ガールズちゃんねる

【実況・感想】総理大臣指名選挙

6943コメント2025/10/24(金) 17:34

  • 6501. 匿名 2025/10/22(水) 09:40:20  [通報]

    >>6458
    安倍さん叩きがえぐかったからね
    返信

    +11

    -5

  • 6502. 匿名 2025/10/22(水) 09:40:27  [通報]

    >>6481
    いくらボケた老人でも岸田と石破のやってた事まで忘れてないだろうに、テレビって視聴者を記憶力のないあほばかりと思ってるのかね
    返信

    +16

    -0

  • 6503. 匿名 2025/10/22(水) 09:40:34  [通報]

    またミサイルかよバカ豚が
    返信

    +21

    -1

  • 6504. 匿名 2025/10/22(水) 09:40:47  [通報]

    >>6421
    浜田敬子
    高市さんは女性から人気ないって言ってたね
    あなたが嫌いなだけでしょって思ったけど
    返信

    +49

    -1

  • 6505. 匿名 2025/10/22(水) 09:41:22  [通報]

    >>6458
    ネット民は左の工作員に煽動されてガルも左寄りになったねw
    返信

    +2

    -5

  • 6506. 匿名 2025/10/22(水) 09:42:11  [通報]

    国旗損壊罪に日弁連が反対声明ってXで騒がれてる

    自国の国旗の破壊行動を認めない国なんていっぱいあるし当たり前だと思うんだけど

    日弁連て緊急事態条項にも反対声明出してたよね?

    返信

    +46

    -1

  • 6507. 匿名 2025/10/22(水) 09:42:46  [通報]

    >>6458
    叩かれない人はあっち側だと分かるようになって良かった
    テレビ局って財務省に弱みでも握られてるんでしょうね
    返信

    +7

    -0

  • 6508. 匿名 2025/10/22(水) 09:42:48  [通報]

    石破の時は服買うのも苦しくて我慢してたけど
    高市総理になって嬉しくて
    今日はちょっと冬用の服を買いに行こうかなって気分になってる
    死にたかったけど高市さんのおかげで頑張れそう
    返信

    +40

    -4

  • 6509. 匿名 2025/10/22(水) 09:43:15  [通報]

    >>6504
    なんであんな言うんだろう
    怒涛に文句言ってたね
    返信

    +17

    -1

  • 6510. 匿名 2025/10/22(水) 09:43:58  [通報]

    >>6506
    筋肉弁護士みたいなのが多いんだろうな
    加害者の人権守ったり被害者を苦しめる団体なんだろう
    返信

    +18

    -1

  • 6511. 匿名 2025/10/22(水) 09:44:00  [通報]

    >>6506
    反対する意味が分からない
    返信

    +27

    -1

  • 6512. 匿名 2025/10/22(水) 09:44:24  [通報]

    まあ、この人が首相でいる限り
    おパヨが毎日ストレス抱えるかと思うと
    楽しくはあるね
    返信

    +22

    -1

  • 6513. 匿名 2025/10/22(水) 09:45:11  [通報]

    >>4892
    >>4961
    >>4988
    >>6465
    確かに中国人だって良い人が沢山いるだろうけど、でも国籍が中国の人は絶対に信用しない方がいい。
    これは絶対に。
    良い人、反中だと思いきや、そうではない場合は多い。
    父の友人や、周りで海外の人と仕事をする人が結構いて、経験から言ってるんです、信用しちゃ駄目。
    あと、今、変に中国人上げのコメントも湧いてたりするから。。
    これ以上、中国人が入ってくるのは絶対に反対。
    むしろ減らしてほしい。
    返信

    +27

    -0

  • 6514. 匿名 2025/10/22(水) 09:45:37  [通報]

    >>6512
    それはそうだねw
    そんなストレス奈良日本から出ていけばいいのにね
    返信

    +3

    -1

  • 6515. 匿名 2025/10/22(水) 09:45:52  [通報]

    >>5300
    こんな柔和に相手のこと褒める人、日韓の要人でいた?さすがすぎる…
    隙あらば突っついてやると思ってた韓国も「エッ…!?あ、ありがと…」ってなってそう
    返信

    +9

    -0

  • 6516. 匿名 2025/10/22(水) 09:46:51  [通報]

    >>6509
    共産党の人達みたいって思った。
    返信

    +7

    -1

  • 6517. 匿名 2025/10/22(水) 09:47:19  [通報]


    会社員のフィリピン人が生活保護423万円を不正受給!“制度の甘さ”に批判殺到!
    会社員のフィリピン人が生活保護423万円を不正受給!“制度の甘さ”に批判殺到!youtu.be

    チャンネルの活動を応援していただける方へ ?https://x.gd/EQIdz ? 通勤・作業中でも政治・経済を“耳で学ぶ”なら Amazon Audibleの【30日無料体験】がおすすめです? https://amzn.to/3Ygbh3a ーーー -BGM- のんきな日常 ーーー ※amazonアソシエイトでリンクを生成...

     x
    返信

    +3

    -1

  • 6518. 匿名 2025/10/22(水) 09:48:03  [通報]

    >>6506
    国旗傷つけてる張本人なんじゃないの?
    スパイも活動家もブルブルしてそう。
    返信

    +23

    -0

  • 6519. 匿名 2025/10/22(水) 09:48:05  [通報]

    >>679
    かっこいい!
    安倍さん見てるかな?
    返信

    +13

    -0

  • 6520. 匿名 2025/10/22(水) 09:48:25  [通報]

    >>6406
    アメリカの公設秘書は22人までで給料は全て税金から、日本は3人までが税金出るけどそれ以上の人数分は議員が支払わなくてはいけないから、お給料が多くなってるそうだよ。だから家が資産家だといいけど普通の家から出た議員さんは厳しい。

    高市さんは秘書が8人いて少し前に資金集めパーティーもやめたので、こないだやっと自分の手取りが30万に戻ったばかりだと言ってた。
    返信

    +14

    -0

  • 6521. 匿名 2025/10/22(水) 09:48:42  [通報]

    >>566
    岸田は八方美人だから!
    返信

    +4

    -0

  • 6522. 匿名 2025/10/22(水) 09:49:07  [通報]

    >>6504
    福島みずほや女性の地位向上をやかましく言ってた人に限って高市さんが嫌いだよね
    人権ビジネスで生きてる帰化人は岸田と石破が大好きだっただろうな
    返信

    +32

    -1

  • 6523. 匿名 2025/10/22(水) 09:49:11  [通報]

    >>6041
    石破政権自体が💩だったけどダントツで岩屋は💩だった、、
    ク◯🇨🇳様の為に外務大臣にあてがわれたんだろうけど、ほーんと色々やってくれたよね
    高市さんには全部なかったことにしてほしいわ
    返信

    +10

    -1

  • 6524. 匿名 2025/10/22(水) 09:50:22  [通報]

    >>680
    安倍さんの倒れた日のこと思い出すから怖い
    返信

    +6

    -0

  • 6525. 匿名 2025/10/22(水) 09:50:36  [通報]

    エジプト、イラン国籍だって
    こいつら死刑でいいのでは?
    ホテル暮らしだって公費だし自国から小型ボートで来てるし
    ホテル暮らしの難民申請者が3人が女性を強姦...英国社会が直面する“移民地獄”
    ホテル暮らしの難民申請者が3人が女性を強姦...英国社会が直面する“移民地獄”youtu.be

    チャンネルの活動を応援していただける方へ ?https://x.gd/EQIdz ? 通勤・作業中でも政治・経済を“耳で学ぶ”なら Amazon Audibleの【30日無料体験】がおすすめです? https://amzn.to/3Ygbh3a ーーー -BGM- のんきな日常 ーーー ※amazonアソシエイトでリンクを生成...

    返信

    +14

    -0

  • 6526. 匿名 2025/10/22(水) 09:50:43  [通報]

    返信

    +0

    -0

  • 6527. 匿名 2025/10/22(水) 09:51:06  [通報]

    >>6520
    アンカ間違えた。>>6427
    返信

    +1

    -0

  • 6528. 匿名 2025/10/22(水) 09:52:06  [通報]

    >>6452
    クソマスゴミは終わってるから何してもだめだと思う。。
    安倍さんの時と同じかそれ以上に大変だと思う
    高市さんが総裁になってから自民党広報のXがかなり良くなったからフォローしてない方はした方が良いと思うよ!!!!
    返信

    +10

    -1

  • 6529. 匿名 2025/10/22(水) 09:52:57  [通報]

    >>566
    移民ビジネスの弟の事を考えると岸田は笑ってる場合じゃない
    総理の特権で家族に利益をもたらしたのは犯罪ですよね
    返信

    +6

    -0

  • 6530. 匿名 2025/10/22(水) 09:53:22  [通報]

    >>6506
    緊急事態条項も必要ってことかな
    返信

    +8

    -0

  • 6531. 匿名 2025/10/22(水) 09:53:45  [通報]

    >>4892
    >>4988
    >>6465
    でも既にそんなに中国人が多いんだね、、
    そういうのが怖いんよ、害はなくても、慣らして人数を増やしてくる。。
    ただ私の周りでは、害のある中国人がいる。
    うちの都内のアパートの敷地に、隣の中国人オーナーになってしまったアパートの木が、うちの敷地にかなり入ってきて日陰になっちゃってるのに、そのまま何も言わないと放置。
    住んでる人も勿論中国人、日本語通じない(演技かもだけど)
    中国って戦争戦略がすごい上手いらしいよ、サラミ戦術?だったかな、そういうことらしい。
    返信

    +13

    -1

  • 6532. 匿名 2025/10/22(水) 09:54:25  [通報]

    >>639
    NHKで投票用紙映ってたよね
    誰が誰に入れたか見えてたけどいいのかな?
    岸田の見たかった!
    返信

    +5

    -1

  • 6533. 匿名 2025/10/22(水) 09:54:53  [通報]

    >>6387
    これ前までピンク文字だったのにw
    結局は好き嫌いだけだね
    返信

    +0

    -1

  • 6534. 匿名 2025/10/22(水) 09:55:05  [通報]

    >>6520

    秘書の給与は勤続年数で上げていかなきゃならないし大変らしいね

    高市さん、議員が資金集めパーティーをやらなくていいように幹事長が握っている政党助成金を分配したいって言ってた
    返信

    +4

    -0

  • 6535. 匿名 2025/10/22(水) 09:55:05  [通報]

    >>6458
    子無しの女性は仕事ができる
    高市さんも小野田さんもそうでしょ
    返信

    +0

    -5

  • 6536. 匿名 2025/10/22(水) 09:56:05  [通報]

    >>6532
    記名制だから誰が誰に入れたか後でわかるよ
    造反したら自民党にいられなくなるからやらない
    返信

    +9

    -0

  • 6537. 匿名 2025/10/22(水) 09:56:29  [通報]

    >>679
    あれ共同通信が居ないのか格好いい写真ばかりだね
    返信

    +8

    -0

  • 6538. 匿名 2025/10/22(水) 09:57:16  [通報]

    >>6532
    【実況・感想】総理大臣指名選挙
    返信

    +1

    -0

  • 6539. 匿名 2025/10/22(水) 09:57:49  [通報]

    >>6406
    政治家は相続税払ってないからじゃないの?
    日本は相続税が高すぎて普通は三代で資産はなくなると言われてる
    返信

    +2

    -0

  • 6540. 匿名 2025/10/22(水) 09:59:17  [通報]

    >>6468
    ギモンじゃなくて、ちゃんと、
    モーニングショー 苦情 で検索して、テレビ朝日のご意見というところに送信しておいた。
    あまりにも出てる人達が酷いから・・
    返信

    +7

    -0

  • 6541. 匿名 2025/10/22(水) 09:59:19  [通報]

    >>6421
    ガソリン減税したら円安になる、積極財政はダメだと誘導コメしてたけど

    緊縮財政であるのに、無限に無駄遣いしてガンガン国債発行して借金まみれにした石破のことは?
    石破ショックと言われていた件は忘れたのかな?
      

    返信

    +10

    -0

  • 6542. 匿名 2025/10/22(水) 09:59:37  [通報]

    >>6532
    誰に入れたかわかるよ~
    国民の女の人が高市早苗って出したの謝ってた
    間違えて書いちゃったらしいけど…
    返信

    +8

    -0

  • 6543. 匿名 2025/10/22(水) 09:59:40  [通報]

    >>6508
    いいね!寒くなってきたし、暖かくて肌触り良いかわいい服買って、気分上げていこう!
    返信

    +10

    -1

  • 6544. 匿名 2025/10/22(水) 10:00:32  [通報]

    >>6538
    野田に入れた奴ら、ふざけないでよ!!
    これだけ反日がいるってことだわ。
    返信

    +9

    -0

  • 6545. 匿名 2025/10/22(水) 10:00:55  [通報]

    今スタグフレーション状態だから一ドル100円で安定してほしいよ
    返信

    +0

    -0

  • 6546. 匿名 2025/10/22(水) 10:00:55  [通報]

    >>6513
    >>4988だけど心から信用してるわけではない
    理由は倫理観が日本人とかなり隔たりがあるから
    今は付き合いも切ってるから気楽
    返信

    +2

    -0

  • 6547. 匿名 2025/10/22(水) 10:01:01  [通報]

    >>6513
    日本中にある中国警察に反中がバレないように生きてるんだろうな
    日本で長年暮らしてたら中国がおかしいって気付くよね
    いまだに日本を恨んでる癖に日本で稼いでる竹中平蔵みたいなのがたくさん居るのが不思議だわ
    返信

    +7

    -0

  • 6548. 匿名 2025/10/22(水) 10:01:21  [通報]

    >>6520
    議員報酬減らしたら麻生さんみたいな金持ちしか立候補できなくなるのにね
    私は優秀な人を議員にできるなら高額でも良いと思う
    数合わせのために有象無象を議員にするのが悪いのであって
    返信

    +5

    -0

  • 6549. 匿名 2025/10/22(水) 10:02:08  [通報]

    >>3819
    化粧代と言って、上流階級では嫁いだ娘に援助するものなの
    返信

    +2

    -4

  • 6550. 匿名 2025/10/22(水) 10:02:32  [通報]

    >>6542
    余程玉木と書きたくなかったんだろうね
    返信

    +8

    -0

  • 6551. 匿名 2025/10/22(水) 10:02:33  [通報]

    今まで自国の国旗を傷つけることに罰則が何もなかったほうが問題
    そんなの他国でやったらしょっぴかれるのに
    これに反対してる人ってつまり……
    返信

    +35

    -3

  • 6552. 匿名 2025/10/22(水) 10:03:43  [通報]

    >>6506
    日弁連「表現の自由の侵害!憲法違反!」

    他の物壊して器物損壊罪に問われても、これは表現の自由だと言えば通るのか。
    返信

    +17

    -0

  • 6553. 匿名 2025/10/22(水) 10:04:14  [通報]

    >>6506
    あっちの人だらけらしいって話だけど納得
    まともな弁護士は入ってなさそう
    返信

    +13

    -0

  • 6554. 匿名 2025/10/22(水) 10:04:39  [通報]

    ぴろん?? on X
    ぴろん?? on Xx.com

    通名廃止して欲しい? 犯罪の温床になる 日本人は中国や韓国の本名を聞いても差別も偏見もない。 むしろ隠すことで、いつまでも 差別や偏見の壁を作っているのは 中国人や韓国人だと思う。 ①通名廃止 ②通名禁止 ③その他 https://t.co/dj4Msxw7FA


    高市総理できるかな?
    返信

    +6

    -0

  • 6555. 匿名 2025/10/22(水) 10:04:44  [通報]

    >>6508
    死ぬのなんていつでもできるんだから、その前にできることいっぱいあるよ!
    日本人みんなで頑張ろうよ
    返信

    +19

    -1

  • 6556. 匿名 2025/10/22(水) 10:05:34  [通報]

    >>6506
    こいつらも話が通じない系多い 
    返信

    +7

    -0

  • 6557. 匿名 2025/10/22(水) 10:08:27  [通報]

    >>6548
    優秀な人が高額になるように税金の納め所を自分で決めたいって事
    推し活みたいで盛り上がりそうだし、ダメ議員は淘汰されるのを望む
    返信

    +1

    -2

  • 6558. 匿名 2025/10/22(水) 10:08:34  [通報]

    >>4892
    日本に馴染んでる中国の方は
    中国の怖さを1番よく理解しているよw
    返信

    +3

    -0

  • 6559. 匿名 2025/10/22(水) 10:08:41  [通報]

    >>5826
    そういう見方で言われたら小泉純一郎の方が凄かった。53年生きててね。女性初と言う目玉がある割にはそうでもない。
    返信

    +3

    -7

  • 6560. 匿名 2025/10/22(水) 10:09:01  [通報]

    >>9

    竹中平蔵の悪行一覧を回覧します
    竹中平蔵の悪行一覧を回覧しますyoutu.be

    動画のシナリオは2ch(5ch)のスレッドをモチーフとした反応動画です。 内容は分かりやすくするために再構成・改変を行い、独自のコンテンツになるよう工夫しております。 なお、誹謗中傷並びに著作権侵害を目的としておりません。 ▼音声 ■VOICEVOX:https://voicevo...

    返信

    +1

    -0

  • 6561. 匿名 2025/10/22(水) 10:09:04  [通報]

    >>6506
    ぱよくのイチャモンうけるw
    返信

    +5

    -0

  • 6562. 匿名 2025/10/22(水) 10:09:19  [通報]

    >>6544
    立憲議員が148人いるから全員野田って書く
    プラス1人どっかの議員が入れてる
    そもそも票を投じた国民がいて立憲これだけ人数いるって事だから…みんなよく考えて投票しようってね
    返信

    +10

    -0

  • 6563. 匿名 2025/10/22(水) 10:09:25  [通報]

    >>6557
    推し活w
    返信

    +2

    -0

  • 6564. 匿名 2025/10/22(水) 10:09:31  [通報]

    >>6551
    自分の自由(好き勝手)が侵されるのが嫌なんでしょうね…
    返信

    +6

    -0

  • 6565. 匿名 2025/10/22(水) 10:09:32  [通報]

    >>6551
    日の丸を大事にできない神経の持ち主が日本に住んでることが問題
    返信

    +25

    -0

  • 6566. 匿名 2025/10/22(水) 10:10:55  [通報]

    >>6506
    日弁連は、弁護士の代表じゃなくて
    ただの資格を持った活動家の集まりだよ
    スルーしとけばいい
    決して弁護士の総意ではない
    返信

    +13

    -0

  • 6567. 匿名 2025/10/22(水) 10:11:53  [通報]

    >>6508
    私も未来が見えてこなくて、、このままの日本が続くorもっと酷くなるなら消えたいと思ってた
    ようやく保守(中道)の総理に変わったから少しずつでいいから良い方向へ変わっていって欲しい
    返信

    +12

    -2

  • 6568. 匿名 2025/10/22(水) 10:12:15  [通報]

    >>1
    統一教会の思い通りになってますね
    【実況・感想】総理大臣指名選挙
    返信

    +2

    -0

  • 6569. 匿名 2025/10/22(水) 10:12:19  [通報]

    >>6481
    最近日本にきたんですか?
    返信

    +0

    -5

  • 6570. 匿名 2025/10/22(水) 10:12:45  [通報]

    >>5
    でもあんまりお願いし過ぎてもね、、
    高市さんの細かい政策の中に入ってるか分からないし…
    でも中国人の問題と移民問題は本当に何かしてほしい。。
    例えばコンビニ人足りないとか言うけど、都心郊外では普通に全員日本人が働いてるし、外国人が働いてる都内にはコンビニ多過ぎるからそんなにいらないだろ、って思う。
    企業が儲けたいからって、外国人をいれるなよって思う。
    それに、だったら何のためにスーパーやコンビニを無人にして人を減らしてるの、って思うし。
    介護に人足りないのは、それは確かに問題だから何とかしないとだけど。
    返信

    +5

    -0

  • 6571. 匿名 2025/10/22(水) 10:13:27  [通報]

    >>6399
    文句言ってるのは福島みずほやラサール石井的な、パヨク思考な連中だと思うよ。
    返信

    +5

    -0

  • 6572. 匿名 2025/10/22(水) 10:13:43  [通報]

    >>6493
    だからこそ、教養が大事なのでは?いいも悪いも判断できる人間にならないと
    返信

    +1

    -0

  • 6573. 匿名 2025/10/22(水) 10:14:04  [通報]

    >>6506
    緊急事態条項は別物
    保守の私でもあの内容なら反対だよ
    左翼だけがしてるわけじゃない
    返信

    +3

    -4

  • 6574. 匿名 2025/10/22(水) 10:15:26  [通報]

    >>6548
    取り急ぎまともな答弁出来ないタレント議員は切りましょうか
    返信

    +2

    -0

  • 6575. 匿名 2025/10/22(水) 10:16:16  [通報]

    満面の笑みな増税メガネと虚無顔なガースーとの対比が…
    てか菅さんマジで大丈夫なの?安倍さんの横で官房長官やってた頃はこんな“生きる屍”みたいな感じじゃなかったよね?!
    もうとっとと引退して休ませてあげた方がいいのでは…
    【実況・感想】総理大臣指名選挙
    返信

    +10

    -0

  • 6576. 匿名 2025/10/22(水) 10:17:06  [通報]

    >>6551
    スパイ禁止法についても

    日本を守る、というか
    侵されないように取り締まって、という当然のことなのに
    なぜ反対する意見があるのか疑問。
    反論も全く意味も筋もわからないのに
    そんな感じで揉み消されてたのが理解不能。
    返信

    +12

    -1

  • 6577. 匿名 2025/10/22(水) 10:17:23  [通報]

    >>6236
    辞職できない弱味を握られたのと、売国するたびに中国からボーナスが出てると思う。
    返信

    +3

    -0

  • 6578. 匿名 2025/10/22(水) 10:17:59  [通報]

    自民党の最後に政権になる可能性も…。
    減税とか。効果的な物価高対策をしなければ選挙に終ちる。
    返信

    +5

    -1

  • 6579. 匿名 2025/10/22(水) 10:18:09  [通報]

    >>6575
    進次郎絡みの利権で辞めるにやめられないらしい
    返信

    +0

    -0

  • 6580. 匿名 2025/10/22(水) 10:18:40  [通報]

    >>6562
    >プラス1人どっかの議員が入れてる

    新垣 邦男(あらかき くにお、1956年生まれ )
    那覇市出身。

    2024年10月27日、第50回衆議院議員総選挙の投開票の結果、宮崎を破り再選
    この選挙でも小選挙区・比例代表通じて、社民党の公認候補で当選できたのは、またも新垣のみ
    返信

    +3

    -0

  • 6581. 匿名 2025/10/22(水) 10:19:01  [通報]

    >>5773
    戦犯だと思う。中国で暮らせばいい。
    返信

    +9

    -1

  • 6582. 匿名 2025/10/22(水) 10:19:19  [通報]

    >>6557
    ポピュリズムで目立つ政策しかやらなくなるよ
    難病指定とか少数意見はほとんどの国民に関係ないから
    返信

    +2

    -0

  • 6583. 匿名 2025/10/22(水) 10:19:34  [通報]

    >>6578
    自民党も維新も議席が減ってる。今回が最後のチャンスだと思う…
    生活が苦しい人々を助けて
    返信

    +1

    -0

  • 6584. 匿名 2025/10/22(水) 10:19:58  [通報]

    >>6553
    【実況・感想】総理大臣指名選挙
    返信

    +4

    -0

  • 6585. 匿名 2025/10/22(水) 10:20:48  [通報]

    >>6506
    北村弁護士が
    日弁連が弁護士全体だと思わないでほしい、極端な左弁護士の集まりだと言っていた。疎ましく思ってる弁護士たくさんいる
    と言っていた
    返信

    +23

    -0

  • 6586. 匿名 2025/10/22(水) 10:21:09  [通報]

    >>6575
    安倍さん亡くなってからガタガタと崩れるように調子悪くなったよね
    記者とパンケーキ食べてた頃のニコニコ顔が懐かしいよ
    もう心ここに非ずな顔してるじゃないか…
    返信

    +9

    -1

  • 6587. 匿名 2025/10/22(水) 10:22:00  [通報]

    >>6551
    岩谷!
    返信

    +4

    -0

  • 6588. 匿名 2025/10/22(水) 10:23:02  [通報]

    黄川田記者相手に顔が濃い方とか逆に白い顔の方とかなんなん。大丈夫?
    返信

    +0

    -0

  • 6589. 匿名 2025/10/22(水) 10:23:17  [通報]

    >>6586
    安倍晋三とは途中からめちゃくちゃ仲悪くなってたよな
    返信

    +2

    -1

  • 6590. 匿名 2025/10/22(水) 10:23:49  [通報]

    >>6575
    コロナで叩かれすぎた
    あれは日本に限らず誰が首相でもコントロールできるもんじゃなかった
    その割にはリスクと経済のバランス取ってよくやったと思うけど
    返信

    +9

    -0

  • 6591. 匿名 2025/10/22(水) 10:25:08  [通報]

    >>6588
    黄川田仁志氏、去年自治会の餅つきに参加されてて、俺らでも交代で突くくらいの重労働なのに「この時期は毎週どこかで餅ついてるから任せて」って、一人で一杯分の餅を突ききってくれて、「プロですねwww」って地元民からツッコまれる気持ちの良いおじさん


    って書いてあったww
    返信

    +2

    -0

  • 6592. 匿名 2025/10/22(水) 10:25:17  [通報]

    >>6406
    頑張っている議員さんが秘書の分や必要経費が潤沢なのは良いと思うよ

    日本の為に働かない議員に税金を使って欲しくないだけ

    売国奴の議員や国会中に寝てる議員と、頑張っている議員が同等の給料なのがおかしいって言ってる

    投げ銭や推し活みたいに納付先を選べたらいいのにって思うよ
    返信

    +2

    -0

  • 6593. 匿名 2025/10/22(水) 10:25:39  [通報]

    国民民主党は決選投票時に「玉木」と記入することとしたということを知った
    決選投票は上位二名を選び、記入するとしてるのに無効票となる「玉木」と記入する国民民主党
    どれだけ呆れさせたら気が済むのか
    子ども達も見守っていた首相指名選挙
    ルール違反を公然とやった
    こんな愚行をして恥ずかしくないのか
    今後、絶対に国民民主党を支持しない
    同様のことをした他党もしかり
    ※国民民主党の小林議員が高市総理大臣に一票を投じたのはミスだと公表しているけれど、胸のうちの真偽や如何に
    返信

    +1

    -2

  • 6594. 匿名 2025/10/22(水) 10:26:22  [通報]

    >>6568
    内容が薄すぎて全くわからん
    返信

    +0

    -0

  • 6595. 匿名 2025/10/22(水) 10:26:43  [通報]

    不法就労や滞在してる外国人取り締まってほしい
    返信

    +0

    -0

  • 6596. 匿名 2025/10/22(水) 10:27:01  [通報]

    >>6575
    年齢に伴うことなのでは
    揶揄することではない
    返信

    +2

    -0

  • 6597. 匿名 2025/10/22(水) 10:27:25  [通報]

    >>6575

    ガースー、岸田、石破
    日本が左傾化したのはこの3兄弟のおかげ
    何を画策してくれるのか楽しみ
    返信

    +0

    -0

  • 6598. 匿名 2025/10/22(水) 10:27:42  [通報]

    >>2811
    秋篠宮と紀子さまが国の象徴になったら世界中でマナー違反しまくって平成夫婦の時みたいに皇室外交が失敗するねw
    今でも海外で恥ずかしい事を一家でしてるけど不安しかない
    返信

    +4

    -1

  • 6599. 匿名 2025/10/22(水) 10:27:45  [通報]

    >>6041
    🎉🎉🎉🙏🙏✨✨
    高市さん、ありがとう‼️頑張れ〜〜‼️‼️
    お身体と身辺だけには気を付けておくれ…
    私はぶっちゃけ、この中国・外国人問題が、一番の心配事だから…なんかそこが解決していけば、自然と他のことも明るくなっていくような気がして。
    漠然とした不安がなくなる。
    埼玉県民なんだけど、近所で、今まで中国語なんて聞こえてこなかったのにここ最近、突然スーパーや公園、駅で聞こえてきたり、八百屋さんに中国語が貼ってあったり…
    そして勿論、ソーラーパネルでの自然環境破壊。
    ストレスだった😭
    何でこんなにも日本人は中国人のことを嫌ってるのに、それを分かってて日本に来るんだろう。
    大学も、日本に来ないで!
    返信

    +4

    -1

  • 6600. 匿名 2025/10/22(水) 10:27:49  [通報]

    >>6578
    高市さんでダメだったらもう自民党はダメだと三行半を突きつけられるね
    返信

    +1

    -0

  • 6601. 匿名 2025/10/22(水) 10:27:49  [通報]

    >>6583
    だから二党で連立組んだのね
    自分たちの保身を隠して一見いいことばっかり言ってる政治屋の集まり
    返信

    +2

    -6

  • 6602. 匿名 2025/10/22(水) 10:28:02  [通報]

    >>6592
    報酬が悪いんじゃなく議員を選ぶプロセスが悪いのでは?
    返信

    +1

    -1

  • 6603. 匿名 2025/10/22(水) 10:28:32  [通報]

    数合わせのためだけに媚中の維新と手を組んだことが終わりの始まり
    返信

    +6

    -9

  • 6604. 匿名 2025/10/22(水) 10:30:27  [通報]

    >>6549
    生活費に数千万円も税金で出すのは良くない
    返信

    +8

    -1

  • 6605. 匿名 2025/10/22(水) 10:30:33  [通報]

    >>5773
    政治家の悪事暴いて1人くらいまともに逮捕させたらかなりの抑止力になると思うんだけどね
    返信

    +17

    -0

  • 6606. 匿名 2025/10/22(水) 10:30:51  [通報]

    >>6481
    岸田石破のやってきた事全て党議拘束で高市さんも全部賛成してきたんですよ〜
    まさか知らないの?
    返信

    +6

    -8

  • 6607. 匿名 2025/10/22(水) 10:31:09  [通報]

    >>6589
    そんな虚偽の拡散はだめ
    安倍元内閣総理大臣が最期に会った国会議員は菅元内閣総理大臣
    安倍昭恵さんが連絡したと言われている
    返信

    +8

    -1

  • 6608. 匿名 2025/10/22(水) 10:32:35  [通報]

    >>6603
    さっさと連立解消すればいいじゃない
    野党全員敵で頑張って下さい

    あ、NHK党の斉藤さんは大切にしてあげてね
    返信

    +2

    -0

  • 6609. 匿名 2025/10/22(水) 10:33:28  [通報]

    >>6579
    あいつッッ💢本当にロクなことしねーな!
    進次郎なんて、いじってる場合じゃないわ😡
    返信

    +1

    -1

  • 6610. 匿名 2025/10/22(水) 10:33:34  [通報]

    >>6601
    今までも長いことずっと連立組んでたのは同じことよね
    返信

    +3

    -1

  • 6611. 匿名 2025/10/22(水) 10:34:07  [通報]

    >>6579
    どういうこと?
    返信

    +1

    -0

  • 6612. 匿名 2025/10/22(水) 10:34:19  [通報]

    小野田さんが大臣なって嬉しい!
    活動家じゃないまともな女性って本当にありがたい
    返信

    +19

    -4

  • 6613. 匿名 2025/10/22(水) 10:34:58  [通報]

    >>6110
    全部自民党議員全員で賛成してやってきた事ですよ〜
    他党のせいにするな
    返信

    +0

    -0

  • 6614. 匿名 2025/10/22(水) 10:34:59  [通報]

    >>6593
    子供を出しに批判するのはやめようよ
    自分が腹たったんでしょ
    これまでの首班指名も無効や白票あったよ
    決選投票であっても誰もが高市or野田を支持したいわけじゃない
    これも民意の示し方の一つだよ
    返信

    +2

    -3

  • 6615. 匿名 2025/10/22(水) 10:35:00  [通報]

    >>6481
    工作員にアク禁されちゃうよ〜
    返信

    +2

    -3

  • 6616. 匿名 2025/10/22(水) 10:35:58  [通報]

    >>6606
    全てが全員一致の意見だったら圧力ヤバいわ
    返信

    +3

    -0

  • 6617. 匿名 2025/10/22(水) 10:36:18  [通報]

    >>6603
    つまり中国からの侵略がより増すってことよね
    返信

    +2

    -2

  • 6618. 匿名 2025/10/22(水) 10:36:23  [通報]

    高市さんと小野田さんの対談動画見ちゃった
    面白い
    返信

    +3

    -1

  • 6619. 匿名 2025/10/22(水) 10:36:37  [通報]

    >>6616
    党議拘束知らないで自民を応援してるんですか?
    返信

    +1

    -3

  • 6620. 匿名 2025/10/22(水) 10:36:46  [通報]

    >>6615
    さよって普通の会話も嫌うよね
    返信

    +0

    -0

  • 6621. 匿名 2025/10/22(水) 10:37:20  [通報]

    >>6617
    自民が自ら望んでやるんですよ
    いつまで騙されてるんですか?
    返信

    +1

    -0

  • 6622. 匿名 2025/10/22(水) 10:38:10  [通報]

    >>6548
    そもそも金持ちしか立候補できないシステムがおかしい

    そしてダメ議員と頑張っている議員の報酬が同等なのもおかしい
    国会中に寝てる議員とか売国奴の議員とか

    議員報酬となる納税先を国民が選べれば、歩合制みたいになって優秀な議員のみで日本を動かせるよね
    返信

    +5

    -1

  • 6623. 匿名 2025/10/22(水) 10:39:41  [通報]

    >>6608

    野党も別に敵じゃないよ
    今は各党過半数もってないから与野党問わず常に3党以上で連携しないと法案通せない
    (自民+立憲なら2党だけで過半数だけどここは絶対連携しない)
    高市政権も今は維新の協力は得られるだろうけど毎回毎回プラス1党は賛成が必要
    高市さん選挙もしばらくしないって言ってたし、維新が離れたら厳しい立場なんだよ
    返信

    +1

    -0

  • 6624. 匿名 2025/10/22(水) 10:40:10  [通報]

    >>6619
    全てにおいて拘束がかかってるわけではないよね
    返信

    +1

    -1

  • 6625. 匿名 2025/10/22(水) 10:41:43  [通報]

    >>6537
    今朝の読売の一面は表情も暗めで、もう少し良い写真無かったの?みたいな悪意に満ちていた。
    論調も下げた感じだったし。
    返信

    +1

    -0

  • 6626. 匿名 2025/10/22(水) 10:43:14  [通報]

    >>6614
    子どもを出しにとはw
    もっと違う反論の仕方はないの?
    みっともない
    子どもは大人から学ぶんだよ
    大人がお手本とならずして、どうする
    返信

    +1

    -1

  • 6627. 匿名 2025/10/22(水) 10:43:31  [通報]

    >>6506
    2009年以降、司法試験合格者に国籍条項がなくなって、韓国でも北朝鮮でも中国国籍でも司法試験に合格できて弁護士になれる
    2009年って、鳩山~の民主党政権時代
    一旦、国籍条項がなくなったら、作るのは難しい
    司法の裁判官にはまだ国籍条項あるね
    野党が政権取ったら又踏み込んで、いつかなくなるかもしれないけれど
    今、日弁連にどれくらい、日本国籍以外の弁護士がいるのだろうね
    ちょっと知りたい
    返信

    +12

    -0

  • 6628. 匿名 2025/10/22(水) 10:43:38  [通報]

    >>6589
    それ前に政治記者が聞いててスガは『国の為に本気でお互いやり合ってる。その中で時には怒鳴りあってぶつかり合う時もある。当たり前そうやって進むんだよ笑』っていつぞやのプライムでいってた。多分弔辞読んだ近辺
    返信

    +3

    -0

  • 6629. 匿名 2025/10/22(水) 10:44:34  [通報]

    >>4796
    欧米と同じく経済的徴兵になるよ
    食べていかれなくなった人が、自ら手を挙げて戦地に行くということ

    第二次対戦のときも同じ、高い給料や恩給で釣って人を集めた

    そのために物価上げたり、税金上げたりして国民を困窮させる下地を今作っているじゃない
    それと中国憎しをSNSで煽って戦争の下地も作ってる
    各国政府は拡散バイトを使うのは常識

    自民党の本丸は緊急事態条項
    高市さんを総理にしたのもこれが理由
    彼女は3年前から緊急事態条項の創設を叫んでた
    返信

    +3

    -0

  • 6630. 匿名 2025/10/22(水) 10:45:12  [通報]

    >>6622
    ダメ議員をそもそも選ばないシステムの方が先じゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 6631. 匿名 2025/10/22(水) 10:47:13  [通報]

    >>3836
    よこ
    外交機密費から出させていると言われているので載ってないはずだよ
    億単位の警備費という名目だと噂されていた
    最初の頃は外務省が借り上げているマンションにいたという話だったから、賃料も国持ちだったかもね
    あと、美智子さまが生前贈与という名目で1000数百万贈ったということは記事になっていた
    返信

    +4

    -3

  • 6632. 匿名 2025/10/22(水) 10:48:06  [通報]

    >>6575
    脳梗塞?か何かされたよね
    返信

    +0

    -0

  • 6633. 匿名 2025/10/22(水) 10:48:51  [通報]

    >>6620
    石破茂シンパ=反高市
    返信

    +1

    -0

  • 6634. 匿名 2025/10/22(水) 10:51:17  [通報]

    >>6633
    【実況・感想】総理大臣指名選挙
    返信

    +0

    -0

  • 6635. 匿名 2025/10/22(水) 10:51:23  [通報]

    >>5182
    このドレス片山さんのだと思うんだけどな?
    借りたのか、貰ったのか分からないけど。
    返信

    +5

    -0

  • 6636. 匿名 2025/10/22(水) 10:51:29  [通報]

    >>6607
    高市さんも菅と仲悪いよ
    返信

    +0

    -0

  • 6637. 匿名 2025/10/22(水) 10:51:38  [通報]

    高市支持者はこれも賛成なの?


    マイナンバーとLINE連携 高市総務相「行政窓口を身近に」と期待 - 産経ニュース
    マイナンバーとLINE連携 高市総務相「行政窓口を身近に」と期待 - 産経ニュースwww.sankei.com

     マイナンバーカードを使って行政手続きなどを行う個人向けサイト「マイナポータル」と、無料対話アプリのLINE(ライン)との連携について、高市早苗総務相は16日の閣議後会見で、「LINEは(メッセージアプリとして)日本で最も多い6800万人…

    返信

    +0

    -1

  • 6638. 匿名 2025/10/22(水) 10:52:54  [通報]

    >>6635
    【実況・感想】総理大臣指名選挙
    返信

    +11

    -1

  • 6639. 匿名 2025/10/22(水) 10:53:24  [通報]

    >>5727
    しぬww
    返信

    +2

    -0

  • 6640. 匿名 2025/10/22(水) 10:53:46  [通報]

    >>6606
    党議拘束の使い方間違えますよ
    返信

    +1

    -0

  • 6641. 匿名 2025/10/22(水) 10:54:23  [通報]

    >>6638
    片山さんってシャネルが似合うと思う
    返信

    +8

    -0

  • 6642. 匿名 2025/10/22(水) 10:55:17  [通報]

    >>6637
    古っ
    必死すぎ
    返信

    +3

    -0

  • 6643. 匿名 2025/10/22(水) 10:55:53  [通報]

    【ニッポンジャーナル】「
    【ニッポンジャーナル】「"高市総理大臣"誕生&新内閣発足!」田北真樹子と馬渕磨理子が最新ニュースを解説!www.youtube.com

    本日のメンシプ配信はこちらから⬇️ ☑️https://youtube.com/live/TSdJfwtX-JM?feature=share ニッポンジャーナルは解像度を高めて、 一方的な言論ではなく「是々非々」のニュース解説を目指している番組です。 司会進行役は木村葉月さん。 番組後半は、ニコニコ有料...




    財政出動お願いしまーす 高市総理
    返信

    +0

    -0

  • 6644. 匿名 2025/10/22(水) 10:56:08  [通報]

    >>6638
    昨日の総理大臣指名選挙の時の服好きだった
    おしゃれだよねこの人
    小野田さんは自己プロデュース苦手そう
    返信

    +9

    -2

  • 6645. 匿名 2025/10/22(水) 10:56:42  [通報]

    >>6642
    構って欲しいのよ
    返信

    +3

    -0

  • 6646. 匿名 2025/10/22(水) 10:57:42  [通報]

    >>6593
    愚行かもしれないけど、決選投票は過半数じゃなくて、より多く表を集めた方って決まりだから、最初から無効票は織り込み済みのルールでしょ

    政策実現が最優先なら、国民民主の行動って筋が通ってるよ
    もしあのまま連立組んでたら自民党の延命に使われるだけだもの

    現に、維新は連立組んだけど責任負いたくないから閣外で、しかも勇ましい事いってたけど合意文章の蓋を開けたら、検討と提出で、覚悟も何もない逃げ前提の文章

    維新としては高市政権は短命に終わるから、今のうちにくっついて次の小泉政権の時に本気で協力するんじゃないかってうがった見方をしてしまう
    返信

    +3

    -2

  • 6647. 匿名 2025/10/22(水) 11:00:02  [通報]

    >>6619
    さっき覚えたばかりの言葉を使ってみたかったんだよね
    よしよし( ๑´•ω•)۶”
    返信

    +2

    -1

  • 6648. 匿名 2025/10/22(水) 11:00:17  [通報]

    >>3783
    よこですが

    あなたに分かりやすいよう簡潔にまとめると
    帝王学とは「自分は権力をもっている」ことを自覚し自分を律することです。
    「学」とは言いますが別に教科書で勉強するようなことではありません。

    自分がわがままを言えば、周りはそれを聞かざるを得ない。そうすると大変な思いをさせてしまう。
    そういうことを自覚し、自律することを身につけるんだよ、幼少期から。

    権力を振り回すのは、真逆なんだよ。
    返信

    +2

    -1

  • 6649. 匿名 2025/10/22(水) 11:01:39  [通報]

    >>6575
    首相時代の途中から目が死んでたよね
    囲み取材だかで人口の減少は上手くいってるって発言して、記者が何も言えなくなったの良く覚えてる
    人口削減の役目が重荷だったんじゃない?

    あの少し後に首相交代をしたから、もうギリギリだったんだね
    返信

    +0

    -0

  • 6650. 匿名 2025/10/22(水) 11:02:17  [通報]

    手塚治虫
    「俺の時代は女は男の所有物だったのに。時代は変わったな」

    和月伸宏
    「女は前に出るな」
    返信

    +0

    -0

  • 6651. 匿名 2025/10/22(水) 11:02:58  [通報]

    昭和では、女は男のペットだから時代が変わったね
    返信

    +5

    -1

  • 6652. 匿名 2025/10/22(水) 11:03:12  [通報]

    >>6602
    プロセス?選挙って事?
    金持ちしか立候補(当選)できない・組織票でダメ議員も当選・ゾンビ当選とかって事?
    選挙のシステムもおかしいけど、売国奴の議員報酬が優良議員と同等だから問題提起しているのよ
    ダメ議員を生まない為にも議員報酬を歩合制(国民が自分で選んで納税)にできたら、ダメ議員は淘汰され、優良議員が潤沢な資金で政治活動ができるのでは?と思う
    返信

    +3

    -1

  • 6653. 匿名 2025/10/22(水) 11:04:11  [通報]

    >>6630
    比例まじで廃止してほしい
    鈴木宗男落ちたイエーイからの比例復活とかハア?だもん
    返信

    +10

    -7

  • 6654. 匿名 2025/10/22(水) 11:05:20  [通報]

    >>6619
    陰謀論は反ワクでお腹いっぱい
    返信

    +1

    -0

  • 6655. 匿名 2025/10/22(水) 11:06:37  [通報]

    >>6603
    維新は媚中じゃないよ
    なぜならパヨクが叩いてるから
    返信

    +2

    -1

  • 6656. 匿名 2025/10/22(水) 11:06:59  [通報]

    >>1
    高市首相が即断したこと

    ・不法滞在対策の強化
    ・ガソリン暫定税率の廃止
    ・103万円の壁を引き上げ
    ・労働時間の規制緩和
    ・冬場の電気・ガス代を支援

    それに比べて国民玉木よ、あの人は結局、石破小泉サイドの人なんだろうね
    返信

    +3

    -3

  • 6657. 匿名 2025/10/22(水) 11:07:06  [通報]

    >>6549
    プーーーッ🤣
    返信

    +1

    -1

  • 6658. 匿名 2025/10/22(水) 11:07:48  [通報]

    >>6651
    高市早苗に投票した野党無所属の寺田静がすばらしい
    「失敗してほしくない自分がいる」野党系無所属、寺田静参院議員が高市早苗首相に投票 - 産経ニュース
    「失敗してほしくない自分がいる」野党系無所属、寺田静参院議員が高市早苗首相に投票 - 産経ニュースwww.sankei.com

    参院で21日に行われた首相指名選挙で、野党系無所属の寺田静参院議員が自民党の高市早苗首相に投票した。寺田氏は理由について、自身のフェイスブックで、高市氏とは政治信条や価値観が一致しないものの、女性首相の誕生を心から願い続けた自身の言動に責…

    返信

    +12

    -1

  • 6659. 匿名 2025/10/22(水) 11:08:16  [通報]

    高市新政権には創価学会を根絶やしにしてほしい
    あんな凶悪カルト共が日本の中枢を支配してたとか終わってる
    返信

    +21

    -0

  • 6660. 匿名 2025/10/22(水) 11:09:59  [通報]

    >>5494
    英語が流暢な人?
    返信

    +3

    -0

  • 6661. 匿名 2025/10/22(水) 11:10:57  [通報]

    >>3804

    この前アメリカの雑誌の表紙飾ってたよね、あれ本人や皇室の許可ない分けないよね

    虎視眈々と動いてる証拠だよねアレ
    返信

    +8

    -0

  • 6662. 匿名 2025/10/22(水) 11:11:56  [通報]

    >>6656
    労働時間の規制緩和したの?残業規制緩和されるってこと?
    返信

    +0

    -0

  • 6663. 匿名 2025/10/22(水) 11:12:05  [通報]

    「次に総理になるのは私よ!」
    【実況・感想】総理大臣指名選挙
    返信

    +0

    -8

  • 6664. 匿名 2025/10/22(水) 11:12:17  [通報]

    殺戮ののびた on X
    殺戮ののびた on Xx.com

    顔デカい、顎尖ってる、口デカい、鼻低いと欠点が多い顔してるのにまんこ付いてるだけで女はチヤホヤされるのがあかんな? https://t.co/Nd3zar4UeZ

    【実況・感想】総理大臣指名選挙
    返信

    +0

    -3

  • 6665. 匿名 2025/10/22(水) 11:12:40  [通報]

    6666コメ
    返信

    +0

    -4

  • 6666. 匿名 2025/10/22(水) 11:13:14  [通報]

    思わぬ形(仕込み)で超短期政権に終わって急遽次は進次郎ってことになるんじゃないだろうか
    むしろ、最初からステマでミソのついた進次郎のためのワンクッションなのでは
    という陰謀論
    返信

    +4

    -4

  • 6667. 匿名 2025/10/22(水) 11:13:22  [通報]

    >>6646
    維新の本気度ってよくみたら薄いよね
    吉村さん最近メディア出て勇ましく発言してるから、高市さんの応援してるし変えてくれそう感はある
    ちびちび国民民主ディスってそれも喜ばれてる
    合意文書の内容もだし、本気の改革なら維新からも大臣ポスト出すべきだし、参院選で言ってた社保改革を絶対条件にするべき
    閣外協力だったら自民がやばくなったらいつでも離脱しやすい
    でもそんな詳細までみる人少ないから簡単に騙されてしまう
    物価高対策が済んだら早く選挙してほしい
    返信

    +1

    -2

  • 6668. 匿名 2025/10/22(水) 11:14:06  [通報]

    雇用保険も週20時間じゃなくて、持続的に勤務が見込める契約なら週2日勤務からつけて欲しい。そうすれば、ダブルワークでも各々入れるし。
    返信

    +4

    -0

  • 6669. 匿名 2025/10/22(水) 11:14:51  [通報]

    >>6654
    最近反ワクがーっ書き込み、また増えたよね。
    結局、自民はワクチンを打たせたいのかな?だとするとだれが総理でも緊急事態条項制定されそうで怖いわあ。せっかく今までワクチン避けてきたのに強制接種とか嫌だけど。
    自民って中国贔屓とアメリカ忖度でなりたってるよね。元々アメリカに都合よい政党としてつくられたけど、中国ハニトラとかにかかる議員がふえて中国贔屓議員も増えたっていう。
    返信

    +1

    -1

  • 6670. 匿名 2025/10/22(水) 11:15:13  [通報]

    >>6652
    4年に1回は選挙があるんだから選んでる国民にも問題あるんじゃない?思った議員が選べないなら選挙制度に問題があるってこと

    人気のある議員に報酬を払う仕組みにしたらポピュリズムに走る議員が増えて、弱者救済に頑張ってる議員は辞めるしかなくなる

    私なら国民に金配るって言うね。受けるから
    返信

    +4

    -0

  • 6671. 匿名 2025/10/22(水) 11:15:35  [通報]

    >>6659
    統一教会も解散させてほしいね
    これやったら壺壺言われてるのも黙らせることできるでしょ
    返信

    +7

    -2

  • 6672. 匿名 2025/10/22(水) 11:18:06  [通報]

    >>6621
    だから高市さんだからといって自民党は推せない
    自民党自体を終わらさないと何も変わらない
    返信

    +4

    -0

  • 6673. 匿名 2025/10/22(水) 11:18:17  [通報]

    >>6667
    閣僚出したいけど人材がいないんじゃない?
    維新の欠点はそこでしょ
    返信

    +6

    -1

  • 6674. 匿名 2025/10/22(水) 11:19:19  [通報]

    >>6669
    なぜか文章が頭に入ってこないんだよなぁ
    返信

    +1

    -1

  • 6675. 匿名 2025/10/22(水) 11:21:05  [通報]

    >>6630
    それが出来ないから議員報酬を歩合制→頑張ってる議員に国民が自分で選んで納税するシステムに変えたらと思う
    当然、日本の為にならない売国奴議員は納税してもらえないから、報酬が少なくて旨味が無いと、立候補すらしなくなるのでは?と思うのだけど

    そうすれば国民ももっと政治に関心を持つはずだし、優良議員は日本の為に動けば議員報酬が増える

    システムを構築するのは大変だけど、税金の使われ方に疑問だらけだから何とかならないの?と思う訳です
    返信

    +0

    -1

  • 6676. 匿名 2025/10/22(水) 11:21:17  [通報]

    >>6481
    いや流石に全てが岸田石破のせいは違わない?その2人もよくはできなかったけど、それならたった1年しかしてない石破さんより歴代最長の安倍さんの責任でしょ。
    ってか安倍さんだけじゃないけど、そもそも日本が戦争に負けてアメリカの統治の中、たまたま戦争特需で景気良くなっただけで、バブル弾けて以降、どの総理もほとんど日本経済を発展も成長もさせられてないよ。
    個人的な感情、好き嫌いじゃなくて、ちゃんとデータで出てる。
    返信

    +7

    -0

  • 6677. 匿名 2025/10/22(水) 11:21:18  [通報]

    >>6674
    そうですか。
    返信

    +1

    -1

  • 6678. 匿名 2025/10/22(水) 11:21:21  [通報]

    >>6651
    ペットだったの、あなただけだよ。
    返信

    +3

    -0

  • 6679. 匿名 2025/10/22(水) 11:21:31  [通報]

    >>6549
    本当に化粧代なら許されるけど、億単位は化粧代なんて言わないぞw
    憲法8条と88条を読んでみろっての
    皇室の財産は基本国が管理していて透明性が保たれるようになってる
    安易に皇族から離れた人(降嫁や皇籍離脱等)に支援したり、皇族になった妃に実家から支援したり(お輿入れ時除く)ってしたら法令違反なの
    下賜したり譲り受けたりできる金額全くないわけではないが、法令で細かく決まっていて(それこそ化粧代ぐらい)、それを超えると国有財産に私的に手を付けた、公人への賄賂をしたということになる
    麻生の妹が実家から多額の支援を受けたなんて話が流布されていたけど、それも違反なの
    そのデマ流し続けたら、麻生の方が立場が危うくなるのわかってんのかな?w
    返信

    +7

    -2

  • 6680. 匿名 2025/10/22(水) 11:22:29  [通報]

    >>6652
    歩合制(国民が自分で選んで納税)って知名度ある人を選ぶでしょ
    今も選挙で知名度ある人が上位当選してるのに大半の国民は議員のやってる活動なんてみてないよ
    歩合にするにも与党以外は成果が見えにくいから判断できない
    今の選挙制度はどうしてもダメ議員が残りやすいから、使用用途不明な謎費用を見直して好き勝手使わせないようにした方がまだ良い
    返信

    +2

    -1

  • 6681. 匿名 2025/10/22(水) 11:23:13  [通報]

    >>6671
    もう解散させられてるよ
    親玉は韓国で逮捕もされた
    返信

    +4

    -1

  • 6682. 匿名 2025/10/22(水) 11:24:26  [通報]

    結局、アメリカも中国も他国だし、本当に日本の事考えてくれる政党に頑張ってほしいわ。
    返信

    +3

    -0

  • 6683. 匿名 2025/10/22(水) 11:24:32  [通報]

    >>6631
    こういうのを叩く政党いてほしいんだけどなんでダンマリなんだろう
    返信

    +2

    -1

  • 6684. 匿名 2025/10/22(水) 11:24:57  [通報]

    >>6673
    藤田さんはできなかったのかね?
    シゴデキっぷりを見たかったから残念
    返信

    +4

    -0

  • 6685. 匿名 2025/10/22(水) 11:26:00  [通報]


    【衝撃】メローニ首相、高市総理誕生で「緊急声明」を発表!!!!
    【衝撃】メローニ首相、高市総理誕生で「緊急声明」を発表!!!!youtu.be

    【引用元】 https://x.com/GiorgiaMeloni/status/1980584532374913069 当チャンネルでは必ずニュース等のソースを基に動画を制作しており、嘘偽りは絶対いたしません。 またこのCHは政治やニュースを正しく理解するために作成しているコンテンツです。 誹謗中傷並び...

      
    返信

    +1

    -0

  • 6686. 匿名 2025/10/22(水) 11:26:19  [通報]

    高市早苗総理
    「難民を主張する外国人はきちんとお帰り頂く。外国人の48時間不起訴の見直し、外国人を一人雇用すると42万円の補助金の見直し、外国人を優遇する不公平制度全てゼロベースで改善する」
    返信

    +10

    -0

  • 6687. 匿名 2025/10/22(水) 11:26:32  [通報]

    >>5182
    ニュース映像だとここまで目立たなかったよ
    これはライティングに問題あるだけ
    返信

    +2

    -0

  • 6688. 匿名 2025/10/22(水) 11:26:41  [通報]

    >>6677
    緊急事態条項のない先進国って、日本以外にあるんすか?
    返信

    +0

    -0

  • 6689. 匿名 2025/10/22(水) 11:26:47  [通報]

    >>6504
    あの人いつもそう。「自分は嫌いだ」「支持しない」っていうならともかく何故自分が女代表みたいな顔して「女性から支持されてない!」と言い張るのか。私は高市総理を支持してるけど女じゃないとでも?

    公共の電波で自分の主義を垂れ流すのもおかしいけど百歩譲って主語が自分だけに帰属したものなら良いけど主語が「女性は」と言うのが許せないな
    返信

    +10

    -2

  • 6690. 匿名 2025/10/22(水) 11:28:41  [通報]

    >>6652
    今井恵理子に投げ銭する人続出しそう
    返信

    +2

    -0

  • 6691. 匿名 2025/10/22(水) 11:29:37  [通報]

    >>3917
    だから秋篠宮家で新しい男子が産まれないのを想定して旧皇族を復活させようとする動きがあるのかな
    そんなことして税金で養う皇族増やすなんて狂ってる
    今まで一般で暮らしてた見たこともない皇族様に税金使われたくない
    返信

    +3

    -1

  • 6692. 匿名 2025/10/22(水) 11:31:52  [通報]

    >>6686
    42万円も補助金出てたのか
    返信

    +0

    -0

  • 6693. 匿名 2025/10/22(水) 11:32:02  [通報]

    >>6569
    純日本人ですが
    貴方はどちらの方ですか?竹島はどこですか?
    返信

    +1

    -1

  • 6694. 匿名 2025/10/22(水) 11:32:36  [通報]

    よくよく考えたら、自分が子供の頃からマスゴミは叩くにしろ持ち上げるにしろ政治の中心が自民みたいに報道してきた事がおかしいよね。洗脳に近い。
    返信

    +2

    -0

  • 6695. 匿名 2025/10/22(水) 11:33:06  [通報]

    >>6606
    だから岸田も石破にも文句言えばいいのでは?
    返信

    +3

    -0

  • 6696. 匿名 2025/10/22(水) 11:33:46  [通報]

    >>6634
    だれ?
    返信

    +0

    -0

  • 6697. 匿名 2025/10/22(水) 11:34:48  [通報]

    >>6651
    ペットというより弱い弱い存在でコントロールできる存在だと扱われていた
    返信

    +5

    -0

  • 6698. 匿名 2025/10/22(水) 11:35:12  [通報]

    小泉に防衛なんてできるんか?
    返信

    +0

    -0

  • 6699. 匿名 2025/10/22(水) 11:35:27  [通報]

    >>6673
    自民の人事みても進次郎入れてるくらいなら維新から誰か出せよって思うんだけど
    前原さんなんて元国交大臣よ
    返信

    +0

    -1

  • 6700. 匿名 2025/10/22(水) 11:36:25  [通報]

    >>6651

    ペットじゃなくて家政婦な、ペットはお世話してもらえるんだよ上げ膳据え膳

    ペットって発想がエロ漫画しか読んでなさそう
    返信

    +1

    -1

  • 6701. 匿名 2025/10/22(水) 11:36:44  [通報]

    >>5494
    茂木さんは英語堪能だしいい
    返信

    +10

    -3

  • 6702. 匿名 2025/10/22(水) 11:37:10  [通報]

    >>6522
    根底が反日だから日本人の女性は嫌いなんだよね
    在日女性が日本人女性の上になることをみずほは望んでる
    返信

    +14

    -3

  • 6703. 匿名 2025/10/22(水) 11:37:14  [通報]

    >>6665
    残念
    返信

    +1

    -0

  • 6704. 匿名 2025/10/22(水) 11:38:24  [通報]

    >>5662
    え?そうなの?なんで?まさか本人が中国人だったとか?
    返信

    +4

    -2

  • 6705. 匿名 2025/10/22(水) 11:38:50  [通報]

    >>6699
    進次郎は決選投票まで行ったんだから好き嫌い抜きにして入れざるを得ないんじゃない?
    返信

    +20

    -0

  • 6706. 匿名 2025/10/22(水) 11:39:34  [通報]

    >>6679
    横だけど勉強になるなあ
    憲法交えつつ具体的な話できるのすごい
    返信

    +4

    -3

  • 6707. 匿名 2025/10/22(水) 11:41:32  [通報]

    >>6653
    比例を無くすと大政党しか生き残れなくなるよ
    今だと自民と立憲が有利でみらいみたいな党はもう出てこなくなる
    比例復活を阻止したいなら小選挙区と比例の重複立候補を禁止すればいい
    返信

    +6

    -1

  • 6708. 匿名 2025/10/22(水) 11:41:48  [通報]

    高市さん好きだけど支持者は大嫌いな事が多い
    高市さんは努力して行動するけど支持者は怠け者ばかりで行動が正反対
    返信

    +2

    -10

  • 6709. 匿名 2025/10/22(水) 11:42:04  [通報]

    ヤバい近所にコストコできる
    嬉しいことが立て続け
    返信

    +5

    -3

  • 6710. 匿名 2025/10/22(水) 11:43:05  [通報]

    >>6709
    唐突なコストコに草
    ガルっぽい
    返信

    +12

    -1

  • 6711. 匿名 2025/10/22(水) 11:43:31  [通報]

    >>6691
    【要注意人物】賀陽家に養子に入りナリキリお公家の麿!!!旧皇族の闇、あづみんも登場~リバイバル皇族 #賀陽豊
    【要注意人物】賀陽家に養子に入りナリキリお公家の麿!!!旧皇族の闇、あづみんも登場~リバイバル皇族 #賀陽豊www.youtube.com

    ジャーナリスト篠原常一郎(古是三春)をサポートいただける方は、下記までお願いいたします。 皆様からのご支援は、篠原のジャーナリスト活動及びYOUTUBE活動に充てられます。 【支援金振込先】ゆうちょ銀行 記号10120 番号95019711 (支店名 〇一八 ゼロイチハチ店...


    旧4宮家の賀陽家。養子から中国共産党にまでつながってゆく~リバイバル洗濯機の宮さま #賀陽豊
    旧4宮家の賀陽家。養子から中国共産党にまでつながってゆく~リバイバル洗濯機の宮さま #賀陽豊www.youtube.com

    ジャーナリスト篠原常一郎(古是三春)をサポートいただける方は、下記までお願いいたします。 皆様からのご支援は、篠原のジャーナリスト活動及びYOUTUBE活動に充てられます。 【支援金振込先】ゆうちょ銀行 記号10120 番号95019711 (支店名 〇一八 ゼロイチハチ店...


    【絶句の旧宮家】持ち逃げ!竹田恒泰氏の従弟・元電通コネ社員!!ポーカー三昧!!~リバイバル旧宮家 #竹田家 #竹田恒昭
    【絶句の旧宮家】持ち逃げ!竹田恒泰氏の従弟・元電通コネ社員!!ポーカー三昧!!~リバイバル旧宮家 #竹田家 #竹田恒昭www.youtube.com

    ジャーナリスト篠原常一郎(古是三春)をサポートいただける方は、下記までお願いいたします。 皆様からのご支援は、篠原のジャーナリスト活動及びYOUTUBE活動に充てられます。 【支援金振込先】ゆうちょ銀行 記号10120 番号95019711 (支店名 〇一八 ゼロイチハチ店...


    びっくりした
    旧宮家の実態知ったら養子なんてとんでもないって思う人多くなるんじゃない?
    返信

    +7

    -2

  • 6712. 匿名 2025/10/22(水) 11:43:51  [通報]

    >>6681
    まだ解散してないみたいだけど

    > 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に対する文部科学省の解散命令請求を巡り、東京高裁が来月下旬に審理を終局させる方針を示したことが21日、関係者への取材で分かった。高裁はそれぞれの主張内容を踏まえ、解散命令を出すかどうか判断する。
    旧統一教会の解散請求審理、11月に終局方針  東京高裁 - 日本経済新聞
    旧統一教会の解散請求審理、11月に終局方針  東京高裁 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に対する文部科学省の解散命令請求を巡り、東京高裁が来月下旬に審理を終局させる方針を示したことが21日、関係者への取材で分かった。高裁はそれぞれの主張内容を踏まえ、解散命令を出すかどうか判断する。関係者によると、高裁...

    返信

    +2

    -0

  • 6713. 匿名 2025/10/22(水) 11:45:52  [通報]

    全然関係ない話なんだけど、数日前からガルチャン
    コメントしようと思っても、そのボタンの上に広告が重なるように表示されてて
    強制的にクリックさせられるから鬱陶しくて仕方ない
    アプリ入れるほどは使ってないから入れてなんだけど悩む
    返信

    +8

    -1

  • 6714. 匿名 2025/10/22(水) 11:46:05  [通報]

    >>5700
    そもそもなんで嫌いな国に帰化するんだろ
    帰化も弁護士資格も剥奪してほしい
    日本が嫌いなら祖国に帰ればいいのにね
    で、反論されると被害者ヅラ
    返信

    +24

    -0

  • 6715. 匿名 2025/10/22(水) 11:46:54  [通報]

    >>6710
    ゴメン
    返信

    +1

    -1

  • 6716. 匿名 2025/10/22(水) 11:47:39  [通報]

    早速、頭お花畑達の「吉村知事イケメン!」だの「私の推し!」「50歳に見えない!」だのが始まってうんざり。。

    派生して「私は小林さんが推し!186cmとかイケすぎ!」
    とかもね。もう呆れるわ。
    返信

    +18

    -8

  • 6717. 匿名 2025/10/22(水) 11:48:04  [通報]

    >>5700
    筋肉ってどの筋肉?
    最近筋肉の人多いからわからんのよ
    返信

    +3

    -0

  • 6718. 匿名 2025/10/22(水) 11:48:28  [通報]

    >>6713
    調度プラスの上とかに押すのと同時に
    現れるよね広告
    あーそう来たかって感心してた
    返信

    +4

    -0

  • 6719. 匿名 2025/10/22(水) 11:48:39  [通報]

    ひるおびが楽しみですw
    返信

    +1

    -0

  • 6720. 匿名 2025/10/22(水) 11:48:46  [通報]

    >>6659
    反創価の小野田さんも入閣したし期待だね
    一気に創価学会を畳みかけてほしい
    返信

    +10

    -0

  • 6721. 匿名 2025/10/22(水) 11:48:48  [通報]

    >>6520
    アメリカの公設秘書は22人までで給料は全て税金から
    日本は3人までが税金出るけどそれ以上の人数分は議員が支払わなくてはいけない

    議員が秘書に支払う給料も元は税金だよね?違うの?
    優良議員の政治資金が潤沢なのは問題ないけど、売国奴の議員報酬が優良議員と同等なのは止めて欲しい
    国会中に寝てる議員とか
    納税先を自分で選べるようにして欲しい

    資金集めのパーティーも国民(個人)のお金だよね?
    応援してる議員の元に集まるんだよね?
    逆に不人気議員の所には集まらないんだよね?

    議員報酬もそのシステムを採用して欲しい
    最低賃金を基本給として、応援してる議員さんに納税する事で政治資金が増える
    ダメ議員は税金が集まらないから基本給のみで淘汰されていく

    そうすれば優良議員ばかりになると思うのだけど…だめ?
    返信

    +0

    -2

  • 6722. 匿名 2025/10/22(水) 11:49:17  [通報]

    自民・維新の連立合意、焦点の政策で留保や先送り…定数削減「目指す」献金は「検討」

    自民・維新の連立合意、焦点の政策で留保や先送り…定数削減「目指す」献金は「検討」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    自民・維新の連立合意、焦点の政策で留保や先送り…定数削減「目指す」献金は「検討」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     自民党と日本維新の会の連立政権合意書は、国会議員定数の1割削減の目標は「目指す」との文言を付け加え、企業・団体献金、消費税減税については「検討」との言葉を盛り込んだ。いずれも維新の要求に対し、自民

    返信

    +0

    -0

  • 6723. 匿名 2025/10/22(水) 11:49:38  [通報]

    >>6675
    国民がどれぐらい議員活動に関心寄せてるかによるよね
    ガル民の中で法案提出してる議員のことどれぐらい把握してるのか
    お金を配るようなわかりやすい政策を出したり有名タレントが有利になる
    返信

    +6

    -0

  • 6724. 匿名 2025/10/22(水) 11:49:52  [通報]

    >>6711
    もうこんなやばい旧皇族様たち戻すくらいなら100000000歩ぐらい妥協して、次代は

    秋篠宮→悠仁様→男子生まれない場合は断絶
    愛子様の女性宮家を作っていてもらう→お子様に天皇を継いでもらう(この時は男女問わずに典範改正)

    が筋通ってるよ…
    ほんとは愛子様に天皇になってもらいたいよ
    返信

    +7

    -2

  • 6725. 匿名 2025/10/22(水) 11:50:22  [通報]

    >>5662
    岩屋大嫌いだけど一応事実を伝えると
    めっちゃ有名な話だと思うけど、中国のビザ緩和をしたのは菅義偉さんだよ
    観光立国を目指していたので公安の反対を押し切ってやった
    もしかして体壊されたのも、その後悔があるのだろうか?
    良かれと思ってやったんだろうけどね…
    余談だけど、ふるさと納税も菅さん
    返信

    +9

    -2

  • 6726. 匿名 2025/10/22(水) 11:50:46  [通報]

    >>5952
    小野田さん、片山さん、高市さんにしか目がいかないwかっけー
    返信

    +8

    -2

  • 6727. 匿名 2025/10/22(水) 11:50:47  [通報]

    >>6721
    タレント議員が有利になるんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 6728. 匿名 2025/10/22(水) 11:52:13  [通報]

    >>6713
    アプリいいよ!
    お気に入りや栞もあるしコメント返信きたらわかるし。
    使いやすくておすすめ。
    返信

    +3

    -2

  • 6729. 匿名 2025/10/22(水) 11:52:36  [通報]

    トランプいつ来るんだっけ?
    返信

    +0

    -0

  • 6730. 匿名 2025/10/22(水) 11:54:25  [通報]

    もう文句言ってる評論家とかジャーナリストとか高市さん小野田さんの前で言ってほしい
    たぶん小野田さんが言い返すだろうから
    返信

    +3

    -3

  • 6731. 匿名 2025/10/22(水) 11:55:28  [通報]

    ひるおび志らくさん出てないのか残念
    返信

    +2

    -1

  • 6732. 匿名 2025/10/22(水) 11:56:03  [通報]

    >>6717
    YouTubeのノーボーダーで河合ゆうすけ議員とかフィフィとかとバチバチやってたんだけど
    叩かれてひよって降板した帰化人
    整形してほっそい目を変えて
    弁護士になって言論武装して
    筋トレして筋肉の鎧つけて
    日本国旗に☓付けて奴は一体何と戦ってるんだろうか?

    返信

    +5

    -1

  • 6733. 匿名 2025/10/22(水) 11:58:43  [通報]

    高市さんおめでとうございます!
    そして日本国民の私たちおめでとう!
    きのうお赤飯買って帰ろうとしたら売り切れだった。
    みんな同じこと考えてるんだなって嬉しくなった。
    返信

    +8

    -7

  • 6734. 匿名 2025/10/22(水) 12:01:43  [通報]

    >>6728
    ヨコだけど良いね
    アプリ入れたら負けっていうか
    真性ガル子になる気がして…
    返信

    +4

    -2

  • 6735. 匿名 2025/10/22(水) 12:04:10  [通報]

    岩屋は愛国の筆頭といえるぐらいの愛国議員だったのになんでああなったのか
    原因が言われてるハニトラならそんなものには屈しないと宣言して愛国者に戻ってほしい
    脅すほうが犯罪なんだから女に嵌められたやつは辞職しろ!なんてことにはならないよ
    返信

    +4

    -0

  • 6736. 匿名 2025/10/22(水) 12:05:44  [通報]

    >>6729
    27日からだって
    返信

    +2

    -0

  • 6737. 匿名 2025/10/22(水) 12:05:59  [通報]

    アプリ楽だね
    広告ないしのとブロック簡単なのがいちばんかと
    誰がなんのアプリ使ってるかなんて興味ないけど楽よ?
    返信

    +3

    -0

  • 6738. 匿名 2025/10/22(水) 12:07:08  [通報]

    >>6715
    微笑ましいって意味だった
    こっちこそごめんね
    返信

    +6

    -0

  • 6739. 匿名 2025/10/22(水) 12:08:38  [通報]

    >>6670
    人気のある議員に報酬を払う仕組みにしたらポピュリズムに走る議員が増えて、弱者救済に頑張ってる議員は辞めるしかなくなる
    私なら国民に金配るって言うね。受けるから

    そうでなくて
    1年後毎に成果をみて税金を納めるシステムにすれば口だけ議員も減るよね
    本当に弱者救済してるのか、本当に金は配られたのか

    国民が直に自腹を切るのだからちゃんと働きぶりに目を光らせるよね
    今もやたら納税しているけど使途不明なのが多すぎる

    ひとまず消費税あたりを一度止めて、1年後に納得の出来る議員に納めるとか
    選挙に行かない人はこの納税システムも面倒だと思うから、その分は基本給に回す
    このシステムを利用した人の税金分は歩合で政治資金が増える
    要は基本給に歩合が追加される感じ
    ダメ議員は基本給(最低賃金)で旨味が無いから辞めてくよね=立候補しなくなる
    返信

    +0

    -1

  • 6740. 匿名 2025/10/22(水) 12:12:25  [通報]

    >>6626
    大人が手本になってたらいいけどそうじゃないことも多いからね
    子供もよく見てるであろう、スポーツだって芸能界だって犯罪犯した人を平気で表に出してる
    もし決選投票をみてた子供がいたなら、大人になって世に出たらルール無視の出来事が沢山おこるから何故それが起こるのか考えないといけないって大人が伝えてあげた方が良いと思う
    返信

    +0

    -0

  • 6741. 匿名 2025/10/22(水) 12:13:25  [通報]

    >>6725


    あの爺かなりの売国奴だから今回から関わってくると思うゾッとする
    返信

    +2

    -1

  • 6742. 匿名 2025/10/22(水) 12:14:36  [通報]

    >>2975
    やり易い法案だよね
    返信

    +2

    -1

  • 6743. 匿名 2025/10/22(水) 12:15:56  [通報]

    ひるおびが天気の話ばかり
    返信

    +2

    -0

  • 6744. 匿名 2025/10/22(水) 12:17:04  [通報]

    >>5700
    整形前の写真出てるね
    返信

    +3

    -0

  • 6745. 匿名 2025/10/22(水) 12:19:51  [通報]

    >>6653
    鈴木宗男は参院選だったから重複候補はしてないよ。比例名簿順の当確だから自民党の比例票が少なかったからスレスレの当確であって比例復活したわけではない
    返信

    +2

    -0

  • 6746. 匿名 2025/10/22(水) 12:20:08  [通報]

    >>5494
    そうなの?よかった!

    茂木さんて川口市でクルド人の無免許轢き逃げ現場や迷惑行為のコンビニ視察して、違法外国人ゼロを目指すって言ってたから期待
    返信

    +7

    -0

  • 6747. 匿名 2025/10/22(水) 12:21:09  [通報]

    あの、小野田さんって中国製お掃除ロボットの発言以外で何か特徴的なことされてますか?
    返信

    +0

    -0

  • 6748. 匿名 2025/10/22(水) 12:22:06  [通報]

    >>6680
    >歩合制(国民が自分で選んで納税)って知名度ある人を選ぶでしょ
    →例えば1年後に結果を見てから納税すれば口だけ議員の所には納税されない

    >大半の国民は議員のやってる活動なんてみてないよ
    →直に自腹を切るから活動注視
    (今もやたらと納税しているけど使途不明)
    →選挙に行かない人もいるからね
    歩合制に参加しない人の税金は普通徴収にして基本給(最低賃金)に回す

    >与党以外は成果が見えにくいから判断できない
    →そもそも、そこも問題
    何してるか分からん議員に税金が使われてるって事よね

    >今の選挙制度はどうしてもダメ議員が残りやすいから、使用用途不明な謎費用を見直して好き勝手使わせないようにした方がまだ良い
    →それが出来ないから分かりやすい歩合制ってどうなの?と問題提起してます

    基本給(最低賃金)プラス歩合制にできたら国が良くなると思うのだけど
    返信

    +0

    -2

  • 6749. 匿名 2025/10/22(水) 12:23:43  [通報]

    在日の人ほんと不思議
    水原希子やICONIQも日本嫌いなら出て行ってどうぞなのに
    帰国も出来ない、両国から憎まれ哀れ
    返信

    +1

    -0

  • 6750. 匿名 2025/10/22(水) 12:23:53  [通報]

    >>6679
    細々気になるご気性なのに、裏金とか経歴詐称は気にならないふしぎ
    返信

    +1

    -2

  • 6751. 匿名 2025/10/22(水) 12:24:03  [通報]

    茂木さんは人相的にやってくれそう感あるよ
    顔の系統がトランプと似てる
    マッキンゼー出身なのもポイント高い
    返信

    +1

    -7

  • 6752. 匿名 2025/10/22(水) 12:24:56  [通報]

    >>6716
    そこしか誉めるとこないんですよお察し
    返信

    +8

    -3

  • 6753. 匿名 2025/10/22(水) 12:25:32  [通報]

    >>1
    高市首相就任!補佐官に竹中平蔵!?
    高市首相就任!補佐官に竹中平蔵!?www.youtube.com

    無為こそが過激 この国では「政治に興味を持たない」「投票しない」 これこそが破滅的な思想なのではなかろうか ニコニコチャンネルはこちら https://ch.nicovideo.jp/officeTHC 大地獄悪 Twitter→https://twitter.com/ochi_gokuo 【楽曲提供 株式会社光サプラ...


    維新

    遠藤

    なんかすごいんですけど

    結局は竹中が暗躍か


    返信

    +4

    -2

  • 6754. 匿名 2025/10/22(水) 12:25:47  [通報]

    日米比較  :国会議員+秘書・スタッフの人件費

    日本:
    公設秘書3人まで国費負担。6,000〜7,000万円/年(1議員あたり)
    → 議員本人が「立法スタッフ」「広報官」「秘書業務」すべてを少人数で対応。

    アメリカ:
    スタッフ規模は日本の5〜10倍。
    → 1人あたりの議員に2〜5億円規模の人件費枠。
    返信

    +2

    -0

  • 6755. 匿名 2025/10/22(水) 12:26:46  [通報]

    >>6751
    褒め言葉になってないよ大丈夫?
    返信

    +3

    -0

  • 6756. 匿名 2025/10/22(水) 12:26:56  [通報]

    ワイドスクランブルのコメンテーターのおばさんが内閣が右寄りの人が多いとかジェンダー政策が進まなそうとか文句言っててうざかった。
    返信

    +24

    -2

  • 6757. 匿名 2025/10/22(水) 12:29:18  [通報]

    就任記者会見、今まで自分の生きてる中で一番ハキハキして頼り甲斐ありそうな首相だった。自分の国の首相が頼もしいのは嬉しい。今後どうなるか分からないから自民党をまだ信用はしてないけど、とりあえず高市さんはかっこよかった。
    返信

    +25

    -3

  • 6758. 匿名 2025/10/22(水) 12:31:21  [通報]

    >>6733
    そんなに目でたけりゃ自分で炊けや赤飯くらい、愛国心足りない証拠
    返信

    +3

    -8

  • 6759. 匿名 2025/10/22(水) 12:31:38  [通報]

    >>6725
    安倍さんの意思を継いだのかも
    売国とかじゃなくてインバウンドにも力を入れないと日本の経済厳しかったし
    返信

    +4

    -5

  • 6760. 匿名 2025/10/22(水) 12:31:49  [通報]

    どうせどこかを減税すれば別のどこかの税がしれっと上げられる
    そういうもの
    返信

    +3

    -0

  • 6761. 匿名 2025/10/22(水) 12:32:20  [通報]

    昨日、投票結果を待ってる高市さんの顔が青白くて疲労困憊のような雰囲気だったから、もしかしたら総理になることを後悔してるのでは?と思ってたけど
    その後、顔色良くなって元気な様子を見ると
    心の底から総理になりたかったんだろうなと思った
    やりたい事が沢山あったのだろう
    返信

    +8

    -4

  • 6762. 匿名 2025/10/22(水) 12:33:14  [通報]

    ひるおびって斎藤出しすぎじゃない?
    返信

    +11

    -0

  • 6763. 匿名 2025/10/22(水) 12:34:07  [通報]

    ひるおび 公明の斉藤さん出てるわ
    普段テレビ見ないんだけど、斉藤さんホント感じが良いね
    これは情報弱者の高齢者は騙されちゃうなー
    返信

    +4

    -9

  • 6764. 匿名 2025/10/22(水) 12:35:23  [通報]

    >>6757
    さっき昼のニュース見たら、前日の満面の笑顔がすっかり引っ込んでて笑ったよ
    たかがミサイル一発で怖じ気づきやがって、とんだ弱腰やろうだよ
    返信

    +3

    -27

  • 6765. 匿名 2025/10/22(水) 12:35:47  [通報]

    >>6725
    観光ビザ新設は岩屋さんじゃない?
    中国人向け10年観光ビザを新設 岩屋毅外相、北京で表明 - 日本経済新聞
    中国人向け10年観光ビザを新設 岩屋毅外相、北京で表明 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    【北京=馬場加奈】岩屋毅外相は25日、訪問先の北京で中国人向けの査証(ビザ)発給に関する緩和措置を表明した。富裕層向けに10年間有効な観光ビザを新設し、団体旅行で取得するビザは滞在可能な日数を30日に延長する。日中間の経済・人的交流を拡大する。日中両国の...

    返信

    +6

    -0

  • 6766. 匿名 2025/10/22(水) 12:36:43  [通報]

    >>6747
    公明党の推薦なんかいらない といって公明党候補に完膚無きまでに圧勝した猛将
    返信

    +7

    -1

  • 6767. 匿名 2025/10/22(水) 12:37:12  [通報]

    >>6764
    ロケットマンがミサイル飛ばしてんのに日本の政治家がニコニコ笑ってたらこええよ
    返信

    +17

    -4

  • 6768. 匿名 2025/10/22(水) 12:37:38  [通報]

    >>6725
    高市さん、前回、岩屋に自民党内で潰された日本国旗損壊罪法を維新と一緒に成立させようとしてるね
    外国国旗は損壊したら罪になるのに‥

    藤田さん、吉村さん、2人して誰が反対してんや!って怒っててわろた
    返信

    +28

    -1

  • 6769. 匿名 2025/10/22(水) 12:38:29  [通報]

    >>218
    進次郎は竹島と尖閣諸島でセクシーサーフィンして欲しい
    返信

    +6

    -0

  • 6770. 匿名 2025/10/22(水) 12:38:57  [通報]

    >>6744
    え!女性初総理になった人の?
    返信

    +0

    -7

  • 6771. 匿名 2025/10/22(水) 12:39:47  [通報]

    >>6768
    現状は外国国旗損壊は罰、日本国旗損壊はOKなの?そんなの知らなかったよ。なんじゃそりゃ。
    返信

    +17

    -0

  • 6772. 匿名 2025/10/22(水) 12:40:18  [通報]

    >>6764
    人生破滅してガル爺になりさがってるアホに言われましても、、
    返信

    +5

    -2

  • 6773. 匿名 2025/10/22(水) 12:41:25  [通報]

    >>6747
    れいわの山本太郎が質問中かない?
    凄い顔して山本太郎を睨んでるのをXで見たな
    返信

    +3

    -0

  • 6774. 匿名 2025/10/22(水) 12:41:28  [通報]

    >>6769
    どうやったらそんなの思いつくの?天才?
    笑顔振り撒きながらウインドサーフィンしてる絵がよぎったわ。
    返信

    +4

    -0

  • 6775. 匿名 2025/10/22(水) 12:41:42  [通報]

    >>6767
    いやあ余裕ないの丸分かりだったよ。ただでさえお人形と見られてるんだから、もう少し虚勢張らないと
    返信

    +2

    -12

  • 6776. 匿名 2025/10/22(水) 12:42:34  [通報]

    >>6772
    自己紹介乙
    返信

    +2

    -3

  • 6777. 匿名 2025/10/22(水) 12:43:43  [通報]

    >>6771
    外国にやたら配慮して日本人の尊厳を大切にして来れなかった日本
    もう変わって欲しいよね
    返信

    +14

    -0

  • 6778. 匿名 2025/10/22(水) 12:43:57  [通報]

    >>6637
    中国の委託先からLINEの個人情報にアクセス可能だったのがこの数年後に発覚したらしいね
    返信

    +0

    -0

  • 6779. 匿名 2025/10/22(水) 12:44:59  [通報]

    進次郎は領土問題や靖国神社参拝で刺激するためにいるから防衛大臣が適任
    メディアに叩かれても意味不明な返答で煙に巻いて終わりの逸材 まさに適任
    返信

    +7

    -0

  • 6780. 匿名 2025/10/22(水) 12:46:28  [通報]

    >>6757
    ハキハキ、て幼稚園児じゃないんだから
    返信

    +1

    -5

  • 6781. 匿名 2025/10/22(水) 12:46:52  [通報]

    >>6644
    お胸あるのにジャケットそれかあとは思った。
    上が開いちゃってたね。
    仕立てる時お店の人がアドバイスすれば良かったのに
    ジャケットなしでも良かったと思う。若いし
    返信

    +0

    -5

  • 6782. 匿名 2025/10/22(水) 12:47:25  [通報]

    >>6637
    というか、LINEはなくせばいい。いらない。
    返信

    +0

    -0

  • 6783. 匿名 2025/10/22(水) 12:48:27  [通報]

    >>6763
    創価は感じ良く勧誘してるんだろね
    怖いわー
    返信

    +7

    -0

  • 6784. 匿名 2025/10/22(水) 12:48:31  [通報]

    >>6765
    もともと、普通は入国できないレベルの人達にまでビザ緩和したのは菅さん
    でもそれを命じたのは安倍さん
    あなたのその記事は、富裕層向けのビザを10年にするという話

    「犯罪者が押し寄せる」と官僚が抵抗…菅義偉が明かす“訪日外国人3200万人”達成の舞台裏 | 菅義偉「官邸の決断」 | ダイヤモンド・オンライン
    「犯罪者が押し寄せる」と官僚が抵抗…菅義偉が明かす“訪日外国人3200万人”達成の舞台裏 | 菅義偉「官邸の決断」 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    日本の重要な国家戦略となった「観光立国」だが、安倍政権はその道を切り開く際に、ここでも官僚の抵抗に直面した。「外国から犯罪者が大勢やって来る」といった反対論を展開する官僚もいる中、実現にこぎ着けることができたその軌跡を振り返る。

    返信

    +7

    -1

  • 6785. 匿名 2025/10/22(水) 12:49:27  [通報]

    公明党の斎藤さん出てるけどなんなの?
    自民党と仲良くしたいの?なら謝れよ!そーか解散しろ
    返信

    +0

    -0

  • 6786. 匿名 2025/10/22(水) 12:50:06  [通報]

    >>6763
    表面だけでしょ 小泉じゃないから離れただけじゃん
    返信

    +5

    -0

  • 6787. 匿名 2025/10/22(水) 12:50:19  [通報]

    >>6781
    痩せてしまってデコルテや胸囲のあたりが浮いちゃったのかなと思った
    返信

    +0

    -0

  • 6788. 匿名 2025/10/22(水) 12:50:29  [通報]

    >>5
    そんなに何でもかんでも出来ないよ・・
    でも米の価格が下がらないのって、やっぱり需要があるからなのかなって思ったんだけど違うのかな?
    ニトリ(北海道)が、中国で作った家具を船で持って帰ってきて、その船で中国にお米を輸出してるんだよね。
    まあ農家さんに利益が還元されるなら良いんだけど、そうじゃないんでしょ?
    だから結局、こういうことしてる企業が儲けてるのかなって。
    ニトリは最初から製品の品質も良くなくて昔から一切買わないけど、さらに嫌いになった。
    返信

    +3

    -0

  • 6789. 匿名 2025/10/22(水) 12:50:56  [通報]

    人員減るから公明党が焦ってんのかw
    返信

    +1

    -0

  • 6790. 匿名 2025/10/22(水) 12:51:24  [通報]

    ガル爺の断末魔の雄叫びがすごく心地いい
    高市首相、幸福感を与えていただき本当にありがとうございます
    返信

    +1

    -0

  • 6791. 匿名 2025/10/22(水) 12:52:45  [通報]

    >>6783
    創価、昔はえげつない勧誘の仕方だったからね
    返信

    +4

    -0

  • 6792. 匿名 2025/10/22(水) 12:53:53  [通報]

    >>6734
    アプリ使ってるけどアプリもなかなかだよ。
    5コメごとに広告で止まって次いけないし、意図してないのに何度も何度も開く。最近イライラする。
    返信

    +3

    -0

  • 6793. 匿名 2025/10/22(水) 12:54:05  [通報]

    >>6788
    ニトリの社長は芸能デビュー失敗してあれこれやって今の富豪
    返信

    +0

    -0

  • 6794. 匿名 2025/10/22(水) 12:55:20  [通報]

    >>6763
    東工大出身の技術者で真面目そう 高校で入信したらしいけど何があったんだ
    返信

    +1

    -1

  • 6795. 匿名 2025/10/22(水) 12:55:34  [通報]

    >>6785
    仲良くってせっかく出ていったのに戻すはもうないから
    返信

    +0

    -0

  • 6796. 匿名 2025/10/22(水) 12:55:51  [通報]

    >>6792
    アプリでも広告でるのか…
    返信

    +0

    -0

  • 6797. 匿名 2025/10/22(水) 12:56:01  [通報]

    >>6788
    自民党が企業献金をもらっている限り、企業が第一考えられるのは変わらないだろうね
    高市さんもなかなかどうも出来ないと思う
    返信

    +2

    -0

  • 6798. 匿名 2025/10/22(水) 12:56:21  [通報]

    >>6758
    帰っておいで
    【実況・感想】総理大臣指名選挙
    返信

    +2

    -3

  • 6799. 匿名 2025/10/22(水) 12:56:33  [通報]

    >>6791
    うちの親は集会みたいなやつにに誘われて、興味本位で行ってみたみたいだけど怖かったし空気が気持ち悪かったって言ってた
    某芸能人の方がいて色々話をしてたよーって
    親は冊子持って帰ったけどバカバカしいって言って破いて鍋敷きに使ってたw
    返信

    +1

    -0

  • 6800. 匿名 2025/10/22(水) 12:56:35  [通報]

    >>6784
    岩谷のせいにされてていい気味だわ
    国旗大事にしろよー岩谷
    返信

    +0

    -1

  • 6801. 匿名 2025/10/22(水) 12:56:50  [通報]

    >>6767
    昨日の笑顔がやり過ぎ。感情を表に出しすぎ。
    その方が周りのオジサンたちの受けが良かったからなんだろうね。
    首相として大丈夫なんだろうかと思う。
    返信

    +4

    -19

  • 6802. 匿名 2025/10/22(水) 12:56:52  [通報]

    【衝撃】※公明党さん、NPO法人フローレンスとの関係についてトンデモない証拠が発見されてしまうww【総裁選】【高市】
    【衝撃】※公明党さん、NPO法人フローレンスとの関係についてトンデモない証拠が発見されてしまうww【総裁選】【高市】youtu.be

    #政治反応 #政治 #石破茂 このCHは政治やニュースを正しく理解するために作成しているコンテンツです。誹謗中傷並びに著作権侵害を目的としておりません。 チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様の...


    これ追求してほしい
    返信

    +6

    -0

  • 6803. 匿名 2025/10/22(水) 12:56:56  [通報]

    >>6798
    反日おじさん
    返信

    +6

    -1

  • 6804. 匿名 2025/10/22(水) 12:57:26  [通報]

    >>6713
    無料の広告ブロッカー使ったら?
    返信

    +2

    -0

  • 6805. 匿名 2025/10/22(水) 12:57:37  [通報]

    >>6638
    ブルーきてなかった?
    返信

    +0

    -0

  • 6806. 匿名 2025/10/22(水) 12:57:40  [通報]

    >>6716
    >>6752
    高市さんのことは、本当に応援してるんですが、、
    維新の親中なのは、勘弁してほしいんですけどね・・・
    親中どころか、維新には外国人が入っちゃってるでしょ?
    あと非常にヤバイ人で、永井公大って人が維新にいるよね、中国の大学出てる人。
    動画載ってたけど、ありえなかった。
    是非、皆さん見て欲しい。
    返信

    +8

    -2

  • 6807. 匿名 2025/10/22(水) 12:58:18  [通報]

    >>6768
    頼もしいわ!
    返信

    +7

    -0

  • 6808. 匿名 2025/10/22(水) 12:58:30  [通報]

    >>6764
    野郎じゃないのよ
    返信

    +2

    -0

  • 6809. 匿名 2025/10/22(水) 12:58:43  [通報]

    >>6781
    Threadsでみたけど片山さんから譲られたのかもと言われてる。
    まさかの入閣に用意がなくて、みたいな。
    過去にそっくりなドレス片山さんが着ているから、もし本当ならいい関係性だなと思う。
    返信

    +10

    -1

  • 6810. 匿名 2025/10/22(水) 12:58:48  [通報]

    >>6644
    そりゃ東大時代からつい最近まで聖子ちゃんカットだし
    返信

    +1

    -1

  • 6811. 匿名 2025/10/22(水) 12:59:09  [通報]

    >>6768
    これおかしいよね!早めにやってください!
    返信

    +10

    -0

  • 6812. 匿名 2025/10/22(水) 12:59:24  [通報]

    村上前総務大臣
    泣いちゃったね
    【実況・感想】総理大臣指名選挙
    返信

    +2

    -5

  • 6813. 匿名 2025/10/22(水) 12:59:29  [通報]

    >>6794
    こういうエリートは超厚遇されるのかな?
    芸能人なんかもめっちゃ感謝してるし
    タッキーの独立が潰されず上手くいったのも関係あるのかも?などと思ったり
    返信

    +3

    -0

  • 6814. 匿名 2025/10/22(水) 13:01:12  [通報]

    >>1
    高市早苗内閣総理大臣!
    日本国の生粋の日本国民として、たまらなく嬉しい!
    返信

    +4

    -2

  • 6815. 匿名 2025/10/22(水) 13:01:27  [通報]

    >>6767
    「Mr.金正恩 祝砲ありがとうございます」
    と言って欲しいかもw
    返信

    +4

    -1

  • 6816. 匿名 2025/10/22(水) 13:01:55  [通報]

    >>6801
    昨日のスピーチの中で笑顔と真顔を意図的に使い分けててすごいと思った
    返信

    +9

    -1

  • 6817. 匿名 2025/10/22(水) 13:01:56  [通報]

    >>6635
    そうだわ
    この人は本人も意外だったろう
    用意してないよね
    他に用意したのに入れなかった人いそう
    返信

    +4

    -0

  • 6818. 匿名 2025/10/22(水) 13:01:59  [通報]

    >>6769
    シンジローの正しい使い途!!
    そのまま尖閣諸島でヤギと暮らしてもらってもいいかも
    返信

    +7

    -0

  • 6819. 匿名 2025/10/22(水) 13:02:44  [通報]

    公明の裏金党首が出てるの?
    息してる?ってきいてみてほしい 笑
    返信

    +2

    -0

  • 6820. 匿名 2025/10/22(水) 13:04:27  [通報]

    >>6764
    何言ってんの?
    気持ちを切り替えるでしょうよ
    返信

    +4

    -0

  • 6821. 匿名 2025/10/22(水) 13:05:20  [通報]

    >>6635
    身長差的にもっと丈が短くなるかと思ったけどそうでもないんだね
    返信

    +4

    -1

  • 6822. 匿名 2025/10/22(水) 13:06:30  [通報]

    >>5088
    今頃?
    返信

    +0

    -0

  • 6823. 匿名 2025/10/22(水) 13:07:28  [通報]

    >>6716
    情けない
    返信

    +1

    -0

  • 6824. 匿名 2025/10/22(水) 13:07:58  [通報]

    八代弁護士って、いつも今日みたいな感じ?
    寝不足なのか、風邪薬でも飲んでるのか?
    すごく眠そう
    返信

    +0

    -0

  • 6825. 匿名 2025/10/22(水) 13:08:20  [通報]

    速報:ご祝儀の打ち上げ花火
    【実況・感想】総理大臣指名選挙
    返信

    +3

    -0

  • 6826. 匿名 2025/10/22(水) 13:08:52  [通報]

    >>6716
    ガルちゃんにいる層がそういうので釣れると思ってる工作員の書き込みなんだろうね。
    返信

    +3

    -4

  • 6827. 匿名 2025/10/22(水) 13:09:44  [通報]

    >>93
    27人しかいないからね
    返信

    +0

    -0

  • 6828. 匿名 2025/10/22(水) 13:10:10  [通報]

    >>6806
    維新は以前から親台湾だよ
    中国が維新に警戒してるって記事になってた
    公明と一緒なら警戒されなかったのでしょう
    維新が親中ならなぜ中国が警戒すんのかな?

    12本の矢の説明している吉村藤田の動画を見たら高市さんと国家観を同一にすることが非常に多いことが解ったよ
    返信

    +5

    -2

  • 6829. 匿名 2025/10/22(水) 13:10:12  [通報]

    【実況・感想】総理大臣指名選挙
    返信

    +0

    -0

  • 6830. 匿名 2025/10/22(水) 13:10:51  [通報]

    >>6816
    つまり顔芸なんですか
    返信

    +0

    -1

  • 6831. 匿名 2025/10/22(水) 13:11:15  [通報]

    進次郎のせいにして日本もロケットを飛ばすべき
    三菱製の高精度のロケット捨てるくらいなら飛ばせばいいのに
    返信

    +1

    -1

  • 6832. 匿名 2025/10/22(水) 13:12:25  [通報]

    >>5182
    片山さつきが総理になるときに着てもよかったようなドレス
    返信

    +2

    -0

  • 6833. 匿名 2025/10/22(水) 13:12:32  [通報]

    >>6825
    石破の時はゆっくり出来たのに
    これから北朝鮮もミサイル発射に忙しくなるな
    働いて働いて働いて働けw
    返信

    +2

    -0

  • 6834. 匿名 2025/10/22(水) 13:14:41  [通報]

    >>6833
    ミサイル発射してお金がなくなればいいよ 北朝鮮
    返信

    +3

    -0

  • 6835. 匿名 2025/10/22(水) 13:15:52  [通報]

    吉村がまだまだ自民党内に反高市がいるから高市さんと一緒に黙らせていきたいと言ってたね
    返信

    +6

    -0

  • 6836. 匿名 2025/10/22(水) 13:16:44  [通報]

    >>6748
    熱量あるレスありがとう
    ちょっとそのレスにもツッコミたいけど、私ただの一般市民だから地元の維新議員あたりに訴えたら聞いてくれそうよ
    返信

    +0

    -0

  • 6837. 匿名 2025/10/22(水) 13:16:50  [通報]

    >>6801
    よこ
    おじさんウケって…
    石破さん、玉木さん、野田さんだってニコって笑うじゃん。真剣になると怖い顔になってしまうから笑顔も忘れないようにしてるだけ
    返信

    +4

    -1

  • 6838. 匿名 2025/10/22(水) 13:17:54  [通報]

    >>162
    緊急事態条項→国家機能維持条項に変わったんだったかな?
    それはしっかり注視しないとダメじゃない?

    それが通ったら、
    国がコレは緊急事態だ!ってなったら、国の決めた通りにしないとならなくなるんだよね?
    コロナの時にどっかの国であった、外出禁止!とか、守らないと罰則とか…あれ怖いなーと思ったよ。

    エボラなんて感染力なくても、国家機能維持条項により国民全員ワクチン接種!とかになってから文句言っても遅いんだよ?

    高市さんでもダメなものはダメ。
    中身をしっかり精査して、解釈が曖昧なものは拒否しないとだよ。
    返信

    +5

    -0

  • 6839. 匿名 2025/10/22(水) 13:18:41  [通報]

    >>6646
    「政策実現が最優先なら、国民民主の行動って筋が通ってるよ」
    どこが???
    政策実現が最優先ならそもそもそれ条件に連立すればよかっただけ
    連立しなかったくせに決選投票で無効票投じて結果的に高市アシストってもうめちゃくちゃだろ
    それが国民民主の日常といえばそれまでだけど
    玉木は自民と維新の連立アシストして結局自民延命させてるだけ
    自分に確たる信念もないし武器もないから常にこういうポジションで遊び回ってる給与泥棒
    返信

    +0

    -1

  • 6840. 匿名 2025/10/22(水) 13:19:31  [通報]

    >>162
    基本は高市推しだけど、維新も加わったし気を付けないと流されるよ。
    返信

    +3

    -0

  • 6841. 匿名 2025/10/22(水) 13:21:04  [通報]

    >>6768
    私は維新派じゃないけどそういうことを党外から言ってくれるのは良いね
    返信

    +6

    -0

  • 6842. 匿名 2025/10/22(水) 13:24:06  [通報]

    >>6805
    これは2018年の写真だよ
    返信

    +2

    -0

  • 6843. 匿名 2025/10/22(水) 13:24:37  [通報]

    >>6768
    ネトサポが自演のために国旗燃やしたりしてたからね
    さすがにもうそういう手法も古すぎて引かれるだけだから法整備しても問題ないということ
    すべてはパフォーマンス
    返信

    +0

    -4

  • 6844. 匿名 2025/10/22(水) 13:26:22  [通報]

    >>6777
    さすがに80年平和守ってきて、あれらの国にもいろんな形で賠償(ODAや技術協力や様々な支援)と譲歩重ねてきて、もうこれ以上相手の言うがままにヘコヘコしなくて良いよなって思う。
    返信

    +2

    -0

  • 6845. 匿名 2025/10/22(水) 13:27:03  [通報]

    小野田さん変な勢力や支持率下げてやる軍団に潰されないよう願う
    返信

    +0

    -0

  • 6846. 匿名 2025/10/22(水) 13:28:26  [通報]

    >>6059
    三原じゅん子や今井絵理子の扱われ方見たらわかるように
    便利なサンドバッグ要因でわざと入れてるからね
    返信

    +1

    -0

  • 6847. 匿名 2025/10/22(水) 13:28:45  [通報]

    >>6846
    要因→要員
    返信

    +0

    -0

  • 6848. 匿名 2025/10/22(水) 13:29:09  [通報]

    >>3085
    仰るように、坂口氏は実直で誠実な政治家でしたからね。
    返信

    +0

    -0

  • 6849. 匿名 2025/10/22(水) 13:29:54  [通報]

    >>6825
    手強かった石破さんの後釜がこんな小者だったら嬉しくてあげちゃいますよねわかります
    返信

    +0

    -1

  • 6850. 匿名 2025/10/22(水) 13:31:02  [通報]

    >>6837
    えーあれが?
    返信

    +0

    -3

  • 6851. 匿名 2025/10/22(水) 13:33:03  [通報]

    小野田紀美経済安全保障担当大臣
    「一部の外国人による犯罪・迷惑行為、制度の不正利用により国民が不安・不公平を感じる状況が生じている。排外主義に陥ってはならないがルールを守らない方々への厳格な対応、政策の見直しを関係機関と連携のもと総合的に検討する」
    返信

    +16

    -1

  • 6852. 匿名 2025/10/22(水) 13:33:04  [通報]

    >>6835
    えーだったら自民党抜けて新党つくればいいじゃん
    返信

    +3

    -1

  • 6853. 匿名 2025/10/22(水) 13:35:18  [通報]

    >>6851
    厳しくなるかもちろん日本人にもろくでもないやついるからよろしくぬ
    返信

    +5

    -0

  • 6854. 匿名 2025/10/22(水) 13:35:43  [通報]

    >>6816
    ガルって自己愛がどうのとかの話ではこういう人こそ気をつけないととか散々言ってる割に
    自称保守議員上げるときにはすぐにこうやって褒めちぎるよね
    返信

    +1

    -3

  • 6855. 匿名 2025/10/22(水) 13:35:49  [通報]

    >>6853
    ぬ、じゃなくてね
    返信

    +1

    -0

  • 6856. 匿名 2025/10/22(水) 13:36:50  [通報]

    >>6854
    祖のとおりだね、全くだ
    返信

    +0

    -1

  • 6857. 匿名 2025/10/22(水) 13:36:54  [通報]

    >>6835
    別働隊なだけのこと隠さすぎで草
    返信

    +1

    -1

  • 6858. 匿名 2025/10/22(水) 13:37:33  [通報]

    >>6801
    むしろずっと顔が怖いって言われていて今回は化粧とか眉毛とか全部柔らかい印象に変えたんじゃなかったっけ?

    怖いって言われたりニコニコしすぎって言われたり面倒臭いな
    返信

    +9

    -0

  • 6859. 匿名 2025/10/22(水) 13:40:55  [通報]

    >>6839
    横から失礼
    マジレスするよ

    >政策実現が最優先ならそもそもそれ条件に連立すればよかっただけ
    →連立しなくても政策ごとに各党過半数集めて協力すれば法案通せます
    国民民主は岸田時代のトリガー条項解除、石破時代の3党合意をしていたのに自民が予算案だけのませた後は履行をスルーし続けてるので元から連立には慎重な立場
    連合云々言われているが、これは総裁選後から玉木榛葉どちらも繰り返し発言している

    >連立しなかったくせに決選投票で無効票投じて結果的に高市アシストってもうめちゃくちゃだろ
    →無効票も民意ではあるからめちゃくちゃとは言えない
    過去も首班指名で無効や白票はあった
    今回は結果的に高市政権が生まれた

    >それが国民民主の日常といえばそれまでだけど
    玉木は自民と維新の連立アシストして結局自民延命させてるだけ
    →高市政権は実は延命するか怪しい立場だよ
    維新は閣外協力でいつでも連立を抜けられる
    解散選挙やっても支援してくれた公明党もいない

    >自分に確たる信念もないし武器もないから常にこういうポジションで遊び回ってる給与泥棒
    →信念があるから見る人がみたら決断の遅い行動をしていたし、国民民主の武器は政策だから時の流れで強くも弱くもなる
    参院選で要望の多かった扶養年少控除撤廃法案を先日出したよ
    スパイ防止法案の中間報告も作って提出してた
    国会開いてない今も議員は仕事してる
    逆に二万給付や社保改革を目玉にしていた自維政権さんは今これを最優先してやってるのかな?と疑問
    返信

    +2

    -1

  • 6860. 匿名 2025/10/22(水) 13:45:07  [通報]

    >>6859
    「無効票も民意」
    要するに国民民主支持者の民意とは自民維新アシストということね
    まあ何も驚きませんけどw
    返信

    +1

    -2

  • 6861. 匿名 2025/10/22(水) 13:47:34  [通報]

    >>2151
    めっちゃ頭良いから良いんじゃないの
    返信

    +1

    -1

  • 6862. 匿名 2025/10/22(水) 13:53:25  [通報]

    >>214
    決めつけはダメ。
    どちらにしても緊急事態条項は、国が発令したら

    国>国民 

    の構図になるから気を付けないと。
    高市政権が続くわけじゃない。
    どこの政党が与党になっても問題ないようにしないと。
    返信

    +5

    -0

  • 6863. 匿名 2025/10/22(水) 13:54:39  [通報]

    >>6481
    高市早苗って岸田政権でも大臣やってるし
    何より安倍政権で長年大臣やってきたまさに今の日本を作ってきた人なのに何言ってんの
    所詮つなぎでしかない石破とか岸田とかに今更文句言ったって何が変わるわけでもないから無駄でしかないし何ガス抜きさせようとしてんの笑
    返信

    +8

    -1

  • 6864. 匿名 2025/10/22(水) 13:55:18  [通報]

    >>6553
    日本人が不利になるように動いてるようにさえ見える判決あるよね。
    気のせいかと思ったけど、きっと本気で法から日本を落とすつもりなんだって思うようになった。
    返信

    +5

    -0

  • 6865. 匿名 2025/10/22(水) 13:56:12  [通報]

    >>6299
    質問に対する回答が具体的過ぎて、初日にこれだけ返せる総理大臣って未だかつてないよね。事務方がするようなレベルの具体性。
    ただ、これからは大局に立って、細かい情報が揃わない中でも決断、判断していかないといけない立場だから、部下にしっかり仕事を任せる、自分でやらない、マイクロマネジメントしない、体調コントロールに重点置く、感じで、体と頭を温存してほしい。そうじゃないと、持たない。
    返信

    +6

    -1

  • 6866. 匿名 2025/10/22(水) 13:58:47  [通報]

    >>6860
    例えだけど、
    仮に世界のリーダーをトランプかプーチンで決選投票します
    その時日本は高市って書いたらいけないの?
    結果100票中トランプ50プーチン30、無効と白票が20で日本はトランプアシストしたねって言われてるのと一緒だよ
    これが今回起こったことだよ
    返信

    +1

    -0

  • 6867. 匿名 2025/10/22(水) 14:03:09  [通報]

    >>6298
    元アエラの編集長だから、ゴリゴリの左派フェミだね。意識高い系で進んでる私たちが上から物申して教えてやるぜ下々の者って、感じでいつもコメントしてる。まさに、典型的な左派。左派のテンプレ。
    政治ネタに限らず、毎回コメントに違和感あるわこのおばさん。
    おばさんだなー、かなり年上かなー、と思ってたら、2才くらいしか変わらなくてショック。
    返信

    +6

    -0

  • 6868. 匿名 2025/10/22(水) 14:04:13  [通報]

    >>6866
    これに騙されるのはせいぜい中学生ぐらいまでだろうね
    頭の働く子なら中高校生でも見破れるよ笑
    返信

    +1

    -0

  • 6869. 匿名 2025/10/22(水) 14:05:49  [通報]

    労働時間緩和は別にいいけど、
    今更もっと働く人っているのかな?
    業務時間見直されて、ITで簡略化の仕組み作っているだろうし
    救われるのって、副業していた人くらい?
    でもそういう人はそもそも労働時間に縛られてない気がする
    これから劇的に何か変わるのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 6870. 匿名 2025/10/22(水) 14:17:26  [通報]

    >>6756
    どうしてこうクソ左翼はマイナーイシューのジェンダー問題やお気持ち問題的なことに拘り、さも最大の問題のように騒ぐのか?
    そんなモン景気のいい時にやってくれ。こちとら一般の国民、今日のご飯どうする?レベルの逼迫した状況なんだよ。
    頭がお花畑すぎて、不快だわ。
    返信

    +5

    -0

  • 6871. 匿名 2025/10/22(水) 14:20:45  [通報]

    >>6869
    タクシーのドライバーさんとかは、まだ稼ぎたいのに、働き方改革と称して車に乗せてもらえなくて困る、物価上昇もあり今の乗務時間じゃ生活キツいって、言ってる。稼ぎと乗務時間、タクシーの場合かなりリンクするからね。
    返信

    +5

    -0

  • 6872. 匿名 2025/10/22(水) 14:22:48  [通報]

    >>6851
    日本が今までくそほどヌルい運用してて、外国人からは日本ってバカでマヌケのチョロい国〜って思われてたと思う。
    これからは厳しくして欲しい。
    返信

    +15

    -0

  • 6873. 匿名 2025/10/22(水) 14:23:09  [通報]

    >>6870
    まあテレビがゴミカスなのはそうなんだけど
    今日のご飯どうする?レベルの逼迫した状況ならガルしてないで働いたら?笑
    返信

    +0

    -1

  • 6874. 匿名 2025/10/22(水) 14:24:06  [通報]

    >>6871
    確かに、業種によって変わってくるよね
    いわゆるホワイトカラーの人はあまり恩恵受けない感じはする
    じゃあとても良い制度なのかな。ありがとう
    返信

    +3

    -0

  • 6875. 匿名 2025/10/22(水) 14:26:44  [通報]

    >>6792
    教えてくれてありがとう
    独女の頃から入り浸ってるし
    このトピもしょっぱなから
    書き込みまくってるから真性なんだけども…
    返信

    +2

    -0

  • 6876. 匿名 2025/10/22(水) 14:27:43  [通報]

    入管が最近やる気出してたのはコレ?


    高市首相、不法滞在対策の強化を法相に指示
    高市首相は法相への指示で、不法滞在対策の強化と出入国の管理徹底を求めた



    高市首相、不法滞在対策の強化を法相に指示(共同通信) - Yahoo!ニュース
    高市首相、不法滞在対策の強化を法相に指示(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     高市首相は法相への指示で、不法滞在対策の強化と出入国の管理徹底を求めた。関係者が21日、明らかにした。

    返信

    +4

    -0

  • 6877. 匿名 2025/10/22(水) 14:36:38  [通報]

    >>6849
    僕ほどの優秀な総理はいなかったよ
    【実況・感想】総理大臣指名選挙
    返信

    +1

    -0

  • 6878. 匿名 2025/10/22(水) 14:37:39  [通報]

    >>6431
    大人の返しじゃん。金持ち喧嘩せず。
    日本人は中韓と違って、国旗焼いたり、他国の製品破壊したりしないんだよ。
    返信

    +6

    -0

  • 6879. 匿名 2025/10/22(水) 14:38:54  [通報]

    >>6502
    そのテレビに出まくってきた片山さつきを褒めに褒めてありがたかってるガル民多数なのがまた面白いよね
    ガルって不思議()なとこだよねw
    返信

    +0

    -0

  • 6880. 匿名 2025/10/22(水) 14:40:05  [通報]

    >>6878
    極左も極左も焼いたり壊したりしてるよ笑
    日本人だってそりゃいろいろですよ
    返信

    +0

    -3

  • 6881. 匿名 2025/10/22(水) 14:40:24  [通報]

    >>6880
    訂正
    極左も極左も→極左も極右も
    返信

    +0

    -1

  • 6882. 匿名 2025/10/22(水) 14:45:54  [通報]

    頭おかしい
    【実況・感想】総理大臣指名選挙
    返信

    +9

    -0

  • 6883. 匿名 2025/10/22(水) 14:51:39  [通報]

    >>6882
    でもあなたがやってることも大して変わらんのよね
    あの子があなたの悪口言ってたよ~の告げ口大好きっ子と同じだし
    もうそろそろそういう低レベルな外国叩きはやめて生活向上のための具体的な話したほうが日本のためだよ
    返信

    +0

    -7

  • 6884. 匿名 2025/10/22(水) 14:57:54  [通報]

    >>6876
    岸田政権時に入管法改正が行われて厳しくなって、そこから色々やってて高市さんで更に強化の流れだと思う

    #実はやってる自民党 入管管理法改正以降4371人以上が帰国、送還
    #実はやってる自民党 入管管理法改正以降4371人以上が帰国、送還youtu.be

    過日、難民認定申請を繰り返した男性が強制送還されたことがニュースになりましたが、令和5年の入管法改正(令和6年6月施行)で4,371人以上が帰国、送還されています。 難民認定申請の乱用に対応するため、申請理由を類型化し、判断の迅速化を図っています。 渡航前...

     (2025/7/18動画)
    返信

    +3

    -0

  • 6885. 匿名 2025/10/22(水) 15:20:31  [通報]

    >>6828
    高市さんの公約と維新の12本の矢は
    被る物が多いから法案は通しやすいと思う
    連立新政権を改革保守政権だと断言しているから
    国家観も志しも共有出来る。国民民主よりも親和性がある。気になるのは昨夜から維新は極悪!みたいなコメントが増えた事かな。どうだろう?
    もろ手を挙げて維新バンザイとはならないけど
    藤田代表は有能かつ思ってたより保守だよね

    返信

    +4

    -2

  • 6886. 匿名 2025/10/22(水) 15:22:07  [通報]

    >>6882
    こういうのって、一緒に踏まないと「あいつは踏まなかった。日本人に違いない」とか言って虐められるのかな?
    文化大革命の時も酷かったらしいけど。
    返信

    +3

    -0

  • 6887. 匿名 2025/10/22(水) 15:29:52  [通報]

    >>6882
    中東も星条旗にこういう事をするんだよね。
    昔は「それだけの事をアメリカがしたのだろう」と思っていたけど、今は「中東の民度はその程度なのだろう」と思ってる。
    返信

    +3

    -0

  • 6888. 匿名 2025/10/22(水) 15:30:30  [通報]

    >>6676
    冷静に考えればわかるのにね
    外国人増やしたのだって発端は安部政権だよ
    返信

    +0

    -0

  • 6889. 匿名 2025/10/22(水) 15:32:23  [通報]

    >>6869
    主に流通が困ってるからそこの改善だと言ってたよ。長距離トラックとか
    人手不足だから外人にドライバーをやらそうではなく規制を緩和して日本人で回しましょうって事かと
    返信

    +3

    -0

  • 6890. 匿名 2025/10/22(水) 15:36:54  [通報]

    >>6883
    え、悪口とかじゃなくてさ、おかしくない?
    【実況・感想】総理大臣指名選挙
    返信

    +4

    -0

  • 6891. 匿名 2025/10/22(水) 15:47:11  [通報]

    >>6106
    このドレス、片山さつきさんが安倍内閣の時に初入閣した時に着てたドレスなんだって
    返信

    +5

    -0

  • 6892. 匿名 2025/10/22(水) 15:49:03  [通報]

    >>6890
    文章読むの苦手?
    返信

    +0

    -3

  • 6893. 匿名 2025/10/22(水) 16:08:56  [通報]

    >>6885
    大阪市民だけど、維新が保守かと言われたら保守ではないからちょっと高市さんと合うのかな?て思うところはある
    あとアンチは昔から多いよ…その理由は大阪で所謂左側の既得権益構造を変えたから
    市民府民共に維新を選んだので民意としては維新
    維新は最初割と右寄りの発言が多かったんだけど、やってることは既得権益やインフラの市場解放だから保守てより新自由主義よりやわ
    経済を活性化させて競争力あげて社会保障は減らして自己責任
    不思議なのは親中媚中て責めてる人達が全国区にすると親中媚中て言われてる人達なのw
    返信

    +4

    -0

  • 6894. 匿名 2025/10/22(水) 16:25:14  [通報]

    >>6851
    この人もメディア嫌いだね
    さすがだわ
    返信

    +3

    -1

  • 6895. 匿名 2025/10/22(水) 16:29:15  [通報]

    >>6893
    なるほど〜情報ありがとう
    後半ややこしい事になってるね
    でもやっぱり公明と連立組むよりは
    健全な気がする
    冷静に見極めていこう
    安定した長期政権を切に願う
    返信

    +2

    -0

  • 6896. 匿名 2025/10/22(水) 16:35:24  [通報]

    >>6884
    違法外国人ゼロなんて当たり前で育成就労制度の内容を改訂してほしい
    特定技能2号でも家族帯同不可、無職なら即帰国させてよ
    労働移民として来て貰ってるなら外国人生活保護受けれるなんてどう考えてもおかしいでしょ
    自国へ帰還するのがルール
    返信

    +1

    -0

  • 6897. 匿名 2025/10/22(水) 16:40:04  [通報]

    >>6893
    新自由主義ってまさに自民保守もそうだよね
    ビジネス保守で実態は市場開放の新自由主義

    返信

    +0

    -2

  • 6898. 匿名 2025/10/22(水) 16:44:55  [通報]

    >>6205
    ただの想像じゃんよ

    麻生でも国民緊縮に全振りなんだぞ?
    何なら赤木ファイルで個人斬りしたんだ

    片山さつきが何出来るん?
    返信

    +0

    -0

  • 6899. 匿名 2025/10/22(水) 17:00:24  [通報]

    >>6897
    高市さん達が保守なのは日本経済と日本人の権利を第一に考えるからでしょう
    自由経済市場は日本単独で制御出来るものではないし、鎖国する事も不可能
    その中で日本人の権利や生活を優先して考える思想を民意が選ぶのは自然だと思う
    外国人どんどん入ってきて~外国人に色んな権利も与えて国を支えて貰いましょう~とはならないから
    バランスをどうしたいかは民意
    返信

    +2

    -0

  • 6900. 匿名 2025/10/22(水) 17:02:06  [通報]

    【実況・感想】総理大臣指名選挙
    返信

    +0

    -3

  • 6901. 匿名 2025/10/22(水) 17:02:55  [通報]

    >>6711
    これも
    カバヤが犯罪的行為で皇族の親戚に!!皇室利用・乗っ取りカバヤ社長 池田厚子さんの養子に
    カバヤが犯罪的行為で皇族の親戚に!!皇室利用・乗っ取りカバヤ社長 池田厚子さんの養子にwww.youtube.com

    今回の配信に関わる内容です。ぜひ再視聴してみてください。 令和6年4月14日配信【ゆるトーク】隠せない思惑!!元皇族と養子縁組したカバヤの社長そして中国とつながる悠くん https://www.youtube.com/live/A0Ul2MjE5TY ジャーナリスト篠原常一郎(古是三春)をサ...


    いろんなとこが皇室利用・乗っ取りを狙ってるみたい

    結局は利権狙いなのかな

    返信

    +7

    -0

  • 6902. 匿名 2025/10/22(水) 17:11:45  [通報]

    >>6898
    オールドメディアでの広報活動

    あれれ?
    返信

    +1

    -0

  • 6903. 匿名 2025/10/22(水) 17:32:38  [通報]

    >>5
    維新よ
    食べ物だけじゃなく全て減税って大胆に言えよ
    返信

    +1

    -0

  • 6904. 匿名 2025/10/22(水) 17:39:28  [通報]

    >>2514
    でも多文化共生っての自体はそもそも政権与党が始めて進めてきたことだし
    その中心人物は皆さんご存じ竹中ね
    今竹中と組んでるのは維新だしそこと連立組んだ自民も別に何も変わらないと思うよ
    実際に公的機関でも学校教育でも普通に使われてる概念だし外国人と共生していく方針は連立政権でも変わらない
    多文化共生社会と言ってるからダメみたいなのは違うよね
    ちゃんと法整備してお互いにヘイトし合わない環境作るのが大事だと思う
    返信

    +4

    -0

  • 6905. 匿名 2025/10/22(水) 17:41:30  [通報]

    >>2232
    ガースーもう引退してお家で好きなだけパンケーキ食べててよ
    返信

    +10

    -0

  • 6906. 匿名 2025/10/22(水) 17:47:25  [通報]

    >>6836
    こちらこそありがとう

    クリアしなきゃいけない問題が沢山あるのは分かっているけど、バタフライエフェクトになればと思いレスしました
    返信

    +2

    -0

  • 6907. 匿名 2025/10/22(水) 17:55:18  [通報]

    >>6727
    1年後の働きぶりを見て納税するシステムにしても、ダメ議員に納税する人は確かにいると思う
    でもそれって多数になるのかな
    今の議員報酬よりは少なくなるのでは?
    すなわち旨味が少なくなればダメ議員が生まれない(立候補しなくなる)のでは?
    優良議員の活動費が潤沢なのは賛成だよ
    返信

    +0

    -1

  • 6908. 匿名 2025/10/22(水) 18:09:57  [通報]

    >>5762
    小野田さん手をグッと握ってるのがなんかいい
    返信

    +5

    -2

  • 6909. 匿名 2025/10/22(水) 18:18:08  [通報]

    案の定、副大臣や政務官が裏金議員だ!ってネガキャン始まってるけど、
    公明も立憲も裏金だからな!
    マスコミは野党は不記載ミスという言い方してるけど、同じだぞ。
    返信

    +6

    -1

  • 6910. 匿名 2025/10/22(水) 18:19:31  [通報]

    公明斉藤なんて億という全然可愛くない金額だし、
    それも何年も連続してだよ、ミスとかあり得ないわ。
    よく批判できるわ・・・
    返信

    +15

    -0

  • 6911. 匿名 2025/10/22(水) 18:23:03  [通報]

    >>6723
    納税したい議員を自分で選べるようになれば個々が政治に関心が持てるのでは
    ふるさと納税しかり

    今は何に使われているかも分からずに・調べずに、義務だからと納税している国民が大半よね
    税金が高いと文句を言うなら改善方法を考えたい
    優良議員とダメ議員が同等の議員報酬なのを止めて歩合制にするとか

    政策を出すだけの口だけ議員や、タレント議員ってだけで納税したい人もいるかもね
    投げ銭と同じようなものだからダメ議員に納税するのも自由
    でも納税時期を1年後とかの後日にすれば結果に対して納税する人の方が多くなるのでは
    少なくともダメ議員は今の議員報酬よりは減額になると思うから、ダメ議員は淘汰されていくと思う
    返信

    +0

    -0

  • 6912. 匿名 2025/10/22(水) 18:23:27  [通報]

    >>6900
    こういうのではしゃいでるの
    気持ち悪い
    返信

    +6

    -0

  • 6913. 匿名 2025/10/22(水) 18:26:45  [通報]

    >>6835
    国会議員でもない知事が国政にそこまで首を突っ込むのおかしくない?
    知事の仕事してください
    返信

    +3

    -0

  • 6914. 匿名 2025/10/22(水) 18:29:35  [通報]

    >>6828
    大阪万博で大量に買った電気自動車?バス?が中国製ってのでさんざん維新は親中!って叩いてた人たちいたよね
    返信

    +2

    -0

  • 6915. 匿名 2025/10/22(水) 18:40:28  [通報]

    >>2232
    ガースーは高市さんとめちゃくちゃ仲悪い

    菅岸田石破でつくったキックバック利権は全部潰してほしいね。できないなら、税金のマネロン横領で逮捕してほしい
    返信

    +4

    -0

  • 6916. 匿名 2025/10/22(水) 18:41:12  [通報]

    >>6835
    お前の大好きなガースーのことだわ(笑)
    返信

    +2

    -0

  • 6917. 匿名 2025/10/22(水) 18:42:38  [通報]

    >>6852
    新党作って選挙やるのに最低1億は必要だし、なんの後ろ盾もなくなるのに出ていくわけないじゃないですかー
    返信

    +0

    -0

  • 6918. 匿名 2025/10/22(水) 19:05:29  [通報]

    >>6784

    >早速、ビザ要件を緩和できないか検討を始めたが、ここでも官僚の抵抗に直面することになった。ビザ発給を所管する外務省は是々非々、観光促進を担当する国土交通省と観光庁は緩和に前向きな一方、警察庁と法務省が「治安悪化の懸念」の観点から慎重ないし反対の立場を崩さなかったのだ。

    >「外国から犯罪者が大勢やって来て不法滞在者が増加してしまいます」。私はこうした意見を一蹴した。「犯罪を防ぐのが皆さんの役割ではないのか」と。

    菅さん!恨むよ!!💢
    返信

    +6

    -0

  • 6919. 匿名 2025/10/22(水) 19:38:09  [通報]

    >>6631
    「はず」「噂」「かも」「載ってた」

    これで断言してる皇室トピ民お察し。
    返信

    +2

    -0

  • 6920. 匿名 2025/10/22(水) 19:45:13  [通報]

    >>3773
    主観による感想または憶測
    「天皇の品格もない」
    「帝王学すらうけてない」
    「学力に疑問アリ」
    「性分に疑問アリ」
    「血筋に疑問アリ」

    客観的事実
    「義兄が小室圭」
    返信

    +4

    -0

  • 6921. 匿名 2025/10/22(水) 19:50:07  [通報]

    >>1790
    大丈夫だよ
    自衛隊の最高指揮官は総理だし、防衛大臣は予算編成もできない。
    諸々細かいことはあるけれど
    首相の管理化にいるようなものだから大丈夫。
    石破前首相もむかし、防衛大臣してたし。周りがうまくフォローする。
    返信

    +2

    -0

  • 6922. 匿名 2025/10/22(水) 19:50:58  [通報]

    >>6877
    静かに目を閉じる?
    居眠りしてるだけでは?
    返信

    +1

    -0

  • 6923. 匿名 2025/10/22(水) 20:02:56  [通報]

    >>4283
    当時の宮内庁の偉い人が「秋篠宮家に3人目のお子さまを」って言ってたけど。

    皇統の安定すなわち皇位継承順位を持つ方が多い、かつ次世代も確保できていることに他ならない。
    ただし、典範に沿った正統な継承者ね。

    対象者を増やすために原理原則の方を変えたらそれはもう価値が変わってしまうのよ。
    価値がわかってない人たちは簡単に原理原則を変えろと言うけどね。

    高市総理はその価値がわかってるから安心。
    返信

    +4

    -1

  • 6924. 匿名 2025/10/22(水) 20:19:50  [通報]

    >>4419
    本当にみんなに知ってもらいたいなら確固たる不正や悪行の証拠を出すはず。

    ソースは?と言われるとブルドックソースの画像貼ったり、「載せたら消すんでしょ。その手口には乗らない」とはならないと思うんだけど。
    返信

    +1

    -0

  • 6925. 匿名 2025/10/22(水) 20:19:52  [通報]

    皇族と直接親戚の議員がまだまだいるからほかの血を入れたくないのもあるんだろうね
    天皇や愛子さまほか皇族の方々がどう思ってるかわからないけど
    誰かの欲や利権のために人生を翻ろうされていると感じてる人がいたらとてもかわいそう
    返信

    +1

    -0

  • 6926. 匿名 2025/10/22(水) 20:47:44  [通報]

    >>6195 可能性は低いかもしれんけど、
    見直しからフローレンスに強制捜査入るまでを期待してる。
    フローレンスの幹部が高飛びしたり急死し始めたら真っ黒だわ。
    返信

    +2

    -0

  • 6927. 匿名 2025/10/22(水) 21:43:28  [通報]

    >>6093
    有名な在日チョンだよ
    少しでも韓国関連についてネガティブなことを言われるとムキになるから
    返信

    +1

    -0

  • 6928. 匿名 2025/10/22(水) 21:55:06  [通報]

    >>6909
    人数が違う
    金額が違う
    (政権与党と野党とでは)責任の重さが違う
    返信

    +0

    -2

  • 6929. 匿名 2025/10/22(水) 22:13:27  [通報]

    >>6924
    ソースを聞かれて茶化したり話題そらしする人いるね
    信子さんの批判するとそれ系湧いてくる
    こっちは法令違反になるアゲ話を指摘してんのに反論してきたから根拠出せつったら本人降臨と茶化されたわ
    宮家を増やすのに反対のくせに、一番政治家との癒着が疑われる麻生宮家は許すってもはや工作の域だわ
    返信

    +0

    -0

  • 6930. 匿名 2025/10/22(水) 22:24:35  [通報]

    >>6919
    いや、断言してないでしょ
    皇族の正確な情報なんて親族や側近しか知らんし本人が答えてくれるでもないし
    報道機関が報道した内容が国民にとっての情報源なんだからそういう言い方になるの当たり前
    返信

    +0

    -1

  • 6931. 匿名 2025/10/22(水) 22:32:46  [通報]

    >>6930

    >>3819のことだよ。
    「じゃあなぜあの夫婦を秋篠宮家は援助し続けているの?」という言い方は、援助していると断言してる。

    あなたの言う通り、正確な情報なんて我々にはわからないのに。
    返信

    +1

    -1

  • 6932. 匿名 2025/10/22(水) 22:35:41  [通報]

    >>6705
    ほんと進次郎は苦労知らずで紛れ込むよね
    台本読むだけなのに
    返信

    +1

    -0

  • 6933. 匿名 2025/10/22(水) 22:58:22  [通報]

    >>5331
    そうそう
    真珠は冠婚葬祭全てに使える事から「一生モノ」として嫁入り道具の1つだったんよ
    うちも祖母の形見で真珠がある
    全くのド庶民だけどね
    返信

    +0

    -0

  • 6934. 匿名 2025/10/22(水) 23:39:31  [通報]

    >>6894
    みんなから嫌われてるじゃん
    返信

    +1

    -0

  • 6935. 匿名 2025/10/22(水) 23:41:46  [通報]

    >>5762
    以前入閣した女性の中には「パーティーですか?」ってだけの服の人もいたけど、この3人は華やかなのにちゃんと「仕事やりますよ!」って感じも出ていていいね

    特に高市さん
    初の女性首相として、お手本のようなファッションだわ
    地味過ぎず、派手過ぎず、
    でも自分をきちんと引き立ててる
    返信

    +1

    -0

  • 6936. 匿名 2025/10/23(木) 01:40:30  [通報]

    >>6445
    1人の議員に対しての議員報酬は、私達が納めた税金のどの部分が使われているのかを知っている人います?
    年間にして1人あたりいくら位の税金分なのかな?

    日本を良くしようとする優良議員には、納めた税金分を報酬とするのはアリだけど、売国奴議員にも私達の税金が流れているのが腹立たしい
    返信

    +1

    -0

  • 6937. 匿名 2025/10/23(木) 04:09:20  [通報]

    >>6079
    ソースはブルドッグ
    返信

    +2

    -0

  • 6938. 匿名 2025/10/23(木) 11:02:46  [通報]

    >>5963
    石破さん食べるの好きだし足痛いなら痛風かもね
    返信

    +1

    -0

  • 6939. 匿名 2025/10/23(木) 14:39:09  [通報]

    >>6931
    状況証拠があれば、事実が分からなくても事実に近い推測を立てることはできる
    断言までできるかどうかもその状況次第
    KKが国の金(政府が自発的にやるとは思えないので秋宮家が圧を加えたと考えるのが筋)で支援されていることは、状況証拠的にかなり濃厚だったよ
    例えば、マーティン奨学金という存在
    渡航費から宿泊費から学費から何やらまで全部の費用を賄ってくれる夢のような奨学金制度にKKが一人選ばれた(前代未聞の奨学金制度)
    なのに2回も州司法試験に落ちた
    これおかしいと思わない人がいれば会ってみたいわ
    返信

    +1

    -0

  • 6940. 匿名 2025/10/23(木) 16:08:41  [通報]

    >>5357
    トーン明らかに石破や岸田になったときと違ったよ 

    子供の頃からNHKしか見せてもらえなくて、夜のニュース毎日見てた人間を甘く見ないでほしい

    ちなみに昨日はこれ
    【実況・感想】総理大臣指名選挙
    返信

    +1

    -1

  • 6941. 匿名 2025/10/23(木) 22:23:16  [通報]

    >>54
    そうかもね
    返信

    +0

    -0

  • 6942. 匿名 2025/10/23(木) 22:23:57  [通報]

    >>6932
    進次郎はたしかにあほ
    返信

    +0

    -0

  • 6943. 匿名 2025/10/24(金) 17:34:28  [通報]

    >>1
    環境大臣政務官のポストを任されたのは、グラビアアイドルやタレントとして芸能活動をしていた森下千里氏(44)
    議員経験1年しかない人を起用したのはなぜだろう?

    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす