-
1001. 匿名 2025/10/12(日) 16:52:29 [通報]
「ア然」とか「お見合い」とか言葉のチョイスが古いけど60代くらいの記者が書いてるの?返信+11
-0
-
1002. 匿名 2025/10/12(日) 16:52:46 [通報]
私の知ってる人で40以降でそこそこの相手とくっつく人って意外と再婚同士が多い返信
40過ぎで初婚てやっぱり何かある人が多いんじゃないの?だからなかなかうまくいかないのでは…
職場の40代、50代で未婚の人は3人いるけどかなり癖強で納得しちゃう人+9
-4
-
1003. 匿名 2025/10/12(日) 16:53:41 [通報]
普段はマスコミを叩くのにこういう記事は信じるのはなぜ?返信+6
-1
-
1004. 匿名 2025/10/12(日) 16:53:49 [通報]
>>589返信
奥さんも仕事があるんだよ
会社を辞めて転勤に付き合うのが無理な時代になってきてる+4
-0
-
1005. 匿名 2025/10/12(日) 16:53:58 [通報]
>>7返信
私も雄一と結婚したい。
好きなことやってたまに会うだけがいい。
でも確実に私より早く死んでもらって保険金欲しいからもうちょい年上がいいな~+25
-11
-
1006. 匿名 2025/10/12(日) 16:54:02 [通報]
>>657返信
何でだよ。今の若い世代はモラハラ男の我慢なんてしなくなったよ。+2
-1
-
1007. 匿名 2025/10/12(日) 16:54:15 [通報]
>>984返信
同年代の男は、20代を希望するわけでしょ(笑)身の程知らず、とか実現するか、とかは置いておいて。だから結局40代の女性も男性も余り物。でも余り物同士はくっつかない。+5
-0
-
1008. 匿名 2025/10/12(日) 16:54:26 [通報]
>>449返信
よこ
既婚の周りには既婚が集まりやすいっていうのもあるんじゃない?+3
-1
-
1009. 匿名 2025/10/12(日) 16:54:59 [通報]
>>1002返信
既婚でも癖強い50代いるからなんともいえない
不倫とかする人間もまともじゃないし+6
-0
-
1010. 匿名 2025/10/12(日) 16:55:08 [通報]
>>959返信
都会かどうかもあるし、高収入だのコミュ力だのの強みがある人間同士の結婚は話が違う+20
-0
-
1011. 匿名 2025/10/12(日) 16:55:14 [通報]
同年代ならバツイチとか訳ありだよね返信
当たり前!
女性差別!とか言ってもそれが現実だからしょうがない。
でもアラフォー(40前半)ならまだ手遅れではないと思う。諦めず頑張って欲しい+3
-0
-
1012. 匿名 2025/10/12(日) 16:55:23 [通報]
高望みすんな返信
ゴミ同士で繁殖しとけよ+1
-4
-
1013. 匿名 2025/10/12(日) 16:55:40 [通報]
>>675返信
同等婚だったら借金があることも正直に言ったの?聞いてないって怒っている既婚者がいるよ?+1
-0
-
1014. 匿名 2025/10/12(日) 16:55:47 [通報]
雄一さんの提案良いと思うけどな返信+2
-1
-
1015. 匿名 2025/10/12(日) 16:55:59 [通報]
>>1001返信
それならガルちゃんでもそうだよねwww久しぶりにその言葉聞いたわ。って単語が多い+3
-0
-
1016. 匿名 2025/10/12(日) 16:56:19 [通報]
>>436返信
会社のお偉いさんで70間近なのにまだ性欲強くて風俗通いしてる人がいるから、男はいつまでそういう生き物だと思う。
だから男と仲良くするなら男の性欲をうまく回避しながらではないと無理だなぁ。もう42歳で全然やりたくないし。+5
-0
-
1017. 匿名 2025/10/12(日) 16:56:20 [通報]
30代後半の時、結婚相談所で還暦のおっさんから申し込みあったわ返信
そこまでして結婚したい訳でもなかったからアホらしくなって退会した
+4
-0
-
1018. 匿名 2025/10/12(日) 16:57:06 [通報]
>>269返信
男性との等価交換って現実はそこじゃない?だから無職の港区女子20代前半が売れ残らずに金持ちと結婚したりするんだから
お金を稼げない男性なら稼ぎのある女性を望んでくれると思うけど
恋愛結婚ならそういうのは関係ないと思う。それでも40くらいで男性が子供欲しいとか言い出して離婚になる人達もいるけど
+19
-5
-
1019. 匿名 2025/10/12(日) 16:57:47 [通報]
>>436返信
その男友達って必要?+0
-0
-
1020. 匿名 2025/10/12(日) 16:57:50 [通報]
>>1015返信
ガルって50~60代がめちゃくちゃ多いんだよね
たまに70代もいる
+5
-0
-
1021. 匿名 2025/10/12(日) 16:57:59 [通報]
>>1002返信
独身だった男友達、40を境にモテ無くなったって言ってた
そりぁそうだよね、40になっても結婚できないって見られて警戒するよね+3
-0
-
1022. 匿名 2025/10/12(日) 16:58:27 [通報]
>>13返信
いい歳まで残っているような男なんて借金や病気が多い+5
-2
-
1023. 匿名 2025/10/12(日) 16:58:57 [通報]
>>998返信
それなら×1、成人済の子供のいる男性を狙った方がよくないかな
女性と違い初婚男性はクセが強そうだ+0
-2
-
1024. 匿名 2025/10/12(日) 16:59:13 [通報]
>>1004返信
だね、お互いが総合職だと
そうならざる得ないもんね
+2
-0
-
1025. 匿名 2025/10/12(日) 16:59:35 [通報]
>>1返信
良い男の9割は20代のうちに結婚する。
中々縁が無くて20代で結婚出来なかった残り1割の良い男達は30代で結婚する。
つまり40代女性が良い男を捕まえようと思ったら女優レベルの美人か、超絶金持ちしか無理と言う事になる。
フツーの40代女性はかなり妥協しないと結婚出来ないのが現実なんだよ。60代フリーター、年収200万の弱男とかなら喜んで結婚してくれるだろうけどね。+0
-0
-
1026. 匿名 2025/10/12(日) 17:00:32 [通報]
>>5返信
初婚同士の結婚で40は遅いけどバツイチなら40代でも50代でも結婚する人達がゴロゴロいる
初婚の40男はまだ子供を諦められずに年下女性を狙うから
、ある程度小綺麗でコミュ力も自信ある40女はバツイチ男を狙えばいいんだよ
+38
-3
-
1027. 匿名 2025/10/12(日) 17:00:53 [通報]
>>894返信
事実を言われならキレるって老害+8
-3
-
1028. 匿名 2025/10/12(日) 17:01:11 [通報]
>>1返信
42歳の自分の需要ってなんだと思っているんだろう。42歳の自分と結婚する強みって。あんまり結婚してもよいことは無さそうだから辞めたほうがいいよ、婚活するならもっと早くにだったね。
+1
-1
-
1029. 匿名 2025/10/12(日) 17:01:39 [通報]
>>222返信
結婚を妨げている要因が無くなった途端、結婚がすんなり決まる男女がいるよね。世間の適齢期婚とその人に合った適齢期とではだいぶズレがある人だっている。+13
-0
-
1030. 匿名 2025/10/12(日) 17:02:14 [通報]
>>6返信
私も
相談者のように一緒に暮らしたいならお見合いみたいなのでなくて気が合う人が見つけやすい街コンみたいなのに参加した方が見つかりやすいんじゃないのかな
まぁ、そこでも男は自分より若い子に行くのは変わりないだろうけど+12
-0
-
1031. 匿名 2025/10/12(日) 17:02:16 [通報]
>>1008返信
ヒント、データ+1
-0
-
1032. 匿名 2025/10/12(日) 17:02:20 [通報]
>>1009返信
なんで不倫が出てくる…+0
-0
-
1033. 匿名 2025/10/12(日) 17:02:56 [通報]
>>1025返信
初婚男に絞った場合はね
バツイチ男も範囲に入れれば範囲広がるよ
ただバツイチ男性はモテる人も多いからある程度容姿などスペックある女が有利+0
-1
-
1034. 匿名 2025/10/12(日) 17:03:36 [通報]
>>1021返信
45歳で、全然自分をイケてると思ってる一度も結婚してない男で、「自分が歳を重ねたことで恋愛対象が20代〜40代まで広がったわぁ」とか謎に上から目線で言ってた禿げた低収入がいたなー。と思いだした。
20代とかあちらが無理だから!いけねーから!と思ったけど、言わなかった。悲しくなるから。+6
-0
-
1035. 匿名 2025/10/12(日) 17:04:00 [通報]
>>1001返信
熟年離婚されて困っているジジイがこの手の記事書いているよね。若いレディーに向かって結婚できないとバカにして書きたいみたいだけど大きなお世話w+3
-1
-
1036. 匿名 2025/10/12(日) 17:04:26 [通報]
>>951返信
どうぞ、どうぞ卵子凍結して結婚出来たらいいですね👵20代に勝てる気でいるの笑う+2
-1
-
1037. 匿名 2025/10/12(日) 17:04:28 [通報]
>>215返信
高いお金払って妥協のない(少い?)結婚したいんじゃないの
別におかしくないよ+5
-2
-
1038. 匿名 2025/10/12(日) 17:04:48 [通報]
>>2返信
なつかしい+2
-2
-
1039. 匿名 2025/10/12(日) 17:05:08 [通報]
>>1028返信
42歳だとまず子供欲しい人は除外対象だよね
そして42歳まで独身できた人が今から他人と生活できるかってのもあるし。
リスクの方がでかそうと思っちゃう。+3
-1
-
1040. 匿名 2025/10/12(日) 17:05:36 [通報]
>>185返信
デブスじゃなくてもされてる。
デフス限定にしなくても良い+27
-0
-
1041. 匿名 2025/10/12(日) 17:08:21 [通報]
>>2返信
子供を産み育てる初婚同士の結婚だと40は遅いけど
いわゆるバツイチの人達なども範囲に入れた人生折り返しからの結婚だと40代50代がたくさんいるよ
初婚男性に絞るから範囲が狭まるだけだよ
ある程度容姿よかったりコミュ力も問題ない40女はバツイチ男も範囲に入れたら結婚は難易度高くないよ
子供連れてないって点でもバツイチ女よりは武器1つあるって事だからね+24
-6
-
1042. 匿名 2025/10/12(日) 17:08:40 [通報]
>>1018返信
無職の港区女子が結婚したというのは、
実際に見た話ですか?
まさかSNSを鵜呑みにしてません?+6
-6
-
1043. 匿名 2025/10/12(日) 17:08:45 [通報]
>>869返信
団塊世代の母が早い時期から死別独身なんだけど、年金でマイペースにほどよい田舎の持ち家で暮らしていて、いざとなったら子供頼れるから保護猫と安心して生活している。モラハラ男がいない生活は平和だよ!+2
-0
-
1044. 匿名 2025/10/12(日) 17:09:22 [通報]
>>338返信
はっきり現実を突きつけただけでそこまで根性悪いとは思わないけど
ここにきて「大丈夫だよー、変に妥協しない方がいいよ」なんて言葉の方が一見優しそうではあるけどただの無責任な偽善だと思う+34
-9
-
1045. 匿名 2025/10/12(日) 17:10:25 [通報]
婚活市場は経済力が無い男性が次々に退会して返信
圧倒的に女性が多いのが現状
残っている男性はとにかく若い女性の争奪戦
残り物の男女も恵さんのような有様だから
婚活はもう期待しない方がいい+0
-0
-
1046. 匿名 2025/10/12(日) 17:11:32 [通報]
>>941返信
美人の40歳とブスの20歳なら大半の男は20歳を選ぶよ+5
-5
-
1047. 匿名 2025/10/12(日) 17:11:40 [通報]
>>959返信
ガルって本当異常な主張するよね。40代までに結婚しているのが多数派なら田舎ってもうギャグやん笑笑。
都内はみんな40代で結婚してんの?そんな独身だらけなの?現実みなよ。現実を言われたら必死にマイナス押すガルにいる人らは弱者男性とどう違うのか一緒だからね、感情でしか会話にならないって+26
-3
-
1048. 匿名 2025/10/12(日) 17:13:02 [通報]
>>367返信
えっ、男も40超えたら生殖能力ないけど
ゴミみたいな精子だからね+15
-8
-
1049. 匿名 2025/10/12(日) 17:13:49 [通報]
>>1018返信
港区女子なんて世間一般から見たら大久保公園かなんかで体売ってるのと大差無いでしょ
金持ちと結婚出来るのなんて本当に運が良かった極々一部の人間だけじゃないの+11
-6
-
1050. 匿名 2025/10/12(日) 17:15:25 [通報]
>>1046返信
40男は大半が選べない
でも初婚40男は子供を諦めきれないから年下狙い傾向
でもバツイチ40男はもう子供いるし選べないので同世代との結婚も多い
だから美人の40女ならバツイチ男狙うのも手+1
-0
-
1051. 匿名 2025/10/12(日) 17:15:39 [通報]
>>96返信
いろんなパターンあると思うよ。
もちろん男側がヤリチン浮気クソ野郎パターンが多いけど妻側不倫パターンもあるし、理由をよく見極めながらやりたいところ+11
-0
-
1052. 匿名 2025/10/12(日) 17:15:59 [通報]
>>5返信
若い時は勢いでいけたけど、この年齢だと出産やら介護やら考えざるを得ないからね。
単純に気の合う人と一緒に住みたいくらいならいいと思うけど。+2
-1
-
1053. 匿名 2025/10/12(日) 17:17:22 [通報]
>>117返信
周りみてると童顔美人は45くらいでもモテてる。
安達祐実系の美人ね+24
-1
-
1054. 匿名 2025/10/12(日) 17:17:29 [通報]
>>32返信
これ!+7
-0
-
1055. 匿名 2025/10/12(日) 17:17:43 [通報]
>>1049返信
学歴無いけど金持ち、反社に片足突っ込んでるけど金持ち
とかの傷がある金持ちと上手く結婚出来てると思う+6
-1
-
1056. 匿名 2025/10/12(日) 17:18:32 [通報]
>>577返信
多分私も行かない+3
-0
-
1057. 匿名 2025/10/12(日) 17:19:06 [通報]
でも、お悩みの女性の方は一橋大学卒業ですよね!返信
とても優秀なので公認会計士になってみてはどうだろうか?+0
-0
-
1058. 匿名 2025/10/12(日) 17:19:10 [通報]
>>150返信
あんたが恥ずかしいよ+6
-1
-
1059. 匿名 2025/10/12(日) 17:19:11 [通報]
>>2返信
自力で探すと意外といるよ。もちろんお互い訳ありだけど+20
-1
-
1060. 匿名 2025/10/12(日) 17:19:27 [通報]
>>130返信
子供は前妻との間ですでにいるため
必ずしも今後結婚する相手が若く産める必要はない
みたいな話かと。+7
-0
-
1061. 匿名 2025/10/12(日) 17:20:15 [通報]
>>320返信
42で婚活始めるような人にとってはむしろ好都合な打診だとも思うんだけどね。
お互い今の生活を変える必要が無いんだし。
+15
-4
-
1062. 匿名 2025/10/12(日) 17:20:35 [通報]
ガルオだが返信
42歳とか若い!
ヤリモクでいいならいっぱいモテると思うよ+0
-1
-
1063. 匿名 2025/10/12(日) 17:21:16 [通報]
結婚紹介業界がもう斜陽なんだよ返信+1
-0
-
1064. 匿名 2025/10/12(日) 17:22:00 [通報]
>>7返信
週末婚みたいなもんだよね
そういうのを希望してる人同士で結婚すればいい+8
-1
-
1065. 匿名 2025/10/12(日) 17:23:40 [通報]
48歳で申し込んでくれた男性もいたのですが、恵さんより6歳上なのに年収が低かったのです。返信
わがまますぎわろたw+1
-1
-
1066. 匿名 2025/10/12(日) 17:25:04 [通報]
バツイチの男性からしたら、連れ子がついてくる心配もない容姿コミュ力それなりの40女いたら優良物件だよ返信
容姿コミュ力それなりにある40女はヘタに初婚40男に絞るよりも、バツイチ男を視野に入れた方がいいよ
そしたらスペック高めの人達もいるから+1
-3
-
1067. 匿名 2025/10/12(日) 17:25:39 [通報]
何でもっと早く婚活しなかったのかな?返信
こうなる事想像できなかったのかな?
25過ぎたら婚活考えた方がいいと思う。
結婚したいと思ってるのなら。
良い人から売れていくだろうし+0
-0
-
1068. 匿名 2025/10/12(日) 17:27:26 [通報]
>>987返信
よこ
男性は大抵年下女探してるからもっと若いうちに探せといってもプラスになりやすいんじゃない?
女の場合、さっさと結婚しとけというのは確かに思うんだけど、女本人のスペックが普通でも年上で更に格下ばかりの相手になりがちなのが読んでて微妙な気持ちになる+12
-6
-
1069. 匿名 2025/10/12(日) 17:27:31 [通報]
>>1026返信
横だけど40超えた男で子供欲しい人そんなにいないイメージ
子供はどっちでもって感じで生涯のパートナー的な感じで同年代探してる人多い+9
-1
-
1070. 匿名 2025/10/12(日) 17:28:50 [通報]
>>1返信
ガルが好きそうな話題だね+0
-0
-
1071. 匿名 2025/10/12(日) 17:29:39 [通報]
>>1066返信
容姿コミュ力ある40女で残ってるのなんていないよ+4
-1
-
1072. 匿名 2025/10/12(日) 17:30:24 [通報]
男は若い女を好む傾向は確かにあるんだけど、不思議なのは女も若さが全てだと思ってるよね返信
男と一緒になって女を批判する
この構図が昔から不思議でならない
婚活に限らないけど男側に立って女をこき下ろすというか+3
-0
-
1073. 匿名 2025/10/12(日) 17:31:09 [通報]
>>1返信
だって42歳だもん
そんなもんだと想像つくよ
自覚と覚悟が足りなかったね+0
-0
-
1074. 匿名 2025/10/12(日) 17:31:26 [通報]
>>198返信
お互い今の生活を変えずに一方が亡くなったら遺族年金というおまけが付いてくるわけだからね。
相手の収入に依存するつもりが無いのならめっちゃ良い案じゃんと思った+25
-4
-
1075. 匿名 2025/10/12(日) 17:32:09 [通報]
>>44返信
わたしも!
何かあったら助け合う。最高じゃん。+3
-0
-
1076. 匿名 2025/10/12(日) 17:32:13 [通報]
>>1011返信
手遅れだよ。ます世間から見たら高齢中年未婚訳ありだから+0
-0
-
1077. 匿名 2025/10/12(日) 17:32:32 [通報]
こういう話で毎回思うのは、42まで一人だったのにどうして今更結婚しようと思うのか返信
その歳まで結婚しなかったということは、この女性にとって結婚はしなくても人生になんら支障はないと思うんだよね+3
-0
-
1078. 匿名 2025/10/12(日) 17:33:22 [通報]
>>117返信
恋愛結婚なら意外と40過ぎても結婚している人はいる
再婚が多くなるけど、自分の周りも何組かいる
ただ結婚相談所だと恋愛市場で相手されない者同士だからね
男女がお互い高望みをして、罵り合っているように見える+19
-0
-
1079. 匿名 2025/10/12(日) 17:33:53 [通報]
>>1069返信
それ収入が微妙な40男じゃなくて?主は収入妥協したく無さそうだよね
ならバツイチ40男も視野に入れることで一気にスペックも広がる
それなりの容姿コミュ力ある40女なら、安定収入の40バツイチ男狙えるからね
なぜ私がバツイチ男を推すかと言うと自分の父親がバツイチで再婚して上手くいってるからw
父は公務員で安定収入で再婚した奥さんは悠々自適の専業主婦してるよ
同じ40代同士で再婚した
+5
-4
-
1080. 匿名 2025/10/12(日) 17:33:58 [通報]
>>1062返信
この方は婚活してるんだからそんなのは求めてない+0
-0
-
1081. 匿名 2025/10/12(日) 17:34:51 [通報]
>>1071返信
大昔はよほどの変わり者だけが残ってるって状況だったんだろうけど
今はそうでもないでしょ+4
-1
-
1082. 匿名 2025/10/12(日) 17:35:24 [通報]
>>926返信
この正論コメントにマイナスしかつかないって本当に異常だね、高齢独身女性は。そんなにまともな男が欲しくてたまらないならアラサーくらいまでに結婚したらいいだけなのに...+20
-15
-
1083. 匿名 2025/10/12(日) 17:35:42 [通報]
>>1081返信
あははは+0
-1
-
1084. 匿名 2025/10/12(日) 17:36:38 [通報]
>>1053返信
そんな人はとっくに結婚してるよ+3
-0
-
1085. 匿名 2025/10/12(日) 17:36:43 [通報]
>>1078返信
そうそう
相手にされない恋愛弱者が結婚相談所に集まるのよね
恋愛強者はマチアプに集まる
+3
-1
-
1086. 匿名 2025/10/12(日) 17:36:44 [通報]
>>390返信
婚活したことあるの?
わたしはしてたけど職場は男性しかいなくて出会いがないって人が多かったしほんと普通にマトモな人だった
+0
-0
-
1087. 匿名 2025/10/12(日) 17:36:45 [通報]
今って子供はいらないって人多いイメージだけどやっぱり男性は欲しいって人多いのかな返信
子供産んでほしい親に見せたいとか若くないと難しいもんね+1
-0
-
1088. 匿名 2025/10/12(日) 17:36:46 [通報]
>>1050返信
つまり妥協して40代を選ぶって事だよね
前澤友作くらい金持ってたら若い子選べるだろうけどそんな男なんて特例中の特例だし+0
-0
-
1089. 匿名 2025/10/12(日) 17:37:00 [通報]
>>1066返信
むしろ、男もそれくらいになると子供を欲しがるのよ
別に血が繋がってなくても、傍目からしたら家族だし
連れ子ならできた実績はあるから、シングルマザーはモテたりする
+0
-0
-
1090. 匿名 2025/10/12(日) 17:37:19 [通報]
>>998返信
ところが親戚の子にろくな奴がいない…+2
-3
-
1091. 匿名 2025/10/12(日) 17:37:29 [通報]
女性っておばさんになるとほんと見向きもされなくなるよね返信
男性っておじになってもモテたりするのに+1
-1
-
1092. 匿名 2025/10/12(日) 17:37:39 [通報]
>>1083返信
田舎だとまだよほどの変わり者だけって感じなのかな
+0
-1
-
1093. 匿名 2025/10/12(日) 17:37:59 [通報]
>>998返信
うん、だからたまたまご縁があって…ってことがない限りはその方がいいかもねって
婚活市場で納得できるお相手と巡り合える確率は低いと思う+5
-0
-
1094. 匿名 2025/10/12(日) 17:38:29 [通報]
>>117返信
43歳と結婚する33歳羨ましい?モテそうな男で10上と結婚した人なんて見たことないけど。このコメントにマイナス押すならガルってマジで勘違いおばさんだらけって解るけどどうかな+13
-5
-
1095. 匿名 2025/10/12(日) 17:38:47 [通報]
>>479返信
それネットでしか見たことないけど本当なの?
男性ってみんな20代が好きだと思ってた
これもネットの汚染か?+0
-0
-
1096. 匿名 2025/10/12(日) 17:38:50 [通報]
>>1067返信
モテたり理想が高いとタイミング逃しがちかもね。
+0
-0
-
1097. 匿名 2025/10/12(日) 17:39:25 [通報]
>>1092返信
でた、40代独身は普通!それを認めないのは田舎だ!って主張+1
-0
-
1098. 匿名 2025/10/12(日) 17:39:45 [通報]
>>46返信
老後の資金考えて少ない人はって思ったんじゃない?
定年前は今より減るから+4
-13
-
1099. 匿名 2025/10/12(日) 17:39:48 [通報]
>>1077返信
男性意見だと、42で美人独身ってだけで「長年、不倫してたんだろうな」「異性と遊んでたんだな」と思われるそう。
いや、ほんとにね。+2
-2
-
1100. 匿名 2025/10/12(日) 17:40:37 [通報]
>>1096返信
モテる人ほどモテる人とアラサーくらいまでに結婚してるよ。結婚相手としてモテてないのに勘違いしてるモテない女子が大量に残る+0
-0
-
1101. 匿名 2025/10/12(日) 17:41:07 [通報]
>>1088返信
本当に好き同士でカップルになれるのって究極な話すると若い美男美女カップルだけだよねw
だってブサは本当はイケメンや美人と付き合いたくても妥協してパートナー選ぶし
年寄りも本当は若い異性と付き合いたくても妥協して選ぶ
若い美男美女だけが本当に付き合いたい相手と両思いw
+8
-0
-
1102. 匿名 2025/10/12(日) 17:42:04 [通報]
70とか80の資産持ってて子供いない爺さんが良いと思う返信
もう自分の老後の生活のためだって割り切るべき
恋だの恋人夫婦だのは若い時限定であって、みんなもう歳とれば同じ
老後の資産と支え合いのライフハックに近い+7
-0
-
1103. 匿名 2025/10/12(日) 17:42:12 [通報]
>>201返信
自分のせいではなく家庭が問題で困難になる人がいるのはわかるけどほとんどはそういうしがらみがない人が大多数でそれ前提で話してるから
+6
-1
-
1104. 匿名 2025/10/12(日) 17:42:41 [通報]
>>1089返信
実績とは?
すでに前妻との子供がいるバツイチ男の話してるんだけど+0
-0
-
1105. 匿名 2025/10/12(日) 17:42:42 [通報]
>>1079返信
知らんけど40代男で子供欲しがってる人そんなにいるイメージないってだけ+5
-2
-
1106. 匿名 2025/10/12(日) 17:42:43 [通報]
>>1092返信
田舎は自分が過干渉でストーカーやってる意識ないよ。警察や職場から突然訪問しては行けないと連絡が来てジジイが腹立てているw+1
-1
-
1107. 匿名 2025/10/12(日) 17:42:48 [通報]
なるほど、ゲイの人の偽装結婚か返信
生活費さえくれればそれでいいから私は即結婚するのにな
一人の時間ないと死ぬタイプだから別居とか最高
子供も欲しくないんだけど、ゲイの人はやっぱり子供は欲しいのかなー+2
-0
-
1108. 匿名 2025/10/12(日) 17:44:39 [通報]
>>1097返信
いや、容姿それなりの40独身なんていないと言い切るから田舎住みなのかと
都内だとそれなりの容姿で40独身もいない事はないからさ+5
-1
-
1109. 匿名 2025/10/12(日) 17:45:21 [通報]
>>957返信
女医なら年取って子育てしても金でなんでも解決できるしね+1
-0
-
1110. 匿名 2025/10/12(日) 17:46:08 [通報]
>>970返信
意味がわからない
若いうちに同年代の男と恋愛結婚したらいいだけでしょ?+7
-0
-
1111. 匿名 2025/10/12(日) 17:47:11 [通報]
結婚している事実だけほしい返信
たまに会うのがいいって男性、需要ありそう
私なら全然OK+1
-0
-
1112. 匿名 2025/10/12(日) 17:47:13 [通報]
>>1返信
たまに会う程度の結婚、良いと思うけどね。
結婚に夢見てるのかもしれないけど他人と生活するって大変だから。子供も居なくて恋愛結婚でもないなら距離感として悪くない+1
-0
-
1113. 匿名 2025/10/12(日) 17:47:18 [通報]
これいうとガルで叩きを趣味にしてる既婚女性に喜んでもらえるかもだけど返信
40過ぎで独身で彼氏なしで子供もいなくて、デカい仕事もしたことないと
自分の存在価値がまったくわからない
人から「すごい人生ですね」「普通はできないですね」「忍耐力ありすぎ」って言われるような人生を歩んできたけど、そんなことはどうでもよくて
あまりにも低カロリーな人生なので生きている意味がまったく分からなくなってる
子供産んだだけで真面目に育ててない人はそうは思わないのかもしれないけど、子供を一人育てるっていうのは、外でできる仕事と相対的に考えると物凄く重く大きなプロジェクトなんだよ+4
-1
-
1114. 匿名 2025/10/12(日) 17:47:38 [通報]
>>1107返信
毎回相手からお金もらえると思い込んでるガル子が多くてウケる+4
-0
-
1115. 匿名 2025/10/12(日) 17:48:01 [通報]
>>1108返信
容姿がそれなりの40代ってなんのプラスにも異性からしたらならないじゃん。あと容姿端麗私は美人って40代独身女性が思ってようが同性が独身女性は美人が多いって主張するけど男性でそれ言ってるの聞いた事ないからね。勘違いおじと同じ思考でしかない+2
-2
-
1116. 匿名 2025/10/12(日) 17:48:17 [通報]
32歳で婚活始めた自分は遅すぎたと思ってたけどまだマシだった返信+1
-0
-
1117. 匿名 2025/10/12(日) 17:48:40 [通報]
>>1107返信
自分の生活を変えたくないらしいから、お金もなしじゃない?+3
-0
-
1118. 匿名 2025/10/12(日) 17:49:06 [通報]
>>138返信
せめて32からならかなりワンチャンだったよね
全体的にマイナス多いのも驚きだけど+31
-3
-
1119. 匿名 2025/10/12(日) 17:49:12 [通報]
>>522返信
逆に32歳までならなんとかなると思う。
自分の結婚相談所は相手の希望年齢見れたんだけど、
28歳〜42歳位までの男性は、32歳までを希望にしてる人が多かった。
多分35歳から高齢出産になるから、逆算して32歳なんだと思う。
結婚相談所の男性って子ども欲しい人がほとんどだからね。+53
-0
-
1120. 匿名 2025/10/12(日) 17:49:52 [通報]
>>1104返信
女をバカにしすぎでしょ
バツイチ子持ちのとなんか結婚したくないよ+2
-2
-
1121. 匿名 2025/10/12(日) 17:51:46 [通報]
今のアラフォーって本人の自意識も外見もアラサーで止まってるからね。返信
まだまだ恋も仕事も楽しめると思ってる。
そろそろ結婚してもいいかな?くらいの軽い認識でいたら、婚活市場に足を踏み入れて現実を突きつけられる。
認知の歪みだね。
+5
-0
-
1122. 匿名 2025/10/12(日) 17:51:52 [通報]
>>45よこ返信
・自分が42歳だから上は出来れば49まで
・歳上の場合自分よりは年収が上
・一緒に生活するという価値観が一致してる
いうて理想高いかな?バツ無しに拘りがあるって言ってるわけでも、顔やスタイルが好みじゃなくて…って言ってるわけでもないのに。普通の範囲だと思う
その普通の範囲がいないってだけで+49
-5
-
1123. 匿名 2025/10/12(日) 17:52:08 [通報]
>>1111返信
たまに(やりたい時に)会って、やる関係じゃないの?
+0
-0
-
1124. 匿名 2025/10/12(日) 17:53:02 [通報]
42歳で結婚したいって返信
遅すぎるわ‥+3
-0
-
1125. 匿名 2025/10/12(日) 17:53:30 [通報]
>>1108返信
いたとしても難ありは難ありでしょ
容姿コミュ力あるのになんでずっと独身?ってなるだけだし
これは田舎も都会も関係ないよ+2
-1
-
1126. 匿名 2025/10/12(日) 17:53:50 [通報]
>>11返信
正直子供持たないなら別に結婚する必要ないしな
子供関係なく好きな人と生涯過ごしたいならまだしもそんな人が婚活で見つかるとは思えない+32
-2
-
1127. 匿名 2025/10/12(日) 17:53:51 [通報]
>>4返信
もう恋愛でしかまともな結婚はできない年齢
女が婚活でまともな結婚できるのは34までだから、そこで線ひく相談所は多い+22
-3
-
1128. 匿名 2025/10/12(日) 17:54:08 [通報]
>>568返信
まあね~
でも紀州ねあの人はモテてる訳じゃなくて
完全に女性をお金でかっているからモテてはいない
結局確か奥さんは不起訴か何かだったよね
芸能人が孫か?!ってくらい若い女性と結婚し子供までもうけるから一般のそこら辺のおっさん連中も勘違いするんだよ~+1
-0
-
1129. 匿名 2025/10/12(日) 17:54:24 [通報]
若い時のような恋愛はアラフォー以降は難しいよ返信
人生経験も豊富になって自己が固まった大きい大人同士が一緒に住むって本当に難しい
頭の柔らかい若い頃から一緒にいる夫婦でさえ中年になってくると価値観の違い感じるからね
+3
-0
-
1130. 匿名 2025/10/12(日) 17:54:58 [通報]
>>1115返信
え?何歳になろうが結婚恋愛市場では容姿は男女ともに武器の1つになるよ
10代同士の恋愛だろうが40代同士の恋愛だろうが50代同士の恋愛だろうがね
子供を産み育てるパートナーがほしいって場合の結婚だと女は年齢、男は収入が一番の武器になる
子供はいらないから人生後半一緒にすごすパートナーほしいって言う男性からしたら、40美人なんてほしがる人が大勢いるよ
40以降限定の男女のパーティーとかうちの地域にはあるけどそういう場なら一番年下になるわけだしね
そのなかでなおかつ美人なら武器+2
-1
-
1131. 匿名 2025/10/12(日) 17:56:14 [通報]
>>1101返信
美醜なんて人それぞれ
私は皆んなが高身長でイケメンって言うような彼氏と付き合ったけど、
賢くないし、向上心もない、社会情勢も知らない世間知らずで、つまらなくて1年で耐えられなくなって別れたよ
その後、賢くて向上心があり、決断力のある自分好みの男性と付き合って結婚した
+4
-1
-
1132. 匿名 2025/10/12(日) 17:56:32 [通報]
>>1129返信
だから恋愛ではなく条件すり合わせて婚活するんでしょアラフォーは+0
-0
-
1133. 匿名 2025/10/12(日) 17:57:10 [通報]
>>1046返信
その代わりに男が低収入なんでしょ?+2
-2
-
1134. 匿名 2025/10/12(日) 17:57:54 [通報]
>>1115返信
その人初婚男女の話じゃなく、人生第二ステージの子供は望んでない中年男女の結婚の話してるでしょ?
外見良いに越したことはないよ+1
-1
-
1135. 匿名 2025/10/12(日) 17:58:31 [通報]
>>1120返信
女ですが+0
-0
-
1136. 匿名 2025/10/12(日) 17:58:34 [通報]
>>1返信
42まで何してたん?
+0
-0
-
1137. 匿名 2025/10/12(日) 17:58:56 [通報]
>>1125返信
いや田舎はやっぱり減るよ+1
-0
-
1138. 匿名 2025/10/12(日) 17:59:36 [通報]
>>1110返信
だーかーらー
恋愛結婚なんてカスばかり寄せ集めた男女なんだから一緒にするなよ+1
-9
-
1139. 匿名 2025/10/12(日) 17:59:40 [通報]
>>579返信
そして結果はどうなったか+3
-0
-
1140. 匿名 2025/10/12(日) 18:00:45 [通報]
こうやって結婚しない女を罰しようとする記事が毎日毎日作られていく。あらゆる都合の悪い機関からの扇動によってこうやって世論ができていく。いつまでもどの層の女性に対しても懲罰的なのは男性も女性もそう。若い女性に対しても常に厳しいし、常に「至らなかった女」「至らない女」を罰しようとする。日本は他者に対してホント厳しいよね。返信+4
-0
-
1141. 匿名 2025/10/12(日) 18:02:14 [通報]
女はプライドと自己愛が高いから売り時を逃すんだよな返信
ろくな男がいないって売り時を流してるからだけどね
安値なんよ+0
-2
-
1142. 匿名 2025/10/12(日) 18:02:35 [通報]
一般的な男性の恋愛対象の変移は、返信
小学生は同年代〜年上、
中学生から高校生は同年代、
大学生から20代は年下〜同年代、
30代は年下、
40代はふた回り年下、です。
もちろんマザコンとか年上好きもいるけど、1番多いのはこのパターン。
なので同年代同士の結婚を狙うなら、大学生で出会って20代後半までに結婚が1番可能性が高い。
+1
-0
-
1143. 匿名 2025/10/12(日) 18:03:04 [通報]
>>1141返信
女は?
女限定なの?+1
-0
-
1144. 匿名 2025/10/12(日) 18:03:42 [通報]
>>1140返信
厳しいというかマジでアホで考え方甘いんだもん
世間はほらみたことか散々忠告してやったのにな訳よ
言いたくもなるよアホすぎて笑+1
-2
-
1145. 匿名 2025/10/12(日) 18:03:58 [通報]
>>1137返信
なんか話通じないな
そりゃ少ないだろうけどそんなに大きな違いにはならないんだけど+1
-1
-
1146. 匿名 2025/10/12(日) 18:03:58 [通報]
>>1115返信
結婚とかはおいておいて、遊ぶならきれいな40代が一番いいという男はわりといるとは思う+1
-0
-
1147. 匿名 2025/10/12(日) 18:05:37 [通報]
>>1142返信
それは初婚ね
結婚っていわゆる子供生み育てたい男女の婚活と
子供望んでない中年男女の婚活とがあるんよ
後者の中年男性はそんな20代女狙う人なんて一部だよ
+2
-0
-
1148. 匿名 2025/10/12(日) 18:06:23 [通報]
>>1141返信
だからハイスペ男は軒並み結婚してるけど
他はそうでもないって現象が起きるんだよね+0
-0
-
1149. 匿名 2025/10/12(日) 18:06:23 [通報]
>>5返信
なぜ子供無理になってから動くのか😟
頭悪い+14
-8
-
1150. 匿名 2025/10/12(日) 18:06:44 [通報]
>>1145返信
いや都内と田舎じゃ結構な差がある
容姿それなり40女はいないって断言してるからさ
ちなみにどこ住み?+1
-1
-
1151. 匿名 2025/10/12(日) 18:07:06 [通報]
40過ぎまで自分中心で生きてきたならそりゃ他人と暮らすの大変だよ返信
相手もこだわりが強いだろうけれど、自分もこだわってないか考えたら?
+1
-0
-
1152. 匿名 2025/10/12(日) 18:08:17 [通報]
>>1141返信
女は意外に打算で恋愛できないんだよね。
愛情を金に換算して付き合えない。
それができるのは水商売と風俗の女くらい。
子どもの頃は運動が出来る男がモテるというけど、その感覚のまま20代の恋愛しちゃう人が多い。+0
-0
-
1153. 匿名 2025/10/12(日) 18:08:29 [通報]
>>1146返信
きれいな40代女性の価値
70代男 憧れ
60代男 ラブ 金を払ってもいい
50代男 非モテならラブ モテならまあ普通
40代男 完全にセックスだけの遊びならOK
30代男 ちょっとねキツイかな+0
-1
-
1154. 匿名 2025/10/12(日) 18:09:29 [通報]
いい男がいない!返信
いい男がいない!
これを繰り返して40代
なんで私だけ結婚できなかったのと嘆く
なんともはや+0
-0
-
1155. 匿名 2025/10/12(日) 18:09:33 [通報]
>>1141返信
むちゃくちゃモテない男とモテる男はおいておいて
そこそこ仲の良い女性はいつもいる人でも「でももっと良い女がいるかも」で婚期逃して終わる男も増えてるからお互い様かと+0
-0
-
1156. 匿名 2025/10/12(日) 18:10:30 [通報]
>>1147返信
バツ有りの中年男性が結婚相手に1番求めるのは家事全般の能力、親の介護だからね。
それでもあわよくば年下の女がいいと言い張る。+0
-0
-
1157. 匿名 2025/10/12(日) 18:10:34 [通報]
子供生み育てたがる初婚男性狙うから範囲狭まるの返信
子供いらないからパートナー探してるって男性狙えば範囲広がる
中年男女婚活市場だと40女ってむしろ一番若い部類だよ
ミドル男女だけのパーティーに行けばいいのに
自分が一番年下ってポジションでチヤホヤしてもらえたりするよね
+0
-0
-
1158. 匿名 2025/10/12(日) 18:10:51 [通報]
>>624返信
派遣でも専門職や需要高い職種だと給与は安定してるんやないかな
+0
-0
-
1159. 匿名 2025/10/12(日) 18:11:07 [通報]
>>1153返信
いやこれも子供欲しい前提の話でしょ
70代になろうが20−30代じゃないとダメなじじいはいるし
遊ぶだけならババアが好きな30代もいる+0
-0
-
1160. 匿名 2025/10/12(日) 18:11:23 [通報]
>>276返信
おぢって年を取ればとるほど渋みを増してモテモテ、とか自信満々な人が多いよ。男性ホルモンのテストステロンがそうさせてるらしい
だから60でも若い子と結婚出来て子供も産めるって普通に思ってる
まわりにいる人は○○さんお若いですね~!とかお世辞しか言わないから一生気づかない+20
-3
-
1161. 匿名 2025/10/12(日) 18:11:33 [通報]
>>11返信
そもそもお金持ってるシングル中高年女性は結婚しないよ。パートナーで十分なの。メリット無いから。+12
-6
-
1162. 匿名 2025/10/12(日) 18:12:04 [通報]
>>624返信
何人かそういう人知ってるけどみんなコミュ力がめちゃくちゃ高かったよ
あと女に対してだけは積極的+2
-0
-
1163. 匿名 2025/10/12(日) 18:12:32 [通報]
>>1155返信
男はそんな風に考えないよ。
普通の男でだらだら婚期逃すのは、極度な面倒くさがりと精神年齢がお子様で自分の生活を変えたくないタイプ。+0
-0
-
1164. 匿名 2025/10/12(日) 18:12:34 [通報]
>>1153返信
だから普通のおじさんは選べないってばw
だから子供望まないパートナー探してる中年男性で20代とかの若い女性狙う人あまりいない+2
-0
-
1165. 匿名 2025/10/12(日) 18:12:58 [通報]
>>1返信
婚活市場では、42歳の婚活おばさん=42歳の低年収おじさんと同レベルの市場価値になってしまうと思うからかなり厳しいよね…
若さという大きな価値が無くなってしまった以上、美人でようやく同世代の普通以上の収入のおじさんと何とか結婚できるかどうかくらいだと思う+2
-1
-
1166. 匿名 2025/10/12(日) 18:13:28 [通報]
>>1156返信
どんな環境にいる?
バツイチ男性でそんな無理めな20代女にアプローチする人少ないけど?+2
-0
-
1167. 匿名 2025/10/12(日) 18:13:45 [通報]
でも意外と40代になって結婚するつもりなかったけど今後の事を考えて‥て人も男女共にいそうじゃない?返信
バツ1とか子供が成人したら再婚するつもりの人とか多いし+2
-0
-
1168. 匿名 2025/10/12(日) 18:15:07 [通報]
>>31返信
開いても思うことは一緒なんだから、ある程度のところで妥協点見つけて落ち着く子供の重要だし、そもそも余り物である事実も併せてお互い様なんだから、上から目線な考えも慎まないと。+3
-5
-
1169. 匿名 2025/10/12(日) 18:15:43 [通報]
>>1101返信
ブサ×ブサでも幸せそうなカップル→夫婦いそうやん
+1
-1
-
1170. 匿名 2025/10/12(日) 18:15:51 [通報]
>>526返信
まー言い方はなんだが事実ではある+18
-7
-
1171. 匿名 2025/10/12(日) 18:15:51 [通報]
>>1141返信
関西や地方の男なんか
もっと安値だよw
白痴な農村の親がもう地雷+1
-1
-
1172. 匿名 2025/10/12(日) 18:15:52 [通報]
>>1返信
えっこれでモラハラ気味なら別だけど理想的だけどな雄一さん
+0
-0
-
1173. 匿名 2025/10/12(日) 18:15:53 [通報]
>>1168返信
自己レス
開いて→×
相手→◯+0
-0
-
1174. 匿名 2025/10/12(日) 18:15:56 [通報]
>>1165返信
どうしても結婚しなきゃいけないとしたら、並み以下の容姿に不自由で低収入の中年男性と結婚するより、金持ちの老人と結婚した方が幸せだと思うわ。
+1
-0
-
1175. 匿名 2025/10/12(日) 18:16:29 [通報]
>>1150返信
差があるのはわかるけどさぁ
そこ論点じゃないから
なんかもういいわ+0
-0
-
1176. 匿名 2025/10/12(日) 18:16:42 [通報]
>>11返信
42歳ならまだ産めるよ
>>1
私の友達42よりももっと上で6歳年下と恋愛結婚したよ
お見合いだと結局条件になっちゃうから厳しいよね+15
-15
-
1177. 匿名 2025/10/12(日) 18:16:50 [通報]
>>5返信
でも美人の友だちちょうど42で婚活はじめてすぐ結婚したよ…私たち(3人仲間で30代からやってた)ずっと婚活してたのに…もう50代になったよ…そんなこと言わないでよ…+13
-9
-
1178. 匿名 2025/10/12(日) 18:17:18 [通報]
そういう相手しか縁がない存在なんだって返信
自覚して受け入れられないとしんどいね
相手は鏡に映った自分だよ
その年で自力では相手探せないんでしょ
いろんなもの妥協しなきゃだよ
結婚しないかぎり”いつかいい人が現れるかも”
っていう状態は維持できるからそれもいいかもしれないけど+1
-0
-
1179. 匿名 2025/10/12(日) 18:17:30 [通報]
>>1返信
別居婚ええやん、煩わしいこと0だし
相手がたくさん資産つくって先に死んでくれたら尚良し+0
-0
-
1180. 匿名 2025/10/12(日) 18:17:34 [通報]
がるちゃんでこういうトピック立ちやすい けどさ、既婚者からの貶しやマウントトピになるよね返信+4
-0
-
1181. 匿名 2025/10/12(日) 18:17:36 [通報]
>>1171返信
それは元々安値やん
女の場合は高い時期もあるのだからそこでうっとけば
クソ掴まなくて済むというお話+2
-1
-
1182. 匿名 2025/10/12(日) 18:18:01 [通報]
>>1090返信
42まで結婚せずに今更結婚したいという女性もろくでもないと思うけど
自分の遺伝子継いでくれるのがそのろくでもない子という状況作ったのは自分も中々だと思うけどね+3
-3
-
1183. 匿名 2025/10/12(日) 18:18:06 [通報]
>>1169返信
芸能人やインフルエンサーでもない一般の40代50代夫婦はデブるし老けるし禿げるし弛むしで、老化でブサイクなのよ。
彼らも10代20代は結構いけてたというパターン。
お互い若くて見た目がいい時期に恋愛してゴールインして、今がある。
最初からブサイク同士でつるんでたわけではないのよ。+7
-2
-
1184. 匿名 2025/10/12(日) 18:18:14 [通報]
若い人がいいなら若い時に動かないとね返信
40過ぎたなら枯れ専になるしかない+1
-0
-
1185. 匿名 2025/10/12(日) 18:18:24 [通報]
>>7返信
婚活アプリから恋愛始まってっていうのは若い男女しか無理なのかな。+6
-0
-
1186. 匿名 2025/10/12(日) 18:18:30 [通報]
>>1108返信
そういう人で今から結婚する気のある人はまあそういないと思う
もし良いカレピッピがいたらなりゆきで結婚するくらいだな
その手の人は
間違っても婚活市場に降りてこない+0
-0
-
1187. 匿名 2025/10/12(日) 18:18:46 [通報]
>>1101返信
美男美女でなくても、好みの顔かどうかじゃない?世間的にイケメンと言われてる芸能人でも、自分の中では刺さらない顔ってあるし、一般的になフツメンだけど好みの顔で性格とかも含めて好きになることもよくあるし。+5
-0
-
1188. 匿名 2025/10/12(日) 18:18:54 [通報]
>>1176返信
40代女性は産めないって思ってる人多いが
『産まない』がほとんどなんだよね
実は43歳くらいまでなら普通に妊娠する人が多い+9
-7
-
1189. 匿名 2025/10/12(日) 18:19:00 [通報]
>>1169返信
推し活して現実逃避してそう+0
-0
-
1190. 匿名 2025/10/12(日) 18:19:14 [通報]
女の理想は高い返信
容姿に関しては実は男より高い
さらに年収身長性格と赤点が一つでもあれば無しと判断する+0
-0
-
1191. 匿名 2025/10/12(日) 18:19:24 [通報]
>>1返信
私その人と結婚したかったわ。常にベッタリは本当にイヤ。+0
-0
-
1192. 匿名 2025/10/12(日) 18:19:40 [通報]
夫婦って長い間一緒にいるからお互いの事認め合えるけど、40から他人と知り合って家の中で二人きりとかめっちゃストレス溜まりそう返信+0
-0
-
1193. 匿名 2025/10/12(日) 18:20:17 [通報]
>>170返信
「お母さん」がほしいだけ+1
-0
-
1194. 匿名 2025/10/12(日) 18:20:31 [通報]
>>1146返信
いないと思う
歳取るほど内面のアレコレが外に出てくる
40代はどんなに外見磨いても
内面のギスギスが外側まで漂ってる
30代がギリギリ+0
-3
-
1195. 匿名 2025/10/12(日) 18:21:15 [通報]
>>1177返信
美人は美人という生き物だから普通の顔の人と一緒にしてはダメだよ
美人はおじいおばあの世界でもモテモテ
+29
-0
-
1196. 匿名 2025/10/12(日) 18:21:30 [通報]
>>1190返信
男は
女は若くて気持ち良ければいい
人格破綻者は結婚はキツイ何やるだけなら特に問題ない
でも一人の女じゃ満足できない+0
-0
-
1197. 匿名 2025/10/12(日) 18:21:48 [通報]
>>6返信
結婚してないと変な目で見られる事あるし、お互いにwinwinじゃん!てなったわw
絶対一緒に住まなきゃいけなくて、家事もやらなきゃいけないなら結婚しない、と思ってたから、これならありだわ。婚活始めようかなwでも少数派かな?+12
-1
-
1198. 匿名 2025/10/12(日) 18:21:50 [通報]
>>1183返信
えー?
ブサ×ブサカップルて普通に街中にいるじゃん
+3
-1
-
1199. 匿名 2025/10/12(日) 18:21:51 [通報]
>>1183返信
20代ブサカップルなんて週末イオンにたくさん居るよ+3
-1
-
1200. 匿名 2025/10/12(日) 18:21:56 [通報]
>>2返信
42歳の婚活女性って年収250万の男と価値が一緒だよ+9
-7
-
1201. 匿名 2025/10/12(日) 18:22:09 [通報]
>>1125返信
>なんでずっと独身?
これが疑問になるのは田舎の人だけだと思う
結婚とか要らねーわと長年思ってたけど、年取ってきて考え方が変わる人が多い
しかし大抵30代半ばで考えが変わるから
それでも一回「やっぱいいわ」ってなってからの3度目の変更くらいの時期かと+6
-0
-
1202. 匿名 2025/10/12(日) 18:22:30 [通報]
>>11返信
40過ぎの男も生殖能力ないよ。
あの、気持ち悪い奇形の精子見たことある?
発達障害が産まれるのも納得よ。。+13
-12
-
1203. 匿名 2025/10/12(日) 18:23:13 [通報]
35以上で未婚は地雷率高いらしい返信+3
-0
-
1204. 匿名 2025/10/12(日) 18:24:03 [通報]
>>1185返信
無理でしょ
年取るとときめかない
あっても動悸息切れ+8
-0
-
1205. 匿名 2025/10/12(日) 18:24:27 [通報]
>>1182返信
そうですか、死ぬ間際に同居しない若い男と結婚したって兄弟のガキなんかに相続させないよw+2
-2
-
1206. 匿名 2025/10/12(日) 18:24:59 [通報]
>>1203返信
分かる
未婚とシンママだと
シンママのがモテてる+1
-0
-
1207. 匿名 2025/10/12(日) 18:25:30 [通報]
>>534返信
働いてる女性はあんま関係なくない?+8
-1
-
1208. 匿名 2025/10/12(日) 18:26:25 [通報]
>>2返信
ほんと、なんで?て思う。男の立場になったら結婚したいのは普通に30代までだと思うんだよね
男って結婚したい理由は1番は子供だろうし…マスコミもおひとり様とか言って少子化推奨してまんまと乗せられて人生棒に振ってる人多すぎ+14
-7
-
1209. 匿名 2025/10/12(日) 18:27:15 [通報]
>>1206返信
モテるというか人当たりも良いしヤレるからね
高齢独身ガチの未婚女は
頭がおかしいし刺々しい上にジャッジするしやらせない
これなら若い女行くもんね ハードルはむしろ若い女の方が低かったりする笑+4
-0
-
1210. 匿名 2025/10/12(日) 18:27:40 [通報]
>>1205返信
こりゃ独身でも納得だわ+1
-0
-
1211. 匿名 2025/10/12(日) 18:28:05 [通報]
>>1160返信
まわりにいる人は○○さんお若いですね~!とかお世辞しか言わないから一生気づかない
高齢独身女性もこれで誤解しちゃってる人多いよね
周りからは陰で腫れ物扱いなのに+5
-5
-
1212. 匿名 2025/10/12(日) 18:29:39 [通報]
あとシングルマザーは平均的にルックスがかなり良いのが多いからね返信
マチアプとかで並べてみると一目瞭然
あっこの娘可愛いやん目を引くやんという女はほとんどシングルマザーなんだよな
実体験+0
-0
-
1213. 匿名 2025/10/12(日) 18:30:05 [通報]
>>12返信
世間体でしょ
せめてバツイチになりたいなんて人もいる
誰かに選ばれたという実績が欲しい的な+1
-0
-
1214. 匿名 2025/10/12(日) 18:31:26 [通報]
40代ならもう婚活せずいろんな集まりに顔出して仲良くなった人がいたら結婚で良いと思う返信+2
-0
-
1215. 匿名 2025/10/12(日) 18:31:59 [通報]
>>1208返信
マスコミよりも
結婚したくても出来なかった
でも自分は悪くない
って思いたい人が
ガルとかで
既婚のフリして結婚ネガキャンして
「独身サイコー」とか心にもない事言って
若い女性の足引っ張ってるのが大きい+7
-6
-
1216. 匿名 2025/10/12(日) 18:33:22 [通報]
まあ男もそうだと思うよ返信
ルックスの良い人当たりがよくコミュ力や気遣いがあるのは
みんな隠れ既婚者かバツイチでしょう
そういうもんだ元一軍の方がそりゃモテるわな+2
-0
-
1217. 匿名 2025/10/12(日) 18:34:09 [通報]
>>1181返信
わざわざ売らないよ
白痴レベルのバカなんか…+1
-1
-
1218. 匿名 2025/10/12(日) 18:34:33 [通報]
私でも、禿げた60代は嫌。ただのお爺さん。まったくトキメキがわかない。異性として見れない。私57歳。白髪も染めて、若く見える。なのに、相談所の人はどんどん60代を押し付けてくる。60代でも魅力的な方はいると思うけど、そういう人は結婚してるのかな。もうあきらめ気味です。私はバツイチで再婚希望ですが。返信+1
-1
-
1219. 匿名 2025/10/12(日) 18:35:31 [通報]
>>1215返信
今の若い子が結婚に興味ないのって、母親が家事、育児、フルタイムで仕事してヘトヘトになってる姿見てるからかな…なんて思う+7
-4
-
1220. 匿名 2025/10/12(日) 18:36:03 [通報]
>>1210返信
子供がいたら優秀な夫婦親子ってわけでもないんだよ。薬物依存では任せられない。+1
-0
-
1221. 匿名 2025/10/12(日) 18:38:00 [通報]
>>1返信
スペックが前提にくる普通の婚活市場に乗ろうとしたら当然の話。同年代の望む相手が見つけたかったら自力で探した方が早い。趣味のサークルとか入って気の合う人を探そう+2
-0
-
1222. 匿名 2025/10/12(日) 18:38:26 [通報]
>>1212返信
そうそう
それ男にも言えてバツイチ男の方がスペック高いんだよね
だから容姿コミュ力それなり40女の場合だったらバツイチ男狙う方が良いスペック狙える
子連れじゃないって点でも武器は1つ持ってるわけだし
+1
-2
-
1223. 匿名 2025/10/12(日) 18:38:59 [通報]
>>12返信
若い頃も子供が目的で結婚するの?
違うよね?
何歳になっても結婚したい気持ちって同じだと思うよ。+13
-4
-
1224. 匿名 2025/10/12(日) 18:40:06 [通報]
返信+1
-4
-
1225. 匿名 2025/10/12(日) 18:40:18 [通報]
>>6返信
えーーーそんなの絶対風俗とか行くじゃん+2
-11
-
1226. 匿名 2025/10/12(日) 18:42:14 [通報]
>>208返信
それ言い出したら独身女性は?
子供産まない、もう産めない年齢の女性とか子育てもしないわりに高給稼げるわけでもないのにそれこそ独身男性より要らない存在でしょw
底辺男性は底辺なりにそれなりの労働してるからまだ許されてんだよ+13
-2
-
1227. 匿名 2025/10/12(日) 18:42:55 [通報]
>>144返信
ガルでその年齢で婚活したら1000人に数人しか結婚できないと聞いてびっくりした。+6
-0
-
1228. 匿名 2025/10/12(日) 18:43:16 [通報]
>>1210返信
草+0
-0
-
1229. 匿名 2025/10/12(日) 18:44:06 [通報]
>>1返信
雄一さんはいろいろ打ち込んでいることがあって、生活を変えるつもりがないそうです。別々に暮らして、お互い好きなことをして、たまに会う程度の夫婦はどうかと提案されたんですよ。結婚した実績が欲しいだけみたいでした。まるで偽装結婚。
私ならこれ好都合だなw
子どもどうこうの年でもないみたいだし+1
-0
-
1230. 匿名 2025/10/12(日) 18:44:14 [通報]
>>1215返信
クロワッサン症候群+3
-0
-
1231. 匿名 2025/10/12(日) 18:44:32 [通報]
>>1133返信
ブスでも20歳なら高収入の男から引くて数多だろうけど40歳美人は需要落ちるから低収入の男で妥協するしかないかもね+6
-1
-
1232. 匿名 2025/10/12(日) 18:45:01 [通報]
>>1218返信
そうそう、禿げた40、50代だって歯並び悪くてヘタな入れ歯よりダサい。同棲や若い世代の女が黙って従えなんてどの口が言うのかと思って笑えるw+2
-1
-
1233. 匿名 2025/10/12(日) 18:45:14 [通報]
兄が46歳で、一つ歳上の人と結婚したよ。返信
相談所でしりあって。
義姉は年齢より見た目も若くて清々しい雰囲気の人で、こんな人が兄と!?って思ったことはある、義姉はめっちゃいい人で、地雷な感じとかも全くなかったし。
別に兄も全然普通の人だし…見た目も、、太ってもないし、年収も普通。義姉は薬剤師で病院に勤務してて、2人とも普通な感じだよ
時々実家で顔を合わせることがあるけど、2人とも仲良くて穏やかですごいいい感じの夫婦だよ。
運が良かったのかな?+5
-0
-
1234. 匿名 2025/10/12(日) 18:45:43 [通報]
>>11返信
なんで結婚=子供なの?+10
-13
-
1235. 匿名 2025/10/12(日) 18:46:47 [通報]
>>1231返信
親が資産家だとなかなか妥協してこない。兄弟も独身だったら豊かじゃなくてもそこで家族化していて妥協しないからw+3
-2
-
1236. 匿名 2025/10/12(日) 18:46:53 [通報]
>>579返信
お金出して買って、結果は、、、+2
-0
-
1237. 匿名 2025/10/12(日) 18:47:26 [通報]
>>11返信
婚活の場合なんだから当たり前だよね
もう産めないじゃんはっきり言って、経産婦ならまだしも…
子供居なくてもいいから結婚したい!なんて恋愛結婚でしか無理だよ
+24
-0
-
1238. 匿名 2025/10/12(日) 18:47:28 [通報]
>>1234返信
子供を作るためにつがいになるのが結婚だからでは?
子供作らないなら恋愛でいいわけだからね+14
-2
-
1239. 匿名 2025/10/12(日) 18:47:34 [通報]
>>1返信
50で初婚だけど旦那は同い年
働き者だし、博打も借金も浮気もしないし、マイル貯めて国内だけど年数回旅行にも連れて行ってくれる
そこそこ良いレストランにも月に何度か連れて行ってくれるし、うちの親も大事にしてくれる
旦那は結婚する前に何人か年下と付き合って、疲れるから同年代と結婚したらしい
高齢婚活はネガティブなイメージが多いけど、違うケースもあるよ+4
-2
-
1240. 匿名 2025/10/12(日) 18:48:26 [通報]
>>46返信
むしろ私が稼ぐから主夫でよいみたいなレベルなら
全然いけそう+27
-2
-
1241. 匿名 2025/10/12(日) 18:48:50 [通報]
そりゃあそうだ返信
+2
-0
-
1242. 匿名 2025/10/12(日) 18:48:54 [通報]
みんな他人に厳しいな。結婚、出産は他人が失敗したら、そんなおもろいんか。なんか不憫やな。もっと世界広げた方が人生楽しいで?返信+2
-2
-
1243. 匿名 2025/10/12(日) 18:49:16 [通報]
>>1131返信
それは顔だけで選んだのが悪かったんじゃないの?
普通に容姿と中身どちらもある程度許容できないと付き合わないでしょ+1
-0
-
1244. 匿名 2025/10/12(日) 18:49:28 [通報]
まぁ、人によるとしか…返信
知人で40代で結婚してる人は何組か知ってるけど、別にみんな変なところもなければ、この歳まで独身なのわかるわ~って感じもなかったから
ちなみにみんな初婚
知人の紹介とか、仕事関係の繋がりからとか、相談所とか、マッチングアプリの人も+4
-1
-
1245. 匿名 2025/10/12(日) 18:50:11 [通報]
>>1233返信
お互いが合ったんだろうね、良かったね
そういや私は入院してる時に薬剤師の女性と少し話す事があり40過ぎで独身てのことで『なかなかご縁が無くて、、、』とか言ってたよ
ぴったりならもう縁としか+2
-0
-
1246. 匿名 2025/10/12(日) 18:50:18 [通報]
>>1036返信
そもそも20代も子供欲しい人あんまり居なくなってきてる+1
-1
-
1247. 匿名 2025/10/12(日) 18:50:38 [通報]
>>46返信
こういう人は一生結婚できないかできたとしてもいずれ離婚になるよね+12
-1
-
1248. 匿名 2025/10/12(日) 18:50:55 [通報]
40過ぎまで一人ならもう一生一人がいいよ返信
妥協して生理的に無理な爺さんに付き合うなんて人生楽しくないよ+0
-2
-
1249. 匿名 2025/10/12(日) 18:51:37 [通報]
>>46返信
うちの親戚のおばさんも40後半で結婚したけど相手はバツイチですでにお子さん居る人だったけど、おばがバリキャリで働いてたし株とかやってて子供居なくても2人で楽しいこと色々しよ!
お金出すから海外とか行こ!
って感じで結婚してたよ
子供は欲しかったけどもう年齢的に無理だったから色々割り切って楽しそうだったよ
恋愛結婚でしか基本無理だと思うな
婚活だとどうしても条件に子供が欲しい人が入ってくるから+24
-0
-
1250. 匿名 2025/10/12(日) 18:51:53 [通報]
私がこの立場ならだったら、40代バツイチ狙うかな返信
子供がいる人+1
-0
-
1251. 匿名 2025/10/12(日) 18:52:07 [通報]
女子SPAってなんでいつもアラフォーを貶めるような記事多いんだろう返信
昔からだよね
+10
-0
-
1252. 匿名 2025/10/12(日) 18:52:33 [通報]
>>1248返信
生活に困るからね
理想ばかり言うけど現実は低収入の女性ばかりだからね+2
-0
-
1253. 匿名 2025/10/12(日) 18:52:35 [通報]
>>1051返信
円満離婚って言ってました。
妻から切り出されたそうで、子供も妻が連れて行ったと。+1
-0
-
1254. 匿名 2025/10/12(日) 18:52:52 [通報]
>>1234返信
記事の中で、相談女性は男性の方が年収が低い事にネガティブな反応を示していますが
子供を考えてないなら、本来収入差なんて関係ないはずです
ですが、男性の方が高給取りである事を望むなら
女性側は妊娠出産能力を提示できないとおかしいと思います+10
-2
-
1255. 匿名 2025/10/12(日) 18:53:23 [通報]
逆にその年までそれに気づかなかったことにびっくり返信
ネットとか見ない人だったのかな?恵さん…+2
-0
-
1256. 匿名 2025/10/12(日) 18:53:26 [通報]
正直モテモテだった私でさえ30過ぎたら選ぶ立場から、モテなくなって、選ばれる側に逆転したからな。。。返信+6
-2
-
1257. 匿名 2025/10/12(日) 18:53:41 [通報]
>>1128返信
ドンファンはお金で自分好みの若い女に相手してもらってることを本人もちゃんと自覚してたからね
これを勘違いした婚活おじがやっぱ女は20代じゃないと!とか言うんだよね
おじなんてドンファンの100の1くらいの稼ぎしかないくせにね、哀れだわ+4
-1
-
1258. 匿名 2025/10/12(日) 18:53:45 [通報]
>>1235返信
いつまでも独身のおじさんって夢見る夢男君だよね。幼稚で笑える。+2
-2
-
1259. 匿名 2025/10/12(日) 18:53:47 [通報]
私40歳独身だけど、お相手50代でも60代でも別に何も問題ないかな。返信
同じ40代で、お相手の年収が自分より低くても別に私もこのまま働くし大きな問題ではないな。
自分がこの歳まで好きに生きて来て結構満足してるからもしもご縁があってこれから結婚する相手が見つかったら年齢とか年収は特に問題ではない。
とは言っても、じゃあ何が決め手のポイントになるんだろうなぁって疑問はある。
この歳でタイミングとか?フィーリングとか言うのもズレてるのかな?
それもだから独身なんだよって言われそうだよね。+3
-1
-
1260. 匿名 2025/10/12(日) 18:54:21 [通報]
>>1235返信
なるほど
だから行き遅れるんだ+3
-0
-
1261. 匿名 2025/10/12(日) 18:54:25 [通報]
闇クマも毒気抜かれたようになったな返信
x.com/CYXuAxfGlfFzZCT/status/1977244899797094451?t=W1kk8tFdpmtPHSarKoY06g&s=19
自民党員「公明に応援して貰わないと落ちる奴は落ちていい」
ぼく「(そいつらが落ちてどうやって単独過半数確保するんだろう・・・)」
岸田前首相「政治の安定を」
公明連立離脱念頭に
【正論】玉木「人の数だけ政策がある。その違いを問題にしていたら纏まれない。大同小異で互いに譲り合えばいい」総理大臣指名を快諾か? [211536216]
バンキシャ
自民党員への取材
公明党に配慮しなくてよくなった
足枷が取れて晴々としている
公明党に応援されないと当選しない議員はいらない
冷たすぎだろ
>
公明党に応援されないと当選しない議員が
いないと高市自民は野党落ちなのにどういう思考なの・・・
選挙に強い議員はなんでもいえるわな 自分勝手なやつらっすわw+0
-1
-
1262. 匿名 2025/10/12(日) 18:55:23 [通報]
>>997返信
誰でも結婚すればいいってものでもないよね。今は日本でエイズも平気でいる。+2
-1
-
1263. 匿名 2025/10/12(日) 18:56:19 [通報]
>>876返信
それでもバツイチ男か+19
-11
-
1264. 匿名 2025/10/12(日) 18:56:27 [通報]
>>1133返信
お荷物だよね。こんな男は共働きでもどうせ家事もやらないんでしょ?+1
-1
-
1265. 匿名 2025/10/12(日) 18:56:51 [通報]
>>149返信
安住さんとここんな条件じゃなかったっけ?+12
-0
-
1266. 匿名 2025/10/12(日) 18:56:59 [通報]
>>151返信
草+12
-4
-
1267. 匿名 2025/10/12(日) 18:57:39 [通報]
高齢未婚おばさんたちが連休中に大絶叫してて草返信+3
-3
-
1268. 匿名 2025/10/12(日) 18:58:24 [通報]
>>917返信
女性のほうが特に若いほど圧倒的に分があり、歳を取るほど申し込みが減りますからね。
男性の条件を選り好んで選べませんね。
男性側に選びしろがあるかどうかは無関係です。+11
-4
-
1269. 匿名 2025/10/12(日) 18:58:34 [通報]
>>1返信
子供も難しいだろうし
男性人気はないよ+2
-0
-
1270. 匿名 2025/10/12(日) 18:59:02 [通報]
>>301返信
草
これな+11
-4
-
1271. 匿名 2025/10/12(日) 18:59:59 [通報]
>>959返信
という本日のフィクションでした+12
-1
-
1272. 匿名 2025/10/12(日) 19:00:12 [通報]
>>155返信
女性で42歳もおそらく大半の男性が年齢で弾いてると思います…+18
-4
-
1273. 匿名 2025/10/12(日) 19:01:13 [通報]
>>216返信
友達の男は俺はたくさん好きなことして40手前で10くらい下の女と結婚するのが理想と言ってた
でもそいつ稼ぎも良くて頭も良くて人気者だったし
やることしっかりやるタイプだからまぁできるだろうなとは思った
できる男って50までなら子供産める年齢の女性と結婚してるもんね周りの年収2000以上ある人たち一回り下とかと結婚してる
47の知り合いの男も30の人と結婚してたし
しかも奥さん東大卒で綺麗な人だったよ
性格はお互い金融に強い似たもの同士な感じだった+8
-7
-
1274. 匿名 2025/10/12(日) 19:01:13 [通報]
本当に女のリミットは30だからね返信
厳密いえば出会いまで入れたら28くらいがギリギリ
30からでも見つかるけど選択肢が半分以下になる事理解してない人が多すぎる+2
-0
-
1275. 匿名 2025/10/12(日) 19:01:23 [通報]
>>1260返信
自己紹介もろくにできない集団と一緒じゃないからね+1
-1
-
1276. 匿名 2025/10/12(日) 19:02:08 [通報]
>>504返信
横だけど、婚活だと本当にその通りで恋愛が苦手な私には長々と付き合ったりしなくて済むお手軽な仕組みだった。
嫌な人は嫌だよね。+4
-2
-
1277. 匿名 2025/10/12(日) 19:02:55 [通報]
>>1272返信
本当にコレ+10
-3
-
1278. 匿名 2025/10/12(日) 19:03:01 [通報]
>>1220返信
誰も子供いたら優秀なんて一言も言ってないよね
ヤク中や性犯罪者のようなやつというのをなんで先に言わないの?
さっさと結婚してヤク中生み出す兄弟に、40代まで何もしてこずその年になってろくにコミュニケーションもとれないコメ主
足して二つに割ればちょうどよかったんじゃない?+0
-1
-
1279. 匿名 2025/10/12(日) 19:03:33 [通報]
いつまでも選べる側だと思ってる人ってさ返信
20代モテモテ
30代は普通にモテてきた人なんだろうね
普通にモテな人生じゃない場合
なんとか30くらいまでに結婚きめないとなと就職してからうっすら考えるもんね+1
-1
-
1280. 匿名 2025/10/12(日) 19:04:03 [通報]
25歳で彼氏と別れて28歳から婚活始めたけど、それでもかなり年齢的に焦った。普通に20代前半の子もたくさんいたし。正直結婚願望があって40代まで何も行動を起こさないのが謎返信+1
-0
-
1281. 匿名 2025/10/12(日) 19:04:25 [通報]
こういう話で毎回思うのは、42まで一人だったのにどうして今更結婚しようと思うのか返信
その歳まで結婚しなかったということは、この女性にとって結婚はしなくても人生になんら支障はないと思うんだよね+5
-0
-
1282. 匿名 2025/10/12(日) 19:05:22 [通報]
>>32返信
私も
雄一さんと結婚したいわ
こんな提案してくれたら乗るけどな+24
-0
-
1283. 匿名 2025/10/12(日) 19:05:32 [通報]
>>893返信
またイラッとさせて申し訳ないけど、ガルで定番の〇〇の妻ですw+0
-0
-
1284. 匿名 2025/10/12(日) 19:05:59 [通報]
>>15返信
日本の男って精神が20くらいで止まる人多いよね
だから20くらいの女といつまでも話が合うのだと思う。
自分の面倒も自分でできなかったり、子供産まれても育てる気無かったり責任感の無さも子供のままだし。+18
-22
-
1285. 匿名 2025/10/12(日) 19:06:10 [通報]
>>149返信
都合が良すぎて最高
寂しくなったら連絡するなり会うなりすればいいし+63
-1
-
1286. 匿名 2025/10/12(日) 19:06:11 [通報]
>>1返信
振られた腹いせに元移民?国籍不明の男子に警察官は怖いですよと言われて高学歴の糸目の男子に貶められた
他の女子もそうなるように仕向けられないのかな5、6人に振られたらしいけど+0
-0
-
1287. 匿名 2025/10/12(日) 19:06:22 [通報]
>>1275返信
自己紹介以前に文章能力低すぎるの直した方がいい+2
-0
-
1288. 匿名 2025/10/12(日) 19:06:35 [通報]
>>893返信
モテる人ほど分かってると思うけどね+6
-0
-
1289. 匿名 2025/10/12(日) 19:07:07 [通報]
>>6返信
40過ぎて誰かと一緒に暮らし始めるはキツイて。
願ったり叶ったりの条件。
しかも雄一さん、42歳にお見合い申し込むあたり地に足着いてるタイプでめっちゃ良いなーと思うけど!!+33
-1
-
1290. 匿名 2025/10/12(日) 19:07:12 [通報]
>>389返信
現実にしてもなんか上からというか小馬鹿にしているというか‥
みんながみんな適齢期に結婚出産って段階踏めるわけじゃないのに、手厳しいよね。
出産はともかく、結婚はご縁だからいつどういう出会いがあるかわかんないと思うけどね。+24
-5
-
1291. 匿名 2025/10/12(日) 19:08:03 [通報]
>>1219返信
今の若い子の母親はある程度の年齢になったら正社員からパートに切り替えてる人多いんじゃない?
今の若い子達も仕事しんどいから公務員とか給料良い大企業とかの安定した仕事をしてる旦那見つけて、オバサンになったらパート選択出来るような人生設計にしようって考えながら婚活してる人多いよ。定年まで正社員やるしかないってきついよ
+5
-0
-
1292. 匿名 2025/10/12(日) 19:09:07 [通報]
男性が国籍が欲しい不法移民とかなら42歳でも需要あると思う返信+1
-0
-
1293. 匿名 2025/10/12(日) 19:10:56 [通報]
>>1返信
数年前にフジテレビの日曜日の夜の番組で42歳の婚活女性が『資産が2000万円以上ないと結婚出来ませんよ!』
と言われていたのを思い出したw
あの女性が結婚できたのか非常に気になる。+2
-0
-
1294. 匿名 2025/10/12(日) 19:10:56 [通報]
>>1返信
ガル民こっわ
そこまでして男性側が貶めないと結婚できないんだね
その後に都合の良い女子扱いする人も移民ハーフ?+0
-1
-
1295. 匿名 2025/10/12(日) 19:11:20 [通報]
>>4返信
だからこそ同年代同士で成立するのかと思ってたわ
男が夢見すぎなのを諌めて、釣り合いとれた同年代でまとめてくれる人が相談員なのかと思ってた+36
-4
-
1296. 匿名 2025/10/12(日) 19:11:28 [通報]
>>999返信
まぁ信じて死ぬまで誰にも迷惑かけずに朽ちるならそれでもいいと思うよ
途中で夢から覚めて発狂させえしなければ幸せな人生なのかもしれない+4
-0
-
1297. 匿名 2025/10/12(日) 19:12:11 [通報]
>>69返信
なんとなく生活していた行動力のない人なんだろうね。+7
-1
-
1298. 匿名 2025/10/12(日) 19:12:12 [通報]
>>1294返信
何も落ち度もない未成年女子に
+0
-1
-
1299. 匿名 2025/10/12(日) 19:12:15 [通報]
>>1返信
雄一さんの提案いいなと思う反面どこまで信用できるかわからないよね
例えばギャンブルして借金してても一緒に居なかったらわからないけど、家族であれば被ってくるし+4
-0
-
1300. 匿名 2025/10/12(日) 19:13:02 [通報]
>>1298返信
かなり悪質な嫌がらせなのに繁殖力が強すぎて
ハーフが増殖して逆恨みしてから優しいふり+0
-1
-
1301. 匿名 2025/10/12(日) 19:14:43 [通報]
>>1275返信
場当たり的な出会いなんて性病だらけだもんね…+1
-2
-
1302. 匿名 2025/10/12(日) 19:14:55 [通報]
>>1298返信
その上に最悪な元大阪民の元尼が崎の男子が高学歴だからと言って陰で最悪なことをしてから
家にも読んでもないのに嫌われても仕方ないのにね+0
-1
-
1303. 匿名 2025/10/12(日) 19:15:21 [通報]
>>1272返信
雄一さんと違って、恵さんはおそらくマッチングしたい対象の男性からは年齢のチェックボックスの一覧で40代の項目にチェック入れられずにまず存在を認知されてない部類だからね…
「とりあえず会う」という段階にも到達できない領域なんだよ+14
-1
-
1304. 匿名 2025/10/12(日) 19:15:44 [通報]
>>1302返信
白◯◯が付き纏ってたのに失礼すぎませんか+0
-0
-
1305. 匿名 2025/10/12(日) 19:16:14 [通報]
>>131返信
するだけだったら風俗の方が向いてる+0
-0
-
1306. 匿名 2025/10/12(日) 19:16:31 [通報]
>>13返信
職業や学歴が立派でも精神科通院歴がある人では無理+9
-2
-
1307. 匿名 2025/10/12(日) 19:17:15 [通報]
>>1返信
付き纏ってた側に
+0
-0
-
1308. 匿名 2025/10/12(日) 19:17:15 [通報]
>>1273返信
ここではアラフォー独身=おかしい人認定してくる人が多いからね
+6
-3
-
1309. 匿名 2025/10/12(日) 19:17:28 [通報]
わたしなんか二人の娘育ててる、お金のやり繰りだって大変なんだよ返信
子どもを育てていないのに世の中や政治を偉そうに語る資格なんてないよ
氷河期世代の人たちはまずはやることして大人の責任を持って
ワガママな独身未婚が国や地域や地元を衰退させて悪い移民を呼んでる自覚を持って+3
-3
-
1310. 匿名 2025/10/12(日) 19:17:42 [通報]
>>564返信
実際アホなんだよ
だからこの年齢まで経済力もつけてないし結婚も出産もしてない+28
-3
-
1311. 匿名 2025/10/12(日) 19:18:19 [通報]
>>1055返信
お金があれば前科持ちでもそんなに気にしない人がいるからね+5
-1
-
1312. 匿名 2025/10/12(日) 19:18:28 [通報]
>>301返信
それはそうじゃない?お互い選べる立場じゃないってことなら誰でもいいってことでもなくない?+15
-4
-
1313. 匿名 2025/10/12(日) 19:18:42 [通報]
>>224返信
まぁ実際に成立しているからね+1
-2
-
1314. 匿名 2025/10/12(日) 19:20:18 [通報]
>>1307返信
いきなり近寄って来たのもその未成年女子にいきなり結婚強要して来た国籍不明が
振られた腹いせに付き纏って来たのかな+0
-1
-
1315. 匿名 2025/10/12(日) 19:20:24 [通報]
>>20返信
埼玉山の中の60歳800万のハゲデブジジイが、
話し合いにはなりますが母と同居してくれる人が理想です
とあって、令和に何言ってんの?
と思った+0
-4
-
1316. 匿名 2025/10/12(日) 19:20:29 [通報]
>>1308返信
バツがある独身もたくさん溢れかえっているのにね。若い世代はマイナス要素が多い結婚生活は我慢して続けない。+8
-2
-
1317. 匿名 2025/10/12(日) 19:21:10 [通報]
>>1314返信
未成年女子を幼児から貶めた側が近寄ってくるなんて最悪+1
-1
-
1318. 匿名 2025/10/12(日) 19:21:56 [通報]
婚活始めるの遅くないか?若い頃は結婚したくなかったの?返信+4
-0
-
1319. 匿名 2025/10/12(日) 19:22:36 [通報]
>>1301返信
何で自分に自分で返信してるの?
>>1301=>>1275でしょ?
自演?+2
-1
-
1320. 匿名 2025/10/12(日) 19:23:08 [通報]
>>5返信
親が邪魔したんじゃない?+2
-5
-
1321. 匿名 2025/10/12(日) 19:23:38 [通報]
>>1298返信
外国人に貶めてから見下してる男女もその移民ハーフカルト多いのかな+0
-1
-
1322. 匿名 2025/10/12(日) 19:24:11 [通報]
>>434返信
だから女性は馬鹿にされやすい+18
-0
-
1323. 匿名 2025/10/12(日) 19:24:25 [通報]
>>4返信
そうだね、もし女性側が経済的に独立できるんだったら結婚という形を取らなくて週に何回か会う形を取った方がいいと思う
今から結婚してもどう考えても女性に負担がかかりそうな気がする
それに若くもないからもう自分の生活様式や性格をそう簡単に変えれないしね+11
-1
-
1324. 匿名 2025/10/12(日) 19:24:33 [通報]
1人で会話してる未婚おばさん居て草返信+3
-0
-
1325. 匿名 2025/10/12(日) 19:25:10 [通報]
>>1259返信
私このまま働くし
って偉いけど、40代以降は急に病気や怪我で働けなる事が多々ある
マツコも村上も大久保さんも腰やったり足やったりしてた
ずっと健康とは限らないから収入は多いに越した事ないよ
+0
-3
-
1326. 匿名 2025/10/12(日) 19:26:35 [通報]
女から見た42歳の男→42なのにしたがるから嫌だ返信
男から見た42歳の女→42じゃしたくないから嫌だ
男女は上手く行かんもんだね+1
-0
-
1327. 匿名 2025/10/12(日) 19:26:51 [通報]
前の職場に42歳で結婚した女性いたけど、美人だったわ返信
お固い雰囲気だったのが途端にお花畑な感じになって無理難題言い出したからちょっと引いた
当時20半ばで入社したての私に自分の仕事押し付けようとしてきたから辞めちゃった😜+0
-0
-
1328. 匿名 2025/10/12(日) 19:27:14 [通報]
そもそも婚活なんてしなくたって普通なら相手に不自由することはないからね返信
+1
-0
-
1329. 匿名 2025/10/12(日) 19:27:44 [通報]
>>338返信
本当のことを言ったらキレる人って必ずいるよね。+27
-5
-
1330. 匿名 2025/10/12(日) 19:29:19 [通報]
仮に若くても、お見合いに来るような異常者の若い子とオマンチョして支配したいだけのカスがわらわら寄ってくるだけなので地獄は変わらないのでは?返信
+1
-1
-
1331. 匿名 2025/10/12(日) 19:29:29 [通報]
>>1320返信
あるよね。権力やお金が絡むと。事業以外の借金は論外だけど。+2
-3
-
1332. 匿名 2025/10/12(日) 19:29:49 [通報]
セフか彼女か知らないけど泣いてた癖に上手くいってよかったね(笑)返信+0
-0
-
1333. 匿名 2025/10/12(日) 19:29:50 [通報]
地獄って言葉を簡単に使い過ぎ返信
こんなの地獄でも何でもない
悲劇の女王ぶりたいだけの痛い女だわ+2
-0
-
1334. 匿名 2025/10/12(日) 19:30:14 [通報]
また遊ぼうね返信+0
-0
-
1335. 匿名 2025/10/12(日) 19:31:34 [通報]
>>142返信
知人でまさに42で妊娠中の人が居て心配。この冬出産だけど。+2
-0
-
1336. 匿名 2025/10/12(日) 19:32:09 [通報]
>>775返信
生涯独身がほぼ決定しているけど、まだ可能性が少しあるかも…とか迷いもある中、
結婚しないという自分の選択(諦めただけかもw)はやっぱり間違ってなかったと、
他人の結婚不幸話で確信したいんでしょうね+1
-0
-
1337. 匿名 2025/10/12(日) 19:32:21 [通報]
>>1319返信
しつこく絡んでくるのはなぜ?悔しいから?+1
-2
-
1338. 匿名 2025/10/12(日) 19:32:42 [通報]
>>1139返信
>>1236
ドンファンのお相手してた女たちがドンファンが自分にいくらお金を使ってくれるかにしか興味なかったように
ドンファンも女の見た目が自分好みさえであれば女の中身なんてどうでも良かったんだと思うよ
女をお金で買えて、気に入らなくなったら取り替えのきく物としか見ていない
その結果があの死に方だったんだよ+1
-1
-
1339. 匿名 2025/10/12(日) 19:33:38 [通報]
>>2返信
この手のトピになぜか絶対上から目線のババア出てくるよね+12
-8
-
1340. 匿名 2025/10/12(日) 19:34:07 [通報]
>>149返信
あのさぁ…、大して惚れ合ってもいないのに、別居婚なんてしてたら、どちらかが病気になったら、解消か財産取られるのが関の山。世間知らずというか、何というか…+50
-4
-
1341. 匿名 2025/10/12(日) 19:34:16 [通報]
>>1302返信
違うかも
公立の年上の男子
のせいで+0
-1
-
1342. 匿名 2025/10/12(日) 19:36:28 [通報]
>>439返信
そういう場でしか見つける術がないんだよ
いい男はそんなの利用しない+16
-0
-
1343. 匿名 2025/10/12(日) 19:37:25 [通報]
>>1309返信
納税してたら権利はあるでしょ
子育ては自分で決めたことなのに何で独身に当たってくるの?+3
-1
-
1344. 匿名 2025/10/12(日) 19:37:39 [通報]
>>301返信
別居婚でも可って言ってる雄一の方がワンチャン結婚できそうw+9
-4
-
1345. 匿名 2025/10/12(日) 19:37:43 [通報]
>>1290返信
え、でも1は婚活始めたのが42歳って書いてあるけど
あくまで記事に対して言ってるのに自分に重ね合わせて怒ってる人多すぎ+11
-2
-
1346. 匿名 2025/10/12(日) 19:37:50 [通報]
残酷だけど、女性は年齢重ねるほど理想的な結婚から遠のいてしまうってことだよね。返信
男女差別とかそんな時代じゃないとか言われるかもしれないけど、現実ってあると思う。+3
-0
-
1347. 匿名 2025/10/12(日) 19:37:58 [通報]
42歳ってそれはもう婚活というより終活を視野に入れた方が良いのでは返信
まだ早いと言われそうだけど、独り身なわけだし老後の蓄えだけしてたら良いわけじゃないよ
これはまぁ既婚者でも子持ちでも同じだと思うけど、何があるかわからないから
急に体調崩してからでは遅いし+2
-0
-
1348. 匿名 2025/10/12(日) 19:38:54 [通報]
寂しかったから話してただけなのに婚活と間違われた上に貶めてから結婚強要されて返信
+0
-1
-
1349. 匿名 2025/10/12(日) 19:38:59 [通報]
「既婚だけどいい?」返信
いいわけねーだろ!!+0
-0
-
1350. 匿名 2025/10/12(日) 19:39:45 [通報]
>>1183返信
恋愛したことなさそう+1
-1
-
1351. 匿名 2025/10/12(日) 19:40:15 [通報]
>>128返信
40代爺は50代で役員定年があるサラリーマン男だったら登録拒否だよね。もう子作り適齢期じゃない。+20
-2
-
1352. 匿名 2025/10/12(日) 19:40:16 [通報]
>>1347返信
それは結婚してる人も同じ。
どちらにしろ終活には早い+0
-3
-
1353. 匿名 2025/10/12(日) 19:40:16 [通報]
>>1348返信
元移民の男子が+0
-1
-
1354. 匿名 2025/10/12(日) 19:40:48 [通報]
>>1138返信
逆だろ+8
-1
-
1355. 匿名 2025/10/12(日) 19:41:52 [通報]
>>1346返信
男も年収で測られるからね
女が妊娠出産育児をするから男は妻子を養える年収を求められるのは仕方がないし
そういう要求をする女が生殖可能年齢で測られるのも仕方がない
+3
-0
-
1356. 匿名 2025/10/12(日) 19:42:05 [通報]
>>1306返信
気をつけて付き合わないと隠しているからね。借金持ちと変わらない苦労をする。+6
-1
-
1357. 匿名 2025/10/12(日) 19:42:16 [通報]
>>19返信
46歳諦めた+3
-1
-
1358. 匿名 2025/10/12(日) 19:42:46 [通報]
>>1返信
雄一さんの思い描く結婚が理想なんだけど+1
-0
-
1359. 匿名 2025/10/12(日) 19:43:28 [通報]
嫌味言ってた女子が私と同じクラスなのに上手くいってるからって返信+1
-0
-
1360. 匿名 2025/10/12(日) 19:44:28 [通報]
>>1353返信
散々振り回されて嫌なこと言われたけど+0
-1
-
1361. 匿名 2025/10/12(日) 19:45:25 [通報]
>>1返信
相手がいるだけましよ
主がどうとかじゃなくてそんな態度って相手に凄く失礼!+2
-0
-
1362. 匿名 2025/10/12(日) 19:45:31 [通報]
>>1002返信
3人の例だけで言われてもね+1
-3
-
1363. 匿名 2025/10/12(日) 19:46:11 [通報]
>>1339返信
離婚歴があって苗字変更をして精神的に余裕があるからじゃない?そんな女性は無理に妥協しないよね。+4
-1
-
1364. 匿名 2025/10/12(日) 19:47:54 [通報]
>>12返信
相手の親の介護やらされそう+4
-1
-
1365. 匿名 2025/10/12(日) 19:48:05 [通報]
>>347返信
結婚イコール子どもほしい、って考えはもう古いと思う+9
-12
-
1366. 匿名 2025/10/12(日) 19:48:17 [通報]
>>1331返信
親が40近くなって結婚にうるさくなったとか+2
-1
-
1367. 匿名 2025/10/12(日) 19:48:46 [通報]
>>893返信
生涯モテるタイプと若い時だけにめちゃくちゃモテるタイプがいない?
若い時にだけモテる人のがモテ界隈でも8割しめる+4
-0
-
1368. 匿名 2025/10/12(日) 19:49:18 [通報]
>>1308返信
若い時結婚すると中年以降に旦那に新しい女できて捨てられてる人結構多い+2
-5
-
1369. 匿名 2025/10/12(日) 19:49:25 [通報]
>>1返信
8年前くらいにはわざわざ女子が付き纏ってたよね
上手くいったんだねまた遊ぼ+0
-1
-
1370. 匿名 2025/10/12(日) 19:49:29 [通報]
>>1364返信
嫁イビリをしたら医師と組んで安楽死するように仕向けられたりしてw+1
-1
-
1371. 匿名 2025/10/12(日) 19:51:13 [通報]
>>917返信
お金あったら選べるんじゃない?+13
-0
-
1372. 匿名 2025/10/12(日) 19:51:27 [通報]
>>1369返信
結局付き纏いしてたせふれは高望みではないの+0
-1
-
1373. 匿名 2025/10/12(日) 19:52:19 [通報]
>>1372返信
散々邪魔してた側がデキ婚してから迷惑かけておいて謝罪してほしい
移民がお似合いなのは公立女子では+0
-0
-
1374. 匿名 2025/10/12(日) 19:52:21 [通報]
>>2返信
なんでこんなひどい言い方なんだろう+20
-8
-
1375. 匿名 2025/10/12(日) 19:52:23 [通報]
>>1309返信
自分が好きで2人産んだんでしょ
やり繰り大変なら1人にすればいいだけ
+3
-1
-
1376. 匿名 2025/10/12(日) 19:52:42 [通報]
>>1365返信
自分で稼げる女性だったらこの歳から他人と暮らすなんて大変なだけじゃん
稼げない女性が男性の経済力に頼りたいって理由ならまぁわかるけど
+6
-3
-
1377. 匿名 2025/10/12(日) 19:53:31 [通報]
>>1返信
変わった人だから男女共に売れ残る+1
-0
-
1378. 匿名 2025/10/12(日) 19:53:40 [通報]
移民とくっつけられてショックだった返信
気が強い女子は押し付けるだけ押し付けて
地黒が公立女子にはお似合い
+0
-0
-
1379. 匿名 2025/10/12(日) 19:54:27 [通報]
俺って生涯モテ続けてるよな返信+0
-0
-
1380. 匿名 2025/10/12(日) 19:55:01 [通報]
>>696返信
50代の男性でも家や土地もないような男じゃ結婚するだけの価値がないよ+3
-6
-
1381. 匿名 2025/10/12(日) 19:55:01 [通報]
>>1176返信
そうだよね。40過ぎてだと、逆にお見合い相談所とかは厳しそう。大金払ってるから、それなりの条件の人と結婚したいって思うんじゃない?それだと年齢で弾かれるだろうし。。。
私の知り合いのバツイチの医師は、45の時に40歳の初婚女性と再婚したよ。男性医師は、若い時とかモテモテだったし、45の時も准教授にまでなってた。普通の出会いなら、バツイチの人とかとワンチャンあるかも。+4
-1
-
1382. 匿名 2025/10/12(日) 19:55:04 [通報]
>>15返信
何なら10代でも…と思ってる。18歳の時に、ふざけて結婚相談所にお試しハガキ送ったら、30代〜40代くらいの人達から、メッチャオファー来たわ。怖くなって相談所には『ハガキ送った後に、すぐ彼氏が出来たので入るのは辞めておきます』と断ったけど。男って、若ければ若い程いいんだって事を学んだ。+26
-3
-
1383. 匿名 2025/10/12(日) 19:55:49 [通報]
>>1337返信
レスされるの嫌なら自分が返さなければいいんじゃないの?
自演するほど悔しかったの?+2
-0
-
1384. 匿名 2025/10/12(日) 19:56:19 [通報]
>>1366返信
事業を継いでくれと?それなら可能性あるね!+2
-1
-
1385. 匿名 2025/10/12(日) 19:57:40 [通報]
>>1374返信
現実はそうだよ仕方ない
20代30代の中に40代だよ!+8
-3
-
1386. 匿名 2025/10/12(日) 19:58:01 [通報]
>>1144返信
アホだのなんだのとバカ丸出して見下しているけれど、仕事して働いて納税してる人間がほとんどなんだから、他人が未婚だからと匿名をいいことに下品に何でも言って良いと思ってるなんてとんでもない人だね。。。あんたの親のバカさと育ちの悪さの賜物だね。+1
-1
-
1387. 匿名 2025/10/12(日) 19:58:45 [通報]
>>1返信
中国人 日本国籍が欲しいだけ+1
-0
-
1388. 匿名 2025/10/12(日) 19:59:25 [通報]
>>1384返信
そんな理由にしておこ+3
-0
-
1389. 匿名 2025/10/12(日) 20:00:21 [通報]
今は女も稼いで資産持ってないともう結婚してもらえないよ返信
寄生できる時代は終わった+4
-0
-
1390. 匿名 2025/10/12(日) 20:01:26 [通報]
>>1返信
40代ならバツイチ同士の方が出会いありそう。+3
-0
-
1391. 匿名 2025/10/12(日) 20:02:17 [通報]
今は若い子でも毎月数万積立してるよね返信
40代で何の金融資産も持ってないのに婚活は男女ともに厳しいと思う+0
-0
-
1392. 匿名 2025/10/12(日) 20:03:58 [通報]
自分と同レベルの年収の男となら結婚できるよ。高齢なのに高望みしすぎ。返信+0
-0
-
1393. 匿名 2025/10/12(日) 20:05:38 [通報]
>>1返信
>>2
>>3
30代からでも遅いって言われているのに42歳か。。。。+16
-5
-
1394. 匿名 2025/10/12(日) 20:05:53 [通報]
>>68返信+8
-1
-
1395. 匿名 2025/10/12(日) 20:06:12 [通報]
>>1047返信
>>990
>>967
>>1271
そんなに信じられないものかな?
みんななぜその年まで残ってた?という感じの人達。
見た目だったり、コミュニケーション能力だったりが。
でも全員子供は出来なかったね。
これが一般人の現実。+6
-8
-
1396. 匿名 2025/10/12(日) 20:06:22 [通報]
>>98返信
50代でも60代でも恋愛して結婚する人いるしね、アグレッシブなのかな+0
-0
-
1397. 匿名 2025/10/12(日) 20:08:51 [通報]
貶められてからまた女子に譲ってって言われちゃった返信+0
-0
-
1398. 匿名 2025/10/12(日) 20:09:39 [通報]
>>481返信
長年(5年とか10年とか)付き合ってた男性と、40歳辺りで破局なんて女性はいるかもね
その人と結婚するつもりだったのにこの先どうしよう!婚活始めなきゃ!みたいな+4
-0
-
1399. 匿名 2025/10/12(日) 20:10:35 [通報]
昭和から貶められてたけどもう人間不信返信+0
-0
-
1400. 匿名 2025/10/12(日) 20:11:31 [通報]
>>1383返信
だいたい連休中にこんなところに書き込みしているガル爺って恋人いないよねw
私は仕事の途中だけど。+1
-3
-
1401. 匿名 2025/10/12(日) 20:11:33 [通報]
>>1015返信
ヨコ
ガルのボリュームゾーンは団塊世代の男
パソコンを経験しないでいきなりスマホという高度なおもちゃを手にしたネットリテラシー皆無のお年寄りのたまり場になってる説+1
-1
-
1402. 匿名 2025/10/12(日) 20:11:56 [通報]
>>1284返信
話が合うじゃなくて希望してるって書いてるじゃん
アメリカ男性のデータだけど最も魅力的に感じる年齢は全年齢で20歳付近
ちなみに女性は同年代ぐらいに分布してる+21
-0
-
1403. 匿名 2025/10/12(日) 20:12:23 [通報]
>>495返信
例えば22歳と28歳で会ってるなら女の若い時を知ってるから思い出も美化されるけどさ
その彼氏と出会ったのいつ?おばさんになってからじゃ印象は「綺麗なおばさん」だよ
男は大抵若い子が好きだからいくらこっちが嫌な事しなくても別れ切り出される事は構えておいた方がいいよ+5
-1
-
1404. 匿名 2025/10/12(日) 20:12:44 [通報]
>>43返信
そんな感じだけどの意味が分からん
>>1の記事は結婚できてない人の話じゃん+6
-1
-
1405. 匿名 2025/10/12(日) 20:13:02 [通報]
>>11返信
子供産めない女なんて婚活男からしたら結婚する価値ないよね+24
-9
-
1406. 匿名 2025/10/12(日) 20:13:57 [通報]
女性に生まれた使命は子を産み育てること返信
それ以外にないの、あとはおまけよ+3
-5
-
1407. 匿名 2025/10/12(日) 20:15:00 [通報]
>>1返信
私も35くらいから婚活を始めたので散々な目に遭いました。100回くらいお見合いをして、ようやく42歳のときに49歳の相手と結婚。いま結婚15年目です。子どもはいないけどメチャメチャ幸せです。こういうパターンもあるので、婚活に遅すぎるということはないと思う。+6
-2
-
1408. 匿名 2025/10/12(日) 20:15:17 [通報]
>>338返信
それがガルちゃんだから+12
-1
-
1409. 匿名 2025/10/12(日) 20:16:38 [通報]
>>1402返信
しかもこれ下限が20だから10代選べないせいで仕方なく一番下の20にしてるって聞いて笑った+10
-0
-
1410. 匿名 2025/10/12(日) 20:16:57 [通報]
>>380返信
そこまでめちゃくちゃ酷いコメントでもないよね?+13
-4
-
1411. 匿名 2025/10/12(日) 20:17:42 [通報]
>>1406返信
そういう劣等種は淘汰されていく時代+0
-0
-
1412. 匿名 2025/10/12(日) 20:18:04 [通報]
42なら逆にもう焦らなくて良さそう返信
ゆっくりお相手探ししたらいいんじゃない?
婚活女子、33~36、7歳くらいまでが一番荒れ狂ってるイメージある+3
-1
-
1413. 匿名 2025/10/12(日) 20:20:18 [通報]
>>1407返信
計算したら60近い人?
ガルのボリュームゾーンすごいな+1
-0
-
1414. 匿名 2025/10/12(日) 20:20:33 [通報]
>>1返信
42で婚活始めるとか遅すぎ
32でも遅いのに
今まで行動してこなかった自分が全部悪いじゃん
興味を示してくれた男性に対しても、一回り上だからという理由で嫌悪感抱いて、週刊誌に愚痴るとか卑劣極まりない+6
-3
-
1415. 匿名 2025/10/12(日) 20:20:40 [通報]
>>959返信
社内恋愛出来る環境ならとっくにしてる
出出会いがないから40過ぎまで独身だった人多いよ+9
-1
-
1416. 匿名 2025/10/12(日) 20:21:36 [通報]
>>1411返信
卑屈になる前に彼氏つくる努力ぐらいしたらいいのに
自分に言い訳しても未来は変わらないわよ+0
-3
-
1417. 匿名 2025/10/12(日) 20:21:45 [通報]
>>130返信
男も女も40過ぎるとイケメン美女ブサ、多少の優劣はあれど皆横並びになる
40くらいからホルモンバランス崩れてきて一気に老け込む時が来るよ+0
-7
-
1418. 匿名 2025/10/12(日) 20:22:19 [通報]
>>6返信
私も!それなら結婚してもいい。たまに夫婦するのが良いわ!ずっと一緒だとしんどくなるので。+5
-0
-
1419. 匿名 2025/10/12(日) 20:23:31 [通報]
>>151返信
48歳だけど最後のあがきでダメ?
まだ別居中だけど離婚したい。+25
-5
-
1420. 匿名 2025/10/12(日) 20:23:57 [通報]
>>6返信
結婚経験があると分かる
そういうの理想的じゃないか!と思ってしまった+12
-0
-
1421. 匿名 2025/10/12(日) 20:24:53 [通報]
42歳だけどワンコ飼ってるのはマイナス点かな?返信
大型犬だけど+1
-1
-
1422. 匿名 2025/10/12(日) 20:25:26 [通報]
>>395返信
勘違いしているよね。日本の爺なんて退職したらいくらの年金でもないのに。+5
-2
-
1423. 匿名 2025/10/12(日) 20:25:53 [通報]
>>18返信
40過ぎの美人オバより若いブス+8
-2
-
1424. 匿名 2025/10/12(日) 20:26:38 [通報]
>>1344返信
私も思ったw+5
-1
-
1425. 匿名 2025/10/12(日) 20:26:45 [通報]
>>1421返信
犬苦手な人って想像より多いからね
苦手じゃなくても世話の大変さ知ったら嫌がるかも+2
-0
-
1426. 匿名 2025/10/12(日) 20:27:49 [通報]
>>374返信
財産がなければ相手にされないと思う…+1
-0
-
1427. 匿名 2025/10/12(日) 20:27:56 [通報]
>>2返信+11
-3
-
1428. 匿名 2025/10/12(日) 20:28:09 [通報]
いい歳した女性たちがわがまま言って日本人男性を避け、結婚と出産からも逃げた結果返信
出生数が減り続けて地方自治体や国が運営出来ない状態になってしまった
その結果、インド人やアフリカ人の移民に頼ることになってしまった+2
-2
-
1429. 匿名 2025/10/12(日) 20:28:23 [通報]
>>59返信
お互いに気持ちが離れたらどうしたらよいの?+0
-0
-
1430. 匿名 2025/10/12(日) 20:29:04 [通報]
>>739返信
前にガルで見たんだけど、おじさんを嫌うのは本能的に障害児を産まないためって見たんだけど本当なのかな?
加齢臭がしてきたらもう子作りはしないほうがいいって
理にかなってて納得しちゃった+15
-10
-
1431. 匿名 2025/10/12(日) 20:29:05 [通報]
>>1400返信
モテない爺ホイホイになってるw+1
-3
-
1432. 匿名 2025/10/12(日) 20:29:16 [通報]
>>60返信
現実見えてないよね。+11
-3
-
1433. 匿名 2025/10/12(日) 20:31:40 [通報]
>>482返信
よこ
浮気じゃなくてパパ活の間違いでは?
年上シンママと遊んでるおっさんキモくて無理でしょ+2
-2
-
1434. 匿名 2025/10/12(日) 20:32:44 [通報]
>>1410返信
42歳で婚活始めるのはどう見ても遅いよね
多分自分が言われたと思って怒ってる人達なんだろうけど+9
-0
-
1435. 匿名 2025/10/12(日) 20:33:41 [通報]
散々な言われようだけど、知り合いで50歳で相談所に登録して、同年代のそこそこ見た目も稼ぎも悪くない初婚の人と速攻成婚退会した人も知ってるからなんとも…返信
その人は、特に美人でもないけど絶対に私に合う人はいる!と信じてたみたいで、運と信念だよなあと思った+4
-1
-
1436. 匿名 2025/10/12(日) 20:34:25 [通報]
移民問題とか政局が不安定だと1人で独身のままは怖いよね返信+0
-0
-
1437. 匿名 2025/10/12(日) 20:35:01 [通報]
>>358返信
四十代だと同年代は狙いにくいのかな
女の方は同年代で良いんだよね?
でも女側も誰でも良いわけではないのと同じで、男側も誰でも良いわけではないから、同年代を選ぶくらいなら独身で良いと思ってるのかもね
お互い婚活だと条件闘争になっちゃうから、恋愛したかったら別の形で見つけた方が良いんだと思う、難しいとは思うけどね+5
-0
-
1438. 匿名 2025/10/12(日) 20:35:50 [通報]
>>1406返信
そうそう、だから女性は優遇されてた。+2
-0
-
1439. 匿名 2025/10/12(日) 20:36:47 [通報]
>>1435返信
それはただの生存バイアスでは?
50代女性の婚活成功率の異常な低さをデータで見てたらとても言えない+1
-0
-
1440. 匿名 2025/10/12(日) 20:37:27 [通報]
>>128返信
?40代で金があれば群がってくる女性はいっぱいいるでしょ、子供云々じゃなく二人で老後を過ごしたいって需要
女性が子供目当てで結婚したいならそもそも40代までに結婚するだろうし
男性は金がある40代より子供が産める可能性の高い女性の方が需要があるという事
需要と供給のバランスでしょう+8
-4
-
1441. 匿名 2025/10/12(日) 20:38:04 [通報]
>>377返信
極端なこと言うと、おぢはガルでも人気の境界知能のみいちゃんレベルでもいけるんだよね
おばはみいちゃんの男版は絶対無理じゃん
そこらへんが婚活市場において女あまりって言われてる所以+10
-0
-
1442. 匿名 2025/10/12(日) 20:38:45 [通報]
>>7返信
相続の変化があるから、そういうこと考えると婚姻おらなくないか+3
-0
-
1443. 匿名 2025/10/12(日) 20:38:52 [通報]
>>1返信
雄一さんいいと思ってしまった
結婚てそのくらいの方が上手くいくと思う+2
-0
-
1444. 匿名 2025/10/12(日) 20:39:02 [通報]
>>541返信
犯罪に行くから中高年独身男は徴兵してアメリカ兵にしぼられてくればいい!+3
-0
-
1445. 匿名 2025/10/12(日) 20:39:13 [通報]
>>1411返信
どっちかってーと種が残せないのが劣等種
どれだけイキっても生物のサイクル上覆せない事実+0
-2
-
1446. 匿名 2025/10/12(日) 20:40:45 [通報]
>>959に噛み付いてる人達は一体何が気に食わなくて必死に否定してるんだろう返信
40代以降で結婚した人で豊かな生活送ってる人もいるってことが憎いのか+7
-10
-
1447. 匿名 2025/10/12(日) 20:40:46 [通報]
>>1430返信
テレビとか雑誌で見た記事ならともかく、
ガルで見たけどってww
どんだけガルに依存してんだ?+7
-5
-
1448. 匿名 2025/10/12(日) 20:41:06 [通報]
>>1278返信
何もしてないことはない。結婚はしたことある。デートぐらいだったら男も切らしたこともない。+1
-1
-
1449. 匿名 2025/10/12(日) 20:41:27 [通報]
>>1047返信
未成年女子に無理やり地黒の男子で国籍不明の男子をくっつけた側が結婚したり順風満帆なんて言ってるのを聞くと何だかな+0
-3
-
1450. 匿名 2025/10/12(日) 20:42:11 [通報]
>>1449返信
移民とチェーン店に行ってたけど他の女子も今でも我慢してほしい+0
-1
-
1451. 匿名 2025/10/12(日) 20:42:18 [通報]
>>1354返信
世帯年収がいくらで言っているんだよ+1
-3
-
1452. 匿名 2025/10/12(日) 20:42:30 [通報]
その男性と結婚したいんですけど!返信+3
-0
-
1453. 匿名 2025/10/12(日) 20:42:31 [通報]
>>1074返信
遺族年金って、相手の収入に依存してない別居だと貰えないはずだけど+5
-2
-
1454. 匿名 2025/10/12(日) 20:42:40 [通報]
>>1441返信
そうそう、返信にやたらキレてる人いるけど別に若い女は俺と付き合えとかおぢが言ってるわけではなくて単純に許容範囲の違いを説明してるだけだよね+7
-2
-
1455. 匿名 2025/10/12(日) 20:43:20 [通報]
>>1426返信
お互いに+2
-0
-
1456. 匿名 2025/10/12(日) 20:43:37 [通報]
42歳で婚活始めるのは遅いかも。同年代なら39歳以下と結婚したがりそう。返信+4
-1
-
1457. 匿名 2025/10/12(日) 20:43:49 [通報]
>>4返信
雄一さん良さそうじゃんと思ったけどね。
子ども抜きで中高年が一緒に暮らすよりもたまに会う方が楽しそうだけどな。
一緒に暮らすことに拘るとなんか余計な役割押し付けられたりしないかな。
+49
-0
-
1458. 匿名 2025/10/12(日) 20:43:53 [通報]
>>1450返信
新鮮で楽しかった+0
-0
-
1459. 匿名 2025/10/12(日) 20:45:24 [通報]
20代から婚活していたけれど、20代でもなかなか見つからなかった。会うことができても、続かなかったし。返信
+6
-0
-
1460. 匿名 2025/10/12(日) 20:45:29 [通報]
>>959返信
なんだ、あなたの話じゃないのか
なーんだ+3
-5
-
1461. 匿名 2025/10/12(日) 20:46:34 [通報]
デキ婚親の子はデキ婚するのが早いよね返信+1
-1
-
1462. 匿名 2025/10/12(日) 20:47:28 [通報]
>>1161返信
40過ぎで他人と共同生活か〜。相手が5.60代となると、相手の親の介護で次は自分の親で、次はパートナーで自分は誰にもみてもらえないかもしれない。結婚する必要あります?+7
-3
-
1463. 匿名 2025/10/12(日) 20:47:36 [通報]
かなり非道な嫌がらせしてから見下す男女は移民系日本人だった返信
+1
-0
-
1464. 匿名 2025/10/12(日) 20:47:54 [通報]
>>1463返信
韓国系か中国系かもしれないけど+0
-0
-
1465. 匿名 2025/10/12(日) 20:47:56 [通報]
>>144返信
遅い遅い。
50過ぎで子供小学生。
貧乏なのに子供二人産んだよね。
老後どうすんのよ。
いとこだけどさ。うちに援助とか勘弁して欲しい。+12
-8
-
1466. 匿名 2025/10/12(日) 20:48:47 [通報]
>>1430返信
どこが理にかなってんだよw
しかもソースがガルちゃんの過去トピってw+4
-3
-
1467. 匿名 2025/10/12(日) 20:48:53 [通報]
変わった人でしたね笑。相手を悪く言いながら最期まで独りで死んでいくタイプ。返信+3
-0
-
1468. 匿名 2025/10/12(日) 20:49:55 [通報]
年代問わずブスには子を産んでほしくない返信+2
-3
-
1469. 匿名 2025/10/12(日) 20:49:59 [通報]
>>1455返信
ない女性ばかりでもないよ+1
-0
-
1470. 匿名 2025/10/12(日) 20:50:29 [通報]
>>1返信
男女ともに40代まで独身て変わり者か誰もが敬遠する人しかいない
残り物に福はない
50代以降の男性だと28歳位せいぜい33歳まで望むし
後は自分の親と自分の介護要員でしかない+4
-4
-
1471. 匿名 2025/10/12(日) 20:50:58 [通報]
>>164返信
60代でも○○さんとかは再婚されてお子さまも授かり…
素敵ですよね。
女性は産める期限があるのが辛い。+0
-0
-
1472. 匿名 2025/10/12(日) 20:53:16 [通報]
>>1457返信
私の彼氏も雄一系。
たまにしか会わないし、結婚したくない、とまで言われてる(笑)
生活すると夢が壊れるって。+8
-0
-
1473. 匿名 2025/10/12(日) 20:53:32 [通報]
>>1456返信
39歳以下の女性は
え〜?こんなおじさん嫌だよ!
と思っているよ。
私も若い時はそうだった。+2
-2
-
1474. 匿名 2025/10/12(日) 20:53:37 [通報]
>>755返信
普通ではないね。
40代初婚でそこから出産は、日頃から大分パワフルじゃないと。
でもまぁいるにはいるし、いつまでたっても女性が年齢で値踏みされてる世の中だから、強気に普通と言いたくなる気持ちも分かる。
+11
-3
-
1475. 匿名 2025/10/12(日) 20:55:17 [通報]
>>466返信
いねーよばーか+7
-7
-
1476. 匿名 2025/10/12(日) 20:55:53 [通報]
>>1138返信
横
世帯年収が多い程恋愛結婚しとるがな+3
-1
-
1477. 匿名 2025/10/12(日) 20:56:02 [通報]
>>1453返信
私の母は扶養から抜けていたけど遺族年金貰ったよ+5
-1
-
1478. 匿名 2025/10/12(日) 20:58:18 [通報]
>>1476返信
そうでもないよ。履歴書を出すように相手の親が言うからね。+1
-2
-
1479. 匿名 2025/10/12(日) 20:58:23 [通報]
>>1返信
何もかもが男女平等とは程遠いw+0
-0
-
1480. 匿名 2025/10/12(日) 20:59:40 [通報]
会社にいる、くわばたりえにそっくりなメガネ女は、入社1年目で職場の2年先輩の男性に猛アプローチして入社2年目で結婚し、入社3年目に差し掛かる頃に第一子を出産して、入社5年目で第二子を出産した(しかも一姫二太郎)。返信
現在31歳らしいけど、子供あと一人欲しいと言っている
やっぱり行動力は大事だなって思い知らされた
こちとら34歳で相手すらいないのに
+2
-0
-
1481. 匿名 2025/10/12(日) 20:59:53 [通報]
>>1345返信
?
別に怒ってないけどね。
ただ手遅れって小馬鹿にして嘲ってる姿が下品だなぁと思ってるだけ。
+2
-8
-
1482. 匿名 2025/10/12(日) 21:00:03 [通報]
>>6返信
これこそ結婚の意味なくない?「これが良い!」って、40歳にもなる人達がいるようだけど、絶句。「困った時だけ助け合える」ってさ、よほど相手に惚れられてなきゃ、捨て置かれるだけってわからないのかなぁ。
自分の見積もりが甘すぎというかさ、イタイ感じなんだろうな、と改めて思ったわ。+9
-9
-
1483. 匿名 2025/10/12(日) 21:00:31 [通報]
>>1478返信
よこ
履歴書出すことと否定することがイコールになってない
頭悪そうさっきから+3
-0
-
1484. 匿名 2025/10/12(日) 21:03:06 [通報]
>>1478返信
履歴書や家の状態を見て親が納得しなければ破談ってよくあることだよね+1
-2
-
1485. 匿名 2025/10/12(日) 21:04:04 [通報]
>>1返信
残念だけど、婚活で42歳の男ですら…考えるよね…
ただしイケメン金持ち除く…
10年早く動いてたとしても、32歳ですら選べる立場ではないと思う!+2
-0
-
1486. 匿名 2025/10/12(日) 21:04:11 [通報]
>>462返信
これは思うよ。相談所はかなりシビアだと思う。年齢、年収でランク付けされる場所かと…。本当のその人自身の魅力は分かりづらい。36歳で結婚した私はプライベートで出逢って、2つ上の旦那はめちゃくちゃ初婚でまともな人だよ。+31
-2
-
1487. 匿名 2025/10/12(日) 21:04:32 [通報]
>>88返信
閉経って今はいくつか知っているの?あなたのお母さんみたいに40歳ではないよw+12
-1
-
1488. 匿名 2025/10/12(日) 21:05:39 [通報]
>恵さんより6歳上なのに年収が低かったのです。返信
これ恵さんより年収が低いのか、ただ低年収なだけなのか分からないね。
流石に前者なんだろうけど+0
-0
-
1489. 匿名 2025/10/12(日) 21:06:07 [通報]
>>86返信
30歳の間違いだね+8
-4
-
1490. 匿名 2025/10/12(日) 21:06:41 [通報]
>>1306返信
でもガルだと、精神科行ってます~精神疾患ありますーって人いっぱいいるよねwww男性はだめで自分はいいってことはないよね〜+7
-0
-
1491. 匿名 2025/10/12(日) 21:07:04 [通報]
>>1473返信
自分の年齢については自覚がない独身男も多いよね…
もう薄毛になりかけてそんなに若くないよw+1
-1
-
1492. 匿名 2025/10/12(日) 21:08:32 [通報]
>>1103返信
借金のしがらみはかなりあるよ。デキ婚する女は頭が悪いから簡単に結婚する。+3
-3
-
1493. 匿名 2025/10/12(日) 21:09:25 [通報]
お見合い結婚が主流だった頃だって若さに胡座かいて好条件でも断り続けて年取ると子ありの後添いとか訳アリしか縁談来なくなったんだよね。返信
令和になっても仲介を挟む以上、自分の条件が悪くなれば相手の条件も悪くなるのは同じなのよ。
+1
-0
-
1494. 匿名 2025/10/12(日) 21:09:45 [通報]
>>6返信
既婚者の多くは「それ最高じゃない?」って思いそう。
私は、一緒にいる時間が増えたことで離婚したから羨ましい。+8
-0
-
1495. 匿名 2025/10/12(日) 21:09:49 [通報]
>>1481返信
42歳から婚活始めるのは馬鹿だし手遅れだから仕方ないね+5
-3
-
1496. 匿名 2025/10/12(日) 21:10:27 [通報]
私が結婚する時に「そんな男でいいの?」って言ってきた先輩独身女性たち、私が結婚生活で苦労してるの楽しそうに聞いてたけど、60歳になって初めて大変でも結婚して子どもを育て無かったことを後悔してる。返信
若い時とは孤独の感じ方が全然違うのやっと気がついてるみたい。
+3
-0
-
1497. 匿名 2025/10/12(日) 21:10:31 [通報]
>>144返信
27でやってた時も同世代はほぼいなくて大体40以上だったよ
田舎だったのもあるけど、婚活市場自体がそんなもんだよね+8
-0
-
1498. 匿名 2025/10/12(日) 21:10:53 [通報]
>>243返信
知らない人の方が多いんじゃないの?
結婚相談所なんて使う人の方が少ないと思うよ
正直、最終手段でしょ+1
-2
-
1499. 匿名 2025/10/12(日) 21:11:07 [通報]
>>1387返信
中国政府は国民が出ていく事をどう思っているんだろう?
スパイをさせるにも、日本国籍があれば日本人として守られるから、中国政府をシカトする事も可能だろうし。
中国国内にいる親族さえ気にしなければね。+0
-0
-
1500. 匿名 2025/10/12(日) 21:11:14 [通報]
現実の厳しさに直面して精神えぐられるし、老人からいいねくるだけで気分が悪くなった(20代でも同じ)。本気の出会いをしたいアラフォー以上はマッチングアプリやめた方がいいと思う。相談所の方がまだマシ。返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する