-
1. 匿名 2025/10/20(月) 16:51:08
障害年金を受給しています。それだけこれまで国に納めてきたからもらえる権利があるのに、年金もらってラクをしている、そんな人たちに税金を払いたくない、などと言う人がいて腹が立ちます。
年金だけでは暮らせないし、働けないと現在や将来に不安もあるのに、そういう風には考えられないのでしょうか。![障害年金にケチをつける人]()
+118
-183
-
2. 匿名 2025/10/20(月) 16:51:49
もらってるって言わない+573
-4
-
3. 匿名 2025/10/20(月) 16:52:00
相手にしない+139
-9
-
4. 匿名 2025/10/20(月) 16:52:18
貰ってることも、批判することも公に言わなきゃいいと思う
心の中でどう思うかは自由だけどね+367
-5
-
5. 匿名 2025/10/20(月) 16:52:22
かと言ってあなたを助けてくれる
わけじゃないんだからほっておけば
いい思う+222
-8
-
6. 匿名 2025/10/20(月) 16:52:23
そんなこと言い出したらキリがない+117
-4
-
7. 匿名 2025/10/20(月) 16:52:29
ケチつけられているのは障害年金じゃなくて障害者自身の態度に問題があるのでは?+300
-70
-
8. 匿名 2025/10/20(月) 16:52:31
おおよそいくらぐらいもらってるんですか?+8
-25
-
9. 匿名 2025/10/20(月) 16:52:34
文句言う人はどっか壊れてる+86
-18
-
10. 匿名 2025/10/20(月) 16:52:37
みんな大変だよねぇって思えば気にならない+86
-5
-
11. 匿名 2025/10/20(月) 16:52:49
生活保護受給者を叩く人もよくわからない
日本人なら当然の権利だと思うし+71
-58
-
12. 匿名 2025/10/20(月) 16:52:58
働けない人や障害者枠や作業所で働いてる人は貰っていいよ。貰う権利あると思う。
一般枠で普通に働いてるのに障害年金受給してる人は何で?と思うけど。+204
-34
-
13. 匿名 2025/10/20(月) 16:52:58
まあ言いたい気持ちわかる
支える側が取られすぎてキツいからじゃない?+110
-7
-
14. 匿名 2025/10/20(月) 16:53:10
悪用する人がいるから、そういう話をまずしない+98
-3
-
15. 匿名 2025/10/20(月) 16:53:22
>>11
不正受給ってありましてな+82
-27
-
16. 匿名 2025/10/20(月) 16:53:51
日本人って本当に他人に苦労させたがるよね
僻み根性強過ぎるのも、国民性なのかな?
専業主婦に文句つける共働き
実家暮らしに文句つける一人暮らし
生活保護叩きも低所得層の妬みが大半だし
+37
-27
-
17. 匿名 2025/10/20(月) 16:54:03
>>2
がるでもわざわざ言う人いるよね…不思議
別に言わなきゃよくない?+127
-6
-
18. 匿名 2025/10/20(月) 16:54:15
誰かに直接言われたの?
色んな人がいるんだなー
って流せばいいんじゃないの+13
-1
-
19. 匿名 2025/10/20(月) 16:54:22
障害年金は審査があるから、働けないのに貰えない人、やっとの思いで働いてるから貰えない人がいるので、あれこれ言いたくなる人がいるのもわかるよ。
誰にも言わないのが円満解決に思う。+168
-4
-
20. 匿名 2025/10/20(月) 16:54:24
>>11
問題は一生懸命働いても生活保護以下の待遇の職場がたくさんあることだよね。+115
-3
-
21. 匿名 2025/10/20(月) 16:54:27
難病で休職中
退職はしてないけど、傷病手当だけじゃ生活できないから役所や自治体に相談したら、「今までちゃんと税金納めてきたんだから当然の権利」と言われて肩の力が抜けた
福祉に頼れるのは素直にありがたいし、感謝しかないよ+139
-8
-
22. 匿名 2025/10/20(月) 16:54:42
仕方ない、言うほうも言われるほうも支払うほうも受け取るほうもみんな+2
-5
-
23. 匿名 2025/10/20(月) 16:54:45
障害者様だぞー!
みたいな図々しいやつおるしな+86
-7
-
24. 匿名 2025/10/20(月) 16:54:55
基準がよく分からなくて本当に必要な人が貰ってるの?って疑問を持ってる人が多いんだと思う+104
-4
-
25. 匿名 2025/10/20(月) 16:55:05
>>1
羨ましいとも狡いとも思わない層も居るんよ
大変でも働いて稼ぐし、必要になったら私も貰うよ
暇だから自分のそういうことをグルグル考えるんだよ
働かない分日々を自分のために輝かせな+68
-3
-
26. 匿名 2025/10/20(月) 16:55:07
>>15
生活保護が生かされない日本 研究者があげる「三つの要因」:朝日新聞www.asahi.com生活保護がときにバッシングされる背景には、制度が十分に知られていない現状がある。どんな人たちが、どれほど利用しているのか。どんな問題があるのか。元ケースワーカーで現場経験も豊富な吉永純・花園大教授(…
――「生活保護を受ける人が増えすぎだ」という人もいます。
「増えすぎ」は根拠がありません。厚生労働省が公表している国民生活基礎調査によれば、日本で「これ未満は貧困」という貧困線は可処分所得で127万円(2021年)です。
この線を下回る人、つまり公式に貧困と認められる人は1932万人にのぼり、人口に占める割合(相対的貧困率)は15.4%です。
では、そのうちどれだけの人が生活保護を利用しているかといえば、10.6%にすぎません。日本の生活保護にあたる制度は海外でもありますが、貧困線未満の人のうち仏139%、独100%、米77%、英62%、韓国23%などと多くの人が利用しており、日本とは大きな開きがあります。
注目すべきは、日本では生活保護基準を下回る所得しかないにもかかわらず生活保護を使っていない人が多いことです。国の推計値では、生活保護基準以下の低所得世帯のうち制度を利用しているのは23%(19年)にすぎないのです。
――「不正受給が多い」という声もよく聞かれます。
不正受給は生活保護費総額に占める金額で0.3%、全保護世帯に占める件数で1.4%(23年度)です。もちろん不正は防がなければいけませんが、ケースワーカーの説明不足や誤った運用が原因のものもかなりあり、すべてが悪質な事案ではありません。+8
-19
-
27. 匿名 2025/10/20(月) 16:55:36
>>2
Xで「今日は支給日」とか「もらった」とかツイートしてる人たまに見かけるけど偏見を助長するからやめて欲しい
障害があるからしちゃうのかな+153
-5
-
28. 匿名 2025/10/20(月) 16:55:51
統合失調症と医者に嘘を書いて2級もらってる熊本県の人いたな+7
-5
-
29. 匿名 2025/10/20(月) 16:56:03
ガルみてたら
もらってる人達、性格が強くてレスバしてる人が多い
そんなにメンタル強いなら普通に働けるじゃんって思う
身体障害者は難しいからもらったらいいと思うけど
+78
-12
-
30. 匿名 2025/10/20(月) 16:56:26
>>11
不正受給してる人は気に入らないけど
必要な人がもらう分にはなんとも思わない
そうであってこそ税金納めがいがある+62
-3
-
31. 匿名 2025/10/20(月) 16:56:29
>>15
それはまた別のハナシじゃん+20
-8
-
32. 匿名 2025/10/20(月) 16:56:30
ネットは何でもかんでもケチつける人が多いから見ない方がいいね。+7
-0
-
33. 匿名 2025/10/20(月) 16:56:39
>>1
払わなきゃいいじゃんね
どうなるか知らんけど+1
-9
-
34. 匿名 2025/10/20(月) 16:56:40
>>24
夫にじゅうぶんな収入があって、家事育児している専業主婦に支給されているのが個人的に不思議。
生活できているならいらなくない?+80
-19
-
35. 匿名 2025/10/20(月) 16:57:09
>>12
精神系の人はわりと多いよね+84
-4
-
36. 匿名 2025/10/20(月) 16:57:25
>>8
これよね+8
-3
-
37. 匿名 2025/10/20(月) 16:57:26
>>31
だったら先にかけよばかたれ+0
-14
-
38. 匿名 2025/10/20(月) 16:57:29
文句言う人は苦労してるんだなってくらいに思ってやればいいんじゃない?
怒ってイライラするより、他人がお金を手にすることに文句言うやつを哀れに思ってやって+16
-2
-
39. 匿名 2025/10/20(月) 16:57:29
働かなくて最低限の生活すら厳しい人に対しては文句なんてないよ
朝からパチンコ三昧、趣味旅行、新型iPhoneが出たら購入、派手髪でハイブラバッグ持ってるタイプのたちが悪目立ちしてるから+34
-5
-
40. 匿名 2025/10/20(月) 16:57:29
精神病無職なら処方薬を横流しして違法に稼いでる人も多いから風当たり強かったり怪しまれるのは仕方ないと思うけど。+17
-12
-
41. 匿名 2025/10/20(月) 16:57:47
>>26
こんなの信じてんのか
おめでたいのぉ+6
-3
-
42. 匿名 2025/10/20(月) 16:57:57
>>12
障害持ってると移動にお金かかったり、働けたとしても職種が限られてたりして経済的にも不利益受け易いからじゃない?+15
-22
-
43. 匿名 2025/10/20(月) 16:57:57
>>1
ごく一部の不正受給みたいな人たちのせいだとか、
自分が病気やケガをしたらという想像力がないのか、なったら障害年金受けるなよ、とか、
ネットの偏った意見を金科玉条にしてるアホがいるからね、とか
色々思うところはあるけど、
総体的にどんな立場の、恵まれた人も恵まれない人も、それぞれ周りの無理解に苦しむことはあるので、諦めるぶぶんは諦めて受け流す努力も必要かと思う
その点で、「障害があるから」誰からも理解されなければ私かわいそう!というのはやめたほうがいいと思う
言う人には言わせて、少ない年金でも生活を楽しむほうに心を傾けては
+53
-3
-
44. 匿名 2025/10/20(月) 16:57:58
>>24
世帯年収で審査してもいいと思う。
夫高年収、子無しで、パート出来るレベルの精神障害で年金受給してる人いるけど、モヤモヤする。+73
-9
-
45. 匿名 2025/10/20(月) 16:57:59
この制度自体なくせばいいとは思うけど、今現在貰ってる人は叩かないよ+3
-12
-
46. 匿名 2025/10/20(月) 16:58:28
リアルで言われてるの?
ネット上の話をしているの?
ネット上でみんながそういう風に話してるのがヤダって話なら
そこは自分で避けないと、どうやったってネット上のこの話はなくならないから+18
-0
-
47. 匿名 2025/10/20(月) 16:58:41
>>15
そういうことを言ってんじゃないと思う。
受給者みんながまるで不正受給者かのように罵詈雑言吐いて貶める人がいるのがわからないって話でしょ。+54
-3
-
48. 匿名 2025/10/20(月) 16:59:38
>>35
年金申請する時は無職で、申請通ったら一般枠で働き始めるとかあるあるらしい。+28
-1
-
49. 匿名 2025/10/20(月) 16:59:56
>>8
だから言っちゃダメなの+14
-1
-
50. 匿名 2025/10/20(月) 17:00:23
医療費は払って欲しい
普通に働いている人が病院が高額で行けなくて、生活保護や障害年金を貰っている人は無料でいくらでも行けるのは納得いかない+16
-25
-
51. 匿名 2025/10/20(月) 17:00:30
このトピ主、メンヘラトピの住人だよね?+21
-1
-
52. 匿名 2025/10/20(月) 17:00:42
>>2
基本はこれ
他人に話す人がいるから言われるわけよ
+65
-0
-
53. 匿名 2025/10/20(月) 17:01:03
>>1
言い方が悪いけど、障害年金なんて小遣いみたいな額しかもらえない。
嫉妬する人は嫉妬する暇があるなら稼ぎを増やす努力した方が良い。+14
-24
-
54. 匿名 2025/10/20(月) 17:01:34
月10万くらいもらってるけど旦那や家族以外は知らないよ。+12
-0
-
55. 匿名 2025/10/20(月) 17:01:54
>>51
じゃああなたもメンヘラか+6
-4
-
56. 匿名 2025/10/20(月) 17:01:57
障害系トピで、障害年金出ないし障害者枠で採用させなくて詰んでるってコメントに、年金貰えてラッキーってアンカーつける人がいるから年金受給者に良いイメージがない。+21
-9
-
57. 匿名 2025/10/20(月) 17:02:19
>>48
精神系の人は2年に一度手帳の更新があるから、働き始めて順調なら2年後には障害年金の受給できなくなるんじゃない+23
-6
-
58. 匿名 2025/10/20(月) 17:02:22
社会のお荷物、税金で暮らしてるくせして贅沢などするななど心ない事を言う人はいる
なにも好きで障害者になった訳でもない
普通に働けるものなら働きたいだろう
そんな悔しい気持ちは 当事者になってみないて中々わからない わからない、理解できない人に対して腹をたてても不毛なのだよ
理解ある身近な人を大切にしてればよいのではないかな+33
-1
-
59. 匿名 2025/10/20(月) 17:02:40
>>1
ガルやる暇あるなら働け+12
-6
-
60. 匿名 2025/10/20(月) 17:03:16
>>1
なんで知られたん?年末調整かなにか?
+0
-1
-
61. 匿名 2025/10/20(月) 17:03:27
>>57
診断書上手く書いて貰って更新出来るらしいよ。+19
-8
-
62. 匿名 2025/10/20(月) 17:03:52
幼い頃に性被害に遭って身体障害1級と精神障害2級です 2ヶ月に1度の訪問美容師さんが唯一の楽しみです+7
-13
-
63. 匿名 2025/10/20(月) 17:04:21
>>2
子供手当てごときでもギャーギャー言う人いるからね
1万円とか端金で
馬鹿みたい10万くらいだしてやれよ子供には+2
-26
-
64. 匿名 2025/10/20(月) 17:04:24
>>53
年間80万くらい?+2
-2
-
65. 匿名 2025/10/20(月) 17:04:27
>>8
障害の程度によるけど 私は月に約7万ぐらい。
でも、貰ってることは旦那しか知らない+12
-20
-
66. 匿名 2025/10/20(月) 17:05:23
>>53
小遣い程度と言うなら廃止でも良さそう+15
-2
-
67. 匿名 2025/10/20(月) 17:05:56
ガルちゃんで言われたのか?
まともに受けちゃダメだよ 事情も知らずに叩く人ばかりだから+8
-1
-
68. 匿名 2025/10/20(月) 17:06:33
障害年金受給できるくらいの障害なんだもの、堂々と受け取ればいいさ。
明日は我が身だから、コツコツ社会保険料納めるYO!+45
-1
-
69. 匿名 2025/10/20(月) 17:07:03
>>7
そもそもこのシステムが障害者救済のために運用されてるとは言い難い現状だからね+27
-7
-
70. 匿名 2025/10/20(月) 17:07:26
息子が20歳になって年金払う時、息子の年金なんて将来どうなってるんや?と思ったけど、なにかあった時障害年金もらえるから払っておいた方がいいだろうってグチャグチャ考えたよ。貰えるなら貰って下さい。+9
-0
-
71. 匿名 2025/10/20(月) 17:07:51
>>63
老人障害者より子供+3
-14
-
72. 匿名 2025/10/20(月) 17:08:09
独身だけど親にすら言ってない
理解のない人間は居るからね、たとえ家族でも。+5
-1
-
73. 匿名 2025/10/20(月) 17:11:20
>>1
人に言わない、ネットにも書かない
障害年金のことに限らず、変な詮索されたり、心無いこと言われる可能性がある事は自分の内に秘める+42
-0
-
74. 匿名 2025/10/20(月) 17:12:23
>>57
短時間勤務だったり、配慮がある働き方したりしてれば必ず停止になるわけじゃないっぽい。+37
-0
-
75. 匿名 2025/10/20(月) 17:12:52
何十年にも渡り頑張って税金納めてきたので、もしもの大病や大怪我で一時的に働けなくなったら、その期間は権利としても生活保護は利用はする事はあるかも。
あたりまえだけど、不正受給はダメ、不正してる人が居るなら腹立たしいし厳しく取り締まって欲しい
+10
-1
-
76. 匿名 2025/10/20(月) 17:13:12
てか勘違いしてる奴が多すぎなんだけど、そもそも障害年金って保険金に近い性質のもの
受給条件を満たしているのにあなたは働いてるから、資産があるから
旦那に扶養されてるから障害年金はもらえませんってのは制度的にあり得ないわけ
厚労省の年金部会の資料にも
『拠出制の年金に所得制限を入れることは社会保障の理論と相反する』
と書かれてるんだよ+30
-5
-
77. 匿名 2025/10/20(月) 17:13:49
>>68
私、35歳で突然統合失調症になったから本当にいつどうなるか解らないです
警察のお世話になって措置入院もしました
エビリファイってお薬が劇的に効いて回復も早かったけど陰性期が辛くて数年間障害年金貰ってました
今は働けてますが当時は有り難かったです+30
-0
-
78. 匿名 2025/10/20(月) 17:14:16
>>1
もう何やっても絶対文句言う層っているからね!
どれだけ清廉潔白に生きてても、偽善者っぽいとか良い人すぎて胡散臭いとかさ。
世の中自分の常識では予想も出来ないバカがいっぱいいるから。
主さんは後ろ暗いことは何もないんだから堂々としてれば良いし、もしリアルでそんな言葉を言われたなら、運悪く流れ弾に当たっちまった…くらいに思ってれば良いよ。というかもうそう思うしかないんだと思う、悔しいだろうけど。
数が多すぎてバカを完全に回避は出来ないし、バカを変えることも出来ないから。
でも数が多いからこそ、受給してることは極力言わない方が良いし、ネットでそのテの話題も近寄らない方が良いよ。自衛も大事。+20
-2
-
79. 匿名 2025/10/20(月) 17:14:51
>>64
友人の子は高校卒業後からこれぐらい貰っている。
作業所で働いていてお給料も貰っているけどね。+8
-2
-
80. 匿名 2025/10/20(月) 17:15:01
>>1
障害者年金もらってるよ。
人には言ってないけど、ちゃんと病院行って、年金機構に出して申請して貰えてるから ケチつけられようが気にしない。
人に言わないから批判されることもない。
ここでは違うけど+41
-2
-
81. 匿名 2025/10/20(月) 17:15:06
>>73
言わないって、心の病人限定じゃん+0
-7
-
82. 匿名 2025/10/20(月) 17:15:10
言わなきゃいいのに
児童手当生活費足りないから使ってるけど
ママ友には「貯金してるよ( ◜ᴗ◝)」って言ってる+0
-10
-
83. 匿名 2025/10/20(月) 17:15:13
>>53
それがフリーランスで仕事してる人で働けない体でもらってる人もいるからね
80万ならなかなかのお小遣いだよねー+18
-1
-
84. 匿名 2025/10/20(月) 17:16:17
>>64
私が申請して審査が通ったらもらえる額は月2万くらい。
内部障害で普通に働けるし、申請してももらえないだろうって言われたから申請はやめた。
+3
-7
-
85. 匿名 2025/10/20(月) 17:17:12
世間というかネットで、不正受給する人を受給者と同じ土俵にいるみたいに考えてる人が結構いるような…不正受給って普通に犯罪だよね?
なんか、「万引きする人が多いので読書することは良くない」「でも万引きなんかしない善良な読書家もいます」というトンチンカンな議論みたいな(伝わらないかな…)
不正受給なんかあってもなくても必要な人にはちゃんとセーフティネットは行き渡らないといけないよね
不正受給は警察や役所がちゃんと対処して
+12
-1
-
86. 匿名 2025/10/20(月) 17:17:20
>>56
単純ね
年金なんて要らないから
健康な身体が欲しいと思うものよ
精神の人は治る可能性あるけど
あなたも、貰う側になる可能性もあるのよ
+13
-5
-
87. 匿名 2025/10/20(月) 17:18:30
障害年金貯めて800万円分の整形しました!って男がこの間ネットニュースになっていたよね+5
-1
-
88. 匿名 2025/10/20(月) 17:18:35
>>40
診断書も医師によっては割と簡単に書いてくれるし、更新なら尚更ね。+6
-5
-
89. 匿名 2025/10/20(月) 17:18:53
>>81
精神障害ではなくて、障害者手帳と年金が貰える事は別なので、身体障害や知的障害でも軽度であれば、年金を貰えない可能性はあります
申請しても審査が通らなければ貰えない
障害者手帳がある=年金貰えるではないので+24
-1
-
90. 匿名 2025/10/20(月) 17:19:18
そう言ってくる人には、私と同じ障害者になれば頂けるますよ?って言うと黙るよ。もちろん自分からは障害年金を受給してるなんて絶対に言わないけどな。障害年金貰うよりは五体満足で健康の方が絶対に良いよ。+27
-8
-
91. 匿名 2025/10/20(月) 17:19:53
>>86
障害系のトピなんだから障害者が詰んでるってコメントなんだけど。コメ主みたいな人がコメントするんだろうね。+4
-0
-
92. 匿名 2025/10/20(月) 17:20:19
>>1
私は13年間3級でしたが、症状が悪化して、役所で二級に上げられるから診断書を書いてもらいなさいと言われたけれど、途中で級が上がった人はいますか?+9
-0
-
93. 匿名 2025/10/20(月) 17:20:50
>>90
貴女と同じ障害者だけど、私は貰えないと言われる事はないの?+6
-0
-
94. 匿名 2025/10/20(月) 17:21:20
>>1
某病気トピの主さんかな?
割と批判的に取れるレスに噛みつかれてて、この障害年金のレスも見かけたので…
ガルに書かれてる煽りみたいなものを真に受けずに、自分の生活地道に立てていったほうがいいと思うよ
言いたいやつには言わせておけば良いし、自分の病気や生活に向き合ってコツコツやってくしかないと思う+12
-2
-
95. 匿名 2025/10/20(月) 17:22:03
以前、聴覚障害の作曲家が本当は耳が聞こえるのではと疑惑騒動あった
和歌山カレー事件の時にも男性が足が悪くて障害1級だったが違ってた
こういう事案がテレビで二度も目にして多くの国民は不信感持ったと思う
顔は出なかったけど足を引きずって歩く男性を障害1級とした医師は分からなかったと認めている
つまり仮病は見抜けないんだと思う
保険会社の人に聞いた事あるけど人口少ない県で事故で障害1級になった方は年間1人も居ないくらいの確率らしい
その保険会社の支店でこれまで1人も1級の保険金払ってないそうです
なので和歌山の事件の時あの程度で1級認定された事が不思議だったらしい
もし今障害年金の事で不快な思いしてる方がいるならこれまでの諸々のイメージが強いせいだと思う
悪徳医師の噂も絶えない+5
-1
-
96. 匿名 2025/10/20(月) 17:23:21
私が20歳の時に父親が自殺して
私が24歳の時に私自身が自殺未遂
月4万円の障害年金をもらえてありがたいと思ってます+4
-8
-
97. 匿名 2025/10/20(月) 17:23:24
>>60
他トピで煽られてめちゃキレてる主さんいたから同じ方かと思った
公に言えば批判も当然出る事もあるのは生きてりゃ分かるからスルーすれば良いのになと+8
-0
-
98. 匿名 2025/10/20(月) 17:24:24
>>37
横だけど、書かれなきゃ意図を汲み取れない方が頭悪いと思う。+6
-0
-
99. 匿名 2025/10/20(月) 17:24:25
>>12
障害持ってても持ってると言うと採用されないんですよ。だからクローズで働くのは大変ですよ。
何の配慮もされないし、自分のこととは言え障害を1人でどうにかしなきゃいけないわけです。+62
-14
-
100. 匿名 2025/10/20(月) 17:26:21
>>65
こんなの知ったら
パートで働くのがアホらしくなるなー
旦那いる人はもらう必要なくない?+30
-26
-
101. 匿名 2025/10/20(月) 17:27:49
元友達が精神障害で年金受給したと夫に話したら無茶苦茶びっくりしてた。その友達が受給してから働きはじめて更にびっくりしてた。
普段、人の事を悪く言わない夫ですら、もう友達やめたら?と言うほど、その友達に色々思うところあった。
知人で年金貰ってる人いるけど、その人には何も思わないし、むしろ貰えてて良かったと思うので、何かケチつけられるとするならば、誤解される行動言動があるのかもしれないね。基本は受給してるのを知っても何も思わないもんだよ。+21
-5
-
102. 匿名 2025/10/20(月) 17:29:24
>>100
よこ。夫の年収低くて生活苦とか、障害にかかる医療費が高いとかならわかるけど、普通に生活できて医療費もあまりかからず、年金は貯金してまーーすみたいな人は必要か?とは思う。+31
-13
-
103. 匿名 2025/10/20(月) 17:30:04
>>34
しかも子供や配偶者が居ると子供加算や配偶者加算まで貰えるよ+36
-3
-
104. 匿名 2025/10/20(月) 17:31:26
>>90
いや本当この返しに尽きると思う。
私は今のところ五体満足で健康でいられてるけど、そうじゃない人と同じ立場に立って同じ経験してから言えと思うわ。それでもやっぱりズルいと思うから自分は受給しないって言えるのかね。
+12
-4
-
105. 匿名 2025/10/20(月) 17:32:32
>>101
これわかるな
もちろん全員じゃないけど、その人の言動に原因があることもある
だから人にはもちろんネットでも書かない方がいい
+20
-0
-
106. 匿名 2025/10/20(月) 17:36:15
>>93
貰えない障害者のことは眼中にないよ+7
-1
-
107. 匿名 2025/10/20(月) 17:43:06
>>1
私も税金は納めてるし、厚生年金は払ってたけど
20歳前傷病だから基礎年金しかもらえないみたい
それでも申請したいけど通るかどうか
今は無理して働いてるけど、働いてると通らない可能性があるんだって。
なんで新規の時無職で通ったら更新の時は働いててもいいの?
+1
-1
-
108. 匿名 2025/10/20(月) 17:46:11
>>90
身体障害者の人は可哀想だなと思うけど
精神の人の会話聞いてたら2級でも
意外にしっかりしてて食事もちゃんと作って
写真あげてる人はいる
だからずるいなと思うの+13
-14
-
109. 匿名 2025/10/20(月) 17:47:12
>>24
基準がわからないなら批判もするべきじゃないと思うけどね。わからないんだから。+20
-5
-
110. 匿名 2025/10/20(月) 17:48:26
>>74
申請期間だけ休職とかありがち
転職スパン短い人なら一時的に無職とか。上手いことやるもんだよね+5
-3
-
111. 匿名 2025/10/20(月) 17:49:09
というか
もし生保や年金もらってるのに
陰謀論に騙されて
消費税減税しろ!
言ってたら笑うわ
消費税法第一条に書いてあるけど
消費税って福祉にしか使えない税金だからね?
自分の首絞めてる政治的発言者多くて笑う+2
-5
-
112. 匿名 2025/10/20(月) 17:49:44
また叩かせるトピ…+11
-2
-
113. 匿名 2025/10/20(月) 17:51:42 ID:hc3i1IsqGf
>>15
いい暮らししてる人一部に居るからね実際具合悪いと直ぐ病院行って実は健康的だったり+9
-4
-
114. 匿名 2025/10/20(月) 17:52:33
>>7
障害年金=障害者じゃないよ+4
-33
-
115. 匿名 2025/10/20(月) 17:52:36
>>17
匿名だからじゃない?
身バレの心配がない、知り合いにバレないなら特権的なものを羨ましがらせたいのはわかる(他に羨んでもらえることが少なそうだし)+3
-6
-
116. 匿名 2025/10/20(月) 17:54:56
一部の精神障害の人は2級から1級とかになる事
格上げっていってる+6
-1
-
117. 匿名 2025/10/20(月) 17:55:03
詳しい事も知らずに表面的な知識や想像だけで色々言う人はいるし、分かってても言う人もいるから
余計なことは言わないこととある程度はスルーすることも大事だよ
気にしすぎたり毎回反応してても疲れるから+8
-1
-
118. 匿名 2025/10/20(月) 17:55:35
>>1
あまり話さない方がいいよ+17
-0
-
119. 匿名 2025/10/20(月) 17:55:59
>>1
私もメンタル疾患長いけど年金は貰ってない。貯金があるので。本当に疾患が重ければ受給するのはいいけど一部くれくれの障がい者の方もいるのも事実。+20
-5
-
120. 匿名 2025/10/20(月) 17:56:27
>>103
前がるで年金は貯金して家族旅行に使うって人いたよねーなんだそりゃって思った+37
-3
-
121. 匿名 2025/10/20(月) 17:58:51
>>99
どんな理由にしろ一般枠で普通に働けてるなら年金は何でと思いますね。一般枠でも配慮ありきならわかりますが…
+23
-15
-
122. 匿名 2025/10/20(月) 18:02:26
>>107
それ誤解だよ+4
-1
-
123. 匿名 2025/10/20(月) 18:10:37
明日は我が身なのにね。+7
-3
-
124. 匿名 2025/10/20(月) 18:14:49
障害年金こそ所得制限設けたらいいのにね
世帯所得で+8
-7
-
125. 匿名 2025/10/20(月) 18:15:51
>>114
障害者全員がもらえるわけではないって事が言いたいのかな?+9
-1
-
126. 匿名 2025/10/20(月) 18:17:14
>>76
そうね、生活苦に対して支払われるお金じゃないよね。+23
-1
-
127. 匿名 2025/10/20(月) 18:17:36
>>1
傷病手当もそうだよ。
ちょっとの病気や怪我くらいでお金もらえるの?いいねーとか、ちょっとの病気や怪我くらいでお金もらうなんて甘えてるとか。
言わないに限るよ。+8
-0
-
128. 匿名 2025/10/20(月) 18:17:52
受け取りたかったら、自分で目を潰すなりすればいいのに。+6
-5
-
129. 匿名 2025/10/20(月) 18:19:24
>>84
え?何言ってるの?
2025年度の障害年金の最低保証額は月額51,983円だよ?
適当なこと言う人もいるもんだね、相談先変えた方がいいよ+14
-1
-
130. 匿名 2025/10/20(月) 18:19:54
>>126
よく知らず知ろうともせず好き勝手言うのも違うよね+11
-2
-
131. 匿名 2025/10/20(月) 18:20:34
>>120
言わなきゃいいのにね。そういう事を言うから批判されるのに、批判されると被害者ぶるんだよね。
+25
-1
-
132. 匿名 2025/10/20(月) 18:21:27
>>130
👍+2
-2
-
133. 匿名 2025/10/20(月) 18:22:56
>>127
わかる。貰える事は良かったと思うんだけど、「貰えるだけ貰ったら失業保険に切り替えるから、2年くらい働かなくても何とかなるかも😆」みたいに言うからモヤっとされるんだと思うんだよね。+4
-0
-
134. 匿名 2025/10/20(月) 18:23:37
>>1
そういう批判をする人は「今」しか考えられない頭脳だから仕方ない。「今、自分は社会保険料を納める側。受給する側の人を養ってやってる」という思考。自分が子供の時に上の世代の人々が収めた税金の恩恵を受けてたとか、将来自分も年金を受給する側になるとかまでは考えられないんだよ。そしてそういう批判をする人に限ってたいした額を収めていないっていうw
+3
-5
-
135. 匿名 2025/10/20(月) 18:25:56
>>126
そう、障害年金は生活保護などとは全然違う性質の制度
障害があって働けなくてお金がないから助けてくださいってものじゃなくて
決められてる期間の年金を納めた人が所定の障害状態になった時には誰でも受給資格のあるものなんだよ+26
-2
-
136. 匿名 2025/10/20(月) 18:27:59
>>135
障害者になっても誰でも貰えないからモヤるんだよ。
+3
-5
-
137. 匿名 2025/10/20(月) 18:35:21
障害年金てどれくらいもらえるの?+0
-0
-
138. 匿名 2025/10/20(月) 18:37:57
こんなトピ立てなきゃいいのに
+5
-1
-
139. 匿名 2025/10/20(月) 18:38:02
どんな患者さんにも意地でも書かない先生とかいれば、基準にも達してないのに欲しがって先生に嫌がられる患者もいるし
良心的な先生に当たるかは運+4
-0
-
140. 匿名 2025/10/20(月) 18:39:18
>>136
財源には限りがあるんだから、受給に一定の要件があるのは仕方ないってか当たり前
民間の保険にだって保険金の給付には決められた条件があるでしょ?それと同じ
障害者全員に障害年金支給してたら年金制度が破綻するわ+22
-3
-
141. 匿名 2025/10/20(月) 18:44:08
>>140
誰でも受給資格があるってコメントしてたので返信したんですが…+4
-7
-
142. 匿名 2025/10/20(月) 18:44:34
>>76
70歳の人が働いて収入あったら年金減らされるってのは所得制限ではないのかな+5
-0
-
143. 匿名 2025/10/20(月) 18:44:55
>>102
そういう仕組みになってるんだから、仕方ないよ。
あなたも年金保険料払っていれば、もし途中で障害者になっても年金貰えるんだよ。
そういう意味ではすべての人に平等な制度だよ。
+24
-5
-
144. 匿名 2025/10/20(月) 18:46:34
>>141
よく読めよ
『所定の』障害状態になった時には誰でも
だろうが
障害者になったら誰でももらえるなんて初めから書いてないわ+21
-1
-
145. 匿名 2025/10/20(月) 18:46:59
その分大変なのにね。体ももちろん普通の体の人はかからないお金たくさんかかるのに。うちの母親も人工内耳してるから障害年金貰ってるけど、電池代やらその充電器やら故障したときの代替品やらは自腹だし他にも色々かかる。地方によって補助してくれる物も金額も全然違うらしいし。+4
-1
-
146. 匿名 2025/10/20(月) 18:48:52
>>144
国民年金や厚生年金払ってても審査があるのがモヤるのよ。高齢者になれば誰でも年金もらえるのに、障害は指定された障害のみ。文句が出るのは当たり前だと思う。+6
-10
-
147. 匿名 2025/10/20(月) 18:49:45
>>144
これに尽きる
自分がそうなのに書いてもらえないなら、先生変えるといい
変えてもダメだったら、基準に達してないのでは+3
-0
-
148. 匿名 2025/10/20(月) 18:51:02
>>146
審査もなしには無理でしょw+9
-0
-
149. 匿名 2025/10/20(月) 18:52:28
>>147
盛って書いてもらうんでしょ?+3
-3
-
150. 匿名 2025/10/20(月) 18:54:22
>>141
いるよねー…
こういう自分に都合のいい部分だけを切り取って文句つけてくる人+5
-0
-
151. 匿名 2025/10/20(月) 18:58:41
>>148
指定されてる障害の人はいいよね。こっちは指定外の障害だから年金出ないで頑張るしかない。年金もらってる人から「そういう仕組みだから」と上から言われるのはやっぱりムカつくよ。
貰ってることや上から発言は言わなくてもいいと思う。+8
-12
-
152. 匿名 2025/10/20(月) 19:00:16
>>151
仕組みに文句があるならガルで騒ぐんじゃなくて厚労省の年金部会にでも意見出してみたら?
ちなみにあなたは何の障害なの?+17
-4
-
153. 匿名 2025/10/20(月) 19:01:04
>>152
国の決まりだから仕方ないと思ってるのに、貰ってる人から上から発言されるのはムカつくって話をしてるの。+1
-7
-
154. 匿名 2025/10/20(月) 19:05:30
>>153
いや、不満があるなら意見出した方がいいよ
障害年金の制度にいろいろ問題があるのは当然わかってるし
ただ、全ての人を望むように救うのは不可能+15
-1
-
155. 匿名 2025/10/20(月) 19:05:30
>>100
え。障害者になりたいの?+23
-6
-
156. 匿名 2025/10/20(月) 19:06:25
>>154
本当に話が通じない…+0
-10
-
157. 匿名 2025/10/20(月) 19:06:31
障害年金を正当に受け取っている人には何とも思わないよ。
障害年金にしても生活保護にしても生活できない額が少ないから増やせだのクーラー支給しろだの〇〇も無料にしろだの何の努力もせずに文句を言う奴に対してうんざりしてるんだよ。+11
-2
-
158. 匿名 2025/10/20(月) 19:07:16
>>149
盛って貰えないから不受給の人もいるのでは
みんなズルしてると思ってるの?+7
-1
-
159. 匿名 2025/10/20(月) 19:08:38
>>2
じゃあ何ていうの?+0
-8
-
160. 匿名 2025/10/20(月) 19:08:52
>>153
見なきゃいいのに+9
-2
-
161. 匿名 2025/10/20(月) 19:10:23
リアルで年金受給してる人3人知ってるけど、1人だけ???。年金受給者も色々な人がいるから、???な人とは関わらないのがいいよ。+6
-0
-
162. 匿名 2025/10/20(月) 19:14:18
>>157
文句言う奴は不正受給に違いないとか決めつけやめたら?+10
-1
-
163. 匿名 2025/10/20(月) 19:17:08
文句ぐらい言ってもいいのでは
実際基礎年金だけじゃ生活出来ないし+2
-1
-
164. 匿名 2025/10/20(月) 19:17:58
お局にいじめられて休職してたとき、
会社から精神科デイケアに行けと言われたから一年いたけど、
ガチの精神疾患と絡んでわかったのは、
アイツら甘え。
年金で昼からビール飲みにいくし、タバコも吸いまくる。でも自分に都合が悪いと精神疾患を理由に弱さをみせる。
社会のゴミクズ。+9
-12
-
165. 匿名 2025/10/20(月) 19:18:44
>>160
ねー
この人障害年金トピには必ず現れるけど、自分から見といて
「私はもらえないのに障害年金もらってるとか言うな!」とか騒ぐのは違うよね+8
-6
-
166. 匿名 2025/10/20(月) 19:21:55
>>165
↑
こういう人がいるから批判されるんだよ
受給してるって言わない方がいいよ、本当に+7
-7
-
167. 匿名 2025/10/20(月) 19:21:58
私は偶数月に15万貰ってますよ+6
-3
-
168. 匿名 2025/10/20(月) 19:22:02
>>164
弱さをアピールしないと年金もらえないからね+2
-5
-
169. 匿名 2025/10/20(月) 19:25:18
>>165
ワイは受給しとらんわw+2
-3
-
170. 匿名 2025/10/20(月) 19:25:43
>>7
障害年金を受給しながら時短勤務していると書き込んだら「働けるのなら受給しないでください」とレスが付いたんだけどどうすれば…+21
-11
-
171. 匿名 2025/10/20(月) 19:28:12
内部障害で身体1級、年金2級です。
体調体力面で普通に働けなくなり、受給しています。
もともと障害があったわけではなく、難病になってから障害者になりました。
+4
-2
-
172. 匿名 2025/10/20(月) 19:29:01
>>170
どうもしない
自分の普段を知らない人にとやかく言われてもって思う+28
-4
-
173. 匿名 2025/10/20(月) 19:29:54
隣に居るわ
窓開けて朝鮮人とかゴミとか怒鳴ってきて
障害年金もらってるゴミみたいなことは言ってくる
その他の人はみんな親切
ネットで言ってるやつってそういう人たちなのかなって
見下してる+3
-4
-
174. 匿名 2025/10/20(月) 19:30:53
ズルしてないから、貰ってるって言えるし
リアルでは言う機会ないけど+3
-5
-
175. 匿名 2025/10/20(月) 19:31:01
>>151
ああ、結局のところ
「私だって辛いのにお前らだけ金もらえてズルい!」
って言いたいのね、よくわかったわ+16
-3
-
176. 匿名 2025/10/20(月) 19:31:06
精神疾患持ちで障害者雇用の仕事と年金で暮らしてる。有り難いけど人には絶対言わないよ+7
-0
-
177. 匿名 2025/10/20(月) 19:33:11
>>170
障害年金の制度について知らないバカの言う事なんか気にしなくていいよ
+30
-10
-
178. 匿名 2025/10/20(月) 19:34:10
>>164
は?ビール?パチンコ???
デイケアではピノを買った話題で盛り上がってたけど?
えーと、何人くらい昼間っからビール飲んでた人はいたんでしょうか?+5
-5
-
179. 匿名 2025/10/20(月) 19:36:47
>>174
疾病利得の状態にはなってないと?+0
-1
-
180. 匿名 2025/10/20(月) 19:39:23
>>174
それな
いちいち誰も聞いてこないし言わない+5
-1
-
181. 匿名 2025/10/20(月) 19:39:38
>>179
なってないよ
健康な方が仕事で給料ももっと貰えるし、色んなことが出来る
健康になるなら障害年金返したい+7
-3
-
182. 匿名 2025/10/20(月) 19:43:05
健康なら広島で16万稼げるもんな
すくなくても
障害年金2級で6万もらえて
だいたい80時間が限界だし
ほとんど最低賃金以下で働かされるからだいたい8万円くらいしかもらえない
生活費でほとんど吹っ飛ぶわ+5
-3
-
183. 匿名 2025/10/20(月) 19:51:14
結局他人は
明らかに目に見える障がい者にはなりたくない=哀れみ、同情等で年金貰ってようが何も言わない
目に見えにくい障害は見えないからわかりにくい分余計に自分もしんどいけど頑張って働いてるのに!って思いやすいし疑ってかかったりする。だから特に精神障害にはあーはなりたくないって思ってるけど働かずお金を貰えてることに嫉妬してる。+7
-2
-
184. 匿名 2025/10/20(月) 19:56:30
>>56
障害者を叩かせたい人の釣りコメだと思うけどね+2
-3
-
185. 匿名 2025/10/20(月) 19:58:05
>>99
でも障害年金もらってんでしょ?普通枠で働いてんなら配慮なんかしないよ。むしろ自分のほうが手取り少ないと思うとあほらしい。+27
-7
-
186. 匿名 2025/10/20(月) 20:00:03
>>178
何人もいたけど。+0
-2
-
187. 匿名 2025/10/20(月) 20:04:00
>>186
wwwwwwwwwwww
見たことないけど?
ちなみに服用されてる薬は何ですか?+1
-5
-
188. 匿名 2025/10/20(月) 20:04:38
>>170
ネットでもリアルでも内緒にしておく+22
-1
-
189. 匿名 2025/10/20(月) 20:06:21
>>85
わかるよー、しかも万引きする方がスタンダードで、善良な読書家の方が少ないみたいな空気が出来上がりつつあるよね。トンチンカンぶりもさることながら、それが怖いなと思う。
来日したばかりの外国人がすぐ受給出来るとか、日本人より審査がゆるいってデマに振り回されてたりね。
セーフティネットは絶対必要だし、いつ自分がお世話になるかもわからないって意識も必要だと思ってるよ。+5
-1
-
190. 匿名 2025/10/20(月) 20:07:48
服はスーパー
食事は節約
サブスクは1000円以内
本は買えない全部図書館
携帯は0円
薬のせいで食欲だけはありやがる
病気のせいで一般生活すらままならない
すごい大学出てても働けるのはアルバイトくらいの賃金
車乗れない
ほかにもあるよ?
絶対生まれ変わったら健常者になりたい+6
-3
-
191. 匿名 2025/10/20(月) 20:08:31
>>180
言わなきゃ批判も非難もされない
でも、聞いてもいないのに言ってくる人がいる不思議+3
-0
-
192. 匿名 2025/10/20(月) 20:14:17
本当に障がい者なら問題なし
ちょっとしたことで精神科受診して障がい者年金受給してる人が問題
(働けるのに働く気がない人)+6
-3
-
193. 匿名 2025/10/20(月) 20:14:35
>>191
そーなんだ
うちのあってきた障害者との会話ですら年金の話出なかったけど
そーなんだね+1
-1
-
194. 匿名 2025/10/20(月) 20:14:46
>>90
精神の人は言われがち
身体の人は羨ましいと言われない、あるある
中途障害の車椅子だけど普通に働ける方がいいよね
前は普通に会社員だったんだよ…あちこちお出かけして服買って旅行して楽しかったなあ+9
-1
-
195. 匿名 2025/10/20(月) 20:18:38
旅行!それ!
貯金無理!できない!
そんなことよりお腹いっぱい毎日食べたい!
+2
-1
-
196. 匿名 2025/10/20(月) 20:19:27
>>192
その境目があなたには分かるの?+3
-1
-
197. 匿名 2025/10/20(月) 20:21:01
カツカツで貯金とか無理!+2
-0
-
198. 匿名 2025/10/20(月) 20:28:43
>>100>>108
こういう人達って実際自分や家族が当事者になったらどう思うのかめちゃくちゃ興味ある。
自分や家族の健康と引き換えにタダで数万円貰えてラッキー🤞健康であくせく働いて稼いでた時より幸せ!!って思うのかな。でもそういうことだよね(怯)+30
-6
-
199. 匿名 2025/10/20(月) 20:35:05
>>1
まだ若いくせにって思っている人たちなんじゃない?
そういうこと言う人たちってさ
無視していいんだよ、貰っていいんだよ
+7
-1
-
200. 匿名 2025/10/20(月) 20:40:34
文句を言う人達は自分が病気や怪我で働けなくなったらどーするんだろうね??
私はありがたい制度だと思うよ。でも、攻撃されない為には周りには黙っておいた方が平和だと思う。+16
-2
-
201. 匿名 2025/10/20(月) 20:45:51
もらってるけど親にさえ言ってないよ
働いてる所で言われたから障害者手帳は提出したので障害年金聞かれたけど、
頑なに否定した。
自分から言わなけりゃ会社は調べようないからね+17
-3
-
202. 匿名 2025/10/20(月) 20:47:49
>>17
私こんなに大変なの!
もらえて助かってるの!
という自己顕示欲かな?
まともなら匿名でもかきこまないよ。
+8
-6
-
203. 匿名 2025/10/20(月) 20:55:25
>>57
手帳?
年金とは別じゃないの?
手帳持ってたら年金もらえるわけじゃない。+28
-0
-
204. 匿名 2025/10/20(月) 20:57:47
>>185
年金は非課税だから
地方税も安いんだっけ?+9
-0
-
205. 匿名 2025/10/20(月) 20:58:54
>>100
貰ってる上に文句言うのはさすがに感じ悪いね+11
-3
-
206. 匿名 2025/10/20(月) 20:59:14
>>187
薬というかアルコール依存なんでしょ。+0
-2
-
207. 匿名 2025/10/20(月) 21:00:45
>>1
厚生障害年金は今まで厚生年金払ってきたから受給資格があるのだから保険のようなものなんだから無知の戯言は気にしない方がいいよ+17
-4
-
208. 匿名 2025/10/20(月) 21:12:25
>>1
2級で1ヵ月で10万だよ~
発症した時厚生年金納めてまだ日が浅かったんだよね。それからもずーっと納めてるのに反映されない悲しみ+3
-3
-
209. 匿名 2025/10/20(月) 21:18:14
>>1
人に言わない方がいいよ
何て思われるかなんて少し考えれば分かるでしょ+10
-2
-
210. 匿名 2025/10/20(月) 21:28:32
>>1
こういう事言う人って絶対精神なんだよね
身体だったら基準が厳しいから誰も文句言わない
精神は基準が甘すぎるから働けるくせに障害年金受給してたりやりたい放題+16
-13
-
211. 匿名 2025/10/20(月) 21:29:32
>>7
別に自分に害がある訳でもないし、実際に見た訳でもないのに他人が障害年金もらってるからってあーだこーだ言ってる方が態度悪そうだし関わりたくないんだけど
*ちなみに私は障害年金もらってない+33
-7
-
212. 匿名 2025/10/20(月) 21:30:51
>>210
貰えるのに貰わない方がバカを見てるだけだと思うけどね
そういうことネチネチ言ってんの貰えない側の嫉妬としか思えないわ
*ちなみに私は障害年金もらってない側+5
-7
-
213. 匿名 2025/10/20(月) 21:32:04
>>100
障害者になって、精神科に通い続けていれば
貰えるかもよ+18
-3
-
214. 匿名 2025/10/20(月) 21:33:43
>>102
この前他のトピで旦那さんいて障害者年金もらってるから
それで株で投資してる
もらえる制度でもらったお金を好きにするのは自由だ
ってコメントが絶賛されてて
生活の足しになって本当に助かってる人もいれば
それを好きに使ってドヤってる人もいて
何だかなと思うようになった。
働けなくて困ってて必要な人たちにいくのに異論はないけど
一部の人はどうかと思う+16
-1
-
215. 匿名 2025/10/20(月) 21:34:01
>>156 横だけど
話が通じないんじゃなくて、
自分が思ったような返答貰えないから相手が話通じないことにして拗ねてるだけでしょ?
人を羨んで恨む暇があるなら現状を変えるために自分から声をあげたりすればいいのに、やらないで貰ってる側をグチグチこき下ろすのはみっともないよ
+14
-0
-
216. 匿名 2025/10/20(月) 21:36:00
>>207
だいたいこういうことに文句言ってる輩って、雀の涙ほどの税金しか払ってないくせに他人の受給には厳しいんだって
Xで見たわ+12
-4
-
217. 匿名 2025/10/20(月) 21:40:08
>>164
アルコールフリーもたばこも依存症だからでは?
精神科に通っている知人が
個人病院だとたいてい喫煙所があって
そこで患者同士が交流していると話していたよ。
病院は喫煙所がまっさきに撤去されたけど
精神科だけは別だって。+7
-0
-
218. 匿名 2025/10/20(月) 21:43:03
>>214
もらうのは権利だからいいとして
もらったお金で遊んだとか得をしたとか
そういう話はしないほうがいいね。
まあ、何を話してはいけないかわからないから障害なんだろうけど。+19
-0
-
219. 匿名 2025/10/20(月) 21:52:21
>>93
同じ障害と言っても色々な障害があるから何とも言えないけど。私の場合は身体障害で、同じ障害者で集まることはあるけど、皆等級とかそれぞれあってもちろん自分より重い障害者もいる。皆、自分より障害年金多くもらえていいなーとか全然思わないよ。
あとはやっぱり障害を持つとお金がかかる(車椅子とか義足とか)から本当に障害年金が無かったら厳しい。+10
-2
-
220. 匿名 2025/10/20(月) 21:53:59
私は指定難病持ちなんだけど、検査や治療が辛すぎるから障害年金申請しないことにしている
年金申請って結構大変なんだよね
なかなか申請通らないみたいだし
まあ生活に困っていないから別にいいんだけどね+2
-0
-
221. 匿名 2025/10/20(月) 21:55:35
>>122
何が誤解?
働いててもいいって部分?
+1
-0
-
222. 匿名 2025/10/20(月) 21:58:18
>>198
具合悪いけどもらうに至らないって人が
そういうの1番見たくないのかなって思う
同じ病状でも診断書で決まるから差は出るし+16
-0
-
223. 匿名 2025/10/20(月) 22:02:05
>>76
あり得ないだろうけど
申請する時実際精神の方だと
日常生活能力を重視されるよね?
だから、一般雇用だと厳しいって聞いたことある。
病気に対して受給されるようにしてほしい切実+3
-0
-
224. 匿名 2025/10/20(月) 22:06:15
>>216
ずっと働いて40近くなって壊れちゃったって人なら
大変だったねって思うけど今若くから受給してる
病み垢みたいな人はなんだかなぁって感じ
リストカットで受給許されるのはなぁ+7
-1
-
225. 匿名 2025/10/20(月) 22:12:01
>>170
実際障害年金だけじゃ生活できないもんね。
かといってバリバリ働くこともできない。
それでいいと思うよ。自分の身体と心に相談して+33
-5
-
226. 匿名 2025/10/20(月) 22:12:59
>>12
一般枠で働いていたら障害が見つかり、障害年金受給しました。そのままクローズで一般枠で働いています。
障害のことは職場の誰にも言えないため、自分自身で工夫や努力する必要があります。
障害年金を受給するには年収の上限があります。
だからあまり稼げないです。
ただ、障害年金を含めると同じ仕事をして、同じ時間働いた健常者より収入が良いのは、突発的な入院費や通院に伴う医療費、交通費のためだと思いありがたくいただいております。+30
-11
-
227. 匿名 2025/10/20(月) 22:13:44
>>71
まぁ一番将来性があるのは子供よね
けど外国人の子供にはやらんで良い
+4
-1
-
228. 匿名 2025/10/20(月) 22:13:51
>>218
よこ
何でわざわざ批判されることを言うのか謎だよね
近所の精神病で生活保護受給者はよくパチンコに行ってる
また別の受給者男性はフーゾクに行く予定を立てて楽しそうにしてた
一部だと思うけど聞いて呆れる受給者もいる
+15
-1
-
229. 匿名 2025/10/20(月) 22:13:58
>>170
新規で申請した時は働いてましたか?+1
-1
-
230. 匿名 2025/10/20(月) 22:17:35
>>192
そんなに受給は簡単じゃないよ~+11
-1
-
231. 匿名 2025/10/20(月) 22:19:45
>>207
>無知の戯言
こういう言葉は使わないほうがいいよ+2
-5
-
232. 匿名 2025/10/20(月) 22:19:54
>>192
ギリギリ働いてるけど休みの日も楽しくなくて
ずっと寝ててこの先どうしようかと思ってるけど
これは辞めたら怠け者になってしまうのかな
いつがやめ時かわからない+1
-0
-
233. 匿名 2025/10/20(月) 22:21:43
>>210
精神疾患酷いけど端からは分かんないんだよね。
だからよくいわれるんだと思う。+12
-1
-
234. 匿名 2025/10/20(月) 22:22:37
>>210
っていうか精神の申請のどこが甘いの?
よく知らないでしょ+6
-6
-
235. 匿名 2025/10/20(月) 22:27:01
私今年から精神で障害年金もらい始めたけど
なぜか色々加算されて想定より多く貰えてる
偶数月に約20万
たぶん扶養家族の加算とかあるんだと思う
でも先月からパートしてた所で正社員登用されて今正社員
正社員の仕事だけで言えばボーナス入れても年収400超えることないと思うけど、次の更新時打ち切られるのかな?+4
-0
-
236. 匿名 2025/10/20(月) 22:28:58
>>235
打ち切られる可能性はあるね。
障がい者雇用だと分からないけど+12
-0
-
237. 匿名 2025/10/20(月) 22:30:27
>>207
無知じゃなくて、文句言ってるのは
案外詳しい人な可能性
+4
-2
-
238. 匿名 2025/10/20(月) 22:31:51
>>210
甘くはないと思うけど
大袈裟に書く先生はいるようだね+5
-3
-
239. 匿名 2025/10/20(月) 22:33:10
>>235
そんな長い時間働けてるってすごいよ
治ったの?病気+13
-0
-
240. 匿名 2025/10/20(月) 22:39:27
>>203
手帳持っていても障害者年金を貰えるか分からないけど、手帳を持ってないと障害者年金は貰えません。+0
-19
-
241. 匿名 2025/10/20(月) 22:46:30
>>240
そうなんだ?
因みに手帳の等級は関係してくるの?+1
-6
-
242. 匿名 2025/10/20(月) 22:47:18
>>224
バズ目的で儲かるために創作してるんじゃなくて?
それか隠してるか言ってないだけで重度の障害か疾患があるんじゃないの?
じゃなきゃもらえない+3
-2
-
243. 匿名 2025/10/20(月) 22:53:39
>>12
近くのドラストで自分手帳持ってるから新幹線半額だよって旅行してる店員さんいる。
しかもフルタイムで普通に働いてる。
なんかなーって思っちゃう。+12
-3
-
244. 匿名 2025/10/20(月) 23:05:53
>>162
不正受給なんて言ってないよ?
みんなが一生懸命働いた税金で生活しているのに、それに対して少ないとか文句言うことが許せないんだよ。
最近は低所得者にばら撒きもたくさんあったし。
節約しようと努力する気もないくせに文句言うな!+3
-8
-
245. 匿名 2025/10/20(月) 23:08:25
「お金貰える」って、そこしか見ない人本当に多いよね。
健康を犠牲にしてまで欲しいお金なんてある?って思うよ。+18
-2
-
246. 匿名 2025/10/20(月) 23:29:14
>>24
身体で「えっ?この障害でもらえないんですか?!」って人もいれば、精神は割ともらっている印象。
精神でもらってる人を何人か知ってるけど、はっきりいって、「働けるど働らかない」人が多い。働けない理由が「毎日働くのがしんどいから。」「人に怒られるのが嫌だから」ってレベル。
それでいてすごく金かかる趣味してたり、年金で好きなだけ推し活してたり、爆買いしてたりして、こっちは真面目に税金納めててこんな使われ方するの腹立つ。ちゃんと必要な人に受給してほしい。+13
-12
-
247. 匿名 2025/10/20(月) 23:30:28
まぁリアルに舐めた理由で貰ってる精神の人を知ってるから偏見が生まれる理由は分かる
+10
-1
-
248. 匿名 2025/10/20(月) 23:31:55
>>1
貰ってる事を言わなくて良いと思う
SNSに書いてる人が居ても気にしない!
不正してないなら良いじゃんって思うよ+6
-0
-
249. 匿名 2025/10/20(月) 23:32:11
>>170
いやいや、働かないと暮らせないから+15
-1
-
250. 匿名 2025/10/20(月) 23:49:16
>>243
手帳とは別だよ+9
-0
-
251. 匿名 2025/10/20(月) 23:53:02
>>240
まず障害者年金じゃない
障害年金ね
手帳と年金は別です
何も知らないなら書くなよ+24
-2
-
252. 匿名 2025/10/21(火) 00:14:21
>>25
すごくいい意見+5
-0
-
253. 匿名 2025/10/21(火) 00:18:19
>>92
内臓?+1
-0
-
254. 匿名 2025/10/21(火) 00:19:56
>>201
会社はなぜ聞いたんだろう それによって給料の額、変えるのかな+4
-0
-
255. 匿名 2025/10/21(火) 00:21:00
>>61
そういう精神科医、信用できない気がする+6
-1
-
256. 匿名 2025/10/21(火) 00:22:49
>>246
年金は税金じゃないよ+15
-2
-
257. 匿名 2025/10/21(火) 00:22:59
>>12
どちらかと言うと働いてて鬱になった人の方が障害年金通りやすいよ。障害厚生年金で3号だから自分が厚生年金として払ってたやつから出るから。
それに比べて障害者枠とか作業所の人は通りにくい。
こっちは障害基礎年金で2号らしいけど、2号って産まれつき医療ケアが必要だったり、日常生活で介助がいるレベルの重度障害じゃあないと出ないらしい。
子供の時に自閉症や知的障害って診断されたくらいでは貰えない。+4
-13
-
258. 匿名 2025/10/21(火) 00:31:12
私は障害者になって散々辛酸を舐めてきて、兄弟とは音信不通になったし結婚も子供も諦めて独りで生きていく覚悟をして実際アラフィフ独身。
お金なんて要らないから障害者になんてなりたくなかったと強く思うから、障害年金貰えて羨ましい的な事を言われると本当に浅はかで腹が立ちます。
そういう人には障害者の人生がどんなものなのか、死ぬほど味わってほしい。+32
-7
-
259. 匿名 2025/10/21(火) 00:34:19
わたし職場で働いても虐められるから仕事できなくて引きこもりおばさんなんだけどさ、親はもうボケはじめてていつ死んでもおかしくないなら死んだらどうしようどうやって生きていけばいいんだろうと不安な毎日で
障害年金もらえればパート頑張ろうかなとか思うんだけど、なかなか難しいらしいね…
わたしみたいな人って自死してるのかな+9
-0
-
260. 匿名 2025/10/21(火) 00:51:54
>>259
メンタルの場合は決まった疾患のみで苦しんでいても受給できない精神疾患の方も多いですもんね
259さんは通院はしていますか?
年金は無理でも手帳があればご両親が施設に入ったり何かあった後、金銭的に困窮したら生活保護などの福祉を受けやすくなります
作業所に通ったりしながら少しづつ社会復帰の道もあるので諦めないでください
生きる道はありますよ+8
-0
-
261. 匿名 2025/10/21(火) 01:06:32
>>229
申請時は働いていなかったです。+4
-2
-
262. 匿名 2025/10/21(火) 01:18:05
>>260
通院してないです…親がそういうのに偏見がある人なので保険証でバレたとき嫌だなっていうのと、単純にお金がないのと、1番は人が怖い…
でもそんなこと言ってられないですよね
病院は行こうと思いますありがとうございます+6
-0
-
263. 匿名 2025/10/21(火) 01:24:18
>>253
精神です+2
-1
-
264. 匿名 2025/10/21(火) 01:26:00
>>170
私はフルタイム勤務しながらのときに申請して通りました。
収入が少なかったから。
働きながらでも貰えます。+3
-3
-
265. 匿名 2025/10/21(火) 01:30:31
>>240
年金もらえてる人は申請しなくても手帳ももらえる。
思考が逆です。+8
-1
-
266. 匿名 2025/10/21(火) 01:40:18
>>259
あなたと似た境遇だけど介護生活が始まる前に申請準備したほうがいいよ
母が倒れて介護生活になって末期癌が分かってあっという間だったけど、生きた心地がしないほど大変な日々だった
脱ひきして働いても虐め抜かれて辞めさせられる繰り返しだし健常者の世界で生きるのは無理だった
申請が通って助けてもらえて本当に感謝したし無理して一般就労しなくていいから作業所通いを検討してるところだよ
まだ遅くないから申請のために動いてみたらどうだろう
+7
-0
-
267. 匿名 2025/10/21(火) 02:04:14
>>31
横
別じゃないよ
障害者年金は不正受給してる輩がウジャウジャいますよ
外科的病気、難病、怪我以外の精神疾患でもらってるやついっぱいいる
陰で風俗や水商売で働いたり、パートやバイトしたり全然元気なくせにもらってるやついます
必ず天罰下ると思う。+11
-9
-
268. 匿名 2025/10/21(火) 02:14:56
>>267
え、精神疾患で障害年金もらうのは不正受給なの?
働いてても受給要件満たしてたら不正受給ではないんでしょ?+15
-2
-
269. 匿名 2025/10/21(火) 02:20:56
>>259
難病で無職の生涯独身アラフィフおばさんだけど、
いざとなったら生活保護を申請すればいいと思うよ+7
-1
-
270. 匿名 2025/10/21(火) 02:33:39
>>240
手帳持っていなくても障害年金は申請出来て申請通れば受給できる
手帳は障害年金受給していなくても医師の診断書を提出して申請通れば貰える
手帳申請時に障害年金受給の明細通知を見せれば医師の診断書が無くても手帳の申請が通るけど手帳の等級が障害年金の等級と同じになる(医師の診断書の方が重く書かれていて障害年金の等級より手帳の等級の方が重い場合もままあり手帳の等級が重い方が無論手厚い)+3
-0
-
271. 匿名 2025/10/21(火) 02:34:19
>>1
言わなきゃいいのに、手帳があることを言うだけならまだしも、
半額、半額だから!
など自慢されると腹立つ。無神経なことをいい、中身は子供だと分かってるけどなんだかね+10
-1
-
272. 匿名 2025/10/21(火) 02:55:26
>>267
ヨコ、精神疾患って受給対象疾病でしょ。
結局のところ、知識もないのに気に食わないって感情論だけで叩いてる人が、どれだけいるかよくわかったわ。
あと大元のコメと不正受給は別の話だよ。+15
-5
-
273. 匿名 2025/10/21(火) 03:31:34
>>29
じゃああなたも障害者になっても年金貰わないでね
我が強いからw+9
-12
-
274. 匿名 2025/10/21(火) 03:32:45
>>29
そんなんだから上手くやっていけてないんだと思うよ+22
-2
-
275. 匿名 2025/10/21(火) 07:52:37
>>242
あんな事する時点で発達はありそうと思う
私も最近発達あるってわかったけど
昔は親から自殺はしないでよとか言われてて
それだけはしなかったけど詐欺に遭って借金とか
昔に病院連れてかれてたら多分躁鬱だったと思う+4
-0
-
276. 匿名 2025/10/21(火) 07:56:03
>>226
あなたの職場の同じ時間働いた健常者は
ギリギリで生活しているレベルの収入なのだろうか。
年金をもらえない程度の事故にあったり、生活に気を付けていてもかかるガンなどの病気になったら困るね。+4
-2
-
277. 匿名 2025/10/21(火) 07:58:50
>>29
メンタルが強い人は
レスバなんかしない。
大声で相手を攻撃しないやり方や、
レスバなんかしたって意味がないことも
わかっているよ。+15
-1
-
278. 匿名 2025/10/21(火) 08:26:30
身体障害年金は何も思わない
精神障害はちゃんと審査してほしいと思う
知人に毎日遊びまわる元気があるのに受給してる人がいるから+13
-3
-
279. 匿名 2025/10/21(火) 08:39:34
家から出られないうつ病だけど、年金貰えてて助かってる
年金払ってた自分偉い+9
-4
-
280. 匿名 2025/10/21(火) 09:11:46
>>245
羨ましいとか、ずるいって言われた。
なら腎臓くれよ、障害年金申請しなよ。
お金のことばかりで、それ以外の体調不調のことなんか考えないんだよね。お金もらうよりも健康で働きたい。+7
-3
-
281. 匿名 2025/10/21(火) 09:15:42
>>7
元夫は腎臓悪くて高校の時に長期入院からの留年で、長年体調に気をつかってきたけど
浮気しまくり、本家の金目の物盗む、モラハラすごくて
離婚後は透析で金浮くし会おうとか意味不明なこと言ってる、私はブロックしてるんだけど実家に連絡来たり、私の友達に連絡しまくってるらしい
病院でも看護師に声かけたとか自慢してる
私達が住んでた家に新しい奥さんと住んでて息子娘いるんだけど、息子連れて一緒に釣り行こうとか頭いかれてる+3
-2
-
282. 匿名 2025/10/21(火) 09:52:25
>>7
何となくそう思っちゃうよね…
障害年金貰ってる人全般への不満とかそもそもそんな視点で考えたことすらなかったけど、仕事の関係で知り合った人が30代の若さで重度の透析患者になって田舎に家建てて障害年金貰いながら暮らしてるけどネットで仕事してるからダブル収入なんだって自慢げに話始めた時は嫌悪感しかなかったなー、あくまでその個人に対する嫌悪だけどさ
だって体質の運とか多少はまぁあれど、そこまで身体壊したの尋常じゃなく節度の無い暴飲暴食のせいなの体系からも普段の言動からもわかりきってることだったから…、自分でやりたいように好き勝手して身体壊して、それで馬鹿なことしたなと反省しながら嵩む治療費が障害年金でまかなえるのは有難いなぁみたいな態度だったらまだしも自慢げにすしてる神経よ…、少なくとも「うわすごいアホなんだな…」って距離置きたくなるよね+10
-1
-
283. 匿名 2025/10/21(火) 10:22:22
>>50
障害年金じゃなくて障害者手帳で医療費の助成があるのよ
それも自治体ごとに違ってうちは無料じゃない
自分は身体障害者で助成があって有難いけど普通に動けるのが一番と思う
障害年金二級で年金貰ってる事は家族にしか話してない+8
-1
-
284. 匿名 2025/10/21(火) 10:44:38
明らかに外から分かるならともかく多くの障害は他人には分からない
精神的なものもかなり重度ならともかく軽度は分からない
なのでグレーな方で障害者といえばそうだけど健常者とそう変わらないように見える方が誤解されてるのだと思う
今障害年金もらってる方の更新手続きをさらに厳格化すれば良い
例えば一般のクリニックではなく特定の公的機関で審査する
それが一番障害ある方を誤解から守ることになる
また手帳だけの方と年金受け取ってる方が混雑してるので制度に欠陥がある
世間が納得する制度にした方がいい
+5
-1
-
285. 匿名 2025/10/21(火) 10:49:37
>>1
障害年金はいくらなの?+0
-1
-
286. 匿名 2025/10/21(火) 10:51:40
>>245
分かります。
姉がそうです。+2
-0
-
287. 匿名 2025/10/21(火) 11:15:28
>>245
元友達は健康を犠牲にしてまでお金が欲しいタイプだった。
だから年金出るんだろうけど…
お金より健康の方が何倍も良いのにね+5
-0
-
288. 匿名 2025/10/21(火) 11:18:43
>>226
突発的な入院
↑
入院しても職場の人に言わないのは違う気がする
+9
-2
-
289. 匿名 2025/10/21(火) 11:58:22
>>1
言わなければいいよSNSでもね
叩かれるだけだ+0
-0
-
290. 匿名 2025/10/21(火) 12:01:27
>>7
本当にこれ。障害者を盾にして言いたい放題やりたい放題だから、そういう人は色々言われてるだけなのよ。しかもそれをさらに『弱者だから虐められた!』って騒ぐから余計に。
ケチつけられる人はまず己を振り返った方が良いわ。自分から障害者(被害者)アピールして面倒を押し付けて来なきゃ皆んな助けるし親切にするよ。誰も闘うつもりないのに防衛線を張ってくるな。+2
-3
-
291. 匿名 2025/10/21(火) 12:21:34
生保と何が違うの?+0
-2
-
292. 匿名 2025/10/21(火) 12:25:56
>>273
だからその威勢の良さがあるくらい元気ならどこでも働けるメンタル持ち合わせてるから働けってことだよ(笑)+2
-1
-
293. 匿名 2025/10/21(火) 12:30:41
>>291
貯金や資産があってももらえるので、生活保護より自由があるね。+8
-0
-
294. 匿名 2025/10/21(火) 12:35:06
>>1
ケチつける人がおかしい。+2
-1
-
295. 匿名 2025/10/21(火) 12:46:14
>>290
弱者の人は自分の困難を声高に主張しないと、現実は助けてもらえないよ。他人に助けを求められないタイプは損する+6
-1
-
296. 匿名 2025/10/21(火) 12:49:26
>>210
書いてる側だけど精神もかなり厳しくなってるよ
手帳はぽんぽん出せるけど
やっぱりお金をもらえるのはそれ相応に重い人だよ
+5
-1
-
297. 匿名 2025/10/21(火) 12:54:24
>>293
知り合いで障害あって働けない人が障害年金で暮らしてるって言ってて何で生保じゃないんだろうって疑問だった+4
-0
-
298. 匿名 2025/10/21(火) 12:57:29
>>282
わかる。
まともな考え方の人は
病気にならないように注意して生活しているのに
自分の不摂生や怠惰のせいなのに
具合が悪くなれば病院に行けばいいと思っているだけの人、
働けなくなれば年金申請すればいいと思っているだけの人、
まずは努力しないの?
と思う。
それができない障害なんだろうね。
優しく言おうが怒鳴ろうが、
全然規則正しい生活を心がけない。+3
-3
-
299. 匿名 2025/10/21(火) 13:15:04
障害年金だけで遊んで暮らすなんて、実家が太かったり、旦那が稼いでくれる人だけだよ
元々恵まれてる人
+9
-1
-
300. 匿名 2025/10/21(火) 13:27:58
>>295
障害者の困難を説明してくれたらこちらもできる事はするよ。ただそれが過剰だと忌避されるの。
ケチつけられるレベルは何かにつけて自分はこんなに大変だ〜ってまったく必要ないタイミングでもアピールしてくるのよ。
そこまでしつこくアピールしなくても助ける人は助けようと思ってるのに、自分のお気持ち表明ばかりで逆にこちらの善意の気持ちを削がれるのよ。+1
-4
-
301. 匿名 2025/10/21(火) 13:38:50
上から目線だなー
そういうのに限って大したことも出来なさそう+3
-1
-
302. 匿名 2025/10/21(火) 15:10:39
障害年金にケチをつけてる人はいないんじゃない?
ケチをいいたくなる人がいるってだけでは?
+7
-1
-
303. 匿名 2025/10/21(火) 15:41:46
>>119
貰ってない人かっこいい!+4
-10
-
304. 匿名 2025/10/21(火) 15:47:32
障害者年金が減った時、障害を持つ友人が「働ける人は働けって言うんだよ」とお高い犬を散歩させながら文句を言っていた。働いてばかりだった私はこういう世界があるのかと初めて知った。
+0
-6
-
305. 匿名 2025/10/21(火) 16:00:32
>>299
正直そう言う人は羨ましいよね。+1
-0
-
306. 匿名 2025/10/21(火) 16:13:21
>>299
障害年金だけでディズニーや推し活で毎日遊び回るなんて無理だよね
年金だけで生活できなくて作業所や障害者雇用で働いてる人も多いんだから
+12
-3
-
307. 匿名 2025/10/21(火) 16:13:57
>>7
精神で年金貰ってる人がディズニー行ったりするのXで見ると糞だなと思う
特に子供もいない若い奴ら+12
-3
-
308. 匿名 2025/10/21(火) 16:25:12
>>307
ディズニーや旅行、飲みに行き、精神科以外の病院は1人で行ってるのに、精神科だけ付き添って貰ってる知人知ってる。そこまでして重度を演じたいのかなと疑ってしまう。まあ、医者もお見通しだろうけど。+8
-0
-
309. 匿名 2025/10/21(火) 16:31:41
以前の職場で子供さんが障害年金を貰っているという方がいて言わなきゃ良いのに
「子供の障害年金のおかげで短時間勤務で生活できる。」
と言ったり障害者割引で本人はもちろん付き添いの私も安く入れるからイイよ~。とやたらUSJに遊びに行ってる人がいました。
正直なんて返してほしいのかわからなくていつもそうなんですねと返していたけどどう答えて欲しかったのかな?
+5
-1
-
310. 匿名 2025/10/21(火) 16:41:10
>>50
批判する前にいろいろ調べてみるといいよ。
+6
-1
-
311. 匿名 2025/10/21(火) 16:53:13
>>11
生活保護やシングル手当てもらって夜職する人いるから+0
-2
-
312. 匿名 2025/10/21(火) 17:02:38
>>256
横です。
国民年金は国の税金も入ってますよ。
🔹1. 国民年金(障害基礎年金)の場合
収入源 どこから来ている? だいたいの割合
保険料 20歳〜60歳の全国民が払う保険料 約2/3
国庫(税金) 国が補助として出しているお金 約1/3
👉つまり、「保険料:税金=おおよそ2:1」の割合でまかなわれています。
完全に税金だけではなく、主にみんなの保険料で支えられています。
---
🔹2. 厚生年金(障害厚生年金)の場合
収入源 内容
保険料 会社員や公務員が、会社と本人が半分ずつ払っている保険料
国庫負担 原則なし(全額保険料ベース)
👉 つまり、障害厚生年金は 純粋に保険料で賄われている 年金です。
+6
-2
-
313. 匿名 2025/10/21(火) 18:20:19
>>11
現実問題健康な人やヤクザ系BやZ、外人がスキームを作って使えるものは使えとばかりに政治家をバックに利用して、普通の日本人はおにぎり食べたいって餓死する状態だからね
外人は日本に来たばかりで生活保護、本当に苦しんでる日本人は受付でお断りされたり、深夜のバス停で撲殺されたりで、セーフティネットどころか、税金で日本とは縁もゆかりもない無料生活を企んでやってきた外人を養ってるだけになるんだよね
この状況は一刻も早く改善していただきたい
そもそも外人に生活保護は法律違反なので一人たりともいてはいけない+1
-3
-
314. 匿名 2025/10/21(火) 18:35:54
>>266
申請の準備というのは、障害年金のことで合ってますか?
準備というのは心療内科に通うことで障害年金が通りやすくなるってことですかね
もう毎日不安で仕方ないので助言ありがとうございます
わたしもあなたと同じくどこ行っても虐められます
無視されるだけならいいけど、わざわざ話しかけてきて嫌味、嫌がらせをしてくるんですよね
わたしからすると、こういうことをしてくる人こそ何かの病気なんじゃないかと思ってます
虐める行為こそ異常なので健常者とは見てません
+4
-1
-
315. 匿名 2025/10/21(火) 18:40:13
>>269
ありがとうございます
しかし、まだ病院行ってないので診断結果によっては障害年金も生活保護も通らない可能性もあるんですよね
障害年金の申請のしかたとか調べると通ったら社労士さんに報酬60万くらい払わないといけないとか……そんなお金ないんですけど貰ってる人達は払えたってことですもんね?わたし貯金もないんですよね
なんか色々大変そうで不安で毎日寝れなくて自死を考えてしまっています
+0
-0
-
316. 匿名 2025/10/21(火) 19:08:38
年金2級でも月7万みたいだから結局働かなきゃいけない
私は統合失調症だけど3級で軽度だから貰えてない
障害者雇用で今働いてる
こどおばだよ+14
-1
-
317. 匿名 2025/10/21(火) 19:13:46
>>35
Twitter見ると精神障害者全員とは言わないけど障害者雇用は給料安いからクローズで働いてるって人多い、一方で私は生まれつきの身体で隠せるわけないから障害者雇用で働いてる
あと支給額
厚生か基礎年金のどちらかなんだけど初診日が厚生年金被保険者だと厚生で基礎より遥かに額が多い
私の場合は初診日が小学生だったから必然的に基礎年金になる、十分ありがたいんだけど支給日に精神の障害厚生年金受給者がいくら受給したか通帳のスクショ投稿する人が大勢いてモヤモヤする+5
-0
-
318. 匿名 2025/10/21(火) 19:19:19
>>314
障害年金のつもりで書いたけど他の方は障害者手帳や生活保護も勧めてるから検討したらどうかな
まずは通院することから始めるのがいいと思う
脱ひきしたくて役所に助けを求めたけど通院してない引きこもりは相手にされないことが分かったから
お金がネックなら自立支援制度を使えば1割負担だよ
うちの親も精神の病気に偏見あるけど通わせて下さいと頭を下げて妥協してもらった
手帳を取るのに半年、年金申請まで2年かかったよ
長々と書いてごめんなさい
あなたが少しでも前に進めることを願ってます+5
-0
-
319. 匿名 2025/10/21(火) 21:39:02
何も誇れるものが無いから、お金はもらえてるんだぞと顕示したくてネットに通帳あげたりしちゃうんだと思ってる。+7
-2
-
320. 匿名 2025/10/21(火) 21:45:05
>>210
働けるってそりゃ心身共にズタボロになりながらなら年金相当の鬱の人でも働けるよ。
自分がそうだけど働いていると精神が保てないからもらってるんだよ。+5
-3
-
321. 匿名 2025/10/21(火) 22:54:14
心療内科の初診調べたら保険証あっても1万くらい掛かると見たけど、みなさんもそうでしたか?
私の今の所持金5000円しかないです(泣)+1
-1
-
322. 匿名 2025/10/22(水) 05:15:33
もらってるけど親にさえ言ってないよ
働いてる所で言われたから障害者手帳は提出したので障害年金聞かれたけど、
頑なに否定した。
自分から言わなけりゃ会社は調べようないからね+4
-1
-
323. 匿名 2025/10/22(水) 16:58:38
>>322
>>201さん?+0
-0
-
324. 匿名 2025/10/23(木) 14:36:56 [通報]
>>34
申請してなくて年金はもらえてない精神手帳持ちだけど、こんなに生きるのしんどくて働きたくても働けないんだからお金くらいちょうだいよ…って感覚と、働いている間周りにだいぶ迷惑かけてたから、働かないであげる代わりにお金くれよって感覚両方ある。
十分生活できてるんでしょとか関係無い。
だってみんな障害者に働けと言う割に、自分の職場に精神障害者が来たら嫌なんでしょう。+3
-3
-
325. 匿名 2025/10/24(金) 15:57:04 [通報]
>>170
気にせず!
ここは日本だから、出る杭は打つんでしょう
開国して150年以上なのに、未だこのレベル+0
-1
-
326. 匿名 2025/10/24(金) 16:09:57 [通報]
>>50
私は今年から等級が上がって、医療費が無料になった
今までのうん十年は払っていたよ
医療保険にも入って備えているし
+1
-1
-
327. 匿名 2025/10/24(金) 16:13:32 [通報]
>>322
保険料!
私はその分を含めて給与から控除されているのよ〜。
ちゃんと申告した方が良いよ。懲戒の対象になるかも知れないし。+0
-0
-
328. 匿名 2025/10/24(金) 16:23:55 [通報]
>>131
ネットだから言うんだと思う
私はリアルで言わないもの
ここでは言うし、自分へのレスも見ない+0
-1
-
329. 匿名 2025/10/24(金) 16:24:09 [通報]
>>322
保険料!
私はその分を含めて給与から控除されているのよ〜。
ちゃんと申告した方が良いよ。懲戒の対象になるかも知れないし。+0
-0
-
330. 匿名 2025/10/24(金) 16:41:36 [通報]
>>198
108には若干の怒りを覚えた
明日は我が身と思いなさい
+0
-1
-
331. 匿名 2025/10/24(金) 16:47:33 [通報]
>>134
障害枠パート
他人の年金も払っているよ
貰いながら払うモヤモヤはあるけど、制度だからね
+1
-0
-
332. 匿名 2025/10/24(金) 16:51:55 [通報]
>>149
医者に後ろ暗いことがあれば、盛るかも
いまはまずないこと+0
-0
-
333. 匿名 2025/10/24(金) 16:55:04 [通報]
>>164
デイケアに行かなきゃ良いのよ
ああはならないといつも思うから+0
-0
-
334. 匿名 2025/10/24(金) 17:08:16 [通報]
>>92
年金は額改定の審査を受けていない
厚生1級はハードルが高すぎて無理
我が家は裕福ではないので働く+0
-0
-
335. 匿名 2025/10/27(月) 06:46:04 [通報]
>>243
新幹線半額になるのはそこそこ重い(軽くは無い)障害有るんだと思うよ。
働けるし新幹線で遠方にも行けるけど、健常者とは同じにいかない事細々あると思う。
精神なのか身体なのかなどよくわからないけど、障害者手帳交付されてる全員が新幹線半額になる訳じゃないから軽くは無い障害抱えてるのは間違いないと思う。
年金が給付されてるかはわからないけど。+2
-0
-
336. 匿名 2025/10/30(木) 20:18:43 [通報]
世の中変わったね
障害年金貰ってその額を自慢して世間にネットで公表するって不思議でならない
良いだろうと自慢してるなら哀れに思う
+1
-1
-
337. 匿名 2025/10/31(金) 15:54:56 [通報]
>>25
>働かない分日々を自分のために輝かせな
正論ではあるけど、それができないのが精神障害でもあるよね。+0
-0
-
338. 匿名 2025/10/31(金) 16:05:39 [通報]
>>44
個人の障害に対して受けられるのが障害年金なのに、世帯年収どうのこうの言い出したら障害年金制度の根幹が揺らぐと思うんだけど。+1
-0
-
339. 匿名 2025/11/04(火) 00:25:46 [通報]
>>1
バーカ😙
日本には「働かざる者食うべからず」があるからだよ🤭![障害年金にケチをつける人]()
+0
-0
-
340. 匿名 2025/11/05(水) 16:19:52 [通報]
私の友達は障害年金もらいながらゆるゆる在宅ワークしつつ夢の国とか旅行行きまくってる。
かたや私は重度と中等度を繰り返すアトピーで働くことすら安定しないので正直めちゃくちゃ羨ましいですな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

