ガールズちゃんねる

ほうれい線、弛みにおすすめの美容液

99コメント2025/10/25(土) 19:08

  • 1. 匿名 2025/10/22(水) 21:54:42 

    38歳ですが、口元の弛みが酷いです。
    ハの字のほうれい線は当たり前、無意識の顔は口角が下がっているので上げようと意識しているのですが、「どうしていつも食いしばってるの?」と言われてしまいます。
    でも力を抜くと口元おばさん化が加速します。

    鼻から下の老け具合がすごいのですが、弛みやほうれい線に効果のある美容液を教えてください。
    普段のスキンケアはドラッグストアで揃えていて、拭き取り化粧水→化粧水→美容液→乳液→クリームを使っています。
    返信

    +48

    -5

  • 2. 匿名 2025/10/22(水) 21:55:54  [通報]

    私も知りたいですっ!!
    返信

    +92

    -2

  • 3. 匿名 2025/10/22(水) 21:56:11  [通報]

    美容液でどうにかなるわけなかろう!!
    返信

    +321

    -4

  • 4. 匿名 2025/10/22(水) 21:56:16  [通報]

    コロナのマスク生活の影響でほんと顔の筋肉衰えたよね。
    返信

    +41

    -14

  • 5. 匿名 2025/10/22(水) 21:56:36  [通報]

    顔筋トレが一番良い気がする。
    液体で上がる位なら苦労しないよ。
    返信

    +119

    -14

  • 6. 匿名 2025/10/22(水) 21:56:59  [通報]

    リンクルショット
    あんだけ社長が体張って効果示してるんだから
    返信

    +12

    -14

  • 7. 匿名 2025/10/22(水) 21:57:03  [通報]

    両頬肉のたるみって、もうリフトアップしかないのかな。森山中の黒沢さんみたいな顔になってる
    返信

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2025/10/22(水) 21:57:05  [通報]

    まずスマホする時間減らしな…
    ほうれい線、弛みにおすすめの美容液
    返信

    +93

    -1

  • 9. 匿名 2025/10/22(水) 21:57:08  [通報]

    >>1
    顔の筋肉を鍛えるのが良いと思う
    返信

    +26

    -6

  • 10. 匿名 2025/10/22(水) 21:57:20  [通報]

    LINEの広告で見たんだけど
    大正製薬で
    できたシワを改善できるヤツ
    あったよね!?
    返信

    +10

    -15

  • 11. 匿名 2025/10/22(水) 21:57:39  [通報]

    >>3
    たるみは自力では何をしても戻らない気がするね…残念だけど
    返信

    +71

    -4

  • 12. 匿名 2025/10/22(水) 21:58:25  [通報]

    体の垂れた部分にクリーム塗っても上がらないでしょ?そういう事よ。一時的に効果のある高い美容液使ってもあくまで一時的だしね。
    返信

    +24

    -1

  • 13. 匿名 2025/10/22(水) 21:59:08  [通報]

    ほうれい線って基本的に努力でどうこうなるものじゃないよ。遺伝なんだよ。生まれ持ったもので決まる。
    双子の姉妹がいれば同じようにほうれい線ができる。片方だけできないなんてないからね。
    だからなんとかすることはできないんだよ。
    返信

    +20

    -11

  • 14. 匿名 2025/10/22(水) 21:59:18  [通報]

    かづきれいこだっけ?顔に貼るテープはどう?
    私ははがす時に皮膚引っ張りすぎてかぶれたから、気をつけてね。
    返信

    +12

    -2

  • 15. 匿名 2025/10/22(水) 22:00:07  [通報]

    ヒアルロン酸入れるとかハイフしないと治らないよ
    もう手遅れ
    返信

    +11

    -15

  • 16. 匿名 2025/10/22(水) 22:00:07  [通報]

    顔の筋トレって詐欺じゃない?
    インスタで流れてくるけど
    講師みたいな人達
    明らかに整形か加工してる
    そんなに顔に筋肉つくと思えないし
    返信

    +76

    -7

  • 17. 匿名 2025/10/22(水) 22:00:09  [通報]

    >>8
    下の画像、言っちゃ悪いけどおばさんっぽく見える
    返信

    +21

    -5

  • 18. 匿名 2025/10/22(水) 22:00:40  [通報]

    美容液でなんとかなるとおもってるの?w
    返信

    +8

    -6

  • 19. 匿名 2025/10/22(水) 22:01:59  [通報]

    >>10
    シワと弛みはまた別だよ
    返信

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2025/10/22(水) 22:02:45  [通報]

    法令線にはアヒル口が効くらしいので、家でアヒル口してる
    返信

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2025/10/22(水) 22:04:06  [通報]

    美容液だけじゃなくて舌回しとか?
    返信

    +8

    -4

  • 22. 匿名 2025/10/22(水) 22:04:22  [通報]

    >>7
    ハイフでかなり引き締まるよ
    自分はやるたび満足してる
    返信

    +11

    -2

  • 23. 匿名 2025/10/22(水) 22:05:34  [通報]

    >>8
    普段かなり若見えしてるのに、スマホいじりだした途端こんな感じで年相応に老けた顔になるママさん保護者会でたまに見かける
    返信

    +19

    -8

  • 24. 匿名 2025/10/22(水) 22:06:08  [通報]

    肉にシワを刻ませない
    口の中に親指突っ込んでほうれい線を触ってみると肉そのものがシワに合わせて形作られていくのがわかると思う
    そこを地道にマッサージ
    返信

    +6

    -12

  • 25. 匿名 2025/10/22(水) 22:06:25  [通報]

    >>22
    ハイフも色々あるけどどれやってる?
    返信

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2025/10/22(水) 22:13:49  [通報]

    美容液とか化粧品でシワを改善って、乾燥によるものだけだと思ってる
    色んな意味のない化粧品試すより、美容医療が効果あるし手っ取り早いよ。
    ヒアルロン酸、ハイフなど
    返信

    +19

    -3

  • 27. 匿名 2025/10/22(水) 22:16:04  [通報]

    >>16
    何も刺激を与えなきゃ身体もハリが無くなるのとロジックは同じだから詐欺とは違うと思う。正しいやり方が難しいのはあるけどね。
    返信

    +9

    -6

  • 28. 匿名 2025/10/22(水) 22:17:12  [通報]

    たるみとか弛みほ骨の萎縮が原因らしい
    骨が萎縮して余った肉とか皮膚が垂れてくる
    萎縮しにくくするには、とにかくよく噛んで食べることらしいよ
    返信

    +37

    -1

  • 29. 匿名 2025/10/22(水) 22:20:34  [通報]

    >>25
    田舎だから2つのクリニックでしかしたことないんだけど
    湘南のリニアハイフ良かったよ
    湘南でレーザーとか肌綺麗にするお試しの
    名前忘れたけどしたことあるけど
    あまり効果を感じられなかった
    少しは綺麗になったかな くらい
    リニアハイフは効果を感じた
    弛んでた脂肪が消えた感じ
    消えたからしばらくやってない
    返信

    +8

    -3

  • 30. 匿名 2025/10/22(水) 22:21:35  [通報]

    そんなに下がったら美容医療しかなさそう。
    結局、維持も考えないとだし。
    私はおばさんだけど、ずっと使っているのがリンクルショットプラティアンってやつはハリは出ると思う。
    返信

    +5

    -2

  • 31. 匿名 2025/10/22(水) 22:29:46  [通報]

    >>29
    へーありがとう
    顎下にも効きそうな感じ?
    返信

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2025/10/22(水) 22:32:46  [通報]

    >>5
    こういうのって余計な箇所がシワにならない?
    返信

    +6

    -5

  • 33. 匿名 2025/10/22(水) 22:36:02  [通報]

    化粧品でどうにかなったら違法よね
    そんな物も宣伝行為も
    薬機法?
    返信

    +6

    -5

  • 34. 匿名 2025/10/22(水) 22:36:21  [通報]

    >>1
    昔アルビオンのラインターミネーターって部分美容液使ったら凄かった、ちゃんと効果を感じたのはこれだけだったから覚えてる
    でも今ググったらないみたいだからリニューアルか廃盤になったのかな
    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/10/22(水) 22:36:24  [通報]

    >>1
    主さんはいつもマスクしていますか?
    風邪でもないのにマスクしていると表情筋がたるみますよ!
    返信

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2025/10/22(水) 22:36:51  [通報]

    >>1
    顔筋トレーニングや顔ヨガ、首周りのストレッチがまずやるべきことな気がする。
    たぶん一所懸命生きてると、筋肉や筋膜がぎゅうって知らないうちに固まって、それがお肉や皮膚を引っ張るから、たるみが出たりシワが出るんだと思うよ
    鍼もいいと思う
    返信

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2025/10/22(水) 22:36:55  [通報]

    >>3
    筋トレとかリンパ流した方が、僅かながらでも効果はあると思う
    返信

    +31

    -1

  • 38. 匿名 2025/10/22(水) 22:38:38  [通報]

    >>1
    マジレスすると、、


    背筋を鍛えなさい
    頭皮とリンパマッサージをしなさい

    返信

    +46

    -2

  • 39. 匿名 2025/10/22(水) 22:40:26  [通報]

    とりあえず毎日シワの部分にリンクルショット塗って
    ニールワンはガチで効く
    返信

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/22(水) 22:40:37  [通報]

    >>3
    ねーよ。
    メス入れんのが1番だろ。
    フェイスリフトしかねーよ。
    返信

    +16

    -12

  • 41. 匿名 2025/10/22(水) 22:40:53  [通報]

    >>1
    エリクシールのレチノールいいよ!
    返信

    +12

    -2

  • 42. 匿名 2025/10/22(水) 22:43:01  [通報]

    >>31
    もちろん
    自分すごい丸顔で
    20代頃までは下ぶくれ気味だった
    今の方がハイフの効果もあって
    シュッとしてる気がする
    顎下ももちろんすっきりした
    返信

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/22(水) 22:43:04  [通報]

    >>3
    筋肉や皮膚の老化だろうからね
    返信

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2025/10/22(水) 22:44:28  [通報]

    >>35
    よこ
    コロナ禍でマスクしてた時、マスク外すとフットボールアワーの岩尾みたいな口元になってたw
    マスクしてると顔動かしてないんだな〜と痛感した
    返信

    +18

    -1

  • 45. 匿名 2025/10/22(水) 22:48:04  [通報]

    >>42
    私顎下のたるみが気になってるから
    やってみたいんだよね
    品川ではやったことある?
    返信

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/10/22(水) 22:48:44  [通報]

    美容液よりクリームの方がハリ効果あるんじゃない?
    エリクシールのvクリームとか、Obagiの黒のリフトのクリームとか。多少はマシになるかも。
    返信

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/22(水) 22:50:57  [通報]

    美容医療をこつこつ続ける
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/22(水) 22:52:39  [通報]

    エラボトックス
    食いしばらなくなったし、エラがすっきりしたらほうれい線が気にならなくなった。
    ボトックスでゆるむ人もいるけど、私はエラがあるせいでほうれい線がより目立つタイプだったからやってよかった。
    返信

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2025/10/22(水) 22:53:43  [通報]

    >>45
    ないな
    全国展開では湘南しか行ったことない
    返信

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/10/22(水) 22:55:32  [通報]

    寝るときこういうのつけるのは?
    ほうれい線、弛みにおすすめの美容液
    返信

    +3

    -5

  • 51. 匿名 2025/10/22(水) 22:56:09  [通報]

    >>50
    皮膚が伸びてよりたるみそう
    返信

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2025/10/22(水) 22:57:47  [通報]

    30代くらいの頃はエステでリストアップの手技受けると感動するくらい改善されてた。
    今はもう年齢進んでしまったので無理。
    返信

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/10/22(水) 22:59:08  [通報]

    >>51
    なんでこれで皮膚が伸びるの?
    返信

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2025/10/22(水) 22:59:26  [通報]

    >>16
    リフトやってると思うよ、じゃなきゃあんなに若返らない
    返信

    +22

    -1

  • 55. 匿名 2025/10/22(水) 23:02:51  [通報]

    顔をあれこれやるより、入浴時の頭皮マッサージが一番効いた。ukaのスカルプブラシでゴリゴリやってる。
    返信

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/22(水) 23:11:56  [通報]

    >>25
    ヨコです
    元美容クリニック勤務していた
    美容皮膚科の看護士さんが
    もう年齢的にハイフしても無理が出てくると
    言われました
    いくらお金をつぎ込んでも
    気休め?自己満足ぐらいで劇的に何も効果が目に見えないと

    骨格の具合でどうしても
    たるんできやすいとか
    そこまでハイフを何回もする予定なら
    糸リフトが効果いちばんと
    返信

    +5

    -6

  • 57. 匿名 2025/10/22(水) 23:12:47  [通報]

    ポーラのオレンジのやつ塗って、耳まわしと頭皮マッサージ、肩甲骨を柔らかくする運動してるよ
    ほうれい線に効果あったかはわからん
    だけどおばちゃんみたいな肩周りのもっこりした猫背?は少しは改善された
    担当の美容師さんが言ってたけど、ヘッドスパした後はみんな顔が少しリフトアップしてるって
    返信

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2025/10/22(水) 23:24:49  [通報]

    美容液?ほうれい線って骨粗鬆症だよ
    返信

    +2

    -11

  • 59. 匿名 2025/10/22(水) 23:30:32  [通報]

    美容液で、全体的に弛んできたほうれい線をなんとか出来るわけないよね。
    自力なら、正しい顔ヨガするくらいかな?
    リフト手術でもほうれい線は難しい。
    私は切開リフトしたあと、10年くらいヒアルロン酸入れてたけど、死ぬまで続けるのか?と疑問に思って今いったん中断して、youtubeで見た顔の体操みたいなの続けてる。今1ヶ月くらい?だけど片側に効果出てきたと思う!一年くらい実験してみるよ

    あと、マリオネットもだけど自分に合う良いコンシーラー見つけるのも大事!するとしないのとでは全然違うから。

    手術でこうはなりたくない…
    ほうれい線、弛みにおすすめの美容液
    返信

    +7

    -5

  • 60. 匿名 2025/10/22(水) 23:46:23  [通報]

    ポーラのリンクルショットとエリクシールを半顔ずつほうれい線に塗った比較動画でどっちも効果出てたよ!
    ポーラは効いてるけどエリクシールもそれとあまり変わらないかも…?みたいな結果だったと思う
    返信

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2025/10/22(水) 23:50:08  [通報]

    アルガンオイル
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/10/22(水) 23:50:22  [通報]

    お金持ってるならドクターリセラのADSのライン使い。サロンでしか販売してないけど、わたしはこれでシミも消えたしほうれい線もいつの間にか気にならなくなった。ただそばかすは薄くなったり、日焼けしたら濃くなったりで完全には消えないみたい。
    マジでクソほど高いけど、本当に悩んでいるならおすすめ。
    返信

    +3

    -3

  • 63. 匿名 2025/10/22(水) 23:53:02  [通報]

    >>16
    顔の筋肉に効くトレーニングを何人もの美容家が指導しているけど、その人自身を見ると顔の皺は少ないけど、ほうれい線がくっきりなことが多い
    返信

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2025/10/23(木) 00:21:05  [通報]

    >>1
    食いしばってていいのよ
    上下の奥歯同士を常にくっつける意識してたらあら不思議、皇族レベルの口角になるから
    噛み合わせが気になるなら歯医者にGO
    私はマスクの下でこれを実績してるから43歳だけどほうれい線はないです
    返信

    +0

    -10

  • 65. 匿名 2025/10/23(木) 01:22:15  [通報]

    ないよ
    脂肪吸引 糸リフト
    返信

    +2

    -3

  • 66. 匿名 2025/10/23(木) 01:54:23  [通報]

    クラランスのVコントアセラム、顔がスッキリする気がするよ
    顔がもたついてるなぁって時に使ってる
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/10/23(木) 01:56:36  [通報]

    >>36
    机にひじをついて
    セルフ頭皮マッサージ
    首や肩のマッサージ

    ぽかぽかしてきて顔面のリンパや血流が良くなれば顔の疲れが取れそう。頭皮マッサージはハゲや白髪の予防にもなる。
    返信

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/10/23(木) 02:01:43  [通報]

    >>1
    頭皮マッサージするといいですよ
    顔は頭の皮と繋がってるから美容液塗ったところで変わらない
    小じわくらいなら保湿すればマシになるだろうけど
    頭皮をマッサージャーでほぐすとめちゃくちゃ気持ちいいしスッキリするよ
    返信

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2025/10/23(木) 03:19:54  [通報]

    >>8
    ずっと下向いてるから顔がたるんでいくっていうよね
    返信

    +16

    -2

  • 70. 匿名 2025/10/23(木) 05:16:46  [通報]

    >>58
    頭蓋骨の関係だよね
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/23(木) 07:06:55  [通報]

    頭蓋骨の老化

    ほうれい線、弛みにおすすめの美容液
    返信

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/10/23(木) 07:07:58  [通報]

    >>58
    骨粗鬆症は病気。
    頭蓋骨の普通の老化は骨萎縮。
    返信

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/10/23(木) 07:14:38  [通報]

    >>56
    年齢的にっておいくつなんですか?

    糸を勧めるのは営業な気もするけど…
    返信

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2025/10/23(木) 07:16:18  [通報]

    >>29
    よこ
    普通のハイフ(湘南だとウルトラセル)とリニアハイフってどう違うのかな?
    リニアの方が高くなかったですか?
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/10/23(木) 07:30:07  [通報]

    頭蓋骨の老化

    ほうれい線、弛みにおすすめの美容液
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/10/23(木) 08:04:25  [通報]

    >>11
    顔に筋肉つけてもダメなのかな?
    シワはもうどうしようもないけどたるみなら顔面体操でなんとかなりそうじゃない?
    無理ならやらないけど(笑)
    返信

    +7

    -3

  • 77. 匿名 2025/10/23(木) 09:08:31  [通報]

    >>21
    鼻の下が伸びるって言われてるやつ?
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/10/23(木) 09:11:22  [通報]

    >>3
    口元がしぼんできたな〜と自覚してから、ほうれい線がくっきり出るまではあっという間だった
    皮膚だけじゃなくて顔の筋肉が衰えてるんだろうな
    返信

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/10/23(木) 09:12:58  [通報]

    >>72
    よこ
    確かに下顎縮んできた自覚はあるわ
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/10/23(木) 09:36:21  [通報]

    >>41
    目尻の薄いシワが消えてびっくりした
    続けないと戻るね
    眉間のシワも薄くなってる気はする
    返信

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2025/10/23(木) 10:46:56  [通報]

    >>16
    沢山ああいう人たちがいる中で、ホントにちゃんとした本物の人を見つけられるかだね。
    あなたみたいに、はなから信用出来ないって前提でしか見られないなら、そもそもそういう本物の人は見つけられないと思う。
    そもそも、顔に筋肉つくわけないとかそういう風に決めつけてる時点で、もうそこまでかな。
    顔だろうがどこだろうが、ちゃんと動かして使えてたら、
    使ってない場合よりも鍛えられないわけないじゃん
    普通に考えて。
    筋肉がつくというより、筋肉を正しく動かして鍛えることで
    ほうれい線薄くなったり、たるみが減ってくるんだよ。
    結局、人って
    探究心と努力できる力があるかないかで、決まってくるよね。

    返信

    +7

    -7

  • 82. 匿名 2025/10/23(木) 11:14:30  [通報]

    骨格もあると思う。

    自分は長年エラ張りがコンプレックス
    だったんだけど、

    50を目前にしてエラに感謝する日が
    来ようとは。
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/10/23(木) 11:18:50  [通報]

    >>56
    私は2年に1回糸リフトして、
    2か月に1回ポテンツァダイヤモンドチップで表皮引き締めと
    半年に1回HIFUで筋膜アプローチしてるよ

    糸リフトでたるみ解消して
    ポテンツァダイヤモンドチップとHIFUでそれをなるべく維持するって感じ
    それでも重力には逆らえないから糸リフトは2年に一度してる
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/10/23(木) 11:28:51  [通報]

    >>1
    主は顔に肉があるタイプっぽいからハイフやるといいんじゃない?美容液なんかでたるみ治らないよ~
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/10/23(木) 13:56:00  [通報]

    >>82
    ボトはうたないの?
    返信

    +1

    -3

  • 86. 匿名 2025/10/23(木) 16:11:04  [通報]

    私も酷い、教えてほしい
    でも骨格とか筋肉の問題で、化粧品では無理よね

    私猫背で二重顎なんだけど、母もそう。
    背筋を伸ばしたら二重顎がスッキリ見えるの。姿勢も関係してるのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/10/23(木) 19:10:44  [通報]

    >>74
    リニアの方が高いけど
    何回も出来るものではないようだよ
    普通のハイフと違って脂肪が消えるらしいから
    2回やって以降何もやってない
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/10/23(木) 19:20:56  [通報]

    >>1
    心が明るく軽やかな時は口角が上がる
    暗くネガティブな気持ちでいると口角が下がる...と思うから、気持ちの持ち方に気をつけてる
    美容液とかよりも、心の浄化の方が効果があると思うなー
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/10/23(木) 20:24:26  [通報]

    >>32
    シワにならないようにするだけ
    鏡見ながらシワ出来てないか確認しながら筋トレ、大分違うよ朝昼夕に軽くするだけでタルミ取れる
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/10/23(木) 20:48:44  [通報]

    >>89
    むくみが取れてすっきりしてそう
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/23(木) 21:18:26  [通報]

    >>56
    糸リフトって悪い評判多いけど
    美容外科の医師やスタッフみんなやってるね
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/10/23(木) 22:19:01  [通報]

    >>81
    たるみが多少良くなる可能性があるとして
    あんなに大袈裟に表情作ってたら
    皺が刻まれると思う
    でも講師みたいな人達は
    皺も弛みもない
    美容医療か加工じゃないですかね
    皺は刻まれないんですか?
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/10/23(木) 22:33:13  [通報]

    >>83
    今度糸リフトするんだけど年一と思ったけど2年に1回でいいんだ。
    ハイフとかボルニューマかXERFは続けていくつもり
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/10/23(木) 23:13:15  [通報]

    >>16
    私インスタで見た人のほうれい線なくす顔の運動?やり始めたらほうれい線浅くなったから本当も紛れてると思うよ。
    返信

    +2

    -2

  • 95. 匿名 2025/10/24(金) 06:19:51  [通報]

    >>53
    よこ
    リフトアップしたいがあまりに布で顎あたりの皮膚巻き込んで上に皮膚伸ばしてたら皮膚伸びて弛む、とか?知らんけど
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/10/24(金) 08:57:14  [通報]

    >>92
    あなたがどういう人たちを見てるのかわからないけど、
    ああいう人たちって、ただ単にインスタとかで発信してるんじゃなくて、
    自分の生徒さんみたいな人たちを募集して、個別にお金もらって
    コンサルというか、その人たちの顔の悩みを解決するっていう仕事にしてるわけだから、
    そんな美容医療とか加工とかしてたら、詐欺で大変なことになるよ?
    普通に考えてそんなことはしてないと思うけどw
    ただその中でも、
    顎は確かにシャープだけど、すごいほうれい線深いな とか
    なんか変なとこに変なシワ出来てるな
    とか、この人のやってるのって間違ってないか?って思う人もけっこういるから、
    そういう中で本物を見極めるしかないんじゃない?
    単純にその人自身の年齢とかね。
    せめて45過ぎてないとそこまで説得力ないわって私は思うし。

    自分の顔にメス入れたり、何か注入したり
    そんな美容医療なんてやるくらいなら、自分でなんとかしたいと私は思うから自分でそういう人探したけど、
    悩み=美容医療 としか考えない
    顔動かしただけで変わるなんてそんなわけない
    としか思わない人も沢山いるから、そういう人たちは
    そういう価値観なんだからしょうがないよなとしか思わない。
    返信

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2025/10/24(金) 09:16:51  [通報]

    >>54
    >>16
    インスタで『う』の口とか唇突き出したり、左右に引き上げてる人達ね🫦
    あれだけ動かせるのも凄いと思うけど、絶対糸リフトとかやってるよねー。
    返信

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2025/10/24(金) 17:09:16  [通報]

    >>89
    皮膚っていうか筋肉の構造上無理だよそれ

    Youtubeとか整体師とかが、表情筋うんぬんっていってるけど「ピンポイントだけ動かすことができれば」あり得る話で、実際、顔の筋肉ってかなり細かく密集してて、それが連動するから、事実上無理ってことらしい(こっちの筋肉動かして、ここは動かさないって物理的にどうすんのって話らしい)

    あと皮膚の組織としては「動かす方がしわができる」です
    だから現在の美容外科では、シワ対策はボトックスが有効になっています
    返信

    +3

    -3

  • 99. 匿名 2025/10/25(土) 19:08:56  [通報]

    ボトックスも打つと弛むって言うしどうすりゃいいんだ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす