ガールズちゃんねる

昭和の好きだった漫画家

258コメント2016/01/09(土) 09:01

  • 1. 匿名 2016/01/03(日) 01:28:32 

    ものすごくメジャーではないけれど、自分が好きだった昭和の漫画家さんはいますか?
    私は真柴ひろみさん、伊東千江さんです。
    ドキドキしながら読んでいました。

    +102

    -1

  • 2. 匿名 2016/01/03(日) 01:29:10 

    昭和の好きだった漫画家

    +39

    -14

  • 3. 匿名 2016/01/03(日) 01:29:19 

    手塚治虫

    +126

    -6

  • 4. 匿名 2016/01/03(日) 01:30:27 

    吉田戦車さん。

    +95

    -2

  • 5. 匿名 2016/01/03(日) 01:30:36 

    >>3
    メジャー中のメジャーな件。

    +62

    -4

  • 6. 匿名 2016/01/03(日) 01:31:47 

    岡田あーみん
    心配性なお父さんのその後が知りたい!

    +233

    -5

  • 7. 匿名 2016/01/03(日) 01:31:50 

    花の応援団 どおくまん先生が好きでした。まだ単行本全巻持ってまーす


    +22

    -1

  • 8. 匿名 2016/01/03(日) 01:32:20 

    あしべゆうほ、篠原千絵が好きでした。

    +173

    -0

  • 9. 匿名 2016/01/03(日) 01:33:24 

    ぴーひょろ一家が好きでした。知ってるかな?

    +73

    -0

  • 10. 匿名 2016/01/03(日) 01:33:32 

    佐藤まりこ先生。

    +30

    -1

  • 11. 匿名 2016/01/03(日) 01:36:29 

    山岸凉子!

    +113

    -1

  • 12. 匿名 2016/01/03(日) 01:36:48 

    和田慎二
    睦A子

    +122

    -0

  • 13. 匿名 2016/01/03(日) 01:38:00 

    吉野朔実さん
    作品増えてないのかなぁ…

    +81

    -0

  • 14. 匿名 2016/01/03(日) 01:38:37 

    チッチとサリーの
    みつはしちかこさん

    +89

    -2

  • 15. 匿名 2016/01/03(日) 01:39:19 

    伊藤ゆう
    絵が好きだったなー

    +86

    -0

  • 16. 匿名 2016/01/03(日) 01:40:00 

    相原コージ

    +31

    -0

  • 17. 匿名 2016/01/03(日) 01:41:16 

    上原きみこ先生♪

    +71

    -2

  • 18. 匿名 2016/01/03(日) 01:42:16 

    萩尾望都 いやメジャーなんだが、、、
    昭和50年あたりまでの絵柄(毎年変化していったけど)とコマ割が自分的にはベスト。

    あと、樹村みのり
    多作ではなかったけど、印象深い。

    倉多江美
    どんどんどんどん、このヒトも絵柄を変えていって、最終的に やる気あんのか レベルまで削ぎ落としてしまって、カッコよかった。

    +65

    -2

  • 19. 匿名 2016/01/03(日) 01:42:16 

    >>1
    私も全く同じこと思った!
    特に伊東千江さんはたまにハッピーエンドじゃない切ない読み切りもあって好きだった。
    淡い感じの絵柄も、、でも同世代に話しても知らない子が多くて。。なんか嬉しい。トピ主さんありがとう!

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2016/01/03(日) 01:42:27 

    川原泉

    +103

    -1

  • 21. 匿名 2016/01/03(日) 01:43:25 

    細川知栄子先生♪

    +93

    -2

  • 22. 匿名 2016/01/03(日) 01:43:39 

    松苗あけみ

    +137

    -0

  • 23. 匿名 2016/01/03(日) 01:43:55 

    折原みと

    +78

    -13

  • 24. 匿名 2016/01/03(日) 01:43:59 

    たておか夏希、知ってる人いるかな?
    絵柄も話も可愛かった。

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2016/01/03(日) 01:44:13 

    諸星大二郎

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2016/01/03(日) 01:44:17 

    緒方もり

    +39

    -1

  • 27. 匿名 2016/01/03(日) 01:44:42 

    大島弓子
    今も現役だけど

    +67

    -1

  • 28. 匿名 2016/01/03(日) 01:44:55 

    吉田まゆみ

    +121

    -0

  • 29. 匿名 2016/01/03(日) 01:45:39 

    あべりつこ
    誰もご存知無いだろうなぁ…

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2016/01/03(日) 01:46:58 

    やまざき貴子

    +28

    -1

  • 31. 匿名 2016/01/03(日) 01:47:50 

    水森亜土ちゃん

    昭和の好きだった漫画家

    +95

    -5

  • 32. 匿名 2016/01/03(日) 01:47:51 

    >>17
    懐かしい( ;∀;) カンドー
    乗馬に憧れてました

    +5

    -2

  • 33. 匿名 2016/01/03(日) 01:52:49 

    忠津陽子先生

    エルベの王冠の続きが、読みたい

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2016/01/03(日) 01:53:43 

    土田よしこ
    つる姫

    +51

    -2

  • 35. 匿名 2016/01/03(日) 01:56:34 

    りぼんの中ではマイナーなほうだと思うけど、樹原ちさと先生。

    +86

    -0

  • 36. 匿名 2016/01/03(日) 02:00:27 

    高階良子先生
    小さい頃に叔母が持っていてよく借りて読んでました。ピアノソナタ殺人事件や交換日記殺人事件、ドクターGの島はトラウマになりそうなぐらい怖かった。
    昭和の好きだった漫画家

    +180

    -0

  • 37. 匿名 2016/01/03(日) 02:01:24 

    岩舘真理子

    +138

    -1

  • 38. 寂しい子なしおばさん 2016/01/03(日) 02:01:27 

    あだち充

    +42

    -7

  • 39. 匿名 2016/01/03(日) 02:03:05 

    楳図かずを先生の蛇女?はショックでしばらく情緒不安定になった

    +75

    -1

  • 40. 匿名 2016/01/03(日) 02:03:24 

    >>36

    この人の漫画で
    江戸川乱歩を知ったなあ

    +25

    -1

  • 41. 匿名 2016/01/03(日) 02:04:28 

    三原順

    +45

    -1

  • 42. 匿名 2016/01/03(日) 02:04:54 

    太刀掛秀子
    好きだったなあ
    文庫で出てる分は買ったけど
    絵が本当に好き

    +101

    -0

  • 43. 匿名 2016/01/03(日) 02:05:06 

    わたなべまさこの絵柄もたいがい怖かった

    +101

    -0

  • 44. 匿名 2016/01/03(日) 02:06:02 

    柿崎普美!
    「悪魔は眠らない」怖くて怖くて面白かったー!

    +43

    -0

  • 45. 匿名 2016/01/03(日) 02:06:22 

    ここに出てる漫画どこにも売ってないね 

    懐かしいからどうしてもまた読みたい。

    +36

    -1

  • 46. 匿名 2016/01/03(日) 02:06:55 

    >>43

    聖ロザリンドだったか
    未だにトラウマ

    +37

    -0

  • 47. 匿名 2016/01/03(日) 02:08:02 

    >>35

    かん忍!茜の人だー!(^∇^)

    +33

    -1

  • 48. 匿名 2016/01/03(日) 02:08:19 

    小椋冬美
    おしゃれだった
    昭和の好きだった漫画家

    +196

    -0

  • 49. 匿名 2016/01/03(日) 02:11:38 

    アラフィフに近いアラフォーでその頃両親が貸本屋を営んでいた私にはとってもなつかし嬉しいトピです(^_^)

    +41

    -0

  • 50. 匿名 2016/01/03(日) 02:13:15 

    菊川近子も怖かった

    +69

    -1

  • 51. 匿名 2016/01/03(日) 02:17:09 

    記憶だと黒髪だと思ってた
    昭和の好きだった漫画家

    +134

    -0

  • 52. 匿名 2016/01/03(日) 02:21:03 

    成田美名子。CIPHER(サイファ)という作品が好きでした。

    +132

    -0

  • 53. 匿名 2016/01/03(日) 02:22:15 

    高橋由佳利
    陸奥A子
    高橋千鶴

    陸奥A子さんの昔の作品が最近、電子書籍に入荷されたので買いました^ ^(持ってるけど手元にないので)
    高橋由佳利さんの「なみだの陸上部」とか「過激なレディ」「王様の菜園」読みたいな

    +86

    -0

  • 54. 匿名 2016/01/03(日) 02:25:08 

    ペケの新井理恵さん
    昭和の好きだった漫画家

    +77

    -1

  • 55. 匿名 2016/01/03(日) 02:25:57 

    松本美緒 彼女の彼が好きでした。

    +68

    -0

  • 56. 匿名 2016/01/03(日) 02:26:54 

    松本洋子
    赤川次郎原作の「殺人よ、こんにちは」みたいなサスペンスものや「黒の輪舞」などのオカルトもの
    「シンデレラ特急」みたいなコメディも面白かった

    +125

    -0

  • 57. 匿名 2016/01/03(日) 02:31:20 

    小田空さんの「空くんの手紙」
    空くんとうさぎとゴジラの不思議な暮らしが素敵で面白かった(*^_^*)
    昭和の好きだった漫画家

    +90

    -0

  • 58. 匿名 2016/01/03(日) 02:33:59 

    木原敏江の「天まで上がれ」で新撰組を知りました。

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2016/01/03(日) 02:36:22 

    多田由美
    もっとメジャーな場で活躍して欲しい
    昭和の好きだった漫画家

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2016/01/03(日) 02:38:28 

    大矢ちき
    昭和の好きだった漫画家

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2016/01/03(日) 02:38:48 

    茶木ひろみ
    「銀の鬼」が一番有名かな
    「真珠姫」や「俺のピンク星」「ももいろ宝石」も好きでした!
    最初に読んだ「かのこ」も好き
    昭和の好きだった漫画家

    +109

    -1

  • 62. 匿名 2016/01/03(日) 02:39:20 

    紡木たく

    +104

    -3

  • 63. 匿名 2016/01/03(日) 02:43:03 

    >>58さん
    私も木原敏江さんの作品好きです
    特に「とりかえばや異聞」が好きでした!

    +25

    -1

  • 64. 匿名 2016/01/03(日) 02:44:07 

    >>45
    まんだらけに行けばある可能性が
    この時代のものブックオフ辺りでも全く見なくなりましたね〜。10数年前位までは100円とかで簡単に手に入ったのに
    昔の少女マンガ好きだから残念です。

    +44

    -0

  • 65. 匿名 2016/01/03(日) 02:45:12 

    紡木たくの影響なのか、ヤンキー系だけど、初期の矢沢あいの絵柄が好きだった。
    15年目とかエスケープとか。

    +56

    -0

  • 66. 匿名 2016/01/03(日) 02:46:45 

    小学校時代に少女漫画に載ってた黒田みのるという人の漫画がもうめっちゃめちゃ怖くてそこの漫画だけテープで封印した記憶が。

    そして黒田みのるさん、ググったら新興宗教の教祖になっててワロタw

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2016/01/03(日) 02:49:52 

    ところはつえ先生のにゃんころりん

    まんだらけで見つけて懐かしくて買いました
    昭和の好きだった漫画家

    +56

    -1

  • 68. 匿名 2016/01/03(日) 02:49:58 

    川原由美子
    『前略ミルクハウス』『ソルジャーボーイ』の頃のキラキラ過ぎない、甘過ぎない絵が好きだった。
    その後、ファンタジー色がより濃くなった感じがして好みじゃなくなったんだけど。

    特に、『ソルジャーボーイ』にはドハマリして、ちゃおを定期購入するように。現在のちゃおの、小学生向きなイメージだとすると、異色の暗い作品だったなぁ。毎月ドキドキしてたのに最終回が唐突で残念だった。何度も表紙になって人気あったはずなのに、原作つきだったので何か揉めたのかな。

    +70

    -0

  • 69. 匿名 2016/01/03(日) 02:50:32 

    こいわ美保子
    昭和の好きだった漫画家

    +47

    -0

  • 70. 匿名 2016/01/03(日) 02:52:42 

    亜月裕
    伊賀野カバ丸、今読んでも笑ってしまう
    「いけないセンセ」も好きだった。読みたいなー
    昭和の好きだった漫画家

    +125

    -0

  • 71. 匿名 2016/01/03(日) 02:53:54 

    あさぎり夕

    +141

    -0

  • 72. 匿名 2016/01/03(日) 02:54:11 

    津雲むつみ
    爽やか路線だったのがレディコミに移ってからエロシーンが欠かせない漫画ばかりになって悲しかった

    +55

    -0

  • 73. 匿名 2016/01/03(日) 02:55:48 

    >>70
    バケツで焼きそば食べるカバ丸!
    今でも通用しそうな絵だよね

    +56

    -0

  • 74. 匿名 2016/01/03(日) 02:57:05 

    高橋亮子

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2016/01/03(日) 02:57:14 

    湖東 美朋
    「フツーじゃん」が好きだった
    芸能人が通う高校に普通の女の子が通うことになり恋する話
    誰か知ってる人いるかなぁ?

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2016/01/03(日) 02:57:47 

    できればどんな漫画でどんな作風かも教えていただければ…

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2016/01/03(日) 02:59:29 

    >>73
    そう!あと、お弁当箱の代わりにポリのゴミ箱使おうとしたりしてましたねw
    絵柄、あまり古さを感じないですね(^ω^)
    4巻の、このカバ丸はカッコよくて好きですw

    +33

    -0

  • 78. 匿名 2016/01/03(日) 03:01:42 

    江口寿史先生
    女の子が本当に可愛い!オシャレ!
    昭和の好きだった漫画家

    +142

    -2

  • 79. 匿名 2016/01/03(日) 03:03:37 

    柳沢きみお
    水道橋の小さな雑居ビルに仕事場があって何回か見かけたことがある。
    かっこよかった。

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2016/01/03(日) 03:08:59 

    大矢ちきさん、大大大好きでした!ファンキーで日本人離れしたセンス!

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2016/01/03(日) 03:11:14 

    花ゆめ、LaLaで描いていた椎 隆子
    エキゾチックタイガーが中途半端に終っちゃってがっかりだったけど あの頃の花ゆめって ヲタ&低年齢向けにシフトチェンジし始めたくらいだから あれでよかったのかなあ
    あと設定魔だったのがちょいと惜しい

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2016/01/03(日) 03:13:11 

    陸奥A子先生好きだったなぁ
    集英社のマンガで育った私。

    後、成毛厚子先生、菊川近子先生など心霊マンガも好きだったな
    いまだに覚えているわ

    +75

    -0

  • 83. 匿名 2016/01/03(日) 03:13:15 

    萩尾望都

    ポー トーマが最高
    昭和の好きだった漫画家

    +60

    -1

  • 84. 匿名 2016/01/03(日) 03:15:57 

    あだち充のお兄さんであだちつとむ、お兄さんが先にデビューしたんだけど、ギャグ漫画で作品は当時中1コースか中一時代に掲載されてたと思う、絵柄は赤塚不二夫のアシやっていたかは知らないけど、それ風、後からあだち充があだちつとむの弟だという事を知りタッチの原作に重なる事も相まって少し複雑な気持ちになった事を今でも憶えてる。

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2016/01/03(日) 03:16:48 

    >>31
    あどたんは、私が保育園に通ってた時にアクリルボードに絵を描くお姉さんだった
    日本が誇るカワイイ文化の先駆者だよね!
    いまだに、あどたん!!

    +48

    -1

  • 86. 匿名 2016/01/03(日) 03:18:04 

    まだ活躍中だけど赤石路代
    PAが一番好き

    +72

    -1

  • 87. 匿名 2016/01/03(日) 03:23:25 

    ダントツでくらもちふさこ先生
    昭和の漫画って乙女チックというにふさわしい
    雰囲気が好きでした
    今の漫画よりシリアスだけどほのぼのしてて
    作り手の頭の中で全てが紡ぎだされてる感じ
    今の漫画はあらすじばかり目立って
    ストーリーや世界観も決まりきった感じ

    +124

    -2

  • 88. 匿名 2016/01/03(日) 03:38:34 

    吉住 渉
    昭和の好きだった漫画家

    +45

    -7

  • 89. 匿名 2016/01/03(日) 03:41:07 

    前原滋子
    「その日がくるといいね」も良かった
    昭和の好きだった漫画家

    +78

    -1

  • 90. 匿名 2016/01/03(日) 04:25:31 

    本田恵子

    +73

    -1

  • 91. 匿名 2016/01/03(日) 04:29:11 

    懐かしい名前がいっぱい!
    私の好きだった漫画家はメジャーだけど槇村さとる先生…今も現役だけど、ニューヨークに憧れたなぁ…。
    あと、聖千秋先生とかも好きだった!
    別マ読者だったんで、ガラスの仮面以前の美内すずえ作品なんかも好きだった。
    あと、こやのかずこ先生とか懐かしいわぁ~。

    +73

    -0

  • 92. 匿名 2016/01/03(日) 04:35:01 

    >>87
    「いろはにこんぺい」との透ちゃんが好きだった!
    「おしゃべり階段」のマーシーのスピンオフも良かった。
    くらもち作品は、ヒロインが普通の女の子でコンプレックスとかも持っているところに好感が持てたよね。
    でも、どことなくおしゃれ感もあったりして。

    +67

    -0

  • 93. 匿名 2016/01/03(日) 04:35:41 

    >>86

    昭和の私にはアルペンローゼの人

    アニメにもなってたよなあ

    +42

    -0

  • 94. 匿名 2016/01/03(日) 04:37:46 

    >>69

    知ってる!悪の美少女ルリが
    恐ろしくも面白くて(笑)

    でもこの方、この作品とあと一作コミックスだしたきりの様な…

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2016/01/03(日) 04:50:05 

    いでまゆみ
    思いっきりピーマンとか、なんとかしなくちゃ!とか
    昭和の好きだった漫画家

    +66

    -0

  • 96. 匿名 2016/01/03(日) 05:03:16 

    聖 鈴子

    今より大人っぽかった頃のちゃおのギャグ、お下品担当みたいな漫画家さんだった。
    主人公達のあけすけなところが好きだった。

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2016/01/03(日) 05:03:43 

    あしべゆうほ
    有吉京子
    美内すずえ
    この3人は現役で連載していて、私は常に新刊を待っている状態
    お願いだから、私が死ぬ前に完結して!
    ていうか未完のまま死なないで!

    +61

    -0

  • 98. 匿名 2016/01/03(日) 05:13:50 


    手塚治

    +11

    -1

  • 99. 匿名 2016/01/03(日) 05:39:30 

    たしろ季霧

    岡本ゆり


    廃刊した、「ひとみ」が、大好きでした。
    岡本ゆり先生の、魔法のリップで成長しちゃう女の子の話が途中で、終わってしまい残念!!

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2016/01/03(日) 06:01:20 

    池野恋先生。

    ときめきトゥナイトが大好きだった。今も、活躍してるのかなぁ?

    +82

    -0

  • 101. 匿名 2016/01/03(日) 06:11:01 

    >>4
    平成のイメージ

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2016/01/03(日) 06:13:23  ID:kBwM4LLiOY 

    >>54
    平成からしか知らない

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2016/01/03(日) 06:27:03 

    犬木加奈子
    もしかしたら昭和じゃないかな?
    ホラー大好きで読み漁ってた。

    +41

    -0

  • 104. 匿名 2016/01/03(日) 06:49:25 

    何故ムッシュー田中が出ない(笑)

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2016/01/03(日) 07:03:28 

    漫画家さんの名前は分からないのですが、病院でわざとお金持ちの赤ちゃんと貧乏の赤ちゃんを取り換えた話、確か少女コミックに連載されていた、ほぼ同時期に連載されていた主人公の名前が未央だったかな?お姉さんが実は他人の子供で友達は病院で取り違えられた話、誰か漫画家さんの名前覚えてませんか?最初に説明したマンガは題名は確かさすらいの太陽だった、アニメにもなった、オープニング曲かエンディング曲をいずみたくさんが担当していました

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2016/01/03(日) 07:05:48 

    ググっても出てこない漫画家さん。
    紡木たく全盛期時代に描いていた漫画家さん。
    鈍臭い女の子キャラが多かったです。

    運動会で前の子が転けたら、転けた彼女を気遣って、結局ビリになってしまう。

    当時、孤独を感じてた思春期を支えてくださった漫画家さんでした。
    今は活動されていないようです。
    もう一回読みたいなぁ。
    別冊マーガレットだったと思います。

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2016/01/03(日) 07:08:32 

    大島弓子
    陸奥A子
    田渕由美子

    世代じゃないけど、この御三方の漫画がたまらなく好き…!

    +31

    -0

  • 108. 匿名 2016/01/03(日) 07:27:07 

    前田恵津子の「ペパーミントエイジ」
    高校生の私のバイブルでした。
    速水祥みたいな人は現実には現れなかったけど。。理想の彼氏でした。。

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2016/01/03(日) 07:32:48 

    池野恋
    大好きだった。

    +39

    -0

  • 110. 匿名 2016/01/03(日) 07:34:37 

    しらいしあい

    あるまいとせんめんきは昭和の同棲カップルってホントにこんなんだったんだろうな~って思わせる作品
    あと、色んなオジサンを描くのがうまい(笑)

    +52

    -0

  • 111. 匿名 2016/01/03(日) 07:43:46 

    川原由美子
    『前略ミルクハウス』『ソルジャーボーイ』の頃のキラキラ過ぎない、甘過ぎない絵が好きだった。
    その後、ファンタジー色がより濃くなった感じがして好みじゃなくなったんだけど。

    特に、『ソルジャーボーイ』にはドハマリして、ちゃおを定期購入するように。現在のちゃおの、小学生向きなイメージだとすると、異色の暗い作品だったなぁ。毎月ドキドキしてたのに最終回が唐突で残念だった。何度も表紙になって人気あったはずなのに、原作つきだったので何か揉めたのかな。

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2016/01/03(日) 07:49:29 

    前田恵津子の「ペパーミントエイジ」
    高校生の私のバイブルでした。
    速水祥みたいな人は現実には現れなかったけど。。理想の彼氏でした。。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2016/01/03(日) 07:52:12 

    ここのトピの方々ならわかる人いるかな?作者も題名も忘れてしまったのですが、できればもう一度読みたくて…。
    女の子が笑うとオナラが出る変わった病気をもっていて、病院に行ったり、オナラでコーラの栓を吹き飛ばしたり…昭和50年過ぎの作品でお腹抱えて笑いました。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2016/01/03(日) 07:53:46 

    >>36
    懐かしい~私はコレがインパクト大!
    ドラマ化して欲しかったくらい(^.^)
    昭和の好きだった漫画家

    +83

    -0

  • 115. 匿名 2016/01/03(日) 07:59:30 

    里中満智子ってメジャーだよね・・

    ま☆いっかw
    大河風 母娘二代のお話しで子供っぽくないストーリーだったけど、子供でも読めました。
    昭和の好きだった漫画家

    +51

    -1

  • 116. 匿名 2016/01/03(日) 08:00:26 

    このお話めっちゃ好きでした
    昭和の好きだった漫画家

    +31

    -0

  • 117. 匿名 2016/01/03(日) 08:06:32 

    >>105
    これですか?
    気になったので「赤ちゃんすり替え 少女漫画」で検索してみたら出てきました
    アニメにもなっている有名作品みたいです
    昭和の好きだった漫画家

    +20

    -1

  • 118. 匿名 2016/01/03(日) 08:16:23 

    この時代の少女漫画が満載に売ってる古本屋が隣の市にあるので、毎週のように通っては買ってしまいます。ブックオフとかにはもうないんですよね。
    昔懐かしいコレクションになってしまった。

    うちは今貸本屋できるぐらいの品揃えです!トピ内に出てる種類ほとんどあるかも笑

    +32

    -0

  • 119. 匿名 2016/01/03(日) 08:17:11 

    佐藤真樹先生

    りぼんで活躍された方ですがとくにこの星の子守唄(ララバイ)が大好きでした。
    昭和の好きだった漫画家

    +25

    -1

  • 120. 匿名 2016/01/03(日) 08:50:10 


    上條淳士
    洗練されてて好きだった。

    +71

    -0

  • 121. 匿名 2016/01/03(日) 08:50:54 

    あさぎり夕

    +29

    -0

  • 122. 匿名 2016/01/03(日) 08:52:11 

    >>119

    懐かしい!あおぞら散歩道の人だ!

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2016/01/03(日) 09:01:06 

    小花美穂。昭和じゃないかな・・・
    この手をはなさないとか、
    せつないねとか、良い話だった。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2016/01/03(日) 09:19:45 

    わかる人いるかな…
    マカロニほうれん荘

    +81

    -0

  • 125. 匿名 2016/01/03(日) 09:20:05 

    池田さんのベルばら
    昭和の好きだった漫画家

    +55

    -0

  • 126. 匿名 2016/01/03(日) 09:21:41 


    大和和紀さんの「はいからさんが通る」

    吉田秋生さん、木原敏江さん、大島弓子さん、今でも新しい作品をさがして読みます

    +85

    -0

  • 127. 匿名 2016/01/03(日) 09:22:28 

    幽霊狩り などの、ホラーだけど切ない話が多かった、曽根まさこ先生。
    いらかの波の、河あきら先生。
    大好きでした!

    +59

    -0

  • 128. 匿名 2016/01/03(日) 09:22:30 

    里中満智子のこれ
    昭和の好きだった漫画家

    +48

    -0

  • 129. 匿名 2016/01/03(日) 09:23:53 

    好派!蘭丸応援団がいちばん有名かな?
    富樫じゅん

    最近、プロフェッサーは夜も眠れず
    を読み返しました。

    +43

    -0

  • 130. 匿名 2016/01/03(日) 09:26:43 

    西谷祥子さん
    この人が週刊マーガレットで活躍し始めてから少女マンガ
    が進化したような。『マリイルウ』『レモンとさくらんぼ』
    など、代表作多数です。

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2016/01/03(日) 09:29:08 

    秋里和国

    「それでも地球は回ってる」から始まり、
    私の中で好きな作品は「ショッキングPink-sky」と
    「プチエゴイスト」です。

    +39

    -0

  • 132. 匿名 2016/01/03(日) 09:29:50 

    とりうみ詳子
    画像はジャンキィジャンクション

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2016/01/03(日) 09:30:11 

    一条ゆかり先生。

    大人ロマンスで大好きです。

    +84

    -0

  • 134. 匿名 2016/01/03(日) 09:33:14 

    亡き作者ですが、多田かおる先生。

    大阪に住んでいた時に読んだのですが、
    とても身近で面白くて良かった。
    デボラシリーズ、はまりました!

    +73

    -0

  • 135. 匿名 2016/01/03(日) 10:02:33 

    曽根まさこ

    双子の姉妹のお話
    ロシアンルーレットの場面はドキドキした

    +64

    -0

  • 136. 匿名 2016/01/03(日) 10:38:35 

    三原順先生

    はみだしっ子シリーズからハマりました。
    ルーとソロモンも大好きでした。

    いろんな社会の矛盾を幼い私に教えてくれた作家です。
    昭和の好きだった漫画家

    +37

    -0

  • 137. 匿名 2016/01/03(日) 10:45:09 

    >>105
    >>117

    マツコ・有吉の怒り新党でもとりあげられていましたね。
    アニメの方ですが。

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2016/01/03(日) 10:47:06 

    原田智子さん。
    めぐ&幸宏ちゃん がすごく好きでした。
    昭和の好きだった漫画家

    +13

    -1

  • 139. 匿名 2016/01/03(日) 10:49:10 

    >>105
    「さすらいの太陽」ではないですか?

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2016/01/03(日) 10:52:09 

    まだ出てない(>_<)
    宮川匡代
    昭和の好きだった漫画家

    +62

    -9

  • 141. 匿名 2016/01/03(日) 11:07:22 

    あさぎり夕が私の青春でした!
    ドジで何も出来ないけど意地悪されてもくじけない純真なヒロインが、いつの間にかすっごいモテモテのハーレム状態、そんで最後は意中の彼とハッピーエンドっていう王道が多かった

    『あこがれ冒険者』はちょっと毛色が違うけど、乙女ゲームの様にキング、光司、シンというタイプの違うイケメンが揃ってる
    昔はヤンチャで軽いけど、決めるところは決める光司が好きだったが、今なら光司を影から支える寡黙だけどデキる男、シンが好きかも
    同年代でも知らない人は知らなくて寂しい思いをしていたけど、このトピを覗く皆とは話題を共有できて嬉しいです(^3^)/

    +46

    -1

  • 142. 匿名 2016/01/03(日) 11:09:14 

    >>118
    羨ましい
    お邪魔したい♪ヽ(´▽`)/

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2016/01/03(日) 11:20:04 

    赤塚不二夫
    昭和の好きだった漫画家

    +25

    -0

  • 144. 匿名 2016/01/03(日) 12:00:21 

    和田慎二

    +34

    -0

  • 145. 匿名 2016/01/03(日) 12:00:55 

    川崎苑子

    +23

    -0

  • 146. 匿名 2016/01/03(日) 12:02:37 

    松苗あけみ
    純情クレイジーフルーツが好きでした。

    +53

    -0

  • 147. 匿名 2016/01/03(日) 12:07:40 

    宮脇明子
    ヤヌスの鏡、金と銀のカノンは
    名作だったと思う。

    +33

    -0

  • 148. 匿名 2016/01/03(日) 12:32:18 

    水沢めぐみ
    絵が可愛くて好きだった
    昭和の好きだった漫画家

    +58

    -0

  • 149. 匿名 2016/01/03(日) 12:35:21 

    吉田まゆみ
    初めて見たとき、すごいおしゃれな絵柄だと思った
    昭和の好きだった漫画家

    +74

    -0

  • 150. 匿名 2016/01/03(日) 12:37:41 

    たかなししずえ「おはようスパンク」

    少女漫画のヒロインの彼のような男性って、どこ探してもいないわね、夢だからいいのよね

    +49

    -0

  • 151. 匿名 2016/01/03(日) 12:50:47 

    「麒麟館グラフティ」が好きだった。作者さんの名前出てこないや。

    +20

    -1

  • 152. 匿名 2016/01/03(日) 12:52:24 

    柴田昌弘「ブルーソネット」
    昭和の好きだった漫画家

    +31

    -0

  • 153. 匿名 2016/01/03(日) 12:53:41 

    山本鈴美香「エースをねらえ!」宗方コーチ、好きだった…

    +29

    -0

  • 154. 匿名 2016/01/03(日) 12:56:28 

    新谷かおる
    「ふたり鷹」もよかったけど、わたしは88。
    昭和の好きだった漫画家

    +23

    -0

  • 155. 匿名 2016/01/03(日) 13:02:18 

    北島洋子さん!若草の奈々。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2016/01/03(日) 13:06:06 

    北島洋子。
    昭和の好きだった漫画家

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2016/01/03(日) 13:06:06 

    北島洋子。
    昭和の好きだった漫画家

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2016/01/03(日) 13:06:56 

    細野みち子。
    昭和の好きだった漫画家

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2016/01/03(日) 13:07:37 

    いがらしゆみこ。
    昭和の好きだった漫画家

    +27

    -2

  • 160. 匿名 2016/01/03(日) 13:08:15 

    昭和の好きだった漫画家

    +7

    -2

  • 161. 匿名 2016/01/03(日) 13:11:02 

    いがらしゆみこ。
    昭和の好きだった漫画家

    +6

    -2

  • 162. 匿名 2016/01/03(日) 13:12:10 

    いがらしゆみこ。
    昭和の好きだった漫画家

    +6

    -3

  • 163. 匿名 2016/01/03(日) 13:13:12 

    昭和の好きだった漫画家

    +6

    -4

  • 164. 匿名 2016/01/03(日) 13:14:17 

    いがらしゆみこ。
    昭和の好きだった漫画家

    +6

    -3

  • 165. 匿名 2016/01/03(日) 13:14:18 

    いがらしゆみこ。
    昭和の好きだった漫画家

    +5

    -4

  • 166. 匿名 2016/01/03(日) 13:18:23 

    いがらしゆみこ。
    昭和の好きだった漫画家

    +6

    -4

  • 167. 匿名 2016/01/03(日) 13:18:23 

    いがらしゆみこ。
    昭和の好きだった漫画家

    +3

    -4

  • 168. 匿名 2016/01/03(日) 13:19:30 

    フクちゃん 横山隆一
    昭和の好きだった漫画家

    +10

    -2

  • 169. 匿名 2016/01/03(日) 13:23:22 

    何なに!?(゚д゚;)

    +44

    -1

  • 170. 匿名 2016/01/03(日) 13:31:46 

    赤星たみこ。
    昭和の好きだった漫画家

    +4

    -2

  • 171. 匿名 2016/01/03(日) 13:32:46 

    昭和の好きだった漫画家

    +2

    -2

  • 172. 匿名 2016/01/03(日) 13:36:07 

    藤原栄子。
    昭和の好きだった漫画家

    +27

    -0

  • 173. 匿名 2016/01/03(日) 13:36:55 

    谷ゆきこ。
    昭和の好きだった漫画家

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2016/01/03(日) 13:36:55 

    谷ゆきこ。
    昭和の好きだった漫画家

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2016/01/03(日) 13:40:05 

    ひだのぶこ。
    昭和の好きだった漫画家

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2016/01/03(日) 13:44:07 

    平成ですが仲間に入れて!彩花みん!
    昭和の好きだった漫画家

    +3

    -15

  • 177. 匿名 2016/01/03(日) 13:55:29 

    粕谷紀子!
    昭和の好きだった漫画家

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2016/01/03(日) 13:58:14 

    漫画アニメの手芸のサークルのメンバーたちの作品ですよ!夏休みの作品でした。

    +7

    -3

  • 179. 匿名 2016/01/03(日) 14:03:18 

    竹宮惠子

    昭和の好きだった漫画家

    +24

    -0

  • 180. 匿名 2016/01/03(日) 14:07:03 

    根本進さんのクリちゃん!
    昭和の好きだった漫画家

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2016/01/03(日) 14:08:18 

    クリちゃんです!
    昭和の好きだった漫画家

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2016/01/03(日) 14:10:10 

    >>151
    吉村明美ですね
    私も麒麟館グラフィティー好きです
    薔薇のためにも面白いです

    +20

    -0

  • 183. 匿名 2016/01/03(日) 14:10:49 

    岡部冬彦、アッちゃん。
    昭和の好きだった漫画家

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2016/01/03(日) 14:13:16 

    山口美由紀!
    V-K☆カンパニー、ダンガン×ヒーロー、フィーメンニンは謳うなどなど
    大好きです!!
    昭和のは絶版で欲しいのに買えない…

    +21

    -0

  • 185. 匿名 2016/01/03(日) 14:24:04 

    吉田秋生
    代表作は海街ダイアリーやバナナフィッシュだろうけど
    私は狐の嫁入り、風の歌うたいなどの初期短篇や櫻の園、吉祥天女が好きです

    +38

    -0

  • 186. 匿名 2016/01/03(日) 14:36:36 

    >>37さん 舘ではなく館ですよね ファンとして見逃せませんでした
    細かいこと言ってすみません**

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2016/01/03(日) 14:47:05 

    >>186
    私も気になったけど、よく間違って書かれるよねw
    私も岩館真理子さん好きです(*^^*)

    +14

    -0

  • 188. 匿名 2016/01/03(日) 14:52:39 

    いくえみ綾

    +20

    -0

  • 189. 匿名 2016/01/03(日) 14:58:16 

    アニメ化してほしい!NHKのEテレで!ウララがウラウララに変身!地味な少女が人気者に変身のアニメになる!
    昭和の好きだった漫画家

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2016/01/03(日) 14:58:16 

    アニメ化してほしい!NHKのEテレで!ウララがウラウララに変身!地味な少女が人気者に変身のアニメになる!
    昭和の好きだった漫画家

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2016/01/03(日) 14:59:30 

    ↑牧野和子さん!

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2016/01/03(日) 15:06:53 

    耕野裕子
    「あの頃に逢いたい」「リバイバルはいつも電車で」など。サイズがリニューアルするまでのぶ~け派でした。

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2016/01/03(日) 15:13:53 

    >>184
    絶版マジですか?
    私もV―Kカンパニー大好きだったなあ〜
    七五三くん!(笑)

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2016/01/03(日) 15:23:58 

    >>193
    文庫がフィーメンニンは謳うとタッジーマッジーが出てるだけで
    古いものは絶版です…
    古本で少しずつ集めていますが、平成のものしか見つからないです…
    どうしても読みたくて漫画図書館まで行きましたw

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2016/01/03(日) 15:25:28 

    昭和61年に発表された 川原泉先生の
    銀のロマンティック わはは

    フィギュアスケートを見るたびに、なんで4回転のことを
    クワドラブルって言わないんだろうと思っています。
    昭和の好きだった漫画家

    +34

    -0

  • 196. 匿名 2016/01/03(日) 15:29:15 

    JET
    倫敦魍魎街と柳生十兵衛七変化好きでした!

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2016/01/03(日) 15:38:04 

    花のあすか組。
    田口里純さん。

    +26

    -1

  • 198. 匿名 2016/01/03(日) 16:19:05 

    こなみ昭子
    神巳が好きです。また読みたい!

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2016/01/03(日) 16:26:28 

    高橋留美子先生。

    うる星やつら、
    らんま1/2、
    めぞん一刻、
    を一番よく読んでました。

    +28

    -0

  • 200. 匿名 2016/01/03(日) 16:28:51 

    藤子不二夫。

    ドラえもん
    初めて読んだ漫画です。

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2016/01/03(日) 16:31:52 

    +7

    -1

  • 202. 匿名 2016/01/03(日) 16:33:42 

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2016/01/03(日) 16:38:39 

    せめて復刻版を
    内田善美

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2016/01/03(日) 16:42:56 

    伊藤ゆう
    特に好きな作品は39℃ショック
    読んでいてすごい泣きそうになった
    風間くん、カッコよかったなあ
    昭和の好きだった漫画家

    +35

    -0

  • 205. 匿名 2016/01/03(日) 16:51:13 

    すぎ恵美子のアダムとイブの方程式(^^)v

    +20

    -0

  • 206. 匿名 2016/01/03(日) 17:01:13 

    小田空。

    +14

    -0

  • 207. 匿名 2016/01/03(日) 17:38:26 

    星川てっぷ 上村一夫

    うちは大学が近くて学生のアパートを経営していました。
    彼らの棄てた漫画は私のバイブルでした。
    4歳ぐらいから家の裏でこっそりそういう漫画読んでた。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2016/01/03(日) 18:31:39 

    河あきら先生。忘れな草など。

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2016/01/03(日) 19:03:36 

    三原順のはみ出しっ子
    昭和の好きだった漫画家

    +18

    -0

  • 210. 匿名 2016/01/03(日) 19:12:09 


    ところはつえ先生の「にゃんころりん」
    結構好きでした。

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2016/01/03(日) 19:49:00 

    星野架名!

    弘樹と彼方のコンビ大好きでした( ´ ▽ ` )
    緑の原シリーズの続きかいてほしい〜〜!

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2016/01/03(日) 19:51:37 

    明日まんだらけに行こうかな
     

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2016/01/03(日) 20:06:18 

    小山田いく

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2016/01/03(日) 20:24:49 

    +26

    -0

  • 215. 匿名 2016/01/03(日) 20:40:54 

    再放送してほしいアニメのトピにも書き込みお願いします!

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2016/01/03(日) 20:51:48 

    >>11
    山岸凉子って。
    昭和??
    今でも活躍中ですが!!

    テレプシもこの頃だよね!!

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2016/01/03(日) 21:03:34 

    『南京路に花吹雪』の 森川久美さん
    『那由他』『ブレーメン5』『ダークグリーン』の 佐々木淳子さん
    『ここはグリーンウッド』の 那洲雪絵さん

    あとは既出だけど吉田秋生さんのは全部好き~

    +19

    -0

  • 218. 匿名 2016/01/03(日) 21:04:21 

    高橋留美子さん

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2016/01/03(日) 21:24:16 

    113さん

    山本優子先生の「ミスタープリンちゃん」だと思います。
    主人公が引き屁になってドタバタ劇が繰り広げられる内容でした。
    実家に単行本があるので貸してあげたいわ(笑)




    +3

    -0

  • 220. 匿名 2016/01/03(日) 21:47:40 

    陸奥A子

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2016/01/03(日) 22:56:18 

    >>106

    思い出しました。
    好きな漫画家は、あきの香奈さんです。
    イラストもほんわかして可愛いです。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2016/01/03(日) 23:00:13 

    >>11

    私もです!お正月に「日出づる処の天子」を読み返してました。大人になった今読んでみると、10代の頃とは違うことをいろいろ考えさせられました。

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2016/01/03(日) 23:02:32 

    あさぎり夕って今はBL作家なんだね
    挿絵もたまにしか書かず、ほかの人に任せているとか
    なんかショックだわ…

    +15

    -0

  • 224. 匿名 2016/01/03(日) 23:02:55 

    作者名忘れたけど、名探偵江戸川乱子って漫画が大好きだった。

    今読んでも面白いかなぁ~?

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2016/01/03(日) 23:22:57 

    津雲むつみ

    知ってる人いるかなぁ………

    重い内容が多かった記憶が…
    そこが好きでした!

    +15

    -0

  • 226. 匿名 2016/01/03(日) 23:28:48 

    吉田まゆみの漫画、まだ持ってるんですね♪
    羨ましい……

    エリーDoing胸を焦がして読んでました!

    また読みたいです(*´ω`*)
    買えるのかしら?

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2016/01/03(日) 23:32:59 

    藤田貴美

    終わらせよーぜ【Exit】
    もう昭和から平成になって28年目だぞ

    コレ終わらせたら次の一歩が踏み出せるって!

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2016/01/03(日) 23:38:18 

    松本零士先生
    ヤマトや999の名作より、これには号泣させられました。
    昭和の好きだった漫画家

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2016/01/03(日) 23:58:07 

    みをまこと
    キノコ♡キノコ

    ほのぼのする

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2016/01/04(月) 00:03:59 

    青池保子さん。
    エロイカより愛をこめて。

    鉄のクラウス大好きでした。
    知ってる人いるのかな?

    +17

    -0

  • 231. 匿名 2016/01/04(月) 00:16:54 

    河惣益巳先生

    ツーリング・エクスプレス
    サラディナーサも好きでした。
    昭和の好きだった漫画家

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2016/01/04(月) 00:48:12 

    >>225
    津雲むつみ大好きでした。
    「彩のころ」って、レイプされちゃう話でしたよね。小学生の友人とドキドキしながら読んだのを覚えてます!
    昭和の好きだった漫画家

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2016/01/04(月) 00:48:37 

    本橋馨子!
    知っている人いるかなぁ?

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2016/01/04(月) 00:56:19 

    絵のタッチが好きだった、森脇真末味

    もう長いこと読んでないわ

    +4

    -1

  • 235. 匿名 2016/01/04(月) 01:05:31 

    くらもちふさこ

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2016/01/04(月) 01:37:28 

    つげ義春

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2016/01/04(月) 11:11:06 

    津雲むつみさんのフェードインラブは北海道出身アイドル柏木愛子がヒロイン!ドラマ化したら現役モーニング娘。メンバーに演じてブレイクしてほしい。

    +2

    -2

  • 238. 匿名 2016/01/04(月) 11:14:03 

    なかよし愛読してたら、いでまゆみさん!16歳て゛漫画家になった。アニメ化してほしい!

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2016/01/04(月) 11:18:59 

    高橋留美子さんファンの人へ!再放送してほしいアニメのトピにキャラクターの手芸作品画像載ってるよ。犬夜叉は平成作品だから、ここには載せられないので。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2016/01/04(月) 11:21:04 

    原ちえこさんのフォスティーヌは人気あるのにアニメ化されないのが不思議!

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2016/01/04(月) 11:22:42 

    上原きみこさんのルネの青春、ロリィの青春をアニメ化してほしい!

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2016/01/04(月) 11:25:56 

    山本優子さんの、あの娘はダイナマイト 女子高生の南若葉が山本リンゼイという人気アイドルになる。アニメ化したらブレイクするよ!

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2016/01/04(月) 11:27:40 

    小室しげこさんの白い少女 桜田淳子さん主演の映画

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2016/01/04(月) 20:21:38 

    田中みつえさんのアイちゃんが行くは、当時16歳の美少女アイドル坂口良子さんがヒロイン!
    昭和の好きだった漫画家

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2016/01/04(月) 20:24:07 

    牧野和子さんの作品をアニメ化してほしい!プリティーロック。
    昭和の好きだった漫画家

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2016/01/04(月) 23:29:37 

    アニメ化して!井出ちかえさん。ビバ!バレーボール。
    昭和の好きだった漫画家

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2016/01/04(月) 23:32:37 

    いでまゆみさん!
    昭和の好きだった漫画家

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2016/01/06(水) 07:57:57 

    もっと書き込み、画像を!少ないよ!

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2016/01/06(水) 16:56:38 

    原ちえこさんのフォスティーヌをアニメにするならNHKのEテレ!
    昭和の好きだった漫画家

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2016/01/06(水) 16:58:24 

    ↑コレですよ!
    昭和の好きだった漫画家

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2016/01/06(水) 21:26:11 

    再放送してほしいアニメのタイトルのトピにも書き込み、画像を、お願いします!

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2016/01/06(水) 22:00:29 

    江口寿史さんのStop!ひばりくん
    昭和の好きだった漫画家

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2016/01/07(木) 01:48:16 

    117さん有り難うございます、原作と漫画家が分かって凄く嬉しいです、105より 後、まるやま袿さん、志摩ようこさんの作品が好きです

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2016/01/07(木) 18:29:31 

    矢沢あい先生
    あと現在も活躍中ですが、
    いくえみ綾先生が好きです
    お母さんが昔読んでいた漫画を読んから
    少し前の世代の漫画が1番好きです!

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2016/01/07(木) 21:09:11 

    153さんへエースをねらえ!宗方コーチ私も大好きでした。それより私は、7つの黄金郷を完結してほしいですー。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2016/01/08(金) 08:19:27 

    あだち充です

    タッチ みゆき ナイン ひあたり良好 スローステップ
    神と崇めてました

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2016/01/09(土) 08:14:58 

    今村洋子。古本屋で知った。リアルタイムいつかな?
    昭和の好きだった漫画家

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2016/01/09(土) 09:01:25 

    今村洋子さんは平成も現役の漫画家!
    昭和の好きだった漫画家

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード