-
1. 匿名 2025/10/14(火) 20:31:40
私の友人が妊娠中のため、何かプレゼントしたいと思っています。ベビー用品ではなく、その友人に向けて何かあげたいです。返信
ガル民のみなさん、教えてください!!+29
-4
-
2. 匿名 2025/10/14(火) 20:32:06 [通報]
まじで現金がいい返信+15
-29
-
3. 匿名 2025/10/14(火) 20:32:10 [通報]
刺身セット返信+3
-21
-
4. 匿名 2025/10/14(火) 20:32:12 [通報]
腹巻き返信+2
-11
-
5. 匿名 2025/10/14(火) 20:32:33 [通報]
自分時間返信+3
-9
-
6. 匿名 2025/10/14(火) 20:32:34 [通報]
ジェラートピケの靴下とかは?返信
ふわふわの+5
-15
-
7. 匿名 2025/10/14(火) 20:32:38 [通報]
スープストックのセット返信+32
-8
-
8. 匿名 2025/10/14(火) 20:32:43 [通報]
金塊返信+1
-4
-
9. 匿名 2025/10/14(火) 20:32:47 [通報]
フルーツ返信
つわりでしんどかったから+28
-4
-
10. 匿名 2025/10/14(火) 20:32:57 [通報]
>>1返信
スープストックの冷凍もらって嬉しかったです!+9
-7
-
11. 匿名 2025/10/14(火) 20:33:00 [通報]
シャンプーとトリートメント返信
頭は絶対洗うからね+0
-14
-
12. 匿名 2025/10/14(火) 20:33:09 [通報]
物よりゆっくりランチとか行きたいなー返信
出産したらしばらく行けないからね+23
-3
-
13. 匿名 2025/10/14(火) 20:33:18 [通報]
つわりだったからまじでさっぱひしたもの。返信+1
-6
-
14. 匿名 2025/10/14(火) 20:33:34 [通報]
>>2返信
ネタにしてもつまらんし、マジレスだとしたら感覚ヤバいし…。+16
-4
-
15. 匿名 2025/10/14(火) 20:33:41 [通報]
デカフェの詰め合わせは嬉しかった返信
ルピシアのフレーバーティーは香りがダメでほぼ飲めなかった…+31
-5
-
16. 匿名 2025/10/14(火) 20:33:51 [通報]
妊娠線消すやつ返信+4
-6
-
17. 匿名 2025/10/14(火) 20:34:01 [通報]
>>1返信
デカフェの紅茶セットが嬉しかったな。+11
-2
-
18. 匿名 2025/10/14(火) 20:34:03 [通報]
ノンカフェインのティーパックのお茶とかは?返信+8
-4
-
19. 匿名 2025/10/14(火) 20:34:34 [通報]
物じゃなくて申し訳ないんだけど、ちょっとした甘い物持ってきてくれて自宅でお喋りがかなり嬉しかった返信
妊娠してると外出るのしんどいし外だと体調悪くなったりしたら…って不安もあって自宅が楽だった+13
-5
-
20. 匿名 2025/10/14(火) 20:35:13 [通報]
>>14返信
じゃあ映画鑑賞券にする
生まれたらゆっくり映画なんて観られないし+1
-19
-
21. 匿名 2025/10/14(火) 20:35:16 [通報]
>>6返信
ふわふわの靴下って温かいけどそのまま床を歩くと滑るんだよね。+23
-2
-
22. 匿名 2025/10/14(火) 20:35:17 [通報]
西松屋のギフトカード返信+4
-4
-
23. 匿名 2025/10/14(火) 20:35:17 [通報]
ボディクリーム!妊娠線予防&乾燥対策でたくさん塗るんじゃないかな!返信+19
-1
-
24. 匿名 2025/10/14(火) 20:35:24 [通報]
>>7返信
それは産後のほうがオススメよ+5
-5
-
25. 匿名 2025/10/14(火) 20:35:29 [通報]
妊娠中も産後も返信
松屋の冷凍牛丼とリンガーハットの冷凍ちゃんぽん
+2
-0
-
26. 匿名 2025/10/14(火) 20:35:46 [通報]
>>6返信
滑ったら危ないから妊娠中のプレゼントにはちょっと
自分で買って履くのは自由だけど+12
-3
-
27. 匿名 2025/10/14(火) 20:35:51 [通報]
食べ物はその日によって流行りがあるから、数日前まで美味しかった物が急に食べれなくなったりするからいらないな。私は腹巻きがいいな。腹巻きなら何枚あっても嬉しい。返信+0
-1
-
28. 匿名 2025/10/14(火) 20:36:05 [通報]
今からだと、保温系のアイテムとかは?返信
レンチンする、小豆のやつとか
ワンピース着がちで足首冷えがちだから、履くコタツみたいな名前の靴下とか
+17
-1
-
29. 匿名 2025/10/14(火) 20:36:17 [通報]
>>13返信
おばあちゃん洗面所に入れ歯置きっぱなしだったよ!+6
-0
-
30. 匿名 2025/10/14(火) 20:36:21 [通報]
>>7返信
手軽に栄養摂れてありがたい+3
-2
-
31. 匿名 2025/10/14(火) 20:36:51 [通報]
妊娠中って肌が敏感になるから、体に使うものはやめた方がいいかも。返信
愛用してるものならいいけど。+8
-2
-
32. 匿名 2025/10/14(火) 20:36:53 [通報]
クラランスのマタニティケアセット返信+2
-2
-
33. 匿名 2025/10/14(火) 20:37:24 [通報]
マクドナルドのポテト返信+1
-1
-
34. 匿名 2025/10/14(火) 20:38:05 [通報]
今からの時期だと腹巻きとか結構使えると思うよ〜返信
食べものや匂いがあるものは時期によって受け付けなかったりするからプレゼントには難しいかも、、、+2
-1
-
35. 匿名 2025/10/14(火) 20:38:20 [通報]
>>1返信
もう書いてる方もいると思うけどスープストックトーキョーのセット!
授乳中って食事にも気を使うけど作るのは大変だから簡単に食べれて温まって最高!+7
-6
-
36. 匿名 2025/10/14(火) 20:38:28 [通報]
>>1返信
冷凍モノは冷凍庫スペースがスカスカのお家じゃないと迷惑になるから気を付けて…
うちは冷凍庫キャパオーバーでふるさと納税の高級肉を予定外のタイミングで解凍する羽目に…。そして悪阻で肉食べられない私以外の家族のお腹に入ったから…。
つわり明けに楽しみにしてたお肉…+1
-0
-
37. 匿名 2025/10/14(火) 20:38:57 [通報]
>>23返信
私コレもらってめちゃくちゃ助かった!
妊娠線予防クリームとノンカフェインの紅茶のセットだった+9
-2
-
38. 匿名 2025/10/14(火) 20:38:59 [通報]
何もいらないよ返信
たまにLINEくれたら嬉しいよ+5
-1
-
39. 匿名 2025/10/14(火) 20:39:12 [通報]
出典:illust8.com
+0
-0
-
40. 匿名 2025/10/14(火) 20:39:14 [通報]
>>22返信
しまむらの方がいいよ
バースデーでももちろん使えるし、しまむらやアベイルで自分のもの買える+1
-10
-
41. 匿名 2025/10/14(火) 20:39:35 [通報]
授乳中でも使えるパジャマセットが嬉しかった。返信
産後の入院中も使えたから。+6
-2
-
42. 匿名 2025/10/14(火) 20:39:52 [通報]
いろんなレストランの中から選んで使えるお食事券みたいなやつもらって嬉しかった返信
厳密にはもらったのは妊娠前だったけど、つわりが落ち着いて少し出かけられるようになってから使わせてもらった。
生まれたら夫婦でのんびり食事とかなかなかできないから。
でも出かけたくない妊婦さんもいるし、嬉しくない人もいるかもだけど。+3
-0
-
43. 匿名 2025/10/14(火) 20:40:10 [通報]
今のところ何もかもマイナスついてて何がいいのか本当に分からない返信+4
-0
-
44. 匿名 2025/10/14(火) 20:40:49 [通報]
>>35返信
あ、妊娠中だったのか...
産後に食べるもの書いちゃった
妊娠中だと何してもしんどいから気分の上がるかわいいものが嬉しかったな
リファのハートブラシとか、ジルスチュアートの鏡とか+3
-1
-
45. 匿名 2025/10/14(火) 20:41:29 [通報]
>>11返信
ニオイの好き好みがあるし、髪質によっちゃ合わなかったら最悪。
+7
-1
-
46. 匿名 2025/10/14(火) 20:41:56 [通報]
産前産後使えるパジャマ返信
妊婦用のパジャマって買うの勿体ないと思ってたけど授乳で便利だった+4
-1
-
47. 匿名 2025/10/14(火) 20:42:48 [通報]
>>43返信
みんないいもの書いてくれてるのにマイナス魔がいるね
マイナス押してる人は何がいいのかな?+7
-4
-
48. 匿名 2025/10/14(火) 20:42:52 [通報]
>>34返信
妊娠中ってお腹に赤ちゃんいるから体感温度が他の人より高くて、冬でもポカポカしてたから腹巻きとか使わなかったな。
でも産後は体が弱くなってたから、腹巻きとかレッグウォーマーとかそういう防寒グッズ買いまくってた。+4
-1
-
49. 匿名 2025/10/14(火) 20:42:56 [通報]
つわりで食べられないかもだから、サプリとかは?葉酸必要だよね?返信+0
-4
-
50. 匿名 2025/10/14(火) 20:43:56 [通報]
ブランド服返信
金もらったらおむつに消えてしまい
自分で買わないから。
関西圏に住んでいるので
ファミリア嬉しかった!+1
-3
-
51. 匿名 2025/10/14(火) 20:44:01 [通報]
>>1返信
家に来るときの手土産くらいなら何貰っても嬉しかったけど、「妊娠おめでとー」ってテンションの私へのある程度の値段がするプレゼントは正直嬉しくないわけじゃないけど困惑した記憶がある。
後に「内祝いに上乗せしたほうがいいかな?」とか「お返しどうしよう」って悩んだから、ほんと簡単な気持ち程度の品物が個人的には嬉しい。+5
-1
-
52. 匿名 2025/10/14(火) 20:44:32 [通報]
>>47返信
妊娠出産系のトピは必ずマイナス魔がいるから、気にしない気にしない+8
-3
-
53. 匿名 2025/10/14(火) 20:44:51 [通報]
>>6返信
ジェラピケの靴下本当に暖かいし肌触りもよくて重宝してる!妊婦さんなら着圧タイプ(浮腫むから?)は滑り止めもついてるしよさそう+4
-1
-
54. 匿名 2025/10/14(火) 20:45:41 [通報]
>>9返信
妊娠糖尿病に配慮が必要だからフルーツは難しい+2
-8
-
55. 匿名 2025/10/14(火) 20:45:42 [通報]
妊娠中に何かもらうことってなかったけど、ランチご馳走してくれた友人が何人かいたよ返信+1
-0
-
56. 匿名 2025/10/14(火) 20:45:52 [通報]
>>1返信
無事に生まれてからお疲れ様でお母さん当てにプレゼントした方がいいような
友人一同のお祝いのお金+サボンの詰め合わせとか+2
-2
-
57. 匿名 2025/10/14(火) 20:46:37 [通報]
胎教用のクラシックCD返信
教養ないもんで縁がなかったから嬉しくて毎日かけた
長じて子にもピアノ習わせた笑+0
-5
-
58. 匿名 2025/10/14(火) 20:46:39 [通報]
デカフェのコーヒーとか紅茶嬉しかったな!返信
後安産祈願のお守りとか。+5
-1
-
59. 匿名 2025/10/14(火) 20:47:49 [通報]
>>22返信
イオンのギフトカードおすすめ
子供のものでも自分のものでも、使い道自由だし+1
-3
-
60. 匿名 2025/10/14(火) 20:48:19 [通報]
つわりが酷くて食べられる物が限られてたから、何が食べられるのかを聞いてくれて、それを沢山買って渡してくれた時が嬉しかったな。返信
それを買いに行くのも辛かったからすごく助かった。+2
-0
-
61. 匿名 2025/10/14(火) 20:49:43 [通報]
>>1返信
産後ケアへの招待券+0
-2
-
62. 匿名 2025/10/14(火) 20:50:02 [通報]
>>22返信
西松屋もしまむらも子供が生まれたら利用するけどギフトカードとなると微妙
激安のお店だから特別感がないし同じ金額のギフトカードを贈るなら普通の商品券の方がマシ+4
-1
-
63. 匿名 2025/10/14(火) 20:50:29 [通報]
>>9返信
ふるーつすら食べれない人もいるからなぁ+1
-4
-
64. 匿名 2025/10/14(火) 20:50:41 [通報]
>>23返信
クラランスのクリーム使ってた!
3本くらい使ったかな+0
-0
-
65. 匿名 2025/10/14(火) 20:50:44 [通報]
>>1返信
そのお友達に何か趣味があれば、その関係の品物
子供産まれたあとは、自分の趣味に使える時間など数年は無いから+0
-0
-
66. 匿名 2025/10/14(火) 20:51:34 [通報]
葉酸サプリ返信+0
-0
-
67. 匿名 2025/10/14(火) 20:53:08 [通報]
その人によって欲しいもの、してほしいことが全然違うから、本人にきいてみるのが一番いいと思う。返信
私はつわりはたいしたことがなかったほうなんだけど、それでも匂いには敏感になったし、好みが全く変わってしまうこともあると思うから…。
喜んでくれるといいですね。
主さんのそんな優しい気持ちが一番うれしいと思います。+0
-0
-
68. 匿名 2025/10/14(火) 20:59:04 [通報]
>>22返信
ガルではギフト券人気だけど、気を使うから嫌だ。お金貰ったようなものだよね。私はギフト券だとお返しも考えてしまう。+3
-1
-
69. 匿名 2025/10/14(火) 21:03:21 [通報]
>>1返信
1人目が胎盤剥離で流産しちゃったから安産のお守りは嬉しかった。
少し遠出して遊びに行ったついでに買って来てくれて、それだけ気にかけてるよっていう気持ちが嬉しかったな。+2
-0
-
70. 匿名 2025/10/14(火) 21:04:51 [通報]
>>28返信
妊娠中に履くこたつみたいなレッグウォーマーをプレゼントでもらったけど、本当に有り難かった!1月出産だったから、妊娠中も陣痛中も出産後もお世話になった。+6
-0
-
71. 匿名 2025/10/14(火) 21:06:06 [通報]
>>1返信
これから寒くなってくるので
横になった時に体にかける厚くて大きめのお昼寝用ブランケットが重宝するかも
赤ちゃんが産まれてからも寒い夜の授乳中肩にかけたり
授乳の時の体隠しや
赤ちゃんにかけてあげたり
けっこう使用頻度が多いかなと思います+4
-1
-
72. 匿名 2025/10/14(火) 21:08:37 [通報]
ノンカフェインのティーパック色々返信
それまで別に紅茶とかフレーバーティーに興味なかったんだけど、色んな味楽しめて美味しくてハマった。+1
-0
-
73. 匿名 2025/10/14(火) 21:09:09 [通報]
これからあげるんだけど、リカバリーウェア返信+0
-0
-
74. 匿名 2025/10/14(火) 21:09:13 [通報]
>>9返信
いま妊娠中で義母から、梨やリンゴなら食べられるでしょう?ってめっちゃもらうけど
食べられないから旦那が消化してる
本当に食べ物に関しては人による
つわりが終わった妊娠中期後期でも全然食べられない人いる+4
-0
-
75. 匿名 2025/10/14(火) 21:11:04 [通報]
>>9返信
今年の夏つわり真っ最中で、スイカには大変お世話になった🍉
水も飲めなかったからスイカで水分取ってたw+2
-1
-
76. 匿名 2025/10/14(火) 21:13:41 [通報]
高級出汁返信
オリーブオイル+1
-0
-
77. 匿名 2025/10/14(火) 21:13:54 [通報]
出歩くのがしんどいから最寄り駅まで来てほしい、お茶しながらお話したい。返信+1
-0
-
78. 匿名 2025/10/14(火) 21:13:56 [通報]
>>47返信
妊娠中ってそれぞれ食べられるものとか症状とか違うからねえ
だから私はそれダメだったよって意味でどれもマイナス多いんだと思う
直接聞くか産後にプレゼントした方が無難な気がする+2
-0
-
79. 匿名 2025/10/14(火) 21:28:38 [通報]
デカフェのコーヒーや紅茶返信+1
-1
-
80. 匿名 2025/10/14(火) 21:32:07 [通報]
フルーツか甘いもの返信
チョコ食べたい欲が止まらない+0
-1
-
81. 匿名 2025/10/14(火) 21:41:25 [通報]
>>40返信
しまむらアベイル使わない人多いし貰っても嬉しくなかった+1
-0
-
82. 匿名 2025/10/14(火) 21:44:49 [通報]
>>11返信
つわりの時においがダメになって無香料の決まったやつしか使えなくなった。リラックス系は鬼門。+2
-0
-
83. 匿名 2025/10/14(火) 21:57:40 [通報]
>>9返信
剥くのが面倒で冷蔵庫入れっぱなしになった。皮の生ゴミも増える。+3
-0
-
84. 匿名 2025/10/14(火) 22:09:21 [通報]
>>1返信
産婆サービス券+1
-0
-
85. 匿名 2025/10/14(火) 22:19:22 [通報]
>>1返信
ワコールの腹帯?腹巻きタイプのやつ
他のメーカーのベルトみたいなマジックテープのやつよりお腹安定して腰も痛くならなかった。+0
-0
-
86. 匿名 2025/10/14(火) 22:23:14 [通報]
>>7返信
嬉しいんだけど、冷凍庫がかなり占有されるからなぁ。。+0
-0
-
87. 匿名 2025/10/14(火) 22:56:30 [通報]
紙パックの野菜生活、色んな味を15本くらいかな?返信
買って持っていったら喜んでくれた。
生菓子とか持ってきてくれるけど悪阻で気持ち悪くて
食べられないから嬉しいって!!+2
-0
-
88. 匿名 2025/10/14(火) 23:22:20 [通報]
妊娠中です。返信
野菜をMOTTOっていうところの常温保存できるスープ気になってる。
食べたことないけど、高くて自分じゃ中々買えないから、貰えたら嬉しいな。
これからの季節、身体温めたいしね。
+0
-0
-
89. 匿名 2025/10/14(火) 23:42:44 [通報]
>>1返信
何もいらないから無事に産まれるまでそっとしといて欲しい。
+1
-0
-
90. 匿名 2025/10/14(火) 23:44:49 [通報]
>>22返信
アカチャンホンポのギフトカードじゃだめなの?
私は兄から貰ったよ。
西松屋は…ギフトカードあることに驚いた。
私も服じゃなくて離乳食容器とか買うのに使ってるけど、プレゼントされて利用するお店ではない気がするよ。+1
-0
-
91. 匿名 2025/10/14(火) 23:46:25 [通報]
>>88返信
妊婦じゃなく産後すぐだけどあげたことある!本当かは分からないけど美味しかったと言ってたよ。+0
-0
-
92. 匿名 2025/10/14(火) 23:51:53 [通報]
つわりの時果物のにおいがダメだった。りんごのエステル香で吐いた。物あげるなら体調きいてからの方がいいひどい時はお湯もわかせなかった。返信+0
-0
-
93. 匿名 2025/10/15(水) 00:38:36 [通報]
春先の予定日だったからあったかマタニティレギンスくれた友達がいて、重宝したよ返信
あと速乾のバスローブは赤ちゃんとお風呂入る時さっと羽織れて重宝した
でも正直なんでも嬉しいと思う。その気遣いがありがたいよ+0
-0
-
94. 匿名 2025/10/15(水) 03:31:33 [通報]
>>7返信
スープストックだと冷凍庫圧迫するから常温保存できるスープセット送ったら喜ばれた!+0
-0
-
95. 匿名 2025/10/15(水) 09:11:26 [通報]
>>1返信
美味しいおとりよせのおかず+0
-0
-
96. 匿名 2025/10/15(水) 09:30:17 [通報]
前開きのパジャマとかボディクリームかな?返信
ボディクリームはにおいづわりないか確認が必要だけど…+0
-0
-
97. 匿名 2025/10/15(水) 13:55:56 [通報]
タオル返信+0
-0
-
98. 匿名 2025/10/15(水) 14:27:21 [通報]
>>1返信
マタニティパジャマ!
友達からお古で一着もらって、良さそうだったので似たようなのを買って、産後もずっと着れるから重宝したよ!
ちなみに持ってるのはサイドが授乳できるようにボタン付きで太ももまでの長めワンピースで、下はお腹周りが伸びるタイプのスパッツみたいなの、ボーダーだったよ!
パジャマなら、デザインが好みとかじゃなくても、大体のサイズで緩めでも着れるから服買うよりかは着てくれると思う!+0
-0
-
99. 匿名 2025/10/15(水) 18:25:58 [通報]
私は前開きのボタンのパジャマ嬉しかったなぁ。返信+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する