ガールズちゃんねる

他人の家で食べるのが嫌

37コメント2025/10/19(日) 00:42

  • 1. 匿名 2025/10/18(土) 16:58:35 

    お呼ばれ自体が得意では無いですが、食事をするのがとても嫌です。
    出された物を残し辛かったり、食べた後の片付け等が気になるので、人と会う時はお金を払って外食したいです。
    春に子供が入園してから、ママ友ランチが増えているのですが、招くのが好きな人の家へ集まるのがお決まりになっています。

    それとなく外食も提案してみたのですが、気を使わないで!料理が好きだし家の方が気楽だからと言われて、却下されてしまいました。
    手ぶらで行けないし、ランチのお礼になる丁度良い手土産を用意するのも面倒です。
    トレイに豆皿がたくさん乗っているメニューなので、洗い物とかも申し訳無いなと気になってしまいます。

    他人の家で食べるのが嫌な人、お話ししませんか?
    マナーや対策、丁度良い手土産等お話ししたいです。
    返信

    +44

    -7

  • 2. 匿名 2025/10/18(土) 16:59:47  [通報]

    なんなら関わりたくないよね…
    返信

    +75

    -4

  • 3. 匿名 2025/10/18(土) 17:00:29  [通報]

    >>1
    昼間働きに出たらいいじゃん
    返信

    +45

    -2

  • 4. 匿名 2025/10/18(土) 17:00:36  [通報]

    人を招いて手料理を振る舞うのが好きだったけど集団食中毒起こしてからやめた
    返信

    +4

    -8

  • 5. 匿名 2025/10/18(土) 17:00:59  [通報]

    それはもう断れない圧の押し付けだね。だけどお土産やお礼の品は欠かせないからね、私は付き合いをもうやめる。
    返信

    +43

    -0

  • 6. 匿名 2025/10/18(土) 17:01:00  [通報]

    強制でもないのにじゃあ行くなよとしか
    返信

    +21

    -2

  • 7. 匿名 2025/10/18(土) 17:02:07  [通報]

    その集まりからは抜けよう。
    返信

    +18

    -0

  • 8. 匿名 2025/10/18(土) 17:02:16  [通報]

    全く気にしない石田さん
    他人の家で食べるのが嫌
    返信

    +3

    -12

  • 9. 匿名 2025/10/18(土) 17:02:22  [通報]

    手土産の準備って面倒だよね
    何ならドリンクバーでも付いてる店で好きな物注文して食べる方が楽
    返信

    +53

    -0

  • 10. 匿名 2025/10/18(土) 17:02:27  [通報]

    その家の独特な空気もあるよね
    前にがるちゃんで書いたら大量マイナス食らったけれど、ペット飼ってる室内で飲食って出来ない
    返信

    +37

    -0

  • 11. 匿名 2025/10/18(土) 17:03:35  [通報]

    >>4
    エライことしでかしたね
    返信

    +12

    -1

  • 12. 匿名 2025/10/18(土) 17:03:43  [通報]

    私は料理を作る人の衛生面がかなり気になります。手が荒れるからと手を洗わなくて料理してる人を知ってるからです。でもコメ主さんみたいに料理を振る舞う友人にあまり出逢った事がありません。嫌だったら、それとなく距離を置かれたら良いと思いますよ。
    返信

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2025/10/18(土) 17:04:08  [通報]

    ママ友付き合い多い学年は大変だね
    今うちの末っ子の学年は仕事してたりいい意味でドライな人が多くてママ友で集まってランチ〜なんてないから本当に楽
    幼稚園の平日休みに公園とかで集まってもそれぞれコンビニで買って手軽に楽しもうって感じだし
    返信

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2025/10/18(土) 17:05:09  [通報]

    毎回行かずに断る
    「その日は用事があって、みんなで楽しんできてー」と予定も伸ばさせない
    そのうち回数も減る
    返信

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2025/10/18(土) 17:05:59  [通報]

    >>1
    人に気を遣いすぎる人って人付き合い疲れるんだろうね
    料理好きでやってるなら食器洗いのことなんて気にしてないだろうし、残すの気になるなら食べられるか心配なので少なめによそってくださいってお願いすればいいだけじゃん
    勝手に気にして疲れてるの馬鹿みたいだよ
    返信

    +5

    -7

  • 16. 匿名 2025/10/18(土) 17:12:32  [通報]

    >>1
    気の負担になるならお付き合い止めるのが一番だけど、子どもの付き合いもあるから悩むよね。

    付き合い続けるならの話だけど、
     「集まる」ってことは、主だけが呼ばれてるんじゃないよね。他の人は手土産やお手伝いどうしてるの?
    おもてなし好きな人は本当に好きだし、片付けも食洗機だったり、キッチンさわられるの嫌だったりするから、自分が率先して何かしようとせずに、周りのママ友さんに倣っていれば?
    手土産も、個人じゃなくて皆でワリカンしてのものなら、相談して決めればいいから毎回頭使わなくていいし。
    返信

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2025/10/18(土) 17:19:30  [通報]

    そもそも人んちに行くのが嫌だ
    周りでは自宅派の人がいないから助かった
    手土産面倒だし寛げないし、独身の頃とは全然違うよね〜
    返信

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2025/10/18(土) 17:22:56  [通報]

    ママ友ランチって断っちゃだめなの??
    返信

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2025/10/18(土) 17:24:07  [通報]

    >>1
    それアムウェイの伏線では、、、
    返信

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2025/10/18(土) 17:34:30  [通報]

    自分の弁当を持参する
    返信

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2025/10/18(土) 17:34:42  [通報]

    >>4
    近所は火鉢で一酸化炭素中毒をやらかした
    返信

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2025/10/18(土) 17:34:46  [通報]

    >>8
    これはキモイな
    返信

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2025/10/18(土) 17:35:00  [通報]

    >>17
    わかる。人の家上がる時に靴下とか汚した汚れたで気になるし、その人がプロならまだしも素人さんの食事系の衛生度とか、その人の家でうんこしたくなっちゃったらどうしようとか、手土産買いにいくのも考えるのも面倒。色々無理ゲー。外食でお願いしたい。その方が気を使わない。
    職場のおばさんが、鶏肉切るとき滑るから爪でブッ刺してる。とか聞いちゃうと素人さんのご飯は無理でしかない。
    返信

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2025/10/18(土) 17:40:31  [通報]

    >>8
    うしろの通行人の子ならOK
    返信

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2025/10/18(土) 18:11:00  [通報]

    >>21
    運悪いと集団で死ぬよね
    返信

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2025/10/18(土) 18:16:46  [通報]

    >>24
    おいw
    返信

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2025/10/18(土) 18:33:16  [通報]

    あまり行きたくない
    人んち行くと屁したくなるんよね〜
    バレないように小出ししてたら後ろの空気清浄機が赤くなって焦ったことあるしw
    返信

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2025/10/18(土) 18:35:00  [通報]

    >>1
    > トレイに豆皿がたくさん乗っているメニューなので、洗い物とかも申し訳無いなと気になってしまいます。

    これに関してはそんな気にしなくて良いと思う
    本人好きでやってることっぽいから
    でも嫌なら毎回行かずに用事あるで断った方が楽よ
    返信

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2025/10/18(土) 18:37:50  [通報]

    >>12
    あいのりのクロだ。笑
    明日?ハロウィンパーティーを自宅で開催するそうだよ。
    配る飴を汚い床に広げていたな。
    返信

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/10/18(土) 19:32:16  [通報]

    人の作った料理を食べられない人いるよね。しかも、周りに気を遣って、よほど仲良くならないと教えない。
    返信

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2025/10/18(土) 21:29:57  [通報]

    >>1
    手土産のお金で好きなランチを食べた方が気を使わなくて済むでしょうね
    人の家のトイレは借りづらいし
    返信

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/10/18(土) 21:36:40  [通報]

    >>10
    「手作りの食べ物が苦手」みたいなタイトルのトピで、
    もらったクッキーや招かれた家てでお好み焼きの中から犬の毛が…という話が幾つかあったわ
    返信

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/10/18(土) 21:38:54  [通報]

    >>24
    小顔でイケメンだね
    返信

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/10/18(土) 21:57:49  [通報]

    >>1
    友達に呼ばれて家でたこ焼きパーティーしたけど
    材料費は家主以外の3人で割って2000円
    自分で買って行った手土産1600円
    あわせて3600円。絶対お店でランチしてカフェでケーキコーヒーセットのが良い。
    返信

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2025/10/18(土) 22:14:39  [通報]

    >>1
    食事について考えすぎな部分もあると思う
    そもそもママ友とそんなに付き合わない方が主さんには合ってる気がする
    グループに入らず家にも招いたり行ったりせず、会ったその場だけ上手くやり過ごしたらいいと思うな
    返信

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2025/10/18(土) 22:20:20  [通報]

    気持ちはわかるなぁ

    私はコップやお皿が苦手だからそればかり考えて断ってしまうんだけど、確かに手土産とか会うたびにメイクや衣装、結構お金はかかってくるよね
    交際費って結構かかるね
    返信

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/10/19(日) 00:42:05  [通報]

    >>34
    幾ら付き合いといえど、高いたこ焼きになったね
    たこ焼き以外のお酒等の飲み物代も入って1人2000円なのかな?
    それでも高いなあ
    何かデリバリーやテイクアウトしたとか?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード