-
501. 匿名 2025/10/12(日) 13:05:40 [通報]
>>489返信
あなたがそうだったってことね+0
-6
-
502. 匿名 2025/10/12(日) 13:05:46 [通報]
>>83返信
35で高齢出産になるからその年齢に達すると男から敬遠されるのをみんなわかってるんだから、30じゃ遅い
相手選びに1回でも失敗したらもう35になってしまう+48
-6
-
503. 匿名 2025/10/12(日) 13:07:12 [通報]
>>488返信
介護はしない、でも入院中に来てもらえたら嬉しい+0
-3
-
504. 匿名 2025/10/12(日) 13:09:28 [通報]
>>502返信
30過ぎだと結婚前提で交際して、1年くらいで結婚するんじゃないかな
それなら相手選びに失敗してもまだ35歳までには2人くらい付き合える
そういう計算なしで付き合うと失敗する+21
-2
-
505. 匿名 2025/10/12(日) 13:10:43 [通報]
>>65返信
入院した時の保証人とか
家族がいる方が何かと便利よね+30
-0
-
506. 匿名 2025/10/12(日) 13:11:00 [通報]
男が悪い、価値観が違う、そう言いながらあと10年20年婚活を続けたら良いんじゃない?老後の趣味として返信+4
-0
-
507. 匿名 2025/10/12(日) 13:11:09 [通報]
>>239返信
でも、他のトピだと婚活でも好きなひとと結婚したよ!って人ばかりだったけどね。出会いは婚活でも、きっかけにすぎないというか。まあ、出会いは婚活でも内容は恋愛結婚。そこまでの人だから結婚までいくんだろうね。+32
-0
-
508. 匿名 2025/10/12(日) 13:11:39 [通報]
その歳まで結婚せず相談所に来る人って結婚願望ほとんどなくて実績欲しい人が殆どなイメージだけど返信
相談所って恋愛すっとばして結婚が目的の所なわけだし+2
-0
-
509. 匿名 2025/10/12(日) 13:11:46 [通報]
>>16返信
多分妥協するくらいならこのままずっと1人でいてもいいかなと思ってるんだと思う。
私の友人がそう。+39
-0
-
510. 匿名 2025/10/12(日) 13:12:58 [通報]
>>451返信
それも覆ってるみたいだけどね。結婚できなくて詰むのは女性のほうでしょ。非正規独身も女性のほうが多くなかった?+7
-2
-
511. 匿名 2025/10/12(日) 13:13:06 [通報]
>>6返信
私も!
一人でいるのが好きなタイプだから理想的な結婚と思う。+64
-0
-
512. 匿名 2025/10/12(日) 13:13:21 [通報]
>>410返信
終末婚受けたw+18
-0
-
513. 匿名 2025/10/12(日) 13:14:21 [通報]
>>463返信
男性パートナーだと暴力とか不潔とか自分のことが自分でできないとか犯罪で捕まったりとかあるもんね
女性の方がいいな+9
-5
-
514. 匿名 2025/10/12(日) 13:14:39 [通報]
>>90返信
ヤングケアラーとか想像できなきくらい、順風満帆な人生を歩んできたんだろうね
ある意味羨ましい+26
-2
-
515. 匿名 2025/10/12(日) 13:15:34 [通報]
>>456返信
「性行為はせずに、都心のマンションに家賃タダで住めるなら、それでいいじゃんと思う。」
↑なんかめちゃくちゃ妥協してそれ〜みたいに言ってるけどめちゃくちゃ理想の高いことだけどねそれは。本当ガル民て勘違い自己評価高い人多すぎだね+29
-1
-
516. 匿名 2025/10/12(日) 13:17:21 [通報]
>>507返信
恋愛結婚の人の方が不満を垂れ流す率高いよね
わかって結婚したんじゃないの?とか
恋愛フィルターがかかってる時に結婚しちゃって目が覚めたらウゲゲってパターンかな+5
-5
-
517. 匿名 2025/10/12(日) 13:17:33 [通報]
>>403返信
若いだけしか価値がない愚か者なんかと釣り合わないよ。親のほうがましだったらw+3
-3
-
518. 匿名 2025/10/12(日) 13:17:59 [通報]
>>90返信
そういう人は居るだろうけどやっぱり少数派じゃない?40代で婚活してる人の何%とかでしょ。大多数派はなにやってたの?、って感じの人だと思うよ。ガルってその少数派を引っ張り出してくるのが得意だからね。+17
-10
-
519. 匿名 2025/10/12(日) 13:18:51 [通報]
LINEくらい何時でもよくない?返信
夜中送られるの嫌なら通知切っとけよって思うし、そんなことで神経質な人って逆にないな。+0
-0
-
520. 匿名 2025/10/12(日) 13:20:20 [通報]
>>456返信
実際は性行為ありで共働きでワンオペ家事育児で中途半端な地方都市で駅から徒歩35分の中古住宅
なんなら義母同居
みたいな結婚生活が普通だもんね
そりゃ独身の方がいいよね+21
-2
-
521. 匿名 2025/10/12(日) 13:20:40 [通報]
>>403返信
あなたは若かったら嘘だらけの精神病と結婚できるの?+2
-5
-
522. 匿名 2025/10/12(日) 13:20:43 [通報]
>>138返信
結婚相談所の人曰く、普通かそれ以上の容姿の女性で32歳がギリギリなんだってね。
そこを過ぎるとかなり年上とじゃないと難しいそう。+59
-25
-
523. 匿名 2025/10/12(日) 13:21:05 [通報]
>>21返信
定職についてて借金ない人ならいいなとか一瞬思ってしまったw
対外向けに既婚だと信用されやすいというのはあるよね。
あと将来入院とかすることになったときに保証人として名前貸してくれたら…とか。
まあ信頼関係ないのに保証人とかは嫌がられるかもしれないけど。+31
-0
-
524. 匿名 2025/10/12(日) 13:22:28 [通報]
>>3返信
いや、結婚相手選びに年齢なんて関係ないでしょ。
年取ってたら自分の好きな相手を選ぶことはダメなの?
すごい意地悪な性格だね+93
-27
-
525. 匿名 2025/10/12(日) 13:23:48 [通報]
>>517返信
>若いだけしか価値がない愚か者
その愚か者が若さと生殖能力を失ったらもう本当に何の価値も残らないじゃん
元々のスペックが大したことないなら少しでも若いうちに売り抜くべきよね、戦略として+9
-0
-
526. 匿名 2025/10/12(日) 13:24:11 [通報]
>>11返信
コメントした人 女性? 同性なら、しぬほど性格悪い。言い方ってもんがあるでしょ。+41
-43
-
527. 匿名 2025/10/12(日) 13:24:41 [通報]
>>451返信
未婚だったり離婚した男性って別に長生きしなくても困らなくない?
他に楽しいことがあってめいっぱい満喫した人生だから未婚だったり離婚を選んでるわけでしょ
親より先にとかはまずいけど+3
-0
-
528. 匿名 2025/10/12(日) 13:25:12 [通報]
>>497返信
そんなこと言っているから結婚できない男が増えるんでしょ
贅沢言えないのは男女関係ない+9
-3
-
529. 匿名 2025/10/12(日) 13:25:33 [通報]
>>460返信
ハイグレードなところはあるよ。写真なくて選ぶ人はいないからね。+4
-0
-
530. 匿名 2025/10/12(日) 13:25:57 [通報]
>>1返信
だから42歳未婚なんだよ。結婚と結婚したいだけなんじゃない?+4
-0
-
531. 匿名 2025/10/12(日) 13:26:06 [通報]
>>403返信
あなたはそうやって必死で自己肯定してるんだね
お気の毒だと思うけど自分の人生ですもんね、好きに生きなよ+1
-4
-
532. 匿名 2025/10/12(日) 13:26:15 [通報]
>>389返信
言い方きついかも知れないけどそれだけ現実って厳しいんだよね
レアケース持ち出したりする人もいるけどそれはただのラッキー
結婚したいなら若い内に動く方がやっぱり有利なのは今も昔も変わらない+29
-5
-
533. 匿名 2025/10/12(日) 13:26:56 [通報]
>>505返信
家族というか雄一スタイルだと契約結婚だね+5
-0
-
534. 匿名 2025/10/12(日) 13:26:59 [通報]
>>522返信
結婚相談所で働いていた女性がブ◯で離婚歴有りだったからあまり参考にならないけどね+3
-13
-
535. 匿名 2025/10/12(日) 13:27:05 [通報]
>>516返信
今って9割以上が恋愛結婚でしょ
+7
-2
-
536. 匿名 2025/10/12(日) 13:27:26 [通報]
>>104返信
基本的に男の方が年収高いから、籍入れてしまうと離婚の際に財産分与で相手に金を持って行かれて損をする
子を生まない女性が相手なら籍を入れずにお付き合いするだけだと思う。男もバカじゃなければ制度とかわかってるから
恋愛結婚とか、婚活し結婚後不妊で結局子が出来なかったとかなら関係ないけど+11
-0
-
537. 匿名 2025/10/12(日) 13:27:29 [通報]
>>527返信
割り切っているならいいけど、女性店員に話しかけて嫌われるのはおっさんばかりじゃない
無差別犯も女ばかり狙う
単に力が弱いからじゃなくて、未婚の男は女という存在に性的なことを除いても飢えているとしか思えない+5
-0
-
538. 匿名 2025/10/12(日) 13:28:04 [通報]
>>530返信
はっきり言ってそれだけの人もいる。
結婚できた=世間体+3
-0
-
539. 匿名 2025/10/12(日) 13:28:15 [通報]
>>524返信
別に選ぶのは構わないんだけど、自分が選んだ相手から自分を選んでもらえるかはまた別の話だからね
相手にも同じように選ぶ権利があるってことを忘れてる人が婚活界隈には非常に多い+32
-14
-
540. 匿名 2025/10/12(日) 13:28:26 [通報]
>>382返信
「良い人がいればいいなぁくらいで入会してる人も多いと思うよ。」それはいないと思うけどね。だって、何年も在籍してる人なんて、普通避けられるでしょ。もちろん相談所によっては相手に何年在籍してるかバレないところもあるだろうけど。あと、相談所も、成婚料で儲けてるところは成婚してくれないと儲からないから成婚させようと(退会させようと)してくるしね。年会費で儲けてるところなら、ダラダラと長居させたがるだろいたけど。+6
-3
-
541. 匿名 2025/10/12(日) 13:28:43 [通報]
>>11返信
金持ってない男って犯罪方面に行きがちじゃない?
怖いのよ
その意味で女性のがまだマシな気がする
金持ってない男か生殖能力のない42の女か
絶対どっちか選ばないといけないなら断然後者だなー
+48
-23
-
542. 匿名 2025/10/12(日) 13:30:03 [通報]
>>537返信
そういうのも含めて男性は長生きしなくても構わないよねってことだと思うよ+0
-0
-
543. 匿名 2025/10/12(日) 13:30:50 [通報]
>>529返信
そういう所って年齢制限もあるよね?+0
-0
-
544. 匿名 2025/10/12(日) 13:31:35 [通報]
>>451返信
男の独身者は生活が不摂生だからね。
長生きするより、好きなものを食べて飲んでが良いんでしょ。
失礼だけど、未婚男の多くは自分自分自分の自己中だから、結婚にはまず向かないし、不摂生して早く死んでくれた方が日本のためだよ!
+4
-2
-
545. 匿名 2025/10/12(日) 13:31:45 [通報]
>>145返信
42で産むのと、42で現在相手がいないって言うのはかなり大きな開きがあるよ。
ただ、生殖能力が魅力の全てではないとは思うけど。
+11
-0
-
546. 匿名 2025/10/12(日) 13:31:46 [通報]
>>325返信
そうでもないよ。普通の出会いでは派遣先で既婚男性しか出会わない。+2
-2
-
547. 匿名 2025/10/12(日) 13:31:59 [通報]
>>6返信
バツイチの身としては
その軽い関係、理想の結婚だわ!
もう今さら人のペースに合わせて同居してとか嫌+98
-0
-
548. 匿名 2025/10/12(日) 13:32:08 [通報]
>>536返信
離婚しなければいいだけよ
しなければたいていは妻がダンナを看取るし、入院の世話や介護をしてもらえる
ご飯を作ってくれて話相手になってくれる
キャバやスナックの女性には金を払うのに妻だと文句を言う男は一生未婚でいればいい+8
-4
-
549. 匿名 2025/10/12(日) 13:32:14 [通報]
>>138返信
そりゃもう40と変わらんし
32、3くらいならまだ20代に近いからワンチャンある+95
-8
-
550. 匿名 2025/10/12(日) 13:32:20 [通報]
>>460返信
当たり前じゃん。自分だってハゲてたり、太ってたり著しくダサいファッションの男なんて、避けるでしょ。ガルでも「子供の見た目に影響するから外見は妥協出来ない!二重じゃないと!」とか言ってる人いたし。まあ。自分の外見はどうなの?ってこともあるけどね。+7
-0
-
551. 匿名 2025/10/12(日) 13:32:27 [通報]
>>543返信
そうでもない。だいたいお金持ちは高齢気味だから。+3
-0
-
552. 匿名 2025/10/12(日) 13:32:37 [通報]
老人は男女関係なく早く死んでもらわないと困るのが今の日本の状況だけど返信+2
-0
-
553. 匿名 2025/10/12(日) 13:32:41 [通報]
>>392返信
20引いたら学生じゃん。
+1
-0
-
554. 匿名 2025/10/12(日) 13:33:08 [通報]
>>6返信
金さえくれれば良いじゃんと思ったわ+3
-13
-
555. 匿名 2025/10/12(日) 13:33:57 [通報]
>>146返信
やったことあるけど続かないよ。1年以内で駄目だから結婚出来ない男だとわかる。+14
-2
-
556. 匿名 2025/10/12(日) 13:34:41 [通報]
>>276返信
だよね。
子供を大学に行かせるくらいに定年だもんね。
資産が億単位である男じゃないと40過ぎて子供欲しいはちょっときついわ。
+46
-3
-
557. 匿名 2025/10/12(日) 13:35:12 [通報]
>>525返信
卵子があればこれからは失ってない。貧乏人は安い料金で代理母をしろよ。+2
-5
-
558. 匿名 2025/10/12(日) 13:35:17 [通報]
42歳なんだからむしろお金だしてもらうことのほうが要求されそう返信
テイカー気質の40代なんて誰も結婚したくないでしょ+3
-0
-
559. 匿名 2025/10/12(日) 13:35:34 [通報]
>>554返信
くれるわけないじゃんwwww金くれてそんな放置なんてむしろ引く手数多でしょ。金はすべて自分持ちというか、お互いに自立した生活〜自立した結婚〜とかそんなのでしょ。だからこの男も余ってるんでしょ。+17
-1
-
560. 匿名 2025/10/12(日) 13:35:47 [通報]
>>555返信
ちなみに離婚になった原因はなんでしょうか+7
-0
-
561. 匿名 2025/10/12(日) 13:36:29 [通報]
>>1返信
別に擬装結婚じゃないと思う
新しい結婚の形だと思う
私には理想だな
「結婚した実績が欲しいだけ」というのはどこで判断したんだろ
2人で暮らしたいから断るのは当然だが、頭の中が昭和だなと思う+5
-1
-
562. 匿名 2025/10/12(日) 13:38:06 [通報]
>>16返信
女はいつだって選ぶ側だよ+3
-17
-
563. 匿名 2025/10/12(日) 13:38:15 [通報]
独身ならまだいける返信
バツイチ子持ちじゃないなら+2
-2
-
564. 匿名 2025/10/12(日) 13:38:19 [通報]
>>160返信
男はATMだ!とか言ってるじゃん。ハイスペックだの、優良物件だの。家電か物件みたいに言って。で、女は子供を産む機械とか言われたら怒り狂って馬鹿みたい。+74
-21
-
565. 匿名 2025/10/12(日) 13:38:55 [通報]
>>11返信
金持ってる人は結婚相手なんか要らん+17
-11
-
566. 匿名 2025/10/12(日) 13:39:53 [通報]
>>6返信
お互い自立してたらって事だよね。生活費とかは絶対出してくれないから「子なし専業で週末しか会わなくていいATMサイコー!」みたいな人は却下だよね。+60
-3
-
567. 匿名 2025/10/12(日) 13:40:09 [通報]
10歳若くてもギリギリなのに42歳で贅沢言い過ぎでしょ返信+0
-2
-
568. 匿名 2025/10/12(日) 13:40:29 [通報]
>>551返信
高齢者なら相手の年齢気にしないって?ドンファンじゃないけど、自分が80だろうと20代の女性求めるでしょ。金持ちならなおさら。自分が80だから40代でも若い〜とは余計にならないと思うけどね。金持ちは。+7
-1
-
569. 匿名 2025/10/12(日) 13:42:08 [通報]
>>1返信
それうちの夫じゃん。
マジでそんな生活20年だよ。子ナシで別居。 自分を一番愛してる人。
愛人もいないし、マジでなんで結婚したんだろって思う。
+7
-1
-
570. 匿名 2025/10/12(日) 13:42:33 [通報]
>>488返信
そういう時は知らんふりかもね+11
-0
-
571. 匿名 2025/10/12(日) 13:43:16 [通報]
>>557返信
しかし
「私、4◯歳だけど若い頃に卵子凍結してあるから大丈夫♡」
とか言われたら、生殖能力には問題無くても大抵の男は引くよね+12
-2
-
572. 匿名 2025/10/12(日) 13:44:20 [通報]
>>568返信
この間私をナンパしてきた爺さんたちは、40代の女にいく自分は分別があるとか思ってたよ。
昔と違って知識教養がある女性がいいだの言ってて、爆笑してしまった。
+6
-0
-
573. 匿名 2025/10/12(日) 13:44:46 [通報]
>>4返信
女性にだけでなく男性にこそそう言ってあげて+107
-4
-
574. 匿名 2025/10/12(日) 13:45:06 [通報]
>>527返信
掲示板やYouTubeのまとめで親が〇んだ未婚男性の嘆きものがたくさんあるね
寂しい、生きる意欲がない、ご飯が不味いとか
親を見送った未婚女性が泣いているトピやスレって見たことない+9
-0
-
575. 匿名 2025/10/12(日) 13:45:11 [通報]
>>451返信
未婚や離婚歴ありで早死にして何か困ることあるの?+6
-0
-
576. 匿名 2025/10/12(日) 13:46:33 [通報]
>>36返信
そのテンプレ好き(笑)+14
-1
-
577. 匿名 2025/10/12(日) 13:46:55 [通報]
>>570返信
女性は見舞いに行くけど男は知らんふりしそうだね
退院して元気になったらしれっと現れる+15
-0
-
578. 匿名 2025/10/12(日) 13:47:20 [通報]
正直40代まで未婚だった人が他人と同居してライフスタイルを調整するのって相当しんどいと思うから別居婚なら…って人がいるのは理解できる返信+4
-0
-
579. 匿名 2025/10/12(日) 13:48:19 [通報]
>>568返信
だよね、資産家レベルの財産を持っている男性なら
お金を持ってるおばさんよりも若さや美しさを持ってる女の子を選ぶよね
紀州のドンファンだって若くて美人でスタイルの良い女性と関係を持ちたいからと
一代であれだけの財を築き上げたわけだしさ+8
-2
-
580. 匿名 2025/10/12(日) 13:48:23 [通報]
>>181返信
それも人生よ、いいやん+3
-0
-
581. 匿名 2025/10/12(日) 13:48:33 [通報]
>>574返信
そりゃそういうのが見たい人向けのアフィ業者の創作まとめだから+0
-0
-
582. 匿名 2025/10/12(日) 13:48:38 [通報]
>>409返信
別に女に生まれたくて生まれたわけじゃないし女じゃなくても構わないよ
wつけて煽ってるつもりかもしれんけど男性が勝手に女性に価値づけして女だ女じゃないって騒いでるの滑稽なんだよね+11
-0
-
583. 匿名 2025/10/12(日) 13:48:39 [通報]
>>6返信
私もそれがいいかも
相手に変な親族がいなければだけど
生活を変えずたまに一緒に遊んて結婚の実績が出来るなんて最高じゃない?
あ~でも何で一緒に暮らさないの攻撃があるかな?+8
-1
-
584. 匿名 2025/10/12(日) 13:48:49 [通報]
>>1返信
ポジティブな主だから、なんやかんやで相手見つかる気がする。+2
-0
-
585. 匿名 2025/10/12(日) 13:49:44 [通報]
>>181返信
自分を冷静に見るって結婚することだけなのかなあ?
なんか価値観狭くない?+2
-0
-
586. 匿名 2025/10/12(日) 13:49:49 [通報]
>>542返信
でも女は長生きすると困窮して社会のお荷物になるパターン多いよね。女性も長生きしなくていいんじゃない?+2
-1
-
587. 匿名 2025/10/12(日) 13:49:57 [通報]
>>563返信
以外と子供狙いで変な男が寄ってくるよ+0
-0
-
588. 匿名 2025/10/12(日) 13:50:00 [通報]
>>510返信
女性は非正規、正規雇用か関係なく自炊して犯罪やもめ事を起こさず暮す
それに比べて男性は奥さんが亡くなると荒れた生活になる
未婚だともっと不摂生な生活になる+4
-2
-
589. 匿名 2025/10/12(日) 13:50:22 [通報]
>>1返信
うちメーカーだけど、
たまにそんな人いる
奥さんも似たような考えなのか、
お互いの赴任先の真ん中で会うとか
何のための結婚かと思う
+1
-3
-
590. 匿名 2025/10/12(日) 13:50:23 [通報]
>>571返信
引くような貧乏な男だったら結婚するつもりない+1
-4
-
591. 匿名 2025/10/12(日) 13:51:04 [通報]
40まで独身でいて今更結婚したいって思う理由何?返信
出産は現実的じゃないし介護の不安解消のため?
でも自分が介護する側になる可能性もかなり高いと思うんだけど…+0
-2
-
592. 匿名 2025/10/12(日) 13:51:04 [通報]
>>584返信
本当にポジティブなら10コ年上でも受け入れてると思う+1
-0
-
593. 匿名 2025/10/12(日) 13:51:29 [通報]
>>568返信
若くてもホステスなんて使い捨て要員なんだからw+1
-0
-
594. 匿名 2025/10/12(日) 13:51:48 [通報]
36歳バツイチって希望ありますか返信+1
-4
-
595. 匿名 2025/10/12(日) 13:52:26 [通報]
そんなアラフォー女性を馬鹿にするような記事書いてるるけど、婚活中の上手くいかない時期を取り上げればそうなるよ。返信
でもいい時期もあるはず。
私も42歳で婚活したけど、記事にあるような男性とも会ったことあるけど、いい人もいたから、結局は同年代で年収1千万超えてる人とマッチングアプリでとんとん拍子に結婚したよ。
+2
-0
-
596. 匿名 2025/10/12(日) 13:52:32 [通報]
>>560返信
稼がなくなったから。+8
-0
-
597. 匿名 2025/10/12(日) 13:52:39 [通報]
私も40過ぎてから相談所で婚活して5歳年上バツイチの人と結婚したよ。普通にいい人で穏やかな結婚生活だよ。返信+3
-0
-
598. 匿名 2025/10/12(日) 13:53:16 [通報]
>>571返信
一般人に卵子凍結が一般化したのってここ10年くらいよね。
25くらいの卵子ならともかく、割と30代半ば過ぎて焦って凍結ってパターンが多めなような。
公表してる人の年齢がそれくらいなのかもだが。
そうなると2さん個凍結しておいても全部ダメだったってケースも多いと思う。
卵子さえあれば、と言うのは幻想。
とはいえ、病気にでもならないと20代半ば以下で卵子凍結する気にはならないよね・・・
前に20歳くらいで卵巣がんになった女性が当時凍結した卵子で30前に子供を妊娠したって読んだわ。
+0
-1
-
599. 匿名 2025/10/12(日) 13:53:56 [通報]
>>588返信
犯罪やもめ事起こさなくても生活保護になって現役世代の負担になるんだよ
+3
-2
-
600. 匿名 2025/10/12(日) 13:54:16 [通報]
>>506返信
どんな男性でも価値観が合わなくてもいいです〜なんていう人ばっかになったらみんな通りすがりのホームレスとか無職マンやワキガマンと結婚しちゃって婚活業者が倒産しちゃうよ+0
-0
-
601. 匿名 2025/10/12(日) 13:55:00 [通報]
>>594返信
バツイチは案外モテると聞いたことがある。
話しやすいんだろうな。
ガチで異性の前で貝になるタイプもいるらしいから。+5
-0
-
602. 匿名 2025/10/12(日) 13:55:04 [通報]
>>594返信
子無しだったらまだまだ可能性ある+3
-0
-
603. 匿名 2025/10/12(日) 13:55:06 [通報]
>>598返信
30代半ばなら一回の採卵で10個くらいは採れるんじゃないかな?よこ。
+2
-0
-
604. 匿名 2025/10/12(日) 13:55:48 [通報]
>>590返信
多分ドンファンでも引くで+2
-1
-
605. 匿名 2025/10/12(日) 13:56:00 [通報]
40過ぎて結婚するぐらいならもっと早くに婚活して結婚すればいいのにね返信
いい年まで独りでいて後悔したってこと?+7
-3
-
606. 匿名 2025/10/12(日) 13:56:18 [通報]
年の差婚は悪って風潮の結果だよね。未婚率が上がったのって。返信
昔は年の差婚なんて当たり前だったし。
同世代婚に拘る風潮を無くさないと人口も増えないと思う。+4
-1
-
607. 匿名 2025/10/12(日) 13:56:45 [通報]
>>596返信
左遷や降格する既婚男性は他人事ではないよねw+9
-0
-
608. 匿名 2025/10/12(日) 13:57:00 [通報]
>>605返信
ご縁がなかった。付き合ってた人いたけどモラハラだったり。+4
-5
-
609. 匿名 2025/10/12(日) 13:57:09 [通報]
歳とってくるとそれが1番楽な形だと思ってしまうw返信+0
-0
-
610. 匿名 2025/10/12(日) 13:57:21 [通報]
>>1返信
ゲイの偽装結婚だと思う
籍まで入れる正式な結婚で男性が別居婚を選ぶって偽装だからだよ
女性なら大きな息子の世話をしたくないから別居婚をしたいという気持ちはあると思う+21
-0
-
611. 匿名 2025/10/12(日) 13:57:25 [通報]
そりゃーそうなるわな。40歳になって男性からすると妊娠も期待できないだろうし、初老のじーさんから見たら若いから、そんな人しか声かけてもらえないのは当然。返信+1
-0
-
612. 匿名 2025/10/12(日) 13:57:48 [通報]
>>402返信
今の40代女性って派遣多いから、正社員で男並みに稼ぎのある女性は少ない。そもそもそんなにタフな女性は行動力や体力があるからとっくに既婚。
婚活おばさんに釣り合うのは同じく派遣男や正社員でもこどおじとか地下アイドルの追っかけしてて貯金ゼロみたいなおじさんしかいないんだよね+26
-4
-
613. 匿名 2025/10/12(日) 13:57:51 [通報]
はっきり言って、40で稼いでて素敵な男性は、たまたま離婚して空いてるとかじゃない限り、既に売れてる返信+6
-1
-
614. 匿名 2025/10/12(日) 13:58:17 [通報]
>>603返信
アメリカだとかして取るらしいが、日本だと質重視して6個くらいってパターン多いらしいよ。
友人はアメリカでやって全部ダメだったって。37の時。
+0
-0
-
615. 匿名 2025/10/12(日) 13:58:41 [通報]
>>608返信
ならさっさと見切って次に行けばよかっただけの話
いい年してから婚活始める人って言い訳ばっかりの人生な人ばっかり+6
-1
-
616. 匿名 2025/10/12(日) 13:58:51 [通報]
30歳ですが2回癌になったことがあり子供は産めません。私も婚活中ですが、年齢というよりも繁殖機能があるかどうかで全然ちがうと実感してます。30歳でも声かけしてくれる男性は60代の方ばかりですよ。子供産めないってそういうことなんだと思った。返信+7
-1
-
617. 匿名 2025/10/12(日) 13:59:06 [通報]
>>608返信
よこ
他責してるけど全部自分の計画性の無さが生んだ結果だね+4
-1
-
618. 匿名 2025/10/12(日) 13:59:47 [通報]
>>615返信
そんな序盤から本性出してこないんだよ。
モラハラ男っていうのは。
わかったらすぐ別れたけどね。+2
-5
-
619. 匿名 2025/10/12(日) 13:59:54 [通報]
でも40歳になっちゃったんだからもう、結果はでてるよね。返信
誰も選ばないっていうか+0
-1
-
620. 匿名 2025/10/12(日) 14:00:32 [通報]
なんだかんだ結婚するなら遅くとも35までにするのが幸せでそれ以降結婚で幸福をつかむには相当な運と努力がいると思う。返信+2
-0
-
621. 匿名 2025/10/12(日) 14:00:42 [通報]
>>617返信
恋愛に受け身だった事は後悔したね。
+0
-1
-
622. 匿名 2025/10/12(日) 14:00:43 [通報]
>>603返信
質重視でも40間近で十個とれたわ+3
-0
-
623. 匿名 2025/10/12(日) 14:01:11 [通報]
>>606返信
昭和は25歳までに結婚しない女性への差別があったからだよ
20代後半になると世間体が悪いから、歳の差のある男でも嫌々結婚しただけだよ
女は専業になるしかなかったから、あえて歳の差金持ちを狙ったのもいた
+3
-1
-
624. 匿名 2025/10/12(日) 14:01:31 [通報]
>>612返信
会社に派遣社員の男いるけど普通に既婚で子沢山
ハゲてて性格も悪いし仕事もできずみんなに嫌われてる
新卒から派遣社員やってるらしく派遣社員と結婚する女性がいるんだと驚いたよ+1
-5
-
625. 匿名 2025/10/12(日) 14:02:23 [通報]
>>614返信
そのクリニックの誘発方法にもよると思う。+0
-0
-
626. 匿名 2025/10/12(日) 14:02:40 [通報]
42で婚活を始め、、遅いっちゅーの。男性の場合、結婚したいのは=子供が欲しい、だろうし。返信
私の職場の先輩(優しい人)は43で結婚したけど20近く上の人だったよ。親戚筋のお見合い。
2人で庭に来た猫飼って仲良く暮らしてる。+3
-0
-
627. 匿名 2025/10/12(日) 14:03:22 [通報]
>>618返信
結婚前に分かって良かったと思うよ
酷いと産んでからモラハラになるからね
人質ができると本性を表す+3
-0
-
628. 匿名 2025/10/12(日) 14:03:41 [通報]
>>6返信
42歳まで一人暮らしならお互いマイルールが仕上がってるし結婚の大変なとこは除外して必要なときだけ協力する形理想的すぎる
結婚生活楽しみたいならとっとと結婚してるはず+39
-0
-
629. 匿名 2025/10/12(日) 14:03:59 [通報]
>>557返信
今は50代でも妊娠してしまって慌てて産婦人科へ堕胎しにいく女性が多いから+1
-1
-
630. 匿名 2025/10/12(日) 14:04:51 [通報]
>>627返信
そうですね。
それが不幸中の幸いでした。
本当に人が変わるからね。+0
-0
-
631. 匿名 2025/10/12(日) 14:05:08 [通報]
来世に期待しな返信+0
-1
-
632. 匿名 2025/10/12(日) 14:05:10 [通報]
>>6返信
コメ開いたら同意見な人多くて、嬉しい🎶 今更、自分プラスアルファのお世話は、緊急事態以外したくない。
相性が良ければ、そこから愛情か、友情か、信頼感か、生まれることもあるだろうし。いいわ〜。
+46
-3
-
633. 匿名 2025/10/12(日) 14:05:23 [通報]
>>624返信
横だが奥さんも同レベルなら問題ないのでは。
性格悪いはあれだけど、私の時代ほんま就職なくて。募集がなくて、都内大卒でも就職率6割とかで。周りもブラックに就職→転職、小さな会社だとかみんな割と散々+12
-0
-
634. 匿名 2025/10/12(日) 14:06:02 [通報]
>>612返信
ほら、そうやって求めすぎてるから結婚できないんだよ+3
-0
-
635. 匿名 2025/10/12(日) 14:06:11 [通報]
>>618返信
よこ
序盤って結婚もせず何年もその男に時間費やしたなければ40代にならないでしょ
+0
-1
-
636. 匿名 2025/10/12(日) 14:06:48 [通報]
>>590返信
貧乏とか関係なく引くわ+1
-1
-
637. 匿名 2025/10/12(日) 14:07:06 [通報]
>>615返信
まぁそうなんだよね。頭が悪いというかリスク回避ができないんだよ+2
-1
-
638. 匿名 2025/10/12(日) 14:07:33 [通報]
>>621返信
結婚できない理由がわかったわ+2
-0
-
639. 匿名 2025/10/12(日) 14:08:33 [通報]
>>623返信
戦争中の漫画読んでるんだけど、今の16.7の女子高生が軍人さんに憧れて、結婚できたら安泰みたいな話で。
そういやはいからさんとかもだよね?いやー私の15.6.7とかかえりみても結婚とか無理すぎる。+2
-0
-
640. 匿名 2025/10/12(日) 14:08:43 [通報]
>>635返信
仕事も絡んでる人だったから色々別れる時に面倒くさかったし時間もかかった。そして関係切れてから鬱っぽくなって転職して落ち着いたらそんな歳だったの。
+1
-0
-
641. 匿名 2025/10/12(日) 14:09:44 [通報]
>>378返信
まぁ、財布を渡すなんてあるわけないよね。
むしろ責任負わされたらどうするの?相手の親とか+25
-1
-
642. 匿名 2025/10/12(日) 14:09:50 [通報]
>>638返信
今は出来たよ。40過ぎてからだったけど婚活して3ヶ月目に出逢った人と。+2
-0
-
643. 匿名 2025/10/12(日) 14:10:18 [通報]
>>526返信
女だと思うけど、それ言う?
政治家のじじいが言いそうなこと言うね
有名人が呟いたら炎上もん
さすが、がるちゃん+14
-15
-
644. 匿名 2025/10/12(日) 14:11:11 [通報]
>>640返信
自分は悪くない!ね笑
あなたが自分の責任だって認められない限り良縁はありません+1
-1
-
645. 匿名 2025/10/12(日) 14:11:23 [通報]
このトピ読んでるとわかる返信
こりゃ男が結婚しなくなったわけだ+0
-0
-
646. 匿名 2025/10/12(日) 14:11:34 [通報]
>>624返信
派遣社員って男もなれるの?
子供には自分の仕事なんて説明してるんだろ?
時給だよね?
ママ友パパ友はその仕事知ってるのかな+0
-5
-
647. 匿名 2025/10/12(日) 14:11:59 [通報]
>>564返信
異性の容姿や年齢に関してエゲツないのは男性の方が何倍も酷いだろう+9
-12
-
648. 匿名 2025/10/12(日) 14:13:02 [通報]
>>644返信
結婚は出来たよ。優しい旦那さんで今は幸せ。+0
-0
-
649. 匿名 2025/10/12(日) 14:13:07 [通報]
>>642返信
適齢期にって意味
『後出し』ごめんねー笑+0
-4
-
650. 匿名 2025/10/12(日) 14:13:31 [通報]
>>475返信
そのオバサン、オジサン扱いの年齢が男女で違うのがまかり通ってるって話。
男ならイケオジとか独身貴族とかってバカにしてない言葉があるし、当然のように年下の女性にババアって言える男性がいる。+4
-10
-
651. 匿名 2025/10/12(日) 14:13:31 [通報]
>>594返信
全然あるでしょ。バツイチの人は理想高くないからか案外結婚してるよね。私の友達旦那が会社の後輩と浮気して子供作って離婚→41で会社の先輩と結婚、すぐ子供できた。子供、じき中学生だけど賢そうな男の子よ+6
-0
-
652. 匿名 2025/10/12(日) 14:13:52 [通報]
>>624返信
そんなんでも結婚できて子供まで何人も産んでもらえるんだから売れ残ってる男ってどんな難ありなんだろうね
犯罪者すら結婚歴あったり妻帯者で子供とかいるもんね+7
-2
-
653. 匿名 2025/10/12(日) 14:13:56 [通報]
>>649返信
あっそ。別に腹も立たないよ。
+1
-2
-
654. 匿名 2025/10/12(日) 14:14:35 [通報]
>>648返信
似たもの同士で結婚できたなら何よりだよ
これからもお幸せにね+0
-0
-
655. 匿名 2025/10/12(日) 14:15:08 [通報]
>>605返信
後悔と言うか結婚したいと思ったのが今だったんじゃないですか。+2
-3
-
656. 匿名 2025/10/12(日) 14:15:12 [通報]
>>654返信
ありがと♡+0
-0
-
657. 匿名 2025/10/12(日) 14:15:20 [通報]
>>608返信
それただの高望みだよ+4
-2
-
658. 匿名 2025/10/12(日) 14:15:47 [通報]
>>639返信
戦前は中卒が多かったから女学校、女子高校はお金持のお嬢さんの花嫁学校だよ
当時は社会的地位の高かった軍人さんと結婚したいと思っていた
今ならエリートサラリーマンを狙う20代女性みたいなもの+3
-0
-
659. 匿名 2025/10/12(日) 14:16:04 [通報]
>>646返信
自発的に「派遣社員なりたいです、正規雇用なんかいやです」って応募していったってことだよね?
キャリアプランとかどう説明したんだろう?
+0
-1
-
660. 匿名 2025/10/12(日) 14:16:28 [通報]
>>174>>235返信
アラフォー以上の女性って、結婚してない限り何をしても叩かれてる印象。
たとえば独身謳歌や結婚したくない系のコメがあると「本当は結婚したいのに出来ないから強がってるだけ」と言われるし、逆に婚活すれば「今まで何してた?もう手遅れなんだから一人でいろ」と言われる。
たしか2週間くらい前には独身謳歌とは真逆の『アラフォー独身が辛い』ってトピがあったけど、愚痴ったり傷の舐め合いしてる独身女性たちに外野が煽りに来て大荒れだった。
「将来どうするつもり?」「男に選ばれなかった人達」「バツイチのほうがモテる。男に選ばれた実績があるだけ強い」みたいなコメが沢山書かれて、それに独身が反論するもんだから喧嘩になりトピが伸びまくって堂々1位になってた。
でも結婚してたとしても今度は、子なし vs 子あり、子供の数、兼業 vs 専業、持ち家 vs 賃貸、受験、学歴、世帯年収、東京に住んでるかどうかみたいなことで延々と争いが起きる。
本当に世知辛いよね。+43
-1
-
661. 匿名 2025/10/12(日) 14:16:33 [通報]
>>657返信
モラハラ男が高望み?
+2
-1
-
662. 匿名 2025/10/12(日) 14:17:06 [通報]
>>646返信
横だが公立小とかまじで色んな家庭あって、パパいないだとか、パパ3人目、何の仕事してるか分からん家とか色々いるからなあ。たまにニュースになる家庭もそうだよね。+6
-0
-
663. 匿名 2025/10/12(日) 14:17:07 [通報]
>>652返信
結婚している犯罪者は知能犯で粗暴犯とは違うと思う+0
-3
-
664. 匿名 2025/10/12(日) 14:17:11 [通報]
>>521返信
は?
若かったらそういう低スペックの男を避けても結婚くらいできるよね?って話なんだけど+5
-1
-
665. 匿名 2025/10/12(日) 14:17:22 [通報]
>>596返信
一緒に住んでないのに稼ぎ関係ないなくない?
まさか、自分の生活費だしてもらってたとか、
そりゃ、旦那別れて正解+13
-2
-
666. 匿名 2025/10/12(日) 14:18:41 [通報]
+3
-3
-
667. 匿名 2025/10/12(日) 14:18:58 [通報]
>>657返信
モラハラ、フリーター、非正規の男性と結婚したくないのは高望みとは違う+1
-4
-
668. 匿名 2025/10/12(日) 14:19:33 [通報]
>>588返信
それあなたの感想ですよね、
そんなデータあるんですか?
と懐かしいフレーズが浮かんだ+1
-1
-
669. 匿名 2025/10/12(日) 14:19:34 [通報]
>>223返信
生理で知ったかぶりしてる男ってなんだっけ?
毎月全員全国的に25日が生理、ってやつだっけ?+2
-0
-
670. 匿名 2025/10/12(日) 14:19:51 [通報]
>>532返信
40超えてから、他人に理想の結婚相手見繕ってもらおうとしてもそりゃ無理でしょって思うよ
20年ニートしてた人に大手ホワイト正社員の話が来ないのと同じ+19
-1
-
671. 匿名 2025/10/12(日) 14:20:36 [通報]
>>657返信
ただの自衛でしょ
モラハラと結婚したから謙虚です!みたいなのが美しいと思うなら自分がやればいい+3
-0
-
672. 匿名 2025/10/12(日) 14:21:39 [通報]
>>658返信
主人公は高校生で19歳のイケメンで優しい軍医さんを好きになって結婚するんだけど、上司の軍人(親や周り、友達はこちらを勧める)があいつは大卒じゃないしとか言ってたり、何か色々時代だなあって感じ。+0
-0
-
673. 匿名 2025/10/12(日) 14:21:42 [通報]
>>670返信
でもそれが結婚相談所だからなー
無理なら廃業するか入会させなきゃすむ話
+1
-6
-
674. 匿名 2025/10/12(日) 14:22:16 [通報]
>>661返信
もともとスペックが釣り合ってないんだよ
今、下方婚なんてするのはモラハラ傾向か、
その人の当たり前な事柄も、
相手にとっては過剰な要求でモラハラになるかもしれないからね+0
-1
-
675. 匿名 2025/10/12(日) 14:23:41 [通報]
>>667返信
モラハラ以外は自分がそうなら、
相手もそれが妥当だよ
同等婚の時代なんだから+1
-0
-
676. 匿名 2025/10/12(日) 14:23:56 [通報]
>>653返信
横だけどそういうので煽ってるつもりの人って何が面白いんだろうね
自分が適齢期で結婚してそれが誇りなんかな?+7
-0
-
677. 匿名 2025/10/12(日) 14:24:19 [通報]
真面目な話し返信
好きな人とするわけじゃない婚活での結婚ならこの提案は渡りに船じゃないの?
殆どの婚活女子が望んでる内容だと思うけど
肉体関係無しも事前に明文化したら理想+0
-0
-
678. 匿名 2025/10/12(日) 14:24:40 [通報]
>>660返信
自分が信じた道を行けば何言われてもハンwて笑ってられるよ。何言われてもこたえないよ+21
-2
-
679. 匿名 2025/10/12(日) 14:25:08 [通報]
>>673返信
結婚相談所は客観的に釣り合いの取れる相手をセッティングするのが仕事でしょ
女側から見て理想だわって思ったとしても男側からしたら変な女紹介しやがってってクレームもんかもしれないし+10
-0
-
680. 匿名 2025/10/12(日) 14:25:31 [通報]
そこまでして結婚したくない返信
しかも好きでもない年上の男性とか本当無理
それなら1人でのんびり暮らした方が楽しいよ+5
-1
-
681. 匿名 2025/10/12(日) 14:25:38 [通報]
>>1返信
42歳まで誰にも選ばれなかった女の末路、、、現実を知れ!+0
-6
-
682. 匿名 2025/10/12(日) 14:26:44 [通報]
>>660返信
たぶんみんな面白半分で攻撃的なこと書いてるだけだと思う。+4
-9
-
683. 匿名 2025/10/12(日) 14:26:53 [通報]
>>1風俗に行きたいからな返信+0
-1
-
684. 匿名 2025/10/12(日) 14:27:12 [通報]
42歳でまだ需要があると思ってたのか…返信+2
-2
-
685. 匿名 2025/10/12(日) 14:27:19 [通報]
>>146返信
一ヶ月に一回会うくらいがいいな+28
-0
-
686. 匿名 2025/10/12(日) 14:27:38 [通報]
>>347返信
心を許した相手と穏やかに生きて、支え合って老後を迎えたいんだよ。
子供だけが結婚のすべてじゃないよ。+27
-12
-
687. 匿名 2025/10/12(日) 14:27:52 [通報]
>>34返信
実は保険金かけて・・とか怪しい感じでなくて、ほんとに「結婚した実績」が欲しいだけの人ならきっちり契約書?みたいなの作って交わして結婚すれば良さそう。いいなぁ+28
-0
-
688. 匿名 2025/10/12(日) 14:28:17 [通報]
相談所よりアプリの方が良いよ返信+0
-0
-
689. 匿名 2025/10/12(日) 14:28:26 [通報]
>>686返信
それなら自力でみつけて恋愛するのがベスト+22
-2
-
690. 匿名 2025/10/12(日) 14:28:58 [通報]
アラフィフだけど私の高校大学の独身の女友達ははっきり言って明らかに高望み。みんな若い頃は一緒に合コンとかしてたし彼氏もいたりで結婚願望ないわけじゃない。返信
そこそこ大学出てる故に、自分より低い学歴の男は無理!みたいな。で、東大とかを狙ってて。いやー、、
1人だけ40過ぎて結婚できたけど相手はフランス人。あちらに住んでる。子供はいない。+4
-0
-
691. 匿名 2025/10/12(日) 14:29:24 [通報]
>>352返信
程度の差はあれど、
本当にめちゃくちゃ好きな人と付き合ったり、結婚したりできるのって、奇跡的なことだと思う
よっぽど美人とか、ハイスペなら違うのかも知れないけど
妥協まで行かなくても、世の中の半分位の夫婦は、お互い適齢期に付き合ってて、そのまま結婚してる気がする
そんなもんだと思う+46
-1
-
692. 匿名 2025/10/12(日) 14:29:47 [通報]
>>652返信
ある意味無敵な人だからね、
正社員である程度の稼ぎあると
誰とでも結婚すればいいと言うわけでない
それは性別関係ないけど、
経済的な面で女性の方が旦那への期待や依存傾向強いから…。
うちはメーカーだけど、
大卒(理系卒)なんてほぼいいとこの坊だから、
同じようないいとこの娘さんとし結婚しない
地元採用の高卒女性じゃ難しい
(20年くらい前はそれが普通だったんだけどね)+7
-0
-
693. 匿名 2025/10/12(日) 14:29:47 [通報]
>>6返信
みんな大絶賛してるけど、スボラーな私は自然消滅しかしないわ。
長年付き合いある気心知れた友達なら良いな思うけど。+29
-3
-
694. 匿名 2025/10/12(日) 14:30:39 [通報]
婚活市場では40過ぎたら事故物件扱い返信+1
-3
-
695. 匿名 2025/10/12(日) 14:30:59 [通報]
こうなるのが怖くて20代後半から婚活したわ...返信
やばい人はそんなにいなかったけどやっぱり相談所以外で知り合って結婚した人達の旦那さんの方が圧倒的にルックスがいい人が多かった
年収とか経歴はピンキリ
男女逆でもそうだと思うけどね
+4
-0
-
696. 匿名 2025/10/12(日) 14:31:26 [通報]
>>686返信
それなら50代の男性でも良かったんじゃないのかな
40代の男性はまだ子供を諦めきれてないから年下狙ってるんだろうし
本音は先細りしていく生活が不安になって男性の経済力に頼りたくなったんじゃないのかな+24
-6
-
697. 匿名 2025/10/12(日) 14:31:52 [通報]
40も過ぎて今更結婚して何がしたいんだろう返信
子供も作れないんだから単に付き合うだけの相手を探せばいいのに+3
-5
-
698. 匿名 2025/10/12(日) 14:32:34 [通報]
>>352返信
私は好きな人としか付き合った事ないよ!
旦那も私のが好きだった。私はいつもそう。上手く言えないんだが、私をやたら好きになってくれる人は嫌だ。私を変に理想化してる、みたいな。こわってなる。
+6
-6
-
699. 匿名 2025/10/12(日) 14:33:09 [通報]
>>2返信
そう、だからもう諦めたw+16
-3
-
700. 匿名 2025/10/12(日) 14:34:01 [通報]
>>697返信
経済的&老後の不安?若い頃は無敵、分かんないからね〜40.50てなると友達もいなくなるし健康不安も出てくるしね+0
-0
-
701. 匿名 2025/10/12(日) 14:34:38 [通報]
>>146返信
壇蜜さんみたいなやつ+16
-0
-
702. 匿名 2025/10/12(日) 14:34:52 [通報]
>>686返信
支え合うって老々介護じゃん+7
-5
-
703. 匿名 2025/10/12(日) 14:35:45 [通報]
>>695返信
相談所かどうかはしらんけど、高収入イケメンみたいな男性の奥さんはやはりそれなりの人。美人で優しいお嬢様だとかさ+5
-0
-
704. 匿名 2025/10/12(日) 14:35:50 [通報]
>>697返信
それぐらいから体の不調も出てくるしいつまで働けるかわかんないからね
+0
-0
-
705. 匿名 2025/10/12(日) 14:36:02 [通報]
>>15返信
女性が
「年収400万は絶対いや」と言っているのと同じよね。+63
-1
-
706. 匿名 2025/10/12(日) 14:36:18 [通報]
>>91返信
アラフォーで恋愛結婚してる人、普通にいるよね
共通点は人柄が良くて、コミュ力もある
そんな恋愛強者いないよと否定されることが多いけど、存在を認めたくないのか否定されがち+22
-4
-
707. 匿名 2025/10/12(日) 14:36:36 [通報]
>>702返信
既婚者って最終的にはみんなそうでしょ?
子供に背負わせるなんてもってのほかだよ+10
-2
-
708. 匿名 2025/10/12(日) 14:36:52 [通報]
>>702返信
よこ。若い頃は分からなかったけど老後が見えて来て不安になったんでしょうね、、+10
-1
-
709. 匿名 2025/10/12(日) 14:36:54 [通報]
未婚40だけど今から赤の他人と結婚して一緒に暮らしたいと思えるの尊敬する返信
私には到底無理だわ…一緒に暮らしたいと思えるような良質物件見つけられる気がしないし自分も誰かと一緒に暮らしたいと思ってもらえるような人間ではない+3
-0
-
710. 匿名 2025/10/12(日) 14:38:03 [通報]
>>706返信
初婚の平均年齢が上がって来てるもんね
大学や院まで卒業してたら遅くなるのは当たり前
それに90、100まで生きるんだからさw+3
-1
-
711. 匿名 2025/10/12(日) 14:38:04 [通報]
自分が結婚できないから子供に介護させる気かー!ってすごい力説するよね返信+3
-2
-
712. 匿名 2025/10/12(日) 14:38:04 [通報]
>>10返信
なにいってるかわからない+34
-0
-
713. 匿名 2025/10/12(日) 14:38:07 [通報]
>>524返信
年齢めちゃ関係あるよ+27
-8
-
714. 匿名 2025/10/12(日) 14:38:32 [通報]
妊娠は手遅れあるけど、結婚には手遅れはないよ。それぞれタイプ、縁だから。45歳の先輩が、28歳の彼氏ができて結婚したよ…。老人施設でも恋愛してるよ。返信+7
-0
-
715. 匿名 2025/10/12(日) 14:39:37 [通報]
私のおばあちゃんは80歳だけど、最近82歳の彼氏ができたし、今までも60歳頃に旦那を亡くした後もずっとモテてる。返信+7
-0
-
716. 匿名 2025/10/12(日) 14:39:42 [通報]
>>711返信
子供に介護させようなんて後進国だけだよ+3
-2
-
717. 匿名 2025/10/12(日) 14:39:52 [通報]
私は既婚だが今から一から結婚なんか絶対したくないや。良物件なんかいるわけないじゃん。今から一からやる人ってすげーね、色々と。返信+0
-4
-
718. 匿名 2025/10/12(日) 14:40:03 [通報]
>>700返信
それだと相手の老後と経済的な事も自分が背負わされる事になるよね
相手の為に老々介護や働けなくなった相手の分も自分が老体に鞭打って働くとか
+3
-0
-
719. 匿名 2025/10/12(日) 14:40:15 [通報]
>>24返信
わかるよ
結婚が決まってから、少しずつ恋心が育ってくるのってあるもん
条件が合うもの同士だから相性はいいはずだし+4
-1
-
720. 匿名 2025/10/12(日) 14:40:28 [通報]
>>715返信
老人ホームでもカップル爆誕だもんね
取り合いのケンカもあるらしい+2
-1
-
721. 匿名 2025/10/12(日) 14:40:56 [通報]
>>711返信
子供に介護させようなんて田舎のばあさんなの?+4
-1
-
722. 匿名 2025/10/12(日) 14:40:56 [通報]
>>211返信
極端過ぎない?w
あなた既婚?結婚にそんな意味しかもてないなんてよっぽどいい結婚してないんだね。
40代で結婚してる人普通にいるよ+45
-27
-
723. 匿名 2025/10/12(日) 14:41:12 [通報]
>>701返信
具合悪そうだったが元気になったかな。+10
-0
-
724. 匿名 2025/10/12(日) 14:42:15 [通報]
>>673返信
相談所は理想の結婚相手を生み出してくれる魔法の様な場所じゃないんだよ?+13
-0
-
725. 匿名 2025/10/12(日) 14:42:44 [通報]
>>696返信
40代後半にもなれば男でも子供望まない人もいる+5
-6
-
726. 匿名 2025/10/12(日) 14:43:13 [通報]
>>711返信
結婚してても子供に介護はよくないと思う+2
-0
-
727. 匿名 2025/10/12(日) 14:43:44 [通報]
25で結婚した私は20年経った今や別居婚に切り替えたいよ返信
なんでそんなに一緒に暮らしたいのかわからん
旦那が単身赴任してる人が羨ましすぎる+1
-0
-
728. 匿名 2025/10/12(日) 14:44:28 [通報]
>>655返信
何でも大抵年齢的リミットはあるでしょ。
私は勉強が苦手だから今から小学校からやり直したい!て思っても入れんだろ。
xでスタバのバイト落ちたって50代が騒いでたが、あんなとこどー見ても若い人が殆 大半だし、リミットはあるんだよ。何でも+2
-2
-
729. 匿名 2025/10/12(日) 14:45:07 [通報]
>>725返信
40代の男性からは声がかからない、あっても1みたいな特殊な結婚形態を望む男性しかいないってトピだからねぇ+8
-0
-
730. 匿名 2025/10/12(日) 14:45:52 [通報]
介護させる気かー!w返信
自分は実家に住んでても親の面倒はみません!こんなんばっかw+0
-0
-
731. 匿名 2025/10/12(日) 14:46:11 [通報]
>>703返信
イケメンクラスの話じゃなくて相談所で婚活してると街歩いてる若い男性の大半がかっこよく見えるって言いたかった
そういう男性に選ばれなかったから婚活したんだけど
+2
-1
-
732. 匿名 2025/10/12(日) 14:46:15 [通報]
>>719返信
というか結婚を恋愛の延長線上でとらえていいのはせいぜい20代中頃までだと思う
条件が合えば恋愛とか関係なく結婚はできるよ
恋愛感情は年月と共に冷めることがあっても家族としての情があれば家庭は円満+3
-2
-
733. 匿名 2025/10/12(日) 14:46:19 [通報]
>>16返信
選び放題とまでは思ってないだろうけど
42まで焦ってなかったくらい収入があり、それなりに充実した人生送ってきた女性が急に自己評価を低くするのは難しい気もする
仕事など他のことで評価されてる人ほど、婚活の全く勝手が違う部分に困惑しやすいんじゃないかと
まあこういう女性は正直知人の紹介とか、同レベルとの自然な縁がない限り無理かもなあ…+38
-2
-
734. 匿名 2025/10/12(日) 14:46:27 [通報]
>>728返信
よこ。リミットってw
結婚は何歳でも出来るよ?+2
-1
-
735. 匿名 2025/10/12(日) 14:47:06 [通報]
>>673返信
そういう人がずーっと探しててくれるから相談所やアプリも儲かって仕方ないね!+6
-1
-
736. 匿名 2025/10/12(日) 14:47:14 [通報]
>>727返信
転勤族だから単身赴任させれるけど一緒に暮らしたいけどな
+0
-0
-
737. 匿名 2025/10/12(日) 14:47:24 [通報]
>>706返信
恋愛はともかく、結婚は1%以下じゃなかった?それは統計上。あなたのまわりにはたくさんいるんだか知らないけどさ。それに、バツありの人なら、恋愛結婚も出来そうだよね。初婚の人が、なんなら、ろくに今まで恋愛もしたことがない人が40代で〜とかは、やはり無理だと思う。一般的には。+9
-1
-
738. 匿名 2025/10/12(日) 14:47:40 [通報]
>>676返信
私もよこだけど、性格悪過ぎてそんな事しか誇れないんだろうねw+7
-0
-
739. 匿名 2025/10/12(日) 14:48:31 [通報]
>>11返信
42なら男も生殖能力の価値なくない?
子作りを狙って若い女と結婚したがるだろうけど、自分のせいで余計に障害の子生まれやすくなるのに。(年の差は空くほど障害出やすい)+57
-18
-
740. 匿名 2025/10/12(日) 14:48:32 [通報]
>>644返信
よこ。どんだけ性格悪いんw
晩婚の人に恨みでもあるの?w+2
-0
-
741. 匿名 2025/10/12(日) 14:48:37 [通報]
>>722返信
普通にはいるよね、中高年の初婚は不思議なことでもなんでもないもの
でもめっちゃ少数派ではあるよね?
〇〇歳まで未婚だった場合、生涯ずっと未婚、という調査結果あるから、パーセンテージを調べてみよう+23
-8
-
742. 匿名 2025/10/12(日) 14:48:39 [通報]
>>731返信
相談所ってそんなやばい人しかいないんだ?こわ〜+0
-0
-
743. 匿名 2025/10/12(日) 14:48:50 [通報]
>>670返信
相談所は、自分の理想の相手を探す場所ではなく、
自分が結婚できる相手の選択肢を増やすための場所だから、
+10
-0
-
744. 匿名 2025/10/12(日) 14:48:57 [通報]
>>715返信
あーガルだとザラにいるよ。80代のおばあちゃんが20代の私よりもててるの!とか言ってる人いるし。+1
-0
-
745. 匿名 2025/10/12(日) 14:49:26 [通報]
>>657返信
よこ。何でそんな人の事否定したがるん?w+3
-0
-
746. 匿名 2025/10/12(日) 14:49:38 [通報]
>>728返信
結婚にリミットは無いでしょ。+3
-0
-
747. 匿名 2025/10/12(日) 14:49:50 [通報]
42歳だと婚活してる同年代男性はまだ子供望んでる人が大半だから30代狙いだから開き直って50代以上のそこそこお金持ち狙うくらいじゃないとやっていけないと思う返信
子供望む40代男性もそれはそれで個人的には遅いなって感じですが
婚活男性って50代くらいまでは普通に子供望んでてホラー+3
-0
-
748. 匿名 2025/10/12(日) 14:49:53 [通報]
何人か40すぎで結婚した人見たことないあるから普通って言ってるんだろうけど普通ではないよ返信
少ないよ+0
-0
-
749. 匿名 2025/10/12(日) 14:51:06 [通報]
>>692返信
夫がメーカー勤務だけど、国内外の転勤を重ねているうちに独身の中高年が一定数いる
既婚子持ちの人は、お子さんも国立や有名大学に進学してる例もちらほらいる
どちらも大卒や院卒なんだけどね
今はアプリでもやらない限り、地元の女性と出会う機会すらないのが現実+0
-0
-
750. 匿名 2025/10/12(日) 14:51:31 [通報]
>>15返信
まじで相談所でわざわざアラフォーを希望する男って何。介護目的の爺さんくらいしかいないんじゃ?
リアルで探した方がマシだろ。。+49
-2
-
751. 匿名 2025/10/12(日) 14:51:44 [通報]
>>697返信
40半ばだけど結婚と恋愛は別なのよ
もうこの歳だと拘りも強くなってるから結婚できないなら無駄なお付き合いはしたくない
もう子供も望めないしちょっと会うにしてもお金も掛かるし相手の親にも産めるか品定めされたり
なら自分の為に貯蓄や投資や趣味に走るのよ
この年の女と遊んだら結婚してくれと狙われる。と思われて付き合うのも惨めだし
職場の5、60代独身の方でさえ再雇用目的に長く勤めたいのに、社長がストーカーだと勘違いして排除するくらいだからねw
中高年になるとほんと難しい
だから早く安楽死を認めて欲しい
とりあえず政治家の都合良い奴隷で終わってしまうのは嫌+3
-1
-
752. 匿名 2025/10/12(日) 14:52:12 [通報]
>>742返信
都会はそれなりにかっこいい人いる
田舎は本当にやばい
それでほぼほぼみんなコミュ障
アプリではあんまりモテない男性が相談所行くとモテ出す現象とかある
ブーメランだけど+3
-2
-
753. 匿名 2025/10/12(日) 14:52:17 [通報]
>>737返信
統計上は、36〜40で未婚の人が5年後の41〜45までに結婚してる確率は約7%(国勢調査2015、2020より)+8
-0
-
754. 匿名 2025/10/12(日) 14:52:20 [通報]
>>682返信
性格が腐ってるんだよ+16
-0
-
755. 匿名 2025/10/12(日) 14:52:37 [通報]
>>722返信
「普通にいるよ」「普通だよ」って、40代で結婚は普通ではないし、結婚してる人はほぼ再婚だよ。再々婚とかね。統計上そうなってるから。40代での出産とかも、普通だよ!っていう人いるけど、そういうのと同じようなもんでしょ。いるかも知れないけど、普通じゃないし、ほぼ2人目以降だよね。一人目で40代はやっぱり珍しいわけで。その少数派を普通だよ!普通だよ!って、それ信じた人がいたりしてね。+42
-12
-
756. 匿名 2025/10/12(日) 14:53:28 [通報]
>>749返信
うちはそれでフィリピンや中国の女性と結婚してる人がちらほら、、親族にたかられてる人とかも。+1
-0
-
757. 匿名 2025/10/12(日) 14:53:29 [通報]
>>565返信
実際は金持ち程結婚しているけどね+14
-1
-
758. 匿名 2025/10/12(日) 14:53:33 [通報]
>>744返信
旦那が医者で年収○千万で~みたいな設定の人がゴロゴロいるのと同じだと思う
何と戦って精神勝利してるのかは謎だけど+1
-0
-
759. 匿名 2025/10/12(日) 14:54:57 [通報]
>>357返信
そんなに考えなかったけど、別に今50過ぎても1人で良かったと思ってる。
更に益々他人の世話なんてできないなと思うから年々良かった感増してる。
既婚未婚問わず、更年期が出てお金が無い人が自分の人生に不安になるんだと思う。
仕事より仲間より何より経済力だと思う。
家族でも何でも究極自分以外は当てにならないからね、居てくれたらラッキー程度に思わないと重たくなるし。+7
-6
-
760. 匿名 2025/10/12(日) 14:55:07 [通報]
>>722返信
横。2人いるけど2人とも20代の頃の元彼氏。しかも1人は親が亡くなって都心の戸建をもらってる。プーの彼氏はそれ目当てな気がしてるw+2
-4
-
761. 匿名 2025/10/12(日) 14:55:15 [通報]
>>11返信
婚活市場売れ残りのオバが若い男性にオバアタックなんて迷惑も甚だしいと思う。
婚活を始めるなら最低でも女性は30までと期限を設けないと。そうしないと結婚相談所は男性は来ないですよ。+34
-7
-
762. 匿名 2025/10/12(日) 14:57:28 [通報]
>>660返信
前半は納得だけど、おそらく自分は結婚もしてないのに後半で既婚もこれこれで差別してやる!みたいなw
関係ないのにすげー見てるよねw+1
-6
-
763. 匿名 2025/10/12(日) 14:57:31 [通報]
>>748返信
中高年同士の再婚なら結構な数いるよね
(若いシンママ狙いとかちょっとあれな再婚は抜きでいいます)
死別、あるいは価値観の違いで離婚したから、結婚のダメなところもわかってる、だから楽しく老後できる相性のいい同世代がいいなーって素直に思えて相手探しできるからだと思う
私の前の職場にいた女性(高校生の息子1人、40歳半ば、結構美人)が、娘を元妻に親権持っていかれた30代後半の男性(収入はわからないけどちゃんとした企業の正社員)と再婚したよ
お互い新しい子供はいらないけど、家族が欲しいってとこで気があったらしい+1
-0
-
764. 匿名 2025/10/12(日) 14:57:48 [通報]
>>756返信
今でもいるのか、
弊社では、昔は工場の高卒男性でそんな話はチラホラ聞いた
大卒は全くないそれなら未婚を選ぶ人が多い(今でも未婚)
今は高卒でもない
+3
-0
-
765. 匿名 2025/10/12(日) 14:58:16 [通報]
>>713返信
40代50代でも結婚してる人いるけど+14
-3
-
766. 匿名 2025/10/12(日) 14:58:17 [通報]
>>466返信
「たくさんいる」のたくさんって、どれぐらいを想定してる?
50代以上の男性ならかなりの割合になるだろうけど、
40そこそこ男性なら3割ぐらいかなって思うんだけれど
本人はさほど興味無くても、親に孫の顔を見せてあげたいとかもある
また、子供に興味無くて女性には興味ある場合でも、
同年代より年下の女性に興味ある男性がほとんど
結論として、40歳代で婚活する女性は、
介護覚悟で収入や資産がある年上男性を狙うか、
同年代ならそうした面で条件の悪い男性で妥協するか、
が現実的なところなのかなと思う
もっと早く活動して、遅くとも30代半ばまでに婚活終えるべきだよ+23
-6
-
767. 匿名 2025/10/12(日) 14:58:27 [通報]
>>761返信
そんなんにひっかかる男もバカすぎん?w+0
-5
-
768. 匿名 2025/10/12(日) 14:58:27 [通報]
>>3返信
まぁ、結婚できるかどうかは置いといて自分が良いと思える人に巡り合うまで探せばいいと思うよ。
皆選べる立場だよ。
そりゃすぐ結婚したい、何歳まで結婚したいとかがあるなら出会った人の中から選択するしかないけども。+42
-3
-
769. 匿名 2025/10/12(日) 14:58:40 [通報]
>>706返信
アラフォーだとよく知ってる人でも疑うようになるからやっぱり若い頃の方がサクッと結婚できるんだと思うw
最近男女のもつれの殺人事件とか怖くって…
別れ話に命かけるんだよ+3
-0
-
770. 匿名 2025/10/12(日) 14:59:18 [通報]
>>765返信
チャレンジャーだなと思う。+2
-10
-
771. 匿名 2025/10/12(日) 14:59:22 [通報]
>>763返信
結構かな?それでも40代は少なくない?
再婚してる人は30代のうちにしてる子は結構見る+0
-0
-
772. 匿名 2025/10/12(日) 14:59:24 [通報]
>>764返信
それが大卒よ!1人は飲み屋で知り合ったらしいよ。お子さんもいるよ。+1
-0
-
773. 匿名 2025/10/12(日) 15:00:44 [通報]
>>753返信
100人のうち7人か
ハードル高いなー、宝くじで3000円当たるよりはちょっと高い確率
ダメ元で何度も挑戦すればイケるかも
+2
-0
-
774. 匿名 2025/10/12(日) 15:01:04 [通報]
>>765返信
婚活にも経費が掛かるのよ
それなら残り少ない人生、老後の為に蓄財する
1円でももったいない
何が一番無駄って交際費が無駄+5
-0
-
775. 匿名 2025/10/12(日) 15:01:23 [通報]
結婚できないとなると何故か今の人生を楽しもう!じゃなく、既婚の不幸話を探し、何なら既婚者より詳しい謎w返信+2
-1
-
776. 匿名 2025/10/12(日) 15:01:39 [通報]
>>1返信
うまくいくといいですね!+2
-0
-
777. 匿名 2025/10/12(日) 15:01:45 [通報]
>>6返信
私も思ったよ。+5
-0
-
778. 匿名 2025/10/12(日) 15:01:50 [通報]
>>755返信
実際にいるのに普通じゃないって言い方性格悪いなと思う。
そんな人を否定するの?捻くれてるね+4
-22
-
779. 匿名 2025/10/12(日) 15:02:07 [通報]
>>710返信
でも最頻値はここ30年変わってないんだよ
そして結婚した人は平均年齢までに7割は結婚してる
たしかに高齢でも初婚で結婚した人が増えたのは間違いない+3
-0
-
780. 匿名 2025/10/12(日) 15:02:20 [通報]
>>753返信
しかも殆どが元からの知り合い、彼氏、同僚とかでは。。+7
-0
-
781. 匿名 2025/10/12(日) 15:02:24 [通報]
>>771返信
30代よりは少ないかもしれなけど、40代の前半なら再婚の成功率はけっこういくよー
+1
-0
-
782. 匿名 2025/10/12(日) 15:02:27 [通報]
相談所も30代の男性の積極的に勧めるとか仕事しろって思う返信
見た目が普通なら30前半とも釣り合うと思う+1
-0
-
783. 匿名 2025/10/12(日) 15:03:10 [通報]
>>729返信
現実はそんな人ばっかりでもないのにな+0
-2
-
784. 匿名 2025/10/12(日) 15:03:16 [通報]
>>1返信
なんか雄一がいいじゃないかって声も多いけど最初から別居婚ってそれ結婚じゃないと思うけど
生活費も2倍かかるじゃん
でもまあ42だとそんなのしか居なくなるよね
だから結婚は早い者勝ちなんだよなあ+0
-0
-
785. 匿名 2025/10/12(日) 15:03:25 [通報]
>>781返信
再婚はいるけど初婚は少ないよね
不思議+0
-0
-
786. 匿名 2025/10/12(日) 15:03:41 [通報]
>>466返信
婚活までしてる以上は子供希望してる男女多いんじゃない?+33
-5
-
787. 匿名 2025/10/12(日) 15:03:45 [通報]
>>757返信
横だけど
自分が困らない程度に持ってるなら1人で充分なんだよ
遺産を残したい人が結婚して子供を産むのも分かるけど、実際には残せない家庭も多々あって…
何が幸せとかは個々で違うし
結婚してても貧乏世帯沢山あるよ、実際うちの物件では私が一番資産ありそうだよ
結婚してる世帯は2馬力で同じ家賃だからその内家を買うんだろうけど+0
-5
-
788. 匿名 2025/10/12(日) 15:03:57 [通報]
>>752返信
都会だってそのかっこいい人に釣り合うのは美人、かわいい女性だよ、、+7
-0
-
789. 匿名 2025/10/12(日) 15:04:00 [通報]
>>728返信
あなたの人生はそうだったんだね+3
-0
-
790. 匿名 2025/10/12(日) 15:04:06 [通報]
諦めたらそこで試合終了ですよ返信
80でも90でもいくつになろうが理想の王子様が迎えに来る事を信じて待ち続けましょう
人生100年です、まだまだ時間はあります
+3
-1
-
791. 匿名 2025/10/12(日) 15:04:45 [通報]
>>540返信
いい人が居ればいいなあって人がいないなんてなんで断言できるの?今は20代で相談所に登録する人だって少なくないし、何もしないで年だけ重ねるより良縁を求めて入会する人がいたっておかしくない。
退会させないなんてただの思い込みでしょ?意志が強ければ辞められないなんてことはない。お金がかかる以上無理矢理在籍させることなんて出来ないんだから。+0
-0
-
792. 匿名 2025/10/12(日) 15:05:14 [通報]
>>458返信
それだよね
その歴史の中は、いいことも悪いこともあるわけで、我慢を全くなく自由に楽しくってあり得ないと思うのね
自分が少しでも嫌なことは絶対に嫌!で一人で気ままがよくて、40過ぎてから美味しいところどりの自分もそろそろパートナーがいてもいいかも♪とか有りえないよ・・・介護どころか、自分自身も老いてくるし、社会は中年以降の高齢者独身には冷たいのよ
例えお金で何とかって考えても、よっっっぽど億の資産があるとかならともかく、お金払っても他人様は優しくなんかしてくれないよ
+15
-1
-
793. 匿名 2025/10/12(日) 15:05:19 [通報]
旦那以外の男性とは交際歴もない、旦那に奇跡的に拾ってもらったおかげで独身を免れたのがこのトピでマウントしてるの結構いそうw返信
+5
-1
-
794. 匿名 2025/10/12(日) 15:05:26 [通報]
30代じゃ余計20代求めるでしょ返信
+1
-0
-
795. 匿名 2025/10/12(日) 15:05:29 [通報]
>>94返信
このトピは性格悪いやつしかいないんだねw+12
-4
-
796. 匿名 2025/10/12(日) 15:05:44 [通報]
40代で結婚する人が少なかろうが多かろうが、今40代で結婚したいならその道を進めばいいし周りがどうのこうの言うことじゃない。返信+5
-0
-
797. 匿名 2025/10/12(日) 15:05:47 [通報]
>>753返信
この7%でも婚活苦労した人も多いだろうし現実は中々甘くないだろうね+6
-0
-
798. 匿名 2025/10/12(日) 15:05:52 [通報]
>>778返信
言葉の使い方によるんじゃないかな?
普通=標準
普通=数が多い
これ、どっちもおかしくないけど意味が微妙に違うもんね
何も
普通じゃないのが異常とか誰も言ってないのでは+11
-2
-
799. 匿名 2025/10/12(日) 15:06:03 [通報]
>>762返信
コメ主だけど既婚です。暇な専業だからいろんなトピ見まくってるというのは認めます。
ただどのポジションにいても争いが終わらないから常々世知辛いと思うんだよね。
さっきは独身と既婚で区別したけど、例えば独身の中だけで見ても、実家暮らし vs 一人暮らしとかで蔑み合ってるのを見かけるからさ。+13
-1
-
800. 匿名 2025/10/12(日) 15:06:49 [通報]
>>515返信
相当な美貌と賢さを兼ね備えていないと無理だよね(笑)+6
-0
-
801. 匿名 2025/10/12(日) 15:07:02 [通報]
>>793返信
マウントじゃなくない?
現実を言ってるようにしか見えないよ+2
-2
-
802. 匿名 2025/10/12(日) 15:07:03 [通報]
>>788返信
美人やかわいくても、やっぱり年齢が大きい気がする
30過ぎると、カッコいい素敵な真面目てでお金も稼ぐ人は、もう結婚しているか彼女もち
女性は早くからちゃんと結婚に向けて考えた方がホントいいよ・・・・+8
-2
-
803. 匿名 2025/10/12(日) 15:07:31 [通報]
>>546返信
気になる人はみんな既婚ってことでしょ。
たぶん、派遣先の男性も40代でいい感じの派遣さんはみんな既婚だと思ってると思うよ。+9
-0
-
804. 匿名 2025/10/12(日) 15:07:38 [通報]
>>564返信
あなた男なの?+6
-19
-
805. 匿名 2025/10/12(日) 15:07:40 [通報]
>>104返信
同性の友人と同じレベルで信頼できる相手ならいいけど、初対面から自分の利己的な要求を突きつけてくる相手をそんな信頼できるか?+19
-0
-
806. 匿名 2025/10/12(日) 15:07:49 [通報]
42歳で何で急に婚活始めたんだろうね返信+6
-0
-
807. 匿名 2025/10/12(日) 15:08:19 [通報]
>>402返信
40越えた男女は、でしょ+9
-2
-
808. 匿名 2025/10/12(日) 15:08:54 [通報]
>>806返信
あと10歳早くても遅いくらいなのに
遅すぎるよ+4
-0
-
809. 匿名 2025/10/12(日) 15:08:55 [通報]
>>423返信
よこ。どんだけモテない人生だったの?+4
-5
-
810. 匿名 2025/10/12(日) 15:09:05 [通報]
>>338返信
言うほど腐ってる?
若い頃に結婚しようとしないと相手がいないって至極当然で、それは男女問わずそうだとしか思えないけど+41
-15
-
811. 匿名 2025/10/12(日) 15:09:08 [通報]
>>799返信
えっ既婚で独身が辛いトピをそんなに熟読!?
一体何で!?+1
-6
-
812. 匿名 2025/10/12(日) 15:09:22 [通報]
>>8返信
30の私より10くらい若そう+7
-1
-
813. 匿名 2025/10/12(日) 15:09:44 [通報]
ある程度の40代ならもう諦めてるよ返信
株やマンション買ったり自立してると思う、ガルにも沢山いるよね
女なのに結構お金に余裕があってnisaやiDeCoに詳しい人
絶対独身でバリバリ男みたいに稼いでるんだと思う
(こう書くと既婚者にもいます!て、人が来るから私のイメージね)
旦那はやってるけど、私専業主婦だから税金や保険料やお金に詳しくないし興味ないからカッコいいなとは思う
男は裏切るけど、お金は裏切らない。てコメントもあったw+6
-0
-
814. 匿名 2025/10/12(日) 15:09:54 [通報]
>>269返信
よこ。よっぽどブスでモテなかったんだろうなw+12
-17
-
815. 匿名 2025/10/12(日) 15:10:13 [通報]
勝手な私の統計だけど、35歳以上で結構してない人は変な人ばかり。返信+3
-2
-
816. 匿名 2025/10/12(日) 15:10:36 [通報]
42歳なら、、、、美貌と財力 次第だと思う。返信
綾瀬はるか40歳。
深田恭子 42歳
松下奈緒 40歳
柴咲コウ 43歳
松本若菜 40歳
いけますねぇ。
+4
-0
-
817. 匿名 2025/10/12(日) 15:10:36 [通報]
>>672返信
いくら昔でも19歳の軍医さんはいないと思う
衛生兵じゃないの?+2
-0
-
818. 匿名 2025/10/12(日) 15:10:48 [通報]
50代男が20代の女性を選びたがるのって単に若い女性が良いってだけで、別に子供がほしいわけではないよね返信
だって50代だよ?50歳で父親になったとして、子供が成人する時は70歳のおじいさん
子供欲しいならそれこそ50になるまで何してたの、20代30代40代で婚活しなかったのか、50
代で今まで一度も結婚したこともなく独身って絶対金持ちでもないよね
お金はないです、それでも子供欲しい、20代の女性がいいとか図々しすぎる+4
-0
-
819. 匿名 2025/10/12(日) 15:10:55 [通報]
>>11返信
マイナス多いけど実際事実でもあるよね
かなりの確率で子供産めない女性と分かってて結婚出来る男性はレアだと思うよ+45
-11
-
820. 匿名 2025/10/12(日) 15:10:59 [通報]
>>104返信
阿佐ヶ谷姉妹は他人だけど、一応ユニットは「姉妹」じゃん?
赤の他人で友達で同じマンションに~って、結局はなかなかうまくいかないよ
老後に仲の良い姉妹がいる人は、ホント恵まれてる+45
-0
-
821. 匿名 2025/10/12(日) 15:11:25 [通報]
>>806返信
老後が見えてくる年だからでしょ。
妊娠も43からは一気に減る。
老眼ぽいのがきたり、嫌でも老化を思い知る最後の年。
+6
-0
-
822. 匿名 2025/10/12(日) 15:11:45 [通報]
>>402返信
これ男が書いてんの?w
同じ女ならよくこんな自分の事卑下出来るなってびっくりするわ+28
-14
-
823. 匿名 2025/10/12(日) 15:12:21 [通報]
>>821返信
白髪染めながら婚活、大変だよ・・・+2
-0
-
824. 匿名 2025/10/12(日) 15:12:43 [通報]
>>783返信
見た目や収入だけで選ばないのなら、高収入じゃなくてもちゃんと働いて生活するには十分の稼ぎがあり、年齢なりに多少の持病(老眼などのありふれたものから、糖尿の気がある、腰痛気味、若い頃の怪我で歩き方に癖あるとか?)概ね健康、何より他人に優しく穏やかな性格の人なら、中年にもなれば人生の重ね方次第で、男女問わずけっこういるんだよね
でも、見た目や収入だけでどうしたってふるいにかけてしまうのが、結婚相談所というものだからなあ・・・+6
-0
-
825. 匿名 2025/10/12(日) 15:12:54 [通報]
>>802返信
美人でもアラフォーになると老化目立つからね
石原さとみですらアンチエイジング悩んでると話してたし、一般人なら尚更だよね+4
-0
-
826. 匿名 2025/10/12(日) 15:12:57 [通報]
>>526返信
よこ。同じ女だと思えないよね+17
-18
-
827. 匿名 2025/10/12(日) 15:13:16 [通報]
>>819返信
そもそも子供が欲しい男性って今時いるの?
+2
-13
-
828. 匿名 2025/10/12(日) 15:13:23 [通報]
>>1返信
49歳・雄一さんの提案いいのに
うちは暮らし方が似たような感じだわ
子育てがないし、土日も別行動
+1
-0
-
829. 匿名 2025/10/12(日) 15:13:30 [通報]
>>104返信
結婚すら無理な人達が赤の他人と助け合うわけないじゃん、、、既婚ばあちゃん達ならまだしも。経済状況だって色々だろうしね。ずっとバリキャリだった人と貧困だった人じゃ合うわけない。子持ちなら子供っていう共通項あるかもだけど、それすらないし。+25
-2
-
830. 匿名 2025/10/12(日) 15:13:33 [通報]
>>693返信
異性として興味が湧かないレベルなら本当にただ同じ籍に入ってるだけの相手になりそうだよね
最低限、まともに会話ができて共通の趣味でもあると良いよね+12
-0
-
831. 匿名 2025/10/12(日) 15:13:43 [通報]
>>822返信
男女ともにそうじゃない?
40過ぎると介護保険払うような年齢なんだからさ、恋愛とかの年齢じゃ本来はないんだよ+12
-3
-
832. 匿名 2025/10/12(日) 15:13:59 [通報]
>>816返信
そんな美人どもがそこいらにいるかっ!
ww+3
-0
-
833. 匿名 2025/10/12(日) 15:14:02 [通報]
>>811返信
見下してるんじゃない?
それか対立させたいんでしょ、結婚してる子沢山って性格悪い陰湿な陰険かブスばっかりじゃん
幸せアピールしたいのよ
普段旦那や子供の悪口トピばかりなのにね
結婚が幸せならもっと人口増えてると思う+5
-5
-
834. 匿名 2025/10/12(日) 15:14:13 [通報]
>>11返信
等価交換てことか+11
-0
-
835. 匿名 2025/10/12(日) 15:14:50 [通報]
>>823返信
大変だろうねえ。43じゃまだ白髪染めって人は少なそうだけどねートリートメントとかで大丈夫じゃないの。+2
-0
-
836. 匿名 2025/10/12(日) 15:15:30 [通報]
>>1返信
生活の面倒(お金)みてくれるなら、別居も悪くない+1
-0
-
837. 匿名 2025/10/12(日) 15:15:36 [通報]
>>815返信
うん、もちろんそうじゃない人もいるけどね
(親の介護で頑張ってたらあっという間に…とかね)+1
-0
-
838. 匿名 2025/10/12(日) 15:15:44 [通報]
>>829返信
うん、まぁ・・・助け合いたいって人は、自分が助けて欲しいだけで、自分が相手の為に我慢して何かをしてあげたい!っていう人じゃないからね+8
-2
-
839. 匿名 2025/10/12(日) 15:15:59 [通報]
>>564返信
そんなに怒り狂わなくても女政治家が男はATMだって言ったらちゃんと大炎上すると思う。
子ども欲しい男が出産が厳しい女を結婚相手として評価下げるのは当たり前じゃん。でも無関係の人が能力の一部だけを切り取って揶揄ったらそりゃ腹立つわ。+8
-14
-
840. 匿名 2025/10/12(日) 15:17:05 [通報]
>>836返信
むしろ最高すぎるじゃないか+2
-0
-
841. 匿名 2025/10/12(日) 15:17:14 [通報]
当時41、2だった滝川クリステルと結婚した進次郎っていい人だったんだね返信
クリステル本人が有名で金持ちだから、普通のアラフォーとは違ったけどさ
健康な子2人産んでるし幸せそう+1
-1
-
842. 匿名 2025/10/12(日) 15:17:43 [通報]
この歳ならもう相談所は向いてない返信
可能性は限りなく低いけど自然な出会いのほうがまだチャンスある
それでなかったら諦める+2
-0
-
843. 匿名 2025/10/12(日) 15:17:55 [通報]
>>816返信
死ぬまで自分で稼いでチヤホヤされるの確定なのに、そんなに結婚したくなるかって話じゃん。+2
-0
-
844. 匿名 2025/10/12(日) 15:18:22 [通報]
>>677返信
肉体関係なし、義理親や義理親戚との付き合いなし、財産分与なし、、入院しても見舞いも介護なし、旦那友人との付き合いなし
弁護士入れてきっちり明文化してあとからもめないようにする
+0
-0
-
845. 匿名 2025/10/12(日) 15:18:26 [通報]
>>811返信
単にトピ1位になって書き込み数もずば抜けて目立っていたので。
ただトピ落ち間近に覗いたのですが、本題である独身者より外野の方が最終的に盛り上がってて色々考えさせられたってわけです。+9
-1
-
846. 匿名 2025/10/12(日) 15:18:49 [通報]
>>726返信
親は自分の介護費用を貯めるべきだよ
おばさんも働けよな
子供に介護させるなんてとんでもねーわ
子供の自由を奪うんだものね+2
-0
-
847. 匿名 2025/10/12(日) 15:18:50 [通報]
>>740返信
それを人に言えちゃうあなたも大概だからお互い様爆笑
他責する人に対して言ってるのにどうして晩婚の人を恨むになるの?
頭大丈夫?笑+1
-1
-
848. 匿名 2025/10/12(日) 15:19:55 [通報]
>>798返信
どっちにしても性格悪いよ。
別に何歳でも結婚出来るのに子供産めないなら手遅れ、諦めろ、介護要員ってこの世にそんな人いないぐらいの否定仕方してるんだからw
+5
-16
-
849. 匿名 2025/10/12(日) 15:20:24 [通報]
>>841返信
だって滝川クリステルじゃん!何だかんだ言われてもそこらにいない賢い美人じゃん!w
進次郎、お母さんいなくて寂しかったみたいだし、年上の人が良かったのかもね。+0
-0
-
850. 匿名 2025/10/12(日) 15:20:40 [通報]
>>157返信
実際に40代後半とかそれ以降の男性ってパートナーとのスキンシップをどれほど求めてるんだろうね
それこそ人によるのかも知れないけど謎だわ+8
-0
-
851. 匿名 2025/10/12(日) 15:20:43 [通報]
>>841返信
普通の40代とはルックスも上級国民との繋がりも違いすぎるから現実とファンタジーの話を比べてるようなもの+2
-0
-
852. 匿名 2025/10/12(日) 15:21:08 [通報]
>>1返信
一緒に住むのは面倒だから雄一さんの提案も悪くないと思うけどな
恵さんが自分で自分の住む家を確保しなきゃならないデメリットはあるかもだけど+4
-0
-
853. 匿名 2025/10/12(日) 15:21:12 [通報]
>>373返信
会計事務所勤務といっても、会計士じゃなくただの事務員の可能性もある
共働きで子供もいないなら何とかやっていけるかもしれないけど+37
-0
-
854. 匿名 2025/10/12(日) 15:22:06 [通報]
>>402返信
年収が高かったら
好きでもない男性と結婚しないで
ひとりで独身を満喫するよ+37
-3
-
855. 匿名 2025/10/12(日) 15:22:15 [通報]
もうどれか割り切らないと無理じゃない?返信+0
-0
-
856. 匿名 2025/10/12(日) 15:22:39 [通報]
>>835返信
40過ぎるとね、キレイなちゃんとしたお母さんっぽく見せる服装なら、ネイビーのスーツっぽかったり、ちゃんとしたブラウスで美容院できれいにしてもらえば、それなりにキレイには見えるのよね。
それを異性が恋愛対象にみてくれる、恋をしてもらえるようなキレイさって、ネイビースーツとは真逆なわけだから
白い婚活ワンピースみたいのはそもそも年齢的に似合わないんだよな。
相手がそういうピンク着て巻き髪ロングヘアの女性が好きでも、それをシワもたるみもでてきた顔に合わせても、やっぱりチグハグなんだよ。
それは若い20代の子が似合うものだから+6
-1
-
857. 匿名 2025/10/12(日) 15:22:59 [通報]
>>172返信
介護とかリストラとか、夫婦どちらかが弱った途端に終わりそう+6
-0
-
858. 匿名 2025/10/12(日) 15:23:18 [通報]
>>660返信
世知辛いとは言うけども
周りにどんな目で見られようが自分が良ければそれで良いんだよ
そんなに気になるもんかね+3
-1
-
859. 匿名 2025/10/12(日) 15:23:21 [通報]
>>855返信
割り切れないから、40過ぎまで独身で今から婚活してもうまくいかないんだよ+3
-0
-
860. 匿名 2025/10/12(日) 15:23:23 [通報]
>>811返信
よこ。私はトピが上位で伸びてたらどんなトピでも見るよ。じっくりは見ないけど中間と最後のページ辺り見て流れだけ見て荒れてるなーって思うw+11
-1
-
861. 匿名 2025/10/12(日) 15:23:39 [通報]
>>841返信
美人。しかもあの方、健康そうじゃない?ハーフ?だからかもだけどすごい若々しく見える。
ハーフって確か色々強いんだよね?+2
-0
-
862. 匿名 2025/10/12(日) 15:23:53 [通報]
>>858返信
うん、もう最終的にはそこで腹くくるしかないよね+4
-0
-
863. 匿名 2025/10/12(日) 15:23:56 [通報]
>>104返信
同等の共同生活って女性同士じゃないと無理だと思う
男女だと汚れ、特に水回りに関する衛生観念がズレている
ドアや冷蔵庫や足音とか男はうるさい人が多いから惚れた相手じゃないとイラっとする
例外はあると思うけど
+25
-5
-
864. 匿名 2025/10/12(日) 15:23:56 [通報]
>>833返信
よく街頭インタビューで出てくる子持ちって、えっ?その顔で結婚できたの?よっぽど旦那マニアックかモテない人なのかな?みたいな容姿の酷いの結構でてくるよ
ブスキャラ芸能人でも結婚して上から目線のちらほらいるしね+7
-5
-
865. 匿名 2025/10/12(日) 15:24:05 [通報]
>>29返信
ヤングケアラーも含めた介護とか
氷河期世代とか病気とか色々事情があるんよ
もう少し視野を広く持って欲しい+40
-10
-
866. 匿名 2025/10/12(日) 15:24:09 [通報]
>>2返信
まともな男は残ってないよね。バツついてる人ならマシかも+28
-12
-
867. 匿名 2025/10/12(日) 15:24:14 [通報]
>>770返信
何がチャレンジャーなの?w+8
-0
-
868. 匿名 2025/10/12(日) 15:24:29 [通報]
>>660返信
婚活苦戦してた私に「一回も結婚してないよりはマシ」とか言ったりさらば独身というLINEと共に婚約指輪の写真送ってきた元友人思い出した+12
-0
-
869. 匿名 2025/10/12(日) 15:24:34 [通報]
>>574返信
熟年離婚→老年一人みたいな人も意外と幸せそうな人多いし
女性は一人暮らし適正が男よりは高いんでしょ+4
-0
-
870. 匿名 2025/10/12(日) 15:24:54 [通報]
>>774返信
でもさその年代で恋愛結婚してる人もいるし+5
-0
-
871. 匿名 2025/10/12(日) 15:26:06 [通報]
>>809返信
いや逆、普通にモテた
それで30で最高の夫と結婚+6
-4
-
872. 匿名 2025/10/12(日) 15:26:08 [通報]
>>806返信
婚活始めるにしてもその会計士みたいに別居婚で籍だけ入れるのが希望なら分かるけど普通の同居婚を今更したくなった理由が謎だわ+1
-0
-
873. 匿名 2025/10/12(日) 15:26:15 [通報]
>>850返信
そういうのを求めてるから相手はなるべく若い人がいいんじゃないの?+1
-0
-
874. 匿名 2025/10/12(日) 15:26:17 [通報]
>>157
40代だと女性はもう性的に興味ない人も増えるけど男は現役だよね
+9
-0
-
875. 匿名 2025/10/12(日) 15:26:18 [通報]
>>616返信
男の友達作った方がいいよ
婚活って本当に値踏みと打算だよ+7
-0
-
876. 匿名 2025/10/12(日) 15:26:20 [通報]
>>138返信
友達は40でバツイチの外資系会社の社長と結婚して42の今妊娠してる。本人が気立てが良くて美人なら、どうにか行けると思う。まあほぼ例外だろうけど+86
-4
-
877. 匿名 2025/10/12(日) 15:27:34 [通報]
基本40超えると子供の事を言われるとキツい。と言うことは、それ以外で相手に求める訳だ。この相手はもう結婚しなくても良いのでは無いのかね。そんな言い分。返信+1
-0
-
878. 匿名 2025/10/12(日) 15:27:35 [通報]
>>35返信
マチアプで奮闘してた知り合いの45歳女性は結局趣味の音楽イベントで38歳の男性から一目惚れされてすぐ妊娠結婚してた(子供好きじゃないって散々聴いてたしこれにはかなり驚いた)
子供全然好きじゃなかったけど、彼と出会った瞬間から無性に遺伝子残したいと強く思ったらしい
でもその女の人ちらほら色んな男性から言い寄られていたらしいし(本人曰くヤリモクばっかりだったらしいけど)、ちょいちょい日常でも男性側からアプローチされるイベント発生してる人じゃないと自然に恋愛結婚難しいと思う+35
-1
-
879. 匿名 2025/10/12(日) 15:27:36 [通報]
>>1返信
私もです
50歳を過ぎた今こそ、本気の婚活スタート!これまでの経験と知恵を武器に、心から愛し合えるパートナーと出会い、人生を華やかに塗り替えたい。幸せな家族を築きたいわ 中受もさせて御三家狙います
遅咲きでも、咲けば満開。これからが私の本番、人生大逆転のドラマを自分で描いてみせます!+1
-0
-
880. 匿名 2025/10/12(日) 15:28:28 [通報]
>>1返信
すごく大袈裟な煽りタイトルだけど、気が合わなかっただけだし、相手もちょっと変わった人だったね
結婚相談所が40代男を甘やかすのがいけないと思う
でも、まだ間に合うって幻想を見せないと入会しないんだろうね
男が全般的に自己評価高すぎなんたから、もっとコテンパに自尊心を打ち砕いた方が世の中が良くなるのかもね+5
-0
-
881. 匿名 2025/10/12(日) 15:28:58 [通報]
>>31返信
夢を追いかけて
未来の地図 広げてゆくの
キミに必ず 会いたいから+1
-1
-
882. 匿名 2025/10/12(日) 15:29:14 [通報]
>>1返信
別居婚でしょ
お互いの生活のリズムを干渉しあわなくていいと思うけどね
経費は倍かかるけど+3
-0
-
883. 匿名 2025/10/12(日) 15:29:27 [通報]
マッチングアプリの男女比をみれば異性を求める渇望度が男女では違う返信
女性無料か格安なのに、男性は4~5千円も出す
それでいてサクラを入れないと男女比は9:1くらいだと言われているよね
性欲の問題もあるけど、根本的に女はそこまで男が好きじゃない
+9
-0
-
884. 匿名 2025/10/12(日) 15:30:33 [通報]
>>854返信
私がまさしくそう。
好きじゃない男性と性行為やるのって気持ち悪いでしょう?
それは貧しい女性がお金を貰ったときに我慢してやることですよ。
もし好きじゃない男性の子を産んで育てなきゃいけないのなら、
金持ち男性と結婚して仕事辞めて専業主婦になるよ。+12
-3
-
885. 匿名 2025/10/12(日) 15:30:44 [通報]
>>883返信
特に閉経すると、もうどうでもいいやって感じだよね+4
-0
-
886. 匿名 2025/10/12(日) 15:31:10 [通報]
>>801返信
よこ。何でも否定して勝手に決め付けまくりで性格悪いとしか思えないけど+3
-0
-
887. 匿名 2025/10/12(日) 15:31:27 [通報]
>>878返信
美人はいいなあ、40代半ばですぐに授かったのは遺伝子の相性も良かったんだろうね+20
-0
-
888. 匿名 2025/10/12(日) 15:31:30 [通報]
>>396返信
だったら相談所じゃなくて相談女化して知人を落とした方が確実じゃん
なんでそれで相談所に行くんだろう+1
-0
-
889. 匿名 2025/10/12(日) 15:32:40 [通報]
>>886返信
独身者から見たらそう感じるのかもね+2
-1
-
890. 匿名 2025/10/12(日) 15:33:20 [通報]
>>1返信
38越えて初婚で結婚した中高同級生が3人いるけど、ものの見事に全員女医
釣り合った相手と家庭を築いてうち2人は40前後で第一子出産してた
女医ならいける
一般人はかなり無理がある+3
-0
-
891. 匿名 2025/10/12(日) 15:33:23 [通報]
食べ物も女も、腐れかけ が美味しいですぜダンナ。返信
松本まりか 40歳
栗山千明 40歳
中村ゆり 43歳
香里奈 41歳
黒谷友香 49歳
+0
-0
-
892. 匿名 2025/10/12(日) 15:33:34 [通報]
>>3返信
自分が選ぶ側にない事を、自覚してない時点で終わってる+11
-9
-
893. 匿名 2025/10/12(日) 15:35:05 [通報]
>>871返信
全然嘘w
モテる人生の女は年齢で自分の事や女性をこんな卑下しない+5
-9
-
894. 匿名 2025/10/12(日) 15:35:36 [通報]
>>810返信
うんうん。腐ってるねw+5
-9
-
895. 匿名 2025/10/12(日) 15:35:37 [通報]
>>574返信
男は結婚に夢見てる人が多い
1人で出かけられない、ご飯作ってもらえない、不健康、性欲の相手とかそういうのを全部結婚すれば解決できると思ってる人が多い
女は結局自分でやるだけ(たとえその状態になったとしても結婚できないことが原因とは考えない)だし性欲もない人が多い+4
-0
-
896. 匿名 2025/10/12(日) 15:35:48 [通報]
>>887返信
雰囲気的にはあのちゃんと鳥居みゆきさんの見た目をミックスしたような感じの方だったな
色んなことに興味持って行動してて雰囲気は若々しかった
30代で不妊治療して授かってた子がだいぶ羨ましがってた+16
-0
-
897. 匿名 2025/10/12(日) 15:36:16 [通報]
>>665返信
結婚していた時の話でしょ?+6
-1
-
898. 匿名 2025/10/12(日) 15:36:26 [通報]
>>46返信
そう思うわ
この年齢でごちゃごちゃ言ってるうちは無理だろうね、お金の事も言うなら若いうちに行動しないと。そうしなかったのは本人なのにさ+31
-1
-
899. 匿名 2025/10/12(日) 15:36:42 [通報]
>>891返信
デリカシーないコメなので通報しました+1
-0
-
900. 匿名 2025/10/12(日) 15:36:59 [通報]
>>5返信
ね、今まで何してたんだろ。+15
-4
-
901. 匿名 2025/10/12(日) 15:37:24 [通報]
>>831返信
ブスなんだろうね+3
-5
-
902. 匿名 2025/10/12(日) 15:37:26 [通報]
>>883返信
シニア婚活はもっと差があって男が圧倒的に多い+4
-0
-
903. 匿名 2025/10/12(日) 15:38:15 [通報]
胸毛から毛ツゲまで繋がってエロいの💋返信+1
-0
-
904. 匿名 2025/10/12(日) 15:38:24 [通報]
>>896返信
可愛らしくて綺麗な雰囲気の方だったんだね
結婚も子供もご縁だよね+18
-0
-
905. 匿名 2025/10/12(日) 15:39:28 [通報]
40代でこれから子供産もうって女性は少ないけど、男性は若い奥さんと子供と~って夢見てる人結構いる返信
このギャップはなかなか埋められないんだよね+6
-0
-
906. 匿名 2025/10/12(日) 15:40:04 [通報]
>>815返信
私の周りだと半々くらいかな
多趣味で癖強だったり機能不全家族で育った故に独身もいるけど
見た目も綺麗で若い頃から自立していて賢い聡明な女性でも何人か独身の人見てきた
客観的に見てその人達に見合う相手が周りに居なかった、タイミング的に巡り会えなかったんだろうと思う+6
-0
-
907. 匿名 2025/10/12(日) 15:41:01 [通報]
>>3返信
なんで女性が断ったら、選べる立場じゃないと言われるのだろうか
お互い合うと思う人じゃないと結婚なんか続かないよ、どちらかが不満があって結婚したら失敗する
+61
-5
-
908. 匿名 2025/10/12(日) 15:41:23 [通報]
>>858返信
腹は括るが騒音がうるさいなと思う時はある
まぁそういう世知辛い世の中と割り切って生きてくのみだがな+9
-0
-
909. 匿名 2025/10/12(日) 15:41:47 [通報]
>>712返信
画像の人の話ね、モデルさんだろうけど。+5
-3
-
910. 匿名 2025/10/12(日) 15:43:31 [通報]
>>574返信
結婚願望が無い50代の兄も母が死んだらそうなりそう
マザコンとまではいかないけど結構母に依存してるから+1
-0
-
911. 匿名 2025/10/12(日) 15:45:42 [通報]
>>682返信
面白半分でやってるから、本気じゃないから
まさにいじめの加害者の言い訳だな
無自覚みたいだけど攻撃的なことを書いてる時点で病んでるのよ
既婚は既婚で次のステージで争いが起きる
専業主婦とワーママ、子供の性別トピとかすごいよ
ついさっきもこのトピで恋愛結婚か婚活で結婚したかで嫌味合戦が始まってたし
そういうバトルで負けた人が病んで腹いせにさらに下の存在だと思ってる(この場合は子なしや独身)に絡んで攻撃的になってるんだよ+16
-0
-
912. 匿名 2025/10/12(日) 15:45:49 [通報]
>>9返信
バツあり子ありで、もう子供はいらないっていう人とか良さそうだけどな
40過ぎて恋愛経験ない人より良いって聞くし
同年代でくっつければいいよね
最近の年下が良いっていうコメントは良くわからない価値観だけど
自分より長生きして看取ってくれるだろうってこと?+4
-4
-
913. 匿名 2025/10/12(日) 15:46:23 [通報]
>>893返信
いや、現実だよ。+10
-2
-
914. 匿名 2025/10/12(日) 15:48:45 [通報]
>>822返信
ガルにわざわざ来て書き込みしてくってどんだけ女性と絡みたいんだろねw+9
-2
-
915. 匿名 2025/10/12(日) 15:48:57 [通報]
>>451返信
最近の人は長生きし過ぎてるから早死にって普通の年齢だったりしそう
寝たきりや認知症になるより良さそう+0
-0
-
916. 匿名 2025/10/12(日) 15:50:03 [通報]
>>466返信
子供に興味ない男性は金のかかる婚活なんて絶対にしないよ
結婚願望無い女性とテキトーに付き合って別れてを繰り返す+40
-6
-
917. 匿名 2025/10/12(日) 15:50:30 [通報]
>>27返信
え、じゃあ男側は選べる立場ってこと?
+4
-17
-
918. 匿名 2025/10/12(日) 15:51:03 [通報]
>>895返信
会社から帰って、一人でコンビニでお酒買って弁当買って、それ食べながらネット見てて、凄い空しくなる、とかいうやつね!
男は結婚したら、共働きでも奥さんが夕飯つくってくれて、もちろん晩酌の用意なんぞしてくれて、そのままウトウト自分が寝ちゃったら、その後の片付けもしてくれていると思っちゃうんだろうね
結婚すれば、自分がお世話してもらえるとナチュラルに思い込んでる
+4
-1
-
919. 匿名 2025/10/12(日) 15:52:32 [通報]
>>3返信
まあ選べる立場にある男女なんてごくわずかだよね
+15
-1
-
920. 匿名 2025/10/12(日) 15:53:04 [通報]
>>822返信
YouTubeの婚活の女性コンサルタントなんかは
みな似たようなこと言ってるよ
自分を卑下というか婚活女性に言ってると思うよ
女性だから慰めてくれるはないよ+12
-2
-
921. 匿名 2025/10/12(日) 15:53:09 [通報]
>>1返信
>42歳で婚活を始めた女性の「地獄でしかなかった」
内容観たけど地獄ってほどじゃないじゃんw大袈裟過ぎ、これだと自分が地獄なら相手も地獄でしょw
こう言う晩年婚活女は何時までも自分中心でしか結婚を考らえてないのがよく解かる+3
-1
-
922. 匿名 2025/10/12(日) 15:55:49 [通報]
>>2返信
本当に申し訳ないことを言うが
同級生の義姉が41歳で初婚同士一緒になり
産まれた子は重度知的障害があり(現在20歳は超えました)この子を残して死ねないと将来を案じているとのこと
色々不安要素の確率が高くなるのも事実
+41
-12
-
923. 匿名 2025/10/12(日) 15:56:22 [通報]
>>685返信
忘れていそうw+7
-0
-
924. 匿名 2025/10/12(日) 15:57:31 [通報]
子供産めないのに結婚しても意味ないじゃん返信
普通に自分の周りで恋人を探せばいいだけじゃないの
+2
-1
-
925. 匿名 2025/10/12(日) 15:57:57 [通報]
産めない女に価値はないよ返信
50代フリーターの男あたりがお似合い+0
-3
-
926. 匿名 2025/10/12(日) 15:58:16 [通報]
>>169返信
それはそう。でも男性にもそれは言えるからまともな人と48歳で初婚で結婚できる可能性は極めて厳しいのは当たり前。受け入れなきゃいけない+26
-19
-
927. 匿名 2025/10/12(日) 15:59:47 [通報]
>>636返信
ブサ男のハゲなんか見ただけで引くわ+1
-1
-
928. 匿名 2025/10/12(日) 16:00:27 [通報]
>>160返信
じゃあ男性の価値は経済力って言わないでね笑。
+27
-4
-
929. 匿名 2025/10/12(日) 16:02:21 [通報]
結婚なんて基本、子供作って家庭作るわけでしょ返信
30ぐらいまでしか無理でしょ
わざわざ大変な作業を子供なしでするわけないじゃん+0
-3
-
930. 匿名 2025/10/12(日) 16:03:42 [通報]
私も40代未婚返信
たまにご飯に行ったりできる気軽な茶のみ友達なら欲しいけど結婚は望まない
子ども産めないこの年になってわざわざ結婚する意味ないもんな+1
-2
-
931. 匿名 2025/10/12(日) 16:03:58 [通報]
>>6返信
たぶんそれは普通の結婚してるからこそ思える事なんじゃない?
私もいいなって思うもんw
42で婚活してる人にはわからない世界よw+20
-4
-
932. 匿名 2025/10/12(日) 16:04:02 [通報]
>>901返信
美人や可愛かったらそんな年まで未婚でいられないからね。独身でわたし美人可愛いからまだまだいける!って思い込んでる自己評価だけ高く自己肯定感が低いからこそ自分を客観視できてないズレた人が多い。
+6
-5
-
933. 匿名 2025/10/12(日) 16:04:56 [通報]
>>916返信
それはかなりモテる男性だね
大多数の独身男性は、
女性とは全く関わらず、
好きに1人で暮らしてるよ
+27
-0
-
934. 匿名 2025/10/12(日) 16:05:08 [通報]
セックスっていうけど、結局、子供作る作業だし、子供産む気ないなら性行為する意味ないんだよ返信+1
-1
-
935. 匿名 2025/10/12(日) 16:06:04 [通報]
>>927返信
自力で卵子凍結なんかしないで20代で恋愛結婚したらいいだけじゃん。自分もアラフィフ未婚で同じく婚活男性や未婚男性の外見バカにしてるのきつい+1
-1
-
936. 匿名 2025/10/12(日) 16:06:12 [通報]
10年、いや15年遅いわ返信+1
-0
-
937. 匿名 2025/10/12(日) 16:07:31 [通報]
>>859返信
まぁそうだよね笑+0
-0
-
938. 匿名 2025/10/12(日) 16:07:31 [通報]
>>895返信
女性も性欲はあると思うけど、男みたいな衝動性はないからね
女をその気にさせる男は男の中でも上位か中位までなんだよ
男は弱女でも女医でも対象になるのとは違う
女性はママの役をするのは男性の経済力との交換であるのは否めない
野生の世界なんてももっと分かりやすく強いオスしか相手にされない+1
-0
-
939. 匿名 2025/10/12(日) 16:07:35 [通報]
>>907返信
どっちが断ろうが言われてるって婚活アラフォー以降からして相手に文句ばかり言ってる人は+4
-5
-
940. 匿名 2025/10/12(日) 16:08:20 [通報]
>>6返信
一緒に住んでないし
不倫し放題、遊び放題じゃん。+6
-9
-
941. 匿名 2025/10/12(日) 16:08:30 [通報]
>>935返信
頭悪いでしょ?若いだけの貧乏ぶすなんて価値ないよ。+2
-2
-
942. 匿名 2025/10/12(日) 16:08:52 [通報]
>>1返信
ゲイだな+1
-0
-
943. 匿名 2025/10/12(日) 16:09:08 [通報]
>>822返信
いや、客観的な正論じゃない?これにキレてる感情的な人理解できないINTP+13
-3
-
944. 匿名 2025/10/12(日) 16:09:22 [通報]
>>3返信
都内の30代の知り合いの今回話とか写真見せてもらったけど、男ってなんでこんなクオリティ低いの?って思ったよ
女性側は見た目も全然悪くなかったけど+11
-10
-
945. 匿名 2025/10/12(日) 16:09:29 [通報]
>>941返信
話にならない、バカすぎる+1
-0
-
946. 匿名 2025/10/12(日) 16:10:01 [通報]
>>944返信
それ同じ女同士で評価しても意味ないから。+11
-6
-
947. 匿名 2025/10/12(日) 16:11:15 [通報]
>>895返信
女性、それいう人多いけど、
そうであって欲しいという願望だけじゃない?
現実で見たことないよ
基本、インドアで1人でなにやってんのか知らないけど、それが性に合ってるのか幸せそうな人ばっかだよ
女性はコドオバばっかりだから、
生活力無い人ないし愚痴も多い+2
-1
-
948. 匿名 2025/10/12(日) 16:11:29 [通報]
>>320返信
他で本命作られているような男だったら独身税で国がピンハネして子持ち女に子供ベーシックインカム配るやり方のほうが合理的だよ。+4
-0
-
949. 匿名 2025/10/12(日) 16:11:36 [通報]
>>9返信
なんで歳取るとただでさえ婚活苦戦してるのにさらに無理目な年下狙いになるおばさんがいるのか謎。+7
-2
-
950. 匿名 2025/10/12(日) 16:12:39 [通報]
>>557返信
借金だらけだったら女は代理母やって男は徴兵すればいい。+1
-0
-
951. 匿名 2025/10/12(日) 16:13:04 [通報]
>>945返信
どっちがだよ+1
-1
-
952. 匿名 2025/10/12(日) 16:14:32 [通報]
42は男女問わず結婚は厳しいよ返信
もう子供無理だから、結婚する意味が薄いんだよ
よほど恋愛感情があればいいけど婚活だから、そんなんないしさ
+3
-5
-
953. 匿名 2025/10/12(日) 16:14:40 [通報]
>>903返信
私も毛深い男性が好き
けど、前に直毛のガサガサした腕毛を半袖シャツから見せられて気持ち悪くなった男がいた
毛深いのは好きだけど、マッチョで毛質もいい感じに柔らかいのでないとダメなんだって気づいた
なんの話だよ+0
-3
-
954. 匿名 2025/10/12(日) 16:15:07 [通報]
>>2返信
だっちゅーのって何時の時代の言葉だよ…+26
-12
-
955. 匿名 2025/10/12(日) 16:15:09 [通報]
【生涯独身が多い都市ランキング】返信
1位=東京都(28.0%)
2位=高知県(25.3%)
3位=大阪府(24.8%)
4位=沖縄県(24.2%)
5位=北海道(24.2%)
6位=京都府(24.0%)
7位=神奈川県(23.7%)
8位=埼玉県(23.5%)
9位=青森県(23.4%)
10位=千葉県(23.3%)
+1
-0
-
956. 匿名 2025/10/12(日) 16:16:48 [通報]
>>891返信
この面々、どれひとり腐れかけてねーよ
そこいらの男どころか、若手の人気俳優だってゲットが難しい美人だらけじゃないか+3
-1
-
957. 匿名 2025/10/12(日) 16:17:36 [通報]
>>1返信
38越えて初婚で結婚した中高同級生が3人いるけど、ものの見事に全員女医
釣り合った相手と家庭を築いてうち2人は40前後で第一子出産してた
女医ならいける
一般人はかなり無理がある+5
-0
-
958. 匿名 2025/10/12(日) 16:17:44 [通報]
>>707返信
施設に入れるでしょ
親の資産で+3
-0
-
959. 匿名 2025/10/12(日) 16:19:02 [通報]
>>2返信
田舎の人なのかな?
私の周りには40代前半で結婚した女性が3人いるわ。
全員お相手は40代の大手企業勤務。
特にそのうちの1人は社内恋愛で、男性が出世街道爆進中で世帯収入もおそらく3,000万円近くじゃないかな。
羨ましいw
+29
-42
-
960. 匿名 2025/10/12(日) 16:19:56 [通報]
>>185返信
デブスに限らず、浮気する人はするよ
容姿に関係なく、家の中が安心できる空間なら離婚にはならないと思う
結婚の3倍くらい大変だしめんどくさいんだから+28
-0
-
961. 匿名 2025/10/12(日) 16:21:35 [通報]
>>573返信
それね
40、50で20代の子と結婚希望、しかも生活費折半で家事は自分も手伝ってあげる、という男+32
-1
-
962. 匿名 2025/10/12(日) 16:22:09 [通報]
>>579返信
若くても覚せい剤や向精神薬使っている女は駄目だよw+5
-0
-
963. 匿名 2025/10/12(日) 16:22:12 [通報]
>>2返信
シンプルに疑問だよね。たまに今結婚願望がないから、楽しいからって言ってる人いるけどじゃあ、全てが自分好みの男性と交際できて結婚できるならしたいってなるわけで結婚願望が本当に10年先もない人じゃないし人並みに男に興味あるし、彼氏もいつかは欲しい人だったりする。
それなら年齢自分の需要は減るし、フリーの独身男性で生理的にお互いがありな人を見つけるだけでも難しく年々なるなんてバカでも二十歳でもわかってた。
忙しいから結婚出来ないって言い訳も虚言で、対して皆稼いでない。あんなに多忙な芸能人も結婚してるし恋愛するからね。
で、寂しくなると婚姻届も出さない他人をパートナー呼びしたがり私パートナー欲しいって幼稚な言動したがる+10
-7
-
964. 匿名 2025/10/12(日) 16:25:26 [通報]
>>708返信
でも余計に不安にならない?
相手の老後の世話するの確定だなんて+2
-0
-
965. 匿名 2025/10/12(日) 16:26:32 [通報]
>>239返信
結婚が決まってからジワジワと気持ちが盛りあがるのも悪くないよby婚活経験者+18
-0
-
966. 匿名 2025/10/12(日) 16:27:13 [通報]
40代で婚活してるんだから返信
そりゃ相手も同世代かそれ以上であって
40代で売れ残ってる人なんて癖強い人しかいるわけないじゃん
40代はそういうのわかったうえで婚活してるんだと思ってたわ
ちゃんと先見据えられる人は適齢期に結婚できるように動くか、一生独身でも大丈夫なように計画立てて動いてる+2
-2
-
967. 匿名 2025/10/12(日) 16:27:58 [通報]
>>959返信
夢物語をこんなとこに書かんでもよろしい。
noteに書きなさい。たくさんの中高年独身女性が愛読してくれるよ+42
-5
-
968. 匿名 2025/10/12(日) 16:28:15 [通報]
男の人が年取って結婚したいってなるのって、子供が欲しくなったか、家事などの身の回りの世話をして欲しいか、親がらみ(親の介護、親を安心させたい)だと思うから、そりゃ若い子がいいんだろうなと思う。返信
今は高収入の人も人気あるんだっけ、同じくらい稼いでくれる人と結婚して生活を楽にしたい、みたいなことだよね?となると年取った女の人はその路線しかないんじゃないの。
私、人並み以上に稼いでます、て。+0
-0
-
969. 匿名 2025/10/12(日) 16:30:35 [通報]
>>911返信
叩いているのはガル男じゃない?
女のふりして女同士を叩かせるのよ+5
-1
-
970. 匿名 2025/10/12(日) 16:31:22 [通報]
>>664返信
そうでもないよ。中高年独身男は嘘だらけの精神病が多い。+2
-3
-
971. 匿名 2025/10/12(日) 16:33:12 [通報]
>>531返信
必死じゃなくても自己肯定していいよ。何でおばさんが小さくなって生きなければならないんだよ、クソ爺!+1
-1
-
972. 匿名 2025/10/12(日) 16:33:41 [通報]
>>456返信
この場合は家賃は各自負担だろうけどね。
似た境遇の同性の友人達複数(重要)と互助関係を結んでいざという時に助け合うのがベストなのかも
オタク仲間とか独身アラフォー多いし、年々同じ駅に集まってきてるw+10
-1
-
973. 匿名 2025/10/12(日) 16:34:24 [通報]
>>968返信
歳をとっても若い女に固執するのは、若い時にモテなかったリベンジと男社会へのマウントだろうね
+1
-0
-
974. 匿名 2025/10/12(日) 16:34:56 [通報]
>>3返信
40代でも本当にモテる人って婚活なんかしなくても普通に良い男捕まえて結婚してるもんなー
婚活しないと出会いがない時点で選べる側じゃないと気づかないと+32
-5
-
975. 匿名 2025/10/12(日) 16:36:30 [通報]
>>3返信
最近ガルの別トピでも婚活甘く見てるコメあった、男性が若い女性を希望するなら女性が若い男性希望したって同じだって。+9
-0
-
976. 匿名 2025/10/12(日) 16:36:47 [通報]
>>154返信
人気者は一部に集中するものだからw+5
-0
-
977. 匿名 2025/10/12(日) 16:37:04 [通報]
>>299返信
よこ
恋愛結婚も上手くいかせるためには基本メリットデメリットを擦り合わせるビジネス意識が大切だよ。
恋愛結婚に過剰な夢みてる人が婚活システムに「気が乗らない」とか文句言ってる印象。+5
-1
-
978. 匿名 2025/10/12(日) 16:37:37 [通報]
>>972返信
女だと独身友達同士が近くの地域に住むって聞いたことある
複数同居でも女限定だろうね
男が入り込むと汚したり偉そうにしたりで大変になりそうだ
+6
-1
-
979. 匿名 2025/10/12(日) 16:39:32 [通報]
まあでもいい人見つかるといいよね。唖然としたり相手や自分自身にがっかりしたり、いろいろあると思うけどそれも人生経験ということで。「普通の人はそんなこと若い時に済ませてるんだ何を今更」とか言う人もいるみたいだけど、そんなん知らんがな。早く結婚して幸せな人はそれでいいし今頑張って茨の道を進む人もそれでいいと思う。返信+5
-0
-
980. 匿名 2025/10/12(日) 16:40:58 [通報]
>>962返信
歳の差婚をしている若い女性ってメンヘラか夜職だと思う
旦那が経済力と包容力があれば続けどなければシングルマザー+3
-1
-
981. 匿名 2025/10/12(日) 16:41:12 [通報]
>>12返信
減税対策だけど悪い?+3
-0
-
982. 匿名 2025/10/12(日) 16:41:52 [通報]
>>174返信
独身者は社会不適合者というか、独身者は独身者で既婚から見ると、随分と家族だとか子供だとかのキーワードに繊細な上に、既婚に迷惑かけられることに異様なまでに敏感で、面倒だなと思うことがある。
社会不適合とは思わないけど、専業主婦が世間知らずだと言うように、既婚から見ても独身は世間知らずだなと思うことがある。
知らないといけないとは思わないし、そういう風になるんだなと思うだけだけど。
お互い様よね。+8
-7
-
983. 匿名 2025/10/12(日) 16:43:37 [通報]
婆と結婚する意味ないよ子供も無理だし返信
風俗パパ活あるしね変な男しかいないよそりゃ+0
-0
-
984. 匿名 2025/10/12(日) 16:44:15 [通報]
40代ってもはや同年代ですら無理な年齢では返信+2
-2
-
985. 匿名 2025/10/12(日) 16:44:56 [通報]
>>96返信
バツにも色々理由があると思うけど、他人の子を3人はキツいな。
嫁が男と出てって、赤ちゃんみたいなの1人抱えて頑張ってるとかならありかも。+7
-1
-
986. 匿名 2025/10/12(日) 16:46:20 [通報]
>>148返信
世話が要るようになってから頼って来る可能性ある。逆もあるから、お互いに保険と思って結婚するならアリなのかも。+9
-0
-
987. 匿名 2025/10/12(日) 16:46:34 [通報]
>>211返信
横、これが男性に対しての意見ならほぼプラスになるけど女性に対しての意見だとマイナス結構つくから本当ガルって感情論でしか会話出来ない人多いと思う+16
-9
-
988. 匿名 2025/10/12(日) 16:47:45 [通報]
>>944返信
能力や容姿や性格は男女で違いがある
女性は中央値に集まるが男は上下幅広い範囲でいる
+11
-0
-
989. 匿名 2025/10/12(日) 16:48:20 [通報]
>>866返信
バツありで女性から見てモテそうなアラフォーなんて未婚婚活女子選ばない+13
-2
-
990. 匿名 2025/10/12(日) 16:48:42 [通報]
>>959返信
おもしろ笑+21
-2
-
991. 匿名 2025/10/12(日) 16:48:51 [通報]
会計事務所勤務の人はゲイなんじゃね?返信+1
-0
-
992. 匿名 2025/10/12(日) 16:49:18 [通報]
>>12返信
高齢男性側の婚活理由を考えるとメリットなさそうなのにね+0
-0
-
993. 匿名 2025/10/12(日) 16:49:57 [通報]
>>781返信
再婚ならイケる。初婚は無理。なんかここでも40代でも初婚でも普通に結婚できるよ!普通にいるよ!ってしきりに言ってる人いるけど、40代の初婚の人なんて本当希少価値だよ(笑)40代より上で結婚してる人は、ほぼ再婚。再々婚とかね。統計上はそう。初婚で40代より上の人は超ラッキーだと思ったほうがいい。普通ではないから。+1
-0
-
994. 匿名 2025/10/12(日) 16:50:03 [通報]
>>509返信
>>16
よこ
42で子供考えてないならそれでいいと思う
自分より数歳以上上のおじさんで自分より収入低い、ハゲ、デブと結婚する意味って何?
独身でいた方が絶対に幸福度高いじゃん
これが35でドブスデブ年収200万の女で子供欲しいなら妥協してとっとと結婚しろと言うけど、42で平均的な収入でそこそこの容姿、子供も絶対にいらないんだったらもう独身貫いた方が幸せなこともあると思うわ+21
-1
-
995. 匿名 2025/10/12(日) 16:50:20 [通報]
>>151返信
自分が結婚できたぐらいで調子に乗らないほうがいいよ。今は熟年離婚だって多くなってきて、歳を取れば親のコネもか効かなくなる。+61
-18
-
996. 匿名 2025/10/12(日) 16:50:38 [通報]
>>986返信
男女の寿命や忍耐深さを考えると男は当てにならない
妻が入院しても夫が来なくても仕事が忙しいといえばそれですむ
夫が入院して妻が行かないと人でなし扱いされる+14
-0
-
997. 匿名 2025/10/12(日) 16:51:25 [通報]
>>980返信
若者も大麻増えているからなんとも言えない+1
-1
-
998. 匿名 2025/10/12(日) 16:51:39 [通報]
>>733返信
よこ
そのレベルの女性なら、子供いらないなら変な男と結婚するより独身で親戚の子に相続した方が余程有意義な人生だと思うよ+1
-2
-
999. 匿名 2025/10/12(日) 16:52:07 [通報]
>>959返信
こういうのを信じて、じゃあ私も!それなら私だって!と思うのもまたガル民。+24
-1
-
1000. 匿名 2025/10/12(日) 16:52:11 [通報]
>>966返信
こういう記事を全て鵜呑みにするの?
普段はマスゴミガーなのに+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する