ガールズちゃんねる

自己顕示欲が強すぎて辛い

223コメント2025/11/03(月) 08:07

  • 1. 匿名 2025/10/18(土) 22:04:16 

    SNSをやめたらいいとは思うのですが見たくなってしまう。周りの人よりも幸せということをアピールしたくなってしまいます。
    倍率の高い仕事に就けたことや自慢出来る夫と結婚したこと、毎月のように海外旅行に行ってることなど、SNSにあげたくて仕方なくなります。その為に旅行に行ってるようなもんです。
    でもふと、なんでこんなにSNSに必死になってるんだろうと恥ずかしくなる。でもやめられない。どうしたらいいのでしょうか。
    不幸だから、という事も見たことがありますが、
    夫は優しくて生活にもゆとりをもたせてくれていて、海外にもたくさん連れて行ってくれる。仕事もセーブしながら楽しみつつ続けられている。
    アピールしたくなるのはなんでだろう。
    自己顕示欲をコントロールできた人いませんか?

    +32

    -166

  • 2. 匿名 2025/10/18(土) 22:05:08 

    自己顕示欲が強すぎて辛い

    +101

    -8

  • 3. 匿名 2025/10/18(土) 22:05:14 

    🎣

    +95

    -3

  • 4. 匿名 2025/10/18(土) 22:05:18 

    開きなおって良いんじゃない!?

    +102

    -7

  • 5. 匿名 2025/10/18(土) 22:05:25 

    病気

    +125

    -4

  • 6. 匿名 2025/10/18(土) 22:05:48 

    本当の友達いなさそう

    +67

    -8

  • 7. 匿名 2025/10/18(土) 22:05:53 

    周りの人よりも幸せということをアピールしたくなってしまいます。

    って人ほど本当は幸せじゃないと何度言えば

    +224

    -10

  • 8. 匿名 2025/10/18(土) 22:05:55 

    >>1
    満たされてないからでしょ
    「欲」なんだから

    +177

    -3

  • 9. 匿名 2025/10/18(土) 22:06:04 

    誰にも迷惑かけてないしヨシ

    +32

    -3

  • 10. 匿名 2025/10/18(土) 22:06:07 

    毎月海外旅行は草

    +161

    -0

  • 11. 匿名 2025/10/18(土) 22:06:09 

    >>1
    結婚するまで満たされてなかったとかではなく?

    +13

    -2

  • 12. 匿名 2025/10/18(土) 22:06:14 

    なんでダメなの?
    SNSで自慢するくらいいいと思うけど

    +79

    -5

  • 13. 匿名 2025/10/18(土) 22:06:24 

    >>1
    アピールしたくなるのはなんでだろう。

    自己肯定感が低いから

    +110

    -2

  • 14. 匿名 2025/10/18(土) 22:06:24 

    >>1
    上には上がいる。
    承認欲求にはきりがない。

    それを思い知るためにも、
    とことんSNSやってみたらいいかと。

    +95

    -4

  • 15. 匿名 2025/10/18(土) 22:06:28 

    >>1
    そんな生活してるなら、どんどんアピールしていいんじゃない?
    毎月海外なんて羨ましいー

    +71

    -6

  • 16. 匿名 2025/10/18(土) 22:06:43 

    自己顕示欲が強すぎて辛い

    +39

    -0

  • 17. 匿名 2025/10/18(土) 22:06:49 

    >>3
    確かに
    毎月海外旅行は働いてるにしては暇すぎるね

    +117

    -0

  • 18. 匿名 2025/10/18(土) 22:06:53 

    可哀想に

    +9

    -3

  • 19. 匿名 2025/10/18(土) 22:07:09 

    作品は子供みたいなものだから

    +1

    -6

  • 20. 匿名 2025/10/18(土) 22:07:17 

    >>1
    嫌われるのは嫌じゃないの?
    すごいとは思われても、自慢ばっかりで嫌なやつって思われるよ。

    +37

    -4

  • 21. 匿名 2025/10/18(土) 22:07:26 

    自己顕示欲が強すぎて辛い

    +35

    -3

  • 22. 匿名 2025/10/18(土) 22:07:47 

    >>1
    口と股がくさそう

    +11

    -19

  • 23. 匿名 2025/10/18(土) 22:07:50 

    主が自分でどう思ってようと過度な幸せアピールする人はなんか闇抱えてそうって思われるよ
    そう思われるの嫌なら控えてみたら?

    +63

    -1

  • 24. 匿名 2025/10/18(土) 22:08:09 

    >>1
    親に褒めてもらえないタイプだったりした?あと若い頃チヤホヤされた経験があまりないとか…
    とにかくこれまでに人に羨ましいーとか美人ね、とか褒められた経験がない人ほど、そういう人になる可能性あるよ。

    +103

    -5

  • 25. 匿名 2025/10/18(土) 22:08:10 

    >>1
    飽きる人もいるし、そのままの人もいる
    飽きるまで頑張ってみたら?

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2025/10/18(土) 22:08:28 

    別にいいんじゃない?
    そもそもひけらかしたくない人はそういうのしないし
    みんなそんなもんでしょ、やってる人は

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2025/10/18(土) 22:08:33 

    旅行記書くのはどう?記録として残せば自慢とも思われないし旅行したアピにもなるし

    +32

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/18(土) 22:08:39 

    幸せアピールするのは別に好きにすれば良い
    ただあまり生産性は無いから、例えばそのゆとりを慈善事業に使うとかすると視野が広がるかもしれませんね

    +3

    -2

  • 29. 匿名 2025/10/18(土) 22:09:00 

    トピ文からも漂っているよ。

    +16

    -4

  • 30. 匿名 2025/10/18(土) 22:09:04 

    >>12
    行き過ぎた自己顕示欲は身を滅ぼすのでは

    +50

    -1

  • 31. 匿名 2025/10/18(土) 22:09:12 

    自立していないか、自分に自信がないからじゃない?自分の幸せを自己完結できなくて、他者に良いって言ってもらえないと幸せなのか不安になる。
    他人層だって太鼓判押してもらえて、初めて自分の立ち位置が分かるみたいな。
    そんなに幸せなら妬む人も多いだろうから、SNSにあげることで若干人に嫌われるからマイナスだわ、損するからやめよ、って割り切れるといいね。

    +14

    -3

  • 32. 匿名 2025/10/18(土) 22:09:29 

    >>1
    SNSで承認欲求満たしたい、マウント取りたい、私を見て見てと自己顕示欲膨らませてる時点で幸せなのか疑う

    +14

    -6

  • 33. 匿名 2025/10/18(土) 22:09:37 

    コンプレックスの裏返しでしょうね
    学生時代は地味で目立たなかったとかかな

    +36

    -2

  • 34. 匿名 2025/10/18(土) 22:09:39 

    >>30
    その時にやめればいいさ

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2025/10/18(土) 22:09:46 

    なんか、めんどくさそうなタイプね。

    +11

    -2

  • 36. 匿名 2025/10/18(土) 22:09:54 

    >>1
    そんなにネタあるならどんどん上げていいんじゃないの?
    あくまでお金持ちのフリしたり、オッサンに同行した旅行をあげるような金持ちの振りがちょっとバカにされてるだけで
    私なんかupしたい事何にもないよw

    +33

    -1

  • 37. 匿名 2025/10/18(土) 22:10:17 

    宝くじ当たったら真っ先に自慢するタイプ

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/10/18(土) 22:10:19 

    >>1
    自分自身が幸せな人生より他人から幸せに見える人生かどうかに喜びを感じるならそれでいいんじゃない?

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2025/10/18(土) 22:10:38 

    >>1
    >夫は優しくて生活にもゆとりをもたせてくれていて、海外にもたくさん連れて行ってくれる。仕事もセーブしながら楽しみつつ続けられている。

    これだからでは?
    一見恵まれているかのように思えるけど主からの情熱が伝わってこない
    情熱をかけられる程の生活じゃないから恵まれてはいるけど物足りない

    +42

    -1

  • 40. 匿名 2025/10/18(土) 22:10:44 

    >>1
    毎月のように海外旅行に行ってること…

    すごい!SNS楽しみにしてる人も多いと思う
    住む世界がかけ離れていて興味ある

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2025/10/18(土) 22:10:48 

    >>31
    すごい誤字
    他人層だって→他人にそうだって

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/10/18(土) 22:10:58 

    私は昔から自己顕示欲強くて虚言癖も持ってる

    ・旧華族の家系
    ・幼稚舎から大学まで慶應
    ・メンサ会員
    ・TOEIC900点以上、TOEFL100点以上
    ・芸能人と知り合いで飲みに行くこともある
    ・昔子役でテレビドラマやCMに出ていた

    周りにここらへんの嘘をついて収拾がつかなくなってる

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/18(土) 22:11:01 

    >>1
    リアルな友達と繋がってない所で
    身バレしないようにアピールすれば良いじゃん

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2025/10/18(土) 22:11:12 

    虚言癖の妄想メンヘラだねw
    見せ掛けだけ繕っても中身ボロボロやん

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2025/10/18(土) 22:11:33 

    自己顕示欲が強すぎて辛い

    +9

    -4

  • 46. 匿名 2025/10/18(土) 22:12:22 

    無理に頑張って派手な生活を送ってるからどうせならアピールしとかなければって気持ちになるんじゃない?余裕で毎月海外旅行に行ってたら自慢したいなんて気持ちは生まれないよ

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/18(土) 22:12:23 

    >>1

    幼少期から幸せの基準が『他人から認められること』じゃなかった?

    自分で自分に合格点を出せる人と、他人から『合格』って言ってもらえないと合格って思えない人じゃ行動が違ってくるよね。

    そもそも、突き詰めると『いい仕事』も『裕福で優しい旦那さん』も一般的にみんながいいって言ってる条件な訳で、本心ではそれを求めてないのに他人から賞賛されたいがためにそういう物を手に入れたんだとしたら、そりゃぁ虚しさや心のザワつきが押し寄せてくるよね

    例えばだけど、本当は結婚したくないけど他人の目が気になってけっこしたとか、本心と違うことをしてまで他人に媚びる人生を歩むと、ふとした瞬間に心がザワザワするし、それが自分に何かを教えてくれるサインだったりする

    +49

    -1

  • 48. 匿名 2025/10/18(土) 22:12:33 

    >>3
    主の正体は>>1の人物を叩かせたい釣りトピだよねw
    既婚で手に職あって頻繁に旅行行ける人に嫉妬してるから、ガル民に不幸認定して欲しいんでしょうな

    +13

    -2

  • 49. 匿名 2025/10/18(土) 22:12:35 

    >>1
    結局満たされてない生活なんだよ
    誰かに自慢して羨ましがれないと満たされない病
    SNSにあげないといけない縛られていて惨めだなと思いやめるしかない
    代わりにのめり込む何かを見つける
    ペット飼うとか?何か趣味を始めるとか
    今はSNSが趣味なんだよ主は

    +2

    -4

  • 50. 匿名 2025/10/18(土) 22:12:44 

    本当は自分自身に確固たる自信がないからだろう。自己顕示欲が強いというより実は虚栄心の塊。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/18(土) 22:13:08 

    >>1
    釣りでないなら…
    自己顕示欲というか、ただの自慢しぃなのでは?

    子供の頃に貧乏気味だとか不満があったんじゃない?
    で、今は満たされてるし、お金のある生活に慣れてなくてとにかく人に自慢がしたい!
    という感じかな?お金のある生活に慣れてるとこういう風にはならないから

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2025/10/18(土) 22:13:23 

    AIに話してアピールすればいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/10/18(土) 22:13:23 

    >>1
    ここでも自己顕示欲爆発じゃん
    幸せなのを知らせたいって書けば良いのを長々具体的に書き連ねて
    生き辛そうだね

    +2

    -5

  • 54. 匿名 2025/10/18(土) 22:13:33 

    >>1
    毎月のように海外旅行行ける財力すごすぎて羨ましいw

    そしてそんな体力気力があるならリアル友達へ向けてではなく全世界に向けて旅行記でも発信すれば褒めてもらえそうじゃない?
    お金持ちなんだろうし、普通に今月の国はこちら!とかやれば面白そうw

    +27

    -1

  • 55. 匿名 2025/10/18(土) 22:13:38 

    >>42

    バレてないなら逆に凄いやん

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/18(土) 22:13:58 

    >>1
    私はその生活だったらSNSとは一切無縁の生活になりそう 笑

    今もほとんど無縁の生活だけど、わざわざ載せるものがないだけで、というか自分の幸せが夫とたこ焼きとか食べてハイボール飲んでうまーみたいに言ってテレビ見ながらゴロゴロみたいな生活だから、映えなすぎて載せるもんじゃない 笑
    主の生活だったら、ちょっと旅行先の綺麗な写真とか載せそうな気もするけど、やっぱ満たされ過ぎてて世間に発信するより自分自身に夢中になりそう

    +7

    -3

  • 57. 匿名 2025/10/18(土) 22:14:02 

    >>1
    漢方でも飲んでみたら?
    抑肝散とか

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2025/10/18(土) 22:14:03 

    >>1
    それをまたガルちゃんで自慢してて草

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2025/10/18(土) 22:14:31 

    ブラックミラーって海外ドラマの「ランク社会」ってエピソードを見てみてほしい

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/10/18(土) 22:14:47 

    >>1
    本当に幸せなのか不安なんじゃないかな?
    SNSでアピールする事で心が落ち着いて自分と周りに優しくできるなら別に今のままでいいと思う

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/10/18(土) 22:15:24 

    愛妻家アピールしてる男ほど不倫してるよね

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2025/10/18(土) 22:16:06 

    SNSアップしたいなって思っても繋がってる人の状況とか浮かんできちゃって(離婚や病気したばかり)結局上げられない。これも自意識過剰だからなのかな。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/10/18(土) 22:16:38 

    犯罪組織もSNSでターゲットを探してるらしいよ
    税務局も見張ってるからやめた方がいいね

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2025/10/18(土) 22:17:14 

    >>1
    ここで思いっきり自己を顕示するがよろしい
    幸せアピールしまくりなさい

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/10/18(土) 22:17:50 

    >>48
    主は1と真逆の独身無職で旅行に行けない貧乏人って事かな……
    いかにもSNSで見た幸せそうな女を不幸認定したそうな属性

    +8

    -4

  • 66. 匿名 2025/10/18(土) 22:18:23 

    >>7
    これ、本当にそうなのかな?自分が人より勝ってたらアピールしたくなるのも分かるけど。

    +6

    -20

  • 67. 匿名 2025/10/18(土) 22:18:34 

    >>3
    🎣なら🎣でもうちょっと話練ってほしいよね
    ユーモアのかけらもなくて本当つまらない

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2025/10/18(土) 22:19:21 

    >>1
    ここでもマウント全開だね 笑
    でも釣りっぽい

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2025/10/18(土) 22:19:38 

    >>1
    SNSでは誰からも羨ましい〜って反応してくれないから、それが不満で欲求が満たされないんじゃないかな?
    だってそんな心底羨ましいと思える内容じゃないもん。

    TikTokとかでも痛々しい人いるけど、「可愛いって言われたい!」「私生活を羨ましいって思われたい!」って思ってそれを満たすために必死になるって、ある意味病気だと思う。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2025/10/18(土) 22:20:01 

    海外旅行とハイブラ好きは男ウケ悪いよね
    パパ活してると思われるしね

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2025/10/18(土) 22:20:16 

    >>3
    お前もしつこいんだよ

    +3

    -14

  • 72. 匿名 2025/10/18(土) 22:20:16 

    >>1
    私の周りの承認欲求強めな友達は、主みたいなこと載せてたとしても、内情は違くて、水商売で稼いだお金だったり、お客さんと気を使いながらだったり、不倫だったり旦那モラハラだったり、あとやっぱり機能不全家族だった人多いよ。
    周りから認められたいバイテリティが自分自身が何に幸せを感じるかより全然ウエイトが高い。
    内情が主みたいな感じの子たちはみんな穏やかに自分の人生に集中してる気がする。
    載せてたとしても、内容がネチっこくないというか、本当に楽しかったんだな~って感じのただの報告って感じ

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2025/10/18(土) 22:20:39 

    >>66
    そもそも勝ち負けって考えにもならんのよ

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2025/10/18(土) 22:21:09 

    >>66
    アピールしてるのは
    「他人が思うであろう幸せそうなこと」であって
    「自分が本当に幸せなこと」とは別物になってると思うんよ
    だからどんたけアピールしてもしても満たされない

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2025/10/18(土) 22:21:12 

    >>1
    このコメントも自己顕示欲で溢れててワロタ。
    本気で満たされてたら自慢はしないわなぁ、嫉妬や恨まれたら怖いが先にたつから隠す。

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2025/10/18(土) 22:21:13 

    >>1
    セレブ生活羨ましい 貧乏長屋から君の海外旅行の様子を見切り品のべんとー食いながら見てるからこれからも我々の為に夢を届けてくれ

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2025/10/18(土) 22:21:13 

    >>27
    主さんの場合は記録じゃダメなんじゃないかな
    自慢にならなきゃ意味が無い

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2025/10/18(土) 22:22:29 

    男が金持ちがアピールするのは若い女を釣るためだね

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2025/10/18(土) 22:22:49 

    >>48
    なんかこういう知恵袋の質問で「意味がわかると怖い話」みたいなのあったよね笑

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2025/10/18(土) 22:23:07 

    主コメある?
    せっかくトピ立ったんだから思う存分自慢しにきてよ
    いま急いでネタ収集してんのかな?

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2025/10/18(土) 22:23:15 

    マウントしてると思われてしまうよね

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/10/18(土) 22:24:05 

    >>57
    それ自己顕示欲に効くの?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/10/18(土) 22:24:45 

    何のためにやってるのか
    芸能人は仕事だよね

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2025/10/18(土) 22:24:57 

    >>7
    トピ主ではないけど、私は幸せな時ほどSNS投稿するし不幸な時ほど投稿しなくなるよ。

    トピ主の場合は、幸せな自分を認めてもらわないと本質的に満たされないんだと思う。だから私生活に限った話でいうと幸せなのは本当じゃないかな。

    +4

    -15

  • 85. 匿名 2025/10/18(土) 22:24:59 

    >>3
    🎣ってなんのためにするんだろう
    これも顕示欲?!

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2025/10/18(土) 22:26:57 

    >>1
    それは
    私を見て欲しい、私が1番という欲ですね
    自己肯定感の高い割と裕福な家庭育ちの
    恵まれた環境の人がやりがち

    +1

    -5

  • 87. 匿名 2025/10/18(土) 22:26:58 

    海外旅行の写真見たいから毎月トピ立てて自慢して欲しい

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/10/18(土) 22:27:08 

    倍率の高い仕事に就いていて
    毎月海外旅行へ行くのって可能なの……?

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2025/10/18(土) 22:27:34 

    幸せだったら自慢しないって言うけど、自慢したがりな性格だったらほんとに幸せでも自慢するだろうなとは思う。
    幸せだからって金に不自由してないからって自動的にみんながみんな品性が身につく訳ではないもん

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2025/10/18(土) 22:27:35 

    >>79
    あったね
    叩かせたい人を自分ということにして回答集めた後で「文章中のA子です。やっぱり私たち悪くないですよね?」みたいなやつね

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/18(土) 22:27:39 

    >>88
    🤫シー

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/10/18(土) 22:28:30 

    Xで叩かれまくってる某レイヤーも自己顕示欲の化け物だよね
    何らかの精神疾患なんじゃないの?

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2025/10/18(土) 22:29:40 

    >>90
    そうそう!それ!笑
    ガルだとまさに叩きで溢れて満足出来そうだよね

    私も逆張りウザくて逆の事言って見たことあるけど(流石にトピ立てはしてないけど)見事に叩きで満足した事あるw

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2025/10/18(土) 22:29:50 

    >>88
    韓国は日帰りで行けるよ
    そんな頻繁に行くほど魅力があるとは思えないけど

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2025/10/18(土) 22:30:03 

    >>1
    賞賛されたいって気持ちが強いんじゃない?
    すごいねって褒めて認てほしいっていう。
    だとしたら幸せでも関係ない気がするよ。
    でも主さん客観視も自己分析も出来てるから、聡明な人なんだろうなと思うけど。
    自己承認欲求ってあって当たり前の感情だし、普通は親からある程度満たしてもらいながら成長してバランス取れるようになるんだけど、それがあまりなかったとかなのかなあ。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/10/18(土) 22:30:48 

    そもそも主のSNSを見てくれてる人はいるの?
    例えばSNSにアップしても誰からもいいねがなかったらかえって虚しくない?

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/10/18(土) 22:31:10 

    >>10
    そんな生活だと落ち着かないし疲れすぎて私なら地獄でしかないw
    よって、SNSに載せたとて周りから見たら特別幸せに感じないという不幸。

    +57

    -3

  • 98. 匿名 2025/10/18(土) 22:31:19 

    >>1
    マイナスかもしれないけと、私も幸せ自慢してしまう。
    思えば、見栄っ張りで自己肯定感が低いタイプだなぁ。
    幸せ過ぎて、この幸せがいつまで続くか怖くなる。

    でも人と話す時基本は自虐だから、ちょっと幸せ自慢織り交ぜる位だけど。

    本当は自虐も幸せ自慢もしたくないから、人と話すの苦手なんだけど、なんか話さなきゃっと思って、身の回りの事結構話しちゃう。

    +4

    -4

  • 99. 匿名 2025/10/18(土) 22:32:19 

    >>92
    あの人はもうちょっと次元が違い過ぎる
    あんなモンスター見た事ないわ…のレベル

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/10/18(土) 22:32:24 

    やりたい人はどんどんやればいい
    それも才能だと思うよ

    私はここ数年仕事で強要されて嫌で仕方がないから、やりたい人だけがやればいいのに…泣
    って逆にそのモチベが欲しくてたまらない

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/10/18(土) 22:32:39 

    >>1
    幸せすぎて浮かれちゃったんじゃない?
    そんで浮かれた勢いでSNSやって、幸せアピールしすぎて引っ込みがつかなくなってるだけだと思う

    だから「私、浮かれてましたテヘペロ」とか言ってSNSやめたらいいんじゃないかな?
    トピ主さんの本質は賢くて地に足の着いた人に思えるから、思い切ってやめたら案外サッパリする気がする

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2025/10/18(土) 22:33:45 

    >>10
    近場なら週末サクッと行けるけど距離あると最低1週間は必要だからね
    遠くなら2週間は欲しいとこだから数ヶ月に1回まとめて休み取った方が良さそうではある

    専業主婦かと思ったら共働きのようだしね

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2025/10/18(土) 22:34:00 

    >>1
    海外旅行興味ないから毎月行ってる!って言われても羨ましいって思わない。
    こう言う本心のコメントを私、嫉妬されてる♡とか、皆んなに羨ましい〜♡って思われたい。優越感に浸ってる時が一番幸せだからじゃない?
    けど、主の中で必死すぎる自分に虚しくなる瞬間があるのはリアルではそんなに優越感に浸れないからじゃない?みんな別に興味ないし。SNSとのギャップだよね。だからまた必死にSNSするループ、、、
    主の自慢できるのが稼ぎが良い優しい旦那なら、ウチにもいる。私も子育てしながらそこそこ稼いでる。SNSや周りよりも旦那や子供が認めてくれるから幸せだよ。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2025/10/18(土) 22:34:19 

    >>12 うん。自慢というかただの記録、思い出で載せるくらいの気持ちでいいと思う。

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2025/10/18(土) 22:35:22 

    >>1
    毎月海外旅行に行って何が得られましたか?
    海外の非日常こそが楽しいのに、なんのありがたみもなくなりそう。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/10/18(土) 22:36:56 

    >>66
    本当に勝ってたとしたら自分に満足しているからアピールしたいって欲求が出ないのよ。

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2025/10/18(土) 22:36:58 

    主です。海外旅行についてご意見があるようですが、仕事がバレるかもしれないので隠させてもらいますが仕事柄海外旅行が身近で、夫婦共々月の半分は休みの職種です

    +2

    -12

  • 108. 匿名 2025/10/18(土) 22:38:16 

    >>1
    ちょっとちょっと今めっちゃアピールしてっからww
    でもそれで主さんがスッキリするならいいんじゃない?
    もしスッキリしないならやめたらいいし!
    他人がどう思ってるかなんてわからないよ
    その投稿を見て「いいなあ」って思う人もいればそう思わない人だっているかもしれない
    嫉妬で嫌がらせされるかもしれないし、他人の考えることは分からないから主さんがしたいようにしたらいいんだよ

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2025/10/18(土) 22:39:11 

    海外旅行に行ったことをSNSに書いたらあかんの?
    普通に書けばいいと思うけど
    感想とか書けば行きたいと思って情報探してる人の参考になるかもしれないし誰かの役に立つかもしれないよね

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2025/10/18(土) 22:39:12 

    >>1
    まず自分が何をしたいのか迷子になってる。あなたが一番楽に過ごせる自分ってどんな状態?前に出すぎて疲れてるんだよ。楽しいこともいいけど、ラクをしよう。同じ漢字だけど、意味が違うね

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/10/18(土) 22:39:34 

    >>72
    いつも思うんだけど、そういう人ってリアル友達に内情バレてるのにキラキラインスタして恥ずかしくないのかな?私の知り合いにもいるけどさ。私は自分がそういう風に見ちゃうから逆で考えたら恥ずかしくてキラキラ自慢インスタとか絶対無理。

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2025/10/18(土) 22:40:13 

    >>1
    惚気も自慢もしたければすればいいさ

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2025/10/18(土) 22:40:41 

    >>107
    夫婦で一緒に半月休めるんだ!それはすごい
    ガルで毎月トピ立てして海外旅行記載せてほしい
    純粋に写真みるの好きだしプラス押すよ

    +15

    -1

  • 114. 匿名 2025/10/18(土) 22:41:06 

    >>1
    自分自身に自信がないんだろうね
    そんな事必死でやっても周りからは失笑されてるよ。
    なぜなら主が必死なのが伝わるから。
    このトピ文でも必死に自分は幸せって自慢してるよね。可哀想だなって思ったよ。自分がないんだから。

    +13

    -1

  • 115. 匿名 2025/10/18(土) 22:41:09 

    >>10
    体力あるよな
    自分は国内旅行でも毎月は無理だ

    +42

    -2

  • 116. 匿名 2025/10/18(土) 22:41:14 

    >>1
    SNSは満たされないときのほうが投稿していた
    でも普通に過ごしてるときは投稿しようとも思わないな
    それが幸せなんだろうなって思う

    +7

    -2

  • 117. 匿名 2025/10/18(土) 22:41:46 

    >>1
    毎月海外は疲れます

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2025/10/18(土) 22:42:01 

    自己顕示欲強いという理由で他人叩く人の方が痛々しい
    どうでもいいやん
    誰かがSNSで自慢してたら何なんだよ
    好きに自慢させてあげなよ自由なんだから
    それ叩くのってただの嫉妬以外に何か理由あんの?

    +3

    -3

  • 119. 匿名 2025/10/18(土) 22:42:41 

    >>1
    なんでって幸せじゃないから

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2025/10/18(土) 22:43:11 

    >>94
    自慢なんねーwww

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/10/18(土) 22:43:17 

    >>36
    確かに普通にすごい生き方だから、こういう人生もあるのかーって感じで紹介してもいいんじゃないかな

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2025/10/18(土) 22:43:21 

    >>107
    海外旅行とか興味ない人からすりゃただの日記だしな。
    誰もが興味あるわけじゃないし、好きにすればいいのに。そうやって気にしちゃうとこがな


    +8

    -0

  • 123. 匿名 2025/10/18(土) 22:43:39 

    もし ですよ、主さんが 過去に何らかのコンプレックスで不幸だったり 誰かからつらい目にあわされていたりしていたのなら 今の幸せをアピールしたくてたまらない というのはわかる気がします。
    自分の傷を癒してあげる、憎いやつを見返す、幸せになれたから出来ることですものね。
    だから 別に良いと思います。たくさん自慢して もういいや ってなるまで自慢して 後は大切なものに感謝しながら幸せに包まれて暮らせば良いと思います。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/10/18(土) 22:43:51 

    >>109
    多分そういう感じじゃなくて
    水着着てプールバーででっかいトロピカルカクテル飲んででっかい麦わら帽子被って〜みたいな主が主役の写真なんだと思うよ

    あと高層階のホテルの夜景バッグにバスローブとか屋上のナイトプールとか

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2025/10/18(土) 22:44:27 

    >>1
    冗談抜きでpixivとかで作品あげてみては
    私はそれで、私の作品を好きと言ってくれる人からのコメントやメールのおかげで今も満たされてるし、変な顕示欲で悩まされることがないよ
    自分の素のままの作品をいいと言ってくれる人が存在したことが私を落ち着かせてるよ
    本当におすすめ

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/10/18(土) 22:45:40 

    海外なんて今の時代に誰でも行ってるしそれをわざわざ他人に言いたいなんて思わないけど
    精神病なんじゃない?心療内科に行ったら?

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2025/10/18(土) 22:46:03 

    それなら、ちょっとした旅系YouTuberやるのはどう?

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2025/10/18(土) 22:46:11 

    >>74
    「みんなの幸せ」をみんなにアピールしたいだけで、本当になりたい「私の幸せ」はこれじゃない感はあるから、SNSで発信しても何かが引っかかるんだろうね。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2025/10/18(土) 22:47:00 

    >>1
    たまたま記事になったSNSなら見るけど、了解!とかこんな島あるんだー✍️という感想くらいだな

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2025/10/18(土) 22:48:00 

    >>1
    さてはCAだな!

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/10/18(土) 22:49:30 

    >>1
    私幸せだよね!て誰かに何かで確認したいんじゃないの?
    わからんけど、こう自分の中に幸せの形がハッキリしてないみたいな、飽きたら辞められるよ

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/10/18(土) 22:49:36 

    >>1
    ギャンブル依存症みたいな感じだから
    イイネ貰えたらドーパミン出て
    貰えかなってり少なかったら落ち込んで
    その感情の緊張と緩和の刺激を脳が求めてる
    主さんが満たされていないからとかではなく
    依存症。
    治すにはアルコール依存症やギャンブル依存症と同じでSNSをやめることのみ。

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2025/10/18(土) 22:50:00 

    全然満たされてなさそうで哀れw
    大変だね

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2025/10/18(土) 22:51:05 

    とあるタレントさん結婚発表した時に夫からもらった愛の言葉のメモ書きみたいのを
    大量にインスタにあげてた
    字は小学生みたいな文字
    病んでる感じしかしなかった
    あっという間に離婚したな
    こういうタイプって幸せを自分の心の中だけで噛み締める
    とかいうこととは無縁なんだろうね

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2025/10/18(土) 22:52:27 

    >>1
    私も若い頃はそうだった!
    どれだけ自分が幸せか羨ましがられたい願望が強くてSNSを更新してたし、そのためにイベントも入れていたような気がする
    今は40代になり、昔よりも充実した生活だけどなぜか自慢をしたいと思わなくなったのは、幸せかどうかって他人に判断してもらうことじゃないなって気がついたから
    幸せアピールするのが浅はかでくだらないし、他人からの評価ほど揺らぎやすいものはないんだよね
    きれいごとに聞こえるかもだけど、幸せの基準は自分で決められるよう主体的に人生を生きたほうが健康的だし強固だよ

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2025/10/18(土) 22:52:52 

    夫婦仲特に良くないのに
    あれしてやったこれ買ってやったって職場の人にまで言うってわざわざ言うのってそれと同じ?

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2025/10/18(土) 22:53:53 

    本当にやりたいことは別にあるんじゃない?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/10/18(土) 23:03:10 

    >>1
    心理学のセミナーに行って、ワーク受けて、ノートにたくさんの恨み辛みを書いて、であまり自己顕示欲はなくなった。5年はかかるし、作業そのものがゲロ吐くほど辛かった。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2025/10/18(土) 23:05:51 

    >>14
    SNSって分かりやすく数字で見えるしキリがないよね
    今の日本なら今田美桜あたりにならない限り満たされないでしょ

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2025/10/18(土) 23:17:48 

    成り上がりだからじゃない?
    産まれた時から恵まれていればアピールする必要がないと思うの知らんけど

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2025/10/18(土) 23:29:37 

    >>3
    私が謝るべきですか?
    私が謝るべきですか?girlschannel.net

    私が謝るべきですか?最初に長文になりますのでご了承ください 一部フェイクを加えていますが事実が覆るような変更はしていません 宜しくお願いいたします 先日、運動会がありました 最後の運動会 息子はリレーのアンカーに選ばれました 4組ある中で...

    自己顕示欲が強すぎて辛い

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2025/10/18(土) 23:38:27 

    飛び抜けたお金持ちの人の海外旅行とかSNSで見るの好きだけどなぁ。夕日と絶景とセンスの良いカフェなんかでテーブルにはハイブランドのバッグに高級ジュエリーや高級時計💎
    綺麗なネイルにまたまたハイブラファッション✨
    センスの良さは問われると思うけどやっぱり経済回してる人のSNSって見てて気持ちいいよ!
    そんで海外の小ネタでもあれば、最高だと思う!

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2025/10/18(土) 23:38:35 

    >>141
    自己顕示欲が強すぎて辛い

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/10/19(日) 00:23:02 

    >>127
    うんうん、インフルエンサーが向いてるよね

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/10/19(日) 00:31:42 

    >>1
    自分が楽しんでないから!
    夫がそこまで好きじゃない(条件は好き)
    旅行も好きだから行きたい訳じゃない
    仕事も

    どれもとても好きだったら人に言わなくても満たされるよ
    SNSする時間あれば夫と居たいし旅行の計画したいし、仕事してたい
    それよりSNSですごいー羨ましいーって言われる事のほうが楽しく感じるんだよ


    +3

    -1

  • 146. 匿名 2025/10/19(日) 00:33:36 

    自我が確立出来てないから

    自我が確立出来ていると私が幸せを感じている事で満足と言う価値観になる

    自我が欠けているとどうしても欠けた部分を他人の目で補いたくなる

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2025/10/19(日) 00:39:27 

    >>134
    タレントじゃなくてもいるよね

    貰った手紙そのままネットに上げてる人

    そう言う人ほどすぐに別れてるぽい

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/10/19(日) 00:43:44 

    >>1
    やめなくていいよ笑
    みてて面白いから

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/10/19(日) 01:06:16 

    >>1
    幼少期に満たされなかったり、何かしら心に問題があるからじゃないの?

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2025/10/19(日) 01:16:41 

    >>1
    ガチでいずれ旦那に捨てられるよ。
    本人がSNSのために旅行って気がついてるくらいだから、旦那はもっと色々思ってるよ。

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2025/10/19(日) 01:19:15 

    >>51
    それはある。子供の頃の愛情不足かなと。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2025/10/19(日) 01:38:59 

    いいんじゃない?
    誰かに迷惑かけてるわけじゃないし、
    たくさんたくさんお金使って経済回してくだされ。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2025/10/19(日) 01:57:41 

    >>1
    正直周りはあなたの気持ち見抜いてると思うよ。

    『幸せそうで羨ましい』よりも『生きづらそう』って思われている可能性は高い。
    若い子なら素直に影響受けて嫉妬しそうだけど30過ぎるとちょっと滑稽に見えるのは私だけかな。

    むしろ全く見せない子の方が満たされているんだろうなと思ったりする。

    +14

    -2

  • 154. 匿名 2025/10/19(日) 02:03:54 

    興味持たれない方が
    人生楽しめると思うけど

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/10/19(日) 02:06:49 

    >>1
    ほんとは何か引け目を感じてることがあるとか?
    たとえば自分の外見で何らかのコンプがあるとか、旦那さんの収入や性格はいいけど外見は悪いとか

    他人から何かしら悪く言われることを恐れてて、先に幸せアピールすることで防御するみたいな心理はありそうだなと思う
    主に当てはまるかはわかんないけど

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2025/10/19(日) 02:18:04 

    ただの自慢ではなく、人に憧れられるような投稿したら良いんじゃないですか?
    フォロワーも増えてもっと満たされると思います。
    こぢんまりと身近に自慢するのてはなく、インスタグラマー目指してもっと派手に攻略的にお仕事にすれば良いと思います。
    収入にも繋がりますし

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2025/10/19(日) 03:59:17 

    主みたいな人はSNSじゃなくて、だいぶ盛った内容でTVとかに出演した方が満たされる気がする。
    ABEMAあたり向いてそう。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2025/10/19(日) 06:28:29 

    自分の生活をネットでさらす事が分からない
    陽キャか?

    私インスタやってるけど見るだけ
    たまに投稿
    気まぐれ

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/10/19(日) 06:30:04 

    >>1
    私周りには幸せでいて欲しいから真逆だわ
    不幸だと自分も引きずられ暗くなるし
    海外とか旦那優しいなんて最高じゃん
    長々愚痴聞かせられるより景気いい話聞きたい
    愚痴はたまにでいい

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2025/10/19(日) 07:38:09 

    >>1
    夫が仕事で世界中を飛び回っていて、現地の友人に知らせたいからと昔はSNSにあげていたんだけど、防犯上よろしくないので辞めてもらった
    海外旅行=余裕がある&いま不在って、空き巣ホイホイだよ

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2025/10/19(日) 07:38:37 

    >>84
    不幸な時ってどんな事があったの?
    風邪ひいたとか、彼氏と喧嘩したとか?

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/10/19(日) 07:40:11 

    >>107
    パイロットとCAの夫婦かな
    割り切って有名インフルエンサー目指せば?

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2025/10/19(日) 07:41:20 

    >>24
    SNSは毒親育ちのブスばかりという決めつけ

    +3

    -2

  • 164. 匿名 2025/10/19(日) 07:44:55 

    >>107
    SNSにアップするために海外旅行いってるって書いてるじゃん。
    仕事なの?

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2025/10/19(日) 07:57:23 

    >>1
    いいじゃん
    ずっとアピールし続けて、いろんな人から嫌われていけばいいんだよ
    そのうち本当にどうしたらいいかわかってくるよ

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2025/10/19(日) 08:16:12 

    個人的にはアピールしないけど実はお金持ちとか実は高学歴とか地味だけど美人ていう控えめだけど優れてるって人が一番素敵で憧れるからSNSで猛アピールしてる人はまだ修行が足りないって思っちゃうかも 私自身が親に自慢は恥ずかしいとかはしたないって育てられたからそう思うけど違う価値観で育ってたら優れてるならアピールしてなんぼっていうのもアリだと思う 色んな人が居ていいよね

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2025/10/19(日) 08:27:02 

    >>1
    すごいね。
    こんな匿名のガルちゃんですら、ツラツラと自慢話を羅列してるww

    優しい夫、毎月の海外旅行、楽チンな仕事、それらが事実なのか虚実なのかは、ガルちゃん民には絶対にわからないから、まぁいくらでも書けるよねww

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2025/10/19(日) 08:51:39 

    >>1
    私は承認欲求は強めなんだけど
    今、何を言っても、相手は馬鹿にしてそうで
    発言するのがが怖い。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2025/10/19(日) 09:57:50 

    >>39
    横からだけど、情熱って何?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/10/19(日) 10:49:38 

    >>7
    幸せなのに自己肯定感低いからアピールしたくなるのでは?
    つまりは、人より上だ!と格付けしたい性格の悪さ。ってことよね。
    いや、この場合自己肯定感は関係ないのか?
    単純に、格付け競争から脱出できない人なんだよ。

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2025/10/19(日) 10:50:11 

    >>2
    恥ずかしながら称賛へのこだわりがすごい

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2025/10/19(日) 11:51:34 

    >>15
    アピールするために海外旅行するのは確かにどうかしてると思う
    まあお金回してるわけだし他人がとやかく言うことでもないけど

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/10/19(日) 11:54:09 

    >>165
    嫌われるというか、まともな人からは距離置かれるよね
    最終的に周りに変な人種しか残らなくなる

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2025/10/19(日) 11:59:57 

    >>163
    よこだが
    毒親持ち、または見た目やその他が地味で褒められて育ってない人がより承認欲求高めな傾向はあると思うよ
    決めつけとはちょっと違う

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2025/10/19(日) 12:02:59 

    >>1
    他人と比べること自体が自分が下だって潜在的に思ってることの表れだと思う
    自己肯定感高い人は誰かが持ってるものと自分のものを比較しないんよ

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2025/10/19(日) 12:09:43 

    >>66
    幼稚園くらいまではそうかもしれないけど、成長するとその行為はお行儀が悪いことで、人が離れていくと学ぶからしなくなるんだよ
    小さくてもそんなことしない優れたひともいるけどね

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2025/10/19(日) 13:26:50 

    >>1
    SNSやめてそうゆう日常を手書きで日記にでも書きまくったら?
    それ見て羨ましいって思う人もいるかもしれないけど人の心よりまずは自分の心満たしてください。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2025/10/19(日) 13:42:39 

    人からどう思われるかじゃなくて自分の気持ちに従ってみては?
    旦那さんのことも仕事のことも旅行も別に好きじゃないんじゃない?

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2025/10/19(日) 15:04:58 

    >>1
    社会的に認められる仕事の成果をだす
    まあ無理だろうけど

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/10/19(日) 15:11:11 

    >>1
    気付いて良かったというか、もう辞めな

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/10/19(日) 15:39:44 

    >>9
    確かに笑

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/10/19(日) 16:00:34 

    >>4
    同感
    自分のことよくわかってるし良いと思う
    というかみんなそんなもんじゃない?
    他人に幸せって思われたいよ

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/10/19(日) 16:24:25 

    人の自慢とか武勇伝聞きたくない人が多いから密かに嫌われはすると思う
    あとSNSの怖いところはネタとしてヲチられる場合があるのと頻繁に海外行った投稿してるとよく家を空けることが知られて空き巣にタゲられる可能性もある。海外って数日は家にいないし
    「旅行写真をSNS投稿」リスク高いと言えるワケ 知らずに自分が「犯罪加害者」になる危険も | 弁護士が解説 法的にアリ?ナシ? | 東洋経済オンライン
    「旅行写真をSNS投稿」リスク高いと言えるワケ 知らずに自分が「犯罪加害者」になる危険も | 弁護士が解説 法的にアリ?ナシ? | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    昨今、「SNSでの誹謗中傷はやめましょう」、「第三者の名誉、プライバシー権等の権利を侵害するようなSNS投稿をしないように」といった注意喚起が様々な報道を通じてなされています。しかし、SNSを通じた自分自身…

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/10/19(日) 16:43:00 

    >>1
    いっそのこと、とことんSNSを追求してみたらどうだろ?
    このネタだと何万回表示されたとかのデータもとって、アクセスアップを頑張る
    そしてyoutubeにも進出して
    「幸せ妻の海外旅行記」と題して、次々と発表していく
    めざすはインフルエンサー
    そこまでなった時には承認欲求が低下してそうな気がする

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/10/19(日) 16:51:09 

    SNSよりブログで発信したら出版社から声がかかるかも

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/10/19(日) 17:50:53 

    >>24
    逆に若い頃チヤホヤされまくってその高揚感が忘れられないっていうのもあるよ

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2025/10/19(日) 17:52:19 

    >>9
    単なる日記みたいなもんじゃん、飽きるまでやれば良いじゃんと思うよね。

    閲覧してる人も単なる暇潰しで誰もそんなに気にしてないって。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2025/10/19(日) 17:58:23 

    >>6
    人のこと言えないでしょ笑

    +0

    -2

  • 189. 匿名 2025/10/19(日) 18:23:36 

    >>12
    自己顕示欲がありつつも
    自分がそういう性格であると客観視出来るし
    それを恥ずかしいと思う感性もあるから困ってるんだよ

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/10/19(日) 18:27:41 

    >>189
    でも金銭的に無理してるとかって訳じゃないよね。
    そもそも恥ずかしいと思ったんだろう。

    何か嫌なコメントされたりしたのかな。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/10/19(日) 19:05:19 

    >>42
    安心して、周りはそんなの信じてないから

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2025/10/19(日) 19:42:29 

    >>10
    とにかく家から出たくない自分からしたら全く羨ましくないけど
    羨ましいと思う人達は大勢いるんだろうから別に好きに発信したらいいと思う
    SNSって一部の人達にとってはそういう場でもあるんだし、やりたいだけやればいいと思うな
    思う存分やればいつか飽きるんじゃないかね😂

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/10/19(日) 20:20:28 

    人から称賛されるという事を何よりも欲しているからだと思う

    自分の頑張りを人に認めて欲しくて仕方がない
    多分褒めて欲しい人に褒めて欲しい時に褒めてもらえなかったんじゃないかな

    それが満たされないからそれが何より欲しいものになっちゃってる

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2025/10/19(日) 20:20:31 

    >>169
    「やりがい」「充実感」

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/10/19(日) 20:20:51 

    >>39
    それ虚言癖かもしれない
    スレタイあるある

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/10/19(日) 20:24:20 

    >>1
    私も結構良い生活してるから、匿名でやりたいと思ったけど実際にSNSに載せる手間が面倒過ぎてできない。
    SNSにアップするのも才能の1つだから個人情報さえ気をつけて家族に迷惑かけなければ、どんどん見せびらかせば良いと思う^_^私からしたら尊敬もんだわ

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2025/10/19(日) 20:24:42 

    >>82
    イライラとか焦燥感を抑える薬
    更年期にもOK
    1は更年期かも

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/10/19(日) 20:25:53 

    >>111
    見栄っ張りなのが勝つんじゃない?
    私を見て!って

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/10/19(日) 20:27:29 

    >>98
    実は自分はもっと不幸な方が似合ってるって無意識で思ってるのかな?

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2025/10/19(日) 20:49:56 

    >>10
    毎月海外旅行とか、めっちゃ羨ましい
    煽りではなく、ホントに憧れる
    いーなー

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/10/19(日) 20:54:23 

    >>190
    内面に別に満たされない理由があるのを無意識に感じてるんじゃないの
    今はSNSで自慢、っていうので発散してきたんだけど
    それで発散しきれないというか

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2025/10/19(日) 20:59:31 

    >>42
    TOEFL 100点以上…?

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2025/10/19(日) 21:00:46 

    >>4
    主さんが、幸せで素直に本当に楽しい!なら全然アップしても良いんじゃない?見ている側も別に悪い気しないと思う◎わぁ!いいな!って思うんじゃない?毎月海外行けるなんて羨ましすぎる♪

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2025/10/19(日) 21:03:54 

    >>63
    税務署や、節子

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2025/10/19(日) 21:07:55 

    >>80
    釣りだから1回限り

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2025/10/19(日) 21:08:43 

    >>85
    みんなを振り回したいとか、なりすまししてからかいたいみたいなのあるかも
    相手にしてもらえて満足みたいな

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2025/10/19(日) 21:13:26 

    >>100
    そっか…おつかれさまです

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2025/10/19(日) 21:15:55 

    >>118
    釣りとはいえ1の訴えてる内容はそういうことじゃないでしょうが
    日本語苦手なんだね

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2025/10/19(日) 21:17:59 

    >>127
    そこまで構成力ないのでは
    自慢と紹介は違うからね

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2025/10/19(日) 21:18:23 

    >>130
    違うと思う

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2025/10/19(日) 21:20:49 

    >>143
    こういう母親ってさ、息子が母親の思い通りの将来にならなかったら
    発狂して面倒そうだね

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2025/10/19(日) 21:25:38 

    >>162
    それだと行き先が合わない
    違う

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/10/19(日) 21:27:37 

    >>174
    それならほめられなくて普通だからそれでいいのにね
    その等身大の扱いが耐えれないんだろうな

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2025/10/19(日) 21:29:01 

    >>168
    その警戒心大事
    ふとしたことで身バレしやすいし
    失うものがない人はそれで結構かもしれないけど

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2025/10/19(日) 21:30:17 

    >>176
    つまり、1は親のしつけがなってない可能性わりとある

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2025/10/19(日) 21:50:16 

    >>1
    私はSNSの類を一切やっていないから、逆にSNSで自己開示することの何がそんなにいいのか教えて欲しい。
    私の周りの友達もSNSやってない人が圧倒的に多いから聞いてみたい。
    人よりも幸せであることをアピールしたいと言うのなら、SNSやっていない人はあなたの比較対象にならないの?

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2025/10/19(日) 21:58:29 

    >>1
    SNS映えのために借金して贅沢しているわけでもない、実際余裕のある生活ができているのだから別にいいんじゃないですか?
    節約レシピ載せてるのだってある意味「自己顕示欲」なわけで、他人のSNSなんて見たい人だけが見るんだから飽きるまで続ければいいいと思います。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/10/19(日) 22:10:29 

    周りの人って誰?
    思い当たるならその人との縁を切ればいいと思うよ

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2025/10/20(月) 00:18:44 

    >>85
    広告
    盛り上げないと

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2025/10/29(水) 05:12:41  [通報]

    >>62
    思いやりがあっていいんじゃない?
    人の心を想像する配慮があると思う

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2025/10/29(水) 05:32:40  [通報]

    すごいなー
    私はSNSに載せる写真撮るのがまず面倒だよ

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2025/11/03(月) 08:02:21  [通報]

    昭和を風靡した元女性プロレスラーがYouTubeで言ってたけどSNSで目立ちたいなら土手を思いっきり走ってれば注目浴びるって。リアルに注目浴びることしてみたらどうですか?

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/11/03(月) 08:07:06  [通報]

    始めはほんの興味半分で開いてやってたけど疲れてきた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード