-
1. 匿名 2025/10/19(日) 20:49:21
主は指です。返信
ブラシはお手入れが難しく、スポンジはリキッドが吸われているような気がして結構な量を使ってしまうので、消去法で指を使っています。
時間がかかる、ムラができるので本当はブラシを使いたいのですが、使う度に洗わないと不衛生な気がして、忙しい朝にその時間が取れず指になっています。
アイシャドウブラシ等は週一の洗浄でも気にならないのですが、ファンデーションは気にしてしまいます。
皆さんは何でファンデーション付けていますか?
指なので時間がかかり、ベースメイクでヘトヘトになってしまうのが悩みです。+103
-3
-
2. 匿名 2025/10/19(日) 20:50:01 [通報]
指返信+152
-2
-
3. 匿名 2025/10/19(日) 20:50:03 [通報]
私も指返信
細かいところまで塗れる+158
-1
-
4. 匿名 2025/10/19(日) 20:50:03 [通報]
>>1返信
スポンジ。
指は手が汚れて大変だから。+123
-10
-
5. 匿名 2025/10/19(日) 20:50:32 [通報]
指で塗り広げて、スポンジで暑すぎるところポンポンしてるよ返信+201
-4
-
6. 匿名 2025/10/19(日) 20:50:36 [通報]
指で塗ってスポンジで整えてる返信+135
-1
-
7. 匿名 2025/10/19(日) 20:50:37 [通報]
返信![リキッドファンデーション何で塗っていますか?]()
+4
-43
-
8. 匿名 2025/10/19(日) 20:50:38 [通報]
使い捨てのスポンジ返信+69
-2
-
9. 匿名 2025/10/19(日) 20:51:10 [通報]
指である程度塗って、最後スポンジで細かいところとか全体を叩き込むようにポンポンしてる。返信+97
-0
-
10. 匿名 2025/10/19(日) 20:51:11 [通報]
ブラシで塗るってめっちゃ消費しない?返信+9
-19
-
11. 匿名 2025/10/19(日) 20:51:14 [通報]
指で乗せてからブラシ返信+40
-0
-
12. 匿名 2025/10/19(日) 20:51:15 [通報]
アンドビーのスポンジを水で濡らしてギュッと絞ってから使ってます。返信+58
-1
-
13. 匿名 2025/10/19(日) 20:51:34 [通報]
>>1返信
指
ツール使うより私は手早く済む
+45
-1
-
14. 匿名 2025/10/19(日) 20:51:36 [通報]
指です返信+13
-0
-
15. 匿名 2025/10/19(日) 20:51:43 [通報]
スポンジ使ってるよ返信
手だと(私が下手なんだと思う)ムラになって、毛穴落ちしやすくて
スポンジだと、余分な分は吸ってくれて自然と適量がムラなくついて良い感じになる+75
-3
-
16. 匿名 2025/10/19(日) 20:52:04 [通報]
主に中指返信+9
-0
-
17. 匿名 2025/10/19(日) 20:52:48 [通報]
雫みたいな形のスポンジ返信+8
-0
-
18. 匿名 2025/10/19(日) 20:52:54 [通報]
>>1返信
資生堂のブラシです
先が平らになってるコンパクトなやつ+21
-3
-
19. 匿名 2025/10/19(日) 20:52:58 [通報]
これファンデ吸わなくていいよ値段も手頃だし返信![リキッドファンデーション何で塗っていますか?]()
+175
-3
-
20. 匿名 2025/10/19(日) 20:53:01 [通報]
>>1返信
指だよ
デパコスのBAさんにも指をおすすめされた+28
-1
-
21. 匿名 2025/10/19(日) 20:53:14 [通報]
>>1返信
男塗りすると手早く済むしムラにならないよ
ざっと男塗りした後細かいところは指の腹で丁寧に伸ばす
洗いに行くの面倒だからウエットティッシュ用意してる+9
-13
-
22. 匿名 2025/10/19(日) 20:53:26 [通報]
一瞬流行ったシリコンパフ使ってます。返信
貧乏性だからスポンジに吸い込まれて残っちゃうファンデがもったいなくて。
流行りが過ぎて100均で売らなくなったからネットで買った。![リキッドファンデーション何で塗っていますか?]()
+43
-7
-
23. 匿名 2025/10/19(日) 20:54:16 [通報]
資生堂の赤のブラシだよ返信+25
-0
-
24. 匿名 2025/10/19(日) 20:55:31 [通報]
>>1返信
あまりテクニックない人はスポンジかブラシ使った方がいいよ
上手い人は指でもムラなく伸ばせる
面で伸ばすのとタップで塗るのと指使いにもバリエーションあるし+27
-1
-
25. 匿名 2025/10/19(日) 20:55:37 [通報]
>>22返信
使ってたけど上手いこと伸ばせなくて筋になって使うのやめたけどコツがあれば知りたいです+21
-0
-
26. 匿名 2025/10/19(日) 20:56:39 [通報]
◆返信
こういうやつを使う時は少ない+2
-0
-
27. 匿名 2025/10/19(日) 20:56:56 [通報]
リキッドを手の甲で伸ばして、スポンジで少量ずつ顔に塗ってる返信
薄づきだけどこのやり方が一番崩れにくい+24
-0
-
28. 匿名 2025/10/19(日) 20:57:11 [通報]
私はスパチュラに出して、顔に何箇所か載せた後、薄く伸ばしてこのパフで塗り広げてます。しずく型になっていて、細かいところも塗りやすいです!返信
ちなみにファンデはLANCOMEの黒い方を使っていて、BAさんに専用のパフを勧められ買ったのですが、自分では使えこなせず、色々な塗り方を試してこれに行き着きました。
他のファンデでもこのパフが良かったのでおすすめです!
長々とすみません!
+9
-1
-
29. 匿名 2025/10/19(日) 20:58:16 [通報]
いつも指つかって伸ばしてる返信
スポンジ使った方が綺麗に仕上がるのかな。
スポンジ使ったら毎回洗わなきゃいけない&乾かすのが毎回面倒で…+8
-1
-
30. 匿名 2025/10/19(日) 20:58:22 [通報]
>>25返信
リキッドファンデを点で顔に数ヶ所(細かい区分で)置いて、シリコンパフをポンポン軽く叩くようにして伸ばしてます。
素人のやり方なので、メイクのプロから見ると正しいのかはわからないです!+1
-0
-
31. 匿名 2025/10/19(日) 20:58:27 [通報]
>>28返信
画像忘れてました!これです!![リキッドファンデーション何で塗っていますか?]()
+25
-1
-
32. 匿名 2025/10/19(日) 20:59:15 [通報]
>>29返信
トラストで売ってる大量入りの安いやつ使い捨てにしてるよー+16
-0
-
33. 匿名 2025/10/19(日) 20:59:47 [通報]
自分で書いといて変だとは思うんだけど、手のひらにファンデ出したら両手の手のひら(指や指の付け根には付かないようにする)で薄〜く伸ばして両頬・目元・おでこ・顎につけたらスポンジでぼかす。返信
スポンジは吸うから1箇所にファンデ出しても均一に薄く伸ばしずらいしブラシも洗うの面倒だなと思ったのと時短は時短になる。もちろん手のひらは汚れる。+9
-1
-
34. 匿名 2025/10/19(日) 20:59:59 [通報]
>>19返信
私もこれ愛用してる
分厚いやつは微妙だったけどこのスリムタイプはすごいいい+47
-0
-
35. 匿名 2025/10/19(日) 21:00:47 [通報]
私もブラシで塗るの下手くそだから仕事でプロのメイクさんに会った時に相談したら、&Beのスポンジに水を含ませて絞った後に軽くティッシュで握って水分オフしてから使うといいよって教えてもらった返信
ファンデが密着してナチュラルでいい感じだしすごい楽だからもう3年くらい続けてる+19
-1
-
36. 匿名 2025/10/19(日) 21:01:05 [通報]
指で伸ばしてスポンジで叩き込む返信+4
-0
-
37. 匿名 2025/10/19(日) 21:01:09 [通報]
水で膨らむスポンジ!めっちゃ良い返信+5
-0
-
38. 匿名 2025/10/19(日) 21:01:46 [通報]
エスティローダーのひし形のスポンジ返信
もうずーっとこれ+17
-0
-
39. 匿名 2025/10/19(日) 21:04:18 [通報]
>>12返信
水で濡らす理由はなんですか?+8
-1
-
40. 匿名 2025/10/19(日) 21:05:43 [通報]
>>19返信
これ使ってる!
ザセムのコンシーラーをシミと赤みが気になる所に付けてからこのスポンジで叩き込むと凄く綺麗に馴染んで良いよ
BBクリーム塗った後にパタパタ抑えると馴染んで厚塗り感なくなる+25
-1
-
41. 匿名 2025/10/19(日) 21:06:48 [通報]
>>19返信
私もこれとスリムタイプのやつ併用してる
これで全体に広げて、小鼻とかの細かい部分はスリムタイプ+15
-1
-
42. 匿名 2025/10/19(日) 21:06:50 [通報]
>>1返信
100円ショップのメイク落としシートで拭き取るのはどう?私はブラシで塗って、スポンジで仕上げてるよ+1
-3
-
43. 匿名 2025/10/19(日) 21:07:05 [通報]
ふわふわスポンジ返信
卵型のやつ+4
-1
-
44. 匿名 2025/10/19(日) 21:07:13 [通報]
>>30返信
なるほど。叩くようにはしてませんでした。滑らすようにしてたから筋になったんでしょうね。ありがとうございます!
使い心地はよかったのでまたやってみます!+8
-0
-
45. 匿名 2025/10/19(日) 21:08:16 [通報]
>>19返信
吸わないけど表面に溜まっちゃう気がして使いこなせてない。
上手く肌に乗らない。+21
-1
-
46. 匿名 2025/10/19(日) 21:08:36 [通報]
>>39返信
スポンジを濡らして、ギュッと絞ってからリキッドファンデをトントンすると薄く均一に広がり、自然でツヤ感のある仕上がりになります!モチもいいですよ!
乾いたままだとファンデを吸い込みすぎたり、ムラになります。+37
-2
-
47. 匿名 2025/10/19(日) 21:11:17 [通報]
最近はスキンケアと同じようにファンデーションを手のひらに伸ばして手のひら全体でつけてる返信
肌に馴染む感ある+12
-0
-
48. 匿名 2025/10/19(日) 21:11:58 [通報]
スポンジ2種類(版画のガラン?バラン?みたいなのと、マシュマロみたいなタイプと)返信
ファンデーションブラシ
スパチュラ
4つを適当に使ってる+2
-0
-
49. 匿名 2025/10/19(日) 21:13:00 [通報]
指返信
RMKずっと使ってて
BAさんからも指がいいですよ
ってお勧めされたから
+4
-0
-
50. 匿名 2025/10/19(日) 21:15:14 [通報]
ロージーローザー使ってるけど何故かモロモロがでる。ロージーローザーが悪いわけではなく何かの愛称が悪いのかな。返信+7
-0
-
51. 匿名 2025/10/19(日) 21:15:58 [通報]
>>1返信
資生堂のクッションファンデ用のパフ
余計な油分を吸ってくれるし、めちゃくちゃ綺麗につくよ。
美容部員の友達のおすすめで愛用しています。
パフは2日に一回洗っています。
何日も使うと肌荒れするので、そこは面倒臭くてもやってる。+4
-0
-
52. 匿名 2025/10/19(日) 21:17:03 [通報]
使い捨てスポンジにサッパリタイプの化粧水を軽くスプレーしてトントンするときれいに仕上がる返信
スポンジに吸われると言うけど、余分を吸ってもらってムラをなくすのが目的だから+7
-0
-
53. 匿名 2025/10/19(日) 21:17:21 [通報]
指をスパチュラみたいに立てて伸ばしてからスポンジ。返信
スポンジ洗うの面倒くさいから、ダイソーの30個入ってるふくらむ三角形のスポンジを使い捨てで使ってる。
+8
-0
-
54. 匿名 2025/10/19(日) 21:22:16 [通報]
>>12返信
いいよね、&bのスポンジではないけど、私もそんな感じで塗ってる
夏はメイクキープミストで湿らすこともあるよ+10
-0
-
55. 匿名 2025/10/19(日) 21:25:07 [通報]
さっと平たいブラシで広げてスポンジで余分な分を吸収しつつ密着させてる返信
殆どブラシとスポンジに吸収されるから2プッシュ出してるけど、結局リキッドファンデって使いきれないので毎回惜しみなくたっぷり使えばいいじゃんってなった
+19
-0
-
56. 匿名 2025/10/19(日) 21:26:37 [通報]
手がガサガサだから、スポンジ返信
ファンデ吸い取られるけど、少量ずつ気になるところだけ使ってるから去年買ったリキッドファンデ1年以上持ってる+6
-0
-
57. 匿名 2025/10/19(日) 21:27:11 [通報]
シュウウエムラのブラシ ペタル55返信
+4
-0
-
58. 匿名 2025/10/19(日) 21:28:36 [通報]
>>22返信
靴の中敷きに見えて+4
-0
-
59. 匿名 2025/10/19(日) 21:29:37 [通報]
ツールラボのブラシとパフがセットになったやつ返信
使いやすいし、仕上がりがすごく綺麗になるから気に入ってる+1
-1
-
60. 匿名 2025/10/19(日) 21:30:35 [通報]
スポンジを少し水で湿らせてから叩くように塗り広げてる。以前は指だったけど、スポンジの方がフェイスパウダーののりがいい。返信+10
-0
-
61. 匿名 2025/10/19(日) 21:32:28 [通報]
指で顔の中心部に適当に塗ってちょっと広げたらスポンジで余分なファンデをポンポン拭き取る返信
顔の外側はスポンジについたファンデをポンポンのせる
指だけだと肌がボコボコだから塗りムラがひどい+3
-0
-
62. 匿名 2025/10/19(日) 21:32:51 [通報]
>>1返信
指で伸ばした後にスポンジでポンポンして慣らす+3
-0
-
63. 匿名 2025/10/19(日) 21:33:17 [通報]
セリアのスポンジ返信
モチモチしてる![リキッドファンデーション何で塗っていますか?]()
+9
-0
-
64. 匿名 2025/10/19(日) 21:34:52 [通報]
>>1返信
指で塗ってからスポンジやブラシで細かく整える感じ+4
-0
-
65. 匿名 2025/10/19(日) 21:35:10 [通報]
>>19返信
最近これの分厚いやつ買ってめっちゃ綺麗につくけど小鼻のところ上手く塗らなくて困ってたんだけどスリムタイプあるんだ!
これ買おっと+21
-0
-
66. 匿名 2025/10/19(日) 21:36:27 [通報]
>>1返信
ドラストとかで売ってる大容量の使い捨てスポンジみたいなやつ。+5
-0
-
67. 匿名 2025/10/19(日) 21:40:48 [通報]
指で塗った後仕上げにリキッドファンテ用のパフでポンポン返信
リキッドファンテ用だとパフの肌理が細かいからそんなにファンデ吸われない
パフに直接ファンデ取るとさすがに殆どパフが持ってっちゃうけど+3
-0
-
68. 匿名 2025/10/19(日) 21:46:13 [通報]
>>12返信
私も〜スポンジは100均のだけど、今までした塗り方でこのやり方が1番綺麗にファンデーション乗ってると思う。+12
-0
-
69. 匿名 2025/10/19(日) 21:47:45 [通報]
指。スポンジだと吸収される返信+1
-0
-
70. 匿名 2025/10/19(日) 21:50:09 [通報]
>>1返信
ポリ手袋つかってる+0
-2
-
71. 匿名 2025/10/19(日) 21:54:07 [通報]
下地は指、ファンデは濡れスポンジだとよれないし、崩れても崩れ方がキレイよ。返信+2
-0
-
72. 匿名 2025/10/19(日) 21:55:32 [通報]
>>1返信
塗りすぎだと思う。指で5箇所くらいに点置きして乳液馴染ませる感覚で馴染ませる。外側に向けて薄くなるように馴染ませるだけ。へとへとになるなら馴染んでないし、化粧崩れの原因にもなるよ。量を見直したらいいと思う。+7
-0
-
73. 匿名 2025/10/19(日) 21:56:29 [通報]
ブラシ派の人教えてください返信
ブラシだと毛の跡つきませんか?
ブラシがいいと付かないのかな?+5
-0
-
74. 匿名 2025/10/19(日) 21:59:41 [通報]
>>1返信
リキッドファンデは、パフで(スポンジ)+0
-1
-
75. 匿名 2025/10/19(日) 22:05:14 [通報]
>>22返信
私もこれ
高いの使ったことないから比べようがないんだけどそこら辺のパフとかスポンジとは変わらない
アルコール入りのウェットティッシュで拭くだけだから楽(いや正しいかはわからん)+6
-0
-
76. 匿名 2025/10/19(日) 22:05:58 [通報]
>>73返信
ダイソーブラシでも毛の密度があるブラシなら大丈夫だよ
ブラシでザーッザーッと塗るんじゃなく、サッサッと軽く撫でるように縦横無尽にね+2
-0
-
77. 匿名 2025/10/19(日) 22:08:16 [通報]
仕上がりが綺麗なのでブラシ。使ったブラシはティッシュオフで水気を取ってる。メーカー的にも洗うのは週1~10日に1回くらいでいいらしいよ。返信+7
-1
-
78. 匿名 2025/10/19(日) 22:11:23 [通報]
シリコンパフ使ってる返信
指とパフの中間て感じ
ファンデ吸わないし水洗い秒で終わるしラク
失くさない限りめっちゃ長く使える+4
-0
-
79. 匿名 2025/10/19(日) 22:16:11 [通報]
これ、もう何回リピってるかわからん返信![リキッドファンデーション何で塗っていますか?]()
+13
-0
-
80. 匿名 2025/10/19(日) 22:19:33 [通報]
ロージーローザの人気のある方でなく返信
先がポインテッドトゥみたくなってるブラシ
ただ、先がチクチクして痛い+1
-2
-
81. 匿名 2025/10/19(日) 22:21:43 [通報]
涙型の水を含ませてポンポンするスポンジ。返信
綺麗に塗れる気がする!+1
-1
-
82. 匿名 2025/10/19(日) 22:28:08 [通報]
全体的に指で塗って細かい所はスポンジ使ってる返信+0
-1
-
83. 匿名 2025/10/19(日) 22:31:14 [通報]
>>1返信
ロージーローザーのこのブラシでスースーって塗った後スポンジで軽くポンポンしてる
安いブラシだし3本を順番に使ってこまめに洗ってる![リキッドファンデーション何で塗っていますか?]()
+21
-0
-
84. 匿名 2025/10/19(日) 22:34:43 [通報]
もう何人もコメントしてるけど、ロージーローザの肉厚のやつ。返信
コスデコのスポンジよりも仕上がりがつるんとして好き+7
-0
-
85. 匿名 2025/10/19(日) 22:35:01 [通報]
ブラシの後でパフで馴染ませる。返信
ブラシはロージーローザのとKirei&COの使ってる。薄付きになる。パフはロージーローザの黒いやつ。
Kirei&COのブラシは結構ファンデ吸うような気がするけどあんまりスジにならない。ポンポン塗りするときれいにつく。
ロージーローザはスジになるのでパフで馴染ませてる。
ブラシとパフはいくつか洗い替え買っておいて、寝る前に洗ってる。+6
-0
-
86. 匿名 2025/10/19(日) 22:40:19 [通報]
手の甲に出して中指の腹でクルクルして温めてから指でポンポン叩いて塗ってる返信
YouTubeの受け売りだけど顔にそのまま置くより馴染みが良くなった+2
-0
-
87. 匿名 2025/10/19(日) 22:45:25 [通報]
化粧水で濡らしたスポンジ返信+1
-0
-
88. 匿名 2025/10/19(日) 23:02:53 [通報]
>>1返信
クッションファンデじゃダメ?
専用のスポンジみたいなの付いてるよ。
成分違うのかなぁ?+1
-0
-
89. 匿名 2025/10/19(日) 23:08:56 [通報]
>>12返信
なるほどー
わたしは使い捨ての五角形みたいなスポンジが大容量入ったものを使っているけど、確かにファンデを吸収しすぎて薄すぎ、カバーできなさすぎで、結局コンシーラーをたくさん使ってしまう、ていうメイクになってしまっていたけど、明日からこの五角形スポンジを水で濡らして絞って使ってみます
ありがとうございました+7
-0
-
90. 匿名 2025/10/19(日) 23:09:08 [通報]
>>83返信
これいいよね
毛穴消える+4
-0
-
91. 匿名 2025/10/19(日) 23:10:01 [通報]
>>19返信
これめっちゃいいよね
リキッドをスポンジがそんなに吸わないから薄づきでめちゃくちゃきれいにのる
最近これにであってから人生かわったってくらいメイクが楽になった
+28
-0
-
92. 匿名 2025/10/19(日) 23:21:25 [通報]
ツルハで売ってるこれ返信
指でざっと塗ってからこれでポンポンしてるけど殆ど吸わないよ
なぜかウエッジ型の方は吸うから買うならペンタゴン型がおすすめ![リキッドファンデーション何で塗っていますか?]()
+10
-0
-
93. 匿名 2025/10/19(日) 23:30:39 [通報]
>>19返信
私もこれ推し
今まで上手く塗れなかったリキッドがムラなく塗れるようになった+13
-1
-
94. 匿名 2025/10/19(日) 23:33:21 [通報]
昔流行ったガッテン塗り?を未だにやってるけど本当に時間経ってもくずれないし楽だよ返信+5
-0
-
95. 匿名 2025/10/19(日) 23:35:18 [通報]
>>94返信
自己レス
男塗りの間違い+5
-0
-
96. 匿名 2025/10/19(日) 23:53:42 [通報]
指で塗ってティッシュオフ返信
色々試したけどこれが1番効率が良い+0
-1
-
97. 匿名 2025/10/20(月) 00:17:58 [通報]
メイクアップアーティストが言っていたが、スポンジはファンデを吸収してしまうから、指で塗って最後にスポンジで抑えて余分な分を吸収するのに使うらしい返信
私もスポンジで塗ってみたことがあったがどうもファンデが吸い込まれるなーと思って止めた
下地もファンデも薄く塗るから量はそんなに使わないからヘトヘトにはならないや
終わったら洗面台横に置いているポンプ式のクレンジングオイルで手を洗うよ
前は石鹸で洗ってて、取り切れずにイライラした
オイルに変えてからそれは解消した+3
-0
-
98. 匿名 2025/10/20(月) 01:02:49 [通報]
>>1返信
ウエットティッシュ用意して指で塗ります+2
-0
-
99. 匿名 2025/10/20(月) 01:37:07 [通報]
安物だからスポンジで塗ってる返信+0
-0
-
100. 匿名 2025/10/20(月) 02:43:24 [通報]
>>94返信
私未だにガッテン塗りって言ってる。
手の平で温めるおかげなのか、ムラにもならないし乾燥で皮めくれてくることもなくなった。
+4
-0
-
101. 匿名 2025/10/20(月) 04:49:25 [通報]
>>1返信
ずっとリキッドだったけどクッションファンデ使ってからやめられない+3
-0
-
102. 匿名 2025/10/20(月) 06:05:20 [通報]
ダイソーで買ったファンデーション用のハケ返信
その後、スポンジで整えている+4
-0
-
103. 匿名 2025/10/20(月) 09:18:24 [通報]
>>1返信
ブラシ。洗うのは週1。(ちなみに週3、4くらいしかメイクしない)+3
-0
-
104. 匿名 2025/10/20(月) 09:20:08 [通報]
毎回洗うのはきつくない?返信+4
-0
-
105. 匿名 2025/10/20(月) 09:42:15 [通報]
>>1返信
一通り試して最後は指に落ち着く。スポンジも筆も手入れが面倒。+4
-1
-
106. 匿名 2025/10/20(月) 10:51:24 [通報]
下地、ファンデはスポンジ、コンシーラーはブラシ。返信
シミの部分をスポンジで塗布するとシミが隠れない。。+3
-1
-
107. 匿名 2025/10/20(月) 10:58:37 [通報]
>>1返信
スポンジ形状のシリコン!
塗りやすい、手は汚れない、無駄にファンデを浪費しない、使用後さっと洗うだけでいつも清潔、めっちゃオススメ!使用後細かいところ整えるのにファンデブラシも使うけど、ブラシもティッシュで軽く拭けば綺麗になる程度にしか汚れない。+0
-1
-
108. 匿名 2025/10/20(月) 11:59:39 [通報]
>>1返信
ブラシです。
アンプリチュードのファンデブラシか、MAC171ドーム型のやつ。
拭きが甘いと次使うとき毛が束になってムラに。
キッチンペーパー1/2にちぎってファンデ液が付かなくなるまで拭きます。
1週間使って週末に洗う(毎週末はしんどいので2本持ち)+0
-2
-
109. 匿名 2025/10/20(月) 12:15:57 [通報]
>>73返信
液量が多すぎると、いいブラシでも筋になります。
ブラシは「薄く均一に伸ばす」ツールなので、
基本は薄く、足りないところだけに足す感じです。
適量なら、そのままブラシで肌をペタペタやってると消えます。
ペタペタしても馴染まないくらい多すぎたらスポンジで押さえます。+6
-2
-
110. 匿名 2025/10/20(月) 14:10:18 [通報]
>>1最近見なくなってきたけど、シリコンパフ返信
さっと洗えるし、めんどくさかったらティッシュで拭くだけでいいよ+1
-0
-
111. 匿名 2025/10/20(月) 14:46:56 [通報]
>>110返信
シリコンパフまた100均とかで復活しないかな
顔には使いにくいけど、日焼け止めとか腕に塗り広げたりするには便利だった+1
-0
-
112. 匿名 2025/10/20(月) 14:53:10 [通報]
>>12返信
私もこれ!綺麗に仕上がる!+2
-0
-
113. 匿名 2025/10/20(月) 17:06:26 [通報]
ブラシ使ってます。返信
使い終わったらティッシュにブラシクリーナーをシュッシュッしてブラシをちょっちょっとこすりつける。+1
-0
-
114. 匿名 2025/10/20(月) 19:48:05 [通報]
先にコンタクトしてた頃はブラシ使ってたんだけど、最近裸眼でメイクするようになったら、鏡をメッチャ顔に近づけないと見えなくて、そうするとブラシの柄が鏡に当たって使いにくいと気づいた。返信
柄がなくてたわしみたいに持つブラシ(一番いいやつはシュウウエムラ。安いのならROSYROSAなどにもある)買おうかなと思いつつ、、クッションファンデ用の洗い替えにと買ってあったROSYROSAのマルチスポンジパフの薄型でとりあえずやってみたらうまくいったので、そのままそれ使ってる。+2
-0
-
115. 匿名 2025/10/20(月) 20:55:46 [通報]
スパチュラでパパッと伸ばして返信
ロージーローザの使い捨てスポンジで軽く叩き込む
滅多にファンデ使わないし使う時もほんの少量だから最近はサンプルしか使ってない+2
-0
-
116. 匿名 2025/10/20(月) 21:22:48 [通報]
>>23返信
私もー。ダブルエンドでぷにぷにがついてるやつかな?
ぷにぷにに直接リキッド垂らしてお肌にポンポンしてから赤ブラシの部分でシュッシュくるくるしてます。リキッド吸いすぎないし、ムラなく塗れて気に入ってる。
毎回資生堂のブラシクリーナースプレーをティッシュに出してぷにぷにとブラシ部分拭き取ってます。+3
-0
-
117. 匿名 2025/10/20(月) 21:52:27 [通報]
>>19返信
私はこれでラプードルをつけます
めっちゃ綺麗に仕上がるので
プレストパウダーにもオススメ
リキッドファンデは、指で軽く伸ばしてから
資生堂のダイヤ筆で伸ばしてます+2
-0
-
118. 匿名 2025/10/21(火) 05:31:05 [通報]
>>41返信
これがスリムタイプじゃないの?+5
-0
-
119. 匿名 2025/10/21(火) 19:30:36 [通報]
>>19返信
これの青が売ってるね
もっとカラバリ増やしてほしいな+0
-1
-
120. 匿名 2025/10/22(水) 17:00:59 [通報]
指でトントン広げて塗った後、デカいスポンジで馴染ませてる。返信+1
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する







