-
1. 匿名 2025/10/22(水) 10:52:01
昭和の結婚率が高かったのは、よくお見合い制度があったため、と言われます。返信
なのですが、私の父方の親戚、母方の親戚も皆、恋愛結婚でして、私の母(1942年生まれ)だけ、お見合い結婚でした。
母に「なんで私の家だけお見合いだったの?」と聞いたところ、単純に「私は恋人がいないまま40歳になって、お父さんも41歳になっても1人も恋人ができなかったから」と答えられました。
母の話だと、昭和のお見合い制度は、モテない人たちの最後の手段であって、戦前じゃないのだから、普通は皆恋愛結婚と言うのですが、本当なのか嘘なのか、謎のままです。
母の実家が仙台、父の実家が東京のため、住んでいた地域にもよるのかなとは思いますが。+9
-14
-
2. 匿名 2025/10/22(水) 10:52:49 [通報]
へぇー返信+13
-0
-
3. 匿名 2025/10/22(水) 10:52:54 [通報]
離婚率も高いよね最近。簡単に離婚してる。再構築するとガルでは袋たたき。返信
+12
-8
-
4. 匿名 2025/10/22(水) 10:53:07 [通報]
>>2返信
トリビア+8
-1
-
5. 匿名 2025/10/22(水) 10:53:21 [通報]
返信![本当なのか嘘なのか真偽のはっきりしないことについて]()
+1
-0
-
6. 匿名 2025/10/22(水) 10:53:42 [通報]
返信![本当なのか嘘なのか真偽のはっきりしないことについて]()
+5
-17
-
7. 匿名 2025/10/22(水) 10:54:16 [通報]
>>3返信
「ガルでは袋叩き」っていうけど一部のガル民が連投してる可能性もあるし真に受けないほうがいいよ+39
-3
-
8. 匿名 2025/10/22(水) 10:54:20 [通報]
時の流れは続くのか返信+1
-0
-
9. 匿名 2025/10/22(水) 10:54:25 [通報]
猫が喉をゴロゴロ鳴らすこと返信
甘えてるとか怪我や病気の苦痛を和らげるとか色々研究されてるけどまだ真相が掴めてないと聞いた。
+10
-5
-
10. 匿名 2025/10/22(水) 10:54:41 [通報]
田舎は世話やきおばさんが必ず居たよ返信+11
-0
-
11. 匿名 2025/10/22(水) 10:54:43 [通報]
個人の感想だから真も偽もないと思う返信+17
-0
-
12. 匿名 2025/10/22(水) 10:54:45 [通報]
好きでもない人と親や親戚に言われお見合いして、返信
不細工キモ男、ブス同士でセックスする気になれたのかどうか
+8
-13
-
13. 匿名 2025/10/22(水) 10:55:08 [通報]
旦那の浮気は妻の責任。そんな男を選んだ方が悪い。返信
再構築選ぶ女は自立できない女。
ガル民持論。
性格悪いね+4
-9
-
14. 匿名 2025/10/22(水) 10:55:51 [通報]
>>1返信
昔の人で40や41まで独身も珍しくない?ほとんどが20代前半までに結婚してたと思う。+46
-2
-
15. 匿名 2025/10/22(水) 10:56:01 [通報]
うちの親はお互い彼氏彼女居たけどお見合いさせられて結婚したらしい返信
ど田舎だからかな。+5
-0
-
16. 匿名 2025/10/22(水) 10:56:08 [通報]
>>1返信
バツ1とかかもよ。
昭和で41までずっと独り身とか
珍しいよ。
35超えての結婚も今とは違って
珍しかったらしいよ。
+15
-4
-
17. 匿名 2025/10/22(水) 10:56:17 [通報]
ショート動画にAIが紛れてること。返信
なんとなくわかるものから、全然わからないもの(コメント欄の指摘で初めて違和感に気づく)
最近は「面白いけどこれ本物?」って疑うことから始めてしまうのであまり楽しく観られない+27
-0
-
18. 匿名 2025/10/22(水) 10:56:19 [通報]
UFOが宇宙人の乗り物かどうか。返信
それよりは軍なり秘密組織なりが開発したものである可能性の方が高いと思う。+3
-0
-
19. 匿名 2025/10/22(水) 10:56:20 [通報]
>>1返信
昭和の婚姻率はお見合いがあったから
→主に昭和の前半
後半は主に恋愛結婚だと思う
それでも田舎の人とか、婚期を逃した人、奥手の人なんかは見合いの名残があったからあぶれにくかった、って事だと思ってたよ
うちの親も恋愛結婚だった+16
-0
-
20. 匿名 2025/10/22(水) 10:56:39 [通報]
>>1返信
>普通は皆恋愛結婚と言うのですが
その時代ならお母さんのおっしゃる通りです+8
-1
-
21. 匿名 2025/10/22(水) 10:56:45 [通報]
チャットGPTとかに聞けばわかるんじゃない?返信+1
-1
-
22. 匿名 2025/10/22(水) 10:57:42 [通報]
オールドメディアは中韓に支配されているという話返信
+3
-3
-
23. 匿名 2025/10/22(水) 10:57:53 [通報]
>>12返信
本命でない高校大学に行って第一志望でもない就職先で働いてってのと似たようなもんじゃないの+6
-4
-
24. 匿名 2025/10/22(水) 10:57:59 [通報]
>>14返信
80代婚歴無しの独身女性だって居るよ
昔は少数派だったのが現代では多数派になっただけでは?+0
-12
-
25. 匿名 2025/10/22(水) 10:58:05 [通報]
結婚して子供産まないと家族からの圧が強かったんじゃないか。返信
戦争の時は産めよ増やせよでその世代が親になって戦後に自分達の子供に要求したからそんな感じになったのかなあと思う。
+6
-0
-
26. 匿名 2025/10/22(水) 10:58:07 [通報]
>>7返信
それはあると思う。
+5
-0
-
27. 匿名 2025/10/22(水) 10:58:07 [通報]
ガル男が本当に全員男だって確証は絶対ないと思うんだよね。ネト鎌とネト鍋ってめちゃくちゃな数でいるし、ネットで性別詐称も年齢詐称も簡単にできるし返信+1
-4
-
28. 匿名 2025/10/22(水) 10:58:07 [通報]
仮に嘘だったとして、そんな時代だったのかで終わる内容かなぁ。返信
今回の総裁選で、嘘か本当かわからない情報が流れてきて、自分は賢くないから真偽を見極めるのに苦労はしたけど。+5
-0
-
29. 匿名 2025/10/22(水) 10:58:56 [通報]
家の事情もあったよね返信
家格が合わないとダメとか、同業にしなさいとか逆に同業はダメとか
事業やってる家だと相手選びで親の意見が強くなる+7
-0
-
30. 匿名 2025/10/22(水) 10:59:06 [通報]
>>17返信
かわいい動物と赤ちゃんのふれあい動画とか
AIだと気づくとがっかりする。+16
-0
-
31. 匿名 2025/10/22(水) 10:59:09 [通報]
➀犬は自ら服を着たがるは本当?返信
②あと、犬の飼い方に寒さに弱い犬種には服は必要とか書いてある事
➂犬は手作りご飯より、ドッグフードのほうが長生きする+2
-0
-
32. 匿名 2025/10/22(水) 11:00:02 [通報]
両親はお見合い結婚でしたが母親に好きな人ができて離婚しました 祖父母もお見合い結婚でしたが離婚しています返信+1
-0
-
33. 匿名 2025/10/22(水) 11:01:36 [通報]
>>21返信
嘘も多いよ+1
-0
-
34. 匿名 2025/10/22(水) 11:01:45 [通報]
>>11返信
調査数:トピ主1親子+4
-0
-
35. 匿名 2025/10/22(水) 11:02:15 [通報]
>>12返信
なれたから子供がいるんでしょ?+4
-0
-
36. 匿名 2025/10/22(水) 11:02:20 [通報]
>>1返信
戦後生まれの母はお見合いして帰宅したら
父が家にいてプロポーズされたんだって
母の兄弟からお見合いしてるって聞いて慌てたらしいw
そのお見合いで結婚してたら超金持ちだったのに~(わたし生まれないけど)+3
-0
-
37. 匿名 2025/10/22(水) 11:02:31 [通報]
>>17返信
わかる!犬が子猫を咥えてきて保護したよ、がSoraとかいうAIで作れたのわかってイイネ取り消す時に軽く詐欺に遭った気持ちになった+8
-0
-
38. 匿名 2025/10/22(水) 11:02:38 [通報]
>>1返信
うん、だから昭和だからといってみんながお見合いではなく
モテない人も見合いで無理矢理結婚させられてたから独身の人が少なかったって話
今はそのモテない層が結婚できないで余ってる
モテない同士くっつく人もいないわけではないけど、自分と同じレベルの男女と結婚するくらいなら一人の方がマシだと思ってる人が増えてるから
お見合いにしても今はモテる人のためのお見合いみたいになってるし
モテる人でもタイミング逃したり色々あるからね
とてもじゃないけどモテない男女が婚活をする場所ではない+13
-0
-
39. 匿名 2025/10/22(水) 11:02:48 [通報]
スピトピですか?返信+1
-3
-
40. 匿名 2025/10/22(水) 11:02:54 [通報]
>>7返信
離婚するしかないでしょってコメントにどう考えても再構築の方が良いと思ったから離婚するのはそんなに簡単じゃないし
まずは事実の確認をして事実なら足場固めてからまた考えたほうがいいと思うとコメントしたら袋叩きにあったよw
だって旦那さんが会社の部下の女の子と業務上の連絡してて怪しいってだけだよ?それで即離婚なんて現実的じゃないでしょ
そんなに離婚させたいのかねぇ
+2
-2
-
41. 匿名 2025/10/22(水) 11:04:17 [通報]
牛乳は体に悪いのか?返信+6
-0
-
42. 匿名 2025/10/22(水) 11:04:19 [通報]
>>1返信
おせっかいな人が多くて、世間もおせっかいを嫌っていなかったから。
今は、モラハラだの個人の自由だの結婚を押し付けるなだのという、負け組の泣き言を尊重しすぎていて面倒だからわざわざ何もしないだけ。
今でも、いい人いたら誰か紹介して欲しいと周りに言っている人は普通に結婚している。
周りに良い人が居ないなら、紹介してもらうしかないしね。
+7
-0
-
43. 匿名 2025/10/22(水) 11:05:55 [通報]
>>31返信
1については、飼ってたシーズーは、自分の服を持ってきてアウアウ言うから、服着たいの?しっぽブンブン、着せたら嬉しい時の興奮走りをしたから、着たがる子はいると思ってる。+6
-0
-
44. 匿名 2025/10/22(水) 11:06:11 [通報]
>>27返信
認知の歪みとか、女性の体についての勘違いが前面に出てるからすぐがるおじってバレてるんだよ
あと文体から滲み出る加齢臭(おじさん構文的な)+7
-0
-
45. 匿名 2025/10/22(水) 11:07:53 [通報]
大昔はご主人が戦争に行って長く帰って来なかったら亡くなったと判断されて縁談持って来られたりしたそうだよ返信
それで再婚したらご主人が帰って来たケースも少なくない+4
-0
-
46. 匿名 2025/10/22(水) 11:08:33 [通報]
>>40返信
男叩いて憂さ晴らししたいだけだからマジレスするなってことだと思うよ+2
-0
-
47. 匿名 2025/10/22(水) 11:08:46 [通報]
>>23返信
それとは違うのでは?生理的にダメってあると思う+1
-0
-
48. 匿名 2025/10/22(水) 11:08:49 [通報]
>>38返信
いきなりズバズバ言っちゃってるけど
これなんよね
男の人は政治や時代のせいで結婚出来なかったなんて言ってる人いたりするけどw
無理なものは無理なんよね+6
-0
-
49. 匿名 2025/10/22(水) 11:09:03 [通報]
「あぶれていたから見合い結婚」も微妙だな。返信
恋人がいたのに親に無理矢理見合い結婚させられた話もある。+7
-0
-
50. 匿名 2025/10/22(水) 11:11:06 [通報]
両親は主さんのご両親より一回りくらい下だけど、お見合い。母は、嫌で逃げ出して実家に戻ったらしいけど、父親に戻れと説得されて仕方なく戻ったと聞いた。そのまま、冷めきったというか(元々熱かった事もない)赤の他人みたいな夫婦関係を続けてるよ。改めて考えると、不幸すぎる返信+1
-0
-
51. 匿名 2025/10/22(水) 11:11:28 [通報]
>>47返信
生理的にダメなら断ればいいだけだし
政略結婚とかでもない限り断るのも断られるのもよくあることだったみたいよ+4
-0
-
52. 匿名 2025/10/22(水) 11:12:03 [通報]
>>14返信
だよね
それはかなり無理やり的にあてがった感ある+12
-0
-
53. 匿名 2025/10/22(水) 11:13:49 [通報]
>>12返信
それでも独身は厳しい目で見られる時代だったんだよ
当人も劣等感も感じる感じね+5
-0
-
54. 匿名 2025/10/22(水) 11:14:57 [通報]
信号のない横断歩道返信
自転車から「降りて」ではなく「またがって」待ってる人がいても車は止まらないといけないの?
私は軽車両扱いになるから止まらなくていいと聞いたけど、止まってる人もいるし…
検索したら止まらなくていいと書いてたり、止まらないといけないと書いてたりバラバラなんだけど
「歩行者がいたら止まるべきですよ」みたいなズレたコメントはいらないです+0
-0
-
55. 匿名 2025/10/22(水) 11:16:17 [通報]
世の中起っている事、言われている事のほとんどが真相は闇だと思ってる。私の知る本当の世界なんてpicoレベルだろう。正解が分かるのは私が亡くなった後とか、はやくても30年後なんだろうなと。返信+1
-0
-
56. 匿名 2025/10/22(水) 11:18:32 [通報]
>>6返信
やだぁ お薬買わなきゃー
+4
-1
-
57. 匿名 2025/10/22(水) 11:19:15 [通報]
>>1返信
主さんのご両親が珍しいと思う
あの時代に40まで独身で初婚て、あまりいなかったんじゃないかな+10
-1
-
58. 匿名 2025/10/22(水) 11:20:58 [通報]
>>3返信
共働きが増えたからだと思う 自分で生活出来る収入があれば離婚出来るもんね+0
-0
-
59. 匿名 2025/10/22(水) 11:23:12 [通報]
>>43返信
返信ありがとう
着たがる理由は寒いからなのか、それともお洒落したいのかな?
ユーチューブで背中に羽をつけてもらった自分の姿を鏡に映して、くるくるポーズをとってる犬の動画を見たことがあるので、純粋にお洒落したい犬もいるのかなと思ってきてますが。+1
-0
-
60. 匿名 2025/10/22(水) 11:24:54 [通報]
「本当なのか嘘なのか真偽のはっきりしない話」についてのトピかと思ったら、昭和のお見合い結婚事情についての話だった返信+3
-0
-
61. 匿名 2025/10/22(水) 11:25:59 [通報]
>>11返信
だね。素人のファミリーヒストリア状態+0
-0
-
62. 匿名 2025/10/22(水) 11:26:20 [通報]
ブスが結婚したら不幸な子供が増えるから、お見合い結婚の制度は復活させちゃダメだと思う返信+2
-2
-
63. 匿名 2025/10/22(水) 11:28:41 [通報]
>>12返信
売れ残り、行かず後家、オールドミスなんて言葉があった時代に独身を貫くのは、メンタルが強靭な人だけだと思うよ。+3
-0
-
64. 匿名 2025/10/22(水) 11:32:40 [通報]
>>54返信
車の運転なんて譲り合いが基本。
事故を起こさないのが最優先事項だから、軽車両扱いだろうが歩行者扱いだろうが関係無く、その時一番事故を起こさずに済む手段を選んだ上で、譲れる場合なら譲って待つだけだよ。+1
-2
-
65. 匿名 2025/10/22(水) 11:33:28 [通報]
>>59返信
そのワンコの動画見たことある。
かわいいと飼い主が喜びからかもしれないと思ってる。
初めて着た時に飼い主が盛り上がり、それを見て,飼い主が喜ぶと自分も嬉しくなるワンコがいるからね。
我が家のシーズーは寒さからでした。夏はやらなかったからw+2
-0
-
66. 匿名 2025/10/22(水) 11:35:04 [通報]
>>6返信
これだけで見たら、左の老女が右の若い子のようになる、とか、なるかもとか、一言も書いてないね。「シミ、シワも…!?」だけでシミシワがなくなるとも薄くなるとも謳ってない。+7
-0
-
67. 匿名 2025/10/22(水) 11:35:07 [通報]
>>30返信
もう見分けつかなくなっちゃう😩+1
-0
-
68. 匿名 2025/10/22(水) 11:35:59 [通報]
>>37返信
どんどん精巧になるよね。
AIですって表記入れないの悪質だわ+3
-0
-
69. 匿名 2025/10/22(水) 11:41:47 [通報]
>>1返信
お見合い制度じゃなくて、世話焼きおばさんが近所にいたって聞いたよ。年頃になると結婚まだなの!?ってあてがって来るって。うちの母はそれが嫌で、さっさと上京したって言ってた+5
-0
-
70. 匿名 2025/10/22(水) 11:46:19 [通報]
>>14返信
それ思った
嘘か本当かは親のこと見れば分かると思う+3
-1
-
71. 匿名 2025/10/22(水) 11:49:12 [通報]
>>64返信
そんなこと聞いてないよ+0
-0
-
72. 匿名 2025/10/22(水) 11:53:58 [通報]
現在85歳の母は父から告白されて恋愛結婚でした返信
母は8人きょうだいですがお見合い結婚したのは1人だけで後は全員恋愛結婚です
祖父母の時代はほぼお見合い結婚だったみたいです+1
-0
-
73. 匿名 2025/10/22(水) 11:57:30 [通報]
>>9返信
あの高周波?周波?が細胞壁の破壊が再生のどちらかと、細胞液の循環に一役あるとか言ってた
他にはクジラの鳴き声や、昔の扁たい櫛を指でじゃーんとやった時に出るあの音も
+4
-0
-
74. 匿名 2025/10/22(水) 11:58:49 [通報]
>>73返信
自己
訂正 ✕ クジラ
◯ イルカ+1
-0
-
75. 匿名 2025/10/22(水) 11:58:56 [通報]
>>41返信
「病気にならない生き方」とそのコピペが拡散している
牛乳が身体に悪いと主張している根拠がかなりアヤシイし
ネットで出回っているのは日本人の50%は消化できない
いや70%だ、90%だ
中には
実体実験した50人に1リットル、1.2リットル飲ませたら半数が消化できなかった、下痢した。牛乳は毒だ!
牛乳じゃなくても下痢するわ
学校給食の200㏄で下痢をしたって人、ほとんどいないんじゃないの?
多くの「陰謀系」に有り勝ちな、200㏄程度でも消化不良起こす極一部の人を
日本人全員にとって「毒」と声高に云い張る典型的「陰謀論」手口
+0
-0
-
76. 匿名 2025/10/22(水) 12:13:21 [通報]
>>1返信
ていうか40年以上前で40歳越えた同士で結婚して主が産まれたってすごくない?
今と違って不妊治療とかも発達してないだろうし、自然妊娠だったの?
主は奇跡の誕生の人よ。
自信持って行けーーーーー!!!!!+3
-0
-
77. 匿名 2025/10/22(水) 12:19:41 [通報]
戦争以前だと発達障害とか変わり者は結婚できなかったはず。返信
戦後まもなく、お見合いとか結婚してないとおせっかいお見合いおばさんとかの暗躍で
誰でも結婚出来て子供を持てたけど
中には戦国時代や江戸時代では到底子供が持てないような特性のある人も子供を作って
現代の発達障害児急増につながっていると思ってる。
今の発達障害は結婚できない率が高いから淘汰されるまであと3世代くらい待たなければならない。
発達同士で結婚する場合もあるけど子孫繁栄はできないはず。+0
-2
-
78. 匿名 2025/10/22(水) 12:20:40 [通報]
今の80前後はわかりやすいよ返信
50代の私が同級生の子の親は恋愛に積極的な子や派手な子の親はやっぱり派手な人が多かった
親も元ヤンみたいな感じ
母親は中学出て美容師や看護師になったり、水商売で客として来た父親と結婚パターン多い
やっぱり恋愛して親の反対押し切って結婚したとか言ってた
でもやっぱりお見合い結婚も多かったよ
(子供の頃だからズゲズゲ話してた)
クラスで一人か二人はおそらく発達障害で、見た目もかなり酷い子がいた
そういう子の母親は無理矢理結婚させられたんだろうなってわかる感じだった
結婚して劣化したとかのレベルじゃないから
まあ派手で恋愛結婚式した親から喪女が生まれることもあるのはあるんだろうけど+0
-0
-
79. 匿名 2025/10/22(水) 12:31:42 [通報]
>>14返信
平成初期でさえ29歳で行き遅れみたいな扱いじゃなかった?
+5
-0
-
80. 匿名 2025/10/22(水) 12:35:30 [通報]
>>1返信
お母さんの年齢からすると主さんは50代か40代ですよね。
終活に集中したほうがいいと思う。
+0
-3
-
81. 匿名 2025/10/22(水) 12:54:50 [通報]
>>1返信
私の母も1942年生まれだったが、1940年の父とは恋愛結婚。
両親の兄弟は全員見合いだった。
この頃は見合い>恋愛だった。夫の両親も見合いだったし。
自分たちの頃は恋愛結婚が多かったけれど、近年は見合いが増えてきているみたいだね。
マッチングアプリとか結婚相談所とかを介しての。
私の従兄が結婚相談所を経営していて、かなり盛況みたい。+1
-0
-
82. 匿名 2025/10/22(水) 12:59:33 [通報]
>>80返信
1942年生まれ、83才のお母さんが40才で結婚して、主さまが生まれたのであれば、主さまは40代前半なのでは?
50代ではないでしょう。
+1
-0
-
83. 匿名 2025/10/22(水) 13:31:31 [通報]
>>65返信
寒いと着たがるんですね、やはり犬は賢いですね+2
-0
-
84. 匿名 2025/10/22(水) 14:34:42 [通報]
>>27返信
何が気に障ったのかしらんけど突然ガル男扱いされて噛みつかれたことあるよ笑+1
-0
-
85. 匿名 2025/10/22(水) 15:38:38 [通報]
引き寄せの法則を実践したら、願っていたことが8割叶ってたというコメントに懐疑的なのでご意見を。返信
①ウソかたまたまか努力
②引き寄せは本当にある!
スピビジネスだよね?+0
-0
-
86. 匿名 2025/10/22(水) 16:37:47 [通報]
阿部亮平3股してたってやつ返信+0
-0
-
87. 匿名 2025/10/22(水) 19:03:39 [通報]
>>79返信
平成初期でも25歳までに結婚しないと売れ残りのクリスマスケーキって言われてたよね+2
-0
-
88. 匿名 2025/10/22(水) 21:14:57 [通報]
>>1返信
先週の金曜日仕事中に彼氏(54)がぎっくり腰(もう何度もやってるらしい)になったんだけど、週明けて毎日出勤してきてるけど、いろんな人に「大丈夫?」って聞かれて、月曜日は「ちょっと痛みます」とか言いつつ、昨日 今日は「大丈夫です」「よくなってきました」とか言ってるんだけど、私が聞くと「だいじょばない」「すげー痛い」って言ってるんだけど、これが本当に痛いのか単に甘えてるだけなのかが謎
私がベタボレだから、金曜日以降毎日のように「大丈夫?」「腰いたいのに仕事がんばったね、お疲れさま」とか甘やかし続けてるけど、ホントに心配だからほんとのこと言ってほしい+0
-0
-
89. 匿名 2025/10/22(水) 22:42:50 [通報]
>>3返信
昔は、大嫌いなのにお金がないから離婚できなくて毎日地獄だっただけじゃない?
それができるようになった+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

