ガールズちゃんねる

私の好きなものについて調べる人

106コメント2025/10/20(月) 17:28

  • 1. 匿名 2025/10/19(日) 18:24:42 

    夫と義姉がそうなんですが私が好きなアーティスト等についてやたら詳しく調べて色々言ってきます
    もちろん私が好きなものなのでもう知ってることも多いですが知らないと知らないの?!とか言ってきて嫌です
    何故かそのアーティストのSNSをフォローしてるようです
    2人はそれぞれ自分が好きなものがあるんだからそっちに邁進してほっといてほしいですが親切心なのかとも思い言えません
    どういうつもりなんでしょうか
    返信

    +39

    -34

  • 2. 匿名 2025/10/19(日) 18:25:42  [通報]

    えーうざいしキモいしなんか怖い
    返信

    +218

    -5

  • 3. 匿名 2025/10/19(日) 18:25:51  [通報]

    >>1
    主も負けじと調べればいいじゃん
    返信

    +15

    -15

  • 4. 匿名 2025/10/19(日) 18:26:02  [通報]

    主とコミュニケーション取りたいんじゃない?
    うまくはないけど
    返信

    +206

    -4

  • 5. 匿名 2025/10/19(日) 18:26:08  [通報]

    >>1
    分かるわ。私も同じw

    夫と義姉がそうなんですが私が好きなアーティスト等についてやたら詳しく調べて色々言ってきます
    もちろん私が好きなものなのでもう知ってることも多いですが知らないと知らないの?!とか言ってきて嫌です
    何故かそのアーティストのSNSをフォローしてるようです
    2人はそれぞれ自分が好きなものがあるんだからそっちに邁進してほっといてほしいですが親切心なのかとも思い言えません
    どういうつもりなんでしょうか
    返信

    +1

    -30

  • 6. 匿名 2025/10/19(日) 18:26:15  [通報]

    >>1
    調べてくるまでは主とコミュニケーション取れるようにと気遣ってくれてるのかなって思って読んでたけど、「知らないの?」から意味不明w
    返信

    +137

    -1

  • 7. 匿名 2025/10/19(日) 18:26:17  [通報]

    そういう家系なのかね
    返信

    +46

    -0

  • 8. 匿名 2025/10/19(日) 18:26:26  [通報]

    一緒に盛り上がればいい
    返信

    +14

    -1

  • 9. 匿名 2025/10/19(日) 18:26:38  [通報]

    >>1
    単に興味本位じゃない?
    返信

    +16

    -1

  • 10. 匿名 2025/10/19(日) 18:26:44  [通報]

    好きなアーティスト?誰?
    ゴッホ?草間彌生?奈良美智?バンクシー?
    返信

    +3

    -10

  • 11. 匿名 2025/10/19(日) 18:26:52  [通報]

    それはあなたを尊敬してるからなのですよ
    返信

    +1

    -14

  • 12. 匿名 2025/10/19(日) 18:27:01  [通報]

    ひまなんだろ
    返信

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2025/10/19(日) 18:27:17  [通報]

    >>1
    好奇心旺盛
    仲良くなりたい
    のどちらかだと思うけどそんなことも知らないの?はマウント気質もあるかも
    返信

    +69

    -0

  • 14. 匿名 2025/10/19(日) 18:27:28  [通報]

    好きな人のこと人と共有したくない?
    返信

    +4

    -2

  • 15. 匿名 2025/10/19(日) 18:27:29  [通報]

    私の好きなものについて調べる人
    返信

    +73

    -1

  • 16. 匿名 2025/10/19(日) 18:27:46  [通報]

    義姉には難しいかもしれないけど、夫には止めてって言えるでしょ?
    主的気持ちを旦那に話し理解してもらった上で、義姉とその話題になったら、旦那に止めてもらうのがいいと思うよ。
    返信

    +15

    -1

  • 17. 匿名 2025/10/19(日) 18:28:12  [通報]

    元々好きだったってことはないのかな?
    返信

    +4

    -4

  • 18. 匿名 2025/10/19(日) 18:28:21  [通報]

    >>1

    コミュニケーション取りたいだけだと思う
    ただ言い方がウザいだけで
    返信

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2025/10/19(日) 18:28:31  [通報]

    他に話すことなさすぎて、努力してるとか?
    方向性はともかく仲良くなりたいのかもね?

    お義兄さんと仲良くないから、ちょっとうらやましいな…
    返信

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2025/10/19(日) 18:28:48  [通報]

    会話繋げたいんじゃないかな?

    悪意はないと思うよ☺️?
    返信

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2025/10/19(日) 18:29:12  [通報]

    少なくとも嫌われてはない
    返信

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2025/10/19(日) 18:29:41  [通報]

    >>1
    貴女の事が大好き😘❤だからだよ。
    返信

    +5

    -3

  • 23. 匿名 2025/10/19(日) 18:29:48  [通報]

    >>1
    夫と義姉はなーんにも趣味や推しがないんじゃない?
    趣味を持ってる主が羨ましくて、主の好きなものを調べては絡んでマウントとりたいのよ。
    自分の楽しみ見つければいいのに。気持ちわるいよね。
    返信

    +7

    -3

  • 24. 匿名 2025/10/19(日) 18:29:54  [通報]

    主小学生?
    幼稚すぎん?
    返信

    +4

    -9

  • 25. 匿名 2025/10/19(日) 18:30:01  [通報]

    >>5
    そのこころは?
    返信

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2025/10/19(日) 18:30:32  [通報]

    多分相手は会話しようとして調べてくれてるけど
    主がネガティブに受け取りすぎてると思う
    マウントとか絶対相手はしてるつもりないよ
    返信

    +5

    -7

  • 27. 匿名 2025/10/19(日) 18:30:57  [通報]

    >>5
    AI?
    返信

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/19(日) 18:31:12  [通報]

    >>5
    ちょっと怖い
    返信

    +13

    -1

  • 29. 匿名 2025/10/19(日) 18:31:43  [通報]

    >>5
    コメ主は誰と同じなんだ
    返信

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2025/10/19(日) 18:31:58  [通報]

    私も仲良くなりたい人(女)の好きなアーティストを知って、ちょっと聴いてみたり調べてみたけど、どーも好みじゃなくて、全く話題にできなかった

    多分主の夫も義姉も、主とは仲良くなりたいから調べた、けど、それに興味ないから盛り上がれないんだと思う
    返信

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2025/10/19(日) 18:32:16  [通報]

    私のこと嫌いなくせに私についていろいろ調べたり不正アクセスしてくる人みたい
    マウントしたいからなのか
    返信

    +0

    -3

  • 32. 匿名 2025/10/19(日) 18:32:32  [通報]

    普通に好意だとしても
    自意識過剰な婆さんの振る舞いで
    壊れてしまう関係もあるし

    世の中うまくいかないよね(笑)
    返信

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2025/10/19(日) 18:32:45  [通報]

    結婚で田舎に引っ越したけど、田舎にはそういう人が多いなと思った。
    私の持ち物、服装を真似して、興味ないくせに、私が好きな音楽やドラマを体感してくる。
    私が好きとか、センスが良いとか思ってないの。主の場合と同じで小バカにしたりもする。
    気持ち悪いなと思って、彼らには私の情報を与えないようにしてるよ。 
    返信

    +9

    -3

  • 34. 匿名 2025/10/19(日) 18:33:30  [通報]

    距離感おかしいね…
    返信

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2025/10/19(日) 18:33:33  [通報]

    >>1
    コミュニケーション下手で共通の話題を作ろうとがんばって空回りするタイプじゃないの
    知らないの?!は余計な一言だね
    返信

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2025/10/19(日) 18:33:47  [通報]

    >>1
    好きなアーティストって誰か教えてほしい
    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/10/19(日) 18:33:51  [通報]

    主に興味があるから主の好きなものにも興味があるんじゃない?
    若干ストーカーっぽい
    返信

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2025/10/19(日) 18:34:03  [通報]

    シスコンでは?
    しかし夫婦共々って気持ち悪いな
    返信

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/10/19(日) 18:34:10  [通報]

    >>1
    普通に教えてくれるならまだしも、そこでマウント取ってくるのはイヤだねw
    返信

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/19(日) 18:34:14  [通報]

    面倒くさい兄弟だね
    なんか遺伝かなんか?
    返信

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2025/10/19(日) 18:35:25  [通報]

    >>1
    知らないの?!って言うのは
    ファンでもなんでもない自分が簡単に調べれば分かることなのに、主が知らないってことでビックリしてんじゃないの

    共通の会話が欲しいだけだろうから、今からでも共通の趣味なり推しなり作ればいいよ
    返信

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2025/10/19(日) 18:35:33  [通報]

    >>1
    あなたと共通の話題を作ろうとしてるんじゃないの?
    返信

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/19(日) 18:35:43  [通報]

    >>1
    仲良くなりたいんだよ

    言わすなよー
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/10/19(日) 18:36:33  [通報]

    >>1
    夫と義姉が主さんに何か負けている?事で張り合っているかも。
    1番わかりやすいのが学歴。主さんだけ大卒とか国公立大学とか
    返信

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2025/10/19(日) 18:37:17  [通報]

    そんな人会ったことないな
    私は突き詰めるタイプだから
    世間話で〇〇が好きって話しても私より詳しい人になかなか出会えない
    私も好きですファンですと言う割に話してみると全然詳しくないな…とがっかりすることのほうが多い
    そのかわり同じくらい詳しい人に出会うと嬉しくて一気に仲良くなれる何時間でもそれについて話せるわ
    返信

    +1

    -3

  • 46. 匿名 2025/10/19(日) 18:38:01  [通報]

    夫と義姉セットが地雷のポインツ
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/19(日) 18:38:25  [通報]

    >>1
    主の隠れファンなんよその人。
    敵対心燃やして張り合ってくる男女は、その人の事好きだからするんやと思ってる。
    返信

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/19(日) 18:38:57  [通報]

    >>1
    「知らないの?!とか言ってきて嫌です」

    言い方には気をつければ言っていいと思う あっちは仲良くなりたいのに主に嫌われるんじゃどっちも損

    特に旦那さんには気持ちを伝えて直してもらえるようにならないとこの先辛いよ
    返信

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2025/10/19(日) 18:39:14  [通報]

    え、こわっ…
    ファンでもないのにファンの主に教えてくるってこと?意味わからんな
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/10/19(日) 18:40:15  [通報]

    主より優位に立ちたいだけだよー
    会話を共有したいだけでそんなことしないからね
    返信

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/19(日) 18:40:23  [通報]

    >>6
    ただマウント取りたいだけのモラハラ夫
    返信

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2025/10/19(日) 18:41:35  [通報]

    >>6
    声に出すのはどうかと思うけど、単に主さんが浅く広く派なのかもしれない
    返信

    +0

    -4

  • 53. 匿名 2025/10/19(日) 18:42:29  [通報]

    共通の話題を作ってるとか?
    いやウザいけど
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/10/19(日) 18:42:31  [通報]

    相手の好きなことを把握して支配したい心理の1つだよ
    返信

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/10/19(日) 18:42:50  [通報]

    >>4
    そんな事も知らないの?とか言わなければ、主さんも「興味持ってくれたの?嬉しい」ってなりそうなのにね
    返信

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/19(日) 18:43:04  [通報]

    >>45
    私もそれだわ。
    知らないだけならまだしも、知ったかで間違った情報を語られたりして冷めることがほとんど。解釈違いとかも多い。
    返信

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/10/19(日) 18:43:30  [通報]

    >>1
    なんか何でも真似してくるタイプの人に似てる
    勝手に真似してきて勝手に張り合ってくるみたいな
    鬱陶しいし気持ち悪いね
    返信

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/10/19(日) 18:43:52  [通報]

    >>1
    変な人たちだね
    でも調べてSNSまでフォローするとか
    1さんとの良い関係を維持するためなのかなぁとも思うけど
    ちょっと言い方とか嫌だね
    なんでも情報量で勝ちたいタイプなのかな?

    私の知り合いは私が読んでいる本のタイトルを
    いちいち話すたびに聞いてくるくせに1冊も読まないよw
    なんのために根掘り葉掘り聞かれるのか意味わからんよ
    1さんの旦那さんと義姉さんの方がマシかと思うよ

    本当にいったいどういうつもりなんだろうね?
    変な人が多いよね
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/19(日) 18:45:34  [通報]

    >>5
    こういう人ってどういうつもりでトピ主さんのコピペ貼るんだろう?
    面白いとでも思っているのか、かまってちゃんなのか
    返信

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2025/10/19(日) 18:45:39  [通報]

    主はそういうタイプじゃないかもしれないけど

    昔仲良かった子で、自分の好きなものについて語り合う仲間欲しさに、周りに布教のようなことをする子がいたよ。
    その子、自分より相手の方が詳しくなってしまうと嫌みたいで、真似したとか盗られたってよく文句言ってた。
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/10/19(日) 18:46:39  [通報]

    >>1
    主が知らなかっただけで元々ふたりも好きだったパターンとかないの?
    あとは名前は知ってたけど詳しくはなくて、主が好きなのを知ってちょっと調べたら2人もハマったとか、あとは会話のネタにしてるだけで深い意味はないとか

    主さんの気の持ちような気するけどもしかして同担拒否みたいな、私のほうが先に好きだったのに!みたい気持ちとか?
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/10/19(日) 18:47:28  [通報]

    嫌われるだけ
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/10/19(日) 18:47:33  [通報]

    義家族がそういうコミュニケーションとるんじゃない。
    そういうデリカシーのなさ、図々しさって染み付いてるし、相手は面白いと思ってるかもしれないから話してもわからない何が嫌かわからないと思う。
    逆に主が非難されて不快になる可能性あり。すでに不快なのにね。
    そういうコミュとる義家族なら無邪気にこれからも続くし、根底にマウント癖あるなら他の面でもそういうのボロボロ出てきそう。
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/10/19(日) 18:49:12  [通報]

    ストーキングかな?
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/10/19(日) 18:49:51  [通報]

    >>7
    姉弟そろって同じことしてるもんね
    義母か義父がそういうコミュニケーションの取り方をするのかもと思った
    返信

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2025/10/19(日) 18:50:08  [通報]

    喜ぶとおもってるんだよ
    もうすぐライブあるらしいね!とか、なにかに出演するらしいね!とかで主が話にのってくれて盛り上がるとおもってるんじゃないかなー。
    まあでも取ってつけたような情報を話されても、ガチファンからしたらイラッとする気持ちもわかる。お前に何がわかるんだーってなるよねええ
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/10/19(日) 18:50:35  [通報]

    >>4
    マウントもコミュニケーションの一つと言ってしまえばそうなのかもしれないけれど…
    純粋にコミュニケーション取りたい人は、
    > 知らないと知らないの?!とか言ってきて
    なんて事はしないからねー。
    返信

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2025/10/19(日) 18:51:36  [通報]

    あーでもおねえさんは〇〇の方が好きなんですよね?
    △△は別に興味ないと思うので、別に無理に調べなくていいですよ。ちゃんと同じように△△のこと好きな仲間はいるので😄
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/10/19(日) 18:52:45  [通報]

    義理の姉とかだと言いにくいのかな?

    サクッと『はは笑 興味ないくせにー笑無理してこっちに寄せてこなくていいよ』って言っちゃうかも
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/10/19(日) 18:56:49  [通報]

    >>1
    私の従姉妹と同じだ
    好きなのを共有できる事は嬉しいけど、嫌なのは〇〇なんだよーってわざわざ教えてくれること
    いやいや、私そんな事前々から知ってますから!

    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/19(日) 19:01:27  [通報]

    上司に雑談してる時に推しがいるってなんの気なしに話したらめっちゃ調べてきてほんとうざかった。
    推しが活動休止してたんだけど、その時もなんか嬉しそうにこんな記事出てたねーとか言ってきて。さらには活動休止の理由を〜だから疲れちゃったんだねとか勝手に憶測してきてうざすぎた。本人も事務所もそんなこと言ってねぇだろって言いそうになったけど我慢した。嫌すぎたからもう冷めましたって嘘ついた。
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/10/19(日) 19:02:03  [通報]

    私このバンドのファンなんだよねーと言ってカラオケで歌った次の日にLINEのホーム画面もトプ画もBGMも私の好きなバンドに変えた人がいた
    ハマったのかもしれないけどなんかモヤモヤしたわ
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/10/19(日) 19:02:45  [通報]

    次にマウントされたら最近は興味がなくなってきてることにするとか、、そしたら話題にしなくなるかも
    もしまた新しい推しができても2人には教えたくないね
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/10/19(日) 19:03:10  [通報]

    最初は純粋に仲良くなりたい➡️話を合わせたいから調べる➡️なんかネジ曲がってマウント。
    私もやられたことあるわ。
    自信がないんじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/10/19(日) 19:07:04  [通報]

    >>61
    よこだけど、元々好きでもないのにマウント取りたいから無理矢理知ったかする人もいるんだよ
    同担拒否と違って、すでに知っている事を知らない前提で話されたらイラッとこない?
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/10/19(日) 19:11:08  [通報]

    私を無駄に意識してる人が、よく私の好きな物を被せてくるみたいで、その心理が分からない。。
    いちいちSNS監視してるし。
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/10/19(日) 19:12:54  [通報]

    >>74
    そういうタイプって承認欲求も強いよね
    私はこんな事もあなたより知ってるの、すごいでしょ!って感じで
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/10/19(日) 19:14:03  [通報]

    主です
    色々なご意見ありがとうございます
    夫も義姉も悪気がないのはわかります
    義姉が私の好きなものを知ってるのは夫が誰の前でもこれガル子が好きな人だよね!とか言うからでそれも嫌です
    それについては言わないように言いましたがなんで言っちゃいけないのかわからないようです
    義姉も私が知らない義姉の友達に私の好きなアーティストや作家など言っているようでガル子ちゃんの好きなアーティスト言ったら〇〇さんも好きなんだって義妹も大ファンって言っておいたwなどはっきりいってうざいです
    2人ともライブに誘っても別にファンじゃないしと言うので理解不能です
    返信

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2025/10/19(日) 19:18:47  [通報]

    「今度◯◯さんがTVに出るみたいだよー😄」
    とか、いやとっくに知ってるからわざわざ言わなくていいよ…って思う
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/10/19(日) 19:19:43  [通報]

    >>5
    こういうことするのじじいでしょう。本当に馬鹿みたい。
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/10/19(日) 19:21:59  [通報]

    >>15
    あんなバッキバキに血走った目をして傷だらけなのにおはぎが好きなのかわいい
    返信

    +29

    -1

  • 82. 匿名 2025/10/19(日) 19:22:54  [通報]

    友達も私の推しのことを調べてくれてるようなんだけど、よく話題に出るのが推しの真似してる迷惑系ユーチューバーのこと。
    本当に腹立つよね!と言ってくるけど、その子は興味ないはずなのであえて話題にしてほしいと思わないし、するにしても楽しい会話がいい。
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/10/19(日) 19:26:23  [通報]

    >>1
    夫と義姉揃って性格悪くて草
    今後好きなものができても言わないでおこう
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/10/19(日) 19:27:47  [通報]

    >>1
    友達でいる
    それまで一度もそのアーティストや俳優の話題なんてしたことないのに私が好きなんだと言うとインスタフォロー、ライヴにも行き出した
    私は今体調崩しててライヴに行けないことを知っているのに話題振ってきて上から言ってくるよ
    その子何で女友達いないのかと思っていたけどそういうことかって感じ
    人を見下したくてやってしまうんだろうね
    返信

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/10/19(日) 19:28:51  [通報]

    ガルってこう言うどうでもいいトピばっか建つねw
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/10/19(日) 19:29:44  [通報]

    >>56
    わかる
    しったかして全然違うことをドヤられることもある
    それならあんまり詳しくないって正直に言ってくれたほうが全然いいよね
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/10/19(日) 19:32:05  [通報]

    >>74
    なるほどね
    元から人付き合いが苦手だと曲がっていったことも気づかずに変な接し方になっていくのかも
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/10/19(日) 19:35:44  [通報]

    >>4
    コミュニケーション下手の人がなんとか相手と上手に話したいけど、結果的にコミュニケーション下手を発揮している悲しい現実って感じがするね。
    「知らないの?」も関係性が温まってて、時々なら笑えるのに、タイミングも頻度も間違えててまさにヘタクソ。
    返信

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2025/10/19(日) 19:49:05  [通報]

    >>35
    横。こういうことをして嫌われている人がいた。知らないの?とは言わないけど。
    調べるのが好きだったら元の人より詳しくなるし、ファンだと言うようになっていたから、された方は横取りされたようにも思うみたい。
    元々の関係性にもよるけど。

    主は今後は特に好きな物や人は旦那たちにできるだけ言わない方がいいよ。
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/10/19(日) 19:53:48  [通報]

    >>4
    取りたいのかね
    確かにお世辞にも上手いとは言えないけど、「知らないの?」と聞くのがダメなことくらいわかると思う
    優しいんだね
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/19(日) 20:07:36  [通報]

    先月遊びを断った理由を聞かれて「マラソン大会で忙しくて…」と話したら先月のマラソン大会すべてを調べられて、これ?それともこれ?って言われた時は怖かった。しかもどれも間違ってたから反応に困った
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/10/19(日) 20:15:23  [通報]

    いいなぁ羨ましいよ
    うちの夫は私の好きなものに微塵も興味ない
    頑なに自分の世界があって、そこから視野を広げようとしない感じ
    私自身に興味ないのかもしれないね
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/10/19(日) 20:19:17  [通報]

    >>4
    トピ本文読む限り、好意的モチベーションは感じない

    主さん相手にマウント取りたいのかな、と思ったよ
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/10/19(日) 20:24:02  [通報]

    知らないの?はちょっとガクッとなるよね。私も、同僚が好きなアイドル(歌手?)について楽しそうに話しているのを聞いて、少し調べてみたりしたなぁ。雑誌で記事になっていたり、TVに出る時とかは、会話のキッカケとして「〇〇に載っていたね」「〇〇に出演するんだね」とか言う事あるよ。で、そうなの!楽しみ!と。私は楽しそうな同僚見るのも嬉しいし、(そのアイドルを好きではないけど)一緒に応援してる気分で盛り上がるの楽しいなぁ。
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/10/19(日) 20:28:07  [通報]

    >>13
    この中なら、マウントに一票だね
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/10/19(日) 20:33:38  [通報]

    >>52
    単に主も知ってると思ってただけな気がするよね
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/10/19(日) 20:42:48  ID:LuJtGAyipe  [通報]

    >>78
    わざとお金のかかる趣味に興味津々なフリして
    「私も、道具を拘りの一品を買って人気のスクールに通ってみたいなー」
    と、ため息ついてみるのは?

    推しでなく、自分自身がプレイすることに意味がある
    なので、マウント取るためには労力とお金が必要なの

    例えば、旦那さんの前でゴルフ動画見る

    で、義姉と旦那さんが釣れたら、次は高そうな楽器の動画見て同じようなことやる
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/10/19(日) 21:14:52  [通報]

    >>15
    ここの義勇さん少しだけ上目遣いで可愛い
    返信

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2025/10/19(日) 21:21:50  [通報]

    嫉妬だと思う
    主さんの好きなものに執着して、ついでに主さん虐めてる
    もっと俺に興味持てよ!っていうのがおかしな方向にいった結果
    義母については不明
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/10/19(日) 21:53:26  [通報]

    >>15
    この時の義勇さん可愛くて好き❤️
    返信

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2025/10/19(日) 22:30:27  [通報]

    真似してくる人の亜種的なものなのかな…
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/10/19(日) 22:58:35  [通報]

    >>5
    そういう時は>を使って引用だと読み手に分かるように書くんだよ

    マジレス
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/10/19(日) 23:51:43  [通報]

    父親がそうだった
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/10/20(月) 06:03:52  [通報]

    他人の好きな物(人)を横取りしたい心理はない?
    ちょっとしたイジワルなんだけど、本人は気づいてない
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/10/20(月) 06:25:31  [通報]

    >>1
    主の好きな物に興味があるとか?
    んでマウント取ってる
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/10/20(月) 17:28:24  [通報]

    夫と義姉の親がそうやってコミュニケーション取ってたんじゃない?マウント取る系の母親だったとか
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす