-
1. 匿名 2025/10/18(土) 15:27:23
とある宿泊予約サイトで予約を取りました。返信
後日見ると予約を取ったプランより安いプランが出ており、そのプランで予約を取り直すか迷っています。
ホテルの人に面倒な客と思われるでしょうか。
皆さんはこの場合は取り直しますか。+16
-5
-
2. 匿名 2025/10/18(土) 15:27:54 [通報]
とりなおしたらいいじゃん返信
いちいち覚えてないよ+137
-3
-
3. 匿名 2025/10/18(土) 15:28:08 [通報]
余裕で取り直す返信+105
-1
-
4. 匿名 2025/10/18(土) 15:28:30 [通報]
取り直さない理由がない返信+53
-1
-
5. 匿名 2025/10/18(土) 15:28:50 [通報]
安くていいのがあるなら取り直す!返信+39
-0
-
6. 匿名 2025/10/18(土) 15:29:25 [通報]
返信![予約サイトで安いプランへ予約を取り直しますか?]()
+6
-0
-
7. 匿名 2025/10/18(土) 15:30:50 [通報]
自分の頭でそれも考えられないのは引く返信+7
-2
-
8. 匿名 2025/10/18(土) 15:31:12 [通報]
ホテルの宿泊費って変動するから返信
もう納得の上で予約入れたらそこの宿泊費プランは見ないw
損した得したとかで変なストレス抱えたくないから+67
-0
-
9. 匿名 2025/10/18(土) 15:31:19 [通報]
8万払って直前割で4万だった時は泣いたw返信+28
-1
-
10. 匿名 2025/10/18(土) 15:31:24 [通報]
>>1返信
金額によるかなあ+4
-0
-
11. 匿名 2025/10/18(土) 15:31:50 [通報]
コジキ返信+0
-5
-
12. 匿名 2025/10/18(土) 15:31:52 [通報]
>>7返信
何を迷ってんの?ってね
+0
-0
-
13. 匿名 2025/10/18(土) 15:31:57 [通報]
仮にめんどくさいと思われても気にしない返信+4
-0
-
14. 匿名 2025/10/18(土) 15:32:12 [通報]
キャンセル料発生しないなら取り直すよ返信
同じホテルで予約→キャンセル→取り直ししても別にホテル側はなんにも言わない+50
-1
-
15. 匿名 2025/10/18(土) 15:32:44 [通報]
価格の中には安心保険(予約が入っていなかったというトラブルの際の対応に違うが出る)、サービス内容(同じランクの部屋でも異なる質、朝食の有無、チェックイン・チェックアウトの時間外対応、グレードアップの可否など)、キャンセルの際の返金の有無・パーセンテージなど異なるので、一概に価格だけで見ないほうがいいよ。返信
最安値は、安いから文句はいうなという約束が価格に含まれているので、急なキャンセルは返金なし100%請求だったりするよ。
+5
-0
-
16. 匿名 2025/10/18(土) 15:32:54 [通報]
もちろん取り直す返信
でも確かにホテル側にはどう表示されてるんだろうと思ったりはするよね
先の予約なら数としてしか見てないのかな+7
-0
-
17. 匿名 2025/10/18(土) 15:32:54 [通報]
>>1返信
安いプランでも問題ないなら取り直す+10
-1
-
18. 匿名 2025/10/18(土) 15:33:13 [通報]
ガル姐さん達は貴方の指導者じゃない返信
なんでも指示を仰ぐな+0
-4
-
19. 匿名 2025/10/18(土) 15:34:08 [通報]
取り直せるなら取り直すけど予約サイトだとキャンペーン駆使してクーポンやポイント高い日狙って予約取ってるから迷うな返信
キャンセルしてすぐに予約取れるかも分からないし+9
-0
-
20. 匿名 2025/10/18(土) 15:34:23 [通報]
ホテル側としたらそんな事は日常茶飯事だろう返信+7
-0
-
21. 匿名 2025/10/18(土) 15:34:49 [通報]
私は予約サイトを使わない返信
ホテルの公式サイトが一番安いし変更するのも簡単で、当日現金払いできる+16
-3
-
22. 匿名 2025/10/18(土) 15:35:27 [通報]
もともと安めのとこ選んでるんだよね?返信
あまりに物凄く安いとこは「行ったら宿が無かった」みたいな詐欺被害も聞くから、一応評判とか確かめてみた方がいいかもよ+1
-0
-
23. 匿名 2025/10/18(土) 15:37:04 [通報]
>>9返信
あるある。
最初ビギナーの時は分からなかった、直前で金額の変動があるなんて・・
あと、現地で申し込めば安かったんだとか
旅行は妥協もつきものだね。+2
-0
-
24. 匿名 2025/10/18(土) 15:39:49 [通報]
取り直すよー返信
ホテル側も想定内+2
-0
-
25. 匿名 2025/10/18(土) 15:44:47 [通報]
>>19返信
そこなんですよね!もたもたしてる間に安い方が埋まり、元のところも取られてたー!ってなったり。+5
-0
-
26. 匿名 2025/10/18(土) 15:47:09 [通報]
楽天トラベルでホテル取り直したことある返信
早割のほうが安いとも聞くけど、実際はそうでもなかったりむずかしい
人気のホテルは早いほうが良いと思うけどね+3
-0
-
27. 匿名 2025/10/18(土) 15:47:25 [通報]
予約後も何回もチェックして、安くなってたら取り直すよ返信
キャンセル規定と元の予約のキャンセル忘れに要注意だけど+1
-1
-
28. 匿名 2025/10/18(土) 15:56:00 [通報]
>>1返信
取り直すよ
予約取った後も安くなってないかチェックするし+6
-0
-
29. 匿名 2025/10/18(土) 16:24:06 [通報]
取り直す返信
むしろ気づいた私えらい!ぐらい思ってる+3
-0
-
30. 匿名 2025/10/18(土) 16:42:03 [通報]
数ヶ月前に公式ページから予約して返信
泊まる日の10日前に見てみたら
5千円くらい安くなってたから予約キャンセルして取り直したことがある
キャンセル料かかる前に気づいて良かった+6
-0
-
31. 匿名 2025/10/18(土) 16:43:09 [通報]
>>21返信
公式が最安と謳いつつ実は…ってこともあるよ+8
-0
-
32. 匿名 2025/10/18(土) 16:47:33 [通報]
>>14返信
ホテルのグレードはかわったりするけどね+0
-0
-
33. 匿名 2025/10/18(土) 17:23:57 [通報]
>>21返信
わかる。そんなに安いサイトと変わらない事が多いし、安さに惹かれて色んなサイト使ってたけど1週間前なのにキャンセル不可だとか領収書の出し方が面倒だったりでなんかもう2000円くらいの差なら公式がいい。+2
-0
-
34. 匿名 2025/10/18(土) 17:55:11 [通報]
>>1返信
取り直すに決まっているよ+1
-0
-
35. 匿名 2025/10/18(土) 18:51:58 [通報]
>>1返信
そんんな人たくさんいるから気にしてないと思うww+2
-0
-
36. 匿名 2025/10/18(土) 19:33:23 [通報]
>>25返信
予約取ってからキャンセルしたら?+1
-0
-
37. 匿名 2025/10/18(土) 20:23:02 [通報]
>>31返信
うん
プリンスホテルはじゃらんの方が安い事が多い+0
-0
-
38. 匿名 2025/10/18(土) 20:23:43 [通報]
>>33返信
海外だとOTA経由の方が圧倒的に安いけどね+0
-0
-
39. 匿名 2025/10/18(土) 20:31:24 [通報]
>>21返信
現金払いがいいの?+0
-0
-
40. 匿名 2025/10/18(土) 21:19:28 [通報]
>>1返信
何度でも撮り直す
コメント欄にも予約の取り直しと記入してる+0
-0
-
41. 匿名 2025/10/18(土) 23:32:51 [通報]
>>1返信
じゃらんなら急に安いの出てる時あるから取り直しするよ。先に新しい予約抑えてからキャンセルしてね。+0
-0
-
42. 匿名 2025/10/19(日) 14:33:53 [通報]
>>1返信
フツーに取り直すよ。何故悩む?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
