11:59:08  [通報]

    カーテンは開けようぜ✨
    返信

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2025/10/24(金) 12:02:00  [通報]

    私は鬱のときほど部屋をきれいにする
    汚くなったらどうしようと強迫観念に駆られるから
    掃除マメにし始めたら精神ヤバいってなる
    ちょっと散らかってる方が安定してる
    返信

    +23

    -1

  • 39. 匿名 2025/10/24(金) 12:02:22  [通報]

    1年くらい掃除機かけてない。
    ホコリまみれになってる
    返信

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2025/10/24(金) 12:05:02  [通報]

    >>11
    言うてる場合か?見られたくないものだけしまって封をしておけばいいじゃん
    返信

    +1

    -15

  • 41. 匿名 2025/10/24(金) 12:07:34  [通報]

    >>1
    深夜の変な時間帯に急にやる気スイッチ入る時あるから掃除はその時でOK
    やったらやったでスッキリ気持ちよくなるんだよね
    返信

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2025/10/24(金) 12:08:24  [通報]

    部屋が荒れてても誰にも迷惑かかってないよ
    大丈夫
    返信

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/24(金) 12:08:27  [通報]

    >>21
    それはそうだろうな
    人は美しい部屋で美味しいものを食べながら
    言い争ったり首を吊ったりしようとは思わない
    返信

    +4

    -13

  • 44. 匿名 2025/10/24(金) 12:14:02  [通報]

    >>1
    鬱で部屋が荒れ果ててる
    返信

    +20

    -3

  • 45. 匿名 2025/10/24(金) 12:19:16  [通報]

    毎月日にち決めて大掃除するとかね
    お風呂掃除も日にち決めて
    スケジュール管理でカレンダー買って書いておこうよ
    返信

    +0

    -11

  • 46. 匿名 2025/10/24(金) 12:19:18  [通報]

    わたしも最大の鬱きた。
    片付けられない
    返信

    +40

    -1

  • 47. 匿名 2025/10/24(金) 12:21:39  [通報]

    >>1
    私もそんなだったよ。もう何年も。

    でも、いまは部屋の1/3は綺麗で、落ち着くようになった。
    きっかけは、朝起きてネットサーフィンする前にカーテンをあけて、窓をあけて20分換気する、を続けたこと。
    換気中はボーッとしても、ネットサーフィンしても、足元のゴミを拾っても、ごはん食べても、ご自由に。

    まずはカーテン開けれたことに、頑張ったと思えるし、窓を開けた自分ってやるじゃん、と思うとこから。

    がんばるなよー


    返信

    +34

    -1

  • 48. 匿名 2025/10/24(金) 12:26:23  [通報]

    >>1
    辛いなら何もするな
    頑張らなくていい
    ゆっくり休むのも必要
    部屋でグータラして寝てても良いんだ
    今まで頑張りすぎてたんだよ
    自分を思う存分甘やかしなさい
    返信

    +24

    -1

  • 49. 匿名 2025/10/24(金) 12:29:57  [通報]

    >>8
    分別しないなら捨てないでためときなよ
    分別しないバッテリーで何億円もの焼却炉が壊されるんだし
    返信

    +6

    -5

  • 50. 匿名 2025/10/24(金) 12:31:22  [通報]

    >>21
    「汚い!たまには自分で掃除しろ!」って言われたら余計病むんじゃない?
    綺麗好きの人だって、いつも自分ばっかり掃除してたらモヤモヤふると思う
    返信

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/24(金) 12:34:54  [通報]

    腐ったり臭ったりし始める来年の春までにやれてれば良いんじゃないかな
    返信

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2025/10/24(金) 12:35:24  [通報]

    >>43
    分かってないな
    返信

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2025/10/24(金) 12:38:31  [通報]

    自身が鬱ではなかったけど、実家の家族が鬱だった時。
    部屋はやっぱいつもよりは荒れてた、本人は片付けなきゃって焦ってたけど一つやっては休んでの繰り返し。
    それじゃあ全く休まらないから掃除すんなって言ったよ。
    生ゴミや匂う物だけ始末してれば、埃や服や雑貨溜まったって死にゃしないし周りに迷惑もかけないんだし。
    鬱が少し回復してからは少しずつ片付けていって、寛解した今はまた普通に綺麗に戻ってる。
    部屋汚いと気が滅入るのも凄く分かるけど、鬱マックスの時は無理しないのが一番だよ。
    どうしても気になるなら一気にやろうとせずに、今日は服を片付けてとか一個ずつやれば良いんだよ。
    一日一個、どっか片付けたそれで充分だと思う。
    とにかく今はしっかりと休んで充電期間だと思って無理しちゃ駄目だよ、きっとまた綺麗に片付けられる日は絶対に来るから。
    返信

    +30

    -0

  • 54. 匿名 2025/10/24(金) 12:42:02  [通報]

    はい同じく荒れ果ててまーす🫠
    返信

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/10/24(金) 12:42:44  [通報]

    >>38
    私もその傾向あるかも。

    ノーメイクでも出掛けたくないし(ブサイクなのもあるw)
    私は自己評価が低くなる育てられ方をしたので、〇〇な自分じゃないと受け入れられないという恐怖を持ってるんだと思う。
    返信

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/24(金) 12:44:05  [通報]

    >>1
    わかります
    汚くて恥ずかしいですが3週間風呂に入れず、ほとんどたべてないので4キロ痩せました
    スマホもほとんどいじれません
    返信

    +26

    -1

  • 57. 匿名 2025/10/24(金) 12:48:36  [通報]

    片付け始められるようになってきたところ
    母が亡くなってガクッときて二年
    やっと前向きになれそう
    溜まったゴミは捨てられたしあとは溜まった商品を
    用意したボックスにしまえばいいところまできた
    よくなってきたら自然にできるようになるから
    心配しないでゆっくり休んでくださいね
    返信

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2025/10/24(金) 12:50:05  [通報]

    ごく最近、うつ+ノロで部屋が荒れに荒れました
    とりあえず、袋さえ束であればどうにかなる…!
    少しでも動ける日にひたすらゴミ出しの繰り返し
    虫がマジで無理なので、泣きながら片付けでした
    返信

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/24(金) 12:50:47  [通報]

    >>4
    興味本位で荒れ地の魔女にちょっかいかけたばかりに狙われてるから部屋のごちゃごちゃは魔除けなんだっけ
    サリマン先生は支配的だしソフィーも呪いでおばあちゃんになってるしおばあちゃんに心臓握られてる人生だよね
    返信

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2025/10/24(金) 12:55:00  [通報]

    >>1
    ヘルパーさんとか家事代行を頼むにしても、「その前に綺麗にしなきゃ(この家を人に見せられない)」という思考になってしまう
    返信

    +26

    -1

  • 61. 匿名 2025/10/24(金) 12:55:58  [通報]

    >>17
    スマホやめたら解決しそう
    返信

    +14

    -4

  • 62. 匿名 2025/10/24(金) 12:58:00  [通報]

    本当につらい
    部屋は汚いし、掃除機は壊れた
    自炊も洗濯もお風呂も歯磨きもなかなかできない
    身体中痛くてクラクラ…

    早く楽になりたい
    返信

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2025/10/24(金) 12:59:11  [通報]

    >>10
    ダイヤモンドユカイ?
    返信

    +0

    -6

  • 64. 匿名 2025/10/24(金) 13:06:14  [通報]

    >>43
    その生活が日常の場合はあまり関係ない
    返信

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/10/24(金) 13:07:35  [通報]

    >>49
    燃えないごみ以外だよ

    プラとか燃やしてもそこまで問題ないやつ
    返信

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2025/10/24(金) 13:16:02  [通報]

    具合わるい時は部屋の掃除出来ないから荒れる
    返信

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2025/10/24(金) 13:16:50  [通報]

    >>1
    治れば自然に片付けもできるようになるから、今は休むとよろし
    返信

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2025/10/24(金) 13:37:19  [通報]

    外食できない、テイクアウトはゴミが出る、そもそも食べる気力も湧かない。
    水分とヨーグルトとか食べやすいもの食べて、日に当たって。ゴミは虫が湧いたりしたら、あとから面倒だから、なるべく捨てて。
    洗濯や片付けは、しなくても死なない!

    心のままに!
    返信

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2025/10/24(金) 13:42:24  [通報]

    >>17
    がるちゃんはできるんだね
    返信

    +4

    -11

  • 70. 匿名 2025/10/24(金) 13:43:45  [通報]

    私が友達だったら手伝ってあげたい。寝てる間にやっとくのになぁ。
    誰だって病気したり体調悪い時があるもん。やりたくても出来ない時だってあるよね。
    私の暮らす市だけかもしれないけど高齢者や病気などで燃やすゴミをステーションまで捨てに行けない場合は収集の人が中まで入って取りに来てくれるの。
    一軒家は門の内側に置く・マンションは玄関前。
    もしかしたら主さんの地域でも色々なサポートやボランティアがあるかもしれないから役所に電話して相談してみてね。
    困った時はお互い様だから誰かに頼ろう。元気になったら恩を返せば良いんだよ。
    返信

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/24(金) 13:51:40  [通報]

    45Lゴミ袋を床から高さ50cmの所に養生テープで1箇所だけ貼る これを3つ
    1つは洗濯物、1つは燃えないゴミ、1つは燃えるゴミ
    「気まぐれに気が向いた時だけ」そこに入れて行く
    いっぱいになったら、洗濯機、縛って次のゴミ出しの日に
    ゴミ袋の中身が増えてくと床が見えてくる
    そうなると急にやりたくなる時があるからその時だけやる
    昔、友人が鬱だった時にどうしたら良いか考えてこれをする様に勧めたら次に訪問した時見事に片付いてた
    まあ、「カベにゴミ袋」が嫌だっただけかも
    返信

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2025/10/24(金) 14:22:05  [通報]

    >>21
    私の場合は特に良くなることはなかった むしろ罪悪感が勝つ
    土日に手が届きにくいところや水回りまで綺麗にしてくれるが出来なくて申し訳ない

    ガル子も頑張って掃除しよう!少しだけでもやろうよ!って言われるけど本当に無理な日は無理。掃除以外も動けないから
    菓子や薬のゴミは手近な袋にまとめてトイレのついでにリビングの大きなゴミ入れに捨てたり、拭き取りシートで洗面台周りをざっと拭いたりはしてるけどね
    あとは紙ゴミばかりなのでメチャクチャ
    返信

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2025/10/24(金) 14:26:13  [通報]

    シンクから使用済みの食器や鍋が溢れてる
    腹は空くから最低限の料理まではできるけど片付けができない
    さっきついに置ける場所がなくなったのでコンロの上のフライパンに皿とカップ置いてる
    返信

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2025/10/24(金) 14:36:56  [通報]

    >>52
    掃除しただけでも他人がどれほど落ち着くか、あなたが知らないだけよ
    返信

    +0

    -4

  • 75. 匿名 2025/10/24(金) 14:37:30  [通報]

    急に寒くなって、更にメンタル悪化中です。
    片付けしんどい……
    返信

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2025/10/24(金) 14:43:58  [通報]

    私も鬱がひどい時は『今日はテーブルの上だけゴミだけ捨てる』って感じでできる時だけ少しずつやったよ
    返信

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2025/10/24(金) 14:47:48  [通報]

    >>4
    いつも思うけどジブリって、背景と人物の雰囲気が合ってないよね
    人物だけ浮いてるみたいな

    かぐや姫の物語は合ってたな、馴染んでた
    返信

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2025/10/24(金) 14:55:10  [通報]

    >>10
    ウツだ!
    宇都宮隆だ!
    返信

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2025/10/24(金) 15:04:28  [通報]

    >>1
    私も。子供の長期入院でリビングは最低限保ってるけど
    自室は泥棒入ったみたいに荒れ放題。いまは夏服と寒くて掘り出した冬服でカオスだよ。
    見た目表面上はきれいに保ってるのが我ながらこわい。
    返信

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2025/10/24(金) 15:06:18  [通報]

    >>8
    これは浸透させないでほしい。。分別しないと持っていってもらえずずーっとそこにある。そしてゴキブリが寄ってくる。
    返信

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2025/10/24(金) 15:42:06  [通報]

    >>2
    鬱が何か理解出来ない人は出てった方がいいよ。
    返信

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2025/10/24(金) 16:00:08  [通報]

    >>1
    元気になれば自然とやる気も湧き片付けたくなってくるかもしれないので

    今は毎日充分な睡眠をとる事から始めるのはどうかな?
    返信

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2025/10/24(金) 16:03:12  [通報]

    鬱の時はゴミ捨てのハードルがめっちゃ高い
    ハードルというより棒高跳びレベルで高い
    とりあえずお守りとして臭いを閉じ込めるゴミ袋をストックしている
    返信

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2025/10/24(金) 16:21:42  [通報]

    >>8
    鬱はどうしようもないけど人様に迷惑かける事だけは止めて。
    返信

    +9

    -2

  • 85. 匿名 2025/10/24(金) 16:43:21  [通報]

    >>18
    そうそう。元気になったら片付けられるから。
    呼べるくらいの元気が出たら、片付け業者頼んだっていいんだし。 
    病気の時は散らかっても仕方がない。
    返信

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2025/10/24(金) 16:46:10  [通報]

    >>2
    掃除代行に頼める人はかなりの軽度かと
    業者を選んで予約する、予約した時間に合わせてシャワーに入り身支度をする、お金をおろしておく、ここを片付けてほしいと指示する…鬱病で闘病中の人には富士山に上るくらいハードルが高い
    返信

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2025/10/24(金) 16:50:06  [通報]

    >>43
    アメリカかイギリスの有名なTVタレントのシェフの人が自殺していたよね
    高機能うつって言って、仕事や家事や学業をハイレベルにこなせている鬱もあるんだよね
    微笑み鬱にちょっと似てるんだけど

    そういう人は家も綺麗だったり栄養がある美味しいものを食べていたりするんじゃないかな
    (そこに喜びはなくて、義務感から)
    返信

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/10/24(金) 16:52:21  [通報]

    >>8
    しわくちゃになった紙ごみ、綺麗に伸ばしてたためば資源ごみにできるけど、その元気がないので燃えるごみにする
    これくらいはありだと思う
    返信

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2025/10/24(金) 16:53:15  [通報]

    >>45
    それは健康な人に勧めることだよ
    返信

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2025/10/24(金) 16:56:58  [通報]

    >>65
    よこ
    食品トレーとかプリンカップとかかな
    あれ全部洗うのは健康でないとできないよね
    返信

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/24(金) 16:59:25  [通報]

    >>74
    少なくともお前は鬱じゃない
    返信

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2025/10/24(金) 18:31:46  [通報]

    >>1
    片付け手伝ってあげたいわ…
    返信

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2025/10/24(金) 18:55:37  [通報]

    >>1
    投薬治療はまだしてないの?本当の鬱なら投薬治療で安定したら掃除どころか仕事も出来るんだよ〜
    まだ診察すら受けてないならまずは病院受診してみて。
    まだ本格的な鬱ではなく鬱症状の段階かもしれないし。
    返信

    +1

    -8

  • 94. 匿名 2025/10/24(金) 19:00:08  [通報]

    >>56
    風呂にも入れない精神状態なのに食べ物の調達なんかはどうしてるの?
    家族のかな?
    いるなら3週間もの間風呂にも入れない事を普通じゃないって思われそうだけど。
    返信

    +0

    -3

  • 95. 匿名 2025/10/24(金) 19:06:32  [通報]

    鬱って本当にしんどいから、
    生きてるだけで偉いです。

    部屋が散らかっててもいいじゃない。
    返信

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2025/10/24(金) 19:59:31  [通報]

    >>77
    デジタルじゃない時代のセル画は、いわゆるアニメ塗りじゃないとコストかかり過ぎでキャラを動画にできないけど、現代の技術なら背景と似たような雰囲気でキャラを動かせるのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/10/24(金) 21:23:14  [通報]

    >>94
    56さんじゃないけど、酷い時は宅配スーパーの置き配でしのぐ
    返信

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/10/24(金) 23:06:51  [通報]

    >>4
    掃除する魔法はないんか
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/10/25(土) 01:28:11  [通報]

    >>18
    主じゃないけど、荒れてていいって言葉に少しほっとした。
    仕事はなんとか行けてるけど、家に帰ったら何もできなくて、ずっとカレーが食べたいなって思ってるのにレトルトのカレーとご飯を温めるのも億劫な自分がすごく嫌になってた。
    返信

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2025/10/25(土) 11:34:53  [通報]

    >>3
    昔なんかでさ、体臭特集見たいなのみて『埃っぽい体臭の人は精神的な病を患っている人』って会ったんだけど、
    多分、片付け出来ない➡ホコリが溜まる➡ホコリが溜まった部屋の服を着る➡ホコリ臭い人の誕生
    なのかなと思った。
    街でホコリ臭い人とすれ違ったら『病んでんだな...』って思うようになった。
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/10/25(土) 12:43:00  [通報]

    主さん通院してるよね?
    医師に相談して診断により精神科介護ヘルパーを頼めるか聞いてみては。
    私は高齢者の訪問介護ヘルパーなんだけど、精神科介護ヘルパーはもっと察して繊細に動いてくれるよ。
    地域により数は少ないかもしれないけどね。
    話さなくても良いし寝てても良い、ただ鍵の開閉だけはしてね。
    利用者さんの様子は確認するよ。
    主さんの様子から主に生活介助、家事や買い物が必要に思う。
    鬱だから人と会いたくないし自宅入れるのはハードル高いと思うけど、ヘルパーと会う事で独りではないと思ってもらえたら良いな。
    病気なんだから散らかってるのは当たり前。ヘルパーも短時間で出来る事しかやらないから完璧でもないし気持ちを楽に居て欲しいよ。
    因みに私は料理は苦手で掃除や片づけや買い物担当。
    家政婦さんみたいに家事のプロではないし利用者さんの方が元々は家事出来る方々だったんだろうなと分かるから、笑って許して貰うのw
    合わなければ別の人に替えて貰えるから気楽な気持ちで居て下さい。
    返信

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2025/10/25(土) 18:20:50  [通報]

    私も鬱と身体疾患で部屋が荒れまくり
    業者を頼む体力すらない 
    今日は布団をコインランドリーでクリーニングするつもりだったのに、なかなか行けなくてもう夜…
    ほんといやだ早く健康になりたいよ
    返信

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2025/10/25(土) 18:58:43  [通報]

    >>17
    スマホ見れるならゴミ位拾えるでしょ
    返信

    +3

    -5

  • 104. 匿名 2025/10/25(土) 20:13:55  [通報]

    5分だけ掃除する。
    結構片付く
    返信

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2025/10/26(日) 01:20:03  [通報]

    業者頼むのもタダじゃないからね…
    ゴミたまるとダニが増えていく
    部屋がカビたりゴキブリや蝿が出るし鬱とはいえ咳で寝てられなくなる
    ゴミだけはとにかく捨てに行く事

    返信

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2025/10/26(日) 16:33:34  [通報]

    >>71
    「カベにゴミ袋」
    あなたは今調子悪いんだから部屋が荒れてもしょうがないんだよと言ってもらえてるようでかえって気が楽になるんじゃないかなと思った。
    調子が悪くなったら使わせてもらおうと思ったよ。
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/10/27(月) 04:27:37  [通報]

    部屋片付けろって家族に言われ続けて辛い
    元気になったら片付けるって言ったら、こんな汚くて部屋が可哀想、家をいじめるなって言われた
    返信

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2025/10/27(月) 07:11:52  [通報]

    >>1
    お風呂もままならなくて、部屋も物が山積みになってる
    ピンポイントなトピがあるとは
    乗り遅れちゃった
    まだ読んでいる人いるかな?
    返信

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/10/29(水) 21:42:26  [通報]

    >>38
    私もきれいにしてないと落ちていくって暗示にかかっててサボれない。
    部屋はめちゃくちゃきれい。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード