-
6723. 匿名 2025/10/22(水) 11:49:38 [通報]
>>6675
国民がどれぐらい議員活動に関心寄せてるかによるよね
ガル民の中で法案提出してる議員のことどれぐらい把握してるのか
お金を配るようなわかりやすい政策を出したり有名タレントが有利になる+6
-0
-
6911. 匿名 2025/10/22(水) 18:23:03 [通報]
>>6723返信
納税したい議員を自分で選べるようになれば個々が政治に関心が持てるのでは
ふるさと納税しかり
今は何に使われているかも分からずに・調べずに、義務だからと納税している国民が大半よね
税金が高いと文句を言うなら改善方法を考えたい
優良議員とダメ議員が同等の議員報酬なのを止めて歩合制にするとか
政策を出すだけの口だけ議員や、タレント議員ってだけで納税したい人もいるかもね
投げ銭と同じようなものだからダメ議員に納税するのも自由
でも納税時期を1年後とかの後日にすれば結果に対して納税する人の方が多くなるのでは
少なくともダメ議員は今の議員報酬よりは減額になると思うから、ダメ議員は淘汰されていくと思う+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する