-
2001. 匿名 2025/10/13(月) 00:08:58 [通報]
男が結婚するメリットは少ない中、自分の子供ができるという事がかなり大きいのにそれが出来ない可能性大なんだから選べるとおもわないほうがいい返信+20
-3
-
2002. 匿名 2025/10/13(月) 00:09:15 [通報]
主婦への嫉妬が止まらない返信+7
-2
-
2003. 匿名 2025/10/13(月) 00:09:54 [通報]
>>1992返信
たぶんガル男が荒らしてるからさ
まぁしばらくしたら寝るから大丈夫じゃないかな+9
-0
-
2004. 匿名 2025/10/13(月) 00:11:07 [通報]
34歳の男性が19歳の女子と付き合ってるの知ってる、男の30代はどうしても20代に行ちゃうだろうね返信+0
-3
-
2005. 匿名 2025/10/13(月) 00:11:53 [通報]
>>967返信
よこ。何でそんな認めたくないの?
私の友達も40代同士で結婚した人いるけど+10
-10
-
2006. 匿名 2025/10/13(月) 00:13:06 [通報]
>>2001返信
男が必死にうるさいよ
結婚したら男の方がメリットあるんだよ
子育てもしないくせに偉そうに子供が欲しいとか言ってんな!アクセサリーじゃいんだぞ!+7
-8
-
2007. 匿名 2025/10/13(月) 00:13:10 [通報]
>>216返信
やっぱり二十代最強なんだな+5
-3
-
2008. 匿名 2025/10/13(月) 00:13:26 [通報]
>>1返信
一人は心細いから支えあって生きたいと思われたんだろうな
若ければ別居結婚も気楽でいいけど+0
-0
-
2009. 匿名 2025/10/13(月) 00:13:34 [通報]
孫いる人もいるのに返信
+2
-0
-
2010. 匿名 2025/10/13(月) 00:13:48 [通報]
>>940返信
一緒に住んでたって同じでしょ。+0
-3
-
2011. 匿名 2025/10/13(月) 00:14:04 [通報]
>>1931返信
既婚の方もヤバいのがいるねw+0
-1
-
2012. 匿名 2025/10/13(月) 00:14:35 [通報]
>>959返信
かなりのレアケース+10
-1
-
2013. 匿名 2025/10/13(月) 00:15:03 [通報]
>>1937返信
女性だと思えないわ+3
-0
-
2014. 匿名 2025/10/13(月) 00:15:34 [通報]
>>2011返信
>>1929こいつよりやばいのはおらんやろw+2
-1
-
2015. 匿名 2025/10/13(月) 00:16:36 [通報]
>>1945返信
20代からしたら40歳とか無理過ぎるw+3
-0
-
2016. 匿名 2025/10/13(月) 00:18:12 [通報]
皆んな元気出して! 真木よう子42歳は、16歳年下の男子とパートナーとの間で妊娠してるよ年下男子も狙えるよ!返信+0
-3
-
2017. 匿名 2025/10/13(月) 00:18:21 [通報]
>>1958返信
男なの?+3
-0
-
2018. 匿名 2025/10/13(月) 00:19:32 [通報]
>>2008返信
同じマンションに住む、隣近所に住むとかいいじゃん+1
-1
-
2019. 匿名 2025/10/13(月) 00:19:40 [通報]
>>1991返信
やっぱり口悪いねーw
おもしろいw+1
-1
-
2020. 匿名 2025/10/13(月) 00:20:10 [通報]
>>2019返信
笑われてんのはお前のブサイクな顔だよw+1
-0
-
2021. 匿名 2025/10/13(月) 00:20:17 [通報]
>>2016返信
相手の男性26歳だったわ、いいなぁ〜+0
-2
-
2022. 匿名 2025/10/13(月) 00:20:26 [通報]
>>2009返信
それはそう+2
-0
-
2023. 匿名 2025/10/13(月) 00:21:24 [通報]
30前に周りが焦るように結婚していった返信
本当にびっくりするくらい30歳
30過ぎたら結婚している前提で男性は話してくる
42歳でワンちゃん30代後半の男性行けるかなあって思った?
甘えんなよ+2
-3
-
2024. 匿名 2025/10/13(月) 00:21:29 [通報]
>>1995返信
どうしたの?
何でそんなムキになって切れてるの?
男?+2
-1
-
2025. 匿名 2025/10/13(月) 00:22:10 [通報]
>>2024返信
お前が黙れネカマのクソジジイ+1
-2
-
2026. 匿名 2025/10/13(月) 00:22:36 [通報]
>>522返信
>結婚相談所の人曰く、普通かそれ以上の容姿の女性で32歳がギリギリなんだってね。
マジか・・・
厳しい過ぎるだろう・・・+9
-0
-
2027. 匿名 2025/10/13(月) 00:22:56 [通報]
>>2005返信
認めると嫉妬で死んじゃいそうだからだよ+4
-6
-
2028. 匿名 2025/10/13(月) 00:23:33 [通報]
>>2016返信
芸能人だから
自分にもチャンスがあると思ってたら40代のオッサンが20代女性狙うのと変わらんくらいアホ
+3
-0
-
2029. 匿名 2025/10/13(月) 00:25:06 [通報]
>>2002返信
嫉妬ではなくない?既婚の悪口とかあんまりないような。
どっちかというと40代で婚活するやつが許せない!みたいな感じだわw+2
-2
-
2030. 匿名 2025/10/13(月) 00:26:00 [通報]
>>1795返信
少なくともこのトピのおばさんは年上の自分より低収入のおっさんの話してるよね
高収入おじさん狙ってない+1
-2
-
2031. 匿名 2025/10/13(月) 00:26:24 [通報]
>>1958返信
男の悪辣さにウンザリしてるだけなんだけど男からみると「値上げしてる、生意気」って見えるらしいんだよねw
生意気と思うならこっち来ないで大好きな20代でも必死こいて口説いとけやw+4
-1
-
2032. 匿名 2025/10/13(月) 00:26:27 [通報]
>>2012返信
40歳過ぎて新たに出会って結婚できる可能性は同類の中でも3%くらい
+6
-1
-
2033. 匿名 2025/10/13(月) 00:26:30 [通報]
>>2009返信
この前、水曜日のダウンタウンの四世代リレーで34歳のお婆ちゃんいたわ+3
-1
-
2034. 匿名 2025/10/13(月) 00:27:18 [通報]
>>1482返信
>よほど相手に惚れられてなきゃ、捨て置かれるだけってわからないのかなぁ。
まるっと同意!
大恋愛の末に週末婚を選んだ二人、とかなら
成立するかもしれないけど、
婚活で、それも周囲にツベコベ言われない為だけにした結婚 てだけで、
困った時だけは、相手が都合良く立ち回ってくれるなんてあり得ない。
+7
-1
-
2035. 匿名 2025/10/13(月) 00:27:30 [通報]
>>2014返信
この人もかなりヤバいけど、既婚も相当下品で性格悪い人がいるねw+2
-1
-
2036. 匿名 2025/10/13(月) 00:27:44 [通報]
>>29返信
デキ婚でも無計画って言われた
+0
-3
-
2037. 匿名 2025/10/13(月) 00:27:59 [通報]
40で彼氏できたけど、返信
婚活やってたら今も1人だったろうなぁって思う。
妥協ってイメージある。+0
-0
-
2038. 匿名 2025/10/13(月) 00:28:13 [通報]
>>2016返信
妊娠してるの?
てか結婚したん?+0
-0
-
2039. 匿名 2025/10/13(月) 00:28:36 [通報]
>>1119返信
じゃ、32歳過ぎたらガチで終わりって事だね+9
-1
-
2040. 匿名 2025/10/13(月) 00:28:46 [通報]
>>2029返信
>>1929+1
-0
-
2041. 匿名 2025/10/13(月) 00:28:59 [通報]
>>1415返信
別に会社に拘らなくてもプライベートでいいじゃん
会社は仕事するところだよ+3
-1
-
2042. 匿名 2025/10/13(月) 00:29:02 [通報]
>>2020返信
あなたの方が全然ブスだねw
てかほんとに女なの?+0
-1
-
2043. 匿名 2025/10/13(月) 00:29:03 [通報]
どちらにしても、先生に話して聞いてもらえるから返信
いいような気もする。
+1
-0
-
2044. 匿名 2025/10/13(月) 00:29:24 [通報]
>>2001返信
メリット少ないなら女性にちょっかい出さないで男同士でケツ開発しあって楽しく人生終えたらいいじゃん
どうせ残す価値ない遺伝子なんだし+4
-3
-
2045. 匿名 2025/10/13(月) 00:29:33 [通報]
>>2023返信
何でキレてんの?w+2
-3
-
2046. 匿名 2025/10/13(月) 00:29:42 [通報]
>>2029返信
許せないはないよ
成婚に至らない
無駄だと思うだけ
+2
-0
-
2047. 匿名 2025/10/13(月) 00:29:57 [通報]
>>2042返信
そのコメントそのままお返ししますネカマのおっさん+1
-0
-
2048. 匿名 2025/10/13(月) 00:30:33 [通報]
>>2046返信
許さないっていうか笑われてんだよね単純に+3
-0
-
2049. 匿名 2025/10/13(月) 00:31:03 [通報]
40代女で強みがあるとしたら経済力。50.60に目をやったら結婚できるんじゃない?子供産めない産みにくい年齢で、まだまだ子供育てて成人まで働ける40代以下の男の人生関わるのは無責任かも。返信+3
-2
-
2050. 匿名 2025/10/13(月) 00:31:04 [通報]
>>2046返信
世の中に無駄な事なんてないよ+1
-1
-
2051. 匿名 2025/10/13(月) 00:31:06 [通報]
>>2006返信
子育て家事は全部女の領分だろ
男にやらせるとか恥ずかしくねえのか
甘えんな売れ残りババア+3
-16
-
2052. 匿名 2025/10/13(月) 00:31:28 [通報]
>>2023返信
あながち昭和の結婚クリスマスケーキ理論(25歳までに結婚)って間違ってはないな+4
-3
-
2053. 匿名 2025/10/13(月) 00:32:42 [通報]
>>2001返信
何の上から目線だよ。メリットで頭でも洗ってろw+2
-6
-
2054. 匿名 2025/10/13(月) 00:32:48 [通報]
>>8返信
>雄一さん、えらい若いな
節子、それ雄一ちゃう。素材写真や。+63
-1
-
2055. 匿名 2025/10/13(月) 00:33:10 [通報]
芸能人とかよっぽどなにか取り柄があるとかじゃないと返信
35過ぎたら厳しいよ
モッテモテの女子アナだって35過ぎてきたら、ちょっと微妙なお相手になってくるじゃん+3
-0
-
2056. 匿名 2025/10/13(月) 00:33:30 [通報]
>>1415返信
社内に既婚オッさんと不細工男性しか居ないのに社内恋愛なんて…+2
-2
-
2057. 匿名 2025/10/13(月) 00:33:49 [通報]
>>2047返信
私もお返ししますw+0
-1
-
2058. 匿名 2025/10/13(月) 00:34:09 [通報]
>>2037返信
婚活はエゴ丸出しの条件バトル
しかも客観的に自分が見れてないからマッチングしない
妥協以前の問題
男なんかまず相手の女性30歳以下で検索するから
+3
-0
-
2059. 匿名 2025/10/13(月) 00:34:16 [通報]
>>2048返信
性格悪いなーw+0
-1
-
2060. 匿名 2025/10/13(月) 00:34:16 [通報]
>>2052返信
ふっる。老害思考やん。やっぱ+4
-4
-
2061. 匿名 2025/10/13(月) 00:34:41 [通報]
>>2057返信
婚活頑張ってね👍+1
-0
-
2062. 匿名 2025/10/13(月) 00:34:45 [通報]
うちこむことってなんだろう。返信
勉強、趣味わからない。
+0
-0
-
2063. 匿名 2025/10/13(月) 00:34:48 [通報]
>>1返信
結婚相談所にはあまり者しかいないから場所間違えてる+2
-1
-
2064. 匿名 2025/10/13(月) 00:35:03 [通報]
>>2056返信
あなたもそのレベルだと気付こう+5
-1
-
2065. 匿名 2025/10/13(月) 00:35:13 [通報]
>>2055返信
38歳の田中みな実でも厳しくなってきたね+5
-2
-
2066. 匿名 2025/10/13(月) 00:35:23 [通報]
>>2058返信
婚活って、自分はもてませんっていう自己紹介だよね。+4
-1
-
2067. 匿名 2025/10/13(月) 00:35:35 [通報]
>>2059返信
本当のこと言っちゃってごめーん🙏+2
-1
-
2068. 匿名 2025/10/13(月) 00:35:39 [通報]
>>926返信
結婚してても変なの多いよ。既婚者だからってまともとは限らないしな。+21
-5
-
2069. 匿名 2025/10/13(月) 00:36:12 [通報]
>>2065返信
んなわけないやろw+2
-3
-
2070. 匿名 2025/10/13(月) 00:36:12 [通報]
男性と関わるとストレス溜まるだけ、、、返信
正直1人の方が幸せだわ😄+4
-1
-
2071. 匿名 2025/10/13(月) 00:36:15 [通報]
>>1263返信
今時バツ持ちなんて普通じゃない?40代過ぎて未婚の男の方がやべぇわ+27
-7
-
2072. 匿名 2025/10/13(月) 00:36:36 [通報]
>>2029返信
今このトピに40代の婚活を憎んでる奴がいるよね
マイナスの数からいって1人二役+5
-1
-
2073. 匿名 2025/10/13(月) 00:37:13 [通報]
また見えない何かと戦ってる婚活おばさん来ちゃったよ返信+3
-2
-
2074. 匿名 2025/10/13(月) 00:37:22 [通報]
>>2070返信
可愛がった分だけ癒しをくれるペットを大切にしてる人多そうだよね
+2
-1
-
2075. 匿名 2025/10/13(月) 00:37:53 [通報]
>>2009返信
火の玉ストレート+2
-0
-
2076. 匿名 2025/10/13(月) 00:38:10 [通報]
>>11返信
子供産んでも大した子に育たないと馬鹿にされるしな+2
-6
-
2077. 匿名 2025/10/13(月) 00:38:28 [通報]
>>1482返信
まぁでも結婚すると扶養義務とかね諸々権利も義務も発生しますから
結婚の意味はあるよ
+7
-0
-
2078. 匿名 2025/10/13(月) 00:39:08 [通報]
>>2076返信
どっちにしても女にいいことないじゃん
なんで産んでもらうのに男はそんなに偉そうなんだろうね+6
-3
-
2079. 匿名 2025/10/13(月) 00:39:23 [通報]
>>2001返信
男さんはまともに子育てしないくせに子供欲しがって草
しかも残さないと困るような遺伝子でもなくて更に草+7
-4
-
2080. 匿名 2025/10/13(月) 00:39:26 [通報]
>>2049返信
40代女性はさすがに50代や還暦過ぎ男性は行かないよ…
同年代や少し年下くらいを求めるでしょう+2
-2
-
2081. 匿名 2025/10/13(月) 00:40:26 [通報]
>>216返信
私が男でもおばさんより若い子がいいわw
+10
-2
-
2082. 匿名 2025/10/13(月) 00:40:45 [通報]
>>2074返信
いや、ペットは飼ってないし、今後も飼う気なし。
匂いとか毛とか気になるし、、、+1
-0
-
2083. 匿名 2025/10/13(月) 00:40:55 [通報]
>>1916返信
でも婚活する男は子供が欲しい訳だから、例え綺麗でも実年齢が42歳じゃ論外でしょ。
逆だと残クレでアルファードに乗っていて見た目だけ収入に余裕がある風にした45歳の年収300万未満の男みたいなものw 実収入が重要な訳で+8
-0
-
2084. 匿名 2025/10/13(月) 00:40:58 [通報]
>>926返信
いやだから、受け入れられないような男と無理に結婚する必要ないよねって話でしょ+12
-3
-
2085. 匿名 2025/10/13(月) 00:41:13 [通報]
>>827返信
金持ち男は子供必須
親からも親戚からも墓はどうすんのよとか先祖代々の土地はどうすんのとかうるさく言われるんだから。昔の金持ちは子沢山兄弟やご近所さんから養子もらって家を存続させた
金持ちじゃなくても陽キャ男はまわりが子持ちが普通だから子無し独身で人生終えるなんて結末全く考えてない+6
-3
-
2086. 匿名 2025/10/13(月) 00:42:04 [通報]
>>2025返信
それしか言えないのねw
おもしろいw+1
-1
-
2087. 匿名 2025/10/13(月) 00:42:06 [通報]
42歳で相談所入って3ヶ月で成婚退会した知り合いが2人いる。どちらも小規模な相談所。返信
その行動力と決断力にアッパレだけど、3ヶ月で何がわかるんだろう。。と私は懐疑的。そう思ってるから結婚できないのかな。+3
-1
-
2088. 匿名 2025/10/13(月) 00:42:38 [通報]
>>65返信
なんか雄一って書き方面白くて親しみ持ててきたw+0
-0
-
2089. 匿名 2025/10/13(月) 00:42:39 [通報]
>>2086返信
おもしろいのはあなたの人生w+1
-1
-
2090. 匿名 2025/10/13(月) 00:43:49 [通報]
>>2083返信
でもまぁ実際に深田恭子と付き合えるなら子供諦めるって言う男は多いと思うよwてか子育てもしないし何としても繋がなきゃならない遺伝子でもないのになぜそんなに子供にこだわる?+4
-8
-
2091. 匿名 2025/10/13(月) 00:44:43 [通報]
>>2049返信
介護するために結婚するのもねえ+1
-1
-
2092. 匿名 2025/10/13(月) 00:44:46 [通報]
>>2048返信
草+2
-0
-
2093. 匿名 2025/10/13(月) 00:45:15 [通報]
>>2085返信
うーん、そのくらいの男は適齢期に結婚してると思うわ
婚活市場なんかに出てこないよよっぽどの難がなければ+8
-0
-
2094. 匿名 2025/10/13(月) 00:45:16 [通報]
>>2060返信
古いけど昭和よりももっと昔からずっと若い娘しかモテないのは事実+2
-1
-
2095. 匿名 2025/10/13(月) 00:45:17 [通報]
統計上35歳以降、独身女性が結婚出来る確率は2〜7%返信+2
-0
-
2096. 匿名 2025/10/13(月) 00:45:20 [通報]
>>2072返信
そうそう。どれも2なんだよねw+2
-1
-
2097. 匿名 2025/10/13(月) 00:45:20 [通報]
>>2080返信
女性はだいたいその年代を狙うけど男性がそうじゃないのよ
30代男性は20代か32歳くらいまでの女性を狙う
同年代だとフリーターレベルの低年収や家族に問題あり男性になる+5
-0
-
2098. 匿名 2025/10/13(月) 00:45:39 [通報]
>>2087返信
向き不向きがあるから仕方ないよ
相談所は結婚するところだから、条件さえあえば何回か会って成婚だから。お見合いみたいなもんだよ
恋愛はしないで仕事みたく割り切りで結婚する意思ないと厳しいと思う+4
-0
-
2099. 匿名 2025/10/13(月) 00:45:42 [通報]
婚活って、どこまで妥協できるか…って感じ。年収を知ったら純粋に恋愛に発展しない。私は相手の年収ばかり気になって、自分のことが嫌いになってしまったよ。自然に好きな人ができるまで仕事頑張る。返信+4
-0
-
2100. 匿名 2025/10/13(月) 00:45:49 [通報]
>>2087返信
40代で婚活して成婚って書くとブチギレる男さんが今いるから気をつけて
変な書き込みは予防ブロックおすすめ+7
-1
-
2101. 匿名 2025/10/13(月) 00:46:11 [通報]
>>1930返信
適齢期を過ぎた30代半ばで年下を狙ったところでライバルはバリバリの20代女子になるわけで婚活の場では勝ち目がないですw+13
-0
-
2102. 匿名 2025/10/13(月) 00:46:27 [通報]
>>2081返信
若い女性が38歳を選ぶメリットがない+12
-2
-
2103. 匿名 2025/10/13(月) 00:46:49 [通報]
弱者男性による女性叩きトピで草返信+6
-3
-
2104. 匿名 2025/10/13(月) 00:46:50 [通報]
>>1195返信
仕事辞めて、もうフルタイムで働きたくないからだと
1年もしないで彼氏出来てなんだかんだフルタイムの仕事にも就けて、しばらくして寿退社
私もああなりたかったけどさ…
美人いっても振り返るほどとかではないのよ
けど、婚活パーティーでは、人気だった
+4
-1
-
2105. 匿名 2025/10/13(月) 00:46:54 [通報]
>>2068返信
姉(既婚者)が30過ぎの独身は絶対どこか問題があると馬鹿にするけど、そんな姉はもうすぐ離婚します
人のこと言うのは構わないけど、ブーメランなことが多いです+18
-3
-
2106. 匿名 2025/10/13(月) 00:47:15 [通報]
>>2068返信
縁の問題だから
既婚の殺人犯もいる+6
-2
-
2107. 匿名 2025/10/13(月) 00:48:11 [通報]
>>2067返信
何でそんな性格悪いの?
可哀想に。
てか心配しなくても私既婚だからね。
でも晩婚だったから婚活なんか無理とは思わない+1
-1
-
2108. 匿名 2025/10/13(月) 00:48:23 [通報]
>>2070返信
そういう男としか関われないならそうよね+2
-0
-
2109. 匿名 2025/10/13(月) 00:48:32 [通報]
>>2105返信
オモロ+4
-1
-
2110. 匿名 2025/10/13(月) 00:48:33 [通報]
>>2067返信
おばさんって感じw+1
-1
-
2111. 匿名 2025/10/13(月) 00:48:58 [通報]
>>1944返信
年上のおっさんが年下の女性を狙うと叩くんだからまた逆もしかりだよね+7
-0
-
2112. 匿名 2025/10/13(月) 00:49:10 [通報]
>>2090返信
そっかー
でも諦めようが諦めまいが一般人だろうが子供産んでくれる人なんていないし芸能人とお付き合いできることもないからね
男さんが何を思おうが無駄だよね
+1
-0
-
2113. 匿名 2025/10/13(月) 00:49:33 [通報]
>>2061返信
ごめんだけど既婚だけどw
何で独身だと思うの?+1
-1
-
2114. 匿名 2025/10/13(月) 00:49:47 [通報]
>>352返信
私も一応恋愛結婚だけど一番好きな人ってよくわからん
あまり人を好きになったことないから
だから私も40過ぎまで独身だったし、いつか大好きな人が現れるだろうなんて思ってたけど
このままじゃいつまでもたっても現れないと気付いたから婚活し始めたけど
時々「結婚って一番好きな人とするもんでしょ」やら当たり前のように言われたり
「好きな人と結婚しなきゃ意味ない」「なんとなく結婚なんて相手に失礼」
なんて言うピュアなガル民見かけると自分が汚れみたいで落ち込む+5
-0
-
2115. 匿名 2025/10/13(月) 00:50:05 [通報]
>>2107返信
ごめんごめん、煽りが刺さり過ぎてキレさせちゃって🙏既婚者なら気にしないでいいよ!+1
-2
-
2116. 匿名 2025/10/13(月) 00:50:19 [通報]
>>2089返信
あなたも十分おもしろいよw+0
-1
-
2117. 匿名 2025/10/13(月) 00:50:41 [通報]
>>2113返信
はいはい了解です!🤪+1
-1
-
2118. 匿名 2025/10/13(月) 00:50:59 [通報]
>>2116返信
ありがとー!+1
-0
-
2119. 匿名 2025/10/13(月) 00:51:02 [通報]
>>2094返信
私は再婚組だから、年齢を言い訳にして自分磨きをしない人が苦手なのよね。+4
-0
-
2120. 匿名 2025/10/13(月) 00:52:17 [通報]
独身おばさんブチ切れで草返信+2
-1
-
2121. 匿名 2025/10/13(月) 00:53:20 [通報]
既婚女性を装って弱男が暴れとるけど馬鹿丸出し返信
+1
-2
-
2122. 匿名 2025/10/13(月) 00:53:34 [通報]
>>2068返信
そんなことニュースみてたらわかるよ+7
-1
-
2123. 匿名 2025/10/13(月) 00:53:36 [通報]
>>2051返信
横。主婦だけど、お前が目の前にいたらボコるわ。どんな汚い手を使ってもな。こういうクソが大嫌いなのよ。暴力上等+6
-2
-
2124. 匿名 2025/10/13(月) 00:53:47 [通報]
>>2115返信
次はおもんない返しやなw+0
-0
-
2125. 匿名 2025/10/13(月) 00:54:00 [通報]
自分に都合の悪い煽りは全て男!!!!男が憎い!!!!返信+3
-1
-
2126. 匿名 2025/10/13(月) 00:54:19 [通報]
別居婚が理想と言いながら、いざ結婚したら同居してラブラブっていう夫婦を2組知ってる返信
結婚まで進んだということはそれなりに好感はあるわけで、そうなるのもまぁ理解できる
さすがにこれを期待してOKするのはお花畑だけど、そういうケースもあるんだからとりあえず仮交際するくらいしたら良いのにね
あと年齢しかりなんらかのデメリット背負ってる人は身近で探した方が良いよ
趣味繋がりとか紹介とか
婚活では相手にされないんだから人柄で押すしかない+4
-0
-
2127. 匿名 2025/10/13(月) 00:54:30 [通報]
>>2087返信
実際に成婚するパターンの多くは短期で決まるみたいよ
一年間以上いるのは自己評価と他人の評価との差がでかすぎるからいつまでたっても決まらない+7
-0
-
2128. 匿名 2025/10/13(月) 00:54:34 [通報]
>>2117返信
あなたは独身?+0
-0
-
2129. 匿名 2025/10/13(月) 00:54:49 [通報]
>>2124返信
あなたと会話おもしろくする必要あるの?笑+1
-0
-
2130. 匿名 2025/10/13(月) 00:55:02 [通報]
>>2039返信
相談所に限定するとね、
でも、それまでの人生で友人知人ってできるし、
年齢なりの仕事をして収入あれば案外結婚してるよ
+12
-0
-
2131. 匿名 2025/10/13(月) 00:55:03 [通報]
>>2060返信
でも現実やん、選べる20代じゃなきゃ碌なの残ってないし、遅くても32歳までなんだから
その年齢以降はどんどん厳しくなって行く+2
-0
-
2132. 匿名 2025/10/13(月) 00:55:03 [通報]
>>2114返信
結婚て結局縁だから
恋愛結婚して今上手くいってる人はそういうこと言うかもしれないけどあまり気にしなくていいと思うよ
結婚を美化し過ぎなのよ+13
-1
-
2133. 匿名 2025/10/13(月) 00:55:10 [通報]
>>2118返信
頑張って!+0
-0
-
2134. 匿名 2025/10/13(月) 00:55:23 [通報]
>>2128返信
独身でこんなコメント書いてたらどうするの?笑+1
-0
-
2135. 匿名 2025/10/13(月) 00:55:37 [通報]
ジムで鍛えてたとか運動したとかそういう話題が全然出来なかった気がした。返信
+1
-0
-
2136. 匿名 2025/10/13(月) 00:55:46 [通報]
>>2114返信
結婚の形はそれぞれだから
穏やかな家庭をつくりたい、とか同じ目標で家族になるでもちゃんとした理由だと思う+5
-0
-
2137. 匿名 2025/10/13(月) 00:56:30 [通報]
>>2127返信
それは統計でもででるもんね
成婚者の平均活動期間は1年くらい+3
-0
-
2138. 匿名 2025/10/13(月) 00:56:57 [通報]
>>2117返信
何で独身だと思ったか教えーw+0
-0
-
2139. 匿名 2025/10/13(月) 00:57:17 [通報]
>>822返信
男の掲示板で、若い女と結婚したいという40超えたおぢが現れたら同性から似たような事をきちんと指摘されるよ+8
-0
-
2140. 匿名 2025/10/13(月) 00:57:34 [通報]
>>2090返信
弱男は生命の神秘の無駄遣いだと思ってる
この世に綿々と生命が繋がれてきて奇跡的な確率なわけじゃん、出生って
それが弱男ってのはねぇ
ダーウィンに失礼だよね
+0
-4
-
2141. 匿名 2025/10/13(月) 00:57:51 [通報]
>>2090返信
付き合いたいと結婚とでは目的が違うってことじゃない?+4
-0
-
2142. 匿名 2025/10/13(月) 00:57:57 [通報]
>>2102返信
みんながみんなメリット重視じゃないし若い頃って打算より勢いで結婚することあるよ
おばさんの方が男性の年齢に敏感な気がする+8
-6
-
2143. 匿名 2025/10/13(月) 00:58:08 [通報]
>>1310返信
だろうね+8
-3
-
2144. 匿名 2025/10/13(月) 00:58:38 [通報]
>>2129返信
返事が適当だからw+0
-1
-
2145. 匿名 2025/10/13(月) 00:59:07 [通報]
>>2125返信
思い込み激しいなw+0
-1
-
2146. 匿名 2025/10/13(月) 01:00:04 [通報]
>>2144返信
キャバクラでもないのにおっさん相手に真面目にコメントするわけなくない?
現実見よ!笑+4
-0
-
2147. 匿名 2025/10/13(月) 01:00:23 [通報]
>>25返信
それで今は結婚したいと思っていて結構相談所に登録している男性ってなるとかなり変わっている人だと思う
登録もせず何もしない40代以降の独身男性は多いかもしれないけどね
なんらか、親の介護とか必要になってきたとか理由があるのかもしれないけどね+8
-2
-
2148. 匿名 2025/10/13(月) 01:00:44 [通報]
>>2145返信
だよね?そんなんだから結婚できないんだよって笑ってるw+2
-0
-
2149. 匿名 2025/10/13(月) 01:01:00 [通報]
>>2087返信
デイサービスに来てる昭和1桁のおばあちゃん。紹介で親同士が話し合い、お見合いで初めて旦那と会った。2回目はデートで映画館へ行き、3回目に会ったのは結婚式当日だったそうです。+1
-0
-
2150. 匿名 2025/10/13(月) 01:01:10 [通報]
>>6返信
私も!子供いないならそれ理想じゃん。+2
-0
-
2151. 匿名 2025/10/13(月) 01:01:47 [通報]
>>2069返信
彼女の希望する相手はほぼ無理だよ
一般人男性なら余裕で相手いるだろうけど、
本人がそれでは満足しない+6
-2
-
2152. 匿名 2025/10/13(月) 01:02:16 [通報]
前よりは減ったよね返信
一般おじが若年層にモテるとかいう主張する人
凶悪な事件続いたからかね+4
-0
-
2153. 匿名 2025/10/13(月) 01:02:33 [通報]
>>15返信
確率+2
-0
-
2154. 匿名 2025/10/13(月) 01:03:11 [通報]
>>2139返信
この恵さんって人は若い男と結婚したいとは言ってないやんw+2
-3
-
2155. 匿名 2025/10/13(月) 01:03:26 [通報]
子供が作れなくなった年齢の人が結婚に何を期待しているのかと言いたい。友達でいいじゃない。返信+1
-2
-
2156. 匿名 2025/10/13(月) 01:04:53 [通報]
35以上で未婚の人は地雷率がめちゃ高い返信+7
-5
-
2157. 匿名 2025/10/13(月) 01:04:58 [通報]
>>2146返信
金のないおぢにとってガルは無料キャバクラなので+2
-0
-
2158. 匿名 2025/10/13(月) 01:05:36 [通報]
>>2142返信
そりゃそうでしょ
自分だってばばあで老いてきてるんだからさ+2
-3
-
2159. 匿名 2025/10/13(月) 01:05:50 [通報]
>>2148返信
おかしいよねw
あなたみたいに性格悪くても結婚出来るのにねw+0
-0
-
2160. 匿名 2025/10/13(月) 01:05:55 [通報]
>>19返信
42歳なら42歳の男性が一番いいと思うんだけど。
どうなのかな?+12
-0
-
2161. 匿名 2025/10/13(月) 01:05:58 [通報]
>>1026返信
収入があっても20代は疲れるからといって40すぎて同年代の自分を選んでくれた旦那に感謝しよ+7
-0
-
2162. 匿名 2025/10/13(月) 01:06:37 [通報]
>>2155返信
手術の同意とか、病気の時の看病とかかな?
あと、特定の性交渉の相手がいるのもリスクヘッジとして大事+2
-0
-
2163. 匿名 2025/10/13(月) 01:06:44 [通報]
>>2155返信
茶飲み友だち、気軽な飲み友、一緒に旅行できる
周りが既婚ばかりだから、合法な男友だち兼家族がほしい人いるんじゃないかな
恋愛混ぜなきゃサクサク決まる人いそう+2
-0
-
2164. 匿名 2025/10/13(月) 01:07:19 [通報]
>>2146返信
あなたがおっさんなんじゃないの?w+1
-0
-
2165. 匿名 2025/10/13(月) 01:07:53 [通報]
>>4返信
上か下に限った話しないで、同じ歳の相手探せばいいのに。お互いに。+7
-0
-
2166. 匿名 2025/10/13(月) 01:08:45 [通報]
>>2141返信
結婚だとしても深田恭子なら喜んでするでしょ
結局は女は年齢とか言っても例外はあるんだからってこと
そんなに子供産めない女は価値ない!なんて言い切ることないんだよ+3
-6
-
2167. 匿名 2025/10/13(月) 01:09:04 [通報]
>>2051返信
でもお前一生独身じゃん
お前に育児は一生関係ないしお前のパンツをお前が洗って牛丼でも食って人生終わるだけじゃん
+9
-0
-
2168. 匿名 2025/10/13(月) 01:09:04 [通報]
>>1返信
女性は男性と違い生理月経のタイミングとか妊娠出産のタイミングとか閉経のタイミングとかがあるからなあ。
42歳でも結婚は出来るけど相手が子供も欲しいと思われたらかなり厳しいですね。
仮に女性側が子供無くてもいいと思っていてもそこは相手側の意思ですから
若い独身女性達が男性じゃなく仕事を選んだのとと同様で
晩婚の独身女性達が妊娠出産で結婚に苦労するのが嫌なら若い時に男性と婚姻関係になるべきでしたね。
そう言う忠告警告は昔から散々してきた事だよ。+5
-1
-
2169. 匿名 2025/10/13(月) 01:09:57 [通報]
>>1返信
それは当たり前なんじゃない?
普通の結婚相手を探すリミットから10年が過ぎている年齢で。アラフォー以上で婚活するなら現実的にはシニア婚で探していかないと。
+0
-0
-
2170. 匿名 2025/10/13(月) 01:11:05 [通報]
42祭で婚活は遅すぎるって!返信
女性は結婚するなら20代でなんとかしないと
+4
-3
-
2171. 匿名 2025/10/13(月) 01:11:44 [通報]
>>2166返信
売れ残り一般男性が「芸能人となら喜んで結婚します」って言ったところで芸能人は売れ残り一般男性とは結婚しなくない?+3
-0
-
2172. 匿名 2025/10/13(月) 01:12:01 [通報]
>>2006返信
いや女だけど。男の方がメリットあるならなんで女が結婚せかして男が渋ってる構図がよくあるの?結婚したがっているのは女の方じゃん。現実見ろよ。+5
-3
-
2173. 匿名 2025/10/13(月) 01:12:17 [通報]
>>2154返信
子供生めない年齢の女性は婚活してる男性(同世代でも男性だと子供作れるので)から選ばれないから、40超えた男女って全然立場違っちゃうんだよ
40後半の男でも30歳半ばの女性と普通にくっついたりするから。逆は恋愛結婚じゃないと起こらない
+9
-3
-
2174. 匿名 2025/10/13(月) 01:12:39 [通報]
>>6返信
余計な揉め事とかしないですむしいいな〜と思った。
お互い短時間だけならいい面だけ見せることも可能だし。そういった形を望んでる女性結構多そうだけど雄一さんの趣味がアイドルの追っかけとかなのかな。そんなに1人でやりたい事ってなんだろう。+4
-0
-
2175. 匿名 2025/10/13(月) 01:15:05 [通報]
>>2044返信
結婚にメリットがないだけで常に若い女とはセックスしたいに決まってるだろ。結婚したら女はどんどん古くなるのに浮気したら金もってかれるんだから結婚しないで若い女と遊んでたいんだよ。+3
-0
-
2176. 匿名 2025/10/13(月) 01:16:04 [通報]
昔すごく分かりやすい結婚出来るタイプと出来ないタイプの心理テストを研究者の人がテレビでやってました。エレベーターの中で男性と女性が2人で乗ってて「プー」っとオナラの音がする。女性は何もしていないのに、隣の男性が女性の方をチラ見してあなたオナラしたでしょと言わんばかり。この時の女性の対応で、上手く場を和ませる人はとても結婚しやすく、睨んで怒りまくる人ほど結婚に向いてないという実験結果がありました返信+1
-0
-
2177. 匿名 2025/10/13(月) 01:16:33 [通報]
>>2079返信
種を残すの男の本能だんだから仕方なくね?子宮腐ったおばさんの負け惜しみいらんわ+3
-3
-
2178. 匿名 2025/10/13(月) 01:17:44 [通報]
>>1284返信
兄がモテるんだけど、彼女を取っ替え引っ替えした結果、35歳で同い年の美人の彼女と結婚した
若い女の子は話が合わないって、そりぁそうだろうよw
+13
-1
-
2179. 匿名 2025/10/13(月) 01:20:21 [通報]
>>2171返信
芸能人は例えだってわからない?+0
-2
-
2180. 匿名 2025/10/13(月) 01:20:42 [通報]
>>1533返信
そう思ったから不安だったけど47で結婚した。
とりあえず2人暮らし10年継続中。
一人暮らし長かったから心配だったよ
今後もまだわからないけどさw+1
-1
-
2181. 匿名 2025/10/13(月) 01:21:02 [通報]
>>1534返信
いたよ!+0
-0
-
2182. 匿名 2025/10/13(月) 01:21:07 [通報]
>>2177返信
よこ
自分の遺伝子残さなくても良いと思ってたから、おっさんはずっと独身だったんでしょ
それが、悪あがきで50代で若い子と結婚しようとするの馬鹿としか思えない+5
-1
-
2183. 匿名 2025/10/13(月) 01:22:59 [通報]
>>2173返信
子供は作れても発達障害とか多いらしいよ
もうあまり男性も過信しないほうがいい
何でも出来りゃいいってのなら別だけど
だから40過ぎ男なんて子供できる女性からしたら選びたくないよね+7
-2
-
2184. 匿名 2025/10/13(月) 01:23:06 [通報]
>>2147返信
今も昔も相談所利用する男性って、
大分変わってる人だよ
男性自身がそう言うからね
先に結婚が来るというのがわからないみたい+7
-1
-
2185. 匿名 2025/10/13(月) 01:23:45 [通報]
>>1752返信
加齢での劣化による障害への寄与率に確率の差がありすぎるよ卵子と精子じゃ
どちらにもあるから、で括れないほど差が大きい
たとえば30以上の女性になるとダウン症の割合が激増する
+4
-3
-
2186. 匿名 2025/10/13(月) 01:25:33 [通報]
>>2160返信
そうなんだろうけど相手があることだからね
40で結婚した女友達は、ジムで知り合った少し歳下の人と結婚したよ
でもその人は若い頃からそこそこもてていた人
そういうモテ女の人なら同年代からでも好かれる要素はあると思う+5
-1
-
2187. 匿名 2025/10/13(月) 01:26:15 [通報]
>>2173返信
40代後半の男と子供作ろうとなかなか思わないでしょw+7
-2
-
2188. 匿名 2025/10/13(月) 01:26:33 [通報]
>>371返信
そんなことしたいなら、40も過ぎてわざわざ結婚しないと思うなぁw+7
-0
-
2189. 匿名 2025/10/13(月) 01:27:00 [通報]
>>2179返信
そもそも行き遅れ一般人男性が行き遅れたのって一般人女性が結婚してくれなかったからじゃん
行き遅れ一般人男性が一般人女性とも芸能人女性とも結婚できないことは明白なのでは+2
-0
-
2190. 匿名 2025/10/13(月) 01:28:10 [通報]
>>8返信
※写真はイメージです+35
-0
-
2191. 匿名 2025/10/13(月) 01:30:41 [通報]
>>2177返信
「だんだから仕方」の意味がわかんないけど遺伝子も実力も本能に追いついてなくて草+0
-0
-
2192. 匿名 2025/10/13(月) 01:31:21 [通報]
>>251返信
高齢だからではなく
高齢で子供作る男性は、
だと思うよ
そんな男性が若い時に子供つくっても
同じような結果になる
そこの区別がつかない人が多い印象+2
-0
-
2193. 匿名 2025/10/13(月) 01:32:05 [通報]
>>2104返信
婚活パーティーの人気者に美人はいないよ
いたとしてもそれはサクラ
よく知る人が友達に頼まれてサクラをやってた+8
-1
-
2194. 匿名 2025/10/13(月) 01:33:57 [通報]
その年齢って変わった人しか残ってないよ返信
あなたも含めてね+4
-1
-
2195. 匿名 2025/10/13(月) 01:34:18 [通報]
>>2146返信
言い返す事なくなったらおっさんとか言ってどんだけバカなん?自分のコメント読み返してみたら?w
話噛み合ってないからね。+1
-0
-
2196. 匿名 2025/10/13(月) 01:35:38 [通報]
>>2180返信
良い人が見つかって良かったね
会社の先輩がシングルマザーで48歳で子供二人が家を出たんだけど
一人になるのは寂しいからと彼氏作ろうと、マチアプで10歳上の男性と会ったら、話が面白くて気が合った
デートをしていくうちに、相手が肩に手を回してキスされそうになったから思わず振り払ってしまったって
先輩は再婚願望あったけども、仲良し老夫婦のように映画見たりお出かけしたり、飲みに行ったりとかそう言うのがしたかったのに、58で性欲みなぎったおっさんは気持ち悪くてムリで切ったそう
それって女友達でも出来るなってなって、彼氏作りを諦めてたw
+4
-0
-
2197. 匿名 2025/10/13(月) 01:35:39 [通報]
>>217返信
それはない。そうであってほしいって願望なんだろうけどまずない。
昔からの恋人がいて晩婚ならともかく、30超えたら市場から離れる。
データでも出てる。
イケオジだと勘違いしてる気持ち悪いおじさんと言ってることが変わらないって気づいてる?
まじで謎なポジティブで老後に拗らせるタイプなんだろうな…+10
-2
-
2198. 匿名 2025/10/13(月) 01:37:09 [通報]
>>359返信
このトピの元記事のように介護目当てのおじいさんだけだよそんなの
同年代で子供望まない男性って存在はなぜか婚活系トピだとさも居るかのように出てくるけどガルちゃんだけのファンタジーだよ
男性側のメリット考えてみればすぐわかる+7
-2
-
2199. 匿名 2025/10/13(月) 01:37:09 [通報]
>>2159返信
そのコメント見えないわ
ブロックしてて
荒らしだよ+3
-0
-
2200. 匿名 2025/10/13(月) 01:38:04 [通報]
>>2197返信
30代で夫に出会って結婚したから全然ありえると思うけど+2
-4
-
2201. 匿名 2025/10/13(月) 01:39:13 [通報]
>>2198返信
何歳からおじいさんなの?w+1
-0
-
2202. 匿名 2025/10/13(月) 01:39:50 [通報]
>>2199返信
やっぱりw教えてくれてありがとう。+0
-0
-
2203. 匿名 2025/10/13(月) 01:40:07 [通報]
>>211返信
そういう言い方ないんじゃないの
まるで結婚=子作りって断定してるような偏屈な価値観
家族になるって必ずしも子供は必須ではない
男性側だってそんな種馬にしか見てこないような相手願い下げでしょ+10
-13
-
2204. 匿名 2025/10/13(月) 01:41:29 [通報]
>>2196返信
そうなんだー、10上だとそう思うかもね
10年たっていまその年齢だけどほぼ笑
ちなみに夫とは同じ歳だったから、夫もその歳だけどね。
希望も同じ年とか1.2歳までと思ってたから希望どおりだった。ちなみに私も婚活アプリ的なやつでした。+1
-1
-
2205. 匿名 2025/10/13(月) 01:42:12 [通報]
>>441返信
婚活しても結果が出ない人は、自分の性質や方向性を掘り下げて考えていない
本音では今の生活を変えたくないけど、友達がみんな結婚しているから寂しくなるからという浅い理由の人もまあまあいる+5
-0
-
2206. 匿名 2025/10/13(月) 01:44:50 [通報]
>>2197返信
女性で20代で結婚するのは4割、それが30代で7割まで上がるよ
ただ、40代になると結婚している率は30代とあまり変わらなくなってるとの事+6
-0
-
2207. 匿名 2025/10/13(月) 01:44:55 [通報]
何故42で婚活始めたんだろう?返信
+8
-0
-
2208. 匿名 2025/10/13(月) 01:45:24 [通報]
何か最初の方のコメントきつすぎでは?とは思うけど、返信
そもそも42歳の女性に60代はとにかく50代の男が申し込むのはおかしくもなんともないのでは?
普通だよね??+6
-1
-
2209. 匿名 2025/10/13(月) 01:46:09 [通報]
>>2198返信
介護目当てのプレ老年期男に
生活保障(もしくは経済的下支え)が欲しい中年女
これはこれで良い需要と供給では?
実質何歳でも結婚は可、てことは子作り目的だけが夫婦の形じゃないってことよ。+3
-0
-
2210. 匿名 2025/10/13(月) 01:50:42 [通報]
>>2198返信
しかし、長いこと連れ添った妻でも相手の親の介護とかはちょっと…って思うのに、結婚したばかりの妻が介護するかっていう話だよね+8
-0
-
2211. 匿名 2025/10/13(月) 01:50:44 [通報]
>>2208返信
女42なら黙ってても来るのはもれなく男50upだよ。当たり前じゃん。定年前なら合格ってレベルよ。+4
-1
-
2212. 匿名 2025/10/13(月) 01:51:25 [通報]
>>2203返信
家族になるって必ずしも父親が必須ではない
育児で戦力外なら種馬で十分+5
-1
-
2213. 匿名 2025/10/13(月) 01:51:33 [通報]
>>507返信
恋愛結婚とはいっても本当に純粋に好きって気持ちだけで結婚するのって若い頃だけじゃない?
学生結婚とか
ある程度結婚を意識する年齢になると恋愛でも打算計算しちゃうよね
どんなに好きでも無職なら結婚の対象にはならないし+7
-0
-
2214. 匿名 2025/10/13(月) 01:52:53 [通報]
>>2209返信
介護費用ぐらい準備できてないような義理親ならいらないっていうところが本音じゃないの?
そんな都合よくはいかないよ
自分の親だっているかもしれないのに+2
-0
-
2215. 匿名 2025/10/13(月) 01:53:04 [通報]
>>2204返信
同年代でも手を繋ぐので精一杯、今更体の付き合いしたくないって
性欲ない男がマチアプするわけ無いでしょって皆に言われてたw
+7
-0
-
2216. 匿名 2025/10/13(月) 01:55:30 [通報]
>>2215返信
本当に茶飲み友達でいいと思っているのは女の方だけなんだろうね+6
-0
-
2217. 匿名 2025/10/13(月) 01:57:01 [通報]
>>2203返信
一般で出会う恋愛の場合ではなくて結婚相談所にわざわざ登録してる婚活男性だから。なんとか子供をもうけて家庭を作ることを目的にしてるってことでしょ+19
-0
-
2218. 匿名 2025/10/13(月) 01:58:46 [通報]
>>488返信
来るとしたら、遺産の確認のためじゃない(笑)。お互いに惚れてもいないのに、行く理由がないでしょ。+4
-0
-
2219. 匿名 2025/10/13(月) 02:00:24 [通報]
>>2214返信
義理親は既に亡くなってる想定w私が言ってるのは結婚相手本人の介護の話ね。でも婚姻により自分の経済生活が安定するならwin-winとして考えるしかないってこと。
ちなみに相手男がプレ老年期なら、生きてるとしても超高齢母親1人がせいぜいだよ。介護費用はその息子(結婚相手)が出すでしょ普通に。+0
-0
-
2220. 匿名 2025/10/13(月) 02:01:24 [通報]
>>515返信
びっくりしたわ、結局結婚できない男女って、こういう感じなんだろうね。自分の値付けが根本的に狂ってるw+11
-0
-
2221. 匿名 2025/10/13(月) 02:02:04 [通報]
>>2185返信
でも卵子がダメだと妊娠継続しないことが多いからね
逆に精子は問題があっても継続してしまい生まれてきてしまう
さてどっちがいいかな?+2
-1
-
2222. 匿名 2025/10/13(月) 02:04:52 [通報]
>>2197返信
婚活パーティなんて一昔前は20代なんて少なく、なんで20代なのに婚活?
婚活はモテない30過ぎた売れ残りが来るところだよ!って感じだったのに
今では出会いの場が少ないのか20代も多いよね…+4
-0
-
2223. 匿名 2025/10/13(月) 02:06:44 [通報]
>>2216返信
まあ、ひとによるのでは。
健全な男性はやはり女性求めるのはそんや欲求があるのは普通だし、今後のパートナーがいたほうが楽しいってのもあると思う+2
-1
-
2224. 匿名 2025/10/13(月) 02:07:26 [通報]
>>1返信
その週末婚みたいな人、今後どうなるかわからないから付き合ってみればいいのに
相性良かったら一緒に暮らしながらお互い好きなこともしましょうってなるかもしれないのに+3
-0
-
2225. 匿名 2025/10/13(月) 02:10:23 [通報]
>>1740返信
結婚してから言ってくれって+7
-0
-
2226. 匿名 2025/10/13(月) 02:11:18 [通報]
>>2219返信
私アラカンだけど、1つ年上の夫の両親はまだ健在だし、昨年までは私の両親も揃っていたよ
結構今残っている80代とかは元気だったりするからね
多少認知は入ってくるもののそんな感じだよ…
親がお金が無いとしんどいよね+2
-0
-
2227. 匿名 2025/10/13(月) 02:12:38 [通報]
42歳にもなって結婚相談所で婚活して理想のお相手を考えることがお花畑過ぎる。返信
まず先に属性や条件でフィルターされる婚活では不利過ぎるし適齢期の男性にとっては需要なし。+3
-0
-
2228. 匿名 2025/10/13(月) 02:13:06 [通報]
>>2222返信
今は20代はアプリで婚活というか恋活じゃないの?
結婚まで至るかはわからないけど
娘も娘の友達もそんな感じだよ+0
-0
-
2229. 匿名 2025/10/13(月) 02:13:53 [通報]
>>2225返信
なんでそんなに必死なの?42歳女性が需要がないってどうしても認めさせたいのはなぜ?
どうでもよくないか?あなたの対象じゃないならほっときなよ+4
-9
-
2230. 匿名 2025/10/13(月) 02:15:28 [通報]
>>7返信
同意
とにかく「結婚しろ」の重圧から逃れたい+1
-0
-
2231. 匿名 2025/10/13(月) 02:16:29 [通報]
>>2068返信
それはへりくつじゃん。既婚にまともなじゃない人はいても若い時ならフリーの未婚男性の中から選べた可能性あるよね?ってこと。既婚未婚バツイチに限らずみんな年々癖だったりがはつよくなるけどその歳まで独身の男女なら尚更じゃん。街中歩いてて生理的に受け入れれるアラフォーに見える男性さがしてみたらわかるよ。それだけで希少だと思う、
で、その男性が独身でパートナーいなくて婚活女子42歳を受け入れる可能性はもっと低い。
だってアラフォーで女性から見て生理的にありな男性ってだけで上位だから。
芸能人じゃないし+5
-4
-
2232. 匿名 2025/10/13(月) 02:18:05 [通報]
>>109返信
結婚出来ない、してないだけで難ありって決めつけが凄い。既婚未婚関係なく人による。+6
-1
-
2233. 匿名 2025/10/13(月) 02:18:31 [通報]
シワシワまみれの地獄絵図定期返信
キラキラした港区女子の婚活エピソードならなあ+0
-0
-
2234. 匿名 2025/10/13(月) 02:18:31 [通報]
>>2222返信
未曾有の不景気だからだと思うよ+2
-0
-
2235. 匿名 2025/10/13(月) 02:18:57 [通報]
>>2226返信
父親が80超えは長生きの部類だな。かなり頑張ってるよね。
じゃあまぁ相手候補の高齢独身男性との結婚は、彼の父親が亡くなった後にしとくべきかも。こっちも婚期が遅くなった高齢独女想定だから、いきなり義両親の両方がくっついてくるのは大変だよ。+1
-0
-
2236. 匿名 2025/10/13(月) 02:19:41 [通報]
今の婚活市場ってあまりにも女余り返信
35歳過ぎての婚活なんて絶望的だと言われてるよね+7
-1
-
2237. 匿名 2025/10/13(月) 02:20:31 [通報]
>>2222返信
コロナ挟んで明らかに様式が変化したって部分もあるよ+3
-0
-
2238. 匿名 2025/10/13(月) 02:20:48 [通報]
>>2216返信
義姉の実母が、義姉が家を出てから再婚したんだけど、母親夫婦に嫌悪感持ってしまって、全然会いに行かない
気持ち悪いって思っちゃうんだろうな
結局シンママって子供がいくつになっても再婚は許されないのだろうか+2
-0
-
2239. 匿名 2025/10/13(月) 02:20:54 [通報]
>>1返信
別々に暮らして、お互い好きなことをして、たまに会う程度の夫婦はどうかと提案されたんですよ。
↑これ最高じゃない?私これが理想なんだけど+3
-1
-
2240. 匿名 2025/10/13(月) 02:24:20 [通報]
>>138返信
その頃に結婚した私は今考えるとガクブルだわ。当時はそこまで危機感無かったんだよね。今は子どもも居て本当に良い旦那に恵まれたので幸せになったよ。ぶっちゃけかなりモテててあぐらもかいていて良いスペック(医師とか外資系企業とか)の人はわんさか居てピンと来る人がなかなかいなく、30代後半での結婚で結果オーライだったよ。若い時に結婚してたら失敗してた気もする+7
-4
-
2241. 匿名 2025/10/13(月) 02:25:58 [通報]
>>2236返信
そうなの?自分の時はめちゃ男余りだったよ。今は結婚して子ども育てられる財力の男性が減ったということかな+4
-0
-
2242. 匿名 2025/10/13(月) 02:27:04 [通報]
>>577返信
いや女でも情が少しもなければ行かない人は行かないよ+0
-0
-
2243. 匿名 2025/10/13(月) 02:28:33 [通報]
>>2236返信
マッチングアプリの方に移動してそう
+0
-0
-
2244. 匿名 2025/10/13(月) 02:28:52 [通報]
>>820返信
しかもどちらかが既婚とかなら難しいし
経済状況も問われるね
+0
-0
-
2245. 匿名 2025/10/13(月) 02:28:55 [通報]
>>2238返信
娘にとっては全く知らんおっさんなわけだから、その歳になってイチャイチャしていたりすると嫌悪感持つ人もいるんじゃないの?
程度によるような気もするけどね+7
-0
-
2246. 匿名 2025/10/13(月) 02:28:57 [通報]
>>222返信
悪い精子は自然妊娠に至らないから問題ないでは、
問題は不良精子でも受精させることができる不妊治療かと、+7
-0
-
2247. 匿名 2025/10/13(月) 02:29:33 [通報]
>>1返信
5060代は最悪子供を諦めてるんだろうけど、介護と看取りを押し付けれるから自分勝手だなと思った
子供要らないなら同年代の女性か歳上行けばいいのに
シニアのパートナー探しあるでしょうに
70近い60代ならあわよくば娘年齢狙ってるのがね
+0
-0
-
2248. 匿名 2025/10/13(月) 02:32:00 [通報]
>>138返信
36でなんとか結婚できたけどかなり危なかったんだな
旦那に感謝しなきゃ+6
-3
-
2249. 匿名 2025/10/13(月) 02:34:19 [通報]
>>2239返信
いざそうなると、最初のうちはお互いの気持ち(スタンス)の推し測りや顔色を見るために会うこと数回、そのうち約束の日に会社の用事や他の事でキャンセルするようになり、、要するに優先順位として他の予定が上にくるようにw
そのうち、好きでこうしたわけでもない男と会う理由て何?とか、会う当日の朝、今日は疲れてるし寝てたいんだよバーカ…って思っちゃったり、わざわざ会うのがウザいとか鬱陶しくなるわけよw 見てるだけでも美しく惚れ惚れするような男でもないならね。
こんなもんは(一応婚姻関係ではあるので)持って1年半かな。まぁお互いにすぐ意義を見失ってパァですわ。+3
-1
-
2250. 匿名 2025/10/13(月) 02:36:13 [通報]
>>2016返信
真木よう子はそうだけど、みんなは真木よう子じゃないから・・・+1
-0
-
2251. 匿名 2025/10/13(月) 02:36:59 [通報]
>>1515返信
横
同年代を選びたいのに選ばれないからオッサンを選んでるんじゃなくて?
こんな時代でも結婚に憧れ持ってる若いブスは居ると思うし、
自分の価値(年齢)に早く気付いて動いてる子は動いてる。
好きな人とじゃないと結婚したくないブスは余るだろうけど
+6
-5
-
2252. 匿名 2025/10/13(月) 02:38:23 [通報]
>>2236返信
女7:男3とか女8:男2ぐらいなんよね。
相談所も低属性女性の入会をガンガン断わりだしてなんとか女6:男4あたりまで持っていこうと努力してるとかなんとか+3
-1
-
2253. 匿名 2025/10/13(月) 02:39:01 [通報]
>>2239返信
これ理想な気がするけどよっぽど何かしらの強い繋がりのメリットがないと、「結局1人でやれてるし結婚継続しなくていいか」とか、お互い干渉しなさすぎて飽きて他の人とか、今週は会わなくてもいいか会うの面倒…とかで、結局ずっとは継続が難しい場合多い+7
-1
-
2254. 匿名 2025/10/13(月) 02:39:21 [通報]
選ばれないなら、選びにいけ。返信+0
-0
-
2255. 匿名 2025/10/13(月) 02:40:21 [通報]
>>2016返信
ガルちゃん民の大嫌いな「イケメン芸能人は若い子を狙えるからって勘違いしているおじさんたち」と変わらんやん+3
-1
-
2256. 匿名 2025/10/13(月) 02:41:38 [通報]
>>222返信
伯父が引きニート弟のせいで結婚できなかった
高学歴の社長だし、背も高くて、優しい、器の大きい人だったのに
ホント気の毒だったな
+7
-0
-
2257. 匿名 2025/10/13(月) 02:42:23 [通報]
街中で相手の気持ち無視して連絡先渡したりナンパしてたらきもいけど、返信
相談所ならお互いが正攻法でガンガン狩りにいけばいい
皆が選ぶ立場だよ。+0
-0
-
2258. 匿名 2025/10/13(月) 02:42:53 [通報]
>>8返信
あなたネット記事初めて?+4
-9
-
2259. 匿名 2025/10/13(月) 02:43:24 [通報]
>>1394返信
オモロ過ぎwww+6
-1
-
2260. 匿名 2025/10/13(月) 02:43:35 [通報]
>>2229返信
身近に1人そういう人がいるから、擁護コメントは見てて痛い。+7
-1
-
2261. 匿名 2025/10/13(月) 02:44:47 [通報]
>>2256返信
男の引きこもりって事件が女より多いから怖くなったのかな?+4
-0
-
2262. 匿名 2025/10/13(月) 02:46:43 [通報]
>>1026 ほんと、結構いるよね。趣味でスポーツやら音楽やってたけど、40代のバツイチ男性がたくさんいたよ。公務員だったり、大企業にお勤めだったり。返信
出会いが多かった。+5
-0
-
2263. 匿名 2025/10/13(月) 02:53:11 [通報]
>>2253返信
また婚活するのめんどくさいし、メリットは結婚の継続でしょ
常に一緒にいるより適度な距離がある方がいいよ人間関係は+2
-1
-
2264. 匿名 2025/10/13(月) 02:53:53 [通報]
>>2261返信
祖母1人にヒキニートのDV弟を任せるわけにはいかなかったから
それなのに、その引きニートは50歳位からたまに外に出るようになって、知らない間にフィリピン人女性と結婚、フィリピーナは結婚してすぐに帰国
引きニートがこっそり伯父の金をフィリピンに送金していたのがバレて結婚が発覚、伯父が手切れ金を送金して離婚させてた
+7
-0
-
2265. 匿名 2025/10/13(月) 02:54:22 [通報]
>>2203返信
42で相談所くるような人にこんなお花畑みたいなこと言える人がいることに驚く
恋愛してる段階じゃねぇよ…+8
-1
-
2266. 匿名 2025/10/13(月) 02:54:51 [通報]
え、のっけから皆辛辣だねえ!返信
ビックリw+1
-0
-
2267. 匿名 2025/10/13(月) 02:56:08 [通報]
>>1返信
この記事の中で出ていた雄一さんとみわさんがマッチングすればちょうど良さげだね笑
マッチングアプリならこういう事あっても仕方ないかってなるけど結婚相談所なら別居婚希望なら希望っては記載してて欲しいよね。最近登録した女性なんかな?相談所ががあえて書いてないなら相談所に不信感湧きそう+1
-0
-
2268. 匿名 2025/10/13(月) 02:56:25 [通報]
>>5返信
40歳過ぎまで独身だったら逆にもう他人と暮らすのは煩わしくないのかな+10
-0
-
2269. 匿名 2025/10/13(月) 02:56:52 [通報]
好きでもないのに結婚して子供を産んできた先輩方が沢山居るんだし、返信
結婚後それぞれ生活するってのも別に良いと思うけどな
無責任に子供作ってあとはお願いねって言って来たわけじゃないんだし
+3
-1
-
2270. 匿名 2025/10/13(月) 02:59:33 [通報]
バツイチの42歳だけど、同じくバツイチの同年代男性が溢れているよ。ずっと独身だった人より能力高い人多い。返信
私はもう結婚する気ないから付き合うだけになっちゃうけど、大人のお付き合いできそうな良い感じの人も結構いる。+1
-0
-
2271. 匿名 2025/10/13(月) 03:01:40 [通報]
>>9返信
婚活してる男性は99.9%子供前提だから、37歳男性が42に行くことはありえない。+1
-4
-
2272. 匿名 2025/10/13(月) 03:01:55 [通報]
>>1430返信
それは男がおばさんを選ばないのと同じような理由だよね
男は本能的に健康で妊娠可能な年齢の女性を選ぶと言われてる奴でしょ
男女どっちも似たようなものなんだね+3
-1
-
2273. 匿名 2025/10/13(月) 03:04:11 [通報]
>>1687返信
行動早ければ無職でも結婚出来る
彼女達が40になってから婚活の行動してたら誰とも結婚出来ない人生確定になってしまう+0
-0
-
2274. 匿名 2025/10/13(月) 03:04:32 [通報]
>>11返信
男はモラハラ多いし基本家事おざなりだから、特に好きでもないなら金持ってない男と一緒になるメリット皆無だけどね。男は家事介護近所付き合い嫁に押しつけて楽だろうけど。現に男は独身より既婚の方が平均年齢高く女は既婚の方が寿命短くなるし。+5
-0
-
2275. 匿名 2025/10/13(月) 03:05:27 [通報]
>>2270返信
バツイチ40代しか選択肢ないのを目を細めて視野狭くして納得してるだけで未婚高学歴高収入20代イケメンが近寄ってきたら迷わずそっち選ぶでしょ?+4
-0
-
2276. 匿名 2025/10/13(月) 03:07:16 [通報]
>>117返信
子アリ再婚なら子供狙いのヤバイやつの可能性高いし、
40過ぎ初婚ならそもそも難アリw+0
-1
-
2277. 匿名 2025/10/13(月) 03:07:45 [通報]
>>2263返信
自分が良くても相手が無理ってなるパターンも多いんだよ+2
-0
-
2278. 匿名 2025/10/13(月) 03:07:57 [通報]
>>2243返信
結婚相談所での婚活よりもマッチングアプリでの婚活の方が大変。
マッチングアプリはホストもいるし既婚者の男性もいる。さらには職業や年収を偽っている男性もいる。
そういった中で婚活しなければならない。+1
-0
-
2279. 匿名 2025/10/13(月) 03:08:22 [通報]
>>1615返信
ネットなんてどこもそうだけど、ここも女の振りしたおっさん大量に混ざってるからね。+5
-4
-
2280. 匿名 2025/10/13(月) 03:09:15 [通報]
>>2252返信
結婚相談所ってお金さえあれば誰でも入れるものだと思ってた…+1
-1
-
2281. 匿名 2025/10/13(月) 03:09:20 [通報]
42歳で理想の家族像と違うって、人生の見積り甘すぎやろ返信+2
-0
-
2282. 匿名 2025/10/13(月) 03:09:53 [通報]
>>2271返信
子供が欲しいなんて心底思ってる男は私の知る限りいない
なんなら子供は邪魔だと思ってる
ただし行為には興味があってその対象はたるんでない若い肌が良いってだけ+4
-2
-
2283. 匿名 2025/10/13(月) 03:10:08 [通報]
山で出会うと女性がキレイに見えるらしいから、トレッキングのグループに入れてもらうとか、自然な出会いを探した方がいいよね。ちゃんと仕事もして生きてきて、お金取られて年齢だけで判断される婚活なんか失礼すぎる返信
+2
-0
-
2284. 匿名 2025/10/13(月) 03:10:35 [通報]
>>739返信
>年の差は空くほど障害出やすい
聞いたことないけど、エビデンスは?+5
-0
-
2285. 匿名 2025/10/13(月) 03:12:11 [通報]
>>2282返信
横 ヒント「私の知る限りいない」
当社比、自社調べ 完+2
-1
-
2286. 匿名 2025/10/13(月) 03:12:30 [通報]
>>2282返信
婚活とマチアプを混同しちゃダメだよ。
そんなこと言ってるからいい年して・・・+1
-0
-
2287. 匿名 2025/10/13(月) 03:14:18 [通報]
別居婚てセ○レみたいなもんだよね返信+0
-0
-
2288. 匿名 2025/10/13(月) 03:17:09 [通報]
>>2280返信
ぶっちゃけ、女性会員の比率が高くなりすぎるとインセンティブが変わってくるから33歳以上だと女医さんとか特別な売りがある女性以外はお断りされるところが多くなる。
まあ女性は32歳以上だと成婚率が明らかに低いため飼い殺しみたいになってしまうので良心的な相談所は請け負わない。+3
-1
-
2289. 匿名 2025/10/13(月) 03:18:39 [通報]
>>1返信
むしろ42まで1人で自由に暮らしてて、結婚したからって他人と住める?
同じようにたまに会うだけでいいと思う+3
-0
-
2290. 匿名 2025/10/13(月) 03:20:29 [通報]
あら嫌だ妄想ばかり返信+1
-0
-
2291. 匿名 2025/10/13(月) 03:20:58 [通報]
>>1返信
雄一金くれるなら私には理想だわ+0
-0
-
2292. 匿名 2025/10/13(月) 03:21:07 [通報]
ロリコンしかいないもんね笑返信
海外だと年を重ねた女性の方がキャリアや精神性も高いからモテるらしいけど+1
-2
-
2293. 匿名 2025/10/13(月) 03:22:40 [通報]
>>2284返信
どうぞ。前にガルちゃんで貼られてたリンクのスクショだけど。
私は別のサイトでも同じような論文見たから(そっちは探したけどなかった)、知ってる人は知ってる事実だと思う。
因みに女が高齢、男が若いケースも年齢が空きすぎるとリスク。だけど、最も危険なのは男が高齢、女が若いケース。+6
-6
-
2294. 匿名 2025/10/13(月) 03:23:05 [通報]
20過ぎたらゲームも漫画も興味無くなったけど、30超えてもゲームアニメが中心の男の会話がその内容現実とは違うよ、と突っ込みたくなることがある返信+2
-0
-
2295. 匿名 2025/10/13(月) 03:23:36 [通報]
>>2261返信
元コメの人はヒキニートといってるけど、そういう人って未診断の精神障害とか知的障害なんだろうからねえ。
脳の障害はしょうがい児からしたら致命的だよ。+2
-0
-
2296. 匿名 2025/10/13(月) 03:24:35 [通報]
こんな状況だし同年代求めるだけで高望みだよ返信+4
-1
-
2297. 匿名 2025/10/13(月) 03:25:22 [通報]
>>2280返信
女性は今でも金さえ払えば誰でも入会できると思うけど+1
-1
-
2298. 匿名 2025/10/13(月) 03:25:27 [通報]
>>2293返信
そんなどこのラクガキだかわからないものを貼られてエビデンスだと言われてもねえ・・・。+9
-2
-
2299. 匿名 2025/10/13(月) 03:26:58 [通報]
>>2297返信
悪徳業者もいるからそういうところは入会させてくれるよ。+4
-2
-
2300. 匿名 2025/10/13(月) 03:27:00 [通報]
>>2239返信
何か逆に婚姻関係で面倒くさそうなことを背負わされそうな気すらしてきたよ
金銭関係で頼るつもりならそれ相応の何か見返りを相手かw求められたりとかする可能性もあるしね+2
-0
-
2301. 匿名 2025/10/13(月) 03:29:04 [通報]
>>2269返信
えこの雄一って人子供欲しいわけじゃないんじゃない
別々に暮らしたいのにどっちが育てるの
+3
-1
-
2302. 匿名 2025/10/13(月) 03:29:10 [通報]
こういうトピだと境界知能とか知的障害の女性とかも多いのかな。返信+8
-4
-
2303. 匿名 2025/10/13(月) 03:30:29 [通報]
もう普通の男性でも良いんですっていうよく聞くワード、でもこれを言う女性はほぼ普通すら高望みだろっていうスペックの方ばかり返信+31
-2
-
2304. 匿名 2025/10/13(月) 03:32:22 [通報]
>>2296返信
男だと独身でも結婚しなくていいや、みたいな人も結構いたりする
収入面では普通に会社員していれば問題ない訳だしね
で、会社を定年退職後は親の面倒を見つつ暮らしていた人とかも周りでは多いよ
引きこもりとかで寄生したのでなければ、1人でも介護施設や在宅介護とかを頼っていけば何とかなる場合もあるからね
親がきちんとお金を持っていたりして金銭面さえ何とかなれば問題ない
本人も自分一人の始末ぐらいはつけられると思う+6
-0
-
2305. 匿名 2025/10/13(月) 03:33:24 [通報]
>>2296返信
45歳以上になって男女差とんとんになるんだ
圧倒的に女余ってるんだね
みんな妥協して爺と結婚してんのそれとも諦めて退会してんの+5
-1
-
2306. 匿名 2025/10/13(月) 03:33:35 [通報]
なんかがるちゃんのこういうトピ見てると返信
結婚に対して恐れや不安を抱いている人なんて自分だけなのかなと思う
自分の旬も、レベルに見合った可能性も、悩みに使える時間も全て有限だって痛いほど分かってるんだけど上手くいかないんだよな
自分の毎日をキープするだけで精一杯というか
当たり前のように普通を営める人たちが眩しいし羨ましい
+5
-0
-
2307. 匿名 2025/10/13(月) 03:35:53 [通報]
>>2251返信
さらに横だけど
年齢差の大きい相手と結婚してる人ってだいぶ変わってる人が多いから、大半が同世代から相手にされなかった同士だと思ってる+12
-4
-
2308. 匿名 2025/10/13(月) 03:38:16 [通報]
>>2137返信
実際は2~3年かけてる人が平均を押し上げているだけで、半年以内が8割。+2
-0
-
2309. 匿名 2025/10/13(月) 03:38:19 [通報]
>>2285返信
あなた普段から知らないことも書いてるの?+0
-1
-
2310. 匿名 2025/10/13(月) 03:39:24 [通報]
>>2306返信
結婚は決断力。+12
-0
-
2311. 匿名 2025/10/13(月) 03:41:31 [通報]
>>2304返信
なんだかんだ子供関連で一番焦ってるのが女性だからじゃない?
+4
-0
-
2312. 匿名 2025/10/13(月) 03:41:43 [通報]
>>1返信
その年まで何してたの?+3
-1
-
2313. 匿名 2025/10/13(月) 03:42:31 [通報]
>>2306返信
痛いほど分かってるなら大丈夫なんじゃないかな
自分をかえりみず相手にばっかり理想をもとめてるわけじゃないなら健全な焦りというか+7
-0
-
2314. 匿名 2025/10/13(月) 03:44:43 [通報]
>>2293返信
出自も分からないラクガキよりAIの方が信用にたるわ+4
-5
-
2315. 匿名 2025/10/13(月) 03:50:53 [通報]
>>11返信
女の敵は女ってはっきりわかんだね+14
-2
-
2316. 匿名 2025/10/13(月) 04:00:14 [通報]
>>2275返信
私はだけど、若い人より同年代で同じ経験した人がいいからなあ。+2
-0
-
2317. 匿名 2025/10/13(月) 04:07:09 [通報]
>>848返信
横だけど、婚活って契約とか商談に近い。
条件見てお互い受け入れ可能なところで成立していくから、どうしても年齢が上がれば上がるだけそれぞれの条件が悪くなるし、それを受け入れるってことは相手も相応の条件の主ってことがほとんど。
40代以上で介護目当てとかでなく、良い人と結ばれてる人は恋愛結婚だよ。
婚活中の恵さんにも結婚願望があったなら、その認識は必要だったと思う。+10
-0
-
2318. 匿名 2025/10/13(月) 04:07:50 [通報]
>>2295返信
そこまでおかしいって、脳か知らんけど要は身体的にどっかおかしいんだろうからね。特に兄は優秀ってんだから、弟の何かがおかしいんだよ。
知り合いにも未診断だけど、仕事をやったりやらなかったり転々としてる人がいるよ。軋轢やストレスをマトモに受け続けてしまうと自分で精神的な病気を発症するのが分かるから、そういう目に遭わないよう無意識に回避してるんだなって思ってる。仕事転々はあくまでもその結果。今は日和見バイトレベルでも実家寄生してりゃなんだかんだ生きていけるから。+3
-0
-
2319. 匿名 2025/10/13(月) 04:10:37 [通報]
>>112返信
年収200万くらいのアルバイト男の中年と同等なわけね笑+2
-2
-
2320. 匿名 2025/10/13(月) 04:14:59 [通報]
>>2051返信
分借り切ってたけどやっぱ男。普段から女のふりして大量コメントしてんだろうなあこういう奴。+4
-0
-
2321. 匿名 2025/10/13(月) 04:19:05 [通報]
>>2243返信
マッチングアプリは好条件でまともな人は彼女持ちか
既婚者と聞くから要注意だよね。でもわざと騙されたふりして男と組んでたり(家とか尾行して調べて)お金を請求する女性も居そう。調子に乗ってる男こそ要注意なのかも+7
-0
-
2322. 匿名 2025/10/13(月) 04:20:27 [通報]
>>339返信
そもそも昔より発達障害の概念や研究とかが広まってる現代の方が、あまり知られてなかった時代よりも該当者が増えるのは当たり前の話なんだけどね。+3
-1
-
2323. 匿名 2025/10/13(月) 04:24:51 [通報]
>>2187返信
女性も30半ばになると、もしかしたら一生結婚無理かもって焦り出すから、
年収悪くなきゃ40後半の男性で妥協して仕事疲れるから専業主婦になってぐうたら生活しよ~!って人結構いる
子供欲しかったらまだ生めるし+4
-4
-
2324. 匿名 2025/10/13(月) 04:27:30 [通報]
>>2172返信
統計無視してよく見る構図とかいいだしたら、異性求めてsnsでギャーギャー騒ぐ男こそよく見るけどな。+2
-0
-
2325. 匿名 2025/10/13(月) 04:34:41 [通報]
>>2298返信
>>2314
AI(笑)
海外だけどちゃんと研究された結果なんだよね。
そりゃ一般的に障害ある子よりない子の方が生まれやすいのわかりきってるけど、その障害の中では傾向があったのは事実であり、少しでも女の年齢でリスクを考えるなら、女も男の年齢でリスクを考えるのは当然なのよな。
でも確かに、高齢同士ならそもそもが妊娠しにくいけど、女が若い場合は質が悪い精子も受け入れて妊娠に至ってしまうから、男が高齢のケースに障害率高くなりやすいのは頷ける。研究:親の年齢と子どもの自閉症リスク - マインド・テストwww.look-at-brain.com研究:親の年齢と子どもの自閉症リスク - マインド・テスト ? プライバシー 利用可能なテスト ディスレクシア検査 自閉症スペクトラム検査 ADHDスペクトルテスト FOMOスペクトラム・テスト 摂食スペクトル検査 関心のある情報 ディスレクシア ADHD 自閉症連絡先Home ...
+1
-4
-
2326. 匿名 2025/10/13(月) 04:40:13 [通報]
>>276返信
もう自分に体力がないから、代わりに子供の面倒見させるためにも若い女がいいんじゃない?
まぁ若い女はそんな魂胆の年上男嫌だろうけど。+1
-2
-
2327. 匿名 2025/10/13(月) 04:40:21 [通報]
>>739返信
マスコミは精子の老化の現実をもっとやればいいのに
オールドメディアはやらないね+7
-0
-
2328. 匿名 2025/10/13(月) 04:42:11 [通報]
42歳で痛い婚活トビよくたつけど運営が炎上狙いでやってそう返信+7
-0
-
2329. 匿名 2025/10/13(月) 04:49:44 [通報]
>>1370返信
コロリと逝かせてあげるわけないじゃん。
高齢者がなる持病を沢山抱えさせて、しっかりと弱らせてから寝たきりにさせて自分じゃ寝返りどころか痒いところさえ掻けない体にして、ゆっくり生き地獄をみせてあげられるのが
唯一、日本の医療のいいところだと思うよ?
年寄り生かすの得意じゃん?骨折したらオペ出来るし、食べられなくなったら胃にチューブ挿したり、胃にチューブ挿せないなら鼻からも挿れられるし、排泄出来ないなら人工肛門や尿カテーテル、何なら腎ろう(腎臓にチューブ挿して老廃物を排出する方法?一度だけしか患者さん見た事ないから詳細はよくわからん)だってある。
流石に腎ろうまであるとは驚いた。因みに私が知る患者さんは両方にチューブ挿していたからハルンバッグ2個持ちで大変そうだった。ひとつだって邪魔なのにひつあると寝返りも大変。チューブが折れないように気を付けなきゃだから。まぁ、そんな不便な生活でも数年程度しか生きられないようだけど。腎臓壊すと長生きは出来ないのかもね。+0
-0
-
2330. 匿名 2025/10/13(月) 04:51:48 [通報]
>>2296返信
マッチングアプリだと超男余りだから女に興味がないのではなく、責任は負わずに遊びたい、が男の本音なんだろう。女は真面目に将来を考えるタイプが多いから婚活サイトだと女の方が多いという捻じれが生じる。相談所の会員数だけ見ると実態を見誤る。+4
-0
-
2331. 匿名 2025/10/13(月) 04:59:18 [通報]
でもさー返信
40代50代の男も20代の女に相手にされないよね?
正直年収1000万くらいじゃ釣り合わない
億万長者ならまだしも
あともし20代の女と結婚できて嬉しいか?
自分はおっさんなんだし話も合わないし
この女性だけじゃなく同年代の男性達も悪いよ
男女ともに自分の年齢に合った相手を求めよう
+9
-0
-
2332. 匿名 2025/10/13(月) 05:01:26 [通報]
>>2328返信
マツコの婚活番組とか見てた?今少子化対策として政府があちこちで婚活やブライダル企業に補助金出してるから宣伝しなきゃならないのよ
多分結婚願望って30前半まで、中には40代でも積極的な人いるけど最近の事件とか見てると怖いし
あとはもう諦めが入ってると思う
私も結婚したかったけどもう働いて生きてくだけで精一杯、独身だから老後資金も貯めなきゃならないのよ
結婚より終活を始めてるよw
今からでも遅いくらいだわ+1
-2
-
2333. 匿名 2025/10/13(月) 05:02:04 [通報]
>>1返信
雄一さんが本当にそのスタイルで一生添い遂げてくれるならいいけど、子供欲しくなったり若い女と不倫したりを軽々とやれるのが男の性だから信用出来ないよね+3
-0
-
2334. 匿名 2025/10/13(月) 05:03:09 [通報]
>>2331返信
そう、だから終活が流行ってんだと思う
結婚したいけどできなかったもの仕方ない+1
-0
-
2335. 匿名 2025/10/13(月) 05:03:37 [通報]
胸毛からケツゲまで繋がってエロいの💋返信+1
-0
-
2336. 匿名 2025/10/13(月) 05:06:37 [通報]
>>2335返信
またお前か+0
-0
-
2337. 匿名 2025/10/13(月) 05:17:01 [通報]
婚活してた50の人も言ってた返信
子供欲しいからと断られたって
その話聞いた時に
そりゃそうだよなぁと思いつつ
無言になってしまった+1
-0
-
2338. 匿名 2025/10/13(月) 05:21:59 [通報]
>>2331返信
会社の定年近い人が
みんな来るからと嘘ついて
20代の子と二人飲み誘い
ハラスメントで飛ばされたよ
5年くらい前の話だけど
最近また思い出した+0
-0
-
2339. 匿名 2025/10/13(月) 05:22:12 [通報]
>>2330返信
マチアプは統計方法によって全然男女比が違うという罠
【マッチングアプリの男女比】を徹底調査!女性比率の高いおすすめアプリも紹介next-level.bizマッチングアプリを選ぶ際に注目して欲しいのは男女比です!女性比率の高いアプリを使用したいと考えている男性も多いのでは?この記事では各マッチングアプリの男女比を調査しアプリの特徴をまとめました。また目的別(恋活、婚活、デート)での女性比率の高いアプ...
ちなみにこの記事じゃマチアプはほぼ男女半々か男性が少し多いくらい
+2
-0
-
2340. 匿名 2025/10/13(月) 05:22:36 [通報]
>>2返信
42の女と結婚するメリットは?
余程、美人で財力ありなら分かるけど、あとは介護要員かな+6
-1
-
2341. 匿名 2025/10/13(月) 05:23:51 [通報]
>>6返信
めっちゃいいよね。
相談者、何夢みちゃってんの!それでいいんよと思った。
今さら20代みたいな理想の結婚生活しようとする時点で間違ってる。+2
-0
-
2342. 匿名 2025/10/13(月) 05:25:31 [通報]
42歳になって結婚なんてしたいかな返信
よほど気の合う相手ならわかるけど、
ただただ面倒なだけじゃん+3
-0
-
2343. 匿名 2025/10/13(月) 05:33:08 [通報]
39歳で私だけ独身なことに焦り、婚活始めてみましたが、1日で断念しました。返信
なんか気持ち悪さを感じたのと、男の人といる未来より1人で気ままに生きる自分のほうがしっくりきたからです。遅かったなっていうのももちろん感じました。
アプリも検索してる自分に何とも言えない気持ち悪さを感じて。
不適合者だなと自分で思い即辞めた。+11
-0
-
2344. 匿名 2025/10/13(月) 05:35:50 [通報]
>>2183返信
男はいくつになっても子供作れると思ってるし、マスコミも男社会だからそんな報道はしない
だから発達は男の高齢化が原因という事実は周知されない
そして仕事をしたくない30半ばの女性は打算で同世代よりも上の年齢を狙ったりする
だから40代の男性は結構結婚までこぎつけて子供にも恵まれる人いる+3
-0
-
2345. 匿名 2025/10/13(月) 05:53:21 [通報]
何故?、恋愛感情を持ってや自分の好みがある結婚をしたいのに、結婚相談所に行く??返信
40代の結婚相談所の利用は、もう恋愛含めた人生パートナーでは無く、結婚制度として単に
「老後の人生パートナー」を探す場所だよ?
何故この42歳の女性が、思う様な相手が出て来ないのか?まずそこを理解して無い……
別にこの女性、理想が異常に高い訳でも無いとは思う……けどさ、同年代の男性で30前後に結婚した
知り合いの1人や2人居るでしょう?その男性の人生って、今何してる?
一般の稼ぎの男性なら、殆どが、子供の教育費捻出や自宅のローンを抱えてるのが普通なんだよ!
1番家庭において責任が掛かってる世代だから、そこで結婚して無い未婚の男性って
難ありか?一度何らかで家庭が壊れた男性か?>>1みたく、若い頃には「まだ結婚したく無ぁ〜い」と
時期を逃してる人しか残って無い……まともな男性は皆家庭持ち
しかも、男性って「年下女性と結婚したい」身の程知らずだから、42歳のこの女性に結婚紹介所で
紹介されるのは、60代70代の男性って事だよね。+2
-0
-
2346. 匿名 2025/10/13(月) 05:55:47 [通報]
>>2303返信
普通がいいというなら普通ならそもそも40すぎて婚活はしないという矛盾+7
-0
-
2347. 匿名 2025/10/13(月) 05:58:49 [通報]
>>7返信
遺産、生命保険はきっちりいただくんですね。
わかります。+1
-0
-
2348. 匿名 2025/10/13(月) 06:00:02 [通報]
>>2277返信
別居婚が辛すぎるって泣きながら相談してた女性がいたよ
彼が浮気してたらしい+0
-2
-
2349. 匿名 2025/10/13(月) 06:06:09 [通報]
>>1176返信
産んで終わりじゃないからね。
子供が20歳のとき、いくつよ?
+2
-0
-
2350. 匿名 2025/10/13(月) 06:12:30 [通報]
産めない人と一緒に住む必要ないもんね、そりゃ返信+2
-0
-
2351. 匿名 2025/10/13(月) 06:14:06 [通報]
>>320返信
別居婚って結局は付き合っているのと何が違うの?権利等は発生するかもしれないけれども、普段は一緒にはいたくないけれども、自分に何かあった時は都合よく頼りたいってことなのかな。それは結婚なのか?+3
-1
-
2352. 匿名 2025/10/13(月) 06:16:04 [通報]
理想の人とは確実に結婚できないんだから、金持ちおじ探せばいいのに。愛がなくたって金があればいい。返信
+6
-2
-
2353. 匿名 2025/10/13(月) 06:16:31 [通報]
>>330返信
そうだよね。女ってすぐに同じ女を選ぶ立場にないとか上から目線で貶めたがるけれども、理不尽な要求されても黙ってろって横暴だと思う。+15
-0
-
2354. 匿名 2025/10/13(月) 06:17:52 [通報]
>>404返信
それはない。40代以上の男の勘違いを過小評価しすぎ。+4
-0
-
2355. 匿名 2025/10/13(月) 06:20:08 [通報]
>>5返信
結婚相談所なら32歳くらいまでがいいよ。
それ以上の年齢はアプリで狙う。
+2
-3
-
2356. 匿名 2025/10/13(月) 06:26:51 [通報]
>>226返信
それ目的で結婚相手探しはじめた知り合いいるよ。ほんま恐ろしい+4
-0
-
2357. 匿名 2025/10/13(月) 06:27:03 [通報]
実績て返信
戸籍か+0
-0
-
2358. 匿名 2025/10/13(月) 06:28:18 [通報]
>>1026返信
私は既婚だけど、初婚にバツイチ勧める人ってすごくバカにして言ってるよね
未婚にバツイチ勧める友達いてやめなよって止めたわ+13
-7
-
2359. 匿名 2025/10/13(月) 06:32:01 [通報]
>>1061返信
それなら結婚じゃなく恋人でよくない?
生涯連れ添うという契約した結婚に拘らなくてよくない
+2
-0
-
2360. 匿名 2025/10/13(月) 06:32:26 [通報]
>>686返信
同性でいいわ+1
-0
-
2361. 匿名 2025/10/13(月) 06:37:33 [通報]
客観的に評価してくれないか返信
40歳身長178cm68kg年収700万ディーンフジオカ似(他人から何度も言われてる)
年収は並の域だけど背丈と顔が売り、その売りもあと数年で無くなる
釣り合うレベルを知りたい+1
-7
-
2362. 匿名 2025/10/13(月) 06:38:46 [通報]
>>2262返信
公務員や大企業勤めでバツ付きは浮気やモラハラ男しかいないよ
真面目で大人しく家事も手伝うような奥さんの尻に敷かれてる男とはタイプが違うけどそれでもいいなら有りなんじゃない+6
-1
-
2363. 匿名 2025/10/13(月) 06:39:26 [通報]
>>1返信
>お互い好きなことをして、たまに会う程度の夫婦
高齢の新婚なんだしお互いに自立してるし理想じゃない?+3
-0
-
2364. 匿名 2025/10/13(月) 06:40:29 [通報]
つかず離れずってお互いの粗も見えないで素の部分も隠せて一石二鳥よ返信+4
-0
-
2365. 匿名 2025/10/13(月) 06:41:10 [通報]
笑顔が似合う 青ヒゲなの💋返信+1
-1
-
2366. 匿名 2025/10/13(月) 06:42:56 [通報]
>>2160返信
厚労省の統計だと、結婚の年齢差自体は同い年が一番多くて2割くらい、上下2歳差くらいまでで6割だからそれが普通。
ただ相談所とかにいる婚活市場の人に限定すると全ての年齢で歳の差婚が増える傾向にあって、IBJ調査だと40代前半女性は平均3.9歳上と結婚してるみたいね。
相談所とか経ずに結婚するなら40でも同世代婚が多い。女性の婚活データ - 結婚相談所チーム 真崎www.team-masaki.com1) 女性のモテ期(情報元 婚活総研 by IBJ )2) 男性の本音 魅力的な女性(情報元 婚活総研 by IBJ )3) 初婚夫妻の年齢差別構成比 (情報元 :厚生省 人口動態統計)4) お相手の年齢層(情報元 :2019年IBJ成婚白書)
+3
-0
-
2367. 匿名 2025/10/13(月) 06:43:28 [通報]
>>2358返信
ヨコ
40代以上の話でしょ?
その年代だと、未婚だってワケアリ多いし、私だってバツイチ視野に入れたら ?って思うけど。
40代以上で未婚者に限定して婚活とか地雷原に突っ込むようなものだと思う。
+10
-5
-
2368. 匿名 2025/10/13(月) 06:44:46 [通報]
>>9返信
最悪、子供を産んでいない女が自分の父親と結婚して家に入って子育てのようなことをするなんて嫌、
子供目線での気持ちです。
特に小学校高学年以上の女の子がいたらその子は気持ち的には後から来た女をなんとかして追い出したい気持ちになると思う+4
-1
-
2369. 匿名 2025/10/13(月) 06:53:21 [通報]
>>2305返信
成婚率だとどうしても結婚したい30代後半女性が37%でトップみたいね。
20代はお見合い打診率は圧倒的にトップだけど、お爺さんからばかりで成婚率は25%切るから、見限って退会するケースも多いよう。
30代だとそれなりに課金しちゃって後引けないとかもあるかもね。+3
-0
-
2370. 匿名 2025/10/13(月) 06:54:20 [通報]
>>1385返信
2コメはがるお説だから+1
-1
-
2371. 匿名 2025/10/13(月) 06:55:30 [通報]
>>3返信
結婚相談所なんてお互いがお互いを選びに行くとこよ
何故か女側にだけ選べる立場だとでも?というアホいるけど、それって的外れなんだわ+7
-1
-
2372. 匿名 2025/10/13(月) 06:56:56 [通報]
>>2361返信
ディーンフジオカには似てないと思う
他人から言われるならかなり大袈裟に良く言ってると思うから本気にしないのがいいよ
嵐の櫻井翔に凄い似てると言われると言ってた男が爆笑問題の太田光にそっくりだったことあるし
職業知らないけどその年収でディーンなら肉食女性からモテてたはずでしょ
バツ有り子有りバツ無しでも評価変わるし
婚活でいうなら30後半~同世代が妥当
バツも視野にいれる
30前半20後半を狙いたいなら
自力で恋愛で探したのがいい
+4
-0
-
2373. 匿名 2025/10/13(月) 06:57:45 [通報]
みんな勘違いしてるけど年下の女を狙う男を叩く構図って男女逆だと返信
年下の男を狙う女じゃないんだよね。
女の価値は年齢(妊孕能)で男の価値は経済力だから
自分よりも高年収の男を狙う女と同じって事。
だから年下を狙う男をキモいと思うなら、
自分より高年収の男を狙う女も男から見たらキモいのよ。+7
-4
-
2374. 匿名 2025/10/13(月) 06:58:29 [通報]
>>6返信
マイナスつきまくるだろうけど言わせて貰うわ
これにプラスつきまくってるけど
日本の少子化はなるべくしてなったって感じだね
こんな通い婚では子育て無理だしそもそも子供も出来んでしょ
もし子供出来ても旦那にしてみれば本当に俺の子なのかも怪しいし
浮気やり放題なんだなら
+3
-6
-
2375. 匿名 2025/10/13(月) 06:59:08 [通報]
>>1448返信
モテモテで結婚もしたことあるのに子供はいないんだねw
姪だか甥だかもヤク中だし、まあ社会からしたらあなたが子なしでよかったかも+0
-4
-
2376. 匿名 2025/10/13(月) 07:00:13 [通報]
>>2080 シンパパでもう子供いる男で経済力ない場合は共働き、子育て家事する40オーバーと結婚してくれるんじゃない?返信
+0
-0
-
2377. 匿名 2025/10/13(月) 07:03:41 [通報]
>>330返信
でも壇蜜のとこはこんなんだしなあ⋯+0
-1
-
2378. 匿名 2025/10/13(月) 07:04:12 [通報]
フェミ作家が描いた漫画っておひとり様の中年女が返信
劇的逆転で、
貧弱な身体の白人と結婚する
もしくは途上国のうんと年下の男と結婚する
不倫略奪婚に成功する
同じような年代の、物わかりの言いフェミの理想のような男と出会う
訳ありの年下男とくっつく
みたいな作品ばっか発表してるんで、
夢見ちゃってんだろうね。
+2
-1
-
2379. 匿名 2025/10/13(月) 07:04:58 [通報]
>>686返信
苦楽を共に長年の積み重ねがあるからこそなんだよ
+2
-0
-
2380. 匿名 2025/10/13(月) 07:05:52 [通報]
>>1返信
そもそも
なぜ若いうちに婚活しないか分からないんだけど
結婚って若い時じゃないの?
私は子供の頃から結婚相手のこと考えてた。それが普通だと思ってた+0
-1
-
2381. 匿名 2025/10/13(月) 07:09:00 [通報]
>>2361返信
学歴は?
あと実家の状況も+5
-0
-
2382. 匿名 2025/10/13(月) 07:09:54 [通報]
>>2373返信
若い女を狙うのは本能だし富裕層や芸能人は若い奥さん手に入れてるし良いと思うよ
一般中年男性は財力がないくせに狙おうとしてるから叩かれてるだけなんじゃないの
+3
-0
-
2383. 匿名 2025/10/13(月) 07:09:58 [通報]
>>6返信
知り合いが子なし夫婦で旦那さん単身赴任してて、奥さんは生活費や家賃の心配もなく、旦那のお世話もなく、好きなパートやってる。まじで天国やんって思ってしまった。子供が欲しかったのかもしれないし、本人たちがどう感じてるかは分からないけどね。+4
-1
-
2384. 匿名 2025/10/13(月) 07:12:42 [通報]
>>2373返信
結婚に求めてるものが男は若さ容姿で女はお金なのは昔からなんだし何を今さら感
+6
-0
-
2385. 匿名 2025/10/13(月) 07:12:59 [通報]
>>2358返信
年齢にもよらない?
40代以降だったら、初婚に絞って相手探ししてたらかなり範囲が狭まると思うんだけど
同世代のほとんどは既婚者だろうし+8
-2
-
2386. 匿名 2025/10/13(月) 07:13:15 [通報]
今、来た返信
雄一をキープしたい+0
-1
-
2387. 匿名 2025/10/13(月) 07:14:43 [通報]
33歳の時に4歳年下29歳の彼氏と結婚しておけばよかったと後悔しかない43歳独身。彼はもう家庭持ち。私はお見合いしても、50代以上からしか申し込みがない。返信
あの時なんであんなに余裕ぶっこいてたんだろ。+9
-1
-
2388. 匿名 2025/10/13(月) 07:14:48 [通報]
>>2361返信
中年おじで外見が売りとか堂々と言えるあたり地雷臭+5
-0
-
2389. 匿名 2025/10/13(月) 07:14:59 [通報]
確かに年齢いくと寄ってくる男性も条件が悪いのは確か。44歳、婚活で5人くらい会ったうちの4人からお付き合い申し込まれたけど全部断った。数字だけ見ると断られやすいけど実際会うと高確率で好きになられるから、結局その人の問題。返信+7
-0
-
2390. 匿名 2025/10/13(月) 07:15:57 [通報]
>>733返信
呑気なだけとか、長年不倫してたとか
事情は色々あるんじゃないかなぁ
ハイスペで残ってたとは限らないし、もしそうなら婚活なんかしなくても妥当な相手は見つかると思うよ+1
-0
-
2391. 匿名 2025/10/13(月) 07:17:15 [通報]
>>2384返信
>>2382
そう、だから価値(経済力)がない男が若い女を狙うのは叩かれるんだから、
価値(若さ)がない女が経済力のある男を狙うのはもっと叩かれるべきだよね?って事+5
-2
-
2392. 匿名 2025/10/13(月) 07:18:09 [通報]
>>232返信
3人は1人よりお金かかるし、自分の子供とそうじゃない人育てるのはわけ違うと思う。
産んでないからわからないはひどいよ。+2
-0
-
2393. 匿名 2025/10/13(月) 07:19:19 [通報]
>>2371返信
相談所側が選択肢を与えてくれないんでしょ
婚活なんかさっさとやめて、別ルートで探した方がいいと思う+2
-1
-
2394. 匿名 2025/10/13(月) 07:21:04 [通報]
>>2387返信
でも結局はその彼と縁がなかっただけなんだから、今さら後悔しても仕方ないよ
その彼と結婚してても離婚してたかもしれないし+12
-1
-
2395. 匿名 2025/10/13(月) 07:21:53 [通報]
>>1返信
たまに会う夫婦
私だったら即決OKだな
会う日決めておけば、その日以外は自分に時間を使える
倫理観だけ守ってもらえれば全然いいよ
年取ってからのこともしっかり話し合っておく
...って、自分のことじゃないのに語ってしまったわ
+1
-1
-
2396. 匿名 2025/10/13(月) 07:24:49 [通報]
>>1044返信
遅いってどうしょうもないこと言って落とすよりもマシだと思うけど。+0
-4
-
2397. 匿名 2025/10/13(月) 07:25:04 [通報]
42で売れ残り、男も女も大概変なやつばっか返信+0
-0
-
2398. 匿名 2025/10/13(月) 07:26:17 [通報]
>>2362返信
なにその偏見
うちの父は公務員で3歳下女性と再婚したけど奥さんの尻に敷かれてて全くモラじゃないよ
昔から温厚で子供の私も叩かれたこともないくらい+3
-3
-
2399. 匿名 2025/10/13(月) 07:26:55 [通報]
じゃあ金もぜんぜんないくせに返信
背の高さだけでモテてきて勘違いして
部屋に転がり込もうとした既婚スガワラはクズの代表だな+0
-0
-
2400. 匿名 2025/10/13(月) 07:28:08 [通報]
誰にも言えないけど返信
なんでこんなに結婚のみ上手くいったんだろう
実家マイナス100点 結婚100点+0
-0
-
2401. 匿名 2025/10/13(月) 07:29:32 [通報]
>>2373返信
このトピは42の女性にすら相手にされない男が泣き喚いてるだけなので一般的な事象とは思わない方がいいかも+8
-6
-
2402. 匿名 2025/10/13(月) 07:29:44 [通報]
>>2387返信
私も同じだけど、その時に求めていたものが違ったんだろうね+7
-0
-
2403. 匿名 2025/10/13(月) 07:30:07 [通報]
独身でええやん返信+7
-1
-
2404. 匿名 2025/10/13(月) 07:30:11 [通報]
>>2359返信
婚歴を作りたいだけなんじゃないかな
婚歴あり=一生独身の人よりマシ、みたいな発想の人
聞いてもいないのにバツありって告白してくる人(大体40代以上)も、その類だと思う+6
-3
-
2405. 匿名 2025/10/13(月) 07:31:47 [通報]
>>2389返信
男性のが許容範囲広いといわれてるし年齢関係なく本能的にすぐに好きになりやすそうだものね
女性は段階踏まないと急に好きになんてならないだろうし難しいね+6
-3
-
2406. 匿名 2025/10/13(月) 07:32:49 [通報]
>>368返信
「結婚した事実だけが欲しい」でそこまで負担いかないのでは+4
-2
-
2407. 匿名 2025/10/13(月) 07:34:07 [通報]
学校の先生(男)が38歳くらいの時、30歳くらいの方と職場結婚したみたい。返信
出会いと行動力だなあと思った。+5
-1
-
2408. 匿名 2025/10/13(月) 07:34:58 [通報]
若くても婚活て理想的に進むわけじゃないから?いろいろその年なら経験するのはある程度あれかなて?相性や価値観が合う人を探し続けるとかいろいろ考え直すとか?分からないけど返信+0
-0
-
2409. 匿名 2025/10/13(月) 07:36:23 [通報]
もともと恋愛体質でかなりモテたけど返信
結婚対象にされず25歳で相談所で見合いした。
歳上も慣れてたから最初に41歳と会ったんだけど
私外見がかなりいいから、絶対仕留めようと思ったみたいで
断ったら契約金がかかるだの、事務所に迷惑がかかるだの脅迫じみたことしてきた。
その後電話でお断りを告げたら、期待させやがって!サクラかよ!どうしてくれるんだ!金払うから付き合ってくれ!彼氏からが出来るまででいいから!って何度も電話かかってきて
相談員に入ってもらい連絡しないようにしてもらった。
結局職場結婚したけど、この1人で退会した
+4
-14
-
2410. 匿名 2025/10/13(月) 07:37:06 [通報]
>>1284返信
多分20の女の子が気を遣って話を合わせてるだけだと思う
客とか上司とかにぞんざいな扱いできないとかあと誰とでも仲良くできる子もいるし
そして誰とでも仲良くできる子は同世代の男の子の方が楽しい+12
-0
-
2411. 匿名 2025/10/13(月) 07:37:58 [通報]
女性のほうが見た目は若いことが多いから、なおさら男性側にもそれを求めてしまいそうだもんね返信
稼ぎがあるなら、わざわざもう共有しないで1人でいいと思う+8
-0
-
2412. 匿名 2025/10/13(月) 07:38:03 [通報]
>>25返信
スレッズで流れてきたけど
同僚と自宅で食事してたのに29歳の夫がwifi繋がらないことにキレてテレビ殴って壊した、怖くて家から逃げ出したという話に驚いた
こんなキチが世の中にいて電車で隣りに座ってるかもと思うと怖い
相談所やマチアプにも隠れキチがいるのでは…+9
-3
-
2413. 匿名 2025/10/13(月) 07:38:16 [通報]
>>2398返信
横だけど
お父さんなんで再婚したの?+5
-0
-
2414. 匿名 2025/10/13(月) 07:38:28 [通報]
40代の婚活は妥協しないとだけど、譲れないことがあって見つからなかったら、ひとりのままでいるしかない。返信
無理して一緒になっても続かない。
子持ち
借金
宗教
犯罪者
以外に何かある?
+4
-0
-
2415. 匿名 2025/10/13(月) 07:38:50 [通報]
>>2367返信
>>2385
それ男女逆の話だったら男性側にも言う?
バツイチ狙いなよって
言わないよね?
同じ女性が女性を馬鹿にする考えが根付いてるよね+6
-4
-
2416. 匿名 2025/10/13(月) 07:39:09 [通報]
>>1064返信
でも実際は旦那の実家に不幸があったら手伝いに行ったり親戚付き合いもしなきゃで簡単じゃないよ
家庭内別居婚してる50代知ってるけどお互いの実家関係のことはお金を何万か渡して夫婦役をお願いしてるもの+1
-0
-
2417. 匿名 2025/10/13(月) 07:39:44 [通報]
>>2104返信
友達だしさくらではないよ
しかもその友達「この歳だから婚活するんでしょ、若かったら婚活する必要なんでない」と言ってた+5
-0
-
2418. 匿名 2025/10/13(月) 07:41:30 [通報]
20年くらい前の体感だけど返信
24歳くらいまでは若さと可愛さ
22歳までは可愛ければすべて可だった
+0
-0
-
2419. 匿名 2025/10/13(月) 07:42:25 [通報]
>>2413返信
母が男つくり出ていき男手一つで育ててもらったよ
私や姉が自立して家を出てから父は趣味の場で出会った女性と再婚した
景色の綺麗なところに家を建ててもう20年近く仲良く暮らしてる+3
-1
-
2420. 匿名 2025/10/13(月) 07:43:24 [通報]
>>520返信
>なんなら義母同居
みたいな結婚生活が普通だもんね
義母同居は普通ではないでしょ+1
-0
-
2421. 匿名 2025/10/13(月) 07:43:56 [通報]
>>2415返信
男性にも言うと思うよ
バツイチ狙いなよ、なんて言い方はしないけど
自分が婚活する立場だったとしてもバツありは視野に入れるし
ていうか、あなたの考えの方がバツありの人に対して失礼だと思うんだけど
バツあり=落伍者、とでも思ってるの?+4
-3
-
2422. 匿名 2025/10/13(月) 07:44:38 [通報]
>>1284返信
自分の人生で1番ピークで止まってるんだよ
既婚者でも高校生くらい地元でモテた?あたりで止まってるのいる。まだ外見と勢いで貫いてんの笑 もいるよ+3
-0
-
2423. 匿名 2025/10/13(月) 07:45:04 [通報]
>>2378返信
読んだことないけど、国際ロマンス詐欺が成功するわけだ…
その手に引っかかる人ってそういう漫画読んでて、ついに私にも!?となるのかも+1
-0
-
2424. 匿名 2025/10/13(月) 07:45:41 [通報]
>>2414返信
精神病+2
-0
-
2425. 匿名 2025/10/13(月) 07:45:58 [通報]
>>2178返信
娘ができたら付き合ってきた彼女等よりずっと若い子が側にいる事になるものね
子供さえ出来れば伴侶の年齢は関係ないという発想かも
そもそも若い子が良いのは子供が欲しいからだし+2
-0
-
2426. 匿名 2025/10/13(月) 07:46:58 [通報]
>>6返信
私も。たまに会う程度で法的な守りがあるなら良いよね。
1人暮らし歴10年だから、今さらここに他人が入るとか、他人の世話するとか考えられない😅+6
-0
-
2427. 匿名 2025/10/13(月) 07:48:03 [通報]
看護師って言いたくない返信
違った期待を持たれるんだよね
やったアタリだ!みたいなの言うのいた+4
-0
-
2428. 匿名 2025/10/13(月) 07:48:25 [通報]
>>2415返信
>>1079だけど身近に成功例がいるから言ってるだけで馬鹿になんかしてないよ
被害妄想強すぎない?
主が初婚男性に絞って苦戦してるから提案してるだけじゃん+5
-2
-
2429. 匿名 2025/10/13(月) 07:50:20 [通報]
>>686返信
経済力が上の方に負担がかかるよね+1
-0
-
2430. 匿名 2025/10/13(月) 07:50:39 [通報]
>>6返信
気楽やんそれ
+1
-0
-
2431. 匿名 2025/10/13(月) 07:58:16 [通報]
>>438返信
本当にそうなのかな
いざ介護問題出てきたら事情が変わりそうな気がする
例えば夫の手術の同意書サインしたら入院の準備とかしないで放って置けるだろうか?+4
-0
-
2432. 匿名 2025/10/13(月) 08:01:27 [通報]
>>9返信
42だったらバツイチのがモテそう
かなりの美人で42まで独身って性格に難ありかなって思っちゃう+0
-1
-
2433. 匿名 2025/10/13(月) 08:01:58 [通報]
>>1685返信
縮っ毛www+2
-0
-
2434. 匿名 2025/10/13(月) 08:02:12 [通報]
>>2415返信
横だけどこのトピ「40代女性はもう手遅れだよ」って言う悲壮感に溢れたコメントのオンパレードだよね
そんな中で「いえいえ範囲を広げれば40代女性の婚活って案外難しくないよ」って言う意見はよほど建設的だと思うよ+9
-0
-
2435. 匿名 2025/10/13(月) 08:02:43 [通報]
>>2414返信
性行為でSMプレイや、無謀なもの挿れてきたり、動画撮られたり。どうよ+3
-0
-
2436. 匿名 2025/10/13(月) 08:02:56 [通報]
>>2071返信
それ40の友達にも言えることでは…+7
-0
-
2437. 匿名 2025/10/13(月) 08:05:50 [通報]
40以上の結婚って20年以上ひとりの人生を築いてきた人たちなんだから、パッと出会った人とそんなうまく二人三脚やっていけるのか疑問返信
やっぱひとりのほうがええわーってなりそう+3
-0
-
2438. 匿名 2025/10/13(月) 08:06:10 [通報]
>>59返信
ほんとにこれだと思うわ
特にブスや低年収みたいな低スペこそ、若いうちに結婚しないと+3
-0
-
2439. 匿名 2025/10/13(月) 08:06:19 [通報]
>>2423返信
今はマフィアとかも日本人狙って仕掛けてるみたいだよ
Mr.サンデーで昨日してたよ+0
-0
-
2440. 匿名 2025/10/13(月) 08:10:03 [通報]
>>2414返信
酒癖悪い、アル中+2
-0
-
2441. 匿名 2025/10/13(月) 08:10:37 [通報]
>>1295返信
40歳の男なら30代の女性と結婚して子供1人くらい作りたいという野心くらい持ってるよ
もしかすると大学までほとんど無料で行かせられるんだから+5
-0
-
2442. 匿名 2025/10/13(月) 08:11:30 [通報]
結婚して子供を授かるのが難しい年齢になったら、結婚相談所より自分の行動範囲の中からのご縁を゙探した方が上手くいくと思う返信
男性が身の程知らずの場合も含めて、若い女性を希望するのは、自分の子供が欲しい場合が多いからなんじゃない?
結婚って、色んな形があるし当人同士が納得して幸せなのが一番だと思うけれど、結婚相談所だと、そんな相手を見つけるのは逆に難しい気がする
結婚「生活」を長年続けていくのは難しい
それが出来そうな相手と結婚しないと上手くいかない+0
-0
-
2443. 匿名 2025/10/13(月) 08:11:48 [通報]
>>1127返信
そだね
アラフォー以上で結婚してる人の大半は恋愛結婚
互いにもう同年代だと選択肢が少ないから見つかりやすいみたい+2
-1
-
2444. 匿名 2025/10/13(月) 08:17:00 [通報]
マツコの番組の婚活特集見た人いる?返信
あんなの地獄じゃん(笑)+0
-0
-
2445. 匿名 2025/10/13(月) 08:26:11 [通報]
>>2414返信
喫煙+0
-1
-
2446. 匿名 2025/10/13(月) 08:27:00 [通報]
>>11返信
それなー🫵🤣wwwww+3
-0
-
2447. 匿名 2025/10/13(月) 08:27:41 [通報]
>>466返信
いると思いますが、たくさんはいないと思う。
+5
-0
-
2448. 匿名 2025/10/13(月) 08:29:13 [通報]
>>2415返信
実際アラフォーで婚活したけど、残念ながは初婚で残っている人はとにかく癖が強いのよ笑
あと、家事は全般任せたいし共働きの生活費折半希望なのに子供は最低でも二人ほしいとか、結婚に夢を見過ぎている。こんな人と結婚したらストレス溜まるだろうなーと思った。
だから私はある程度結婚の現実を知っているバツイチに絞って婚活したよ。
続けていくと、妻に問題があったパターンと本人に難ありパターンがわかるようになってきた。
最終的に優しくて顔もめっちゃ好みの男性と結婚した。
今結婚5年目だけど、すごく仲良しだから婚活当時範囲を広げて良かったと思う。+8
-0
-
2449. 匿名 2025/10/13(月) 08:32:14 [通報]
実績つくるってそんなに意味あるの?なんか周りに知れたら余計変わり者認定されそうたけど それなら独身で良くないか?返信+0
-0
-
2450. 匿名 2025/10/13(月) 08:32:43 [通報]
>>8返信
ゲイなのかも。+3
-0
-
2451. 匿名 2025/10/13(月) 08:35:05 [通報]
>>2373返信
共働きが普通で同年代と8割は結婚してるし、同年代のハイスペも同年代の共働き女性とだいたい35位までに結婚するよね?
ちなみに周り東大早慶くらい多数だけど殆ど同格婚。
若さとおじさんの経済力をトレードしようっていう女性も今は少数派だし、平均収入で一回り下を狙うおじさんも少数派だし、いずれもちょっと遠巻きにされる存在かなぁ。+11
-1
-
2452. 匿名 2025/10/13(月) 08:38:17 [通報]
>>2407返信
職場は人間性が見えてくるね。正社員同士だと社内や職場の出会いが多そう+2
-0
-
2453. 匿名 2025/10/13(月) 08:39:01 [通報]
40代ならもう無理矢理結婚しなくても、それこそ恋愛結婚できればいいかーくらいでいいんじゃない?返信
その年齢で婚活で出会うような人だと、残りの人生一緒に生きていくっていうのも辛そう+16
-0
-
2454. 匿名 2025/10/13(月) 08:39:14 [通報]
>>2229返信
42ならイケると思ってドヤ顔でグイグイ行ったら余裕で嫌われた経験を持つおぢだから+8
-1
-
2455. 匿名 2025/10/13(月) 08:40:23 [通報]
>>269返信
ガルはシビアな人多くてときどき心が砂漠みたいになる。+5
-0
-
2456. 匿名 2025/10/13(月) 08:41:37 [通報]
>>438返信
入院時の洗濯は今は病院でやってくれるっていうかレンタルのパジャマ下着タオルセットがあるから洗濯する必要がない
有料だけども+8
-0
-
2457. 匿名 2025/10/13(月) 08:43:34 [通報]
>>2183返信
発達障害の子供たちが沢山いる所で働いているけど
親が高齢というより親自体がアレって思うような子が多い
親自体が発達障害でコミュ力とか低かったり
癖あったりで結婚できるのが遅いとかもありそう+7
-0
-
2458. 匿名 2025/10/13(月) 08:43:58 [通報]
なんていうか全ての計画が立てられない人なんだろうなと思う。42で婚活始めるとかさ…返信+5
-2
-
2459. 匿名 2025/10/13(月) 08:45:54 [通報]
>>1419返信
離婚して、新たに婚活するって事?+1
-0
-
2460. 匿名 2025/10/13(月) 08:47:03 [通報]
>>1351返信
貯蓄額にもよる+0
-0
-
2461. 匿名 2025/10/13(月) 08:47:13 [通報]
>>1340返信
だから年を重ねてからの結婚は難しいんだよね
シニア婚してもめて離婚した人を知ってるから容易に考えられる+4
-1
-
2462. 匿名 2025/10/13(月) 08:47:56 [通報]
>>2412返信
スレッズやってないけどのにインスタ見てるとこういう極端で嘘っぽいのが勝手に流れて来てウンザリだからおすすめ表示をオフにしてる+3
-1
-
2463. 匿名 2025/10/13(月) 08:50:39 [通報]
>>1394返信
麻生グループで雇えば解決()+1
-1
-
2464. 匿名 2025/10/13(月) 08:52:07 [通報]
>>104返信
生殖能力だけだったら顔関係なくタチンボでもユーチューバーでも韓国人でもあるんじゃない?+0
-0
-
2465. 匿名 2025/10/13(月) 08:53:47 [通報]
ガルで昔、既婚で扶養家族がいるっていう実績が欲しい男みたいなのと別居婚したガル民が色々書いてたけど、一つも羨ましいことも女側のメリットも無かったよ、本人も後悔してた返信
世間体のために結婚したかったけど、既婚なのに旦那の存在が全くないので、むしろ世間体悪いみたいなこと書いてた+4
-2
-
2466. 匿名 2025/10/13(月) 08:55:14 [通報]
>>2460返信
アンタッチャブルが2人とも最近子供が出来たもんなあ。
50歳と49歳。
でも有名芸能人だから大金持ちだし。+0
-0
-
2467. 匿名 2025/10/13(月) 08:59:05 [通報]
>>1402返信
海外では大人の女性がモテる、と良く言うけど、この手のアンケートは全世界共通で若い女の子が選ばれるよねw
男は本音では若い女性を選ぶけど、理性や世間体で現実的な選択をしてるって事なのかな
日本だと女性も若い男性アイドルが好きだったりするし、日本人は何かそういう傾向があるのかな?
私はコミュ力が多少必要な仕事をしてるけど、今は気持ちが若いアラフィフが男女問わず多くて「若い子と話が合う」と思ってる人多いよ+2
-0
-
2468. 匿名 2025/10/13(月) 08:59:58 [通報]
相変わらず若い時に結婚して苦労してる人達が偉そうにしてまんなあここ返信+3
-1
-
2469. 匿名 2025/10/13(月) 09:00:42 [通報]
>>1240返信
そういう家族知ってますよ。旦那さんがかなり年下イケメンで家事やる主夫、妻は仕事+0
-1
-
2470. 匿名 2025/10/13(月) 09:01:16 [通報]
>>1返信
40代以上の男性で、結婚してもいいと思えるような男性は、既に結婚してしまっているからねえ。
仮に、女性側が神レベルで選びたい放題だと一旦仮定しても、40代以上の結婚したい男性を結婚相談所で探すのはかなり難しいのでは?+3
-0
-
2471. 匿名 2025/10/13(月) 09:01:42 [通報]
>>130返信
子供欲しがる男なんて今時少ないけどね+2
-0
-
2472. 匿名 2025/10/13(月) 09:01:57 [通報]
>>1084返信
そう、だから浮気せず+0
-0
-
2473. 匿名 2025/10/13(月) 09:01:59 [通報]
>>2467返信
フランスのワインと女は熟成させた方がいいだっけ?
あれもフランスの男は熟女が好きなんじゃなくて
若い方がいいに決まってんだろ!言わせんな前提のオバハンどんまい!的な諺だからね笑
+3
-0
-
2474. 匿名 2025/10/13(月) 09:03:39 [通報]
>>2236返信
もう商売としては先がないよ
男性の意識の変化とSNS等で女性の質がバレたりして
さらに相談所離れ進んでるし、
男性の数が多いとまともな人いるけど、
今の残ってるのは残りカスみたいな人ばっかになってる
あとは女性がそれで見限ったら相談所業界も終了+2
-0
-
2475. 匿名 2025/10/13(月) 09:05:57 [通報]
自分がカタログショッピングされるんだからね。想像も付かないストレスかかるでしょうよ返信
お疲れさまでした
もうちょっと人権考える必要あると思う
+0
-0
-
2476. 匿名 2025/10/13(月) 09:06:10 [通報]
とりあえずお互いに好きなら年齢は関係ないと思うけど、婚活で年齢が上の人しか来ないのが嫌なのはすぐに介護とかが来るからかな?返信
それでもいいという相手を探すか、同年代を探すように努力するとかしたらいいんじゃない?
同年代ならそんな難しくないよね?+0
-1
-
2477. 匿名 2025/10/13(月) 09:07:25 [通報]
相手が50~60代でもいいじゃん。返信
むしろあなたを若いと思ってくれるんじゃ?+0
-0
-
2478. 匿名 2025/10/13(月) 09:07:50 [通報]
>>2358返信
離婚理由とか聞いて自分的に問題なければバツイチもありだと思うよ。
私もバツイチだけど、私は子供欲しい元夫は子供欲しくないで離婚したけど、別に本人が嫌いとかではなかったし義実家も裕福で変な人たちでもなかったから、価値観が合えばバツイチでも普通の人はいると思うよ。
ただ子ありだと将来いろいろ大変そうだから子なしバツイチの方がいいと思うけど。+1
-1
-
2479. 匿名 2025/10/13(月) 09:08:29 [通報]
>>2451返信
年配の方だと年の差婚っているけど、
現役世代のサラリーマンで年の差って全く聞かないよ
5才差ですら年の差みたいに言われる
自営の人はたまにいるけど、それでもほぼ同世代だよ+2
-0
-
2480. 匿名 2025/10/13(月) 09:08:55 [通報]
>>1642返信
それは価値観が合わないのでは?+0
-0
-
2481. 匿名 2025/10/13(月) 09:09:27 [通報]
めっちゃいいじゃんと思っちゃった返信
もうその歳だから子どもは希望してないでしょ
だったら週末婚くらいの距離感って理想じゃない?
一人暮らし歴長いならなおさら+2
-1
-
2482. 匿名 2025/10/13(月) 09:10:11 [通報]
せめて10年前に始めてれば…と思ったけど、それでも遅いくらいだよね。返信
もう子供も無理だし。+0
-0
-
2483. 匿名 2025/10/13(月) 09:10:29 [通報]
>>2241返信
20年くらい前までは男あまりだったよね
婚活パーティーとかは女はタダで、場合によってはホテルの食事券とかまで貰えたり
今はマチアプと名前を変えた出会い系サイトは、女はもちろん完全無料だけど利用する女なんていないから女はサクラのバイトを雇って男から高額の利用料を取る
サクラ以外で出会い系サイト利用する女はほぼ売春目的+3
-0
-
2484. 匿名 2025/10/13(月) 09:11:21 [通報]
>>2459返信
んだ+3
-0
-
2485. 匿名 2025/10/13(月) 09:11:41 [通報]
>>103返信
仮に妊娠できても障害児の可能性が高いしね。+0
-0
-
2486. 匿名 2025/10/13(月) 09:12:19 [通報]
>>2465返信
扶養家族なのに別居婚の意味は確かにわからんね
扶養してる家族は子供のことなのか、妻なら別居婚するなら扶養は外れてないとお互いキツいだろうしな(経済的に)+2
-0
-
2487. 匿名 2025/10/13(月) 09:12:50 [通報]
>>2404返信
バツアリだよーって言うのは結婚してると思われるから今してないよってだけだよ+0
-1
-
2488. 匿名 2025/10/13(月) 09:13:32 [通報]
>>2467返信
男ってね、いきなりおばちゃんを出されるとキッツいわー…!って思うんだけど
女が若かった頃を知ってる場合、今はおばちゃんになってたとしても意外と平気らしいよ、所謂思い出補正ってやつね
だから若い頃に恋愛結婚した妻がおばちゃんになったって理由だけでは大抵の夫婦は離婚にいたらないし
40代くらいでの高校の同窓会とかで再会して意気投合して結婚(再婚)するとかがあるんだよ+4
-0
-
2489. 匿名 2025/10/13(月) 09:16:46 [通報]
>>2315返信
女の敵は女というか、
ココは変な極端な女が多いよね
基本的に美人、若さ、金の話しかしないし笑+2
-0
-
2490. 匿名 2025/10/13(月) 09:17:58 [通報]
>>750返信
確かにw
たまたま好きになっちゃった人がアラフォーだったとかならまだしも最初からアラフォー狙って結婚相談しにくる人はいないよねw+1
-0
-
2491. 匿名 2025/10/13(月) 09:18:55 [通報]
>>2466返信
金銭面で苦労しなくても発達面で心配だね。
いま小学性の子のクラスメイトでもやっぱり上の兄弟と20歳離れてる子は学習障害とかあってヘルプマークつけてるの見てるし。それでもその下に3人も産んでてどうなってんのって正直思っている。
母親は若いんだけど父親は再婚。+1
-0
-
2492. 匿名 2025/10/13(月) 09:19:51 [通報]
>>2488返信
それは女でもそうだと思う
きったないおばさんやおっさんでも既婚者とかよくガルで言われてるけど
そりゃ出会った瞬間汚いおじおばだったらなんも始まらないよ笑
おじおばにも、若かった時期はあるのよ、デブスおばはんも本人比でまだ可愛かった時代があるのよ
普遍的にブスだったとしても同レベル同士が若気の勢いで恋に落ちるのよ+1
-1
-
2493. 匿名 2025/10/13(月) 09:22:16 [通報]
>>1589返信
アラフォー男性と30なんて同じ職場なら医者と看護師とか、管理職とバイトくらいの格差ないと厳しくない?
普通のおっさんには難しいと思う+1
-0
-
2494. 匿名 2025/10/13(月) 09:22:16 [通報]
>>1返信
うちはマンションだけど隣のご夫婦がたぶん50歳くらい。とても感じの良い穏やかなご夫婦で、いつも仲良く二人で出かけてる。子どもはいないけど、廊下ですれちがう時などはウチの子どもたちにも笑顔で挨拶してくれます。
婚活の場には絶対いないと思う。こういう人たちは。+1
-0
-
2495. 匿名 2025/10/13(月) 09:24:05 [通報]
>>11返信
美貌、性格、年収も女性にとっては武器だけど、最大の武器は年齢ってことが婚活の場では突きつけられるから辛いね。+6
-0
-
2496. 匿名 2025/10/13(月) 09:24:41 [通報]
>>1018返信
男性との等価交換か、納得
たまに年収80万42才女性で同世代で養ってくれる人と結婚したいと言ってる人いるから腰抜かしそうになる
+1
-1
-
2497. 匿名 2025/10/13(月) 09:24:42 [通報]
>>2489返信
基本的に美人で若けりゃ性格悪くても何もできない馬鹿でもトロフィーワイフになれるって思ってるもんね
教養や常識無くてもトロフィーワイフになれるもんなのかな+3
-1
-
2498. 匿名 2025/10/13(月) 09:24:44 [通報]
>>2486返信
そのコメ主割と詳しく書いてたからよく覚えてるんだけど
なんか一応生活費みたいなのは振り込まれるって書いてた、でもそれだけで生活出来る金額ではなくて、自分も別居婚前と変わらず普通に仕事してるって書いてた
相手が送るお中元お歳暮の手配は全て自分で、リスト送られてきてそれを全て手配して妻として宛名に名前も書くみたいなこと言ってた
あと、相手には恋人はいるとか
まぁ色々そんなことある??みたいな話多かったから真偽は不明+1
-0
-
2499. 匿名 2025/10/13(月) 09:24:49 [通報]
>>4返信
婚活とかよく知らないけど婚活って42とかから始めるのもありなの?もう少し若い人達がするんだと思ってたから意外+0
-0
-
2500. 匿名 2025/10/13(月) 09:25:04 [通報]
>>438返信
恋人なんかじゃないよ
友人以下って感じがする笑+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する