ガールズちゃんねる

食洗機で洗っちゃってるもの。【ダメだけど】

164コメント2025/10/17(金) 00:50

  • 1. 匿名 2025/10/15(水) 17:52:51 

    うちはビルトインタイプの食洗機ですが、ダメだと分かってても水筒を毎日洗ってます。
    なぜなら手洗いがめんどくさいから、ただそれだけです。
    やっぱり保冷機能の低下とか、漏れやすくなるとか?色々あるのかなぁと心配はしてますが今のところ壊れたりはしていません。
    フライパンを洗ったこともあります。

    皆さんは本来は入れないものでどんなものを洗ってますか?
    洗っても問題ない!や
    洗ったら失敗した!など教えて欲しいです!
    食洗機で洗っちゃってるもの。【ダメだけど】
    返信

    +85

    -6

  • 2. 匿名 2025/10/15(水) 17:53:07  [通報]

    返信

    +4

    -18

  • 3. 匿名 2025/10/15(水) 17:53:13  [通報]

    プロテインのシェイカー
    返信

    +72

    -0

  • 4. 匿名 2025/10/15(水) 17:53:23  [通報]


    返信

    +3

    -26

  • 5. 匿名 2025/10/15(水) 17:53:34  [通報]

    そんな洒落たもんない(´・ω・`)
    返信

    +14

    -5

  • 6. 匿名 2025/10/15(水) 17:53:39  [通報]

    サーモスのマグカップ
    返信

    +71

    -0

  • 7. 匿名 2025/10/15(水) 17:53:47  [通報]

    木製の器
    返信

    +92

    -2

  • 8. 匿名 2025/10/15(水) 17:54:02  [通報]

    菜箸 まな板(薄いやつ】
    百均のはダメなんよね
    でもあらってる
    返信

    +152

    -3

  • 9. 匿名 2025/10/15(水) 17:54:09  [通報]

    洗ったら失敗した!はアルミ製品だわ。
    子どものアルマイトの弁当箱をうっかり食洗機で洗ったら、白くまだらに変色してしまった。
    返信

    +86

    -4

  • 10. 匿名 2025/10/15(水) 17:54:15  [通報]

    何度も変形させた事あるけどドンマイと思ってる
    返信

    +94

    -2

  • 11. 匿名 2025/10/15(水) 17:54:28  [通報]

    フライパンは大丈夫だろ。
    お味噌汁のお椀とか漆塗りも食洗機に入れてしまっている。
    返信

    +114

    -9

  • 12. 匿名 2025/10/15(水) 17:54:38  [通報]

    洗った上で大丈夫なのか壊れたのかも聞きたい
    返信

    +49

    -1

  • 13. 匿名 2025/10/15(水) 17:55:03  [通報]

    子供の水筒手洗いてめちゃくちゃめんどくさいから食洗機対応の探して買ってるよ。
    春のパンまつりで貰ってるのとかはダメかなと思いつつ食洗機で洗ってるわ
    返信

    +96

    -3

  • 14. 匿名 2025/10/15(水) 17:55:03  [通報]

    >>1
    フライパンだめなの?
    入れちゃってた!

    水筒は周りの塗装?塗料?が剥げないのかな?子供のがお気に入りだから剥げたら嫌だなって思って入れてない。本音は入れたい。
    返信

    +45

    -1

  • 15. 匿名 2025/10/15(水) 17:55:44  [通報]

    子供の箸とスプーン
    キャラもの禿げてるけどまぁいいかと入れ続けてる
    返信

    +34

    -3

  • 16. 匿名 2025/10/15(水) 17:55:48  [通報]

    輪島塗
    漆器は案外タフでへこたれない
    返信

    +10

    -4

  • 17. 匿名 2025/10/15(水) 17:55:59  [通報]

    >>6
    ダメなん?サーモス製の水筒もスープジャーもマグカップも食洗機に入れてるよ。
    返信

    +62

    -0

  • 18. 匿名 2025/10/15(水) 17:56:04  [通報]

    まな板
    返信

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2025/10/15(水) 17:56:13  [通報]

    ジップロックコンテナーは特にフタが変形しちゃうけど入れちゃう
    返信

    +48

    -2

  • 20. 匿名 2025/10/15(水) 17:56:47  [通報]

    換気扇のドラム?
    洗って良いのか確認はしてないけど綺麗になるよ✨
    返信

    +18

    -2

  • 21. 匿名 2025/10/15(水) 17:56:58  [通報]

    水筒もフライパンもタンブラーも炊飯器の釜と内蓋もあらゆる物を洗ってる
    案外割れたり変形の失敗は今の所ない
    返信

    +48

    -0

  • 22. 匿名 2025/10/15(水) 17:57:01  [通報]

    >>1
    水筒は剥げた…
    サーモスの黒い水筒、食洗機不可のを洗ってたら全部剥げてシルバーになった。

    食洗機対応の水筒を買うようにしたけど
    子どもが落とした所からちょっと剥げてきてるような気がする
    返信

    +38

    -1

  • 23. 匿名 2025/10/15(水) 17:57:20  [通報]

    >>8
    木製の菜箸を洗ってる
    少し反ってきちゃったけど、安いものだから買い換えればいいし
    返信

    +92

    -0

  • 24. 匿名 2025/10/15(水) 17:57:35  [通報]

    食洗機不可のガラスのコップ
    温度差で割れました
    返信

    +22

    -1

  • 25. 匿名 2025/10/15(水) 17:58:01  [通報]

    タッパーのふたが縮んだ
    返信

    +20

    -3

  • 26. 匿名 2025/10/15(水) 17:58:11  [通報]

    >>13
    パン祭り食器は落としても割れず日本人の家庭にずっとあるから食洗機なんて大丈夫だろ
    返信

    +113

    -0

  • 27. 匿名 2025/10/15(水) 17:58:14  [通報]

    どこかのブランドのティーカップとソーサーは
    細かいヒビだらけになったかも…まあいいかw
    返信

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/15(水) 17:58:55  [通報]

    プラの容器とかカップはNGって書いてあるけど、普通に問題なかったから使っちゃってる
    返信

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2025/10/15(水) 17:59:10  [通報]

    金属はやっぱりダメなのかな?
    金属製のザルを洗ったら、乾燥のときに焦げ臭いにおいがして慌てて止めた
    返信

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2025/10/15(水) 18:00:08  [通報]

    入れ歯?
    返信

    +0

    -3

  • 31. 匿名 2025/10/15(水) 18:00:35  [通報]

    乾燥使わなければ大抵大丈夫だよね
    返信

    +11

    -3

  • 32. 匿名 2025/10/15(水) 18:00:40  [通報]

    >>29
    ステンレスのザルはピカピカに綺麗になるよ
    返信

    +34

    -0

  • 33. 匿名 2025/10/15(水) 18:01:39  [通報]

    割と何でも食洗機で洗っちゃってる
    萩焼の皿とか
    ティファールの持ち手は食洗機入れるとはめる時の動き悪くなって使いにくくなるんだけどそれでも入れちゃう
    返信

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2025/10/15(水) 18:01:49  [通報]

    >>22
    外側?外側なら保護シールを貼って、水筒底には100均のシリコンカバー被せれば長持ちする。
    返信

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2025/10/15(水) 18:02:42  [通報]

    >>1
    フライパンokじゃなかった?
    プリント?された水筒も長いこと入れてるけど剥げてはいないなぁ
    返信

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2025/10/15(水) 18:03:07  [通報]

    何でもかんでもいれてるよ
    変形したらポイ
    返信

    +21

    -2

  • 37. 匿名 2025/10/15(水) 18:03:32  [通報]

    >>17
    よこ。今出てるやつは食洗機可能みたいだね私が持ってるやつは今のラインナップにない色なので恐らく前の世代のスープジャーだと思うんだけど食洗機NGになってる。
    返信

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2025/10/15(水) 18:03:47  [通報]

    私もステンレスボトルも洗うし、小さいフライパンも洗う
    基本的に漆器とか以外ならなんでも洗う笑
    返信

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2025/10/15(水) 18:04:01  [通報]

    非対応の水筒とかタッパーとか入れてる、劣化は早いんだろうけどもういいかなって。
    逆に、箸で木にコーティングしてる食洗機対応のはすぐ駄目になったから諦めて手洗いしてる。
    返信

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/15(水) 18:04:05  [通報]

    >>25
    タッパーでもタッパーウエアの1万とかするのならショックだけど、100均なら諦めつく
    返信

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2025/10/15(水) 18:04:20  [通報]

    >>19
    わたしほぼ毎日食洗機でジップロックコンテナ洗ってる
    フタも全く問題ないよ
    プラだから水分が残るのだけ不満
    返信

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2025/10/15(水) 18:04:21  [通報]

    ダメかどうか知らないけどリサイクルに出すプラ容器や発泡トレイ
    プラはものによって縮んだり変形するけど発泡トレイは大丈夫
    返信

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/15(水) 18:04:48  [通報]

    >>1
    ダメなものは洗わないなぁ
    水筒なんてちゃんと洗われてるかわからないのに
    他人事だからどうでもいいけど
    返信

    +6

    -9

  • 44. 匿名 2025/10/15(水) 18:05:14  [通報]

    >>14
    よこだけど
    普通のフライパンは塗装がはげるから推奨されてない
    返信

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2025/10/15(水) 18:05:43  [通報]

    水筒って中まで洗える?
    返信

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/10/15(水) 18:06:44  [通報]

    大根おろしの穴付きのキュウリなどを切るスライサー(プラスチック製品)は変形して使えなくなった。
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/15(水) 18:07:07  [通報]

    プリン買った時に貰うスプーンとかジャムや岩のりなどに再利用していて、食洗機に入れても大丈夫だよ。
    返信

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2025/10/15(水) 18:07:23  [通報]

    100均の調味料ボトル

    使う前に洗おうと思って食洗機に入れたら、グニャグニャになった

    透明な本体部分はプラスチック製かと思ってたけど、PET製だった
    1度も使わずにゴミになってしまった
    返信

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2025/10/15(水) 18:08:06  [通報]

    しゃもじは、コーティングが剥がれたみたいで、めちゃくちゃ米がくっつくようになった
    返信

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2025/10/15(水) 18:08:09  [通報]

    >>45
    短めの水筒。15cmくらい
    返信

    +3

    -3

  • 51. 匿名 2025/10/15(水) 18:08:17  [通報]

    >>1
    私も水筒入れちゃってる
    他にもダメなもの色々入れてる
    返信

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2025/10/15(水) 18:09:48  [通報]

    >>31
    そうなんだ乾燥がよくないのか
    勉強になったありがとう
    返信

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2025/10/15(水) 18:10:36  [通報]

    >>49
    プラ製なら最近みた動画では、キッチンハイターで洗うと元通りってなってたよ。木製なら違うけど
    返信

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2025/10/15(水) 18:12:04  [通報]

    鉄の天ぷら鍋(洗剤は入れずに)
    返信

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2025/10/15(水) 18:12:11  [通報]

    フライパン洗えるやん
    私卓上のやつだけど
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/15(水) 18:12:20  [通報]

    京都で買った名前入りの箸
    食洗機ダメって書いてあったけど普通に平気だった

    みじん切り器の蓋みたいなのはいれたら中に水が入って乾かすのが大変だった笑
    返信

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2025/10/15(水) 18:12:28  [通報]

    ゴキブリ
    返信

    +0

    -6

  • 58. 匿名 2025/10/15(水) 18:13:47  [通報]

    新しく買ったフライパン、食洗機NGになってたんだけど、できるだけ長く使いたいから食洗機で洗うか洗わない毎日葛藤してる。
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/15(水) 18:14:20  [通報]

    哺乳瓶
    育児疲れすぎて、1度やったら楽でもう手洗いできなくなった
    返信

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2025/10/15(水) 18:15:11  [通報]

    ほとんどのものは洗ってる(塗の椀とか明らかにダメなのや高級なものはそもそも持ってない)。ストウブは重くて無理か、くらい、諦めてるの。
    返信

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/10/15(水) 18:15:23  [通報]

    >>1
    食洗機OKのじゃないと食洗機で洗ってるうちに保冷保温機能が低下するから冷たい飲み物だと水滴が水筒の周りに出たり暖かい飲み物はぬるくなるのが早くなる
    ダメになったら買い替えするつもりならいいけど長く大事に使いたいならやめたほうがいい
    返信

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2025/10/15(水) 18:15:35  [通報]

    ウエッジウッドの金色の縁取りしてあるお皿
    金色の縁取りがところどころはげてしまっているけどそれでも食洗機にかけている
    お客さん用のは手洗いしてる
    返信

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2025/10/15(水) 18:16:25  [通報]

    包丁も突っ込んでるが特に変わりない。
    返信

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2025/10/15(水) 18:16:56  [通報]

    >>1
    水筒が食洗器でどうやって洗えるんだろうか
    知能は大丈夫だろうか
    入れた飲み物にもよるけど
    返信

    +5

    -16

  • 65. 匿名 2025/10/15(水) 18:18:04  [通報]

    お茶ポット洗ってる
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/10/15(水) 18:19:12  [通報]

    ティファールの取手は入れちゃダメ
    私は手洗いしてたのに、夫が食洗機に何度も入れてたらしく
    結果壊れて取手だけ買い直しになった。
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/10/15(水) 18:20:43  [通報]

    >>1
    私もずっと洗っちゃってた。お店の人に逆に何年持つのかやってみてもいいかもですね!って言われるほどずっと10年くらい。少しも問題なく経過。外側のコーティングが少しはげてきて、上の飲み口のパッキンがどっかいって、よし、捨てたるわ、って意を決して捨てた。実際どんだけもつのかね。今は食洗機対応の水筒使ってるけど、多分あれ全然まだ余裕でいけたと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2025/10/15(水) 18:21:23  [通報]

    麦茶を入れるガラスのポット
    うちのは食洗機非対応だけど茶渋がすっきりしてピカピカになるので入れちゃう
    返信

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2025/10/15(水) 18:22:38  [通報]

    >>56
    チョッパーの蓋はやっちゃダメだよね。私もネジ外れて買い直した。そこからは蓋だけは絶対NGと肝に銘じてる。
    返信

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/10/15(水) 18:23:53  [通報]

    >>14

    水筒はスケーターの物を使ってるけど
    毎日入れて洗ってるけど今のところ大丈夫です!
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/15(水) 18:25:03  [通報]

    ネコ
    返信

    +0

    -4

  • 72. 匿名 2025/10/15(水) 18:25:04  [通報]

    だいたい洗っても大丈夫だから何でもかんでもいれちゃうけど、失敗したのはフラッシュロック
    へこんでしまった
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/10/15(水) 18:26:52  [通報]

    変形とかはしょうがないけど、物によってはその変形とかで有害物質?みたいなの放出されるらしいから気をつけた方がいいよー。
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/10/15(水) 18:27:27  [通報]

    子供の水筒。絶対に食洗機で洗わないでくださいって書いてるけど洗ってるわ。
    返信

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2025/10/15(水) 18:28:36  [通報]

    >>13
    水筒洗うの嫌すぎて食洗機導入とともに3本一気に買い替えたわ
    返信

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2025/10/15(水) 18:29:26  [通報]

    >>64
    トピ主さんじゃないけど64さんの食洗機では洗えないの?お子さんがスポーツやっててめっちゃ大きいの使ってるのかな。
    返信

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2025/10/15(水) 18:34:43  [通報]

    >>13
    あの皿は割れたら大変なことになりそうだから食洗機には入れないようにしてる
    返信

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2025/10/15(水) 18:36:10  [通報]

    >>66
    1年ぐらい毎日入れてるけど今のところ大丈夫だなー
    返信

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2025/10/15(水) 18:38:39  [通報]

    >>47
    意味がわからない
    何を何に再利用?
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/10/15(水) 18:39:21  [通報]

    京都で買った名前入りの箸
    食洗機ダメって書いてあったけど普通に平気だった

    みじん切り器の蓋みたいなのはいれたら中に水が入って乾かすのが大変だった笑
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/10/15(水) 18:39:38  [通報]

    >>44
    よこのよこ
    そうなの!?そんなに気にしないでここ数年以内に買ったフライパン(サイズ・メーカー・購入時期違いで計4つ)は全部食洗機OKってやつだった
    たまたまだったのか
    返信

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2025/10/15(水) 18:40:16  [通報]

    >>14
    水筒はげてきた
    でも入れてる
    あと食洗機対応の汁椀もはげてきてる
    でも入れてる
    返信

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2025/10/15(水) 18:41:06  [通報]

    >>9
    え?ダメなの?
    毎日洗ってるわ
    返信

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2025/10/15(水) 18:41:17  [通報]

    木の俎板
    圧力鍋の本体 前は蓋とパッキンも入れてたけど、数年で圧かからなくなったので今は本体だけ
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/10/15(水) 18:44:56  [通報]

    炊飯器の釜と内蓋は10年以上食洗機で洗ってる
    全く支障なし
    返信

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/10/15(水) 18:50:42  [通報]

    電動歯ブラシの歯ブラシ
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/10/15(水) 18:51:52  [通報]

    >>3
    だめなんだ??
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/10/15(水) 18:52:35  [通報]

    >>1
    むしろ食洗機に入れて生き残ってる食器を使ってる。
    最終選別。
    返信

    +24

    -0

  • 89. 匿名 2025/10/15(水) 18:52:44  [通報]

    炭酸メーカーのボトル
    好奇心で洗ってみたらめちゃくちゃ縮んだ
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/10/15(水) 18:54:17  [通報]

    >>1
    私も洗ってる
    なんなら持ち手の紐もつけたまま笑
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/15(水) 18:54:49  [通報]

    >>13
    パン祭りの、普通に食洗機入れてるよ。割れたことない。
    返信

    +25

    -0

  • 92. 匿名 2025/10/15(水) 18:57:25  [通報]

    バカラのワイングラスを洗ってやったわw
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/10/15(水) 18:57:56  [通報]

    肉や魚のトレーは軽く洗剤吹き付けて洗ってから食洗機に入れてる
    綺麗になったらゴミ箱に入れる
    ツナの缶とかも1回食洗機で洗ってゴミに出している

    あとうちはガス火のコンロなんだけど、大きいシリコンシートを五徳の部分だけ切ってカバーに使っている
    五徳とそのカバーも食洗機に入れて洗ってる

    シロッコファンも食洗機で定期的に洗う

    食洗機で洗ったものは乾燥させずにすぐ食器カゴに移すんだけど、そのカゴも定期的に食洗機で洗う

    カトラリーケースも業務用の食洗機対応の物をかっているので、それもみんな洗う

    返信

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2025/10/15(水) 18:58:46  [通報]

    >>92
    イヤーーー割れたら泣いてしまう😭
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/10/15(水) 18:59:38  [通報]

    タッパーのフタ以外は何でも入れちゃってる。

    タッパーのフタは歪んで使えなくなったからさすがに手洗い頑張ってる。
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/10/15(水) 18:59:39  [通報]

    >>89
    私は使ってないけど食洗機対応の製品あるんだってね
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/10/15(水) 19:00:01  [通報]

    >>1
    食洗機だけかけて乾燥前に取り出せば大丈夫ってことはない?
    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/10/15(水) 19:00:50  [通報]

    >>14

    安いのはすぐ剥がれる。ちょいお高めの物はじわじわと年月をかけて剥がれて行く…
    返信

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/10/15(水) 19:01:12  [通報]

    ヘンケルスの食洗機NGの包丁
    10年以上やってるけど問題ナッシング
    返信

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/10/15(水) 19:02:11  [通報]

    なんでみんな調べないのよ!!

    パン祭りの食器はコレールというメーカーで食洗機可だってよ!
    安心して食洗機入れてちょうだい!!
    返信

    +7

    -2

  • 101. 匿名 2025/10/15(水) 19:06:59  [通報]

    >>3
    メモリがどんどん消える
    返信

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2025/10/15(水) 19:08:55  [通報]

    >>58
    フライパンの長持ちの秘訣が火力を最大にしない事だけらしい
    返信

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/10/15(水) 19:10:12  [通報]

    >>100
    コレールの食器を購入しているから、なるほど似てるわ。
    返信

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2025/10/15(水) 19:11:19  [通報]

    子供にお祭りで買ったくまさんのジュース容器

    顔がペタンコになった
    返信

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2025/10/15(水) 19:16:13  [通報]

    炊飯器の釜部分を洗ってた。テフロン部分があっという間に剥がれて買い替えが早まった。でもこれは炊飯器でホットケーキとか使ってたせいもあるかも。
    やめておいた方がいいかもの例
    返信

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2025/10/15(水) 19:17:38  [通報]

    >>99

    私のは包丁の柄が割れちゃった…
    でも強力接着剤で補強したらまた普通に使えてる!
    返信

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2025/10/15(水) 19:24:33  [通報]

    ニトリの蓋が押すとパカッと空く調味料入れ
    ひょうたんみたいな形に変形した
    返信

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/10/15(水) 19:35:24  [通報]

    日本の食洗機は乾燥とかついてて変形する恐れがあるから食洗機不可なんだと勝手に思ってる
    うちのはビルドインで海外のものだから、乾燥機能はなし
    温度も45〜65度だからなんでもつっこんでる
    沖縄旅行で買った琉球グラスも入れてる
    木製のワインカップとか、繊細であろうもの全て入れてるけど問題ない
    耐熱温度が超えない物なら問題ないと思ってる
    プラスチック製品だけは耐久温度が詳しく書かれてるから、そこは気をつけてる
    返信

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2025/10/15(水) 19:40:23  [通報]

    家宝の縄文土器
    綺麗になって良かった
    返信

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2025/10/15(水) 19:48:40  [通報]

    >>3
    意外にもいけるよね。柔らかいプラスチックだからダメになるかなと思いきや。毎日食洗機つっこんでる
    返信

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2025/10/15(水) 19:49:07  [通報]

    旦那の水筒
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/10/15(水) 19:49:57  [通報]

    >>41
    水分は残るね。素材が理由なの?
    あれは、容器の形状が影響しているのかと思っていた。
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/10/15(水) 19:51:13  [通報]

    >>66
    毎日入れちゃってる...
    返信

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2025/10/15(水) 20:01:27  [通報]

    >>100
    コレールに似てるけど別メーカーの食器じゃなかったっけ
    返信

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/10/15(水) 20:03:37  [通報]

    >>9
    わたしも鍋がそんな感じになった。
    仕方ない、とそのまま使ってる。
    返信

    +10

    -2

  • 116. 匿名 2025/10/15(水) 20:10:04  [通報]

    >>94
    割れなかったよ(何度も洗ってるw)
    返信

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/10/15(水) 20:11:09  [通報]

    >>82
    でも入れてるが好き
    返信

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2025/10/15(水) 20:12:16  [通報]

    >>54
    鉄のフライパン、普通に洗剤入れてインしちゃってる
    返信

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2025/10/15(水) 20:13:25  [通報]

    >>9
    スケーターの保温弁当もシミついちゃって取れないよ。金属はダメなのかなぁ。
    油はねガードは構わず入れてるけど。
    返信

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2025/10/15(水) 20:23:52  [通報]

    ガスコンロの五徳
    返信

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2025/10/15(水) 20:27:59  [通報]

    どなたか、トースターの外せる扉食洗機で洗った方いますか?
    中の網の部分(パン乗せるところ)も外せるからそこはできそうだなーと思うけど、扉はマズイですかね…
    返信

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/10/15(水) 20:31:40  [通報]

    >>64
    食洗機対応の水筒売ってるメーカーに聞いてみてください。いや、食洗機のメーカーか?
    返信

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/10/15(水) 20:32:44  [通報]

    >>8
    え?菜箸ダメなの?
    まーでも洗うけど
    ダメになったら買い換えればいいし
    返信

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2025/10/15(水) 20:34:43  [通報]

    >>9
    洗剤はフィニッシュ使ってたりする?
    アルカリ性の洗剤だとアルミを溶かすんだって
    フライパンのそこについてる金属(IH用?)が剥がれてきてメーカーに問い合わせたらそういう回答だった
    中性洗剤なら大丈夫らしいよ
    返信

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2025/10/15(水) 20:43:06  [通報]

    >>11
    フッ素加工で食洗機だめなフライパンは寿命が短くなったよ
    だから手洗いするようにしてる
    返信

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2025/10/15(水) 20:44:44  [通報]

    まな板洗ったら柄ハゲたけど
    曲がったまま使ってるよ
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/10/15(水) 20:46:30  [通報]

    >>64
    食洗機対応の水筒売ってるよ
    ネットにもあるから探してみて
    返信

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2025/10/15(水) 21:11:49  [通報]

    >>104
    PET素材だったんだろうね
    返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/10/15(水) 21:19:55  [通報]

    沖縄ガラスの食器。
    高温でガラス溶かして作る食器だから、大丈夫だと思い込んで食洗機入れてます。大丈夫です。
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/10/15(水) 21:24:16  [通報]

    >>1
    サーモスに食洗機対応の水筒があるよ!って教えてもらってすぐ買い換えました。
    対応となれば、罪悪感なしでぶっ込めます!!
    返信

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2025/10/15(水) 21:38:33  [通報]

    寝たきりの義母の入れ歯。いい嫁でしょ。
    返信

    +0

    -3

  • 132. 匿名 2025/10/15(水) 21:41:01  [通報]

    >>6
    サーモスのタンブラーは食洗機で洗ったらめちゃくちゃ鉄っぽい臭いがついて旦那しか使ってないw
    私と子供は鉄臭くて使えないけど旦那には臭いしないらしい⋯
    返信

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2025/10/15(水) 21:53:35  [通報]

    >>42
    話ズレるけど、プラって水質汚染してまでリサイクルする必要あるのかなって思う
    返信

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2025/10/15(水) 21:53:54  [通報]

    百均のプラボトル。へにょへにょに溶けてしまった。流れ落ちるまでは行かなかったけど旦那がゲラゲラ笑ってた。
    返信

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/10/15(水) 21:59:10  [通報]

    メラミン製の食器
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/10/15(水) 22:15:47  [通報]

    >>3
    縮むよね
    返信

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2025/10/15(水) 22:19:01  [通報]

    >>91
    むしろ勝手にめっちゃ食洗機向きの食器だと思ってる
    wwww
    返信

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2025/10/15(水) 23:12:03  [通報]

    この間、食器洗いの単発バイトに行って、締め作業で排水溝の外せる部品を洗っていたことに衝撃をうけたよ
    返信

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/10/16(木) 00:12:38  [通報]

    魚焼くグリルが洗うの嫌すぎて、、食洗機で洗ったら壊れた。
    返信

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/10/16(木) 00:44:18  [通報]

    >>14
    ピッチン?とかいうの貼ってコーティングしたらいいってどこかで見たよ。私はそれすらもめんどくさくてやってないけど。
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/10/16(木) 01:18:32  [通報]

    >>14
    プラの水筒はわりとすぐに絵が禿げてしまいました泣
    子供が好きなキャラだったので買ったのに、、
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/10/16(木) 04:47:57  [通報]

    漆器
    夫が間違えてかけたけど大丈夫だった
    それ以来普通にかけてる(乾燥はしない)
    もともと高温には強いし、洗剤で細かな傷はついてるだろうけど見た目も手触りも全く変わらないよ
    返信

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/10/16(木) 04:52:09  [通報]

    >>116
    手洗いは磨かないとくすみがちだけど、食洗機で洗った透明な仕上がりは最高だよね
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/10/16(木) 07:46:55  [通報]

    >>120
    ガスコンロの五徳って色がはげない?
    私も五徳を食洗機で洗っているけど、所々白っぽくマダラになってしまった。
    でも洗った気持ちよさの方が勝ってしまって、やっぱり食洗機に入れてしまう。
    返信

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/10/16(木) 08:52:37  [通報]

    壊したもの
    ・サーモスの塗装が剥げた
    ・百均の弁当箱の蓋(留め具が割れた)
    ・百均のくねくねストロー めちゃくちゃになった

    食洗機対応じゃないと買わなくなった。
    手作りの作家ものも使わなくなった。
    香蘭社の金彩とかは気にせず突っ込んでる。
    返信

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2025/10/16(木) 08:54:42  [通報]

    >>28
    スケーターとかのプラの水筒は案外いけるけど
    ダイソーにあるようなただの容器みたいなペラペラのプラボトルは熱で縮んじゃった
    ダイソーの食器はどんどん塗装が剥がれる
    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/10/16(木) 09:21:06  [通報]

    >>1
    ダメなんだ
    私もしょっちゅう洗ってる
    家中の水筒洗ってるわ
    返信

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/10/16(木) 09:22:34  [通報]

    >>14
    水筒の塗料はハゲませんよ
    タイガーも他のメーカーも うつくしいまま

    フライパンも入れちゃってる
    手間が省けるのが一番
    返信

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/10/16(木) 09:23:43  [通報]

    >>142
    漆器が洗えるとは思わなかった
    乾燥を外しておけばいいんですね でも怖い
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/10/16(木) 09:25:25  [通報]

    >>92
    バカラのグラス、いつも食洗機で洗ってたら、経年劣化で割れました
    少しずつ弱っていったんだと思う
    新しく買ったバカラは、手洗いしかしてません

    何でも食洗機に入れる方ですが
    返信

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/10/16(木) 09:27:55  [通報]

    >>145
    百均なんてもともと長く使うものじゃないから、どーだってよくない?
    返信

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2025/10/16(木) 09:28:38  [通報]

    漆塗りのお椀とか、焼き物のお皿とか・・
    意外と大丈夫だったw
    返信

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/10/16(木) 10:25:24  [通報]

    >>151
    百均ならダメだったかー。と思うだけ。
    ただ、物は長く使いたいタイプだから、対応品を選ぶようになったよ
    返信

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/10/16(木) 11:07:57  [通報]

    >>45
    水筒置く場所成功すればちゃんと洗えてるよ!
    返信

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/10/16(木) 11:10:04  [通報]

    >>53
    えー!びっくり!!
    キッチンハイターがコーティングの代わりになるってことなのかな!?
    返信

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2025/10/16(木) 12:51:04  [通報]

    >>1
    サーモスの水筒を入れたら塗装が剥がれた上に他の食器たちにもそれがこびりついて、きぃぃぃぃーーーーってなった。
    返信

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2025/10/16(木) 12:51:28  [通報]

    換気扇のパーツを洗ってます
    返信

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2025/10/16(木) 13:52:14  [通報]

    食洗器可のお椀なのに食洗器入れたら歪んだのをきっかけに何も信じられなくなったので全てを突っ込んで生き残ったものだけを使っている
    返信

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2025/10/16(木) 14:26:16  [通報]

    >>14
    フライパン洗ってるよ、何も支障ない
    でも水筒の中は上手く洗えないのでは?
    返信

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/10/16(木) 16:57:23  [通報]

    >>136
    気付かないうちに小さくなってんのかな
    でも割合が変わらないからいいか(よくないけど)
    返信

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/10/16(木) 20:18:13  [通報]

    >>149
    洗剤を入れずに、低温か短時間のコースで洗うのはどうだろう
    洗い上がったらすぐに柔らかい布でふいてしまってる
    さっぱりして気持ちいいよ
    返信

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2025/10/16(木) 23:49:04  [通報]

    リンナイの前開き型のビルトイン食洗器使ってます
    乾燥が始まったら扉開けて前に出しておくだけで乾くので
    我が家は乾燥機能使わず
    サーモスの水筒もタンブラーもタッパも食洗器禁止の物も
    遠慮せず毎日食洗器で洗ってます
    五徳やフライパンや鍋のフタも食洗器で洗って凄く綺麗になります
    たまに乾燥を止め忘れるとタッパとか熱で変形するけど
    手洗いより断然綺麗になるので今後も食洗器で洗いますよ
    返信

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2025/10/17(金) 00:49:33  [通報]

    毎日五徳洗っちゃってる。ダメなんかな。
    でも細かいところまで手洗いするのがめんどいんだよ。
    返信

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/10/17(金) 00:50:50  [通報]

    >>10

    プラ容器は耐熱温度70℃あたりが境目だと思ってる。
    とりあえずやってみるの精神でいれてみる。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード