-
1. 匿名 2025/10/21(火) 21:57:26
こんなゲームあったらいいな〜というゲームを挙げていきましょう!返信
また似たようなゲームでおすすめのものがあれば教え合えればと思っています。
主は、牧場物語とゼルダのブレワイ、あつ森が融合したようなゲームがしたいです。
主体は牧場物語で、敵はいらないです。フィールド広め、色んなところ行ける(壁とか登れる)、牧場レイアウト、建物の見た目等自由にできる、1日のんびり作業できる、そんな作品が欲しいです。
あとイケメン以外とも結婚できるようにしてください。
ゲーム業界の方の目に留まりましたら、ぜひ作っていただきたいです。+21
-0
-
2. 匿名 2025/10/21(火) 21:58:25 [通報]
テイルズの新作出してくれ返信+1
-0
-
3. 匿名 2025/10/21(火) 21:59:04 [通報]
Switch2でモグラ叩きしてみたい返信+2
-0
-
4. 匿名 2025/10/21(火) 21:59:10 [通報]
悪徳店主を倒すゲームが欲しいんだなも返信+5
-0
-
5. 匿名 2025/10/21(火) 21:59:21 [通報]
>>1返信
敵はいらないっていうのめちゃくちゃ分かる
平和なゲームしたい+20
-0
-
6. 匿名 2025/10/21(火) 22:00:10 [通報]
レベル10000まで上げられるドラクエ返信+0
-0
-
7. 匿名 2025/10/21(火) 22:01:21 [通報]
>>5返信
私も!
昔からドラクエとかプレイしながら物語と探検だけ楽しみたいのに〜って思ってた+8
-0
-
8. 匿名 2025/10/21(火) 22:01:47 [通報]
ときめきメモリアルGS大学生バージョン返信+9
-0
-
9. 匿名 2025/10/21(火) 22:02:12 [通報]
>>1返信
如くワールド(ジャッジシリーズ含む)が舞台の乙女ゲー!+8
-0
-
10. 匿名 2025/10/21(火) 22:03:00 [通報]
ゲームって自由にできるからゲームなんだと思う返信
サッカーゲームならキーパーにスライディングして怪我させたり、野球なら頭部に危険球投げたり、そして、その代償で退場になったり
そういう自由度の高いゲーム作ってほしい
昔はそういうのあったんだけど、コンプラ気にし過ぎて大人しいゲームばかり+1
-6
-
11. 匿名 2025/10/21(火) 22:03:06 [通報]
+55
-0
-
12. 匿名 2025/10/21(火) 22:03:08 [通報]
メインキャラが10代20代の美男美女しかいないようなゲームは食指が動かなくなったわ返信
自キャラだけじゃなくて周辺のメインキャラもキャラメイクさせてほしい+5
-1
-
13. 匿名 2025/10/21(火) 22:04:09 [通報]
ドラクエビルダーズ3があったらなぁ。メインの人が退職しちゃったから無理なんだっけ。返信+9
-0
-
14. 匿名 2025/10/21(火) 22:04:10 [通報]
>>10返信
制限モードと制限解除モードみたいにね+0
-1
-
15. 匿名 2025/10/21(火) 22:04:26 [通報]
スマホゲームのPerfect Tidみたいな料理とか片付けとかするゲームの時間制限なしってないのかな返信+5
-0
-
16. 匿名 2025/10/21(火) 22:04:53 [通報]
昔のワールドネバーランドみたいなシミュレーションゲームやりたい返信
今のエルネア王国はなんか違う+6
-0
-
17. 匿名 2025/10/21(火) 22:05:22 [通報]
どこでもいっしょみたいなキャラクターに言葉を教えて育てながらプレイヤーとコミュニケーションができるようになるゲームやりたい返信
教える言葉や関わり方によって性格や詳しいジャンルが変わったり、複数キャラ育てられるようになってキャラ同士交流させたり…みたいな。+8
-0
-
18. 匿名 2025/10/21(火) 22:06:07 [通報]
【乙女ゲー】返信
囚われのパルマ「フユオ」Ver.
大人っぽいイケおじを攻略+5
-0
-
19. 匿名 2025/10/21(火) 22:07:06 [通報]
最初に手持ち6体をランダムに渡されて、それで何とか工夫してクリアするポケモン返信
野生のものを捕まえることなどできないし、弱かろうが強かろうが最後まで仲間は一緒+0
-0
-
20. 匿名 2025/10/21(火) 22:09:04 [通報]
ガールズモードが現代の服にアプデしたスイッチ版が欲しい。洒落た街で洒落た服を着て服屋をやって、ファッションコンテストに出たいよ。返信+7
-0
-
21. 匿名 2025/10/21(火) 22:12:53 [通報]
>>11返信+40
-2
-
22. 匿名 2025/10/21(火) 22:14:08 [通報]
>>19返信
YouTubeでリセマラ一生やってる人いそう笑+1
-0
-
23. 匿名 2025/10/21(火) 22:15:34 [通報]
>>1返信
そのゲームなら買うわ
ブレワイ難しすぎて挫折したけど+2
-0
-
24. 匿名 2025/10/21(火) 22:16:24 [通報]
VRとエアロバイクをつないで、日本をチェリで爆走できるゲーム。返信
現実では出来ないし。
+1
-0
-
25. 匿名 2025/10/21(火) 22:19:38 [通報]
>>13返信
ファン的には3が本命だった人も多いだろうからね+3
-0
-
26. 匿名 2025/10/21(火) 22:24:51 [通報]
【私の人生ゲーム】返信
分岐点で違うしてたらどんな生活だったのか知りたい+5
-1
-
27. 匿名 2025/10/21(火) 22:28:28 [通報]
>>5ぼくなつやろう!返信+7
-0
-
28. 匿名 2025/10/21(火) 22:34:44 [通報]
あつ森とマイクラとシムズを合体させたようなゲームで返信
キャラは敦盛よりもうちょっと漫画っぽく可愛いのがいいです
ねんどろいどくらい
グラフィックはあつ森よりもう少し細かく
3Dの家や畑を作って自給自足して
好みのNPCと恋愛したり結婚できたりすると嬉しい+6
-0
-
29. 匿名 2025/10/21(火) 22:37:45 [通報]
ポケモン赤緑金銀ルビサファ返信
ニンテンドーオンラインに出してください
歴代テイルズ作品リメイクやリマスターじゃなくていいのでpsplusに出してください+0
-0
-
30. 匿名 2025/10/21(火) 22:39:40 [通報]
>>11加工がうまいね!返信+6
-3
-
31. 匿名 2025/10/21(火) 22:49:43 [通報]
ぶつかりおじさんをタイミング合わせて弾き返すゲームほしい返信+1
-0
-
32. 匿名 2025/10/21(火) 22:52:08 [通報]
>>1返信
マイクラじゃだめ?+2
-0
-
33. 匿名 2025/10/21(火) 23:07:25 [通報]
東京魔人学園のシステムそのまんまで女主人公ものやりたい返信
イケメンとも美少女とも仲良くなれる学園伝奇風ジュヴナイルを堪能したい+2
-0
-
34. 匿名 2025/10/21(火) 23:14:54 [通報]
プリキュアが縦横無尽に駆け回るゲーム返信
ビルを走って登ったり、敵とダンスしたり
オンラインで他のプレイヤーと格闘したり+0
-0
-
35. 匿名 2025/10/21(火) 23:22:56 [通報]
あつ森級に自由なハウジング、ルンファクみたいに色々育てて収穫し、そいつを素材にアトリエシリーズ並みに色々作って相棒ポケモンと一緒に広いマップを冒険出来るゲーム。返信
ポケモンみたいなじゃなくて、ちゃんと正式なポケモンシリーズでそう言うのが欲しいんだ。+1
-0
-
36. 匿名 2025/10/21(火) 23:32:33 [通報]
ときめきレストランを有料でもいいのでもう一度やりたいです返信+2
-0
-
37. 匿名 2025/10/21(火) 23:35:22 [通報]
子孫繁栄できるゲームないかな。返信
ヒトでも他の生き物でもなんでも良い。両親の特徴を受け継いだ子が生まれ、その子からまた子が生まれどんどん繁栄していくゲーム。
トモコレ新生活がわりと理想的。
次のトモコレ新作にも同じシステムがあると良いなぁ。+1
-0
-
38. 匿名 2025/10/21(火) 23:48:33 [通報]
アプリでどこいつ返信+1
-0
-
39. 匿名 2025/10/21(火) 23:49:34 [通報]
あつ森のノルマ感ないやつ返信+2
-0
-
40. 匿名 2025/10/21(火) 23:56:06 [通報]
どうぶつの森ツクール返信
過去作の全ての要素の中から自分の好きな要素を選んで理想のどうぶつの森を作れる
+2
-0
-
41. 匿名 2025/10/22(水) 00:27:52 [通報]
どうぶつの森の理想になってしまいましたが……交換とかしなくても一人で頑張ればコレクション全部集められるようにして欲しい。金の道具、壊れないで欲しい。どうぶつたちとたくさん違ったおしゃべりしたい。コミュニケーションをしたい。離島だけじゃなくて街にも行きたい!街でサブゲームみたいなのをしたい。(リストラキャラを活用して日雇いバイトしたり、喫茶鳩の巣で修行してお店出せるようになるとか)初心者向けに村開発の地形テンプレートみたいなのを用意して欲しい。返信+3
-0
-
42. 匿名 2025/10/22(水) 01:08:14 [通報]
>>1返信
きみのまちサンドロックとかどうだろう
牧場物語の恋愛システム好きにはおすすめ
戦闘はあるけどオープンワールドでハウジング可能(家具は少ない)
婿候補にぽっちゃり系とかオジサンとかいるしキャラが全体的に癖強
Switch版はスペック足りなくて家が作れないし頻繁に落ちるから買わないほうがいいけど+0
-0
-
43. 匿名 2025/10/22(水) 01:16:11 [通報]
有名な小中高大のクイズ、職業100種類から選べる人生ゲーム返信+1
-0
-
44. 匿名 2025/10/22(水) 02:03:12 [通報]
自己投影型男主人公でイケメンとイチャイチャできる全年齢向け恋愛ゲーム返信+0
-0
-
45. 匿名 2025/10/22(水) 02:39:39 [通報]
>>37返信
ある意味、競馬ゲームかな。
特にWinning Postシリーズは系統確立までできる+1
-0
-
46. 匿名 2025/10/22(水) 02:42:12 [通報]
>>12返信
歴史シミュレーションならおじさん多数出てくるよ。+1
-0
-
47. 匿名 2025/10/22(水) 03:40:19 [通報]
モンハンのリメイクか、モンハンでポケモンみたいなことしたい返信+0
-0
-
48. 匿名 2025/10/22(水) 05:24:50 [通報]
バイオレンス系の18禁返信
すげーむかついた時にそいつを頭を掴んで壁に思いきりぶつけたい衝動が。
そんな感じのスッキリするようなのがあったらいいなぁって思ったり。
戦国無双で切りまくってもスッキリするんだけど、リアル感が欲しい。+0
-0
-
49. 匿名 2025/10/22(水) 05:26:31 [通報]
神VS鬼の陣地取りゲーム返信+0
-0
-
50. 匿名 2025/10/22(水) 05:40:50 [通報]
古代の宗教大戦とか?無理か返信+0
-0
-
51. 匿名 2025/10/22(水) 06:10:39 [通報]
おじさんや紳士が料理を作って食べたり返信
紅茶を入れて飲んだりついでにマナーも学べるゲーム+0
-0
-
52. 匿名 2025/10/22(水) 06:52:11 [通報]
>>16返信
わかるー
今はやり込み要素をいっぱいにしてくれたのはわかるんだけど、クエストがあると自由さが無くなるし作業ゲー好きには昔の不便さが調度良かった。
キャラメイク出来るようになってから個性無くなって結婚相手や子供の顔の楽しみが薄れた。住人も増えたから余計皆が一緒に見える。
+2
-0
-
53. 匿名 2025/10/22(水) 07:33:51 [通報]
>>11返信
ドット絵みたいになってるwかわええ+4
-0
-
54. 匿名 2025/10/22(水) 07:46:18 [通報]
日々の日常の中で家族関係、友人関係、返信
恋人関係がイチから作れる偽造ゲーム
架空の街だけどイチから人間関係作れるの
もちろん警察もいるから犯罪はダメ+0
-0
-
55. 匿名 2025/10/22(水) 08:31:14 [通報]
>>20返信
ファッション系だとマジカルクラフト注目されてるし面白そうではあるけど、ちょっと系統は違うもんね+1
-0
-
56. 匿名 2025/10/22(水) 08:39:19 [通報]
・リングフィットみたいなコントローラーを足に巻くやつでその場で足踏みすると世界旅行出来て、世界一周出来るゲーム返信
・昔のポケットピカチュウ、ポケットハローキティみたいな万歩計ゲーム
+0
-0
-
57. 匿名 2025/10/22(水) 22:05:28 [通報]
>>55返信
あれ主人公の見た目が固定なのとフリフリの服しかなさそうなのが残念なんだよね。
その辺、低評価でもファッションドリーマーは嫌いじゃなかったかな。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する