ガールズちゃんねる

自分が臭くないか不安

104コメント2025/10/25(土) 02:50

  • 1. 匿名 2025/10/24(金) 08:07:43 

    学生時代にクラスメイトから臭いと陰口を言われ、以降ずっと気にしてきました
    自分では臭いが全くわからず(汗くささはわかります)、耳垢や脇の黄ばみなどのワキガの徴候はありません
    ならば体臭かなと思い、恋人や家族に聞いても臭くないと言われます
    電車通勤や職場などですれ違う人、近くの人が鼻を啜ったり擦ったりすると不安だし心配だしでストレスです。同じような方、いらっしゃればお話聞かせてください
    返信

    +98

    -3

  • 2. 匿名 2025/10/24(金) 08:08:24  [通報]

    大丈夫だよ。
    返信

    +125

    -4

  • 3. 匿名 2025/10/24(金) 08:08:54  [通報]

    口臭やばい人多い
    返信

    +61

    -3

  • 4. 匿名 2025/10/24(金) 08:08:57  [通報]

    自分が臭くないか不安
    返信

    +21

    -3

  • 5. 匿名 2025/10/24(金) 08:09:26  [通報]

    >>1
    精神科に行こう
    返信

    +14

    -12

  • 6. 匿名 2025/10/24(金) 08:10:43  [通報]

    周りが臭くないって言うんだったら大丈夫でしょ。
    返信

    +93

    -2

  • 7. 匿名 2025/10/24(金) 08:10:52  [通報]

    >>1
    柔軟剤強すぎてくっせー奴いっぱいいるけど、それではないの?
    返信

    +60

    -7

  • 8. 匿名 2025/10/24(金) 08:11:15  [通報]

    >>1
    香水臭いとか?
    返信

    +10

    -3

  • 9. 匿名 2025/10/24(金) 08:11:17  [通報]

    クラスメイトを記憶から抹消しよう
    返信

    +98

    -3

  • 10. 匿名 2025/10/24(金) 08:11:20  [通報]

    わかります!!
    疲れすぎてシャワー浴びれなかった
    日の翌日は
    GATSBYのシートで頭と上半身を拭いて
    最後に頭からファブってます
    返信

    +1

    -16

  • 11. 匿名 2025/10/24(金) 08:11:40  [通報]

    私もそうだよ、人の横を通り過ぎる時に特に会社でドギマギしちゃう。
    返信

    +22

    -2

  • 12. 匿名 2025/10/24(金) 08:11:42  [通報]

    返信

    +2

    -12

  • 13. 匿名 2025/10/24(金) 08:11:45  [通報]

    >>1
    とりあえず脳内で陰口言った人に「適当な事言うな‼︎この嘘つきめ‼︎」とボコボコにしたらいいと思う。
    返信

    +45

    -4

  • 14. 匿名 2025/10/24(金) 08:12:18  [通報]

    臭い玉や蓄膿症だと鼻息が臭い
    自分はどっちも治療したけど、また喉の奥に臭い玉が溜まってるニオイがして泣けてくる
    返信

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2025/10/24(金) 08:12:22  [通報]

    >>1
    電車の中でイヤホンしてて音楽聞いてなかったのに音漏れうるさいって言われたことある
    そんな感じかもよ
    ただ悪口言いたかっただけ、みたいな
    返信

    +74

    -1

  • 16. 匿名 2025/10/24(金) 08:12:41  [通報]

    >>1
    耳垢が乾燥してるならワキガではないよね
    返信

    +3

    -11

  • 17. 匿名 2025/10/24(金) 08:12:47  [通報]

    家族恋人が臭くないって言うなら臭くないんだと思います!
    個人的には、その陰口言ってたクラスメイトの鼻の中が臭かったのかなと思う。
    返信

    +61

    -1

  • 18. 匿名 2025/10/24(金) 08:12:53  [通報]

    >>15
    その後どうしたの?
    返信

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2025/10/24(金) 08:13:21  [通報]

    >>1
    そう思い込ませて陥れるイジメだから、一刻も早く呪縛から心を解放してあげて
    返信

    +39

    -1

  • 20. 匿名 2025/10/24(金) 08:13:22  [通報]

    >>1
    それは主さんのことを嫌いだけど、主さんはブスでもデブでも馬鹿でもないから何も悪く言えなくて、しかたなく人によって感じ方の違う匂いで悪く言っただけだと思います
    親しい人何人かに聞いて誰も臭くないというのならそっちが本当です
    返信

    +60

    -1

  • 21. 匿名 2025/10/24(金) 08:13:34  [通報]

    >>13
    それが良い、、
    主さんはその陰口の人たちより、家族や恋人を信じたら良い
    返信

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2025/10/24(金) 08:13:35  [通報]

    口→フロスを毎日する
    頭→デオコシャンプー
    身体→柿渋石鹸
    脇→デオナチュレ
    服→生乾きになっていないか

    あとは食生活を見直すのもいいかもですよ!
    返信

    +38

    -1

  • 23. 匿名 2025/10/24(金) 08:14:05  [通報]

    まじで昔のBAN(だったと思う)のCMみたいに臭いチェックおばさんに毎日goodって言って欲しい
    返信

    +38

    -1

  • 24. 匿名 2025/10/24(金) 08:14:14  [通報]

    >>14
    臭い玉の治療はどうするのですか?
    返信

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2025/10/24(金) 08:14:25  [通報]

    >>18
    イヤホン外して音楽聞いていませんアピールしたらなんか別のことブツブツ文句言ってた
    返信

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2025/10/24(金) 08:14:27  [通報]

    職場の人だけど、自分で臭いって気づいてない人いて笑えるw
    で、臭いパワハラ親父上司のことを「あいつ本当臭いよね〜、パワハラだしスメハラだしマジで近づいてくんなって感じ」とかバカにしてたけど、この女も大概…笑
    人のこと言う前にまず自分の臭いをどうにかしろよと
    返信

    +10

    -6

  • 27. 匿名 2025/10/24(金) 08:14:31  [通報]

    分かる
    私も中学の時バイ菌扱いされるイジメ受けてたから自分に対してかなり潔癖だよ
    気になるよね。ても大丈夫だよ
    人の匂いってケアしてない人はやっぱり感じることあるけど、ちゃんと気を遣ってる人は病気(ワキガ)とか以外で匂うことってほとんど無いと思うよ
    返信

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/24(金) 08:16:24  [通報]

    ちょっとした精神病なんだってさ
    返信

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2025/10/24(金) 08:17:09  [通報]

    >>1
    自臭症かな?
    返信

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2025/10/24(金) 08:17:33  [通報]

    >>3
    店員が口臭いと話ししたくなくなるね
    店の売上にかかわると思う
    返信

    +18

    -3

  • 31. 匿名 2025/10/24(金) 08:17:59  [通報]

    >>1
    汗臭いのは分かるなら自分で自分が臭い時はわかってるんじゃないの?他人が臭いのもわかるんでしょ?脂臭い感じとか
    返信

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2025/10/24(金) 08:18:02  [通報]

    ペットは?
    やたら獣臭い人いるよね

    あとは家族が喫煙者だったり
    返信

    +4

    -7

  • 33. 匿名 2025/10/24(金) 08:18:03  [通報]

    >>7
    子どもの友達が家に遊びに来るんだけど一人めっちゃ柔軟剤臭い子がいて、帰っても残り香がすごい
    酔いそうなくらい
    正直こんな臭い身体にも悪そうなのに親は鼻おかしいんかなと思う
    まじで香害
    返信

    +38

    -1

  • 34. 匿名 2025/10/24(金) 08:18:15  [通報]

    臭い鑑定士みたいな人に判定して貰えたらいいけどね
    今ネットでキットもあるみたい
    返信

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2025/10/24(金) 08:18:18  [通報]

    電車とかでめっちゃ臭い人(服の生乾きとかタバコとかただの汗かきではない臭い)って、自分で臭いって思ってないんだよなって思うと、自分がそう思われてる可能性あるよね
    毎日シャワー浴びるし、服の匂いも直接嗅いで確認してるけど、臭くないかなって不安になる
    返信

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2025/10/24(金) 08:19:16  [通報]

    恋人や家族が言うことが真実だと思う。
    返信

    +8

    -6

  • 37. 匿名 2025/10/24(金) 08:21:27  [通報]

    カードゲームのオタクって臭いので有名らしい
    カード専門店に消臭スプレーあるくらい
    フランスでも日本のカードゲーム流行ってるけど集まる人は日本と同じように臭いんだって
    でもそれは大抵が服の臭い
    一度臭くなった服はダメなので新しいのを臭いがつかないようちゃんと洗って乾かしてれば無問題になるとのこと

    体臭は食べ物でもかなり軽減するし、口臭は舌磨きすると激減するみたい

    でも主さんの場合は心理的なことが要因だから精神科で解決できるかもね
    返信

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2025/10/24(金) 08:22:27  [通報]

    >>1
    大丈夫ですよ!!
    家族にも聞いたんでしょう?だいたい陰口を言った馬鹿が悪いの、もう気にしなくていいよ

    けれどほんとに気かななるなら皮膚科?かどっか医師にでも診察してもったら?
    悪口なら気にしないで!!
    返信

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2025/10/24(金) 08:23:16  [通報]

    >>36
    同じ家に住んでる家族はアテにならない
    独特な臭いの家ってあるけど本人たちにはそれが通常だから
    返信

    +23

    -2

  • 40. 匿名 2025/10/24(金) 08:24:46  [通報]

    >>1
    普通に気を遣ってる人なら大丈夫だと思う
    学生時代のイジメなんて真偽がどうかというよりはいかに相手を傷つけるかだから
    返信

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2025/10/24(金) 08:24:56  [通報]

    においチェッカーとかあるよ。タニタの良さそう
    返信

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2025/10/24(金) 08:26:19  [通報]

    >>31
    家族にも友達にもまじで遠慮せずにワキガ臭いって思ったことある?って聞いたけど匂いしたことないって言われたけど、自分では軽いワキガかなって思ってる
    綿の服だと臭わないけどポリエステルの服着た後に脇の部分に鼻近づけて匂うとふわっと汗臭い
    あと毎回じゃないけど脇汗を指で拭うと鉛筆の芯みたいな匂いする時がある
    でも汗が黄色くなったりしないし耳垢はカッサカサ
    皆ちょっとは匂いするもんなんかな
    それとも匂いしない人は全くしないもん?
    わたしの知ってるワキガの人はその人が同じフロアにいると、あの人いるなって分かるくらいの激臭だった
    すれ違うと臭いするレベル
    返信

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/24(金) 08:26:38  [通報]

    ストレス臭もあるしもう周りも言ってこないなら気にしなくていいんじゃない?
    本当に臭いなら大人でももっと分かりやすく態度に出すよ
    返信

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2025/10/24(金) 08:27:26  [通報]

    >>33
    同じく子供の友達が柔軟剤の香りがすごくて、その子が家に遊びに来ると猫がオエっとなる。窓開けたり換気扇つけたりするけどどうにもならず、猫を別室に隔離してる。

    鼻って麻痺するから、体臭気になるなら柔軟剤の香りで誤魔化すより、ワイドハイターとかを洗濯に足した方がいい。
    返信

    +12

    -3

  • 45. 匿名 2025/10/24(金) 08:28:01  [通報]

    分かります!
    私は明らかに臭うけど、家族は臭くないといいます。
    自分でできる限りのケアはしていて、周りに「もぅ、ごめんね」という気持ちでいっぱいです。
    社会人なので、直接言ってくる人はいないけど、いない所で言われてるのかな、とか消極的になりますよね…
    返信

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2025/10/24(金) 08:29:15  [通報]

    >>42
    ワキガは軽度〜重度までさまざまだよ。
    中等度くらいまでの人はけっこういると思う。
    大半が制汗剤とかでケアしてて周りはほぼ気付かないってだけで。
    部屋にいたらわかるレベルの人は、日本人の場合はワキガの中でも少数派らしい。
    返信

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/24(金) 08:29:57  [通報]

    >>9
    ただの嫌がらせ、いじめじゃないのかなって思う
    反論しにくい言いがかりつけていじめるやつっているよね
    ブスとか臭いとかダサいとかさ
    返信

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/24(金) 08:30:40  [通報]

    意地悪で、大して臭くないか全く臭くないのに
    「なんかクサくな〜い?」
    って言う人いるよね。
    返信

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2025/10/24(金) 08:30:41  [通報]

    すごく美味しいと思ってた居酒屋の店主が「俺は鼻がめちゃくちゃ利くから生理中の人もわかる!」って他の客に自慢げに言ってたのを聞いて、気持ち悪くて2度と行けなくなった。
    返信

    +33

    -0

  • 50. 匿名 2025/10/24(金) 08:31:10  [通報]

    >>1
    >>38
    意地が悪い低レベルの馬鹿って語彙力がないから、悪口が「きっしょ」とか「くっさ」とかしか言うことがないんだよね
    それ以外に思いつかないのよ
    だから馬鹿が適当に言った言葉を真に受けなくてもいいと思うよ
    思春期にそんな事言われたら本当に傷つくしトラウマになるよね
    ちゃんと毎日お風呂入って歯も磨いて、定期的に歯医者に行って、洗濯物もちゃんと乾燥させてってしてるなら何も気にすることない
    家族も臭くないって言ってるなら大丈夫よ
    返信

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/24(金) 08:32:21  [通報]

    >>1
    あまり気になさらないほうが良いですよ
    心ないクラスメイトからの陰口にいつまでも囚われてはいけません
    重い〈自臭症〉を発症しかねないからです

    〈自臭症〉とは別名〈自己臭恐怖症〉とも呼ばれ、自分は周りから臭いと思われていると思い込む症状で、対人恐怖症の一種であるとも云われており、嗅覚に幻覚が起こる幻嗅の一種です
    本人は自分の臭いに対して必要以上に悩んでいるけれど、本当に臭い場合は非常に少なく、他人からすると臭くないのです
    しかし自分は臭いと思い込んでいるため、他人から「臭くないから大丈夫だよ」と言われても信じることができなくなってしまう

    心ないクラスメイトからの陰口など、記憶の彼方に葬り去りましょう
    深く考えず、恋人やご家族と穏やかな日々を楽しく過ごしましょう
    返信

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2025/10/24(金) 08:33:06  [通報]

    >>24
    耳鼻咽喉科に行くと臭い玉を取ってもらえるよ
    ちょっと苦しい
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/10/24(金) 08:34:21  [通報]

    >>30
    結構百貨店の店員さんが多いらしい
    歯医者さんに行く暇ないのね…
    返信

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2025/10/24(金) 08:34:40  [通報]

    >>42
    脇がたまに匂う程度なら大丈夫じゃないかな
    私も最近擦ると匂う時がたまにあるんだけど、それは加齢みたい
    若い時はいくら匂いかいでもそういうことがなかったから調べてみたら、ワキガじゃない人が途中からワキガになることはないらしい
    だからワキガじゃなくても体調とかによってそれっぽい匂いがわずかにする時はあるのかなと思う
    返信

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2025/10/24(金) 08:34:41  [通報]

    洗髪は朝したほうが良いと思う
    綺麗に纏めてても皮脂のニオイがする人結構いる
    返信

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/24(金) 08:35:38  [通報]

    >>13
    ほんまそうだよ!!!
    脳内で崖から叩き落としたらいいよ
    腹たつ奴らだよ
    学生時代からの思い込みじゃない?
    返信

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2025/10/24(金) 08:35:45  [通報]

    >>3
    接客業で口臭酷いと本人もだけど周りも気の毒だなって思う。客はその場しか会わないから少し我慢すれば良いけど、職場の同僚とかそんなセンシティブなこと、はっきり本人に言えないよね。
    口臭酷い人がいると、明日は我が身だなと思う。
    見た目すごく清潔感あって定期的に歯医者に通ってる人でも口臭酷い人いるし。
    高精度な体臭口臭チェッカーとかもっと安くなって全家庭に普及すれば良いのに。そしたら自分で気付けるのにな。スマホとかにそういう機能付かないかな。
    返信

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2025/10/24(金) 08:36:46  [通報]

    >>25
    やだヤバいやつじゃんそれ
    返信

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/24(金) 08:40:01  [通報]

    タバコとコーヒーばかり言われてるけど、マスクしてる人は臭う人多いし、自分では気付かない人多いけど、犬猫飼ってる人はどんだけケアしても
    獣臭がする、特に梅雨や雨で湿度が高い時の密室。
    無臭の人なんていないから、あまり人の匂いは厳しく言わない方がいい
    返信

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2025/10/24(金) 08:41:05  [通報]

    私は人さまの体臭より、柔軟剤の化学物質が大集結した人工フローラル臭のほうが不快です
    ありゃあ実に香害だ
    ステルス兵器にも近い
    返信

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2025/10/24(金) 08:41:06  [通報]

    >>55
    朝に洗髪すべきというか、きちんと洗い切れてないってことじゃないかな?どっちにしろ洗い切れてないと匂いが残ることがあると思う
    私毛量が多くて地肌の匂いと乾燥に悩まされてたんだけど(油性肌じゃなくかなり乾燥肌だから毛穴詰まりとかそういう感じではない)
    シャンプーブラシとか地肌用トリートメント使うようにしてだいぶ解消されたよ
    ちゃんと洗ってしっかり乾燥させていれば一晩寝ただけで臭くなることは少ないと思う
    返信

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/10/24(金) 08:41:50  [通報]

    脂っこい食事や肉中心の食事してる人マジ臭い
    返信

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2025/10/24(金) 08:43:29  [通報]

    ミドサーぐらいから、自分の頭皮の匂いが明らかに変わって、お父さんの匂いがしだした(笑)
    ストレスのない環境に変わって、一時的に消えたけど、今は加齢に伴って出てきてる気がする…おりものの匂いとかも強くなった?て思う。
    あと、ワキガなのか正常な範囲の汗臭さか見極められない。脇は黄色くなるけど、服の色が変わったりはしないし。
    返信

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/10/24(金) 08:45:15  [通報]

    >>2
    そう大丈夫。
    多分、臭いって陰口は、意地悪で言ったんだよね。
    傷つけたいだけで深い意味はなかったと思うよ。
    ただ、言われた本人はずーーっと気にしちゃうよね。
    わたしも高校の時、足太いって言われて
    そこからずーーっと気になっていろいろやってた。でももう年齢のせいかそこまで気にならなくなった笑

    今周りにいる人たちが大丈夫っていってるんだから平気だよ。主さんの心が安心して過ごせますように。
    返信

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2025/10/24(金) 08:45:49  [通報]

    香水つけてるのに無臭だねって言われる
    付け損w
    職場の人が、アロマの柔軟剤をたっぷり洗濯物に入れるらしい
    香水もたっぷり付けてるから匂いがキツイ
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/10/24(金) 08:46:49  [通報]

    >>58
    そう
    しかもごく普通の女の人

    だから主さんもただ悪口言いたいだけの人パターンもあるかなと
    相手が友達と一緒とかなら尚更こっちの立場が弱くなる
    返信

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2025/10/24(金) 08:48:20  [通報]

    >>1
    もしかしたら家特有(?)のにおいする人いるからそれなのかも。臭くはないけど無臭ではなく独特のにおいする人たまにいる。

    いずれにせよクラスメイトは臭くないものを臭いって言ってただけだろうから気にする必要ないと思うよ。

    それでも気になるなら病院に体臭の専門外来があるから一度行ってみるのもいいかも。専門家に「臭くない」って言ってもらえれば気持ちも楽になるんじゃないかな。
    返信

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2025/10/24(金) 08:50:02  [通報]

    毎日頭洗ってるから大丈夫と思ってる人多いけど、洗って4時間後から皮脂や汗や埃で汚れてくるから、次の日にはもう臭ってるんだよ夏場特に
    返信

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2025/10/24(金) 08:52:49  [通報]

    >>1
    一応念のため、背中は大丈夫?
    背中洗うのサボってるのか背中におう人がいてすえたにおいがする
    職場の若い人
    返信

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/10/24(金) 08:57:55  [通報]

    >>44
    ファブリーズとかも犬や猫には良くないって言うもんね
    香水はまだ時間が経てば匂い薄くなっていくけどめちゃめちゃ柔軟剤臭いのって洗うごとに染み付いていって取れないのかずっと臭いんだよね
    匂いに敏感な動物は人間より辛いから余計可哀想だね
    返信

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/24(金) 08:58:00  [通報]

    コロナになって嗅覚がなかなか治らない
    ちょっと匂いするけど、みんな酸っぱいような同じ匂いに感じるんです
    こうなって半年以上なんですが、家の匂いや自分の臭いにも気づけないので不安です
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/10/24(金) 08:58:16  [通報]

    私もすれ違った人が咳したりすると今臭かったかなと気になってしょうがない
    返信

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2025/10/24(金) 08:58:22  [通報]

    >>3
    タバコ+コーヒーの口臭はスメハラだと思う
    返信

    +18

    -2

  • 74. 匿名 2025/10/24(金) 09:04:27  [通報]

    ガルで他人の体臭にすごく敏感な人いるけど、多分私は鈍感な方なんだと思う。
    他の人が
    「あの人体臭あるよね」
    とか話してても私は全然わからない場合が多い。
    ここでもいわれてるような、ペットがいる人の獣臭ってのも全くわからない。
    返信

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/10/24(金) 09:04:37  [通報]

    >>53
    口、乾燥してるんじゃない?
    そういうレベルじゃないのかしら?
    返信

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2025/10/24(金) 09:08:45  [通報]

    恋人や家族に聞いても大丈夫なら病院かな
    心療内科か体臭扱ってるとこか
    五味クリニックは閉院してしまったのかな
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/10/24(金) 09:13:13  [通報]

    >>27
    あぁーあ、わき○を病気扱いしちゃう神経がいじ○の原因なんじゃない?
    気遣いできない人って感じ
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/10/24(金) 09:18:05  [通報]

    >>3
    電車で隣に座った人の口臭きつい
    今口開けたとかあくびしたとかすぐわかる
    返信

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2025/10/24(金) 09:21:27  [通報]

    >>1
    柔軟剤やシャンプーや香水では?香水は下半身にワンプッシュだよそれ以上は香害
    返信

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2025/10/24(金) 09:25:48  [通報]

    >>75
    残念ながら田舎のデパートだから、どなたでも雇います。
    清潔感がある若い方は、爽やかな香り。
    おばちゃんは、ローンの返済の為、臨時雇いだから
    頭ボサボサ、メイクなし、気を使う暇が無いと見受けられる。
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/10/24(金) 09:28:31  [通報]

    恋人や家族から「臭くない」ではなく「あなたのにおいが好き」と言ってもらうのはどうかな

    私は自分を全肯定してくれる夫と出会って過去のコンプレックスがサーッと消えてなくなったので
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/10/24(金) 09:31:19  [通報]

    >>1
    母親にずっと臭い臭いと言われて育ったから自分が臭くて仕方ない。常に自分から汗臭いような油臭いような匂いしてる。
    母親が匂い嗅ぐ動作すると構えてしまうし。

    人と対面する予定がなくても、出かける前日はニンニクがちょっとでも入ったタレとかドレッシングさえ摂らないような人だから母が異常なんだと思うけど
    返信

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2025/10/24(金) 09:50:45  [通報]

    >>1
    女の人でワキガじゃなかったら匂い気になる人って滅多にいないと思うよ
    家族に聞いて大丈夫と言われたなら大丈夫と思う
    気になるならエチケットとして清潔に保ってデオドラント塗ってれば大丈夫だよ
    どうしても気になるならネットにワキガ診断とかあるからセルフチェックしてみて当てはまったら皮膚科に行ってもいいかもね
    返信

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/10/24(金) 10:15:25  [通報]

    >>30
    お客さんも臭い人多い
    支払い方法聞いた時の
    『クレジットで』の一言だけでも臭い匂いする
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/10/24(金) 10:16:32  [通報]

    毎日、お風呂入ってて歯磨きしてたら人を不快にさせる臭いなんてしないよ。
    気にし過ぎはよくない。
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/10/24(金) 10:16:59  [通報]

    自分が臭いかな?って気にしてる人はあまり臭わない気がするし指摘されれば改善しようと対策するけど、臭い人ほど気にもいないしわかっていてもそのまま
    返信

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/10/24(金) 10:49:24  [通報]

    >>23
    Ag+やね
    返信

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2025/10/24(金) 10:51:42  [通報]

    >>39
    恋人もダメ?
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/10/24(金) 11:27:55  [通報]

    洗剤のCMで女性が「くっさ!」と叫ぶの好きだった
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/10/24(金) 11:28:59  [通報]

    前にワキガの女子高生のCMあったね
    ちょっと臭いかも知れない なんて友人に笑いながら言ってた ありえない
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/24(金) 12:04:27  [通報]

    相手が鼻周りに手を持ってくると私臭いのかなって思って離れてる
    観察してると単に癖でやってる事も多いんだけどね
    不安になるよね
    返信

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2025/10/24(金) 12:29:43  [通報]

    臭いって気にしてる人こそ臭くなくて、あの人臭い!って騒いでる人のほうが臭い(たばこ加齢臭等)
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/10/24(金) 13:57:32  [通報]

    頭皮はシャンプーつける前に1分予洗いして

    衣類は定期的に粉末の酸素系漂白剤溶かしたお湯につけ置きして

    口臭は舌磨きして

    これで大体大丈夫だと思ってる
    返信

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/10/24(金) 13:58:11  [通報]

    口臭の6割は舌苔が原因
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/10/24(金) 13:58:31  [通報]

    >>14
    自分で分かるの??数年に一回すごい匂い玉が出ることがあるけど、普段から匂うのか気になる、自分では分からない
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/10/24(金) 14:41:48  [通報]

    >>84
    一言の威力凄すぎてワロタw
    返信

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/10/24(金) 16:05:52  [通報]

    主です。コメントありがとうございます。
    みなさんの優しい言葉に、職場なのにうっかり泣きそうになってしまいました。
    ワキガを疑ったのは陰口の中でワキガじゃね、という発言があったからです。
    いじめという言葉、はっとさせられました。ワキガでも体臭でもないなら、確かにいじめですよね。
    臭いの専門外来が近場にないのですが、もし受診するとすれば皮膚科でしょうか?
    返信

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2025/10/24(金) 19:38:19  [通報]

    騒音や放射線量測ったりするように匂いを数値化してくれる機械があればいいのにな
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/10/24(金) 20:03:36  [通報]

    >>1これ買うしかない「タニタにおいチェッカーES-100」
    においチェッカー ES-100|エチケットチェッカー|タニタ
    においチェッカー ES-100|エチケットチェッカー|タニタwww.tanita.co.jp

    タニタのにおいチェッカーは、「におい」の強さを数値化、見える化することで「におい」ケアをサポート。ビジネスの最前線を生きる大人の男のために、誕生しました。


    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/10/24(金) 21:11:56  [通報]

    同僚から言われた事があり、「事実なら教えてくれてありがとう」って思うしかないのかな。家帰ったらちょっとだけ泣きそうになりましたが、その人の近くを通るのが怖くなります。
    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/10/24(金) 23:46:39  [通報]

    >>95

    わかる。ふとした時だったりあくびした時にヤツの臭いがする。
    油差しみたいなやつで扁桃の穴やらヒダの裏めがけてビャー!!と当てると、小粒がポロポロ取れる時もあれば小豆大がボロっと出る時もあって歓喜

    でも全く出ない時もあって悔しい
    返信

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/10/24(金) 23:55:57  [通報]

    >>3
    店員さんで水分補給できないんだろうなぁという人、夕方以降に口臭出てる人結構いる。美人な女性にもいる
    もっとゆったりしたシフトで休憩したりお水飲んだりトイレ行きやすい労働環境にしてあげてほしいなと思ってる
    返信

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2025/10/24(金) 23:58:53  [通報]

    >>1
    気になる気持ちすごくすごく分かります。私も悩んだ時期がありました。
    でも恋人や家族が臭くないというならその言葉を信じていいと思う。
    私は病院の先生が「人間は誰もが多少匂いがありますよ、それが普通です。生きてるんですから」と言われてふっと楽になったことがあります。
    あと喉が渇いた時は水かお茶を飲むようにしています。少し気持ちが楽になります。
    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/10/25(土) 02:50:45  [通報]

    >>1
    体臭検査おすすめです
    誰かにニオイを指摘されたことはないけど、自分的にはずっと気になっていたので思い切って受けてみました
    24時間着用したTシャツを検査をするというもので一万円ほどしましたが、ワキガではない体臭もキツいわけではないと知れたことで気持ちが軽くなりました
    返信

    +3

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード