-
1. 匿名 2025/10/20(月) 20:17:57
転職先が決まって良かった〜と思っていたのですが、人事からの連絡などで、なんだか嫌な予感がしています。返信
うまく言語化できないんですが、「この会社ヤバいかも?」と感じております。
・xx銀行oo支店口座(oo支店がなければ新規開設してください!)←入社まであと2日しかないのに急に何言ってるんだ?
・健康診断結果(1年以内のものがあれば)←あと2日で銀行口座開設と健康診断受けさせようとしてきてる...費用負担の明記もなし/怖い
今までの人生で「悪い予感」ばかり的中してきているんですが、皆様も悪い予感って当たりますか?+64
-36
-
2. 匿名 2025/10/20(月) 20:18:52 [通報]
悪い予感はだいたい当たる返信+252
-10
-
3. 匿名 2025/10/20(月) 20:18:53 [通報]
マーフィーの法則?返信+6
-0
-
4. 匿名 2025/10/20(月) 20:19:01 [通報]
それはやばすぎ返信
あとはフォーマット使い回してるだけ?と思っちゃう。その期日なら。聞いてみなよ+45
-3
-
5. 匿名 2025/10/20(月) 20:19:56 [通報]
ていうかそもそも2日ってそんなことある?連絡きたのが遅すぎたのか…?返信+113
-0
-
6. 匿名 2025/10/20(月) 20:20:03 [通報]
るんるんの時ほど肩透かし食らう返信
嫌な予感は、まあこうなるか…みたいに予感あるから免疫ある+72
-2
-
7. 匿名 2025/10/20(月) 20:20:13 [通報]
健康診断ってそんなすぐの日程で予約空いてなくない?返信+130
-2
-
8. 匿名 2025/10/20(月) 20:20:51 [通報]
散歩してたら目の前で椿の花がボトっと落ちた。返信
その後、旦那が仕事から帰ってくることはなかった+6
-13
-
9. 匿名 2025/10/20(月) 20:20:52 [通報]
健康診断は1年以内のがなかったらいいんじゃないの?返信
受けてこいって書いてあるの?+94
-0
-
10. 匿名 2025/10/20(月) 20:20:54 [通報]
嘘つき維新が与党になってしまった返信+24
-20
-
11. 匿名 2025/10/20(月) 20:21:02 [通報]
>>7返信
私、今年の春受けようと思ってたら都合のいい時間は3ヶ月先まで埋まってたわ…+32
-0
-
12. 匿名 2025/10/20(月) 20:21:03 [通報]
無理ダヨーって言う返信+19
-0
-
13. 匿名 2025/10/20(月) 20:21:06 [通報]
私の場合、面接や初日で感じた違和感は当たる。返信
すぐ辞めるべきなのに、条件でやり過ごそうとするとあとからやはり…と思う。直勘は馬鹿にできない。+88
-0
-
14. 匿名 2025/10/20(月) 20:21:09 [通報]
+0
-1
-
15. 匿名 2025/10/20(月) 20:21:36 [通報]
>>1返信
それは「予感」ではないのでは?+45
-2
-
16. 匿名 2025/10/20(月) 20:22:09 [通報]
給与の振り込みなら給料計算日前までに準備できたらええんちゃう?返信+12
-0
-
17. 匿名 2025/10/20(月) 20:22:16 [通報]
悪いことが起こるフラグが70パーぐらい立ってる時に思い始めてるからじゃないかな?返信
子供が怪我した時なんも予感なんかしなかったしね
当たるというかフリがすでにあるから当たったように感じる+3
-1
-
18. 匿名 2025/10/20(月) 20:22:16 [通報]
◯◯銀行の口座はわかるけど、支店まで指定されるの初めて聞いた返信+37
-0
-
19. 匿名 2025/10/20(月) 20:22:20 [通報]
>>1返信
面接の時、違和感無かったの?+6
-2
-
20. 匿名 2025/10/20(月) 20:22:31 [通報]
>>8返信
え…+4
-1
-
21. 匿名 2025/10/20(月) 20:22:54 [通報]
>>1返信
健康診断の結果、何週間か後にしか出ないよ。
給与振込口座作れはあるある。本当はダメだけど。+50
-0
-
22. 匿名 2025/10/20(月) 20:22:54 [通報]
>>1返信
あぁいい感じの異性がいるんだなぁ+1
-7
-
23. 匿名 2025/10/20(月) 20:23:05 [通報]
>>1返信
必ず入社日までって言われてるのかな?
健康診断なんかすぐ予約取れないし、口座も給料日までとかさ+33
-0
-
24. 匿名 2025/10/20(月) 20:23:09 [通報]
それは嫌な予感ではなく、見ないようにしていたネガティブな情報が突きつけられさすがに正当な判断をせざるを得なくなった状態だと思います返信+6
-0
-
25. 匿名 2025/10/20(月) 20:23:13 [通報]
>>7返信
私の家族が急に健康診断受けなきゃならなくなって慌てて探したけど意外と翌日受けれたわ。地域によるのかな?+8
-1
-
26. 匿名 2025/10/20(月) 20:23:50 [通報]
>>5返信
バカだとそういうこと言ってくるよ
+2
-1
-
27. 匿名 2025/10/20(月) 20:24:01 [通報]
>>9返信
トピ主は、1年以内のが無いってことでは?+2
-8
-
28. 匿名 2025/10/20(月) 20:24:24 [通報]
>>2返信+15
-0
-
29. 匿名 2025/10/20(月) 20:24:25 [通報]
>>18返信
おそらくその会社が懇意にしてる銀行で、口座開設してもらうためにわざと指定する+29
-0
-
30. 匿名 2025/10/20(月) 20:24:38 [通報]
取り越し苦労ってないんだろうか返信+0
-0
-
31. 匿名 2025/10/20(月) 20:24:52 [通報]
>>18返信
私は30年前に指定されたよ
でも今は会社が口座を指定するのはダメって聞いたような+30
-0
-
32. 匿名 2025/10/20(月) 20:25:01 [通報]
>>25返信
自己レス。受けれても結果はすぐに出ないね!+2
-0
-
33. 匿名 2025/10/20(月) 20:25:04 [通報]
無意識の情報処理でしょ返信
人間の脳は過去の経験や観察から「危険」「違和感」を感じるパターンを無意識に学習してるからそれを瞬時に判断して「嫌な予感」という言葉に置き換えて使ってるのよ+2
-4
-
34. 匿名 2025/10/20(月) 20:25:18 [通報]
>>15返信
最初に「決まって良かった~」と思ったなら
嫌な予感、ではないね+13
-0
-
35. 匿名 2025/10/20(月) 20:25:34 [通報]
>>1返信
ブラックじゃないの?健康診断って基本的に会社負担だし、口座は持ってる口座番号教えてそこに振り込みだよ。+2
-9
-
36. 匿名 2025/10/20(月) 20:25:37 [通報]
当たるよね⋯。だから子供産まないことにした。子供産んだらママ友だの、子供の同級生や担任だの、PTAだの、旗振り当番だの⋯。返信
毎日失神する気しかしない。人との出会いが大切なのはわかるけど、知っている人がたくさん居たらいいってものではないとわかった。+9
-6
-
37. 匿名 2025/10/20(月) 20:25:42 [通報]
>>9返信
あれば、って書き方なら有りませーんで済ましちゃうけどどうなんだろう+39
-0
-
38. 匿名 2025/10/20(月) 20:25:45 [通報]
受験生持ち。返信
今日は土曜授業の代休で一日休みだったからまさかノー勉はないよね?と思ったけど、洗濯物取り込みがてら部屋を見たら今朝干した時と机の上、床の上が全く同じ状態。全く勉強した気配なし。
悪い予感当たりました。+3
-4
-
39. 匿名 2025/10/20(月) 20:25:51 [通報]
心配事の何割だかは起きないって言うけど私の場合高確率で起きる、野生動物の勘かよ…返信
何も問題なさそうだと普通に物事進めるけどこれまずいかもって慎重になってると周りから大丈夫大丈夫言われて何か起きるとガッカリする+9
-0
-
40. 匿名 2025/10/20(月) 20:25:51 [通報]
>>27返信
よこ
ある人だけでいいんじゃない?
ないなら提出しなくていいのでは
大抵会社で健康診断あるし
一年以内で受けてないなら会社で受けさせるね程度かもよ+10
-1
-
41. 匿名 2025/10/20(月) 20:26:38 [通報]
なんか、参院選前は「高市しんになっても自民党は支持しません」みたいなコメントで溢れてたのに、今、高市さんになったら「応援します!」みたいなコメントで溢れてること。自民党は議員の半分がスンズローに入れた政党だよ。高市さん個人はともかく、変わる気がしない。返信
前の安倍さんの時も「ようやく日本が復活する」みたいな感じで全然復活しなかったじゃん。+4
-3
-
42. 匿名 2025/10/20(月) 20:26:52 [通報]
>>36返信
面白いこというね+5
-0
-
43. 匿名 2025/10/20(月) 20:27:04 [通報]
>>13返信
そう、条件だけじゃ続かないよね
+7
-0
-
44. 匿名 2025/10/20(月) 20:27:06 [通報]
>>1返信
入社の時に振込口座指定してくる会社はある、振込手数料が安くなるから
健康診断結果は必要なとこのほうが多いと思う
前職のときの検診結果持っていくだけだよ
これって入社準備のひとつだからやばいと思う内容なの?+31
-0
-
45. 匿名 2025/10/20(月) 20:27:20 [通報]
当たるし、当たるどころか超えてくる。返信+5
-0
-
46. 匿名 2025/10/20(月) 20:27:44 [通報]
+1
-10
-
47. 匿名 2025/10/20(月) 20:27:51 [通報]
私はいい予感の方が当たらない返信+6
-1
-
48. 匿名 2025/10/20(月) 20:27:56 [通報]
違和感は、心からの最終通知らしい返信+11
-0
-
49. 匿名 2025/10/20(月) 20:28:17 [通報]
>>35返信
給料振込は会社指定の銀行口座じゃないと駄目だったから
そこの銀行口座を持ってない人は作らないと駄目だったよ
さすがにコレはブラックでは無いと思うけど+9
-4
-
50. 匿名 2025/10/20(月) 20:29:03 [通報]
>>10返信
マジでガル民騙されすぎだよね。
外国人生徒も高校無償化の対象に 自公維、留学生は対象外girlschannel.net外国人生徒も高校無償化の対象に 自公維、留学生は対象外外国人生徒も高校無償化の対象に 自公維、留学生は対象外 | NEWSjp 自民、公明、日本維新の会の3党の実務者は3日、高校の授業料無償化を巡って協議し、定着が見込まれる外国人生徒も支援対象...
減税潰しをもう忘れたのかな?+10
-7
-
51. 匿名 2025/10/20(月) 20:29:12 [通報]
>>10返信
あれだけ自民をぶっ潰せと国民みんなが一丸となって衆院、参院選で少数与党に追い込み政権交代のチャンスだったのにバカたちが高市に騙され、また失われた30年を継続しようとしている+13
-11
-
52. 匿名 2025/10/20(月) 20:29:16 [通報]
>>1返信
入職時の人事の違和感はやばい職場のサインだよ!!
嫌な予感というか、サインなんだよ!!
それとは別にして、口座も健康診断も入職時に間に合わなくても「◯日には用意できます、それでも大丈夫ですか?」と当日言えば良いと思う
向こうもそもそも間に合うと思って言ってないんじゃないかな+7
-0
-
53. 匿名 2025/10/20(月) 20:31:26 [通報]
>>1返信
銀行口座開設
健康診断
これはうちの会社(大手ホワイト企業)でもあるよ。
費用負担もなく自己負担だよ。
銀行口座開設するのにお金掛からないよね?
1000円入金すればいいだけ。
入社時提出書類に健康診断書は含まれていて自己負担だけど、入社してからの健康診断はもちろん会社負担(というか健康保険)。
健康に問題がある人を入社させられないから最初だけ自己負担なのは仕方がないよね。+18
-0
-
54. 匿名 2025/10/20(月) 20:31:45 [通報]
>>10返信
関係ないトピにまでこういうの貼るようなヤツが支持する政党の方がだいたいヤバいんだよ+14
-6
-
55. 匿名 2025/10/20(月) 20:32:21 [通報]
>>36返信
子供関係の人付き合いとかPTAなんかは、嫌な予感と関係無い話だと思うけど。+10
-0
-
56. 匿名 2025/10/20(月) 20:32:43 [通報]
>>6返信
ごめん
るんるんに持ってかれて何も頭に入らない
懐かしいね、るんるん
林真理子だね+2
-5
-
57. 匿名 2025/10/20(月) 20:33:34 [通報]
>>55返信
子どもを産んだらそういうので嫌な思いをする予感がするから生まない、って言いたいんじゃないかな+3
-2
-
58. 匿名 2025/10/20(月) 20:33:45 [通報]
当たった時だけ記憶に残るから返信+1
-0
-
59. 匿名 2025/10/20(月) 20:34:10 [通報]
>>46返信
心配していたことより、100倍どころか1億倍嫌なこと起きたこと多々あったわ。だから、心配事というのをしてしまうんだよ。
「またあの時のようなこと起きたらどうしよう。」だとか思うよ。+13
-0
-
60. 匿名 2025/10/20(月) 20:35:41 [通報]
採用されて、シフト作りますね。と言われて3日後、明日18時から出勤しましょうか。と言われ(希望は昼、何時までかも言われず)返信
とりあえず翌日出勤したら店長いない、ネームも制服もないw
その辺にあった、めちゃくちゃ臭い制服(3Lサイズ、ワンピースみたいになった)着せられ、ただただ動画見て3時間(制服着た意味)
それから次のシフトは送られて来ず、2日後辞退します言ったw
違和感しなかった、、w+7
-0
-
61. 匿名 2025/10/20(月) 20:39:38 [通報]
>>60返信
18時から出勤って、なんの仕事?
夜職?+0
-3
-
62. 匿名 2025/10/20(月) 20:40:13 [通報]
仕事、恋愛は嫌な予感当たるよ返信
「なんかこの職場の人達、雰囲気悪いかも」とか
「この人、なんか苦手なんだよな」は本当にその感覚が正解だった
恋愛に関しても同じく
ふと「この人とは別れるかも」は的中する
+12
-0
-
63. 匿名 2025/10/20(月) 20:40:53 [通報]
あと数日後に運動会、こうゆう時に限って風邪ひくんだよねー!当日までひかないことを祈ろう!!返信
と言った翌日、発熱、鼻水です、、。+4
-0
-
64. 匿名 2025/10/20(月) 20:41:33 [通報]
>>2返信
面接受けた後、胸が重くて胸騒ぎがすると落ちてる+3
-0
-
65. 匿名 2025/10/20(月) 20:41:34 [通報]
>>61返信
カラオケ屋です!+0
-0
-
66. 匿名 2025/10/20(月) 20:41:56 [通報]
>>1返信
友達に、最近遅刻しがちで、、みたいなことを会う前に言われてて嫌な予感はしたけどまさか本当にがっつり遅刻されると思わなかった。
縁を切った+6
-0
-
67. 匿名 2025/10/20(月) 20:42:21 [通報]
>>27返信
あれば
って書いてあるんだから無いですでいいと思うけど+9
-0
-
68. 匿名 2025/10/20(月) 20:44:03 [通報]
>>54返信
統一教会から応援される総理大臣もやばいよね+3
-8
-
69. 匿名 2025/10/20(月) 20:44:15 [通報]
>>8返信
侘助?+1
-0
-
70. 匿名 2025/10/20(月) 20:45:18 [通報]
>>1返信
銀行口座の支店指定はキツイ
すでにその銀行で口座持っていたら作れないし+8
-0
-
71. 匿名 2025/10/20(月) 20:46:11 [通報]
統一教会日本支店になっちゃうのかー返信
終わりましたね+1
-1
-
72. 匿名 2025/10/20(月) 20:46:26 [通報]
予感ではないけど、微かな違和感は大抵当たる返信
違和感を気のせいかな?とスルーしてたら後でだるい事になる+4
-0
-
73. 匿名 2025/10/20(月) 20:47:03 [通報]
この人、優しいけど胡散臭い気がする返信
これは100%当たる+3
-0
-
74. 匿名 2025/10/20(月) 20:47:09 [通報]
>>50返信
外国人学校は対象外になったんだね。公明離脱したんだし外国人生徒の無償化もやめろ。
高校無償化 外国人学校は除外へ(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2026年度から拡大する高校授業料の無償化をめぐり、外国人学校を対象から除外する案を検討していることがわかりました。 自民党、日本維新の会、公明党の3党の実務者は、月内の合意を目指し協議を続け
> 判明した制度案では、日本の高校に相当する外国人学校を対象としている今の制度をいったん廃止します。外国人生徒については、親の在留資格などをもとに日本への定着が見込まれる生徒を基本とし、留学生らは対象外とする方針です。+0
-0
-
75. 匿名 2025/10/20(月) 20:47:56 [通報]
>>49返信
これ、本当は労働基準法第24条違反なのよ。+7
-3
-
76. 匿名 2025/10/20(月) 20:48:02 [通報]
>>1返信
主の勘違いか相互的にコミュニケーション不足だと思う。うちも新入社員の健康診断は負担しないけど提出は求めるよ、普通だと思ってた。期限は出来るだけ早く出せばよくて、明日や明後日なんてないわ。+6
-0
-
77. 匿名 2025/10/20(月) 20:48:30 [通報]
>>2返信
悪い予感は予測
良い予感は期待
予測って過去の経験やデータから弾き出されるものだから当たりやすい+9
-0
-
78. 匿名 2025/10/20(月) 20:49:22 [通報]
>>50返信
ほんとに
石破は無理、
高市は女性、やったれ
玉木は不倫だからダメ、
感情論すぎて…+2
-0
-
79. 匿名 2025/10/20(月) 20:49:40 [通報]
>>1返信
就職の採用通知が来てから入社まで時間がなかったのかな?それなら仕方ないと思う。採用通知があってから1ヶ月くらい期間があったのに2日前にそういう連絡が来たならヤバい会社かもね。+4
-0
-
80. 匿名 2025/10/20(月) 20:49:51 [通報]
あの時のあれはやめておいた方が良いよ!って教えてくれてたんだーってことが何回かある。返信
予感を信じてやめるって選択はなかなかできないよね。+5
-0
-
81. 匿名 2025/10/20(月) 20:50:17 [通報]
会社関係は悪い予感当たるのよねぇ返信
探り入れると返ってこちらの印象悪くなるときあるし+4
-0
-
82. 匿名 2025/10/20(月) 20:50:32 [通報]
>>2返信
何でだろ!+0
-0
-
83. 匿名 2025/10/20(月) 20:51:07 [通報]
>>75返信
そうなんだ
でもちゃんと給料くれるなら口座作る事に対してはブラックとは思わないわ+3
-3
-
84. 匿名 2025/10/20(月) 20:53:08 [通報]
口座ってその日に作れたっけ?返信
一旦自宅に通知が来てそれ持って銀行に行くんじゃないっけ?
通知届くまで1週間前後
銀行によるのかな+4
-1
-
85. 匿名 2025/10/20(月) 20:55:05 [通報]
>>36返信
マイナスされてるけど私はそれいいと思うよ
子供がいる人生もそれはそれでいいけどやはりいろいろ起きるよ
いなければそれらは起きないから居るよりも心配事が少なくて安全な人生を歩める
他に楽しい事いっぱいあるもん
って…少しでも励みになればとコメントしました…
不安だから産まないって良い決断だと思う+10
-2
-
86. 匿名 2025/10/20(月) 20:56:01 [通報]
あ~日本ハム負けたわ返信
そんな予感はしたけどさ+0
-0
-
87. 匿名 2025/10/20(月) 20:57:05 [通報]
>>68返信
ネトウヨガーかしら+4
-1
-
88. 匿名 2025/10/20(月) 20:59:36 [通報]
>>83返信
協力をお願いするのはセーフだけど、強制はできない。私も違法とは知っているけど、指摘するのも面倒いから口座開設しちゃう。+4
-0
-
89. 匿名 2025/10/20(月) 21:00:28 [通報]
費用負担聞かないの?返信
たまに向こうも忘れてるのか伝えて
くれてなくて聞いたら費用出ますってとこもある+0
-0
-
90. 匿名 2025/10/20(月) 21:04:36 [通報]
職場でイヤな奴って、その人との初対面のことを思い出せる。他の人との初対面は思い出せないのに、イヤな奴は返信
やっぱり何かあるんだと思う。+3
-0
-
91. 匿名 2025/10/20(月) 21:08:14 [通報]
>>16返信
主は入社日まであと2日なのに!ってとこにやたらこだわってるけど、入社日までに健康診断受けてください、入社日までに口座開設してくださいとは言われてないっぽいよね?
あなたの言うように、口座は給料日までに作れてれば問題なさそうだけどね+15
-0
-
92. 匿名 2025/10/20(月) 21:10:51 [通報]
>>10返信
議員定数削減で参政党が弱体化したら、移民入れます+2
-2
-
93. 匿名 2025/10/20(月) 21:12:36 [通報]
悪い予感ほど当たるし、そんな時に口に出して言うと確実にその通りになるから、思っても絶対口に出さないようにしてる。返信+1
-0
-
94. 匿名 2025/10/20(月) 21:14:01 [通報]
>>1返信
交渉すればいいじゃないですか
交渉して駄目なら意地悪だよね
私なら諦める
+0
-0
-
95. 匿名 2025/10/20(月) 21:17:26 [通報]
>>57返信
そういうのは予感ではなく予想だと思うけど+2
-1
-
96. 匿名 2025/10/20(月) 21:19:56 [通報]
>>2返信
そう感じる理由があるからでしょう+1
-0
-
97. 匿名 2025/10/20(月) 21:23:43 [通報]
>>1返信
入社日までと言われたの?+4
-0
-
98. 匿名 2025/10/20(月) 21:25:32 [通報]
>>16返信
私もそう思うな〜
気がせっちゃってるだけな気がする+3
-0
-
99. 匿名 2025/10/20(月) 21:26:15 [通報]
>>31返信
給与振込のためだったら法律では、振込にしたくないので現金でくださいと言えば口座振込にする義務は無いのよね。今、そんな事を言う人はいないけれど。+2
-0
-
100. 匿名 2025/10/20(月) 21:27:03 [通報]
地雷を踏むことになる仕事の日にあえて踏んできた私つよつよ返信+1
-0
-
101. 匿名 2025/10/20(月) 21:32:52 [通報]
>>2返信
かなり先の旅行の予定を立てた段階で
「なんか雨が降りそうな気がする」
という予感がしてしまう。
そして当たるんですよね。嫌になっちゃう。+7
-0
-
102. 匿名 2025/10/20(月) 21:38:02 [通報]
>>1返信
私も最近転職して
口座開設は言われたよ
10日間は猶予あったかな
健康診断じゃなくて検便検査は
受けるように言われた
調理業務だから保菌者じゃないこと
証明しないと働けないからね
通常は会社負担だけど初回のみ
自己負担ってのがへーって感じだったかな+3
-0
-
103. 匿名 2025/10/20(月) 21:43:52 [通報]
会いたく無い人に会いそう…と返信
嫌な予感を感じる時に、やっぱり会うがある+10
-0
-
104. 匿名 2025/10/20(月) 21:45:07 [通報]
>>13返信
わかる、上手く言語化出来ないんだけど、肌で感じるよね
+8
-0
-
105. 匿名 2025/10/20(月) 21:56:42 [通報]
>>1返信
私は自分が思い込んでる最悪の事態は案外起こらない
+3
-0
-
106. 匿名 2025/10/20(月) 21:57:19 [通報]
>>56返信
よこ
るんるんと言えば花の子ルンルンじゃないの?+1
-0
-
107. 匿名 2025/10/20(月) 22:24:58 [通報]
>>44返信
事前に言われてたらまだしも間近だからかと+0
-0
-
108. 匿名 2025/10/20(月) 22:25:51 [通報]
>>105返信
斜め上な起きることがある+1
-0
-
109. 匿名 2025/10/20(月) 22:29:29 [通報]
>>21返信
ダメなの?
昔大手運送会社のベースでバイトする時はJAバンク指定された。
確か支店も指定された。+3
-0
-
110. 匿名 2025/10/20(月) 22:33:04 [通報]
>>37返信
私もそうとしか解釈できない。あえて「あれば」と付け加えられてるんだから、無ければ「ありません」で終わりだよ。+4
-0
-
111. 匿名 2025/10/20(月) 22:41:06 [通報]
いい 予感 もたまには当たってほしい返信+1
-0
-
112. 匿名 2025/10/20(月) 22:58:45 [通報]
>>18返信
バイトだと結構あるよ
今ネットで作れるから行かなくてもいいのは楽+5
-0
-
113. 匿名 2025/10/20(月) 23:07:20 [通報]
>>109返信
前にもコメントしたけど、労働基準法第24条違反。従業員の同意を得ればいいけど、強制はできない。
あくまでも法的にはね。+4
-1
-
114. 匿名 2025/10/20(月) 23:09:09 [通報]
>>1返信
どっちもよくある要求だと思うけど、それを2日前に言うのは…ってとこを主さんは気にしているんだよね
あとなんとなく連絡取ってる窓口の雰囲気とかでも何か察したのかも
もしかしたらその窓口の人が伝え忘れてて慌てて連絡してきてるとかあるかも?
だから会社はふつうかもしれない+5
-0
-
115. 匿名 2025/10/20(月) 23:38:20 [通報]
>>1返信
仕事中の嫌な予感は当たるから嫌な予感がした時はチェックしにいく
後輩のミスをフォローしている私
+1
-0
-
116. 匿名 2025/10/20(月) 23:48:14 [通報]
>>1返信
当たる当たる当たる当たる
めっちゃ当たる
わかってるけど、人間の力ではどうしようもないやつ
◯◯だったらいいなは、絶対にならない+3
-0
-
117. 匿名 2025/10/20(月) 23:54:57 [通報]
>>13返信
中韓人男子とは相性悪そうと嫌な予感がしたけど+0
-0
-
118. 匿名 2025/10/21(火) 00:27:04 [通報]
>>1返信
嫌なこと毎回言われてたけどがっかり中韓女子でした+0
-0
-
119. 匿名 2025/10/21(火) 02:14:08 [通報]
元カレに彼女出来る未来を想像するだけで毎日吐きそうです返信+2
-0
-
120. 匿名 2025/10/21(火) 03:38:50 [通報]
>>1返信
落ち着いて
なんでも
新しく始める時は
不安になるものだよ+1
-0
-
121. 匿名 2025/10/21(火) 06:57:03 [通報]
近所の幸せすぎる大金持ち◯西ドンキママが仕事休みの日「今日は休みだから海外旅行行くだろうな〜」と悪い予感考えたら本当に行ってしまったこと返信
今日6時55分ホンダフィットエンジンかかってしまい、海外旅行出発してしまった
今日から一週間ほど帰らなくなってしまう、残念+0
-0
-
122. 匿名 2025/10/21(火) 07:39:28 [通報]
>>7返信
会社に提出するくらいのものなら、個人のクリニックで受けられるよ+3
-0
-
123. 匿名 2025/10/21(火) 07:54:40 [通報]
わかります!返信
私は口座に関しては入社してから言われましたよ!
〇〇銀行の口座作ってください、て
なんで採用〜入社まであんなに時間あったのに先に言ってくれないの、って思いました
半年くらいで辞めました+2
-1
-
124. 匿名 2025/10/21(火) 08:06:22 [通報]
逆にいい予感がすることはない返信+1
-0
-
125. 匿名 2025/10/21(火) 11:19:02 [通報]
>>35返信
健康診断、入社前のは自己負担だよ。大きな病気を隠して入社してないかの確認(証明)のためじゃない?+0
-0
-
126. 匿名 2025/10/21(火) 12:16:05 [通報]
>>49返信
違法だよ+0
-1
-
127. 匿名 2025/10/21(火) 14:39:01 [通報]
>>1返信
だいたい同じでびっくりした。わたしは入社した後に口座開設してって言われて頭悪い上司だなと思った。いろいろやばい会社で辞める人たくさんいた。わたしはなかなか辞められなかったけどやっと辞めれて安心した。+1
-0
-
128. 匿名 2025/10/21(火) 18:50:36 [通報]
>>2返信
心配事の9割は当たらないって聞いたけど嘘だった?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する