ガールズちゃんねる

お金あるけど質素な暮らししてる人

197コメント2025/10/14(火) 18:51

  • 1. 匿名 2025/10/11(土) 16:56:46 

    主は正直お金はあるけど質素な暮らしをしています。
    最近夫と別居を始めたんだけど、風が吹いたら飛ばされそうなボロアパートで1人暮らししてます。
    貯金は1億超えてるし、不労収入もあるので働かなくてもいいのだけど、週5でパートもしてます。
    あと夫から生活費ももらってます。
    はたから見たらド貧乏に見えるだろうけど、そんな事はないです。
    物欲ないし特にいいとこに住みたいとかもないので。

    お金はあるけど質素な暮らししてる人います?
    返信

    +206

    -49

  • 2. 匿名 2025/10/11(土) 16:57:19  [通報]

    お金はあるってどの程度から?
    返信

    +57

    -1

  • 3. 匿名 2025/10/11(土) 16:57:27  [通報]

    1億!
    返信

    +99

    -2

  • 4. 匿名 2025/10/11(土) 16:57:29  [通報]

    >>1
    って言う妄想に付き合うトピかーい
    返信

    +197

    -18

  • 5. 匿名 2025/10/11(土) 16:57:29  [通報]

    心が満たされないのよね
    返信

    +30

    -5

  • 6. 匿名 2025/10/11(土) 16:57:53  [通報]

    なまぽだけど
    金はあるんよ国の
    けどあえて、質素な生活してるわけよ
    返信

    +4

    -39

  • 7. 匿名 2025/10/11(土) 16:57:57  [通報]

    >>4
    夢オチ
    返信

    +39

    -4

  • 8. 匿名 2025/10/11(土) 16:58:23  [通報]

    >>1
    税金払うのが趣味なんだよね
    人それぞれ
    頑張って
    返信

    +12

    -15

  • 9. 匿名 2025/10/11(土) 16:58:34  [通報]

    >>1
    親戚にいるよー
    さすがにアパートでなくマンションだけど
    趣味の骨董にだけお金かけてる
    返信

    +29

    -3

  • 10. 匿名 2025/10/11(土) 16:58:40  [通報]

    >>1
    煽りとかじゃなく、普通に疑問なんだけど
    どんなことを楽しみに生きてますか?
    趣味とかありますか?
    返信

    +102

    -0

  • 11. 匿名 2025/10/11(土) 16:59:15  [通報]

    お金あるけど質素な暮らししてる人
    返信

    +24

    -3

  • 12. 匿名 2025/10/11(土) 16:59:17  [通報]

    >>1
    住む場所はもう少しまともなお部屋でも良いんじゃない?
    高級マンションとまではいかなくともオートロックはあるくらいの
    危ないよ
    返信

    +227

    -2

  • 13. 匿名 2025/10/11(土) 16:59:20  [通報]

    お金あるけど質素な暮らししてる人
    返信

    +9

    -2

  • 14. 匿名 2025/10/11(土) 16:59:21  [通報]

    欲しいもん無いのよね
    というか田舎すぎてお店が無い
    イオンしか
    返信

    +74

    -1

  • 15. 匿名 2025/10/11(土) 16:59:23  [通報]

    >>1
    羨ましい。同居させて頂きたい。
    返信

    +9

    -6

  • 16. 匿名 2025/10/11(土) 16:59:35  [通報]

    つまんない釣りトピ
    返信

    +42

    -13

  • 17. 匿名 2025/10/11(土) 16:59:46  [通報]

    車は軽、服はユニクロで
    生活は普通だけど旅行は行きまくってる
    返信

    +56

    -3

  • 18. 匿名 2025/10/11(土) 16:59:49  [通報]

    >>1
    質素=貧乏ではないよね

    何も吹けば飛ぶようなボロアパートに住まんでも
    返信

    +127

    -2

  • 19. 匿名 2025/10/11(土) 16:59:58  [通報]

    服は流行がよくわからないからユニクロでシンプルなやつ買ってるしハイブランド興味ないし装飾にはお金かけてない。スーパー普通に2割引のお肉買ったりするし。倹約家なのかも。あんまり欲がない。猫には惜しみなくかけるけどそこまで大金ではない。
    返信

    +63

    -1

  • 20. 匿名 2025/10/11(土) 16:59:59  [通報]

    宝くじ1等当たったけど引き続きボロアパートに住んでいます
    ここが1番落ち着く
    返信

    +71

    -3

  • 21. 匿名 2025/10/11(土) 17:00:13  [通報]

    >>4
    いかにもガル民が夢に見そうな内容だわ
    返信

    +31

    -3

  • 22. 匿名 2025/10/11(土) 17:00:15  [通報]

    >>1
    いいなー
    私、その逆の生活してる
    長生きしないって思ってるからだけど、長生きしちゃったら詰む
    返信

    +38

    -2

  • 23. 匿名 2025/10/11(土) 17:00:16  [通報]

    清潔な小さな部屋借りて別居したいです。
    返信

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2025/10/11(土) 17:00:27  [通報]

    >>8
    あの世に行く時にたんまり税で払いたい派なのかしら
    返信

    +4

    -2

  • 25. 匿名 2025/10/11(土) 17:00:36  [通報]

    >>1
    このトピ見て税務署が動きそう
    返信

    +3

    -23

  • 26. 匿名 2025/10/11(土) 17:00:46  [通報]

    >>1
    周りから妬まれないためにも賢い生き方だと思う
    お金持ってて時間あると周囲からズルいと思われて煩わしいこと押し付けられたりするらしいから
    返信

    +117

    -9

  • 27. 匿名 2025/10/11(土) 17:01:15  [通報]

    >>1
    そこまでじゃないけど、収入、資産の割りには質素に暮らしてる
    お金を使うほうがストレス
    返信

    +36

    -1

  • 28. 匿名 2025/10/11(土) 17:01:17  [通報]

    >>1
    一億あったらS&P500とナスダックとゴールドに1/3ずつ入れてチャートも一切見ない生活したいわ
    返信

    +21

    -4

  • 29. 匿名 2025/10/11(土) 17:01:46  [通報]

    お金払う唯一のものは旅行かなあ
    飛行機怖いから国内しか行かないけど
    返信

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2025/10/11(土) 17:01:56  [通報]

    臆あるけど
    正社員として働いてる。
    仕事が嫌で嫌で仕方ないのに…
    何故か節約が好きでケチケチしてしまう。 
    返信

    +18

    -10

  • 31. 匿名 2025/10/11(土) 17:01:59  [通報]

    >>4
    アホらしいよね
    貯金一億越えで、ボロアパートとかいう設定w
    返信

    +100

    -12

  • 32. 匿名 2025/10/11(土) 17:02:13  [通報]

    そういうのも学歴があったら見方変わるんだよね
    すごいよね学歴って
    返信

    +2

    -4

  • 33. 匿名 2025/10/11(土) 17:02:45  [通報]

    風が吹いたら飛びそうなボロアパートはさすがに極端すぎない?
    質素と言っても程度があるじゃん
    返信

    +51

    -1

  • 34. 匿名 2025/10/11(土) 17:03:04  [通報]

    >>1
    面白くないんで、やり直し
    返信

    +9

    -9

  • 35. 匿名 2025/10/11(土) 17:03:21  [通報]

    物欲はなくなり外食に全振り
    収入が上がったらいただきもの、お誘いが増えて
    自分でお金を使う機会が少ない
    返信

    +6

    -3

  • 36. 匿名 2025/10/11(土) 17:03:54  [通報]

    旅行も行こうと思えば行けるけど、近場をフラフラしてお腹空いたらどっかで食べてジムで運動してる方が毎日楽しい。旅行って準備して予約してって面倒くさいのよ。毎日縛りがない方が充実する。天気良ければサクッと出かける生活。
    返信

    +52

    -3

  • 37. 匿名 2025/10/11(土) 17:03:55  [通報]

    >>1
    ダメです。世の中に金を循環させる為に金持ちはどんどん使ってください
    返信

    +26

    -3

  • 38. 匿名 2025/10/11(土) 17:04:00  [通報]

    >>28
    億なら国債でいいよ
    返信

    +5

    -5

  • 39. 匿名 2025/10/11(土) 17:04:18  [通報]

    >>1
    お金に余裕出来てももったいない病が抜けない
    賞味期限切れてもまだいける、使い捨ての物でももう一回くらい使える。
    夫にはそこに労力費やす方がもったいない、買えばいいのにと言われるけど私はまだ使えるのに捨てるってことが出来ないみたい。
    返信

    +59

    -2

  • 40. 匿名 2025/10/11(土) 17:04:27  [通報]

    >>2
    自分がお金ある方なのかがわからない
    バカすぎるからとにかく贅沢しすぎず貯金してるけどどの程度持ってたら安心かがわからなくてとにかく貯めてる
    天涯孤独民なんだけどマジでよくわからないまま貯め続けてる
    返信

    +28

    -1

  • 41. 匿名 2025/10/11(土) 17:04:31  [通報]

    >>4
    妄想としか考えられないのも淋しいなw
    返信

    +18

    -18

  • 42. 匿名 2025/10/11(土) 17:04:41  [通報]

    >>1
    友達になりませんか?
    返信

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2025/10/11(土) 17:05:02  [通報]

    >>1
    外階段の築古1Kアパートとか?
    あれはあれで趣あるよね
    部屋の中のレイアウト次第ではいい感じになりそうだし
    返信

    +15

    -2

  • 44. 匿名 2025/10/11(土) 17:05:05  [通報]

    >>26
    あと、詐欺や強盗に狙われてる等お金持ってるように見えるとデメリットが大き過ぎる
    返信

    +43

    -1

  • 45. 匿名 2025/10/11(土) 17:05:16  [通報]

    >>4
    でも溜め込んでる人ってこのタイプ多いよ
    お金あるのに引くほどのケチ
    返信

    +27

    -14

  • 46. 匿名 2025/10/11(土) 17:05:37  [通報]

    お金あるんやね~って言葉をかけられたくないので貧乏なふりしてる時が楽しい。
    あと質素な自分もなんか好き。
    返信

    +22

    -1

  • 47. 匿名 2025/10/11(土) 17:06:02  [通報]

    30代専業主婦
    個人資産5000万
    でも、580円のTシャツ着てるよ。
    服飾に興味がない
    みんなお金ないなって思う
    お金あるけど質素な暮らししてる人
    返信

    +12

    -6

  • 48. 匿名 2025/10/11(土) 17:07:00  [通報]

    お金あると言えるほどはないけど、収入の半分は貯金と個人年金と投資に回して、残りで何とか生活しています。
    返信

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2025/10/11(土) 17:07:49  [通報]

    >>1
    はいはい、設定が雑
    出直せ
    返信

    +11

    -10

  • 50. 匿名 2025/10/11(土) 17:07:55  [通報]

    そんなの五万と居るでしょうしかも貯金1憶でうちはお金あるぞって感覚も凄いなぁ・・・
    返信

    +11

    -9

  • 51. 匿名 2025/10/11(土) 17:08:17  [通報]

    築50年のボロ屋に猫と住み、週5で1人飲食業しています。株と投信と不動産で資産1.3億あり配当や家賃収入で人並みに暮らせるけど敢えて社会や人との繋がりを保つ為働いています。
    返信

    +24

    -3

  • 52. 匿名 2025/10/11(土) 17:08:23  [通報]

    >>41
    >>45
    正真正銘貧しいトピ主が、今の職場(パート先)の人に、
    「あれ?もしかしてガル子さんも貧乏に見えて本当はお金持ちなのかな?」
    って思われたいのかなと言う浅ましさしか感じ取れなかったのです!

    だってトピ主のエピソード、リアリティなさすぎる!
    返信

    +15

    -11

  • 53. 匿名 2025/10/11(土) 17:09:12  [通報]

    >>30
    臆→億です。
    私も軽自動車ですが
    N-BOX気に入ってます!
    化粧や服、旅行や外食に興味無いです。
    部屋着は穴があいてますが
    なぜか落ち着くんです😅
    返信

    +9

    -6

  • 54. 匿名 2025/10/11(土) 17:09:20  [通報]

    >>25
    何も悪い事してないのに?
    返信

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2025/10/11(土) 17:09:28  [通報]

    うちの父さんがそうだな
    不動産も持ってるし仕事辞めた後も収入あるけどほんとーにお金使わない
    特に服装はなんのこだわりもなくて、下手すると裸の大将か家なき子(ソフトな言い方)みたいな感じに見えるから、たまにユニクロとかに連れてって一揃い見繕ってあげてる
    趣味が畑と書道と歌で、買うものといえば堆肥や農具、墨汁と半紙くらいでランニングコストもめちゃ安い
    返信

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/11(土) 17:09:34  [通報]

    北欧暮らしの道具店のYouTubeみたいな暮らし憧れる
    返信

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2025/10/11(土) 17:09:50  [通報]

    >>26

    ほんこれ
    貧乏暇なし(金も時間もありません)っていう顔して生きてるのが一番安全
    嫉妬から陰口のネタになるぐらいで大体済むけど、ガチで頭イカれてる人はそれじゃ止まれないので
    返信

    +43

    -0

  • 58. 匿名 2025/10/11(土) 17:10:09  [通報]

    >>1
    ぼろアパートは隣や上の音が丸聞こえだし、外人住んでたりするし、ペット飼えないし狭いし治安悪いけど、住めるんですか?
    返信

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2025/10/11(土) 17:11:02  [通報]

    >>25
    まさかだけど財産持ってるだけで税金取られると思ってる?
    返信

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2025/10/11(土) 17:11:06  [通報]

    なんも趣味ないの?
    どうせ最後は相続税で持ってかれるんだから、自分や家族が楽しむことに使いたいなー
    返信

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2025/10/11(土) 17:12:14  [通報]

    >>1
    家賃の安い中古マンション住まいだけど周りにそういう人は意外といると感じる。
    自分は働いてないから一応持病持ちってことにしてる。このご時世、子供に残せばいいと思ってる。
    返信

    +9

    -3

  • 62. 匿名 2025/10/11(土) 17:12:40  [通報]

    >>57

    分かる分かる。
    まぁ余裕はあるだろうなって思われる人達が自ら「貧乏暇なしですよー」「もやし生活ですー」なんて冗談っぽく言ってくるけど、賢くていいね!って思う。
    返信

    +19

    -2

  • 63. 匿名 2025/10/11(土) 17:13:24  [通報]

    あのすみません、この話本当って思ってる人どのくらいいますか?自分の心が汚れてるのかわからなくなってきました。
    本当だと思う➕
    釣りでしょ➖
    返信

    +53

    -14

  • 64. 匿名 2025/10/11(土) 17:14:06  [通報]

    >>4
    遺産相続しただけの人とかなら結構いそう
    返信

    +20

    -3

  • 65. 匿名 2025/10/11(土) 17:14:40  [通報]

    >>63
    別にあり得るんじゃない?
    返信

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2025/10/11(土) 17:15:47  [通報]

    >>2
    貯金3000万以上を切り崩さずに気楽に生活出来てる人
    老後にそれくらい必要らしいので

    気楽じゃないとダメですよ
    返信

    +43

    -1

  • 67. 匿名 2025/10/11(土) 17:16:05  [通報]

    >>62

    逆にお金持ちマウントとか自慢せずにはいられない人って頭悪いなと思ってしまう
    返信

    +23

    -1

  • 68. 匿名 2025/10/11(土) 17:17:07  [通報]

    >>63
    面白くもないネタだと思う
    貯金1億とか適当っぽいし(笑)

    実際には遺産とかで持ってる人もいるだろうけどね
    返信

    +5

    -6

  • 69. 匿名 2025/10/11(土) 17:17:11  [通報]

    >>14
    私も田舎住まい
    欲しいものがないというか、熱く興味を持てるものがない
    食事は元々偏食、一番好きなメニューは犬まんま、お漬物があればご馳走
    お腹いっぱいになれば塩ご飯だけでOK
    たまーに知人とファミレスに行くと、食べつけない味付けでお腹壊す
    おしゃれはセンスがないから楽しめない楽しいと思ったことないから、服は大抵同じスタイル
    メイク道具は一通りのものはあるけど、アイシャドウは基本ブラウンしかちゃんとしたもの持ってなくて、多色パレットはダイソーの2つ(ほぼ使ってない)
    推しもいない
    唯一、手をかけてるのは庭に種が飛んできて芽が出た植物を育てること
    返信

    +11

    -6

  • 70. 匿名 2025/10/11(土) 17:17:48  [通報]

    >>1
    20代で脱サラして独立開業した資格職のアラフォー。今は人並み以上に稼いでるけど仕事が軌道に乗って稼げるようになるのに10年弱かかった、
    その間は当然節約しまくりの貧乏生活だったから、それに慣れちゃって、いつのまにか物欲とかなくなって質素に暮らしてるよ。
    会社員だった頃は若かったのもあるけどブランド品とか大好きだったのに。
    返信

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2025/10/11(土) 17:19:06  [通報]

    >>4
    主は不労収入あると書いてはいるけど、
    預貯金多くても収入が少ない人が賃貸借りる場合、
    定期借家なら通るけど、普通の賃貸借契約だと難しい
    保証人無くてもいいよなんていうボロアパートじゃないとまず無理
    返信

    +5

    -7

  • 72. 匿名 2025/10/11(土) 17:20:07  [通報]

    >>69
    なんか勝手に生えてくる植物育てるの楽しいよねw
    返信

    +7

    -2

  • 73. 匿名 2025/10/11(土) 17:20:54  [通報]

    >>52
    だから
    そのリアリティってのは自分の周りの常識でしかなくて、そこからかけ離れたものは妄想としか処理できないのか淋しいって話
    返信

    +9

    -6

  • 74. 匿名 2025/10/11(土) 17:21:26  [通報]

    >>6
    あんたは死んでいい
    返信

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2025/10/11(土) 17:21:42  [通報]

    >>63
    この主が嘘をついてるかどうかはピンポイントでわからないけど、
    こういう変わった人も世の中いるのよ
    返信

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2025/10/11(土) 17:22:24  [通報]

    >>63
    身内でそういう人いるからあり得ると思ってる
    返信

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2025/10/11(土) 17:22:26  [通報]

    >>58
    ボロアパートの住人って中央アジア系の外人だらけだわ
    URはベトナム人
    一軒家にたくさん詰め込んで住んでるのがインドネシアとかの東南アジア系
    中国人はなぜか公営住宅、なぜ住める?
    韓国人は日本人ですって感じでほとんど外人外人してない
    本当に増えたわ外国の人
    返信

    +11

    -2

  • 78. 匿名 2025/10/11(土) 17:23:01  [通報]

    いいなぁ
    1億丸々高配当株買うだけで配当が年400万位か
    質素な生活ならバイトしなくても生きていけそうだな
    時間をもてあますからバイトしてるのかな

    私はまぁ見た目は超ラフだから経済的には並み以下だと思われているだろうけど
    実家暮らしだから蓄えがあって数年無職だわ
    返信

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2025/10/11(土) 17:24:02  [通報]

    >>25
    税務署は主さんの貯蓄額は把握してるはずたから、相続税を狙ってると思う。
    半額取られるんだっけ?!
    返信

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2025/10/11(土) 17:25:16  [通報]

    >>72

    私は食べた果物の種を庭のすみに植えて観察してる
    アケビとポンカンは過酷な環境でも強いな
    返信

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2025/10/11(土) 17:25:36  [通報]

    >>4
    陰キャってこういう設定好きだよね
    地味だけど実は凄いんですみたいな
    返信

    +28

    -4

  • 82. 匿名 2025/10/11(土) 17:26:04  [通報]

    別に質素ではないけど欲しいものも特にない
    家もあるし車もあるし子供達にも教育費掛けてるし趣味もあるし服もバッグも要らないし…
    この1ヶ月だけでも500万以上資産増えてるし旦那も700万くらい増えたらしいけどホールドしてるだけ
    皆どうしてるのかな?
    クリスマスにピアスでも買おうかな…
    返信

    +4

    -3

  • 83. 匿名 2025/10/11(土) 17:26:42  [通報]

    >>63
    自分の予想から上にも下にもズレてる人って存在するから
    自分は下にズレてるケースを何件も知り、自分の耳を疑ったことが今年ありました
    信用情報関係なので別に犯罪でも何でもないんだけれども、
    マジでその状態で毎晩ちゃんと眠れるね…みたいな
    返信

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2025/10/11(土) 17:26:51  [通報]

    >>51
    尊敬
    返信

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2025/10/11(土) 17:28:10  [通報]

    資産2400万だけど、東京23区で家賃6万のとこに住んでる
    返信

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2025/10/11(土) 17:28:51  [通報]

    >>80
    それも楽しそう
    アボカドで一度やってみたことあるけど、他の果物はやってみたことなかった
    返信

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2025/10/11(土) 17:29:33  [通報]

    防犯と防災面から吹いたら飛ばされそうなボロアパートだけはいくら質素生活を好んでやってるとしてもやめた方がいいと思う
    お金だってさすがに命あってのものだから
    返信

    +8

    -2

  • 88. 匿名 2025/10/11(土) 17:29:42  [通報]

    ここはお金持ちマウントするトピですか!?
    返信

    +0

    -8

  • 89. 匿名 2025/10/11(土) 17:31:52  [通報]

    >>33
    そんなボロアパートの住民ってやっぱりどっか見た目も不安になるおっさんが多いよね、主が何歳か分からないけど、いや何歳だろうと普通なら女性の一人暮らしなんて怖くて出来ないよ
    返信

    +17

    -1

  • 90. 匿名 2025/10/11(土) 17:33:16  [通報]

    >>26
    そうなんですか。
    今度まとまったお金が入る予定があり、もうバイト辞めてもいいかなあ、のんびりしようかなあって思ってたんですが。
    今まで通りフツーに生活した方がいいですか?
    返信

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2025/10/11(土) 17:33:23  [通報]

    >>76
    樹木希林は番組に着ていた服はみんな貰い物で、他人の履かない旦那さんの柄パンを裁縫して、他人の旦那さんの着なくなったワイシャツに柄パンに縫い込んでブラウスにして着てたし、店ではタッパーに入れてきた白米をテーブルに置いて、市川悦子のおかずと自分のおかずを少しずつつまんで満足そうにしてた。もう資産なんて数億でしょ?あの感覚は何なんだろう、仙人?
    返信

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2025/10/11(土) 17:33:56  [通報]

    >>1
    質素な暮らしをするにしても、お金持ちの人たちってセキュリティに関してはシビアな考えしているから、いわゆる「アパート」暮らしはあり得ないと思うんだけど
    返信

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2025/10/11(土) 17:34:52  [通報]

    >>55
    不動産のお手入れしなきゃなんないじゃん
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/10/11(土) 17:35:41  [通報]

    >>1
    羨ましいです!自由に選択できる暮らし。健康と資産があれば自由な生活が送れる。
    わたしも主さんに近づけるように頑張ります。
    返信

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2025/10/11(土) 17:35:45  [通報]

    >>80

    家は気がついたら庭にシソが生えててたまに水やりしたりして育ててる
    返信

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2025/10/11(土) 17:35:59  [通報]

    >>1
    メンタル安定してて良い意味で神経太いんだろうね
    安ボロアパートだと住民の民度低いからストレス凄いもん
    返信

    +9

    -2

  • 97. 匿名 2025/10/11(土) 17:36:32  [通報]

    >>26
    お金に困ってるヤツが寄ってくるよ?
    私の周囲にいる、そいつにたかられて結局3桁万円返してもらえないまま亡くなった人
    そいつ、人が弱ってる時に言い寄ってくるんだよね

    私も気をつけてる
    返信

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2025/10/11(土) 17:36:55  [通報]

    なんでわざとボロアパートなのか
    返信

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2025/10/11(土) 17:37:18  [通報]

    >>71
    いくらカネあっても保証人いないとな。
    返信

    +2

    -3

  • 100. 匿名 2025/10/11(土) 17:38:30  [通報]

    >>99
    専門の保証人関連業者に委託
    返信

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2025/10/11(土) 17:38:38  [通報]

    うちの母だわ
    超富裕層なのに気に入って大事にしてるのが
    10年前のユニクロチェックシャツ
    返信

    +14

    -2

  • 102. 匿名 2025/10/11(土) 17:40:07  [通報]

    >>53
    一億だと心許ないよね
    返信

    +8

    -20

  • 103. 匿名 2025/10/11(土) 17:40:09  [通報]

    >>99
    収入無いと大家がまず「うん」と言わないので、
    保証人要らないというぐらいのところじゃないと無理
    定期借家2年更新なら一括支払いだから通るけど
    返信

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2025/10/11(土) 17:42:33  [通報]

    >>12
    不労所得とパート代では足りなくて、貯金を切り崩す事になるから無理なのかも
    貯金も夫と分割したら5000万円で不動産を買うと場合によっては貯金がほぼなくなるから贅沢は出来ないよね
    返信

    +25

    -2

  • 105. 匿名 2025/10/11(土) 17:43:42  [通報]

    幾らあったら持ってると言えるのか
    分からないなぁ
    安心感あるのか分からない
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/10/11(土) 17:47:53  [通報]

    >>93
    メンテナンス?なら基本業者に任せてるからそれもランニングコストと言えばそうか
    あとは畑やってて私も手伝ってる、今日も雨降ってたけど行ってきた
    返信

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2025/10/11(土) 17:51:07  [通報]

    >>85
    億単位じゃないんだ?w
    返信

    +2

    -12

  • 108. 匿名 2025/10/11(土) 17:57:16  [通報]

    >>102
    1人なら充分じゃない?
    贅沢に使い放題とはいかないだろうけど、それなりに暮らしてはいけるでしょ
    返信

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2025/10/11(土) 17:58:43  [通報]

    >>4
    でも、一人でボロアパートに住んで週5パートとか全く羨ましくないし
    正社員とか手に職持っててバリバリ働くわけでもなく
    趣味とか自分のしたい事優先で楽しんでるわけでもなく
    豊かな生活するわけでもなく
    遺産を残す家族も居ないのにお金置いておいて
    何の修行でそんな生活してるんだろうという感じ
    まあ妄想なんだろうけど
    返信

    +33

    -9

  • 110. 匿名 2025/10/11(土) 18:00:34  [通報]

    >>20
    本当に当選されたんですか?
    最近急に宝くじに目覚めてちょこちょこ買っています。
    ハロウィンジャンボ当たって欲しい
    返信

    +10

    -3

  • 111. 匿名 2025/10/11(土) 18:01:04  [通報]

    >>85
    資産運用とかしてる人ならアラフォーくらいでそのくらいの資産ある人結構いると思う
    返信

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2025/10/11(土) 18:01:54  [通報]

    >>4
    だよね
    人間関係の事が全く書かれてないもの
    返信

    +11

    -1

  • 113. 匿名 2025/10/11(土) 18:03:15  [通報]

    >>102
    1億円の価値がコロナ前の半分の5,000万円くらいだから1人ならパートしながら細々暮らせるくらいだと思う、安心できる金額ではないね
    返信

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2025/10/11(土) 18:05:01  [通報]

    >>1
    釣りだ、リアリティないとか意見もありますが、私は信じる、私も主さんとすごく似た状況だから。
    ダンナ有責の別居だからそのまま持ち家に住んでる。

    ヒマにしてるとネガティブな思考しかわいてこないから働いてるけど、不労所得もあるし貯金は増えていく。趣味や欲しいものと食費にそこそこお金はかけるけど、宝石や高級時計が欲しいとは思えない。
    真面目に堅実に生きてきたから貯金出来た。
    その生き方を変えるつもりはないよ。

    あと子供達が一番必要な時に援助するつもり。
    返信

    +35

    -5

  • 115. 匿名 2025/10/11(土) 18:07:56  [通報]

    >>25
    税務署より、闇バイト⋯
    返信

    +12

    -1

  • 116. 匿名 2025/10/11(土) 18:10:38  [通報]

    >>11
    3食ファストフードでいいって聞いたけど
    高齢でも元気だし健康なの羨ましいわ
    返信

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2025/10/11(土) 18:11:49  [通報]

    >>1
    死んだらお金持っていけないけど、誰かにあげるために1億持ってるの?? 純粋な疑問
    返信

    +6

    -4

  • 118. 匿名 2025/10/11(土) 18:15:26  [通報]

    >>64
    なるほどなるほど
    返信

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/10/11(土) 18:16:00  [通報]

    >>102
    正社員で働いてるし、質素な暮らししてるみたいだし、大丈夫じゃない?
    返信

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/10/11(土) 18:18:42  [通報]

    >>117
    横だけど
    死んだら、誰にいこうとどうでもいいと思ってるんじゃない?
    質素な暮らしがあってて、それがノンストレスなんだから、死ぬ事を考えて無理に散財するのって、それって意味あるの?って思う
    返信

    +22

    -1

  • 121. 匿名 2025/10/11(土) 18:20:16  [通報]

    >>1
    いいとこに住みたいとか欲が無いにしても
    わざわざそんなボロアパートに住む必要ある?
    離婚してるのに生活費貰ってる意味も分からないし
    お金に私困らないんです〜って言いながら
    週5も働くとかお金あるのに自由も時間も無いし寂しいね
    返信

    +5

    -4

  • 122. 匿名 2025/10/11(土) 18:22:32  [通報]

    >>71
    現実はそうなるよね
    預貯金で不動産を購入するにも不動産も上がってるから簡単には手が出ないのかも
    返信

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2025/10/11(土) 18:25:13  [通報]

    >>121
    別居はしてるけど、離婚してないんじゃない?
    だから、生活費をもらってるとか?
    返信

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2025/10/11(土) 18:25:25  [通報]

    >>1
    物騒だからお金に余裕があるならオートロック付きのマンションに住んだ方がいいのでは?
    そこはケチらない方がいいと思う
    返信

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2025/10/11(土) 18:26:08  [通報]

    元々貧乏性で使う事ないから質素な生活してるよ
    なんか母親が超貧乏性で、それが染みついてる
    パートナーがブランドもの大好き、良い年した大人は良いものを持つべきだ!みたいな考えで、ちょっとストレス、ハイブランド買うお金あるなら別のことに使いたい、1000円くらいで買えるものにブランドだからって10万も出したくない
    お金を使うことがストレスになるって人も世の中にはいるんです
    返信

    +15

    -2

  • 126. 匿名 2025/10/11(土) 18:34:03  [通報]

    >>63
    高齢の独身女性でパートという身分だと不動産を買えない場合はアパートしか選択肢が無いという事だよ
    返信

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2025/10/11(土) 18:35:10  [通報]

    >>107
    うん
    私より余裕のある人はいっぱいいるけど
    私も恵まれてる方だと自覚はある
    心の余裕は人よりあるよ
    返信

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2025/10/11(土) 18:41:20  [通報]

    どこからを金持ちと言うかはわからないけど
    近所で金持ちと言われてる家のひとはうちの店(スーパー)でいつも半額のもの必ずチェックして買ってる

    お金あるひとほどお金にシビアだったりする

    ある域を越えたらそんなことないんだろけど
    返信

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2025/10/11(土) 18:42:38  [通報]

    >>120
    死んだら誰に行こうと気にならないって事は今もこの先もほんとにお金を必要としてないってことだから、無用の長物とはまさにこの事だね

    まぁ心から使う必要がないなら世の中に放って必要としてる人に寄付すれば主の徳を積めると思う
    返信

    +4

    -2

  • 130. 匿名 2025/10/11(土) 18:56:11  [通報]

    >>26
    周りから妬まれるからって理由で質素な暮らししてるなんてアホらしい。
    返信

    +9

    -9

  • 131. 匿名 2025/10/11(土) 18:57:40  [通報]

    >>1
    1億は持ってないけど似てるかも。
    不労所得もあるけどパート掛け持ちして週5で働いてる。(役立たずなので1つの職でフルは無理)
    家賃など固定費は全て彼氏が払ってくれてる。
    美味しいもの好きで、ほぼ一人暮らしで食費月15万だけど、SNSもしないし仕事服ユニクロだし肌も綺麗じゃないしお金持ちには決して見えないと思う。

    私の場合はブランド品とか好きだけど好きな物はある程度持ってるので新しい欲がなく、田舎なので持って出掛ける機会も無い。
    でも自分だけの良いお家は欲しくて3年探してる。

    何にお金使ってますか?
    返信

    +7

    -4

  • 132. 匿名 2025/10/11(土) 19:06:17  [通報]

    >>1
    お金ある人は使って経済を回した方が世の中の為になりますよ
    返信

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/10/11(土) 19:20:36  [通報]

    >>128
    知人の資産10億のおじいちゃん
    自転車漕いで割引ハンターするのが好き
    ゲーム感覚なのかな
    返信

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2025/10/11(土) 19:23:27  [通報]

    >>129
    人のお金の使い道に口出すなんて下衆だよ
    返信

    +11

    -1

  • 135. 匿名 2025/10/11(土) 19:26:42  [通報]

    ヒカキンが娘に西松屋の服着せてたぞ
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/10/11(土) 19:27:40  [通報]

    質素なのはどうでもいいけど
    不労所得あるのにパートするのは正直理解できない
    自分と子供のために大事に時間を使いなよ
    返信

    +4

    -6

  • 137. 匿名 2025/10/11(土) 19:28:02  [通報]

    >>134
    返す言葉がなくなったのか
    返信

    +0

    -3

  • 138. 匿名 2025/10/11(土) 19:28:22  [通報]

    大金持ちってほどでもないけど死ぬまで働かなくていいぐらいの資産はある
    旅行や買い物に興味がないから公民館のシニア向けサロンでエアロビ教えてる
    返信

    +6

    -2

  • 139. 匿名 2025/10/11(土) 19:59:52  [通報]

    >>1
    同じではないけど気持ちはわかる。
    働かなくてもいいけど、暇だし、
    正社員するほど働く必要はないからパート。
    値段を見ないで買い物できるけど物欲もあまりない。高くても必要なものは買ってるし満たされてる。
    お金持ってるって言っていいことって何一つないよね。パッと見きらびやかな生活してるけど実はカツカツの方が恥ずかしいなと思ってる。
    返信

    +14

    -1

  • 140. 匿名 2025/10/11(土) 20:01:17  [通報]

    >>41
    いや、私トピ主の貯金の半分だけど、ボロアパートってどこで嘘くせえって思った。ある程度金持ったら、服も食べ物も適当でいいけど、住居だけはある程度のとこ住むもんだよ。ボロアパートはありえない。そこだけは金持ったら分かる。
    返信

    +13

    -7

  • 141. 匿名 2025/10/11(土) 20:02:31  [通報]

    >>85
    それ普通だよ。
    返信

    +10

    -4

  • 142. 匿名 2025/10/11(土) 20:09:35  [通報]

    貯金ってことは円預金で1億持っててセキュリティガバガバのボロアパート住まい?ホンマかいな
    返信

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2025/10/11(土) 20:19:26  [通報]

    何か楽しみある?
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/10/11(土) 20:22:15  [通報]

    >>128
    事業収入があるお金持ちは結構派手に使う人が多いよ
    返信

    +0

    -4

  • 145. 匿名 2025/10/11(土) 20:26:13  [通報]

    >>137
    本人ちゃいますけど
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/10/11(土) 20:32:39  [通報]

    >>81
    どこでも見下されるからマイ設定がないとメンタル保てないんだと思う
    返信

    +8

    -4

  • 147. 匿名 2025/10/11(土) 20:39:13  [通報]

    転勤族ということもあって質素かつ出来る限り物を増やさない暮らしはしているけど、流石に風が吹いたら飛ばされそうなボロアパートではないかな
    返信

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2025/10/11(土) 21:10:56  [通報]

    >>63
    あり得なくはないよ。
    私は主さんよりもずっとお金はあるけどもっと質素な生活してる

    返信

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2025/10/11(土) 21:11:55  [通報]

    >>142
    家に1億置いてあるわけじゃないからw
    返信

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2025/10/11(土) 22:18:12  [通報]

    >>11
    右の肩変じゃない?椅子の背もたれと同化してる?
    返信

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2025/10/11(土) 22:24:14  [通報]

    >>1
    私も
    3億あるけどアパート住んでるよ
    そんなことより旅行にお金かけたい。
    私も週5で働いてる
    健康で、旅行に行けたら私は満足よ。
    返信

    +11

    -3

  • 152. 匿名 2025/10/11(土) 22:34:45  [通報]

    アラフィフ独身、資産2億です

    ほとんどインデックスファンドや米国株、高配当株に投資してて、現金は300万くらいかな?

    でも千葉の古い賃貸戸建てに猫と暮らしています。家賃は7万円。年収300万の仕事も続けてます

    いつ辞めてもいいんだけど、出勤時に会社近くのドトールでモーニング食べるのが楽しみなので働いている。
    返信

    +20

    -1

  • 153. 匿名 2025/10/11(土) 22:38:06  [通報]

    >>102
    年齢、持ち家か、子供の数や年齢、毎月かかるランニングコスト、不労所得の有無や今と今後の収入の見込みによって全然違うよ!!
    一億で有り余る人もいれば、全然足りない人もいるよ。
    返信

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2025/10/11(土) 22:56:05  [通報]

    >>40
    いらぬおせっかいだけど、変な人に騙されないように気を付けてね
    返信

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2025/10/11(土) 23:07:10  [通報]

    普通くらいに貯蓄はあるけど節約大好きで節約趣味だから質素な生活している
    週一買溜めして生活費をとことん押さえているし
    食事は基本自炊
    再生野菜等の家庭菜園やって食費を浮かせている
    あと庭の梅の木の梅の実で梅干し作りはじめ梅仕事や庭の渋柿で干し柿や柚子の実で柚子ジャムや塩柚子作ったり
    漬物、焼き菓子、自家製酵母パン、漬物等や古着でハギレを作ってパッチワークキルトやポーチやバッグやがま口財布等手作りして何でも出来ることは自作して節約している
    返信

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2025/10/11(土) 23:11:25  [通報]

    >>117
    こういう事言う人良くいるけど、質素な暮らしで満足出来る人は消費する事が好きじゃないし、例え財産残して死んでも、死ぬまでお金の不安がなかったっていう安心感を買えたから全然いいんだと思うよ。
    返信

    +36

    -1

  • 157. 匿名 2025/10/11(土) 23:50:18  [通報]

    >>16
    でも日本人てお金貯め込んで使わない人意外といると思う
    返信

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2025/10/11(土) 23:54:11  [通報]

    >>27
    わかる
    買い物すると後悔して気分が悪い
    もちろん沢山自分に稼ぎがあれば良いけどそうでもないから今ある貯金を減らしたくない
    返信

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2025/10/12(日) 00:19:24  [通報]

    >>97
    よこ、そうやって亡くなった私の身近にも人いた。優しくて断れなくて寂しがりやな人。そういうの見抜いてたかった人たちは返済滞ってるのに旅行行ったりしてたみたいで貸した人は癌で亡くなった。狩猟時代から変わらず奪い合いみたいなことする人たちどこにでもいるもんね。
    返信

    +16

    -1

  • 160. 匿名 2025/10/12(日) 00:21:35  [通報]

    >>1
    プラスの数だけ哀愁を感じてしまう
    返信

    +0

    -3

  • 161. 匿名 2025/10/12(日) 00:35:37  [通報]

    裕福な生活せずに早くFIREしたいけど
    子供もいるしなかなか難しい
    自分でも自分が何を求めているかわからない
    とにかく子供を幸せにしたい気持ちだけ
    返信

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2025/10/12(日) 01:12:05  [通報]

    >>66
    3000万じゃ足りなくないか?
    返信

    +6

    -5

  • 163. 匿名 2025/10/12(日) 02:44:52  [通報]

    >>91
    他は別に好きにしたらいいけど店では迷惑だよな
    まあさすがに店側に許可取ってるのだろうけど
    どちらかというと娘さんの方がさんざん振り回されて悟ってそう
    返信

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2025/10/12(日) 03:53:24  [通報]

    働くのが好きだから、週6で働いてる。休みの1日も不動産管理したり、畑仕事してる。旦那も農家でシーズンは毎日家にいないし、冬は冬でスキー場でインストラクターしてて家にいない。食費は元農家実家と大農家の義実家から、野菜たんまりもらうからあんまりかからない。旅行はしたいけど、移動時間がめんどくさくて行く気にならない。ジムは年会費500円だからお金かからない。趣味は人にマッサージすること(仕事もそれ)だから別にお金使うことじゃないし。夫婦そろってオタクだから、アニメの動画みて笑い合ってればそれで満足なので。
    返信

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2025/10/12(日) 04:26:01  [通報]

    >>2
    私、現在、訳あって、昨年仕事で人間関係のトラブルあって退職して無職なんだけど、家族がみんな亡くなったから、未だに家財遺産の整理ができていない。とにかく税務署からの指摘は嫌だから、相続と申告だけは優先してやったけど、その時の税金の支払いが半端なく多くて、私の通帳を一つ潰すくらいの額を支払った。

    だから、これらを家財遺産を現金に直したらどれくらいの額になるか知らんけど、とにかく面倒くさくてそのまましてる。

    だから、子供の頃から住んでる古い家にポツンと私一人残されて、何とか残った財産で質素な生活しています。
    私一人生活できればいいから、毎日スーパーの半額の総菜を何個か買ってきてそれを2日くらいに分けて食べています。一人だとこれで十分なのです。米も今は高いけど、どうせ一人だと食べれない位多いので、新米なんて買った事ありません。パックのごはんで十分です。
    返信

    +14

    -3

  • 166. 匿名 2025/10/12(日) 05:34:36  [通報]

    >>63
    30代資産1億もないけど、うちも私の少ない収入でやりくりして夫の収入は貯蓄と投資してるから、質素な暮らししてるけど、生活に全く困ってないという人は沢山居ると思う
    返信

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2025/10/12(日) 07:36:30  [通報]

    >>38
    なんで?
    返信

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/10/12(日) 07:58:59  [通報]

    >>1
    多分相続などで一億入っただけで稼いだお金ではないんだろうね
    お金を上手く使うにも能力が必要で、能力がない人のところに渡ったお金は死に金

    例えばゴッホの未発表の絵画をずっと誰かの家の奥で眠らせてるようなもので、世の中に放って動かす事ではじめて意味があるものになるのに
    全く絵画興味ない人の手に渡って土蔵で眠っているだけだと、その人が死ぬまでそれは眠ったまま

    日本の預貯金1000兆円超えて死に金になってるらしい。日本経済が停滞してる一つの要因
    返信

    +0

    -9

  • 169. 匿名 2025/10/12(日) 08:18:47  [通報]

    >>1
    ええやんええやん
    でも衣食住楽しんでこそやぞ
    返信

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2025/10/12(日) 08:41:02  [通報]

    >>117
    貯めるのが得意で使うのは苦手な人っているよね。
    お酒やタバコはしない、素朴な手作りの料理が大好きで働き者。
    自分で何でも作るのが好きで物欲自体がない人。



    返信

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2025/10/12(日) 08:48:13  [通報]

    >>117
    子どもにじゃない?
    子どもに渡すために働いているおばあちゃんがいる。
    それだけが生き甲斐って言ってた。
    詐欺に取られないように貯めてた。
    返信

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2025/10/12(日) 09:10:29  [通報]

    >>130
    妬まれるよりも、狙われて命を狙われるのを恐れているんじゃないかな。 
    返信

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2025/10/12(日) 10:06:33  [通報]

    趣味で質素な生活を体験してるんだよ。ボロアパートを選ぶあたりから。
    返信

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2025/10/12(日) 10:29:08  [通報]

    >>173
    米国でもニュースになってたよね。
    清掃夫で貧しい暮らしをしている人が亡くなって、
    資産が10億円ぐらいあった話。
    株式投資が趣味で、それで儲けていたけれど、
    本人は物欲もないし、株式投資だけが楽しみだったらしい。
    周りの人は不思議に思うかもしれないけど、本人は株式投資で成功していたのは幸福だったろうし、お金や散財することに興味もないから。
    返信

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2025/10/12(日) 10:36:29  [通報]

    >>4
    え、妄想なの?
    まあ確かに質素に暮らしてもボロアパートは無いかもな
    中古のマンションくらいには住みそう
    ボロアパートは夏冬の光熱費がめちゃかかるし、快適ではないし
    返信

    +5

    -2

  • 176. 匿名 2025/10/12(日) 11:42:07  [通報]

    億は持ってないけど、同世代に比べたら貯蓄はあるし運用もしてる。
    夫の実家が都内地主で住宅費がかからないのと夫は毎年満額の生前贈与があり、子供への教育資金贈与も満額受けてて、私もひとりっ子で実家の相続があるから、お金には困らない。
    週5で6時間のフルリモート事務パートしてる。
    正社員の話もあるけど、あくせく働きたくないから、パートのままでいいと思ってる。
    天国にお金を持っていけるわけじゃないし、子供に相続するにも税金でたくさん取られちゃうし。
    子供が巣立ったら旅行三昧しようと思って、慎ましく貯蓄してる!
    返信

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2025/10/12(日) 13:29:52  [通報]

    >>117
    子供に沢山あげたい。
    できれば孫にも。
    返信

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2025/10/12(日) 13:37:07  [通報]

    >>1
    質素な暮らしはわかるけど、そこまで住環境が悪くても気にならないのはなんでなんだろ?
    返信

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2025/10/12(日) 13:55:23  [通報]

    アラフォーで世帯で2億2000万超えた。
    持ち家、車なし。
    質素というかドケチだよ。
    趣味が貯金だからね。
    そもそも2億程度じゃお金があるとはいえないのかも。






    返信

    +3

    -3

  • 180. 匿名 2025/10/12(日) 14:28:54  [通報]

    >>179
    素晴らしいね
    家や車はいつでも買えるしね
    返信

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/10/12(日) 15:04:51  [通報]

    >>130
    ガルではプラス貰いやすいだろうけど、私は嫌だな。好きな服を着て好きな車に乗り、好きな暮らしをしたい。
    返信

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2025/10/12(日) 15:13:55  [通報]

    >>164
    年会費500円のジムってどゆこと⁉️
    公営でも一回数百円とかだよね
    株主優待とかなのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/10/12(日) 15:26:46  [通報]

    世代収入の1.5倍の金額で家のローンを組んだのはなかなか質素だと思ってる。

    生活も、煌びやかなことはせず、
    自炊多めでやってるよー!
    返信

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2025/10/12(日) 16:58:44  [通報]

    >>181
    うん、好きな暮らしをしている。

    お金が貯まったので早期退職した。
    ユニクロやアウトレットモールの好きな服を着てる。
    国産の300万くらいの好きな車に乗ってる。
    大好きな手料理で毎日美味しく食事をしている。
    断捨離してスッキリ、物を増やさない暮らしをしている。
    ジムで運動し、健康とスタイルに気をつけている。
    そして毎月旅行に行く。
    返信

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2025/10/12(日) 16:58:53  [通報]

    主さんよォ、せめて食べたいもんくらいねぇのかい?
    イカは好きかい?
    呼子のイカ、うんめぇぞ。行ってきな!
    返信

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2025/10/12(日) 17:03:59  [通報]

    >>184
    妬まれないために質素な暮らしをするのは、という意味でね。堅実な生活されてるんですね、よかったです。
    返信

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/10/12(日) 17:17:40  [通報]

    >>104
    結局お金無いやん
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/10/12(日) 17:25:40  [通報]

    >>28
    そんなこと言っておきながらアゲアゲチャート見るの大好物なんでしょ
    密かに暴落もダメージくらいながらも次に仕込む銘柄を考えてムズムズしちゃってるんでしょ
    買いっぱなしで放置してOKの世界ではもう満足出来ない人になってしまったのはお見通しですわよ
    返信

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2025/10/12(日) 17:27:09  [通報]

    >>53
    部屋着でもボロは身につけたくないな
    運気が下がりそう
    返信

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/10/12(日) 22:51:56  [通報]

    >>91
    昔からやってる生活がやりたい面倒じゃないから変えたくなかったのも
    お金が欲しくて贅沢したいわけじゃなくて、好きなことしてたらお金が入ってきた。
    でも今まで通りの生活をつづけたいって感じなのかも
    家も住めれば慣れてて気に入ってるし引っ越すなんて面

    レストランにご飯持って行くのはヤバいけど、樹木希林なら許されたんだろう
    一眼より自分のやりたいことが最優先の人なんだろう
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/10/12(日) 23:36:08  [通報]

    >>62
    自分は余裕ありそうな人から無理やりの貧乏アピールやしょみなピールをされたら逆に厭味ったらしいなと感じてしまう
    板についてないから嘘っぽいんだよね
    返信

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/10/12(日) 23:36:44  [通報]

    しょみなピール→庶民アピール
    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/10/13(月) 07:06:47  [通報]

    性格だとおもう
    私の母、質素倹約が美徳
    必要以上のお金は持ってていいことがないと言って
    相続一部放棄
    10億近くあるのにサランラップ使い回してます
    そして私には最低限の援助です
    返信

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2025/10/13(月) 08:36:47  [通報]

    >>54
    税務署はAI導入してるから、資産ある人はすぐピックアップされるよ。
    何もしてなくても、目つけられます。
    取るタイミング見てる。こう言う場合は相続税で狙われる。
    返信

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/10/13(月) 19:08:45  [通報]

    >>1
    余裕ある暮らし、羨ましいな!
    ただ、女性一人暮らし、資産もあるから、せめて住居はもう少しセキュリティのいいマンションの方がいいんじゃないかな
    贅沢じゃなくて安全の為に
    お金があってもちゃんと働いてるのも堅実ですね
    返信

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/10/13(月) 23:20:27  [通報]

    >>170
    すばらしいね、負の感情もなさそう
    返信

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/10/14(火) 18:51:55  [通報]

    >>1
    景色の良い綺麗なマンションに引っ越せばいいのに
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード