- 
                1001. 匿名 2025/10/23(木) 17:47:22 [通報] >>5返信
 ハンターももうやる気なくなってるよ
 
 見限られてることに気づけよ
 
 猟友会に金すら払わないし、一方でソーラーパネル建設しながらバカの一つ覚えで「駆除!駆除!」
 
 秋田県静岡県の元知事だのここの駆除派の馬鹿さ+7 -13 
- 
                1002. 匿名 2025/10/23(木) 17:47:23 [通報] >>461返信
 もともと熊が冬眠から目覚めた春先に頭数調整のための「春グマ駆除」というのをやっていたのよね
 それを止めてから頭数が増えまくっちゃってやべーことになってるんだよ
 少子高齢化で山や田畑の管理ができなくなってきてるし猟師の数も減ってる
 残り少ない猟師も学生のアルバイトみたいな金額で命がけの仕事するのヤダってなってる+24 -0 
- 
                1003. 匿名 2025/10/23(木) 17:47:39 [通報] >>996返信
 保護派に保護してもらう
 ちゃんと世話してもらう+6 -1 
- 
                1004. 匿名 2025/10/23(木) 17:48:05 [通報] 拳銃はおばあちゃんでも撃てると聞いたが、、、返信+0 -0 
- 
                1005. 匿名 2025/10/23(木) 17:48:06 [通報] クマ牧場みたいなの作ってそこに住んで欲しい返信+1 -11 
- 
                1006. 匿名 2025/10/23(木) 17:48:48 [通報] >>952返信
 駆除するには把握しないとダメだよ
 コロがダメならメスグマの避妊じゃない?
 生まれなければ増えない
 それが可能とは思えないけどさ+4 -1 
- 
                1007. 匿名 2025/10/23(木) 17:49:16 [通報] 巨人に駆逐して欲しい返信+0 -0 
- 
                1008. 匿名 2025/10/23(木) 17:49:19 [通報] >>1004返信
 まえにハイキングしたところで出たみたいで
 高尾山とかも大丈夫なのかな?
 筑波山とか 千葉はいないらしい+0 -0 
- 
                1009. 匿名 2025/10/23(木) 17:53:20 [通報] >>981返信
 銃口から飛び散るタイプと銃口からは塊で飛んでって獲物の体内に食い込んでから飛び散るタイプが有るんだよ。後者は急所を狙わなくても胴っ腹に1発当たれば内臓がズタズタになる。+1 -4 
- 
                1010. 匿名 2025/10/23(木) 17:54:01 [通報] 人類滅亡❕️返信+2 -2 
- 
                1011. 匿名 2025/10/23(木) 17:54:37 [通報] >>976返信
 ありがとう。
 読んでみる。+2 -0 
- 
                1012. 匿名 2025/10/23(木) 17:55:38 [通報] >>939返信
 どこも熊なんかいらない+6 -1 
- 
                1013. 匿名 2025/10/23(木) 17:56:04 [通報] >>1001返信
 事情通なんだろうけど、そうやって人見下して馬鹿呼ばわりしてなんになるの?周り巻き込んで取り組まなきゃいけないところに来てるんじゃないの?馬鹿にするだけなら誰でも出来るよね
 +12 -1 
- 
                1014. 匿名 2025/10/23(木) 17:56:05 [通報] >>2返信
 環境が悪化すれば熊以上に深刻な被害は起こり続ける
 
 熊以外に土砂災害とか磯焼けも近年で異様に増えてる
 この原因が近年異様に増えてるソーラーパネルとか残土処理
 
 駆除だのなんだの喚いたところで一つのみみっちい解決策にすらならない
 むしろ問題から逃げてるだけの馬鹿の最後の手段が「駆除だ駆除だ」とわめきたてるだけ
 
 
 
 +4 -3 
- 
                1015. 匿名 2025/10/23(木) 17:56:38 [通報] YouTubeで猟師撮影のハンティング映像見ると迫力あってすごいよ返信
 撃たなきゃ殺される臨場感がすごい
 撮影者は生きて帰ってネットにUPしてるわけだから
 ある意味安心して見られる+5 -0 
- 
                1016. 匿名 2025/10/23(木) 17:57:08 [通報] >>1001返信
 命懸けなんだから単価あげないとダメよね+10 -0 
- 
                1017. 匿名 2025/10/23(木) 17:57:59 [通報] >>1005返信
 秋田はそれで経営破綻してヒグマ逃げて大変な事に、、+12 -0 
- 
                1018. 匿名 2025/10/23(木) 17:58:17 [通報] >>4返信
 残念だが、人間が住んでいる場所に降りてくるクマは銃〇する必要がある。
 人間は怖い生き物とクマに理解させるべき。
 
 +21 -2 
- 
                1019. 匿名 2025/10/23(木) 17:58:35 [通報] >>1004返信
 拳銃如きじゃ熊なんて死なんから。
 +12 -0 
- 
                1020. 匿名 2025/10/23(木) 17:59:02 [通報] >>1014返信
 いいんだけどさ、今はクマが先じゃない?
 安心して外も歩けない人たちがいるんだよ+6 -0 
- 
                1021. 匿名 2025/10/23(木) 17:59:19 [通報] >>2返信
 熊を守る守らないじゃないんだよ
 
 駆除だのいいながらソーラーパネルや残土処理やってるバカどもに責任を取らせなきゃいけないって問題なんだよ
 
 すでにとんでもない被害でてるんだから一つ漏らさずこいつらに責任取らせることが解決策+2 -2 
- 
                1022. 匿名 2025/10/23(木) 17:59:48 [通報] >>1005返信
 個人だと難しいんじゃない+0 -0 
- 
                1023. 匿名 2025/10/23(木) 18:00:09 [通報] >>5返信
 自衛官や退官した方を募ってみるとか。
 警官も。+5 -0 
- 
                1024. 匿名 2025/10/23(木) 18:00:12 [通報] >>1019返信
 ええ!?+0 -0 
- 
                1025. 匿名 2025/10/23(木) 18:00:54 [通報] 熊さんは人間は熊にとって怖い生き物だってことを忘れてしまっているようだから、もう二度と人間様には会いたくないって末代まで学習するような対策をとって欲しい返信+3 -1 
- 
                1026. 匿名 2025/10/23(木) 18:01:35 [通報] よく警察がクマが出たら駆り出されてるけど、クマ対策訓練してるのかな?返信+2 -0 
- 
                1027. 匿名 2025/10/23(木) 18:02:17 [通報] 鹿もずっと増え続けてて今凄い頭数いるんだよね返信
 しかも毒性さえなければ木の実含め植物ならなんでも食べるみたいだし
 だから熊と同時に鹿も駆除しないと餌不足が解消しない気がする
 
 ニホンオオカミが絶滅して猟師さんも減って狩猟できる期間まで決められて
 結局そのツケが今になって回ってきたんかね
 若いなり手がいれば良いけど現状は仕事の合間を縫ったボランティアか仕事をリタイアした方に任せるしかない状態だもんね
 せめて猟師だけで仕事として成り立つようになれば良いのにね+6 -0 
- 
                1028. 匿名 2025/10/23(木) 18:02:28 [通報] >>1024返信
 え?逆に死ぬと思ってるの?
 ライフル一発打ち込まれてもピンピンしてるような
 動物だよ?散弾銃やライフル的確に急所に数発当てないと死なないよ?+7 -0 
- 
                1029. 匿名 2025/10/23(木) 18:04:58 [通報] >>1020返信
 先じゃないだろ
 いくつもある問題の結果の一つが熊
 根本解決もしないで熊熊騒いでたらむしろ状況は悪化するだけ
 
 その熊問題すら猟友会と揉めてるし、すでに駆除してても被害は広がる一方じゃん
 
 なんで駆除してるのに被害が広がってるかって?
 ソーラーパネルとか残土処理の規制っていう根本の議論からすらそうやって逃げてるからだよ+1 -1 
- 
                1030. 匿名 2025/10/23(木) 18:05:35 [通報] 人里降りてくると嫌な思いするようにできんもんかな。被害に遭う人が多すぎるから、頭数できるだけ減らしてほしい返信+3 -0 
- 
                1031. 匿名 2025/10/23(木) 18:09:36 [通報] >>918返信
 あ、本州です
 ホテルの人に聞いたらクマですねって+1 -0 
- 
                1032. 匿名 2025/10/23(木) 18:10:07 [通報] >>1005返信
 なにで収益あげるの?+0 -1 
- 
                1033. 匿名 2025/10/23(木) 18:10:21 [通報] >>12返信
 その昔はマタギさんとか居たのにね+6 -0 
- 
                1034. 匿名 2025/10/23(木) 18:11:11 [通報] >>1013返信
 事情通でもなんでもない一般常識だし、それすら知らないからって勝手に「見下してる」と被害者意識出されても困る
 
 そういう知識どうこうより、金のため欲のために森を荒らして
 挙げ句は内ゲバまで起こしてる秋田県静岡県元知事とか駆除派みたいな性根まで終わってるやつは馬鹿と形容するしかないだろ+0 -8 
- 
                1035. 匿名 2025/10/23(木) 18:11:49 [通報] >>530返信
 これ何処?+2 -0 
- 
                1036. 匿名 2025/10/23(木) 18:13:21 [通報] >>1032返信
 クマ牧場行ったことないの?
 存在すら知らないの?+1 -1 
- 
                1037. 匿名 2025/10/23(木) 18:15:13 [通報] 熊はここ一年でかなり凶暴化した返信
 
 人間がそれだけ敵意を持ってるんだから当たり前だ
 
 これも駆除派が無責任に駆除駆除と喚いた結果だ
 
 
 
 +0 -7 
- 
                1038. 匿名 2025/10/23(木) 18:15:38 [通報] 保育園とかに熊が出て何人も園児が犠牲にならないと国は動かないんだろうなー返信+5 -0 
- 
                1039. 匿名 2025/10/23(木) 18:16:33 [通報] >>654返信
 そういう事に税金使って欲しいよ居眠りしてる議員を一斉解雇したらかなりのお金になるから、そういうのに宛ててほしい+4 -0 
- 
                1040. 匿名 2025/10/23(木) 18:16:56 [通報] >>1026返信
 してないでしょ
 猿一匹にも大騒ぎだもん+0 -0 
- 
                1041. 匿名 2025/10/23(木) 18:18:03 [通報] >>1024よこ返信
 頭蓋骨が銃弾跳ね返した例を聞いたことがある
 あと目とか心臓に当たらなきゃ、下手に相手を刺激して攻撃されて終わる+8 -0 
- 
                1042. 匿名 2025/10/23(木) 18:18:43 [通報] >>1037返信
 じゃお前が熊さんに、駆除されるから山で大人しくしとけと言い聞かせてこい+5 -0 
- 
                1043. 匿名 2025/10/23(木) 18:19:28 [通報] >>1002返信
 そうなんだ春グマ駆除という対策をしてたんだ
 ちょっと調べてみたら1990年にヒグマが減って保護のために辞めたんだけど、結果増えすぎて人間の所までくるようになったと
 北海道で春グマ駆除を再開したが、ハンターの高齢化などで人が足りない、批判がくる、場所によっては発砲許可を取らないと打てないなどあるみたいですね
 
 ハンターをどうやって確保したらいいんだろうね
 公務員にするとか?
 +9 -0 
- 
                1044. 匿名 2025/10/23(木) 18:20:01 [通報] >>530返信
 え、これ日本なの?!日本の里山がこんなことになってるなんて悲しすぎる+4 -0 
- 
                1045. 匿名 2025/10/23(木) 18:21:17 [通報] >>536返信
 それも関係あると思うし、ソーラーパネルは反対だけど、今はドングリ不足と熊の個体数の増加が主な原因だよ
 まずは熊の数を減らさなきゃならないよ
 +2 -0 
- 
                1046. 匿名 2025/10/23(木) 18:22:22 [通報] >>960返信
 ツケを払わされてるのはただそこに住んでるだけの人。決める権限を持ってる奴はクマが絶対こない安全圏でふんぞり帰ってる+3 -0 
- 
                1047. 匿名 2025/10/23(木) 18:25:13 [通報] >>536返信
 ソーラパネルの急激な増え方、熊と同じくらい怖い
 マップで見てるとあった、ここにもあったってすぐ見つかる+2 -0 
- 
                1048. 匿名 2025/10/23(木) 18:27:03 [通報] >>167返信
 動物愛護協会の人が熊のいるでる地域に住んでもらう
 熊と対峙してもらう
 そうじゃないなら黙ってろ!だよ+3 -0 
- 
                1049. 匿名 2025/10/23(木) 18:27:20 [通報] >>696返信
 横だけど
 そんなところにもクマきてるんだね…
 じゃあ東京より九州に移動推奨+1 -0 
- 
                1050. 匿名 2025/10/23(木) 18:29:03 [通報] >>1029返信
 駆除された頭数知ってる?
 四頭だよ
 全然足りないの+2 -0 
- 
                1051. 匿名 2025/10/23(木) 18:30:34 [通報] 柿を取って、山に届ける!返信
 宮城は柿の木多すぎ!食べないなら熊さんにプレゼント🧸+0 -14 
- 
                1052. 匿名 2025/10/23(木) 18:30:55 [通報] >>953返信
 それは柿の木かっても意味なさそう…+1 -0 
- 
                1053. 匿名 2025/10/23(木) 18:31:51 [通報] >>985返信
 ほんまそれ
 クマ何頭いると思ってるんだろう
 把握してる間にやられるわ+3 -0 
- 
                1054. 匿名 2025/10/23(木) 18:35:51 [通報] てかさ、専門家って何の為にいるの?返信
 普段から熊の生態を研究してたら、いずれはこうなるってわかってたよね?
 事が起きてからコメンテーター気取りとか呆れる。+19 -0 
- 
                1055. 匿名 2025/10/23(木) 18:37:24 [通報] わんちゃんが攻撃された話胸がいたんだ返信+5 -0 
- 
                1056. 匿名 2025/10/23(木) 18:42:03 [通報] クマに包囲されている返信+0 -0 
- 
                1057. 匿名 2025/10/23(木) 18:43:34 [通報] 北海道熊もだけど返信
 乱開発とか大変なことになってるよね
 そこにクマが出ればいいのに+0 -0 
- 
                1058. 匿名 2025/10/23(木) 18:44:38 [通報] >>1返信
 山を柵で囲う。+1 -0 
- 
                1059. 匿名 2025/10/23(木) 18:50:46 [通報] >>14返信
 増えてると言ってるのに罠にかかった小熊を逃がすニュース見るとなんでってなる+16 -0 
- 
                1060. 匿名 2025/10/23(木) 18:56:46 [通報] >>105返信
 私もGPS考えてた
 スマホでどこにいるか確認できる。外歩いていても安心なのになーと+1 -0 
- 
                1061. 匿名 2025/10/23(木) 19:01:06 [通報] クマにGPSをつける、山の境界を越えたら発信できるようにして麻酔捕獲返信+1 -2 
- 
                1062. 匿名 2025/10/23(木) 19:05:05 [通報] >>913返信
 でももう時間の問題な気もする
 空腹で冬眠しないというかできない熊も出てきそう
 +5 -0 
- 
                1063. 匿名 2025/10/23(木) 19:11:04 [通報] >>706にはぜひこの返信たちを呼んで、自分が好きなどう思うかをコメントしてほしい返信
 特に自分や家族の生活圏に熊が出ることをどう思うか、それでも熊の気持ちや命が優先だと思うのか、聞きたい。+3 -0 
- 
                1064. 匿名 2025/10/23(木) 19:12:09 [通報] >>969返信
 返信ありがとう
 ドライブへ連れ出さなければ長時間施設内で過ごすことになり…そうすると他害が発生したり外へ出ようとして暴れたりと、これまた大変なことが起きます
 散歩無しでドライブだけするとしても、結局ひとけの無い田舎の公園等でトイレをさせないと車内で排泄してしまうので、もうどうしようもないです(TT)
 +3 -1 
- 
                1065. 匿名 2025/10/23(木) 19:15:11 [通報] >>1054返信
 熊の専門家は熊がメシの種だから、いなくなると困るらしい。+4 -0 
- 
                1066. 匿名 2025/10/23(木) 19:21:19 [通報] マタギを公務員にする返信+1 -0 
- 
                1067. 匿名 2025/10/23(木) 19:23:56 [通報] 薙刀って素人は扱えないかな返信+0 -0 
- 
                1068. 匿名 2025/10/23(木) 19:26:40 [通報] >>1064返信
 横だけど
 私も認知症治療病棟で働いてるから苦労がわかりすぎる…散歩マジ地獄
 上が意見聞かないなら辞めたほうがいいかもね…
 自分の心身の安全と健康を第一にしてください+4 -0 
- 
                1069. 匿名 2025/10/23(木) 19:27:59 [通報] >>995返信
 ハイブリッドかはわからないけどうちの家族ツキノワとは思えないでかい熊見てるよ
 +0 -0 
- 
                1070. 匿名 2025/10/23(木) 19:29:02 [通報] >>992返信
 アメリカもガチで修羅の国やね+0 -0 
- 
                1071. 匿名 2025/10/23(木) 19:30:22 [通報] >>794返信
 ニュース映像で鹿を襲ってお腹を生きたままむさぼっている映像が流れて衝撃的だった。+3 -0 
- 
                1072. 匿名 2025/10/23(木) 19:32:24 [通報] >>4返信
 熊って後ろ足2本で立ち上がる事ができるから怖いよね。同じ高さか上から大きな手が振り下ろされるんだから。+5 -0 
- 
                1073. 匿名 2025/10/23(木) 19:33:25 [通報] >>551返信
 躾失敗したら犬に殺られそう+0 -0 
- 
                1074. 匿名 2025/10/23(木) 19:33:38 [通報] >>467返信
 ヨコ
 テレパシーかな?超常現象?
 101匹目の猿の話知ってる?
 ライワルワトソンの作り話とされてるけどどうなんかな+2 -0 
- 
                1075. 匿名 2025/10/23(木) 19:33:47 [通報] >>5返信
 死亡も含めこれまでに被害にあってるのはハンターが一番多いんだそうよ。+4 -0 
- 
                1076. 匿名 2025/10/23(木) 19:35:10 [通報] >>11返信
 多分だけど、上級国民の身内が被害に合わないと動いてくれなさそう
 田舎のジジババが毎日被害にあってもニュースになるだけだし+6 -1 
- 
                1077. 匿名 2025/10/23(木) 19:35:15 [通報] ハンターさん減ってるし撃った撃たないで揉めて責められたり大変だよね返信
 
 地域担当で自衛隊か警察に専門出動部隊作って撃たせるしかないんじゃないの~?と思ってる
 家族は心配だろうけど…税金でなんとかしてもらわないとだめよね
 うちは大阪だけどド田舎で家庭菜園やってるからイノブタやモグラ対策は大変 ウサギもいちご食べに来ちゃう
 熊もかわいそうだしみんな動物だからかわいんだけどね…+5 -0 
- 
                1078. 匿名 2025/10/23(木) 19:35:24 [通報] 日本の食品廃棄量が年間約460万トンあるそうなので返信
 その廃棄になった食品(残飯や生ゴミではなく収穫されたけど売れなかった野菜とか、期限内で廃棄された食べ物)を全国各地の山奥に熊の食糧場みたいな感じで置くのってどうかな。+1 -11 
- 
                1079. 匿名 2025/10/23(木) 19:35:48 [通報] >>2返信
 別トピでもこういう沸いてる人いた。
 
 本物に遭遇したら、二秒で走ってきて一瞬で顔抉られるのにね。+7 -0 
- 
                1080. 匿名 2025/10/23(木) 19:36:21 [通報] >>7返信
 弱そうw+0 -1 
- 
                1081. 匿名 2025/10/23(木) 19:37:22 [通報] うちの夫が机上の空論で言ってるんだけど、ある程度の所まで頭数を減らして何処かに熊を一纏めにして国立公園化させるしかないと。返信
 +2 -5 
- 
                1082. 匿名 2025/10/23(木) 19:40:11 [通報] >>1051返信
 あなたが届けてきてね〜+5 -0 
- 
                1083. 匿名 2025/10/23(木) 19:41:18 [通報] >>5返信
 生きるか死ぬかはハンターも同じでしょ
 しかもボランティアらしいし
 警察とか自衛隊で熊対策部隊作ってやるしかないんじゃないの+8 -0 
- 
                1084. 匿名 2025/10/23(木) 19:42:21 [通報] >>1078返信
 そんなことしたらもっと熊増えそう
 人間は極力自然界に介入すべきじゃないわ+6 -0 
- 
                1085. 匿名 2025/10/23(木) 19:43:14 [通報] どんどん捕獲して、脅かして(そういう団体からクレームが来そうだけど)山に放つのを繰り返すしか無いのでは?殺処分以外ならこれしか無い。人間が怖かった時代の熊は居なくなってきているし、山里も無くなってきて山と街が近くなって人間を怖いと思う経験ないまま降りてきているので。熊鈴も人間が怖くなければ何の意味もなくむしろ寄ってくる可能性もある。返信+1 -0 
- 
                1086. 匿名 2025/10/23(木) 19:43:45 [通報] 学区内に熊が出没したことがある学校は徒歩通学禁止でスクールバスか保護者の車送迎にしてほしい。返信
 歩いてる子見るとヒヤヒヤする。+1 -1 
- 
                1087. 匿名 2025/10/23(木) 19:43:52 [通報] >>1069返信
 ツキノワグマでも成獣のオスだと最大2メートル近くになるよ。
 それに1メートルプラスなのがヒグマだけどね😱+4 -0 
- 
                1088. 匿名 2025/10/23(木) 19:46:13 [通報] 合法的に◯す方法を考えよう返信+1 -0 
- 
                1089. 匿名 2025/10/23(木) 19:50:27 [通報] 駆除と保護のバランスが難しいよね返信
 熊一体につき高額な賞金をかけるしかないね
 財源はどうするか+1 -0 
- 
                1090. 匿名 2025/10/23(木) 19:51:01 [通報] >>1059返信
 あれホントに流してるのかな…+0 -0 
- 
                1091. 匿名 2025/10/23(木) 19:51:16 [通報] >>4返信
 【検索禁止ワード】クマ外傷+0 -0 
- 
                1092. 匿名 2025/10/23(木) 19:51:22 [通報] クマを弓矢で○す海外の動画あるけどハンターの人楽しみながらやってるよ返信
 餌仕掛けて木の上から撃ってる+2 -0 
- 
                1093. 匿名 2025/10/23(木) 19:52:18 [通報] >>706返信
 じゃあ逆に、あなたは熊に襲われて殺された方の遺族や、酷い傷を負わされた方たちのことをかわいそうとは思わないの?+4 -0 
- 
                1094. 匿名 2025/10/23(木) 19:52:51 [通報] >>576返信
 秋田杉ってわかる?木材としては高級品だと思うよ。
 北東北では植林した木を伐採してんだよ。
 一度伐採したら出荷できるまでは何年も掛かる。
 
 一見メガソーラーとは無関係に見えるけど、人間が森に入り木を切ってるって事では同じ事かと。
 ただ、この場合は木を切った後に再び植えてるから破壊とは意味が違う。メガソーラーは破壊そのもの。+1 -0 
- 
                1095. 匿名 2025/10/23(木) 19:53:04 [通報] 田舎の人で熊出没目撃情報のアプリあるからそれ入れてた人いたよ返信+0 -0 
- 
                1096. 匿名 2025/10/23(木) 19:54:09 [通報] >>898返信
 いやいや、コイツらも腹が減ったら人襲うよ?+5 -0 
- 
                1097. 匿名 2025/10/23(木) 19:56:24 [通報] カラスみたいにカラスが嫌がる音とか流して山奥に集めて保護区みたいにして管理しよう。返信
 +0 -0 
- 
                1098. 匿名 2025/10/23(木) 19:57:31 [通報] >>957返信
 北海道の知事は「ヒグマの危険性を考えれば、シカと同じ報酬はおかしい」と国に報酬引き上げを要請しているんだって
 秋田県でもクマ駆除に対して1頭5,000円の慰労金を追加支給する方針を打ち出してるみたい
 危険度に対して見合ってないし報酬の低すぎて若手が参入しづらいよね+14 -0 
- 
                1099. 匿名 2025/10/23(木) 19:58:16 [通報] 熊が今、どこにいるかがわかるグッズを売り出せば、今なら売れるだろうなー返信
 ビジネスチャンス+1 -0 
- 
                1100. 匿名 2025/10/23(木) 20:00:18 [通報] >>453返信
 私もこの話を思い出した
 まさに今起こっている現象だと思う+0 -0 
- 
                1101. 匿名 2025/10/23(木) 20:03:27 [通報] >>883返信
 愛媛県です。
 ちなみにいまは兵庫県在住、
 兵庫もイノシシ多いから期間は決まってるけど狩猟可能みたい。
 自治体のホームページみたけど今年はツキノワグマの狩猟は禁止されてるみたい。+3 -0 
- 
                1102. 匿名 2025/10/23(木) 20:04:42 [通報] 進次郎に矢面に立って防衛してもらおう返信
 人が死んでもどうでもいいっていう謎の団体に対抗してもらおう+14 -0 
- 
                1103. 匿名 2025/10/23(木) 20:06:29 [通報] うろ覚えだけど人間の生活区域と動物がいる森の間にある緩衝帯の管理をする人手が足りなくて町と森の境界線が曖昧になってるって大学の講義で聞いたよ返信+6 -0 
- 
                1104. 匿名 2025/10/23(木) 20:09:32 [通報] カンガルーバーを付ける返信![クマ対策について本気で考えよう]() +2 -1 
- 
                1105. 匿名 2025/10/23(木) 20:09:37 [通報] クマの攻撃ってまず手なんだよね。そこで大体やられるからクマの手を一撃で切り落とす武器を開発できないものか返信
 スプレーじゃ、人間を恐れないし、学習して風上に回って襲ってくる可能性がある+3 -1 
- 
                1106. 匿名 2025/10/23(木) 20:10:34 [通報] ドローン飛ばしてクマの行動をチェック返信
 子熊のうちに去勢する+4 -0 
- 
                1107. 匿名 2025/10/23(木) 20:11:06 [通報] >>1返信
 殺処分は絶対にダメ
 
 両手にお肉を持ってバンザイして無抵抗で歩み寄れば、クマさんもきっと理解してくれるはず+0 -18 
- 
                1108. 匿名 2025/10/23(木) 20:11:50 [通報] 大量のどんぐりを山に奉納返信+0 -12 
- 
                1109. 匿名 2025/10/23(木) 20:13:51 [通報] 山間部住まいの友人にクマ平気?と聞いたら返信
 
 「焼肉にして食べたら中々美味しかったよ」とのこと
 
 ハンターが撃った肉が回ってくるらしい
 もうその方向で+9 -0 
- 
                1110. 匿名 2025/10/23(木) 20:14:18 [通報] >>1108返信
 それやったら熊が増えて里に降りてきて撃たれてな…+1 -0 
- 
                1111. 匿名 2025/10/23(木) 20:14:19 [通報] >>988返信
 一時的にでもそれくらい出して一気に減らさないと解決しなさそう+3 -0 
- 
                1112. 匿名 2025/10/23(木) 20:15:13 [通報] 子熊のステーキ大食い大会返信+0 -2 
- 
                1113. 匿名 2025/10/23(木) 20:15:29 [通報] そういや今年はイノシシもやばいらしいわ返信
 
 クマもイノシシも食える
 今年は物価高で食費高騰
 
 …ここから導き出せる最適解は+3 -0 
- 
                1114. 匿名 2025/10/23(木) 20:15:45 [通報] >>1084返信
 人間が自然界に介入して
 住む場所をどんどん狭めたり
 食料となる木を切ったりしたことが
 そもそもなのでは?
 
 人間は本当に
 自分の都合のいいように自然界には、、、
 と言ったり
 勝手に自然を破壊したり。
 
 最も危険な生物だなぁ+3 -9 
- 
                1115. 匿名 2025/10/23(木) 20:17:45 [通報] 高知は熊おるかね?返信
 
 義父が高知の田舎住まいで、トイレが外にあって襲われるんじゃないか?+1 -1 
- 
                1116. 匿名 2025/10/23(木) 20:17:55 [通報] >>294返信
 柿がなければ人を食べればいいじゃない+0 -1 
- 
                1117. 匿名 2025/10/23(木) 20:18:27 [通報] >>706返信
 こういうこと言う人って結局熊が出ないことろに住んでたり、身内が襲われたことないからなんだろうね
 +2 -0 
- 
                1118. 匿名 2025/10/23(木) 20:20:14 [通報] >>906返信
 人間の食べ物って理解して益々人里に下りてくるよね+2 -0 
- 
                1119. 匿名 2025/10/23(木) 20:22:16 [通報] >>309返信
 仕方ないけど、学校では何もできないんです
 気をつけてって言うしかできない+1 -0 
- 
                1120. 匿名 2025/10/23(木) 20:25:35 [通報] >>1098返信
 5千円て…
 5万でも少なくない?+10 -0 
- 
                1121. 匿名 2025/10/23(木) 20:29:17 [通報] 山にオオカミの群れを放す返信+1 -2 
- 
                1122. 匿名 2025/10/23(木) 20:30:07 [通報] >>1036返信
 あるけど今どきヒグマならまだしもツキノワグマで採算とれるのか?+0 -0 
- 
                1123. 匿名 2025/10/23(木) 20:30:16 [通報] >>122返信
 段々人間に見えてくるんだよね
 犬なのに恋愛対象になる+3 -0 
- 
                1124. 匿名 2025/10/23(木) 20:30:28 [通報] >>258返信
 性格悪いっていうか、
 生き物の弱点狙うのは当然のことだよ
 生き物だってだけ
 人間の方がよっぽどやばいしね、性格的なことは+7 -1 
- 
                1125. 匿名 2025/10/23(木) 20:31:56 [通報] >>1返信
 イケメンランキングベスト5
 1位 中居正広
 2位 岸田文雄
 3位 島田紳助
 4位 ヒグマ
 5位 浜田雅功+2 -5 
- 
                1126. 匿名 2025/10/23(木) 20:34:27 [通報] >>1返信
 福島ガル子
 ままどおる送ってください+1 -0 
- 
                1127. 匿名 2025/10/23(木) 20:35:29 [通報] >>1返信
 犬の王者カンガルー
 海外で活用するカンガルーじゃないと
 熊を倒せない+2 -0 
- 
                1128. 匿名 2025/10/23(木) 20:36:17 [通報] >>44返信
 それなら山奥に柿の木やら餌のなる木
 を大量に植えたらどうかしら。+2 -1 
- 
                1129. 匿名 2025/10/23(木) 20:37:10 [通報] >>1076返信
 子どもとかね+1 -0 
- 
                1130. 匿名 2025/10/23(木) 20:37:22 [通報] >>639返信
 海外なんて、日本のクレーマー以上にどうでも良くない?
 状況も全然違うし、海外の言うこと聞いて日本人の被害が増えても、海外は何の責任もとってくれないんたから+4 -0 
- 
                1131. 匿名 2025/10/23(木) 20:38:20 [通報] インスタで観光中に撮った熊動画!返信
 熊が可哀想コメントであふれていた。+0 -0 
- 
                1132. 匿名 2025/10/23(木) 20:39:10 [通報] >>441返信
 下手な人間よりも賢く利口かも知れないね笑+0 -0 
- 
                1133. 匿名 2025/10/23(木) 20:41:30 [通報] >>706返信
 ずっと小熊じゃないんだよ
 成長して猛獣になる
 トラやライオンと同じ
 生活圏内に猛獣が潜んでるなんて経験のない人は想像できないんだな、と思う
 +5 -0 
- 
                1134. 匿名 2025/10/23(木) 20:42:23 [通報] 緑のない所に引っ越したい返信+0 -0 
- 
                1135. 匿名 2025/10/23(木) 20:42:40 [通報] >>199返信
 私なんて毒餌を仕込んで殺す事考えてたよ+4 -0 
- 
                1136. 匿名 2025/10/23(木) 20:42:56 [通報] ゴミ出ししようと思って外に出たら襲われるとかもう防ぎようないもんね…返信
 去年運転中に小熊っぽいのが前横切ってった事あったけど車の中から写真撮って近くに親いるかもと思って早々に退散して警察に通報した![クマ対策について本気で考えよう]() +3 -1 
- 
                1137. 匿名 2025/10/23(木) 20:44:12 [通報] >>1115返信
 四国には主に高知と徳島にまたがる剣山周辺にいるらしいよ
 いると言ってもかなり数は少ないけど+3 -0 
- 
                1138. 匿名 2025/10/23(木) 20:45:05 [通報] >>623返信
 何がクマさんだよ
 可愛いのはぬいぐるみだけなんだよ現実見ろ+4 -0 
- 
                1139. 匿名 2025/10/23(木) 20:45:09 [通報] >>1返信
 何日も食べてないなら気が立ってるだろうね
 子熊がいればなおさら、なんでもいいからお腹に入れたいと思うよね
 過疎地は熊に譲って国立公園みたいにすればいいかも+1 -1 
- 
                1140. 匿名 2025/10/23(木) 20:45:11 [通報] >>123返信
 もうそれ野生じゃないじゃん+1 -0 
- 
                1141. 匿名 2025/10/23(木) 20:45:12 [通報] >>4返信
 というか人間に限らず急所を狙うんじゃないの? あとクマ同士が戦う時は相手の口を塞いで(自分の口で覆いかぶさったりして)窒息死させると聞いた 頭がいいということ+2 -0 
- 
                1142. 匿名 2025/10/23(木) 20:46:01 [通報] >>1返信
 麻酔入り吹き矢を持ち歩くとか+0 -1 
- 
                1143. 匿名 2025/10/23(木) 20:47:39 [通報] 全ての熊を駆除返信
 それしかないでしょ
 自分の子供やられたらどうすんのよ+3 -1 
- 
                1144. 匿名 2025/10/23(木) 20:47:44 [通報] >>948返信
 関門海峡は船の往来が多いし潮の流れがめちゃくちゃ早いから渡るのはほぼ無理だろうって専門家が言ってたわ+3 -0 
- 
                1145. 匿名 2025/10/23(木) 20:50:04 [通報] >>1返信
 絶滅させるしかない
 それ以外は、必ず犠牲者がでる
 自然保護、動物保護は所詮は綺麗事+0 -1 
- 
                1146. 匿名 2025/10/23(木) 20:51:01 [通報] >>262返信
 クマは肉食獣には分類されないよ。+1 -0 
- 
                1147. 匿名 2025/10/23(木) 20:52:13 [通報] >>1142返信
 麻酔が効くまで時間がかかっちゃう😢+2 -0 
- 
                1148. 匿名 2025/10/23(木) 20:52:50 [通報] バズーカスプレーみたいな強力なやつ作って、出没しそうな地域の人たちには常備してもらったらどう?返信
 ハチ🐝退治もすごいスプレーあるじゃん+0 -0 
- 
                1149. 匿名 2025/10/23(木) 20:53:42 [通報] >>1136返信
 これで小熊!
 下手すると車も壊されるよね
 家の中でも安全じゃないとかもうどうすればいいのかな
 家の周りに堀作るとか?鉄線張り巡らせるとか?+2 -0 
- 
                1150. 匿名 2025/10/23(木) 20:54:28 [通報] >>199返信
 気まづいじゃなくて気まずいだよ。+1 -2 
- 
                1151. 匿名 2025/10/23(木) 20:55:06 [通報] >>1102返信
 彼なら熊問題もセクシーに解決してくれそうだよね+3 -0 
- 
                1152. 匿名 2025/10/23(木) 20:55:15 [通報] >>1054返信
 本当だよ。頭数とかも本当にわかってるのかな?もしかして把握できてなくて、今大体いると公表されてる数倍いるんじゃないの?
 +7 -0 
- 
                1153. 匿名 2025/10/23(木) 20:57:23 [通報] >>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9返信
 
 熊が人間様に歯向かうとか許せねえな!
 小熊をシメて熊鍋にしようぜ!
 小熊の死骸を捨てておけば、
 臭いで母熊出てくるよな?
 それをマタギが💥🔫すればいいだけ!!
 な?熊の駆除なんて簡単だろ?![クマ対策について本気で考えよう]() +1 -7 
- 
                1154. 匿名 2025/10/23(木) 20:57:56 [通報] 熊料理を流行らせる。返信
 
 熊の肉を高級品として世間に認知させたら、金目当てのハンターとかが狩ってくれて、しかも食卓も潤いそう。+4 -0 
- 
                1155. 匿名 2025/10/23(木) 20:57:58 [通報] >>2返信
 滅びろバカクマ愛護団体(笑)め+3 -0 
- 
                1156. 匿名 2025/10/23(木) 20:58:37 [通報] >>1142返信
 はい、いつもの![クマ対策について本気で考えよう]() +6 -0 
- 
                1157. 匿名 2025/10/23(木) 20:59:15 [通報] >>1054返信
 危機的状況を社会に広めるのも専門家の役目なのにね。繁殖率なんて数年前から把握できただろうに。
 
 もう大学の研究費とか削っちまえよと思う。+5 -0 
- 
                1158. 匿名 2025/10/23(木) 21:00:48 [通報] >>1返信
 これは毒ですって書いた毒餌を山奥にばらまく+3 -0 
- 
                1159. 匿名 2025/10/23(木) 21:01:08 [通報] >>29返信
 高額アルバイトで募集して中国人にヌンチャク持たせてやらせればいいでしょ+1 -0 
- 
                1160. 匿名 2025/10/23(木) 21:02:20 [通報] 小熊が倉庫に迷い込んでとりあえず封鎖してるみたいなニュースあったけど倉庫に閉じ込められて小熊も怖いだろうな可哀想だなとか思ってしまう返信+1 -9 
- 
                1161. 匿名 2025/10/23(木) 21:03:54 [通報] >>1121返信
 そして人間を襲います+1 -0 
- 
                1162. 匿名 2025/10/23(木) 21:06:47 [通報] >>1153返信![クマ対策について本気で考えよう]() +12 -0 
- 
                1163. 匿名 2025/10/23(木) 21:07:35 [通報] >>25返信
 これ他の熊トピでも書き込んであったんですけど、どこ情報なんですか??
 ネットで検索しても出てこなくて、テレビで専門家が言っていたのかなー?と
 ずっと気になっていて…+0 -0 
- 
                1164. 匿名 2025/10/23(木) 21:07:43 [通報] >>34返信
 ウチ住宅街の真ん中なのに近くにクマが出て子どもの学校が休校だよ。学校からは外に出るなと連絡あった。+5 -0 
- 
                1165. 匿名 2025/10/23(木) 21:07:57 [通報] 返信![クマ対策について本気で考えよう]() +1 -0 
- 
                1166. 匿名 2025/10/23(木) 21:08:51 [通報] >>1102返信
 石原大臣が各地に着ぐるみで熊と戦って、キャンプしながら捕獲と転戦を繰り返せばいいよ+1 -2 
- 
                1167. 匿名 2025/10/23(木) 21:09:24 [通報] 小中学生の登校とか、心配でならない。返信+2 -0 
- 
                1168. 匿名 2025/10/23(木) 21:09:32 [通報] >>8返信
 小さい子供がクマに襲われて次々死亡するような事でも起きないと自衛隊まで投入しないと思う。+3 -0 
- 
                1169. 匿名 2025/10/23(木) 21:10:03 [通報] >>1063返信
 以前どこかの熊トピで自分の家族がそういう目に遭っても何とも思わないのか聞いたら山に行かせないから大丈夫って返ってきたわ
 そういう問題じゃないんだよね、元々そこに住んでる人もいるわけなんだしそういう人って安全な場所から言ってるから話が通じない+14 -0 
- 
                1170. 匿名 2025/10/23(木) 21:11:42 [通報] 熊は人間の急所の頭を狙ってきます。熊被害に遭った30人のうち25人は顔や頭を狙われていたそうです。返信
 
 顔をグジャグジャに攻撃されたり、鼻をもぎ取られたり、。
 
 熊に襲われたら本当にシャレにならないし、マジで人生終わりだよ!
 
 
 で、山に入った訳でもなくて、普通に市街地で犬の散歩してたり、新聞配達の仕事してたり、って人がいきなり猛獣(熊)に襲われて命も落としている。
 
 山に入ってまで熊を狩りに行く必要はないけど、常識的に考えて人里に降りて来た熊は全て射殺するべきだよ![クマ対策について本気で考えよう]() +6 -0 
- 
                1171. 匿名 2025/10/23(木) 21:13:23 [通報] >>1170返信![クマ対策について本気で考えよう]() +0 -0 
- 
                1172. 匿名 2025/10/23(木) 21:14:30 [通報] 数が増えすぎた、。返信![クマ対策について本気で考えよう]() +3 -0 
- 
                1173. 匿名 2025/10/23(木) 21:14:30 [通報] >>1169返信
 小野田さんも言ってたよね
 都会の人間が横からチャーチャー言うなって+6 -0 
- 
                1174. 匿名 2025/10/23(木) 21:16:53 [通報] >>1172返信
 佐竹敬久前秋田県知事
 「メガソーラーのせいだなんだ言われてるけど、まったく逆。人口減少で人が住むところがどんどん山から遠ざかって、里山が原生林化している。森が豊かになって増えたクマが、人間の生活の場に近づいてるんです。人口1000人の村周辺に、2000頭のクマがいるようなところもある。県で作った目撃情報の一覧マップもあるけど、実際はあれの3~5倍は出てますよ。だって届け出するたびに警察の調書に付き合わされるんだから。毎日出るようなところはいちいち報告してられない」
 +6 -1 
- 
                1175. 匿名 2025/10/23(木) 21:16:59 [通報] >>1169返信
 死刑廃止論者の弁護士の妻が殺害されてから死刑容認に変わったってやつな+8 -0 
- 
                1176. 匿名 2025/10/23(木) 21:17:18 [通報] 山のあちこちにこれ仕掛けたらどうかな?返信![クマ対策について本気で考えよう]() +2 -0 
- 
                1177. 匿名 2025/10/23(木) 21:18:18 [通報] >>1174返信
 動物愛護団体が春の熊の駆除を反対して日和った自治体が増えたんだよ
 そうしたら一気に熊が増えた+7 -0 
- 
                1178. 匿名 2025/10/23(木) 21:18:22 [通報] >>1170返信
 人里に降りて来た熊は全て射殺するべきだよ
 
 まさにその通りだと思う
 両目やられて失明した人が取材受けてるの見たけど180度人生変わってしまうよ
 亡くなったニュースや怪我されたニュース見る度にイライラする+7 -0 
- 
                1179. 匿名 2025/10/23(木) 21:22:53 [通報] >>595返信
 それなら警察でも良いよ+0 -0 
- 
                1180. 匿名 2025/10/23(木) 21:27:47 [通報] >>20返信
 山の熊たちにICチップを上手く注入してGPSで管理するとか。そもそも熊って何匹くらいいるんだろう。+1 -0 
- 
                1181. 匿名 2025/10/23(木) 21:28:35 [通報] 2年くらい前に狩猟免許を持っている祖父が「熊笹の花が咲いてた。あと二、三年したら熊があちこちに出るからあんまり山に入るな」と言っていた返信
 50年とかに一度くらいしか咲かない花らしくて、祖父の地元では昔から笹の花が咲いて実をつけると凶暴な熊が増えるって言い伝えがあるらしい
 
 
 +9 -0 
- 
                1182. 匿名 2025/10/23(木) 21:29:38 [通報] >>1026返信
 してるわけない。警察の拳銃では熊を倒すことも出来ないどころか傷さえ負わせられない。
 
 熊の駆除に行ってるんじゃなく、「警戒してください」ってその辺にいる人たちに声かけに行くんだよ+2 -0 
- 
                1183. 匿名 2025/10/23(木) 21:32:33 [通報] >>1105返信
 昨日ちょうどスプレーいいかなって調べてたけど難しそうだね
 有効なのは無風か順風のみ
 外でそんな都合良い時は稀で逆風だと自分に掛かる
 少しでも自分にかかったら肌がピリピリしてマスク、ゴーグル無しでは目が痛い。咳が止まら無い状態が暫く続くetc...
 なんかもう絶望的。外歩くのが怖いよ+2 -0 
- 
                1184. 匿名 2025/10/23(木) 21:47:41 [通報] >>706返信
 子熊って言っても成獣に近い個体もいるわけで、本当に一般人が想像する様なちっちゃい熊だったら親は駆除されても子熊は保護とかあるよ。
 でも、全て救う事はできないよね。
 逆に駆除反対派の人達は駆除以外の有用な代替案は考えてるのか教えて欲しい。
 山にどんぐり、山に返す以外で。+1 -0 
- 
                1185. 匿名 2025/10/23(木) 22:05:19 [通報] >>1152返信
 秋田県だけで推定で5千頭以上いて今年に入ってから千頭を駆除しているそうです
 
 
 繁殖するから増え続けているみたいで、駆除した上で増える分も駆除していくしかないのかな+1 -0 
- 
                1186. 匿名 2025/10/23(木) 22:25:22 [通報] >>266返信
 あの保育園にまた戻ってきそうで怖い
 クマは執念深いから+9 -0 
- 
                1187. 匿名 2025/10/23(木) 22:31:23 [通報] >>11返信
 早朝散歩は危険だから止めた方がいいけど、
 新聞配達も命がけの仕事になってやる人減少するね+2 -0 
- 
                1188. 匿名 2025/10/23(木) 22:35:59 [通報] >>187返信
 クマが怖い人は九州、または千葉へ
 
 九州でしたらくまモンがお出迎えします。+1 -3 
- 
                1189. 匿名 2025/10/23(木) 22:52:33 [通報] >>579返信
 研究者らは今すぐ研究者って肩書きをたたきわって地下に埋めるべきだね
 現場が一番把握してるね
 詳しくありがとう+0 -0 
- 
                1190. 匿名 2025/10/23(木) 22:54:42 [通報] >>212返信
 ほっといても子孫残せなさげな弱いやつが来てるって話もあるしね
 
 次世代を減らす考えは良いと思う
 
 だから今回の子熊を帰したのはダメだよね+0 -0 
- 
                1191. 匿名 2025/10/23(木) 22:55:06 [通報] ハンターさんにとっての利益がなさすぎると思わない?返信
 仕留めてくれたハンターさんにはちゃんとそれなりの報酬を出して欲しい+3 -0 
- 
                1192. 匿名 2025/10/23(木) 22:56:01 [通報] >>152返信
 反対派はクラファンで飼育料金集まれば飼育にしたらいいよね(笑)絶対金は出せない偽善者だよ。+0 -0 
- 
                1193. 匿名 2025/10/23(木) 23:06:49 [通報] >>579返信
 研究者って頭悪すぎない?
 そんなにクマが好きなら全部引き取れよ+3 -0 
- 
                1194. 匿名 2025/10/23(木) 23:07:15 [通報] >>1181返信
 地元はどこなんですか?+0 -0 
- 
                1195. 匿名 2025/10/23(木) 23:08:32 [通報] >>65返信
 全国にクマ出るわけでもなし、そもそも自衛隊も警察も対動物の訓練も受けてないのは同じなわけだし、熊の出る自治体にハンター課を作って地元民のハンターを自治体職員として採用が現実的だと思うけどな。
 
 災害派遣や台湾有事って騒がれてるのに自衛隊を割くのはやばいし、警察は警察で法律で人数も決まってる上に移民のトラブルや犯罪増えてるのに熊対策してたら移民犯罪ますます増えるよ。+0 -0 
- 
                1196. 匿名 2025/10/23(木) 23:20:46 [通報] 今年はスキーもスノボも出来るのかな?冬眠しないと無理でしょ返信+1 -0 
- 
                1197. 匿名 2025/10/23(木) 23:37:13 [通報] >>711返信
 横
 お詳しいですね
 とても分かり易い説明でありがとうございます✨+1 -0 
- 
                1198. 匿名 2025/10/23(木) 23:56:22 [通報] >>1114返信
 なら凶悪な人間のあなたはくまさんのために何かしてるの?
 
 というか人が少なくなって自然が管理できなくなったから増えてるのよ
 むしろ自然の範囲はどんどん広がってる+2 -0 
- 
                1199. 匿名 2025/10/23(木) 23:57:25 [通報] >>1196返信
 スキーだったら斜面なら逃げ切れるかな?技術によるかな。+0 -0 
- 
                1200. 匿名 2025/10/23(木) 23:59:44 [通報] 牛豚食ってるくせに返信
 熊となると途端にかわいそがるの何
 なんも可哀想じゃないわ+6 -0 
- 
                1201. 匿名 2025/10/24(金) 00:40:20 [通報] >>562返信
 ゴールデンカムイとコラボしたら一瞬で売れそう+4 -0 
- 
                1202. 匿名 2025/10/24(金) 00:58:31 [通報] >>1198返信
 可愛いコメ返ありがとう。
 
 何かできるかなってみんなで考えようっていうトピだよ。
 
 私は今日もきっとどこかの森から
 切られてきたであろう木の椅子に座ってるよ。
 
 動物のお肉もお魚も食べたよ。
 
 人間は生きるために最もたくさんの
 命を殺している生き物だよね。
 
 それが自然の摂理なんだろうけど
 ガンガン命は殺して食べちゃったり
 自然を破壊したりするのに
 逆をされるとめちゃくちゃ騒ぐよね。人間は。
 
 本当に不思議。
 +2 -1 
- 
                1203. 匿名 2025/10/24(金) 06:17:40 [通報] >>1200返信
 確かに!何にも悪いことしてない牛豚の方がかわいそうとも言えるよね+1 -0 
- 
                1204. 匿名 2025/10/24(金) 06:19:37 [通報] >>571返信
 犬が噛み噛みするジャーキーで見るよ
 熊もいけたらいいね+1 -0 
- 
                1205. 匿名 2025/10/24(金) 08:38:39 [通報] >>1009返信
 人間のみぞおち辺りに命中すると背中が綺麗サッパリ無くなるって言うよね。+0 -0 
- 
                1206. 匿名 2025/10/24(金) 09:11:17 [通報] >>1185返信
 今年だけでそれだけ駆除してるのにこんなに増えてるんだ+1 -0 
- 
                1207. 匿名 2025/10/24(金) 11:14:53 [通報] >>835返信
 どんぐりなんてあっても食べない熊が出てきてる
 どんぐりって不味いし人に比べたら栄養もなくて固い+0 -0 
- 
                1208. 匿名 2025/10/24(金) 11:23:14 [通報] >>1202返信
 よこ
 
 何ができるかと言うならまずは駆除。
 天敵のいない熊が増えすぎてるのであなたのように可愛らしく自然を守ろうと言って、今の自然を減らさなかったとしても今の自然では支えられない飽和状態まで増えてる。
 北海道に限っては、足りてた頃なら襲われずに済んだのは人だけでなくてエゾシカもだし。でもエゾシカは100%勝てないから逃げるしかできなくて人に減らして貰うしかないよ。+1 -0 
- 
                1209. 匿名 2025/10/24(金) 11:25:18 [通報] >>951返信
 今ある山が熊を養いきれないくらい増えてるよね、ソーラーなんかでさらに減らすなを前提としても。+0 -0 
- 
                1210. 匿名 2025/10/24(金) 13:37:41 [通報] >>1209返信
 熊だけじゃなくて他の野生動物も増えてるから慢性的な餌不足になってそうだよね+2 -0 
- 
                1211. 匿名 2025/10/24(金) 18:04:39 [通報] 秋田で4人襲われて一人死亡だって:(;゙゚'ω゚'):返信+2 -0 
- 
                1212. 匿名 2025/10/24(金) 18:42:34 [通報] >>706返信
 家に出たゴキブリは躊躇なく殺してそう。ぶっちゃけそっちの方が残酷だからね?。だって実害は不快ってだけでしょ?。熊は肉にして食べることもあるけどゴキブリにそれはないし。+4 -0 
- 
                1213. 匿名 2025/10/24(金) 22:30:15 [通報] 風評被害だと言われるから国は言わないとおもうけど、山の方の観光地は行かないほうがいい。返信
 +0 -0 
- 
                1214. 匿名 2025/10/24(金) 22:34:44 [通報] クマを解体、焼却する施設を増やし返信
 クマを撃てる人材を増やすにしても、今すぐは出来ない。早くて数カ月かかる。その数カ月を被害者を出さずに過ごせるか?+0 -0 
- 
                1215. 匿名 2025/10/25(土) 00:29:35 [通報] 今の熊は、動物園から逃げ出したライオンがウロウロしているような状態です。返信
 私は山と人里の堺にぐるーっと塀を建設して欲しいです。ゾンビドラマとかで見るゾンビ対策の塀みたいな感じのやつ。お金はかかるでしょうけど。+1 -0 
- 
                1216. 匿名 2025/10/25(土) 00:37:14 [通報] >>206返信
 やばすぎですね+1 -0 
- 
                1217. 匿名 2025/10/25(土) 05:07:48 [通報] >>206返信
 猪も熊と同じ雑食だよね・・・+1 -0 
- 
                1218. 匿名 2025/10/25(土) 09:34:15 [通報] 友達に女子剣道の県大会優勝者がいるけど、刀使ったらクマを倒せそう返信+0 -0 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
 
            









 
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                  