-
1. 匿名 2025/10/20(月) 15:14:47
反抗期の息子がいます。返信
ひょんなことから、昔の動画を見ていると
私に内緒で勝手に撮影したらしい、
YouTuberの真似をしている幼稚園の時の息子の動画が出てきました。
もうめちゃくちゃ可愛くて。
その他にも一度も見返していない動画が山のように出てきて、可愛すぎて辛いです。
当時は育児が辛くて辛くて
早く大きくなれと思っていましたが、
今となってはさみしくて。
もっと可愛がってあげられたはず、と悲しくて。
動画を一度も見返す余裕すらなかった自分にも驚きです。
この辛さ、どうしたらなくなるでしょうか?+295
-18
-
2. 匿名 2025/10/20(月) 15:15:22 [通報]
美味しいご飯を気持ち込めて提供!返信+146
-3
-
3. 匿名 2025/10/20(月) 15:15:34 [通報]
かわいいよねぇ返信+207
-3
-
4. 匿名 2025/10/20(月) 15:15:51 [通報]
更年期かな返信+8
-10
-
5. 匿名 2025/10/20(月) 15:16:45 [通報]
ええオカンやん返信+189
-10
-
6. 匿名 2025/10/20(月) 15:17:00 [通報]
反抗期の息子さんと一緒に動画見てみるのはどう?返信
こんなに可愛かった、今も生意気になったけど相変わらず可愛いけどなwとか言いながらさ。+8
-36
-
7. 匿名 2025/10/20(月) 15:17:10 [通報]
うちの親に返信
かわいい時の写真を飾って
ムカついた時は心を静めなって
言われた事ある。
行き過ぎて心が
しんどくなっちゃったパターンだね
+106
-0
-
8. 匿名 2025/10/20(月) 15:17:22 [通報]
私はその衝動はペットに向かってるよ返信+3
-4
-
9. 匿名 2025/10/20(月) 15:17:48 [通報]
>>1返信
きっと反抗期の息子のことも思い返す日が来るから今度こそもっと○○してあげたらとか後悔が少なくなるように懸命に向き合って自分至上やれることをやってあげるしかない。+205
-1
-
10. 匿名 2025/10/20(月) 15:18:04 [通報]
今からでも遅くない返信
目の前にその子がいるじゃない
なんらかの理由で気づいても目の前にもう居ない人だっているんだよ+139
-6
-
11. 匿名 2025/10/20(月) 15:18:17 [通報]
うちの父も私が小さい頃の写真ばっかり見てたなぁ返信
あの頃が宝物ってよく言ってた
親孝行全然できなかった(´;ω;`)+52
-0
-
12. 匿名 2025/10/20(月) 15:18:24 [通報]
かわいいよね。返信
でも、自分の子は何歳になってもかわいいと思うよ。+99
-3
-
13. 匿名 2025/10/20(月) 15:18:24 [通報]
>>1返信
反抗期の息子って48歳くらい?
YouTuberの真似してた可愛いころは32歳くらいかな+2
-25
-
14. 匿名 2025/10/20(月) 15:18:58 [通報]
子供は自分の所有物じゃないよ返信
認識がズレてる
支配しようとしないで+1
-32
-
15. 匿名 2025/10/20(月) 15:18:58 [通報]
>>1返信
成人してもなくなりません
ずっと付き合っていく感情+54
-3
-
16. 匿名 2025/10/20(月) 15:19:11 [通報]
>>6返信
それはやめた方が👐+22
-1
-
17. 匿名 2025/10/20(月) 15:19:15 [通報]
>>6返信
は?????
反抗期だよ
反抗期にホラ〜、こぉーんなに可愛かったのヨォ!なんて言われて見せられたら嫌いになりそう+62
-2
-
18. 匿名 2025/10/20(月) 15:19:16 [通報]
>>1返信
うちはもう自立した社会人の息子だけど、
わかるよ。
小さい頃の写真見ると、こんなに可愛かったんだ…
って切なくなるね。
その頃は毎日毎日終わらせることでいっぱい。
何故かたまに夢に出てくる息子は、大きくなってからの息子ではなくて、幼少の姿の息子なんだよね。
目が覚めて、なんとも言えない気持ちになることはある。+136
-2
-
19. 匿名 2025/10/20(月) 15:19:30 [通報]
>>14返信
ズレとんなぁ+26
-1
-
20. 匿名 2025/10/20(月) 15:20:47 [通報]
>>1返信
今 気づいたのだから辛くなったり自分を責めたりしなくていいですよ
それだけ子育てに必死になってがんばっていたんです。
反抗期で心が辛くなったら動画を見てくださいね。
反抗期はしっかりと成長している証です。+31
-0
-
21. 匿名 2025/10/20(月) 15:21:47 [通報]
>>1返信
ああ、そっちか!
今が憎たらしくて、可愛い頃の息子に会いたくて辛いのかと思った!
大丈夫、あなたはきっと良いお母さんだったし、今も良いお母さんだよ!+61
-1
-
22. 匿名 2025/10/20(月) 15:21:52 [通報]
1人で見てニヤニヤしてるか、子供にも見せてる返信
声全然違うね!とかめっちゃプニプニしてるよね!とか言って笑ってます+1
-1
-
23. 匿名 2025/10/20(月) 15:21:57 [通報]
今の息子も10年後見返したら絶対可愛いから返信+71
-0
-
24. 匿名 2025/10/20(月) 15:22:32 [通報]
一緒に住んでるんだから、今からでもなんでもできるよ!返信
息子さんの好物を作ってあげたら良いじゃない👨🍳+9
-0
-
25. 匿名 2025/10/20(月) 15:22:38 [通報]
反抗期の息子もこっそり撮影してみたいよね返信
あとから見たら可愛いだろうなぁ〜
できないけど+18
-0
-
26. 匿名 2025/10/20(月) 15:23:10 [通報]
>>1返信
可愛いよね
ほんとに子供大きくなるのなんてあっという間
+24
-0
-
27. 匿名 2025/10/20(月) 15:24:15 [通報]
>>6返信
私、それやってるわ笑
「かわいいねぇ♡この頃の◯◯ちゃんに戻らないかなぁ!あ!今もかわいいけど!」って
めっちゃやな顔してたけど、まんざらでもない顔する時もあるよ
かわいかったエピソードも話しながらさ+14
-15
-
28. 匿名 2025/10/20(月) 15:24:31 [通報]
>>1返信
幼い頃の我が子可愛いよね〜
でも当時はいっぱいいっぱいだったんだもん仕方ないよ
それだけ必死に育ててきたんでしょ
もっとああしてあげたらよかった、もっとこうしてあげたかったという思いは
多分これからもずっと抱え続けると思うけど
大人になった子供と話してごめんねって言うとこっちが思ってたより子供は全然大人で
報われて救われる日も来ると思うよ
それで私はだいぶ気持ちが楽になったかもしれない
もちろん今でも思い続けてるけど親である以上仕方ないのかもと
完璧に思う存分やりきった!って胸を張って言える人なんて極わずかじゃないのかなぁ
+31
-1
-
29. 匿名 2025/10/20(月) 15:24:42 [通報]
iPhoneだと○年前のプレビュー、とかいって勝手に出てくるからついつい見てしまうわ〜返信
忙しすぎて記憶が途切れ途切れだったけど癒されてる、それみて色々頑張ろうって思ってる笑+38
-0
-
30. 匿名 2025/10/20(月) 15:25:03 [通報]
見返す暇も与えなかった自公が悪い。返信+5
-2
-
31. 匿名 2025/10/20(月) 15:25:10 [通報]
>>18返信
私は夢じゃないんだけど、小学校3年生〜高学年くらいの男の子グループが自転車で走ってると「息子かも?どこ行くんだろ?」って思ってしまう。息子が27歳の今でも笑+79
-2
-
32. 匿名 2025/10/20(月) 15:25:25 [通報]
無邪気だったあのころ返信
出典:neoapo.com+16
-0
-
33. 匿名 2025/10/20(月) 15:25:38 [通報]
>>1返信
当時→育児が辛すぎて辛すぎて
今→可愛がってやれなかったことが辛い
いつでも辛がってるやん
辛いんじゃなくて幸せなのにね、気づかない+56
-0
-
34. 匿名 2025/10/20(月) 15:25:45 [通報]
>>1返信
20歳になればその反抗期も可愛く思えるさ+9
-0
-
35. 匿名 2025/10/20(月) 15:26:01 [通報]
>>1返信
もっと可愛がってあげられたはず、というけど、もしかして愛情表現が足りなかったり、傷つける言葉を言っちゃった自覚があるのかな?
そういうのが無いなら、大丈夫だと思うよ。反抗期過ぎたら大人になった子供に「あの頃はごめん」と言われて優しくされる話もよく聞くし。
でも昔の我が子に申し訳ないことしたなっていうのがあるなら、ちゃんと謝って今の気持ち伝えるのも良いかもね。いい感じに機会を作れたらいいんだけど。+5
-0
-
36. 匿名 2025/10/20(月) 15:26:04 [通報]
>>23返信
そうなんだよ!
大きくなっちゃったなぁなんて思うんだけど、1年後にはもっと大人っぽくなっちゃうんだよ+16
-0
-
37. 匿名 2025/10/20(月) 15:26:07 [通報]
みんな同じだよ。私も当時娘が可愛くて堪らなかった。でも当然世話が大変で孤独。1日だけでも未来の娘と交換して欲しいと思ったものだった。今、あの時の娘が過去からやって来てくれないかな……返信+36
-0
-
38. 匿名 2025/10/20(月) 15:26:14 [通報]
母親からそんな風に思われて返信
息子さん幸せ者だなぁと思いました!+8
-1
-
39. 匿名 2025/10/20(月) 15:26:21 [通報]
>>6返信
反抗期じゃなくても、それはうざいわー+14
-1
-
40. 匿名 2025/10/20(月) 15:26:25 [通報]
>>1返信
とても、とてもよくわかります。
反抗期で態度が悪くて腹立つ時も多々あるけど、寝顔やふとした時の表情が
赤ちゃんや子どもの頃のままだったりすると
すごく愛しいですよね。
完璧な良い親ではないけど、ここまで死なせず飢えさせず元気な子に育てきただけでも、まあ及第点だと思ってます。
+22
-0
-
41. 匿名 2025/10/20(月) 15:27:23 [通報]
>>1返信
その思いは無くならなくて、みんな孫を溺愛してしまうのよ+2
-2
-
42. 匿名 2025/10/20(月) 15:27:40 [通報]
>>5返信
今はかわいくない、みたいな話かと思ったら、そうじゃなくて、ずっと一生懸命お母さんしてる話だよね。
いいお母さんだよ+47
-3
-
43. 匿名 2025/10/20(月) 15:27:49 [通報]
子どもは一人暮らしになって返信
私と夫で昔の子のモノマネしてるよ
延々と+5
-1
-
44. 匿名 2025/10/20(月) 15:28:03 [通報]
>>27返信
私は母にやられて凄く不快だったわ。
今の関係性が良いなら別に構わないだろうけど、反抗期にはただただ気分が悪くなっただけ。+9
-2
-
45. 匿名 2025/10/20(月) 15:28:17 [通報]
>>1返信
まだ一緒に生活してるなら顔も見られるしご飯も作ってあげられるし羨ましいよ
うちなんてもう家出ちゃってるからご飯作ってあげることもほとんどないし、小さい頃の子供を思い出すと寂しくなるよ+12
-0
-
46. 匿名 2025/10/20(月) 15:28:31 [通報]
>>28返信
ほんこれ。みんなだいたい同じようなものだよね。+4
-0
-
47. 匿名 2025/10/20(月) 15:28:34 [通報]
>>1返信
3歳までに一生分の親孝行済ませてるっのわかる
可愛いよね
こんな可愛い姿とべったりいさせて貰えた、ぷくぷくほっぺにチューさせて貰えただけで一生分以上の親孝行幸せ貰った+40
-0
-
48. 匿名 2025/10/20(月) 15:28:39 [通報]
わかる返信
2人とも成人したんだけど、とある一枚が可愛すぎて引き出しにそっとしまってあるw
時々見直して、わー可愛いとか思ってるw+6
-0
-
49. 匿名 2025/10/20(月) 15:29:10 [通報]
>>12返信
それはないわ見た目も悪くなって犯行ばかりで可愛いとか思えないわ+0
-7
-
50. 匿名 2025/10/20(月) 15:29:20 [通報]
>>28返信
自己レスごめん
ちなみにうちの上の子の反抗期はそりゃもうえげつなかったけど
今となっては笑い話になってるよ
自分が家庭を持って子供を育ててみてありがたみがわかったって言ってくれて本当に嬉しかった
主さん今本当にきついと思うけど抱え込み過ぎないで時には発散しながら乗り切ってね+6
-0
-
51. 匿名 2025/10/20(月) 15:30:09 [通報]
私は子供がいなくて甥っ子ラブの叔母です。返信
甥っ子はもう17歳なのですが、赤ちゃんから幼少期の甥っ子はもう本当に天使で、幸せを沢山貰いました。
今も勿論可愛いけど、あの頃の可愛さは尋常ではなく、今も写真を見返してはあの頃の甥っ子にもう一度会いたくて会いたくて、涙してしまいます。
でも、そんなに愛おしい存在がいるって、幸せですよね。
そう自分に言い聞かせています。+15
-0
-
52. 匿名 2025/10/20(月) 15:30:24 [通報]
>>1返信
辛いの?
我が子が可愛くて仕方がないなんて幸せじゃん!
+5
-2
-
53. 匿名 2025/10/20(月) 15:30:34 [通報]
>>28返信
孫できたらずっと抱っこしちゃいそうで息子の場合なら奥さんに遠慮して抑えなきゃとか想像する
絶対可愛いと思う
孫
想像だけで+3
-0
-
54. 匿名 2025/10/20(月) 15:30:54 [通報]
>>37返信
まぁ知らん子供だろうとどう考えても小さければ小さいほど子供はかわいいからな+3
-0
-
55. 匿名 2025/10/20(月) 15:31:22 [通報]
>>1返信
うちなんてまだ小4と小1なのに既にめちゃくちゃお気持ちわかりますw+1
-0
-
56. 匿名 2025/10/20(月) 15:32:11 [通報]
>>31返信
18だけど、息子も27歳です!笑
小学生中高生の男子見ると、その頃の息子を思い出したりはしますね。
帰ってくるなり
「今日のご飯なあに?」とか聞いてたなぁ、、
今は自立してほとんど会うこともない。
もっと美味しいご飯、作ってあげてれば良かった(涙+43
-0
-
57. 匿名 2025/10/20(月) 15:32:40 [通報]
本当に言葉で表せられないほど、かわいいですよね。返信
その頃はまた今もう覚えていないような息子さんのかわいい姿をたくさん見てたと思うし、愛情注いでいたでしょうし
その頃はその頃で全力で向き合ってたんだろうからそれでいいんじゃないでしょうか?
(自分にもそう言い聞かせています)+3
-0
-
58. 匿名 2025/10/20(月) 15:32:41 [通報]
>>6返信
そんな事出来るなら反抗期じゃないと思うわ。+15
-0
-
59. 匿名 2025/10/20(月) 15:32:56 [通報]
>>54返信
そうなんだよ。小さいって罪なのよ。+6
-0
-
60. 匿名 2025/10/20(月) 15:33:34 [通報]
>>31返信
他所の全然知らない子も可愛いよね
高校生とかでも息子育てて
気をつけて帰るんだよ〜とか微笑ましく思える+40
-0
-
61. 匿名 2025/10/20(月) 15:33:43 [通報]
失って初めて気付くよね返信
けど目の前にいる息子さんはその時の同じ息子さんだよ
あの時の我が子だと思って可愛いがってあげたら良いと思う+7
-1
-
62. 匿名 2025/10/20(月) 15:35:10 [通報]
>>1返信
育児あるあるだよ。
私も余裕がなくて育児の記憶が辛かったこと以外あんまり無い長男をもう一度赤ちゃんから育てたいと思ったことが何度もある。
辻ちゃんはもう一度赤ちゃんから長女を育てたいってずっと言ってて、ゆめあちゃんを産んだけど、一般人は現実的に無理だよね。
それにもう一度生みたいんじゃなく、いま目の前にいる成長した長男を、今の経験値と精神状態の私で育てたいんだよね。
今後気をつけなければと思うのは、もし孫ができた時にこの思いを孫にぶつけすぎないように、適度な距離感を保つようにしなければなと肝に命じてる。+8
-0
-
63. 匿名 2025/10/20(月) 15:35:33 [通報]
>>1返信
写真観ると昨日のように思う
ほんとにほんとにあっという間だった
可愛いよね
+12
-0
-
64. 匿名 2025/10/20(月) 15:35:36 [通報]
>>10返信
海外だけど、
朝ケンカしたまま学校へ送り出して、その日事故かなんかで息子さんが亡くなってしまった話があったな
母ちゃん後悔してたよ
+29
-0
-
65. 匿名 2025/10/20(月) 15:37:21 [通報]
>>5返信
ねー。ご本人は今大変なのだろうけど本当に素敵なお母さんで読んでいてジーンとした+18
-1
-
66. 匿名 2025/10/20(月) 15:38:47 [通報]
>>1返信
わかるー
かわいすぎて胸が苦しくなるから、もはや動画を見れないまでなってる。+11
-0
-
67. 匿名 2025/10/20(月) 15:38:56 [通報]
>>6返信
うちの息子、中学から自分の赤ちゃん動画
よく見てたよ。また見てるの?ってこっちが突っ込むくらいw
こんな可愛い赤ちゃんといつも一緒にいて、羨ましいとまで言われたわ。
すごい大変なんだぞって息巻いて、私が反抗期みたいになってた。いま23歳。巣立ってしまったよ。
見返すことで親はもちろん、祖父祖母に可愛がられてたんだなって実感するみたいで、なんか素直に育った。
+11
-1
-
68. 匿名 2025/10/20(月) 15:38:59 [通報]
>>27返信
私それやられて嫌だった。
反抗期には辛かった+8
-2
-
69. 匿名 2025/10/20(月) 15:39:49 [通報]
>>64返信
どんなにケンカしても出掛ける時に行ってらっしゃいだけは言うようにしてるって人結構いるよね
何があるかわからないから
なるべくそうしたいところだけどどうしても腹が立ってる時は出来ない。難しい+26
-0
-
70. 匿名 2025/10/20(月) 15:42:56 [通報]
>>14返信
1を読んでどうやったらその感想になるんだ!+5
-1
-
71. 匿名 2025/10/20(月) 15:46:58 [通報]
>>1返信
子どもって3歳までに一生分の親孝行をするって聞いたことがある
反抗期で今は辛いかもしれないけど、反抗期が過ぎたらきっとまた笑い合える日が来ると思う
それまで、昔の動画みてこんな日もあったって懐かしむもよし、今は成長の過程なんだと思って耐えるしかないのかな
程度の差はあれ、みんなそうかもしれない+4
-0
-
72. 匿名 2025/10/20(月) 15:51:33 [通報]
分かる。まだ8歳だけど、赤ちゃんの時とか大変過ぎて可愛いと思う余裕がなかった。周りが可愛いねーとか言っても、(そんなに可愛いなら私と2、3日代わってくれよ)とか思ったり。返信+5
-0
-
73. 匿名 2025/10/20(月) 15:51:43 [通報]
>>1返信
主さんに比べたらまだ年少の息子だから、一緒にするなと思われそうだけど、凄くわかります。
ちょっと前まで「○○くつるー!(作る)」と言ってたのに、昨日「○○作る〜」と急に正しい発音で言えるようになってた。
成長はもちろん嬉しいけど、あの幼い発音で一生懸命喋ってた時期の息子がいなくなってしまった気がして、なんか涙出ちゃって。育児って喜びと切なさの連続なのかもしれないですね。+7
-0
-
74. 匿名 2025/10/20(月) 15:52:19 [通報]
もっと遊んであげればとか後悔はいっぱいある返信+3
-0
-
75. 匿名 2025/10/20(月) 15:53:18 [通報]
>>31返信
笑
パンサー菅さんをみると
息子元気かなあってなる
息子に似てるんよ+8
-1
-
76. 匿名 2025/10/20(月) 15:54:01 [通報]
>>1返信
すごいわかる!!
一日、あの時間に戻って一緒に過ごしたい。
ていうか、ひと目でもいいから小さかった我が子に会いたい。
きっとポロポロ泣いてしまうと思う。
+22
-0
-
77. 匿名 2025/10/20(月) 15:57:03 [通報]
>>1返信
辛くて悲しいけど、反抗期は一時的なもの。
また、その反抗期を懐かしいと思う時がくるよ。
私も、子どもが反抗期の頃は、仲良さげに歩いてる親子みてうらやましくて落ち込んだ時もあったけどね。
反抗期終えてから子どもが言ってたんだけど、反抗期の頃は、親が何しても何言ってもムカついていたらしい。
私としては、気難しい我が子に伝えるにはどういう言い方したらいいかと考え、それで機嫌そこねては、「また間違った対応した」と思っていたけど、何言ってもムカついてたなら、もうどうしようもなく、選択間違えたわけではなかったんだなと。
あまり神経質にならないで。あと数年、頑張って。+3
-0
-
78. 匿名 2025/10/20(月) 15:58:22 [通報]
>>1返信
うちにもYouTuberの真似した自撮り動画ある…
私のスマホで黙って撮ってたもので、子供達2人とも同じことやってました
めちゃくちゃ可愛いですよね
私も度々見返して反省することあるけど、今を精一杯可愛がろう!と思ってます
+2
-0
-
79. 匿名 2025/10/20(月) 15:59:02 [通報]
>>1返信
子供が小さい頃は(余裕がなくて)可愛いと思えなかったり、相手にしてあげられなかったりする
反抗期になれば(余裕がなくて)小さい頃は良かったと思う
きっと大人になって自立して、家を出ていけば(寂しくなって)あの頃はそれでもそばに居てくれたんだなと懐かしくなるんでしょうね。+4
-1
-
80. 匿名 2025/10/20(月) 15:59:23 [通報]
>>1返信
他の可愛い動画を見る+0
-0
-
81. 匿名 2025/10/20(月) 16:04:18 [通報]
>>1返信
反抗期の子供のお母さんあるある現象だね+1
-1
-
82. 匿名 2025/10/20(月) 16:09:09 [通報]
子供の頃から親戚が連れてくる赤ちゃんや幼稚園児ぐらいの子が苦手。返信
涎出して食べるわ、おしっこは漏らすわ、夜泣きするわで本音は大嫌い。
でもねぇ、自分の赤ちゃんが産まれて母性本能かな?世界で1番大好きになったんだよね。
うちの子が1番なんだけど、保育園児や幼稚園児の子も好きになるなんて若い頃は思いもしなかった。
ネットで人気だった写真。
ほんとうにこんなことするんだよ。
我が子がテレビで泣いてる人にティッシュ渡すんだよ。
人間ってなんて優しいの!!
私涙が出ちゃった。![【動画】昔の我が子が可愛すぎてつらい]()
+22
-1
-
83. 匿名 2025/10/20(月) 16:09:14 [通報]
この手のトピってマイナスつくとにめちゃくちゃつく。その時次第返信+0
-0
-
84. 匿名 2025/10/20(月) 16:13:40 [通報]
ええお母さんや…返信
私も肝に銘じて1日1日子供との関わりを大切にしながら踏み締めて生きよって思えた+2
-0
-
85. 匿名 2025/10/20(月) 16:14:13 [通報]
>>31返信
娘まだ5歳なんだけどこのコメントめっちゃ泣ける+28
-0
-
86. 匿名 2025/10/20(月) 16:14:32 [通報]
大人になった今返信
お正月もとんぼ返りで
役目済ましのよう
小さい頃は
時々本当に自分の子なんだろうかっていうかわいさだった
私の膝の上でお絵描きしたり
手をぎゅっと繋いだり幸せだったなあ+2
-0
-
87. 匿名 2025/10/20(月) 16:14:54 [通報]
私の寝室が和室で障子なんだけど、子どもが小さい頃に穴を開けて、貼り替えるのも面倒でそのまま。ある日の夜、自分の一番心地よい場所からその穴を眺めていたら丁度いいサイズに東京タワーが見えることに気づいた。本当に丁度いい場所と丁度いい角度と東京タワー。子どもはイタズラで穴を開けたんだけど、やっぱりこの子は私を幸せな気持ちにさせてくれる存在だなとフフッと感傷に浸ってるよ。本人は思春期真っ只中のやりたい放題だけど返信+10
-0
-
88. 匿名 2025/10/20(月) 16:18:23 [通報]
>>31返信
わかる。大して離れた距離に住んでないし、普通に親孝行してくれるけど、小さい子連れのお母さんとかみたら、「あんな頃もあったよな」ってじんわりくるの。+18
-0
-
89. 匿名 2025/10/20(月) 16:27:07 [通報]
>>1返信
めちゃくちゃわかります!!
うちは1人娘でもう社会人になったんですけどね
子育て中って忙しいですよね
私も動画も写真も見る暇なく…今、やっと落ち着いたので断捨離中なのですが、我が子の小さい頃の写真や書いてくれた手紙などが出てくると涙が出てきます〜
後悔はなくて、もう全力でやった!!と思いつつも懐かしいのと切ないのと…
なんでしょうねー
ちょっと戻れるならちっちゃい我が子をギューッと抱きしめたい
そしてワンオペでくらくらだった私に「ちょっと寝てな!!」といたわってあげたい+7
-0
-
90. 匿名 2025/10/20(月) 16:35:39 [通報]
>>1返信
わかるよー
あの子に会いたいって言っちゃうもん
よしよししてあげたい+0
-0
-
91. 匿名 2025/10/20(月) 16:38:48 [通報]
反抗期ってあった方がいいんだよ。返信
ガルの別のトピで見たけど、家族にニートがいる人、反抗期が無かったってコメントに大量プラスだった。+3
-0
-
92. 匿名 2025/10/20(月) 16:45:13 [通報]
昔の動画悶えるほど可愛いよね返信
あの存在するだけでキュンキュンする時代はもう終わったと思うと寂しい気持ちはある
とはいえまだ下の子なんて5歳
5年後に今の動画みたら可愛い可愛いってなるはず!と思ってる+1
-0
-
93. 匿名 2025/10/20(月) 16:47:38 [通報]
>>1返信
もう二度と戻らない時間が切ないよね
また赤ちゃんの頃の息子を抱っこしたい
また小さい息子のママをやりたい
大変だったけど充実しててすごく幸せな時間だったもん
そんな気持ちがグルグルして涙が出てくる
街中でベビーカー押してる若いママさん達が羨ましい
昔、出先で祖父が道ゆく子連れファミリーを見て「あんなチビがいる時が一番いいんだよな〜」って言ってて、未婚子なしだった当時の私には全然ピンと来なかったけど今ならわかる。本当にそうだよねって。
戻りたいなぁ+6
-0
-
94. 匿名 2025/10/20(月) 16:50:46 [通報]
私もよ。返信
今じゃ口もろくに聞いてくれないけど、昔は可愛かったし、家族が仲良くて幸せだったなー。
昔のビデオ見ると今とのギャップに泣けてくるよ+1
-0
-
95. 匿名 2025/10/20(月) 16:54:55 [通報]
>>1返信
動画って可愛く見えるもんなのよ
今2歳の時の我が子の動画観てたけど可愛くて仕方ない。てか今も2歳なんだけど実際だと疲れる疲れる。+2
-1
-
96. 匿名 2025/10/20(月) 17:01:50 [通報]
>>11返信
ちがうちがう
幼いうちの可愛さで親孝行は十分なくらい前払い終了してるし
今そこで笑っていてくれるだけで毎日親孝行更新してるよ
(40代母より)+32
-1
-
97. 匿名 2025/10/20(月) 17:11:28 [通報]
あかん、このスレ涙が止まらない。返信
小学生息子はガッツリ支援級。今この先の見えない不安な時が、いつかいい思い出になる日が来るのかな。+4
-0
-
98. 匿名 2025/10/20(月) 17:11:51 [通報]
>>1返信
子供本当に可愛いよね。
うちは娘が高学年になってから、急に夫と距離作るようになって、冷たくなったんだよね。夫ももちろん短所はあるけど、ずっとすごく仲良かったし、私も娘の前で夫の悪口言うこともなく、むしろよく夫のこと褒めてるのに、何故かそんな感じになってしまった。
でも娘の体が女性らしくなってきたのと、タイミングは同じなんだよね。なのでやっぱりホルモンの変化と共に、異性の親とは距離を取るようにプログラムされてるのかな、という気がする。
娘には夫に感じ悪い態度とるな、感謝を忘れるなと言い聞かせてるし、娘も節度を保ってるけど、でもそうやって反抗期を出来るのは、父親への信頼あってこそで、頑張って成長しようとしてるのかなとも感じる。
子供自身が親のこと大好きで、異性の親も自分のこと大好きで、でもおかしなことにならないように・・・っていうことなんだろうね。そもそも嫌いな親なら反抗期も何もって感じだし、ずっと親にコントロールされて生きていくより、健全なんだろうなとも思う。
夫が寂しい思いする時があるので、私はとにかく夫のフォロー頑張ってるよ。+4
-0
-
99. 匿名 2025/10/20(月) 17:14:32 [通報]
>>31返信
よこ
うちは中学生の息子だけど、もうとっくに興味ないのに車から新幹線が通過するのが見えると「ほら新幹線だよ!」って声をかけちゃう
当人はスマホを見ながら「あー」くらいの反応だけどね+25
-0
-
100. 匿名 2025/10/20(月) 17:19:14 [通報]
>>1返信
横だけど先日職場の介護施設に保育園児が来てダンスを披露してくれたんだけど泣いた
もうこんなに可愛い頃は二度とないんだなあと思って…+0
-0
-
101. 匿名 2025/10/20(月) 17:24:41 [通報]
反抗期つらいよね…返信+1
-0
-
102. 匿名 2025/10/20(月) 17:30:51 [通報]
わかるよー。返信
息子が自閉症と知的障害なんだけど、癇癪や糞尿で遊んだり、、小さいときは一日一日ほんとに必死でさ、かわいいと全く思えなかったんだ。最悪だけど、産まなきゃよかったって常に考えてた。
他に子がいるから、その子に迷惑かけられないなって、義務感だけでこなしてた。
だから、「可愛いね〜」と道行く人に褒められても、それさえムカつくというか…そんなわけないじゃんって本気で思ってた。
今は成長して、息子もだいぶ聞き分けもよくなり、私自身、ようやく障害を受け入れられるようになってきて、昔の動画や写真見ると、ほんとに可愛いんだよね。なんであの時、もっと可愛いって言ってあげられなかったんだろう、怒りすぎたかなとか、いろんな感情だよ。+10
-0
-
103. 匿名 2025/10/20(月) 17:46:48 [通報]
>>1返信
反抗期辛いよね…
うちはもう大きくなったけど今、裏の高校生のお子さんが絶賛反抗期でね、言い争ってる声が聞こえてくるのよ。私からしたら息子のほうが完全に悪い、なのにかなりお母さんにボロカス言うの。お母さんも負けじと言い返す人だけど高校生にもなると声の大きさからしてすごいから迫力に押されるの。絶望したお母さんの声色が悲痛で、もう聞いてるだけで泣けてくる。夜中だけどピンポンして「悪いのはあんたやで!」って加勢しようかと思ったくらいよ(苦笑)みんな、どこのお母さんも頑張ってるよね。+10
-0
-
104. 匿名 2025/10/20(月) 17:48:08 [通報]
このトピ読んでたら、私はなにをそんなに怒ってるんだろうって冷静になれた。返信
部活でまだ帰ってきてないけど、帰ってきたら笑顔でおかえり言うわ。+12
-0
-
105. 匿名 2025/10/20(月) 17:53:06 [通報]
いまの自分がもう一度子育てをするって考えたら到底出来なくて不器用な子育てだったけど情熱があったのでその時の精一杯でやっていたと思う返信
例えばこの先孫が誕生することを想像しても(予定はありません)全然ピンときません
おばあちゃんになったら孫に只々可愛い可愛いでいたいと思ってます+2
-0
-
106. 匿名 2025/10/20(月) 17:54:46 [通報]
>>10返信
辛い時は、こうやって物事を俯瞰して考えると良いですよね+5
-0
-
107. 匿名 2025/10/20(月) 18:01:36 [通報]
>>47返信
横だけど本当にわかる。あんなに可愛い時期べったり一緒にいれて幸せだった。動画見返す度に可愛過ぎて可愛い過ぎて涙がでる。私の人生の走馬灯はこれがいいってくらい
どの動画も記憶にあるの。舌っ足らずな喋り方とか可愛い可愛い高い声とかもう泣ける+17
-0
-
108. 匿名 2025/10/20(月) 18:17:11 [通報]
>>13返信
成人しているくらいかもね+1
-0
-
109. 匿名 2025/10/20(月) 18:22:23 [通報]
いい話ダナァ返信+2
-0
-
110. 匿名 2025/10/20(月) 18:27:36 [通報]
>>1返信
うちは起立性調節障害からの鬱併発で反抗期どころじゃないです。
無気力そのものです。
幼い頃の動画や元気に変な替え歌歌ってた頃の動画観ると悲しくなります。
あんなに元気だったのにとか、起立性調節障害前の反抗期の「うるせぇババア」すら懐かしくなります+4
-0
-
111. 匿名 2025/10/20(月) 18:55:54 [通報]
>>31返信
娘まだ5歳なんだけどこのコメントめっちゃ泣ける+3
-0
-
112. 匿名 2025/10/20(月) 19:16:19 [通報]
>>1返信
わかる!!
なんか切なくてツライんだよね
幸せだったなぁって
いや、今も文句はないんだけど
なんかノスタルジーがすぎるんだよ…+1
-0
-
113. 匿名 2025/10/20(月) 19:29:32 [通報]
>>31返信
なんか似てる感情なのかな?と思ったんですが
母とテレビを見ていて、ある程度大きい子供でないと体験できないアクティビティを特集してたのですが母が
「これって〇〇ちゃん(私)はもう出来るかな?」
って言ってきたんです
私は30歳をこえてますw
当たり前でしょwwって言ったら
あそうだよね…って言ってたけど、一瞬私が幼い頃に気持ちが戻ってたのかなーと思いました+15
-0
-
114. 匿名 2025/10/20(月) 20:25:39 [通報]
>>37返信
わかるタイムスリップできるなら我が子のふわふわなお手手握りたいよ
+6
-0
-
115. 匿名 2025/10/20(月) 20:30:15 [通報]
>>76返信
めちゃくちゃわかります!
自分がこの世を去る瞬間には、神様一瞬で子供との思い出を全て頭の中に蘇らせてくださいって思ってる。
過ぎてしまうまで毎日必死で気付けなかったけど、何にもかえられないぐらい大切な時間だったよね!+2
-0
-
116. 匿名 2025/10/20(月) 20:54:49 [通報]
>>18返信
よその赤ちゃんや幼児を見ると
「かわいいな」と思うけど
「うちの子はもっとかわいかった。
なんでもっと抱っこしたり
遊んであげなかったんだろう」と
切なくなる。+4
-0
-
117. 匿名 2025/10/20(月) 21:04:28 [通報]
うちは中1の息子がいるんだけど、小さい頃の動画みて「あーかわいすぎる〜!超かわいい!!」って言ってると返信
「今はかわいくないってこと?😟」って言って来るけどそれもかわいい+4
-0
-
118. 匿名 2025/10/20(月) 21:06:56 [通報]
手が包み込めるくらい小さくて、半袖から出る腕がふわふわで夜寝ながらモミモミ触るのが大好きだったんだけど、いつの間にか手は私より大きくなって無駄肉0になってた返信
ほんと、いつの間にかって感じで切ないね+3
-0
-
119. 匿名 2025/10/20(月) 21:17:59 [通報]
>>31返信
息子一歳なんだけど、想像して泣きました+6
-0
-
120. 匿名 2025/10/20(月) 21:22:19 [通報]
>>96返信
そういうのいいから。
親不孝は親不孝に変わりないです。+1
-4
-
121. 匿名 2025/10/20(月) 22:18:32 [通報]
このトピ見て子育てって大変だったけど、返信
本当に尊くて貴重な時間を過ごしたんだなって思った+3
-0
-
122. 匿名 2025/10/20(月) 23:06:10 [通報]
>>99返信
これ他の人も言ってたなー
息子は成長してもうとっくに別のものに興味が移ってるのに、街中で消防車やパトカー見かけると「教えてあげなきゃ!」って思っちゃうって。
私だけがあの頃のまま取り残されてる気がするって。
私もショベルカーとか見ると、車の窓から見える働く車に舌足らずな覚えたての言葉で「しょべる!」「しょべっかー!いた!」っていう息子の嬉しそうな声がフラッシュバックする+13
-0
-
123. 匿名 2025/10/21(火) 00:36:37 [通報]
>>18返信
成人した大学生の子がいるけど、いまだに子供服ショップを見かけるとあれ似合いそうとか思ってしまう。+4
-0
-
124. 匿名 2025/10/21(火) 01:48:46 [通報]
>>120返信
そうだよね、自分からもなにかちゃんとしたかったよね
心残りになっちゃうよね
でもそうじゃないからね、大丈夫+3
-0
-
125. 匿名 2025/10/21(火) 05:42:05 [通報]
皆んな一緒ですよ。返信
小さい頃、可愛かったですよね。昨日夢に小さい頃の息子が出てきました。
うちは反抗期抜けて大学生だけど、たまに買い物に付き合ってくれますよ。ありがたいです。
そのうち抜けるんじゃないかなー。元気出してくださいね。+4
-0
-
126. 匿名 2025/10/21(火) 09:14:52 [通報]
>>115返信
ヨコです
私はもし最後病院で余命を待つとしたら、子供の幼い時のビデオを見まくってあの世に行きたいと思っています
そのままの幸せな気持ちで逝けそうな気がします+3
-0
-
127. 匿名 2025/10/21(火) 09:17:02 [通報]
>>82返信
相手が野々村議員だから、なおさらその優しさが際立つよね+3
-0
-
128. 匿名 2025/10/21(火) 09:26:26 [通報]
>>78返信
よこです
結構あるあるなのかもしれないですね
話し方もYouTuber風で最後に「チャンネル登録はこちら〜」とかやってて微笑ましくて、動画に残しておいてくれてありがとう!ですよね
そして本人に見せたら嫌がるところまでみんな一緒なのかも+0
-0
-
129. 匿名 2025/10/21(火) 12:53:43 [通報]
>>37返信
乳幼児の我が子とある程度大きくなった我が子、交互に育てたい+3
-0
-
130. 匿名 2025/10/21(火) 13:42:41 [通報]
うち、兄弟7つ差なんだけど、上の子(高校生)が下の子を子ども扱いしてウザがられてる返信
「これは辛いから交換するか?」とか兄が申し出て、「え!?辛いの好きだけど!?」と弟からキレられたり
消防車のシールみたいなのをもらってきて弟にあげて「いらねー」とウザがられたり
「弟は変わってしまった」と嘆くけど、成長なんだよー戻らないんだよー
私は上の子のその気持ち分かるんだけどね
歳の差があると、若干親目線になるのか+3
-0
-
131. 匿名 2025/10/22(水) 08:14:39 [通報]
子供いないのにこのトピ結構感動した返信+1
-0
-
132. 匿名 2025/10/22(水) 08:40:32 [通報]
男の同僚(今はオッさん)の話「お袋の夢にオレが出る時はいつも5歳くらいの姿だって。無意識の中では一番可愛い頃で止まっているらしい」。返信+0
-0
-
133. 匿名 2025/10/22(水) 17:27:29 [通報]
>>47返信
「3歳までに親孝行終える」って言うけど、これって4歳になるまで?それとも3歳になるまで?我が子は3歳8カ月なんですが、今のところまだまだ可愛さが続いているので、少し気になりました!+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:neoapo.com