ガールズちゃんねる

タバコをやめてよかった事を教えてください!

158コメント2025/10/24(金) 14:31

  • 1. 匿名 2025/10/21(火) 08:03:01 

    トピ通りです
    金銭的な事はもちろんですが、その他に良かった事があったら教えてほしいです

    私は勤務中は一切吸わず(フルタイム)家でしか吸いませんが、習慣のようになってしまっていて、なくなるとつい買ってしまいます

    今の一箱が終わったらタバコやめたいです!
    ご意見よろしくお願いいたします!
    返信

    +75

    -6

  • 2. 匿名 2025/10/21(火) 08:03:37  [通報]

    ご飯が美味しい
    返信

    +23

    -15

  • 3. 匿名 2025/10/21(火) 08:03:47  [通報]

    喫煙のタイミングがない時にイライラしない
    返信

    +165

    -2

  • 4. 匿名 2025/10/21(火) 08:03:49  [通報]

    癌のリスクが下がった
    返信

    +59

    -4

  • 5. 匿名 2025/10/21(火) 08:04:08  [通報]

    今の一箱とか言ってたらやめる気ないよね

    辞める人いますぐ捨てるのよ
    返信

    +130

    -13

  • 6. 匿名 2025/10/21(火) 08:04:12  [通報]

    出先で喫煙所を探さなくてよくなった
    返信

    +186

    -0

  • 7. 匿名 2025/10/21(火) 08:04:14  [通報]

    やめたばかりは大体太る
    返信

    +85

    -10

  • 8. 匿名 2025/10/21(火) 08:04:16  [通報]

    ベースで鬼のダウンピッキングが出来るようになった
    返信

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2025/10/21(火) 08:04:33  [通報]

    臭くない
    返信

    +132

    -0

  • 10. 匿名 2025/10/21(火) 08:04:47  [通報]

    痩せすぎてたけど標準体重になった
    返信

    +31

    -2

  • 11. 匿名 2025/10/21(火) 08:04:49  [通報]

    >>6

    私もそれが大きい
    返信

    +28

    -0

  • 12. 匿名 2025/10/21(火) 08:04:49  [通報]

    禁煙に成功した人はみんなごはんが美味しくなったって言ってた
    そんで食べ過ぎ注意だと
    返信

    +62

    -2

  • 13. 匿名 2025/10/21(火) 08:05:40  [通報]

    顔色がよくなった
    返信

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2025/10/21(火) 08:05:42  [通報]

    >>1
    タバコ吸いたい!喫煙所どこだ?!
    っていうストレスがない
    とくにコロナ禍から喫煙所や喫煙出来るお店はグッと減ってしまってるから、私はたまたまそれ以前に辞めていたので良かったー!と思った
    返信

    +111

    -0

  • 15. 匿名 2025/10/21(火) 08:05:46  [通報]

    結婚できました
    返信

    +19

    -2

  • 16. 匿名 2025/10/21(火) 08:05:59  [通報]

    >>5
    未練ありまくりだもんね
    そんなにスパッとやめられる自制心の持ち主だったらもっと前にやめてるのよ
    タバコがかなり値上がりした時にほとんどの人やめてるでしょう
    返信

    +8

    -11

  • 17. 匿名 2025/10/21(火) 08:06:28  [通報]

    お金がかからなくなった
    返信

    +86

    -0

  • 18. 匿名 2025/10/21(火) 08:06:54  [通報]

    健康の為に辞めたんだけど、朝ごはんは非常に美味しく喜んでたら、体重がどんどん増えてしまい本当にタバコ辞めて良かったんだろうか?
    返信

    +20

    -6

  • 19. 匿名 2025/10/21(火) 08:06:58  [通報]

    最初から吸わなきゃ良いのに何故吸った?
    返信

    +2

    -25

  • 20. 匿名 2025/10/21(火) 08:07:39  [通報]

    >>1
    今年の2月に継父が肺ガンで亡くなったんだけど、65歳だった。ずっと煙草吸ってたんだよね。止めなよって言っても吸ってた。遺伝もあるけどさ。最期は見てられないくらい痩せてた。
    返信

    +25

    -1

  • 21. 匿名 2025/10/21(火) 08:07:44  [通報]

    いつもタバコを吸えるタイミングと場所探してたからもうタバコのこと考えなくていいのがサイコーです。
    返信

    +80

    -1

  • 22. 匿名 2025/10/21(火) 08:08:59  [通報]

    >>1
    喫煙所を探し回らなくて済むこと
    メリットはそれだけ
    返信

    +67

    -0

  • 23. 匿名 2025/10/21(火) 08:09:01  [通報]

    >>19
    そんなそもそも論を…
    返信

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2025/10/21(火) 08:09:36  [通報]

    >>1
    主は家でとのことなのでいいですが、大抵の人は服からの臭いとかタバコの臭いがします。

    エレベーターなどの狭いところやスーパーで後ろに並ばれた時、逃げ場のない飛行機の中など。(乗る前に吸いまくってくるらしい)
    仕事での出先で喫煙所に立ち寄るから待たされたり。周りに迷惑かけている自覚がない人が多いですね。

    私は20代の頃に吸ってましたけど、こんなに臭かったのかなと思って自分自身にゾッとしましたよ。
    返信

    +75

    -4

  • 25. 匿名 2025/10/21(火) 08:10:07  [通報]

    >>19
    トピタイ読みなよ。正論廚は嫌われちゃうよー。
    返信

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2025/10/21(火) 08:10:33  [通報]

    >>23
    自己分析は大事だよ
    禁煙にも役立つ
    返信

    +0

    -2

  • 27. 匿名 2025/10/21(火) 08:10:59  [通報]

    タバコをやめてよかった事を教えてください!
    返信

    +21

    -1

  • 28. 匿名 2025/10/21(火) 08:11:31  [通報]

    美声になった
    返信

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2025/10/21(火) 08:11:35  [通報]

    >>11
    私は吸わないけど旦那が元喫煙者なんだけどこれのために時間をさかれなくなって本当に良かった。しょっちゅう喫煙休憩とかあったし、食後にも吸うためにいなくなったりしてたからやめてくれてよかった
    返信

    +32

    -0

  • 30. 匿名 2025/10/21(火) 08:11:37  [通報]

    顔色が明るくなった肌艶も良くなった
    返信

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2025/10/21(火) 08:12:58  [通報]

    >>20
    昨年私の兄も亡くなりました。喉頭ガンです。

    40歳くらいで発症して4回再発、タバコをやめろと言ってもやめない。(自業自得)
    独身だから亡くなっても周りに影響なくて良かったけど。
    返信

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2025/10/21(火) 08:13:00  [通報]

    持ち物が全部ヤニ臭くてほとんど買い替えた私ってこんなに臭かったんだと恥ずかしくなった
    返信

    +29

    -1

  • 33. 匿名 2025/10/21(火) 08:13:58  [通報]

    >>19
    周りが吸っていた

    もらいタバコをしていた

    たまに自分で買って吸うようになった

    毎日吸うようになった

    20年後
    タバコ高くなったから止めよう!
    と、パッと止められた
    本当、簡単に止められたのに私は何で吸っていたんだろう
    返信

    +25

    -1

  • 34. 匿名 2025/10/21(火) 08:15:02  [通報]

    >>1
    寝起きの軽い頭痛がなくなった
    返信

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2025/10/21(火) 08:15:16  [通報]

    >>5
    私はラスト一箱なのが偉いなーと思った
    1日一箱吸うわたし、ストックがなかったらソワソワして買っちゃうもん
    ちょっとずつやめられる方向に向かってるんだよ
    返信

    +46

    -0

  • 36. 匿名 2025/10/21(火) 08:15:23  [通報]

    >>1
    ほのうにやめようと思うならその箱が終わってからとかあと一本吸ってからっていうのを諦めて今すぐにタバコに関係するもの全て捨てたほうがいいよ
    全部捨てちゃうと灰皿やライターも買わなきゃでお金がもったいないと思って買わないから
    返信

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2025/10/21(火) 08:15:42  [通報]

    ここで言うタバコは紙巻き?
    私はかなり前に止めたので、紙巻きしか無かったのですが…
    電子タバコとはかなり違う…のはご勘弁を

    一番はお金
    一箱ワンコインとは!
    高すぎる…

    他には、紙巻きは臭いがつくのでそれがなくなったこと
    口も臭くない
    吸える場所を探さなくていい
    体に悪いな、と思いながら吸うストレスがない
    嫌煙家への遠慮しなくて良くなった
    等など

    止めなきゃ良かった、ということはゼロです
    返信

    +8

    -3

  • 38. 匿名 2025/10/21(火) 08:15:50  [通報]

    >>1
    辞めたら喫煙していた時より肌が綺麗になった。
    年齢プラス5歳くらいの肌でしたが実年齢に近づいた感じ。
    返信

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2025/10/21(火) 08:16:12  [通報]

    >>32
    わかる
    カバンの中手帳までヤニ臭かったもん
    返信

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/21(火) 08:16:18  [通報]

    >>1
    寝ている時の咳が止まったよ
    長く続けていたので
    病院で禁煙薬の
    チャンピックスを処方してもらって
    やめました
    薬使っても結構きつく
    毎夜悪夢は見るわ昼間は禁断症状出るは
    散々でした
    投薬してすぐに禁煙は出来ましたが
    本当にタバコの影響がなくなって
    見るのも嫌になるのには
    数年かかりました

    今は本当に辞めて良かったと思ってます
    返信

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2025/10/21(火) 08:16:38  [通報]

    タバコ辞めるならコーヒーやお酒も暫く辞めるないと吸いたくなるよ!
    返信

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2025/10/21(火) 08:18:05  [通報]

    当たり前なんだけど、家の中のもの全てにヤニが着かない素晴らしさ✨
    返信

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/21(火) 08:18:27  [通報]

    肺がんは、痛みじゃないから緩和の痛み散らしや麻薬も意味がないらしい

    溺れる苦しさなんだってよ
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/10/21(火) 08:18:54  [通報]

    宝くじに当たりました!
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/10/21(火) 08:19:06  [通報]

    髪を洗った時にこんなに臭ってたんだと思ってたけどそれが無くなった。

    辞めたら金銭的に浮くかと思ったけど、ほとんど変わらなかった。タバコを止めてもその分無駄遣いしてるんだと思う。
    返信

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2025/10/21(火) 08:19:25  [通報]

    今って本当に吸える場所限られてるじゃん
    それを探したり一緒にいる人に迷惑かける事もなくて良かったと思う
    めちゃくちゃ肩身狭そう
    返信

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/21(火) 08:19:31  [通報]

    痰が出なくなった
    タバコ吸ってた時はいつも痰絡んでた
    返信

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/21(火) 08:19:38  [通報]

    部屋の空気が綺麗になった
    カーテンやソファに匂いがつかなくなった
    唇に血色が戻った!
    返信

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2025/10/21(火) 08:20:13  [通報]

    ニコチンの呪縛から解放されたなと思う
    返信

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2025/10/21(火) 08:20:22  [通報]

    この箱を吸ったらとか言ってる人は根性禁煙無理じゃない?
    禁煙外来行った方が良いと思う
    返信

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2025/10/21(火) 08:20:55  [通報]

    タバコ辞めたらコンビニに行かなくなったから余計な物買わなくなった
    吸えない場所でイライラしないし外出にストレスを感じなくなった
    返信

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2025/10/21(火) 08:21:02  [通報]

    >>1
    肌がキレイになるんじゃない?
    タバコ吸ってる人で遺伝に恵まれてる人以外 みんな肌汚いよ。
    毛穴もパックリ開いてたり。実年齢より上にみえる。言わんけど。
    吸わない、飲まない女性って肌キレイ。
    返信

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2025/10/21(火) 08:21:22  [通報]

    お店の選択肢が増えたこと。
    前はどこか入るにしても喫煙できるお店が優先だった。
    返信

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2025/10/21(火) 08:21:40  [通報]

    鼻毛が伸びなくなった
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/10/21(火) 08:22:12  [通報]

    やっぱニオイだよ!
    ヤニくさいと肩身狭い
    返信

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/21(火) 08:22:49  [通報]

    喫煙所探すと言うストレスから解放された
    返信

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/10/21(火) 08:23:12  [通報]

    このコメ主です。禁煙続いてます!!
    禁煙セラピーという本も勧めて下さった方いたけど買わずに禁煙できました。
    すごくつらかったけど今はタバコ吸いたいと思わないし吸えなくてイライラすることもなくなって本当にやめて良かったです。外出とか楽。がんばったー!!!!
    禁煙6日目なんだけどすごくつらいでも頑張る…6日前のこと、本当は禁煙外来行く予定... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    禁煙6日目なんだけどすごくつらいでも頑張る…6日前のこと、本当は禁煙外来行く予定... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    返信

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2025/10/21(火) 08:24:14  [通報]

    歯にヤニがつかなくなった
    肌の調子が良い
    これまでのタバコ代を考えるともったいない事したなと思う 
    やっぱり百害あって一利なし
    返信

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/21(火) 08:26:30  [通報]

    >>20
    うちの父も間質性肺炎で亡くなってる。
    最期はガリガリ、呼吸できなくて苦しみながら亡くなったよ。
    ずーっと喫煙者。
    主もタバコすぐ止めな。
    返信

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2025/10/21(火) 08:27:04  [通報]

    喫煙所を探さなくていい、雨続きや台風の時にタバコを切らしたからって買いに行ったり我慢してイライラすることがなくなった。一緒に遊んでる子にタバコ吸わせてってお願いする必要がなくなった
    返信

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2025/10/21(火) 08:27:56  [通報]

    歯茎のピンク色が戻ってきた
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/10/21(火) 08:29:55  [通報]

    どんどん値上がりして今600円くらいしてるね
    返信

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2025/10/21(火) 08:32:14  [通報]

    夫婦で禁煙して1年半経った

    2日で1箱吸ってた私は味覚も変わらないし肌が綺麗になったとか寝付きがよくなったとかもない
    むしろ逆に3kg太ったけど禁煙して良かったと思う

    多い時は3箱吸ってた旦那は喫煙所探さなくていい事や吸う時間を確保する為に時間を逆算して行動しなくてよくなったから時間にゆとりができたって言ってた
    吸えないストレスからイライラしやすかったけど、すごく穏やかな性格になった

    依存度?吸う量?でメリットが変わるのかは分からないけど、お金以外の大きなメリットがなくても禁煙するのは良いよ

    ちなみに我が家は禁煙タブレット?って言うガムで禁煙成功
    返信

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2025/10/21(火) 08:32:57  [通報]

    >>24
    吸い終わってもしばらくは吐く息にニコチン混ざってるから臭い臭い。

    返信

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2025/10/21(火) 08:33:48  [通報]

    禁煙1週間はみんなに本当に辞めれるの?って言われるけど、1ヶ月で褒められる。そのあとは会うたびにまだ続いててすごいと褒められる
    ただタバコをやめただけなのにすごく褒められる
    返信

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2025/10/21(火) 08:35:12  [通報]

    >>32
    喫煙者の友達に貸した本もタバコ臭くなって返ってきたし、お裾分けしてくれた物もタバコ臭かった。
    返信

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2025/10/21(火) 08:35:21  [通報]

    >>1
    吸えない場所でイライラする事がなくなった
    タバコを買う前にタバコ高いなぁ…ってしょんぼりする事が無くなった
    服がタバコ臭くなくなった
    部屋の壁紙が汚れなくなった
    返信

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/10/21(火) 08:37:33  [通報]

    ★長時間吸えなくてイライラしない
     前まで旅行の移動が拷問に感じてた。

    ★吸える場所探さない&吸わない人を待たせない
     公共施設とか面倒だった。

    ★値上がりにうんざりしない
     殆ど税金って考えるとカモられてるのも大きかった

    ★白目が綺麗になった
     吸ってた時は、黄色くなり始めてた
    返信

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/10/21(火) 08:38:32  [通報]

    >>42
    壁のクロスも茶色くなるし、照明のカバーやカーテンも拭いたら茶色。

    カーテンなんかは洗ったら茶色の水。
    洗濯は2〜3回してやっと水が透明になる。
    返信

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2025/10/21(火) 08:38:33  [通報]


    私20年近くの喫煙者だったけどある日突然、禁煙の神が降臨してピタッとやめれた。
    タバコやめようなんて思った事無かったのに。
    きっかけは謎の頭痛が2週間ぐらい続いてて、検査したけど異常なしで、それでもタバコ吸ってたけど、突然この頭痛ってタバコのせいなんじゃね?って思ってタバコ全部捨ててそれから5年経つけど一本も吸ってないよ。
    その頭痛もすっかり治ったし、それ以来頭痛薬飲む回数も劇的に減った。
    もう死ぬまで吸わないと思う。
    返信

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/21(火) 08:39:13  [通報]

    喫煙所を探さなくてよくなったこと
    返信

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/10/21(火) 08:40:22  [通報]

    心なしか階段で息切れするまでの時間が伸びた気がする
    返信

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/10/21(火) 08:43:37  [通報]

    >>14
    私も20年くらい前にやめたから、値上げする前だったしどんどん喫煙所減ってるしその時にやめて良かった。
    返信

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/10/21(火) 08:44:03  [通報]

    喫煙難民の解消
    とにかく交通機関もお店も外も禁煙禁煙で物凄くストレスだった
    お店探しは喫煙出来ることを優先させてた
    それが禁煙した今どこへでも行ける
    特に遠距離の旅は快適過ぎる
    タバコを手放して自由を手に入れたよ
    返信

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2025/10/21(火) 08:44:35  [通報]

    タバコがストレス発散になってると思いきや、タバコに振り回され束縛されて逆にストレスになっていたことに気付いた。
    返信

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2025/10/21(火) 08:48:19  [通報]

    開放感
    相当タバコに行動を縛られてたみたい
    返信

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2025/10/21(火) 08:48:46  [通報]

    朝、10分は遅く起きれる。
    禁煙して一番嬉しかった。
    返信

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/10/21(火) 08:50:17  [通報]

    白洋服のヤニの黄ばみが無くなった
    車内の天井のヤニ汚れ(ヤニの臭いもない)
    喫煙所の心配をしなくて良い
    朝歯磨きする時の嗚咽がなくなったなど…
    タバコ辞めたらいい事尽くめなのに
    今でも吸いたいと思う日があるんだよなぁ
    返信

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2025/10/21(火) 08:52:26  [通報]

    特にない
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/10/21(火) 08:53:07  [通報]

    タバコ臭消えて、非喫煙者からよく止めたねと褒められる
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/10/21(火) 08:55:03  [通報]

    >>1
    やめなければよかったことが思い浮かばないなぁ
    ってくらいいいことだらけよ。
    食事時に席を立たなくてよくなったことがとくに

    チェーンスモーカーで会社でもどこでも吸いたいところで吸えたのもあって、一番はやっぱりお金が残ることだったよ。
    なんでこんなにってくらい財布にお金が入ってることが不思議だった。
    私はニコチンガムでやめたんだけどニコチンガムを買うお金を払うのを躊躇することでタバコの中毒性を感じた。

    自分の経験からはやめるのはとても大変だから禁煙外来などサポートを受けながらの禁煙をおすすめします。
    頑張ってね。
    返信

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/10/21(火) 08:55:58  [通報]

    >>1
    肌が綺麗になった
    スモーカーズフェイスの特徴が無くなった
    特に口元の印象が大きく変化した
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/10/21(火) 08:56:33  [通報]

    >>24
    家で吸っててもニオイは染み込んでるから分かると思う。
    タバコ吸ってる人って本人はマヒして気づいてないけど本当に臭いんだよね…。
    返信

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2025/10/21(火) 08:56:53  [通報]

    >>3
    今5年くらい禁煙してるけど、吸いたい気持ちがまだあってイライラするとかあるよ

    良かったことは歯茎の紫がピンクに戻ったことと、顔のくすみがなくなった
    返信

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2025/10/21(火) 08:56:57  [通報]

    >>19
    40年前に吸ってて、今の値段みてびっくり(*_*;した!
    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/10/21(火) 08:57:02  [通報]

    >>7
    そこから自然に痩せたときすごい綺麗になったと言われた
    返信

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2025/10/21(火) 08:58:56  [通報]

    値上がりするタイミングで辞める事が出来ました
    買い置き吸いきったら、我慢してみよーと軽い気持ちで始めて10年以上経ってます。
    皆さんが言う通り、タバコ関連のストレス皆無です♪
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/10/21(火) 08:59:42  [通報]

    ずっとやめようとか壮大なこと思わなくていいんだよ。とりあえず1年やめる、もうちょっと伸ばして1年って。
    私は毎日1000円以上煙草に使ってるのが恐ろしくなってやめただけで、においも含め煙草のことは今も悪く思ってないよ(笑)
    70歳になったらまた吸おうかと思ってるから主さんも一緒に休煙しよう〜
    返信

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2025/10/21(火) 09:00:38  [通報]

    だいたい、若くして亡くなってるひとはタバコ吸ってた!
    あと家族がめちゃ吸ってた奥さんも受動喫煙で癌で亡くなりました!
    返信

    +3

    -5

  • 90. 匿名 2025/10/21(火) 09:00:56  [通報]

    >>84
    5年だとそろそろ夢に見たりも無くなってきたんじゃない?
    もうひといきだよね
    10年たつと人の煙が臭くなってくる
    今は電子タバコだからそんなことないかな笑
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/21(火) 09:01:48  [通報]

    お金浮く
    健康に
    タバコ口臭なくなる
    常に喫煙所を探す無駄な時間がなくなる
    部屋の黄ばみ・匂い、気にしないで済む
    タバコでの火災のリスクなくなる
    タバコ嫌いな人から嫌われない
    返信

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2025/10/21(火) 09:02:37  [通報]

    出かける前にシャワーを浴びる、シャンプーするとかのニオイ取り儀式をしなくてすむのがラク
    返信

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2025/10/21(火) 09:11:15  [通報]

    >>90
    紙タバコは今でも臭いよ!
    吸ってる時ですら他の人のは臭いと思ってた笑

    でもそうだね、電子は弟が吸ってるんだけど、なんかナッツ系のいい匂いがする
    返信

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2025/10/21(火) 09:11:57  [通報]

    虫歯にならなくなった
    タバコ吸ってると膵液が減って口が乾くからなのかな?
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/10/21(火) 09:12:05  [通報]

    喫煙の怖いところ
    ・あらゆる病気、癌の原因になる
    ・嗅覚、味覚がやられてる(喫煙中は気づけない)
    ・所有物全てが汚れる
    ・賃貸だと退去時に出費がえげつないことになる
    ・火災の原因のほとんどが漏電とタバコの火
    ・集合住宅だと下手したら刺される
    ・世間から白い目で見られる
    ・一日一箱でも年間208,800円が無駄になる
    返信

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2025/10/21(火) 09:12:58  [通報]

    >>1
    辞めて15年程経過
    体が楽になった
    呼吸も深くなった感じがする
    部屋や自分の服、体がタバコ臭くない
    返信

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2025/10/21(火) 09:16:22  [通報]

    女性の喫煙者見なくなったなー
    返信

    +2

    -5

  • 98. 匿名 2025/10/21(火) 09:18:42  [通報]

    >>24
    缶コーヒーと煙草の組み合わせが本当に臭い 生ゴミ臭?
    返信

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2025/10/21(火) 09:23:10  [通報]

    >>1
    その一箱を10分以内に吸えば肺から胃から本当に気持ち悪く辞めれるかも?私は多分それで辞めれた🚭辞めてから血圧も普通になり空気が美味しく感じられる🚭
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/10/21(火) 09:25:06  [通報]

    >>18
    私も。
    タバコ辞めたら味覚変わってご飯が美味しく感じてあっという間に10キロ太った。
    タバコ辞めて良かったのか悪かったのか複雑。
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/10/21(火) 09:25:31  [通報]

    iQOS吸っているんですが吸った直後に頭痛がするようになって、やめたいです
    一日2、3本になったからだいぶ減らすことには成功したけどゼロにするのは結構難しそうですね
    このトピ参考になります
    返信

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2025/10/21(火) 09:29:03  [通報]

    長年吸っていたからキッパリ辞められないかもと思っていたけど意外と簡単に辞められた!
    辞めよ!って思ったその日から1本も吸っていない
    まだ禁煙して3年目だけどまったく吸いたい気持ちも無い
    今では他人のタバコの臭いに敏感になり過ぎて
    タバコってこんなに人様に迷惑かけてたんだ!と実感するし
    コンビニ前の喫煙場所で吸ってる人々見ては
    臭いなー、、こんな所で立って吸っててみっともない とか思ったり、
    自分も以前は同じ事をしていたのにさ
    吸わない人からしたらそう思われてたんだろうなって
    病気になりたくないのが辞めた一番の理由だけど
    値上がりでタバコ一箱買うのも高いしね
    周りに迷惑もかけないし
    辞めて良かったと思ってる


    返信

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2025/10/21(火) 09:30:13  [通報]

    自由な時間が増える→寝起き、食後など決まった時間に吸う習慣がついていたので、その時間にできることが増えてほんの少し余裕ができる。

    眠れるようになる→禁煙を始めてすぐに感じたのが激しい眠気でした。タバコで覚醒されていたのか、寝つきが悪くてなかなか眠れなかったのが、毎日ぐっすり眠れるようになりました。
    返信

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/10/21(火) 09:35:19  [通報]

    >>101
    タバコを買うことができるお金があるから止められないんだよ
    でもね、あなたは死ぬまでに必要な予算を計算したことある?
    そんな無駄金使ってる余裕あるの?
    って自分に聞いてみてね
    返信

    +3

    -5

  • 105. 匿名 2025/10/21(火) 09:37:12  [通報]

    味覚が鋭く?なった。
    食べた物が美味しいと思えるようになった。
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/10/21(火) 09:37:14  [通報]

    手とか部屋とか髪とか服が臭くならない。
    あと口もだね。
    煙草はとにかく臭い。
    返信

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2025/10/21(火) 09:39:54  [通報]

    愛犬をお迎えしたいからキッパリサッパリ辞めれ八年目です🐕️🚭毎日の煙草代は愛犬の為の貯金にしてます
    返信

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2025/10/21(火) 09:42:22  [通報]

    >>6
    やっぱ吸える場所を減らすって効果的なんだな
    90年代までは本当にどこでも吸えたもんね
    返信

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2025/10/21(火) 09:44:59  [通報]

    >>1
    体調がいい。きらめくインスピレーションが湧きやすい
    体が軽くなる
    頭痛が減る。頭痛がなくなる
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/10/21(火) 09:54:49  [通報]

    喫煙所を探すのがストレス
    飲食店やカフェも喫煙可が減って探すのが手間
    長時間フライトも心配は煙草が吸えない事
    タバコ吸う場所がないから家から出るのが億劫になるほどベビースモーカーだったけど、辞めたら気兼ねなく何処でも自由に行ける
    返信

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2025/10/21(火) 09:56:32  [通報]

    >>1
    辞めてないけど、辞めたらメリットしかないと思ってるよ
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/10/21(火) 09:58:52  [通報]

    >>1
    職場や駅やサービスエリアの公衆トイレとかで自分の前に使った人が喫煙者だと尿がニコチン臭いから空間に嫌なニオイが残ってるんだよね。

    けどタバコ吸う人はわかんないもんね。
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/10/21(火) 10:02:16  [通報]

    買いに行かなくちゃと思ったり喫煙所を探さなくて済む
    部屋の壁紙や換気扇にヤニがつかない
    服や髪が臭くならない
    やめてから気づいたけど部屋にある漫画まで匂いが染みついてた
    返信

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/10/21(火) 10:04:44  [通報]

    >>6
    私もそれ!喫煙所無いとイライラしてたの怖い
    返信

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2025/10/21(火) 10:06:47  [通報]

    >>5
    スパッとやめた方が楽な気がするけどね。
    私はある日突然残り3本見ながら「あ、やめよ」と思ってやめた。
    何故そのタイミングだったのかはわからない。
    12年くらいになるけど続いてる。
    返信

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2025/10/21(火) 10:11:27  [通報]

    >>20
    私の母は脳出血やったよ。
    そのままぽっくり逝ければ良かったけど、残念ながら半身麻痺、言語障害、記憶障害と後遺症盛りだくさんで、60半ばでもう介護施設にお世話になってる。
    医者には1番の原因はタバコだろうって言われて、それ以来わたしもタバコは吸ってない。
    返信

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2025/10/21(火) 10:19:27  [通報]

    >>72
    私も最初にそれ実感した
    それまでは地下鉄の階段上り終えるとゼイゼイしてて情けなかった
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/10/21(火) 10:41:50  [通報]

    >>94
    煙草吸ってたころ、煙草はこんなにも毒ですよ〜みたいな話を聞くたびに「そんなにおそろしい物なら口の中の虫歯菌なんて即死じゃんwだから私虫歯ないんだ、ありがてぇ」って思ってたの思い出したw違ったね
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/10/21(火) 10:45:36  [通報]

    >>1
    隣近所の人は窓や換気扇からの臭いで
    すごく迷惑に思ってるよ
    やめたらみんな喜ぶ
    返信

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/10/21(火) 10:46:57  [通報]

    >>1
    >習慣のようになってしまっていて、なくなるとつい買ってしまいます

    こういう、お金はもちろん買い物する手間も時間も健康にも影響ある習慣をやめられるのは大きいのでは?

    あと、喫煙してる人ってバレてないと思ってるかもだけどそこはかとなく臭うからわかることが多いよ
    わざわざ指摘しないけど、ふとした持ち物などでわかるとやっぱり…と思う
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/10/21(火) 11:03:56  [通報]

    >>1
    金銭面以外でも良いことあるよ
    顔色が良くなる
    歯茎の色が良くなる
    手足の冷えが良くなる
    息や服が臭くなくなる などなど
    私は禁煙してからなんとなく1本吸ってみたらすんごく不味くて2度と吸わないと思った
    まずはやめてみたらどうかな?貯まったお金で美味しいもの食べたら良いよ

    返信

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/10/21(火) 11:09:26  [通報]

    友達と出かける時にタバコ吸いたいから私が車出して車内で吸ってた。

    タバコやめたらから吸わない友達が一番喜んでると思う。
    返信

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/10/21(火) 11:26:20  [通報]

    >>1
    そのうしろめたい気分がゼロになるのよ
    返信

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/10/21(火) 11:38:50  [通報]

    喫煙所探してイライラすることがない!
    タバコ代がかからない!
    返信

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2025/10/21(火) 11:46:47  [通報]

    みんな書いてるのそうそうと思いながら読んだよ
    私は人差し指の第一関節のヤニの黄ばみ、ヤニ臭さが消えたのが良かった
    返信

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2025/10/21(火) 12:13:41  [通報]

    >>6
    本当にそれが1番!
    あの無駄な喫煙所探す時間笑

    今は探さなくていいから旅行とかも快適よ
    返信

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2025/10/21(火) 12:18:07  [通報]

    >>24
    わかるー!
    吸ってた頃は、こんなに残り香が全身についてるなんて思わなかったよ
    本当に喫煙者は近くに寄るだけでクサッ!ってなる
    返信

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2025/10/21(火) 12:27:55  [通報]

    よかった事はタバコ代かかからない、喫煙所探さなくていい、それくらい。よくなかったのはストレスで口内炎ができた、頭痛もちになった、血圧が上がった。体重増えた。私の場合はやめない方がよかったかも、
    返信

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2025/10/21(火) 12:39:41  [通報]

    喫煙所を探さなくて済む
    今、昔みたいにどこでも吸えないからねー
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/10/21(火) 12:46:25  [通報]

    >>1
    紙タバコ(セブンスター)は完全にやめた。アイコスはテリアになってからしばらく吸ってたけど充電のだるさやセブンスターから移行だと吸った重さや美味しさがそこまでなかった。休みの日の夜にあと4本だし充電ないし寝ちゃおう〜ってタバコなしで寝たら寝起きも吸いたくならずにそのまま4年目だよ。
    食後、仕事の休憩中とか吸いたくなってたけどね。あと未だに羨ましく思うのは休憩中の喫煙所!
    あそこは休憩してる!って感じで静かでみんな嗜んでリフレッシュしてる感じだからあそこ行くと気持ちの入れ替えができて未だに羨ましいよ。そんなに人数が入らないから吸わない私は行かないけどさ。
    返信

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2025/10/21(火) 12:49:02  [通報]

    >>125
    それ、相当なヘビースモーカーだね笑
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/10/21(火) 12:50:05  [通報]

    >>128
    煙草吸うと血圧上がるって言うけども
    禁煙してそういうこともあるのかー
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/10/21(火) 13:01:39  [通報]

    >>7
    半年で8kg太った
    どっちが身体に悪いのか分からない
    返信

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2025/10/21(火) 13:02:51  [通報]

    すでに書いてる人何人もいるけど私も1番は喫煙所を探さなくて済むこと!

    他には
    どこ行くにも「○時に出れば間に合うけど、タバコ買ってから一服して行きたいから15分早めに出よう」とかいちいち逆算して行動しなくて良くなった
    職場とかで喫煙者として肩身の狭い思いしなくて済む
    頭痛が減った
    とかかな
    返信

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/10/21(火) 13:17:05  [通報]

    >>5
    私は禁煙外来通いつつダラダラ吸ってた。
    1日1本とか数日後1本とか。
    そうすると開封して時間経つって湿気るし
    禁煙パッチもあって
    最後の1本吸った時”不味ぅぅーー“ってなって
    止められた。
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/10/21(火) 13:18:59  [通報]

    一人暮らしだから火の始末の不安が無くなった。
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/10/21(火) 13:19:48  [通報]

    3年前に辞めたけど、生活のルーティンに「タバコ」がないだけでプチストレスが減った
    夜中にタバコ切らして、買いに行く手間とか外での喫煙所探し
    手荷物も一つ減るしね

    デメリットはタバコの煙で具合悪くなる事
    特に紙タバコの匂いがダメ
    タクシー乗る機会多いんだけど、服に染み付いて臭い運転手が多すぎるからおっさんは避けるようにしてる
    返信

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/10/21(火) 13:33:51  [通報]

    >>6
    今思うと必死に喫煙所探してた自分がバカみたいに思える。コロナ禍の時はイオンとかも喫煙所封鎖したりで発狂しそうになってたもん。タバコ辞めた今は本当に心穏やかに外出してる。
    返信

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2025/10/21(火) 14:25:33  [通報]

    >>128
    横からごめんね
    タバコ吸うと血管が収縮するため通常は血圧は上がるし頭痛もおこりやすくなるんだけど
    コメ主さんは禁煙して起きたんですね
    理由は分からないけど禁煙してきっと身体には良いと思うよ
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/10/21(火) 15:56:38  [通報]

    タバコ吸っている人って 肌がくすんでいる
    全体的に灰色がかってる
    やめたら血色がよくなるよ
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/10/21(火) 16:19:43  [通報]

    唇が荒れなくなった。体臭が減った。部屋がヤニまみれでベタベタにならなくなった。お金がたまった。
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/10/21(火) 16:32:48  [通報]

    味覚が鋭く?なった。
    食べた物が美味しいと思えるようになった。
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/10/21(火) 17:15:19  [通報]

    5年辞めてて再度吸いだしてからの
    禁煙2週間目です!
    前回やめたときにコロナ禍だったのもあり太ったため
    今回も太るのかなって心配ながらも続いてます
    先輩方はなにか太らない工夫とかされてますか?
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/10/21(火) 17:26:02  [通報]

    吸う場所と吸う時間や買いに行く手間に縛られない、
    臭いや掃除に困らない、
    朝、嘔吐かない。
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/10/21(火) 20:08:04  [通報]

    常にタバコのことを考えなくてすむようになった
    吸ってたときは吸える場所探すのに歩き回ったり
    なくなったら高いお金出して買わなきゃとか考えてたけれど
    やめたらその全てから解放された
    返信

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/10/21(火) 20:37:41  [通報]

    毛穴の開きが治って肌が2トーン位明るくなった
    服や部屋がタバコ臭くない
    灰がが落ちない
    返信

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/10/21(火) 21:15:54  [通報]

    禁煙のアプリを入れて禁煙したけど、ザックリ計算でいくら浮いたとか金額が出てきて、たまに開くとビックリする

    タバコを買いに行かなくちゃ!
    喫煙所どこ?
    からの解放感が一番大きいかも
    あと、人間ドックの時の問診で先生に怒られなくなった笑
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/10/21(火) 21:52:51  [通報]

    禁煙成功すると脳がニコチンに支配されていた事が理解できる
    すべての依存症は恐ろしいね
    返信

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/10/21(火) 23:39:18  [通報]

    >>9
    これが一番重要だよね。他人に迷惑かけるもん。なんとかやめたい!
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/10/22(水) 00:38:22  [通報]

    15年喫煙して5年禁煙してまた吸い始めた者です。
    吸わないことの一番のメリットは時間ですね。吸ってる時間、最近は喫煙所を探す時間、喫煙所までの往復時間など。
    吸うことのメリットは、飲んでも太りにくいことと、喫煙者同士の絆でしょうか。
    美肌や健康は私にはあまり関係なかったです。
    しばらくやめようとも思いませんが、吸わないほうが良いのは分かってます。
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/10/22(水) 00:53:44  [通報]

    1時間に1回喫煙所を探さなくていいのが本当に楽
    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/10/22(水) 02:14:17  [通報]

    >>24
    私も元喫煙者だけど、紙タバコはすぐクサッ!ってわかるけど、電子タバコは分からなくない??
    もちろん、吸ってる時は臭いあるけど、吸った後で服や髪に付いて通りすがりや近くに行った時分かったことないかなぁ。
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/10/22(水) 07:35:08  [通報]

    >>83
    本当にそう、お風呂入っても歯を磨いても絶対臭いはとれない、体の内側から臭ってくる
    言いはしないだけで周囲から臭いやつと思われてるよ、家でしか吸わなくても
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/10/22(水) 08:25:03  [通報]

    アイコス吸ってる人は本当に臭い!
    体中服にも匂いがこびり付いてる人多いよ本人は気付いてないんだろうけど
    あれは吸ってる時も気持ち悪い臭いするし
    電子タバコでも全然臭わないやつもあるけど
    それに変えた方がいい辞められない人は
    返信

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/10/22(水) 08:36:41  [通報]

    〇〇したら一服しようって言う習慣や、喫煙所探すストレスがなくなった。仕事も家事も早く一服したいな〜みたいに気が散ることがなく、集中力上がった。タバコなんてなくてもいつでもリラックスできるし、自分の匂い対策も無駄に気にすることもなくなった。

    そして、肌ツヤも良くなった!お金も全然減らないから悪いことが一つもない!

    辞めてしばらくは、吸いたいなーって気持ちがあったけど、気のせい気のせい、吸う方が勿体無いって思って乗り越えたら、いつの間にかどうでも良くなってた。

    別れた元彼みたいな?あの頃は好きで必要と思ってたけど、今の私には全然必要ないし、好きでもない。どうでもいい!って魔法が解けた感じするよ!笑

    返信

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2025/10/22(水) 19:26:15  [通報]

    >>96
    身体も軽く、坂道も階段も息ぎれ無く登って来れるようになりました!
    友人も長年のタバコで、朝方くも膜下出血で倒れ、救急車🚑️で運ばれました!
    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/10/24(金) 11:02:45  [通報]

    体力が復活、匂い気にしなくて良い、お金たまる、肌や歯がきれいになる、ごはんどころか水も美味しくなる、イライラしにくくなる、キリがないけど良いことばかり。物理的には三日あれば抜けるそうなので三日頑張れたらずっとやめられます。あとは思い込み。
    返信

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2025/10/24(金) 14:31:56  [通報]

    >>1
    タバコに支配されなくなって時間が増えました。主さんと同じく家のみスモーカーだったけど、帰ってすぐお風呂ためるようにしてニコチン習慣とすり替えたら上手くいきました。もう始めてるのかな?頑張ってください!
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード