-
1. 匿名 2025/10/19(日) 14:51:10
明治のアーモンドチョコレートが大好きです。価格高騰のため、安価なスーパーのプライベートブランドや他メーカーのものを試してみましたが、チョコレートの味もアーモンドの歯ごたえも違い満足できませんでした。返信
価格高騰が相次ぐ中、それでも譲れないもの、これじゃないとダメだと思うものはありますか?+94
-5
-
2. 匿名 2025/10/19(日) 14:52:32 [通報]
ミックスナッツは「なとり」のものじゃないと無理返信
ナッツの味が他とぜんぜん違う
オーケーで安く帰るのでお得用をたまに買います+25
-1
-
3. 匿名 2025/10/19(日) 14:52:55 [通報]
>>1返信
明治こそ不味くなってるってガル民が言ってるけど
+59
-7
-
4. 匿名 2025/10/19(日) 14:53:22 [通報]
>>1返信
私はロッテ派+14
-48
-
5. 匿名 2025/10/19(日) 14:53:57 [通報]
肌が弱いから洗濯の時はせっけん洗剤返信
いろいろ使ったけどarauが1番自分に合ってるから、
1.2Lで800円で高いけど買い続けてます+24
-1
-
6. 匿名 2025/10/19(日) 14:54:18 [通報]
チョコレートはDARSがいい返信+14
-3
-
7. 匿名 2025/10/19(日) 14:54:38 [通報]
ラップはサランラップかクレラップ返信+95
-2
-
8. 匿名 2025/10/19(日) 14:55:28 [通報]
>>1返信
まず楽天で素焼きアーモンド1キロを買う。
次に72%のカカオチョコを買う。
チョコとアーモンドを一緒に口の中に入れてアーモンドチョコと同じ味を楽しむ。
1人でこれやってたら、今は家族全員マネするようになった。笑
お得だし美味しいよ。+64
-10
-
9. 匿名 2025/10/19(日) 14:55:42 [通報]
ロッテは買わない返信+52
-5
-
10. 匿名 2025/10/19(日) 14:55:42 [通報]
明治の高カカオチョコは90%代の苦いやつが好き返信+6
-3
-
11. 匿名 2025/10/19(日) 14:56:57 [通報]
ナッツ類は塩なし派返信+51
-0
-
12. 匿名 2025/10/19(日) 14:57:02 [通報]
絆創膏のケアリーヴ返信
テープ部分でかぶれないし洗い物やシャンプーのとき取れないし指にしっかりフィットして最高
ドラストだと約1200円なのがAmazonだと700円台とかで安くて助かる+50
-0
-
13. 匿名 2025/10/19(日) 14:57:35 [通報]
>>1返信
ロッテのレーズンの 季節限定のラミー チョコレート
250円ぐらいになってたよ
昔はパキって折れてたけど
今のはちょっとじめっとしてる。
植物油脂が増えたと思う笑+11
-5
-
14. 匿名 2025/10/19(日) 14:57:39 [通報]
+31
-4
-
15. 匿名 2025/10/19(日) 14:57:49 [通報]
食器洗いの洗剤はヤシノミ洗剤しか使えない返信
他の洗剤を使うと手荒れがぶり返す
何かの成分が肌に合わないんだと思うけど
それが分からない+12
-2
-
16. 匿名 2025/10/19(日) 14:58:25 [通報]
サーティワンのポッピングシャワーしかかたん!返信
よく新作でポッピングシャワーに似たパチパチフレーバーでるけどポッピングシャワーには敵わんわ+1
-12
-
17. 匿名 2025/10/19(日) 14:58:34 [通報]
靴下はココピタ返信+8
-3
-
18. 匿名 2025/10/19(日) 14:59:31 [通報]
>>4返信
私もチョコはロッテ。嫌韓の人に怒られちゃうけど、創業者は向こうの人でも働いてるほとんどが日本人だし。+11
-28
-
19. 匿名 2025/10/19(日) 14:59:46 [通報]
三幸産業 幸だし返信
ちょっと高いから他の出汁パックもいろいろ試してみたけど塩味が強かったり微妙に違う。
幸だしだとお味噌汁も煮物も何でも薄味で美味しくできる。出汁パックから袋を破って中身を出して捨てずに全部食べてるよ。+6
-0
-
20. 匿名 2025/10/19(日) 14:59:56 [通報]
>>7返信
同感です!
ラップは安いのを買うと本当にペラペラで、使う途中でもきれたりするし、全然だめですよね。+35
-4
-
21. 匿名 2025/10/19(日) 15:00:40 [通報]
>>8返信
なんかいっぱい食べちゃいそうw+27
-1
-
22. 匿名 2025/10/19(日) 15:01:17 [通報]
白い恋人。返信
日常的に食べるわけにはいかないし、似ているお菓子にしているんだけどやっぱり違う。
+30
-1
-
23. 匿名 2025/10/19(日) 15:02:39 [通報]
そう思って信じてた商品たちが、どんどんクオリティを落とした上に、さらに値上げしてる気がする。返信
百歩譲って量はたくさん買うことで満たされるけど、質を落とされたらそれはもう手には入らない…質は下げないでほしい+38
-1
-
24. 匿名 2025/10/19(日) 15:02:49 [通報]
>>21返信
食べちゃうよ!
だからお皿に5つずつ出してそれだけって決めて食べてる!
1日3回。+10
-5
-
25. 匿名 2025/10/19(日) 15:02:52 [通報]
>>12返信
今週手の甲怪我して買ったけど、場所が場所だからか日中の家事ですぐ水入って2日後にAmazonでキズパワーパッド買い直した
やっぱ全然水入らないよ、箇所によって使い分けるのもありかも+2
-2
-
26. 匿名 2025/10/19(日) 15:03:36 [通報]
>>12返信
そのドラスト高すぎない?+7
-1
-
27. 匿名 2025/10/19(日) 15:04:13 [通報]
>>8返信
そこまでして食べなくていいや+17
-8
-
28. 匿名 2025/10/19(日) 15:04:58 [通報]
ブレンディ返信
牛乳に溶けやすいから
コーヒーメーカーもあるけれど手軽に洗い物が少なく朝からカフェオレを飲むなら、やっぱりブレンディ
他のインスタントコーヒーやドリップを飲んでも結局、ブレンディに戻る+13
-6
-
29. 匿名 2025/10/19(日) 15:05:00 [通報]
>>25返信
キズパワーパッドでかぶれたからケアリーヴしか使えません+7
-1
-
30. 匿名 2025/10/19(日) 15:06:13 [通報]
>>18返信
日本のロッテとあちらのロッテは別物だけど美味ければどちらでもいい
嫌韓などシカトしてりゃいい+12
-16
-
31. 匿名 2025/10/19(日) 15:06:21 [通報]
>>12返信
ケアリーヴのフィット感は最高+17
-1
-
32. 匿名 2025/10/19(日) 15:11:42 [通報]
>>3返信
このアーモンドチョコ、早々に準チョコレートになってた。同じ時期ロッテはチョコレートだったのに。今は知らんけど。+29
-2
-
33. 匿名 2025/10/19(日) 15:13:31 [通報]
>>19返信
それ気になるー
いつも鰹節で出汁取ってるんだけど量減って高くなったから出汁パックにしようか迷い中でʕᐡ o̴̶̷᷄ ̫ o̴̶̷̥᷅ ᐡʔ+5
-2
-
34. 匿名 2025/10/19(日) 15:15:08 [通報]
スティックココアはヴァンホーテン返信
スティックほうじ茶ラテはタリーズ
スティック抹茶ラテは辻利+6
-2
-
35. 匿名 2025/10/19(日) 15:15:46 [通報]
>>1返信
香りがいいよね+2
-2
-
36. 匿名 2025/10/19(日) 15:16:25 [通報]
柿、バナナは緑っぽくてシャキシャキ硬め返信+12
-5
-
37. 匿名 2025/10/19(日) 15:16:33 [通報]
>>3返信
明治はレプリコンワクチンがあるから買わなくなった+14
-10
-
38. 匿名 2025/10/19(日) 15:17:35 [通報]
かもめちくわ返信
もっと安いちくわも高いちくわもあるけどわたしはこれが一番好き。+6
-3
-
39. 匿名 2025/10/19(日) 15:22:43 [通報]
>>7返信
サランラップすぐ変なところで切れてイライラする+18
-2
-
40. 匿名 2025/10/19(日) 15:23:16 [通報]
>>39返信
前よりも明らかに薄くなったよね+21
-0
-
41. 匿名 2025/10/19(日) 15:24:38 [通報]
>>35日本のチョコレートの香りが好き返信
+3
-0
-
42. 匿名 2025/10/19(日) 15:43:11 [通報]
+10
-0
-
43. 匿名 2025/10/19(日) 15:44:21 [通報]
>>3返信
準チョコになってかなり味落ちたよね
気付かず買ってなんか味おかしい!とよくパッケージ見たら準チョコ…+38
-0
-
44. 匿名 2025/10/19(日) 15:45:56 [通報]
>>25返信
キズパワーパッドでかぶれて肌ただれた
結局皮膚科で数針縫った+1
-1
-
45. 匿名 2025/10/19(日) 15:45:58 [通報]
>>3返信
明治の板チョコは味が落ちた。森永のほうが美味しいよ+23
-1
-
46. 匿名 2025/10/19(日) 15:47:22 [通報]
>>35返信
香りって、香料使ってるからなぁ+1
-3
-
47. 匿名 2025/10/19(日) 15:48:30 [通報]
>>3返信
香料がキツくなってツラい+5
-0
-
48. 匿名 2025/10/19(日) 15:49:58 [通報]
>>27返信
好きにしな+3
-0
-
49. 匿名 2025/10/19(日) 15:51:45 [通報]
>>46返信
チョコレートの話じゃないよ
齧った時のアーモンドの香り+1
-0
-
50. 匿名 2025/10/19(日) 15:55:20 [通報]
>>23返信
世界的な流れらしく、
おばあちゃんのレシピが市販のクッキーだったから再現できなくなった
との嘆きが生まれてる
個数だけならなんとかなるけど、材料まで落とされて味が変わって困ってる+3
-0
-
51. 匿名 2025/10/19(日) 15:55:40 [通報]
>>23返信
不二家が準チョコになったのガッガリ+4
-0
-
52. 匿名 2025/10/19(日) 15:56:43 [通報]
>>1返信
これ準チョコになって買うのやめた
味は変わらないけど、準チョコが好きじゃないから…+9
-0
-
53. 匿名 2025/10/19(日) 15:56:53 [通報]
>>8返信
チョコレートだけ口中で先に溶かして食べたいとか
半分齧って断面を楽しみたい
とか、色々あるやん+12
-0
-
54. 匿名 2025/10/19(日) 15:58:05 [通報]
ラップはこれ。返信
カークランドのじゃだめ。
残量気にせず使えて、白菜4分の1に切ったときもぐるぐる巻いて密封できる。匂いもなくて柔らかくて密着しやすいから使いやすい。クレラップやサランラップは高いのにすぐなくなるからこれが最強。+0
-2
-
55. 匿名 2025/10/19(日) 16:00:45 [通報]
>>3返信
ガル民は美食家が多いから+3
-1
-
56. 匿名 2025/10/19(日) 16:02:39 [通報]
>>33 私も前は鰹節と昆布で出汁を取ってたけど、あまりにもコスパが悪いので(鰹節も昆布も高すぎる)我が家は料亭じゃないし、実家の母に毎日の出汁はどうしてるか聞いたら、この出汁を教えてもらった。返信
実家の母も出汁パック一択で安心した。公式サイトに載ってるけど野菜の浅漬けや炊き込みご飯も簡単にできるからネットで買ってます。おでんやカレーうどん、出汁が美味しければ薄味で健康的だし塩分控えめ、調味料あんまり使わないし助かってる!
+3
-0
-
57. 匿名 2025/10/19(日) 16:03:44 [通報]
>>1返信
私もこれが1番好き。
アーモンドとチョコの比率がちょうどいいのよ。+2
-1
-
58. 匿名 2025/10/19(日) 16:05:20 [通報]
ダメって事はないんだけど、好きでこだわってるものは色々ある。というか基本的にこれはここのこれと決めている。我ながらなかなかめんどうくさい。返信+2
-0
-
59. 匿名 2025/10/19(日) 16:15:16 [通報]
亀田製菓の柿ピー返信+0
-5
-
60. 匿名 2025/10/19(日) 16:16:22 [通報]
>>28返信
私ネスカフェ派+5
-0
-
61. 匿名 2025/10/19(日) 16:34:55 [通報]
>>1返信
わかる
アーモンドチョコといったら、やっぱりこれだよね+2
-1
-
62. 匿名 2025/10/19(日) 16:45:47 [通報]
アイテムによってブランドは違うけどデパコス使いながらもアイブロウペンシルだけはセブンのが大学生くらいからずっと自分に合ってるようで15年使っています。返信+0
-0
-
63. 匿名 2025/10/19(日) 16:48:49 [通報]
>>45板チョコの味が落ちた気がしてた、味が落ちるなら量を減らされるほうがマシ。落ちた味って戻らないよね返信
+19
-0
-
64. 匿名 2025/10/19(日) 16:51:11 [通報]
>>56返信
詳しく教えてくれてありがとう૮₍ ˶ᵔ ᵕ ᵔ˶ ₎ა
塩分控えめの出汁を探してたから助かります!
+3
-0
-
65. 匿名 2025/10/19(日) 17:10:23 [通報]
iPhone返信+3
-0
-
66. 匿名 2025/10/19(日) 18:09:55 [通報]
赤いコカ・コーラ。黒も嫌だしペプシも嫌だ。ドリンクバーがペプシだったら、飲まないかメロンソーダとかに行く。返信+3
-0
-
67. 匿名 2025/10/19(日) 18:29:14 [通報]
>>4ロッテはトッポとかコアラのマーチみたいにチョコが入ってる系のお菓子が好き返信
+3
-2
-
68. 匿名 2025/10/19(日) 19:20:32 [通報]
>>7返信
私も本命はこのどちらか2つ。
安物のポリエチレンラップとは、素材が違う。
違いのわからない夫に買い物を頼むと、「安いから」とポリエチレンラップの方を買ってくる率が高いので、これは頼めない。+1
-1
-
69. 匿名 2025/10/19(日) 19:24:52 [通報]
>>2返信
同じ人いた! そう全然違うの 2コメで同じように思ってる人がいてなんか嬉しい!+2
-0
-
70. 匿名 2025/10/19(日) 19:31:47 [通報]
>>55返信
でもチョコレートの味が落ちると安舌の私でもすぐ気づくよ
コクがないもん+1
-0
-
71. 匿名 2025/10/19(日) 20:40:06 [通報]
>>22返信
ふるさと納税の返礼品で貰って、やっぱりおいしいなあって思ったよ。あんな感じのラングドシャクッキーっていくらでもあるけど全然別物だね!+1
-0
-
72. 匿名 2025/10/19(日) 20:42:00 [通報]
>>11返信
分かる。私も素焼き、食塩不使用のナッツを食べているよ。前に間違えて有塩のカシューナッツ買っちゃって、気づかないで普通に食べちゃったら塩辛くて参ったよ…+2
-0
-
73. 匿名 2025/10/19(日) 21:08:30 [通報]
スープジャーと水筒はサーモス返信+3
-0
-
74. 匿名 2025/10/19(日) 22:02:41 [通報]
>>1返信
スキンケアとヘアケア用品はプチプラも試したけど、ずっと使ってるネットのちょい高めのがやっぱり良い。そのために頑張って働こうと思う。+1
-1
-
75. 匿名 2025/10/19(日) 22:57:21 [通報]
ソースはおたふく返信
+1
-1
-
76. 匿名 2025/10/20(月) 00:53:41 [通報]
>>4返信
ロッテはチョコレートだからね。
明治が準チョコになってアーモンドチョコ食べたいときは最近はロッテ食べてる+0
-1
-
77. 匿名 2025/10/20(月) 07:49:05 [通報]
>>8返信
私は全粒粉クラッカーとガーナリップルを同時に口に入れて、なんちゃってアルフォートしてるよw
+2
-0
-
78. 匿名 2025/10/20(月) 12:21:45 [通報]
>>15返信
私も使ってます。以来、手荒れしません。
歯磨きは、シャボン玉石鹸はみがき です。合成界面活性剤・パラベン・フッ素を使用してないので安心です。
+1
-0
-
79. 匿名 2025/10/20(月) 15:13:30 [通報]
>>3返信
明治じゃないけど、サク山チョコ二郎がまずくなってショック
+1
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する