ガールズちゃんねる

人に利用されやすい人の特徴

139コメント2025/10/11(土) 12:48

  • 1. 匿名 2025/10/10(金) 17:28:31 

    うちの夫がそうなんですが、仕事の話を聞いているとそれ利用されているんじゃないの?とか、関係ないのに巻き添えくらってない?ということがチラホラあります。しかしそれを言うとそんなはずないと否定します。なんででしょうか…

    人に利用されやすい人の特徴って何だと思いますか?
    返信

    +85

    -2

  • 2. 匿名 2025/10/10(金) 17:28:46  [通報]

    声が小さい
    返信

    +39

    -12

  • 3. 匿名 2025/10/10(金) 17:28:50  [通報]

    お人好し
    返信

    +155

    -3

  • 4. 匿名 2025/10/10(金) 17:29:02  [通報]

    人に利用されやすい人の特徴
    返信

    +99

    -3

  • 5. 匿名 2025/10/10(金) 17:29:02  [通報]

    気が弱い
    人を疑わない
    自分で物を考えない
    返信

    +118

    -17

  • 6. 匿名 2025/10/10(金) 17:29:03  [通報]

    人に利用されやすい人の特徴
    返信

    +24

    -21

  • 7. 匿名 2025/10/10(金) 17:29:10  [通報]

    ある程度裕福
    返信

    +53

    -8

  • 8. 匿名 2025/10/10(金) 17:29:21  [通報]

    断れない人
    返信

    +130

    -1

  • 9. 匿名 2025/10/10(金) 17:29:33  [通報]

    かも
    返信

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2025/10/10(金) 17:29:39  [通報]

    人に利用されやすい人の特徴
    返信

    +24

    -1

  • 11. 匿名 2025/10/10(金) 17:29:39  [通報]

    他人に嫌われたくない人
    返信

    +71

    -5

  • 12. 匿名 2025/10/10(金) 17:29:40  [通報]

    良い子ちゃん
    返信

    +20

    -2

  • 13. 匿名 2025/10/10(金) 17:30:08  [通報]

    自分の意見がない人
    返信

    +20

    -4

  • 14. 匿名 2025/10/10(金) 17:30:14  [通報]

    境界線が曖昧な人。侵害されやすくってどんどん頼み事されちゃう。自分より他人を優先しちゃうお人よしやいい人とか。
    返信

    +117

    -1

  • 15. 匿名 2025/10/10(金) 17:30:39  [通報]

    断れない
    返信

    +15

    -1

  • 16. 匿名 2025/10/10(金) 17:30:47  [通報]

    世間知らず
    返信

    +13

    -10

  • 17. 匿名 2025/10/10(金) 17:30:50  [通報]

    調べることもせず、今後の損失も考えず、ただその場しのぎのいい顔したいだけの人
    返信

    +30

    -15

  • 18. 匿名 2025/10/10(金) 17:31:04  [通報]

    >>1
    頭が弱い人
    利用されてる事に気がつかないか、気がついてても頭が弱いからそれを拒否するっていう選択ができない
    返信

    +18

    -33

  • 19. 匿名 2025/10/10(金) 17:31:06  [通報]

    性格がいい
    返信

    +41

    -8

  • 20. 匿名 2025/10/10(金) 17:31:08  [通報]

    大人しい人
    返信

    +40

    -5

  • 21. 匿名 2025/10/10(金) 17:31:13  [通報]

    人に利用されやすい人の特徴
    返信

    +44

    -2

  • 22. 匿名 2025/10/10(金) 17:31:17  [通報]

    「利用されたくない」と意識してない人は利用されやすい。他人は隙あらば利用しようとしてくるもの。隙を見せたら終わり。
    返信

    +66

    -4

  • 23. 匿名 2025/10/10(金) 17:32:08  [通報]

    どんな事でも最初に聞いた事をそうかと思い込んで疑ってかかることをしない
    だから誰かにそれ違うんじゃ?と言われても軌道修正出来ない
    ある意味頑固
    返信

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2025/10/10(金) 17:32:38  [通報]

    なんとかならないのに
    なんとかなると思ってる人
    返信

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2025/10/10(金) 17:32:46  [通報]

    パッと暗算できない人
    返信

    +4

    -11

  • 26. 匿名 2025/10/10(金) 17:33:05  [通報]

    感情で動く人
    返信

    +3

    -8

  • 27. 匿名 2025/10/10(金) 17:33:19  [通報]

    したっぱ
    返信

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/10(金) 17:34:09  [通報]

    ちょうどいい人
    返信

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2025/10/10(金) 17:34:11  [通報]

    >>1
    利用されるのは論外だが、こう言う時夫はなぜ1番身近な妻の言う事に耳を貸さないんだろうね
    第三者から見ておかしいって言われたならちょっと考えればいいのに
    考えるの苦手なのか考えないようにしてるのか分からないけど
    返信

    +61

    -0

  • 30. 匿名 2025/10/10(金) 17:34:50  [通報]

    >>4
    ジャニーズファンとかもじゃない?
    返信

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2025/10/10(金) 17:34:56  [通報]

    >>1
    指示待ち国民
    返信

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2025/10/10(金) 17:35:19  [通報]

    >>10
    グルメ王は食うだけかよ
    返信

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2025/10/10(金) 17:35:31  [通報]

    >>21
    これは、どういう状況なの?
    返信

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2025/10/10(金) 17:35:38  [通報]

    断れない人
    優しげな人
    自己評価の低い人

    私はこれで舐められてきた気がします。
    今は断れるようになったし、陽射しが眩しくて眉間のシワが固定化されて優しい顔が薄れたし、
    自己評価も高まって利用されることは減りました。
    友達も減りましたが、フレネミーみたいなものだったので不便はありません
    返信

    +77

    -2

  • 35. 匿名 2025/10/10(金) 17:36:34  [通報]

    身の丈に合わない野心を持ってる+承認欲求が強い人
    返信

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2025/10/10(金) 17:37:25  [通報]

    >>8
    断れない人の下についた時は、私も断れないタイプなのでガンガン仕事回ってきて死にたくなった
    返信

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2025/10/10(金) 17:37:28  [通報]

    親が支配的
    返信

    +32

    -0

  • 38. 匿名 2025/10/10(金) 17:37:43  [通報]

    >>33
    わからないとかヤバ
    返信

    +16

    -3

  • 39. 匿名 2025/10/10(金) 17:37:44  [通報]

    >>33
    花見の場所取りじゃない?
    みんなお昼に集合なのに、この男子だけは早朝6時と言われてて1人で場所取りさせられてる。

    早く行かないと埋まっちゃうから
    返信

    +35

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/10(金) 17:38:04  [通報]

    NOが言えない
    返信

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2025/10/10(金) 17:38:05  [通報]

    嫉妬を買って恨まれ損
    返信

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2025/10/10(金) 17:38:11  [通報]

    >>1
    親が高圧的で不都合や理不尽が当然という環境で育ってるとか?
    利用されててもそこに疑問を感じなくなってて当人はプライドがあるから指摘されても認めないんだと思います
    返信

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/10(金) 17:38:17  [通報]

    •奴隷根性が身についている。
    •頼まれたら自分が出来る事なら何でもやってしまう。
    •人を疑う事を知らない。
    •言葉を言葉通り受け取ってしまう。
    •打算的な考えを持って居ない。
    返信

    +52

    -1

  • 44. 匿名 2025/10/10(金) 17:38:39  [通報]

    言われたまま信じる
    すぐ焦る
    返信

    +18

    -2

  • 45. 匿名 2025/10/10(金) 17:39:19  [通報]

    なんやかんやで「周りに頼られてる自分」が好きな人。
    返信

    +11

    -3

  • 46. 匿名 2025/10/10(金) 17:39:33  [通報]

    >>21
    これ普通に酷いと思うんだけど…
    テレビ局の仕込みなら良いけどさ…そうじゃ無ければいじめだよ。
    返信

    +72

    -1

  • 47. 匿名 2025/10/10(金) 17:39:38  [通報]

    >>1
    隙だらけなんじゃない?
    返信

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2025/10/10(金) 17:40:02  [通報]

    周りを気にしすぎる人
    返信

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2025/10/10(金) 17:40:15  [通報]

    境界知能。
    返信

    +20

    -3

  • 50. 匿名 2025/10/10(金) 17:40:19  [通報]

    自己肯定感低い人
    返信

    +18

    -1

  • 51. 匿名 2025/10/10(金) 17:41:16  [通報]

    愛情に飢えている
    返信

    +12

    -3

  • 52. 匿名 2025/10/10(金) 17:42:15  [通報]

    >>22
    耳障りの良い言葉を掛けてくる信用せず人を全て疑っていればいいのに
    返信

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2025/10/10(金) 17:43:37  [通報]

    自己主張出来ない人
    ある程度の利用価値がある人
    返信

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2025/10/10(金) 17:43:45  [通報]

    >>1
    人を疑うことを知らない
    または
    他人の話しを鵜呑みにする

    これは私の夫なんだけど、会社の休憩なんかであれこれ噂噺も沢山でるらしいけど、帰宅して話してくると、
    個人情報やばいし本当かな?と疑い問うと『○○さんが言ってたし~』と、信じてる
    と言っても『○○さんは社内で適当男』と夫本人が過去にたまに私に言ってきたことがある、、、
    長く営業や現場仕事をお客様としてきたいい年なのに、大丈夫かなと心配になる
    自宅やプライベートではめちゃくちゃポンコツになるし
    いい性格でできちんとしてるけど、車や保険や自宅関係のお金ごとは妻の私が前に出て執り行います
    なんかほっておいたら言いなりになりそうだもん
    実際に交渉ごとは苦手らしい
    返信

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2025/10/10(金) 17:43:50  [通報]

    責任感があって人に言う事を諦めた人かな。

    これだけ言っても動かない…じゃ、こっちもやらないでおこう、でももう見てられない…自分でやろうみたいなね。

    介護とか家事もそうだけど、責任の所在がわからない仕事もそうだよね。
    返信

    +19

    -1

  • 56. 匿名 2025/10/10(金) 17:43:57  [通報]

    女性ならすぐに身体を許しそうな女。
    男性ならすぐにお金を出しそうな男。
    返信

    +10

    -2

  • 57. 匿名 2025/10/10(金) 17:44:38  [通報]

    人を疑わない人
    利用されてもいいという思考の人
    我が弱い人
    返信

    +12

    -2

  • 58. 匿名 2025/10/10(金) 17:46:01  [通報]

    別にそれでいいし。ウザ
    返信

    +3

    -6

  • 59. 匿名 2025/10/10(金) 17:47:28  [通報]

    >>18
    薬物依存になる人もそんな感じ
    返信

    +7

    -5

  • 60. 匿名 2025/10/10(金) 17:48:04  [通報]

    ガルで、明らかに間違ってるコメにプラスする人
    返信

    +5

    -3

  • 61. 匿名 2025/10/10(金) 17:48:10  [通報]

    勢ぞろいなのに、居ない人
    返信

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2025/10/10(金) 17:49:09  [通報]

    >>5
    自分で考えないのに我は強く、人から利用されない人いたわ
    受け身でもなく、結果何もしない人だった
    あれは本当にたちが悪い笑
    返信

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2025/10/10(金) 17:53:04  [通報]

    >>39
    かわいそう
    返信

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2025/10/10(金) 17:53:53  [通報]

    動機が不純じゃない人でしょ。だけど動機不純なやつのほうが特徴強そう。
    返信

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2025/10/10(金) 17:54:35  [通報]

    >>5
    フライングモンキーことフラモンの事?
    返信

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2025/10/10(金) 17:55:03  [通報]

    良い人を今から辞めましょう。
    返信

    +20

    -3

  • 67. 匿名 2025/10/10(金) 17:58:31  [通報]

    >>22
    別に利用うんぬんの世界線で生きてないからいいんじゃない?お金と自分の時間とか失う以外はまぁ許容範囲だし。利用されたくないって意識して精神的に消耗する生き方よりマシだし、必要な一線が引ければokだよ
    返信

    +7

    -4

  • 68. 匿名 2025/10/10(金) 17:58:35  [通報]

    YESマン
    まぁ私なんだけどね。別にポリシーとかプライドとかそんなにないから些細なことなら協力しちゃうんだよね。だから相手が調子に乗っていいように使われてるなぁって感じることもある。そんなときは離れます
    返信

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2025/10/10(金) 17:58:53  [通報]

    誰にでも愛想が良すぎる
    くだらない話にも付き合ったりする
    だから舐められやすいし、変なことに巻き込まれたりしてる
    返信

    +10

    -3

  • 70. 匿名 2025/10/10(金) 18:00:48  [通報]

    私の場合
    頭が弱いので、利用しようと近づいてくる人がいる
    本気で無能なので、使えなくて、めっちゃ嫌われる
    「利用して得られるであったろう利益」を求められて裁判を起こすと言われ、どうしたらいいかわからずに弁護士さんのところまで行ったこともある
    ↑この噂(事実だけど)が出回り、関わると厄介だと広がって、ちょっと楽になったことがある
    ホストとかに一緒に行こうと誘ってくる人もいた
    返信

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/10(金) 18:02:24  [通報]

    声のデカい人の言うことを鵜呑みににして事実確認せずに動く人。アホだからわざわざ自分でトラブルに巻き込まれていく馬鹿。
    返信

    +17

    -1

  • 72. 匿名 2025/10/10(金) 18:02:38  [通報]

    >>1
    他人軸で生きてる
    他人の目が気になってしかないんじゃない?
    返信

    +19

    -1

  • 73. 匿名 2025/10/10(金) 18:03:09  [通報]

    >>29
    考えないようにしてるのかも
    だって利用されてるって自覚したら、プライドが壊れるもんね
    みんなから信頼されて頼られてる俺、って思ってた方が気持ちいいから

    いじめられてる子も「これはイジメじゃない、自分はイジられキャラなんだ。俺がいるからみんな盛り上がるんだ」って暗示をかけるらしい
    返信

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2025/10/10(金) 18:04:17  [通報]

    金や人脈があるのをSNSでアピールする人
    返信

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2025/10/10(金) 18:04:40  [通報]

    >>4
    これは漢の中の漢
    返信

    +42

    -4

  • 76. 匿名 2025/10/10(金) 18:05:02  [通報]

    自己愛トピのフライングモンキーって言われる人達。馬鹿だから利用されて犯罪者に堕ちていく。
    返信

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2025/10/10(金) 18:05:35  [通報]

    文化的興味ナシ読書も嫌いで地元など狭い人間関係で生きるマイルドヤンキー系、それの亜種で上昇志向だけ強いパワー系コミュ障(マルチはまりがち)
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/10/10(金) 18:07:39  [通報]

    特徴がない気がするわ。人を利用しやすい人間ならいる。
    返信

    +13

    -1

  • 79. 匿名 2025/10/10(金) 18:09:27  [通報]

    >>75
    この人女性じゃないの?
    返信

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2025/10/10(金) 18:10:40  [通報]

    自己主張ができない自分にも原因があるのに、全ては周りの人間が悪いと思ってる他責思考。
    自分は優しくていい人なんだと、自己評価が高い。
    返信

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/10/10(金) 18:11:10  [通報]

    >>29
    他人からの評価を気にした「優しい」「いい人」をやってるだけだから既に身内になった妻の意見は興味ないんだよ
    返信

    +19

    -1

  • 82. 匿名 2025/10/10(金) 18:11:47  [通報]

    >>79
    ワロタ
    返信

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2025/10/10(金) 18:14:34  [通報]

    >>4
    割り切れないファン増やしたのはAKBの運営方法なんだよな…とは思う
    返信

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2025/10/10(金) 18:18:14  [通報]

    >>80
    自分の能力が低いと優しいいい人ポジション狙いがちだよね
    モテない男が結局女はイケメンに行く、優しい俺には見向きもしないクセにって思考になるけどそう言ってる時点でいい人でも優しくもないんだよね
    返信

    +4

    -5

  • 85. 匿名 2025/10/10(金) 18:20:19  [通報]

    >>1
    見るからに人が良くてニコニコ感じが良い人。わたしです。(昔の)
    返信

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2025/10/10(金) 18:23:41  [通報]

    境界知能
    返信

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2025/10/10(金) 18:24:04  [通報]

    >>10
    ハードな中、落ち着いててすごい。
     可愛くて優しいお母さん
    返信

    +11

    -1

  • 88. 匿名 2025/10/10(金) 18:26:36  [通報]

    >>1

    気が弱い
    うちので親がそう
    本人は自分は丁寧で素晴らしい仕事をしてるって思い込んでるけど、
    無駄に要らない丁寧さは
    結局相手になめられるだけ
    返信

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2025/10/10(金) 18:31:01  [通報]

    >>1
    優しいんだよ
    返信

    +5

    -3

  • 90. 匿名 2025/10/10(金) 18:31:29  [通報]

    >>1
    断れない人
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/10(金) 18:42:01  [通報]

    >>1
    実力がなくて自分に自信がないのにプライドは高い人。不安につけ込まれて騙されたり利用されやすい。
    返信

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2025/10/10(金) 18:45:17  [通報]

    >>73
    あるある、自称友達多い人とかさ側から見たらただ利用されてるだけなのにね、似たような感じで旦那に尽くすアテクシみたいな人とかもね。
    返信

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2025/10/10(金) 18:47:06  [通報]

    >>91
    逆に利用する側が実力ない方が多いよ。いつも人任せだから自分じゃ何もできない。
    返信

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2025/10/10(金) 18:47:15  [通報]

    >>4
    ファンの鑑やん
    返信

    +30

    -0

  • 95. 匿名 2025/10/10(金) 18:51:58  [通報]

    >>7
    人の喜びが自分の喜びになる
    返信

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/10/10(金) 19:05:32  [通報]

    雑魚キャラ
    返信

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2025/10/10(金) 19:05:50  [通報]

    バカ真面目
    返信

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2025/10/10(金) 19:07:09  [通報]

    バカな人
    大人しくても賢そうな人は利用されないと思う
    こいつバカやんwって人は利用されやすい
    返信

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2025/10/10(金) 19:11:17  [通報]

    >>1
    仕事で隣の男性社員がめちゃくちゃいい人だけど、簡単に安請け合いしすぎだなーって思ってる。
    その結果忙しくなったりしてるのに、なぜ断らない?っていつも思うわ。
    むしろ、自分からやりますよって言ってたりして、人に尽くしたい性分なんだと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/10/10(金) 19:12:10  [通報]

    親の自己肯定感に利用されて育った人
    返信

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2025/10/10(金) 19:14:12  [通報]

    >>91
    毒親育ちで、できないのに他人の役に立たないといけないような気持ちにさせられていたんだよね
    しかも、そばに寄ってくる人たちが、何故か「我慢して一緒にいてあげてるんだから、ああしろこうしろ」タイプだったんだよな
    私はできないんだから、何故無能に期待してくるのかがめちゃくちゃ謎なんだけどね。最初からもっと有能な人を選べば良いのに
    返信

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2025/10/10(金) 19:16:12  [通報]

    ここに書いてあるようなことをしなければ利用されたり都合良いように見られたりしないってことか
    返信

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2025/10/10(金) 19:21:03  [通報]

    >>1
    流されやすい
    自信がない
    自分で考えて決めるのが苦手
    返信

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2025/10/10(金) 19:26:04  [通報]

    >>18
    その通りなのに認めたくない人がいるんだね
    植え付けられた奴隷根性だとしてもずっとそのままなのは頭悪いよ
    返信

    +5

    -6

  • 105. 匿名 2025/10/10(金) 19:27:24  [通報]


    >>1
    偽ブランド品を本物ですと言って、本物の箱などに入れて販売していた人間が、ある1人の購入者さんが本物と見比べて質屋にも持っていき偽物判定を受け、その出品者から買った人みんなに、
    『最近ブランド品をメルカリで買いましたか??』
    とコメントしまくり、被害者の会を結成しコメント欄でやりとりし通報して返金してもらうという一部始終をこないだ見届けた。

    見応えがあった。

    それでもまた別垢で同時期に転生し、偽物を売り続けているから、すごいなと思った。
    誰かのタレコミで、インスタなど被害者にばれ、インスタから所在地、本名、生年月日など全て身バレしていた。

    それでも、騙された購入者の1人が
    あなたの病気はそこの病院行かないほうがいいです。私ならこっちの病院がオススメです。娘がいるので、あなたが娘のような気がして親心が出てしまっています。再生してください。あなたの本名など全て個人情報がインスタに気づかないうちに載せてしまっているので、今すぐ消したほうがいいですよ。
    など商品欄を使って忠告してあげていて、とても優しい人だなと思った。それゆえに騙されやすいんだろうな…
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/10/10(金) 19:32:29  [通報]

    >>76
    このフライングモンキーという言葉が浸透したら気がついて治せる人も出てくるかもしれない
    言葉ができるとその現象の認知が進むと言われてるよ
    返信

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/10/10(金) 19:35:53  [通報]

    押しに弱く声がデカい人からの頼みを断れない、その場を丸く収めたいからイエスマンになる。自分で調べようとしない。
    返信

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2025/10/10(金) 19:37:24  [通報]

    >>73
    ラインの返信が無い、食事に行っても携帯ばかり見てる、無茶な依頼をしてくるなどの相談トピがあがるけど、そのトピ主も自分は利用されてるわけじゃない友達なんだと自分に言い聞かせてるよね
    返信

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2025/10/10(金) 19:49:32  [通報]

    >>3
    お人好しの特徴は???
    返信

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/10/10(金) 19:51:39  [通報]

    人の機嫌を伺う、嫌われたくない、みんなから好かれたい、考えることが出来ない、嫌と言えない、毒親育ち、色々だよ
    返信

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/10/10(金) 19:53:18  [通報]

    家庭環境が複雑だったんでは??
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/10/10(金) 19:53:21  [通報]

    >>1
    お人好しで知能が低いとどうしてもいいように利用されるね。
    返信

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2025/10/10(金) 20:00:01  [通報]

    >>3
    あたしだ…
    返信

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2025/10/10(金) 20:02:24  [通報]

    >>3
    私は逆で、打算的で疑り深い人間ほど騙されやすいと思ってる。
    お人好しで素直な人なら自分で判断できなくて周りに相談したり、「あんた!それ騙されてるよ!」ってずけずけお節介してくる人が身近にいる。
    返信

    +10

    -5

  • 115. 匿名 2025/10/10(金) 20:12:03  [通報]

    知能が低い
    返信

    +4

    -3

  • 116. 匿名 2025/10/10(金) 20:23:34  [通報]

    義姉が月1ペースで子供が熱出して病児保育もいっぱいだから預かってって頼ってくる
    私は子供居ないし自宅で仕事してて子供も可愛いから預かってたけどふと私と旦那に風邪移るとか考えないのかな舐められてるんだろうなって思ってる
    感謝しろとかじゃないけどありがとうとかも無いし
    今更ながら断れないし何か病んできた
    返信

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2025/10/10(金) 20:25:27  [通報]

    >>1
    断れない

    ニコニコ人当たりが良く親切でも嫌な時に断れれば利用はされない(利用されていたとしてもダメージは無い)
    返信

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2025/10/10(金) 20:28:45  [通報]

    今の私がそうだ
    義理の姉がズカズカとテリトリーを侵害しに来ているけど
    近所だし親戚なので強く言えない
    でもはっきりと言わないとダメなんだと思う
    嫌われても全然問題ないけど逆恨みが怖い
    返信

    +5

    -2

  • 119. 匿名 2025/10/10(金) 20:39:53  [通報]

    >>5
    気が弱い(押しが強い人に押し切られる)と、ひとを疑わないはそうだね。あとは、おとなしい。
    返信

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2025/10/10(金) 20:44:41  [通報]

    >>22
    図々しい人って、抜け目ないし、打算と損得勘定で考えててギブアンドテイクしない、テイカーだし育ち悪いよね。
    返信

    +15

    -1

  • 121. 匿名 2025/10/10(金) 20:47:07  [通報]

    すぐ人を信じるお人好し。悪い人なんて居ないと思ってるアホ。
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/10/10(金) 20:57:25  [通報]

    >>121
    それね。あの人があー言ってたからとか言って犯罪にも加担しちゃう馬鹿。お人好しとかちょっと違うかな?お人好しに見せたいだけの性悪のアホ。肩書きのみで人を信じちゃうボンクラ。
    返信

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/10/10(金) 20:58:34  [通報]

    悪くいうと単純、良く言えば純粋、心が綺麗で、優しい人は利用されやすいです。世の中に性悪がいることを知らないから。おかしなことあっても、相手を疑ったほうがいいことでも、まさかそんな悪い人がいるとは?と想像、思いつきもしないし疑うことを知らない。私も35歳までは、バカでした。
    返信

    +11

    -2

  • 124. 匿名 2025/10/10(金) 21:20:39  [通報]

    >>116
    今更とか気にしないほうがいいよ
    最近体調崩してるから今後は預かれないって言ってもいいと思うよ
    返信

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2025/10/10(金) 21:35:32  [通報]

    >>124
    ありがとうございます😢
    断った後の正月とか家族集まる時の事とか考えたりすると気まずくなるかなとかどんどんしんどくなってでも断れない自分も良い人ぶりたい嫌な人間なんだって思ってだいぶしんどいです…

    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/10/10(金) 22:42:36  [通報]

    >>120
    「海老で鯛を釣る」が座右の銘なのかってくらい徹底してるよね。
    うっかり恩を受けたら、目玉が飛び出るようなもの凄い見返りを要求して来て、断ると逆恨みして来たり。
    返信

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2025/10/10(金) 22:48:14  [通報]

    >>21
    ヤラセじゃないの
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/10/10(金) 22:59:21  [通報]

    >>68
    意志や信念がないと、そうなりやすいかも。
    私もそれほど頼まれごとや些細なことを負担に感じないので安請け負いしてしまいます。
    別に苦痛に感じないから。
    しょっちゅう小さなことでも色んなことに文句言ってる人見ていると、何でそんなに苦痛に感じることが多いんだろう?
    と、思うと同時にそれだけ自分の譲れないものがある人なのだろうなと思います。
    返信

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2025/10/11(土) 00:05:49  [通報]

    気がいい人は別に騙されやすくない
    むしろ得してやろうとかスケベ心を持った人は騙されやすい
    返信

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2025/10/11(土) 00:14:34  [通報]

    人をうがった目で見ない、わかりやすい悪じゃないと悪と認識できない、嫌味とかに気が付かない、文面通りに受け取る人
    そういう人に正義感を持たせて自分の意見をメガホン代わりにしていた人がいた
    返信

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2025/10/11(土) 00:50:49  [通報]

    断れない人
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/10/11(土) 01:26:44  [通報]

    人から利用される人って、人間関係の構築方を「利用する側になるか、利用される側になるか」「コントロールする側になるか、コントロールされる側になるか」って考えてて、自分より弱い相手に対しては、自分が利用する側、コントロールする側に立とうとするパターンが少なくない
    だから、同情出来ない
    返信

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2025/10/11(土) 04:08:19  [通報]

    私も、めっちゃ利用されてます。
    皆さんの意見に当てはまってて、私やんって思った。
    返信

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2025/10/11(土) 06:44:03  [通報]

    >>46
    >>127こういうのって字幕をコラしたパターンありがちだし、コラだと信じたいな。
    例えば韓国のイメージは?みんな頭おかしいのインタビューのキャプチャも、実際は伊勢丹のイメージは?若いみたいなテロップだったらしいし。
    返信

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2025/10/11(土) 07:12:44  [通報]

    欲深い人が一番利用されやすいよ。
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/10/11(土) 08:48:01  [通報]

    >>20

    大人しいと見せかけて、根がヤンキーなので相手が必死にマウント取ろうとする。
    取れないとわかるとクビにする。
    そして私はきっちり人事には報告する。
    返信

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/10/11(土) 09:13:06  [通報]

    >>101
    モラハラな人って支配するために無能呼ばわりしたり自分がいないと何にもできないみたいにいいがちじゃない?
    全部、ブーメランで自己紹介なんだけどね
    返信

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2025/10/11(土) 10:34:11  [通報]

    毒親育ち

    生まれたときから親に利用されてるから
    利用されている状態が当たり前だから
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/10/11(土) 12:48:36  [通報]

    ノリとか空気を大事にするあまり気軽に断れない人
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード