-
1. 匿名 2016/01/02(土) 01:40:12
トピタイのとおりです。
最近、そういうのに興味があります。+11
-2
-
2. 匿名 2016/01/02(土) 01:41:09
時計仕掛けのオレンジ+127
-24
-
3. 匿名 2016/01/02(土) 01:41:26
又吉の 火花+70
-4
-
4. 匿名 2016/01/02(土) 01:41:45
タイトルの意味がわからない。、+38
-23
-
5. 匿名 2016/01/02(土) 01:42:09
マルコヴィッチのあな+101
-6
-
6. 匿名 2016/01/02(土) 01:42:11
エヴァ
意味不明だらけ+220
-8
-
7. 匿名 2016/01/02(土) 01:42:22
2001年宇宙の旅+62
-7
-
8. 匿名 2016/01/02(土) 01:42:41
ツリーオブライフ。
何が何だかさっぱり+90
-4
-
9. 匿名 2016/01/02(土) 01:42:41
ノルウェイの森
上しか読んでないけど、ヤってる小説としか思えなかった。。+208
-16
-
10. 匿名 2016/01/02(土) 01:43:02
エヴァンゲリオン。
すっごくハマってる友達が楽しそうにしゃべるのが羨ましくてハマってみたいんだけど、何度挑戦しても意味がわからん。
諦めた。+168
-9
-
11. 匿名 2016/01/02(土) 01:43:17
トリンドル玲奈が主演だった
リアル鬼ごっこ
最初から最後まで意味がわからなかった。+84
-1
-
12. 匿名 2016/01/02(土) 01:43:28
宮部みゆきの作品全般。
難しい表現してるだけで話に引き込まれない。途中で飽きてくる。+52
-73
-
13. 匿名 2016/01/02(土) 01:44:03
ガンモ
意味不明な以上に観てて気持ち悪くなった+16
-5
-
14. 匿名 2016/01/02(土) 01:44:04
映画の「インセプション」
二回みたけど私には理解できなかった…+28
-46
-
15. 匿名 2016/01/02(土) 01:44:33
ジムキャリーの映画で23ってヤツ。
意味も分からずつまらなかった。結局ギブアップ。最後まで観れなかった。+15
-7
-
16. 匿名 2016/01/02(土) 01:44:39
アンジェリーナジョリーのソルト+45
-25
-
17. 匿名 2016/01/02(土) 01:45:22
最終兵器彼女
+42
-7
-
18. 匿名 2016/01/02(土) 01:46:02
アンドレ・ブルトンの「溶ける魚」+1
-1
-
19. 匿名 2016/01/02(土) 01:47:34
パプリカ+21
-12
-
20. 匿名 2016/01/02(土) 01:49:27
村上春樹作品は、雰囲気を楽しむものだから意味とか考えちゃダメ
+122
-15
-
21. 匿名 2016/01/02(土) 01:49:44
日本映画はそういうの多い気がする
+44
-7
-
22. 匿名 2016/01/02(土) 01:50:17
RD洗脳調査室
「メタル内の思考圧に発生するノイズの発生ポイントを調べたりするアニメ」らしい
当時見てて意味わからんかった+22
-2
-
23. 匿名 2016/01/02(土) 01:50:18
崖の上のポニョ+188
-6
-
24. 匿名 2016/01/02(土) 01:51:28
マルホランドドライブ
デヴィッドリンチの映画は私には難しくて?ちょっとわからない・・+49
-6
-
25. 匿名 2016/01/02(土) 01:51:59
ウォール・ストリート。
私が理解力ないからか話がよくわからなかった。+3
-16
-
26. 匿名 2016/01/02(土) 01:52:13
ウェブ漫画ですが
comicoで連載している「遠くの日には青く」
絵が好きで読んでいるものの、ストーリーがなかなか複雑で、コメント欄の解説を見ないと理解できないこともしばしば…
+57
-4
-
27. 匿名 2016/01/02(土) 01:52:36
マーターズ+2
-3
-
28. 匿名 2016/01/02(土) 01:52:43
映画のハナミズキ
新垣結衣と生田斗真目当てでみたけど
意味不明すぎた
+64
-6
-
29. 匿名 2016/01/02(土) 01:52:51
ドニーダーコ
これ説明を求めてるトピなの?+14
-6
-
30. 匿名 2016/01/02(土) 01:54:16
アバター
長いし、理解するのが小学生だった私には大変だった。続編もみないとおもう。
でも、初めてみた3D 映画ということで
思い出はある。+31
-36
-
31. 匿名 2016/01/02(土) 01:55:47
12モンキーズ
ブラッド・ピットだったっけ?+20
-17
-
32. 匿名 2016/01/02(土) 01:56:11
アナザヘヴン 大沢たかおが出てるので視聴してみたが なんだかさっぱり話についてけなかった・・・+29
-7
-
33. 匿名 2016/01/02(土) 01:57:52
スウィート・ノベンバー
キアヌが出てる恋愛映画+15
-30
-
34. 匿名 2016/01/02(土) 02:01:13
千と千尋+21
-43
-
35. 匿名 2016/01/02(土) 02:04:19
ONE PIECE
麦わらのこが海賊王になる旅
としか‥+58
-26
-
36. 匿名 2016/01/02(土) 02:04:45
トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part2
part1を観てないのを差し引いても、内容が何なんだかよくわからなかった。+13
-40
-
37. 匿名 2016/01/02(土) 02:05:11
マトリックス
一回観ただけでまるっと理解した人
すごいw+128
-10
-
38. 匿名 2016/01/02(土) 02:06:16
スターウォーズ
いや、じっくり観たら解るんだろうけど、、+77
-17
-
39. 匿名 2016/01/02(土) 02:06:25
>>14さん
インセプションは一番好きな映画です!
めちゃくちゃ難しいですが、意味が分かると本当に面白く、計算された映画なのでよかったら泣きの3度目を...+72
-4
-
40. 匿名 2016/01/02(土) 02:09:47
>>36
パート1見てないのにパート2を見て意味が分からないのは当然かと...
+94
-0
-
41. 匿名 2016/01/02(土) 02:10:10
プリンセス トヨトミ
途中からガラリと内容が変わって、あれ?これって何で揉めてるんだっけ??
てなってしまって、結局どうなったんだ???
と分からずじまいだった。+118
-13
-
42. 匿名 2016/01/02(土) 02:11:01
クネクネ
B級ホラー好き、酷評レビューが多ければ多いほど好きな作品が多いという私もこの作品だけは無理でした。ストーリーも都市伝説の「クネクネ」の設定も完全無視。でも、そういう作品には大抵「ストーリーを無視してでもやりたかったこと」というのがあるのですが、それすらもない。「ひどすぎて逆に…」系ですらない。ほんとにただただひたすら何もない映画です。
Amazonだったかのレビューでストーリーとかではなく「主人公の女の子が痩せすぎ!」という理由で低評価しているレビューがあって笑いましたが、ほんとにそれくらいしか残らない映画です。
+25
-2
-
43. 匿名 2016/01/02(土) 02:11:40
>>12
宮部みゆきの本が難しく感じるって、読解力に問題があるとしか思えない。+165
-6
-
44. 匿名 2016/01/02(土) 02:19:40
>>40
それはごもっともですが、どの作品でも分からないながらもpart2単品のストーリーの脈絡は何となく掴めるじゃないですか。
それがこの作品は、少なくても私には殆どなかったのですよ。+4
-38
-
45. 匿名 2016/01/02(土) 02:19:48
ピアノ・レッスン
浅く未熟だった頃に見た私には
ちんぷんかんぷんでした。+16
-22
-
46. 匿名 2016/01/02(土) 02:21:08
>>39さん
そうなんですか。正月休みヒマだし再チャレンジしてみようかな。教えてくれてありがとう。+8
-0
-
47. 匿名 2016/01/02(土) 02:27:45
ソウ
シリーズ化してしまったせいか、2以降は理不尽すぎて意味不明な展開。途中で観るのやめた。+49
-10
-
48. 匿名 2016/01/02(土) 02:35:14
アメリカンビューティー
裏切りのサーカス
難しくて、意味がわからなかった+12
-22
-
49. 匿名 2016/01/02(土) 02:48:53
フランス映画は意味わからないの多い
でも映像綺麗だから昔DVDレンタルしてたなw
+87
-2
-
50. 匿名 2016/01/02(土) 02:51:40
+16
-3
-
51. 匿名 2016/01/02(土) 02:55:02
+3
-32
-
52. 匿名 2016/01/02(土) 02:56:55
デヴィッド・リンチ監督の「イレイザーヘッド」
奇妙で難解
観ていてちょっと気味が悪いというか、具合が悪くなりました(^^;
悪い夢を見ているよう+20
-1
-
53. 匿名 2016/01/02(土) 03:09:05
フォールームス
大晦日のホテルのベルボーイのコメディ映画なんだけど、どこで笑えばいいか分からなかった。
意味不明。+4
-8
-
54. 匿名 2016/01/02(土) 03:11:15
コインロッカーベイビーズ
読み終えれば何かわかると思って完読したけど
よくわからなかった。+9
-7
-
55. 匿名 2016/01/02(土) 03:12:17
クラウド・アトラス
トムハンクスが何役もやってるんだけど徹頭徹尾、何の映画か全く分からない。+1
-4
-
56. 匿名 2016/01/02(土) 03:15:20
フォレストガンプ一期一会+2
-35
-
57. 匿名 2016/01/02(土) 03:20:42
はなかっぱ+13
-16
-
58. 匿名 2016/01/02(土) 03:28:23
妄想代理人っていうアニメ+1
-1
-
59. 匿名 2016/01/02(土) 03:31:09
愛の渦。乱交サークル、もしくはハプニングバーみたいなのかな?色んな性格、体型、職種(学生)の人が、ワンフロアで、一夜の快楽を求めて集まるんだけど。たまたまただで観れたんだけど、どう解釈したらいいのかな?エロの極みでもないし、人生論でもなく。見終わったら後に無言になってしまった。でも、人によれば名作なのかも。+11
-10
-
60. 匿名 2016/01/02(土) 03:56:35
愛の渦はそのまま、人間のどうしようもない本能、と思った。
私にとっては名作だけど友達は無理と言っていた。+17
-2
-
61. 匿名 2016/01/02(土) 04:03:22
ファウンテン 永遠につづく愛
ヒュージャックマンとレイチェルワイズが出てます。
あらすじを見て借りたのですが、本編を見ると難解で今でも理解できてません。+4
-1
-
62. 匿名 2016/01/02(土) 04:04:52
ゲド戦記(アニメ)+65
-2
-
63. 匿名 2016/01/02(土) 04:10:25
>>33
スウィート・ノーベンバーは特に難解な部分はない恋愛映画だけど
シャーリーズ扮するヒロインが何故あんなことをやってるか分からないって意味?+24
-2
-
64. 匿名 2016/01/02(土) 04:13:51
おそ松さん
わらえないし、流行ってる意味?+18
-10
-
65. 匿名 2016/01/02(土) 04:48:25
最終絶叫計画(曖昧です)
ソウや呪怨などの有名映画のパロディ
込みの下ネタギャグ映画
ぼーっと観てれば意味不明なんですが
じっくり観ればあらゆるシュールなギャグなどに気づくことができて私は好きです笑+7
-0
-
66. 匿名 2016/01/02(土) 04:51:08
同じ人がいた!
私も【アメリカンビューティー」
懐かしい~、いや当時意味不明でした。
DVDではなくビデオの時代だわ。
一度しか見て無いけどゲンナリ.
当方 40代女性です。+11
-5
-
67. 匿名 2016/01/02(土) 05:23:38
ライ麦畑でつかまえて+12
-3
-
68. 匿名 2016/01/02(土) 05:50:30
かぐや姫
結婚する気なんかはなっからないくせに男たちにあれ持ってこいこれ持ってこいとせがむだけせがんで月に帰った
あの女は結局何がしたかったのか今だ分かりません、知ってる人いたら教えて下さい+65
-14
-
69. 匿名 2016/01/02(土) 05:53:09
ブレーメンの音楽隊
飼い主にお払い箱にされたのは同情しますが泥棒の家に入って略奪行為ってのは…
泥棒のものならとってもいいという話?+5
-7
-
70. 匿名 2016/01/02(土) 05:54:42
浦島太郎
何も悪いことしてないのに何でおじいさんになるとかバチ当たってるの?+54
-7
-
71. 匿名 2016/01/02(土) 06:09:23
私も、
ノルウェーの森
映画を観たけど、ただ、ただ、
マツケンと水原希子と染谷将太の嫁が
アレをしている若者達ってかなぁ。
+26
-3
-
72. 匿名 2016/01/02(土) 06:10:31
>>46
私からも是非…!何度も観てる人でもラストの解釈が分かれたりするので(そういう風に計算されてる)、難しいけれど分かれば面白いんです…!
解説サイトもありますから、そちらを読んでみると理解しやすいかもしれません!+3
-0
-
73. 匿名 2016/01/02(土) 06:12:59
>>55
クラウドアトラスは構成がややこしいだけで、内容は難解じゃないよ。人の縁や善意、行動が巡り巡るってだけ。それぞれのエピソードを整理したら難解なことは言ってはい。+4
-0
-
74. 匿名 2016/01/02(土) 06:31:25
ポネット
昔友達と見に行き、周りはすすりないていたけど私と友達は?
何が感動するかわからない。+3
-1
-
75. 匿名 2016/01/02(土) 06:40:17
>>12
小説読んだことないか本当に頭が悪いんだと思う+3
-6
-
76. 匿名 2016/01/02(土) 06:42:42
海外ドラマの、LOST
途中から意味わからなくなって内容に付いていけなくて、断念。+16
-3
-
77. 匿名 2016/01/02(土) 06:46:35
指輪物語の最初の40ページ
なんであんなつまらん羅列を最初に持ってきたのか+19
-0
-
78. 匿名 2016/01/02(土) 06:59:39
6才のぼくが大人になるまで
「で?」って思った。好きな人ごめんなさい。+8
-4
-
79. 匿名 2016/01/02(土) 07:02:40
星の王子様は難し過ぎた。きょとんとなってしまう私は子どもなのか、馬鹿な大人なのか。+20
-5
-
80. 匿名 2016/01/02(土) 07:07:16
イニシエーションラブ!
最後意味が分かりません( ; ; )+1
-17
-
81. 匿名 2016/01/02(土) 07:18:16
猿の惑星。
有名だったから小学生の時見てみたけど、何も面白くないし、意味がないし、くだらない。馬鹿みたいな映画だと思いました。
大人になり、反日映画と知り、余計嫌いに。笑
あんな滑稽な映画で反日!とか言われてもね。はいはい。+6
-21
-
82. 匿名 2016/01/02(土) 07:59:53
歌のハナミズキ 歌詞何回聴いても意味がわからない。曲はいい。+18
-6
-
83. 匿名 2016/01/02(土) 08:01:34
ジブリ好きだけどナウシカと もののけ姫は意味が分からん。+5
-20
-
84. 匿名 2016/01/02(土) 08:38:23
もののけ姫。
彼と観に行ったけど、映画終わって彼に「何やってんやろ?」と聞くと、「人間と自然の共存や」と言われ、わかったようなわからんような…
未だにテレビで再放送とか見ても、わかりません。
私がアホなの?+10
-18
-
85. 匿名 2016/01/02(土) 09:19:19
アニメの廻るピングドラム
絵は可愛くて好きだったけど色々意味不明な話だった。+13
-2
-
86. 匿名 2016/01/02(土) 09:24:56
村上春樹全般
昔はだから何なんだよってツッコミながら何とか読んでたけど+10
-1
-
87. 匿名 2016/01/02(土) 09:27:16
>>39さん、>>14さんではないですが、私は、今までよくわからなかっただけで、終わっていたので、もう一回見てみようかと思いました。
せっかく映画館でみたのに、難しすぎて途中リタイアして寝ちゃってさらによくわからなくなっちゃったんです(・_・;)+0
-0
-
88. 匿名 2016/01/02(土) 10:05:01
>>85
私も数年前にアニメ見たとき意味わからなくて、最近理解しようと原作やら探してるw
青い髪の子が最初女の子に見えて、そのうち推しキャラになったくらいです(-_-)+3
-0
-
89. 匿名 2016/01/02(土) 10:10:45
悪夢ちゃんの映画。
意味不明。+7
-1
-
90. 匿名 2016/01/02(土) 12:05:40
トピ主です。
トピが立っていると思わずに今頃気が付きました。
トピタイが分かりにくくてすみませんでした。
他の方の言い方のように、難解な映画やアニメという表現の方が正しかったです。
意味が分からないけど、そこに意味がありそうな感じってのを伝えたかったのです。
最近、「田園に死す」という映画を観て感動しました。
内容が難解で意味が分かりにくいのですが、ホラー要素もあり音楽や情景、時代背景などすごく良かったです。
そして何か意味が含まれていそうなところが好きです。
ニコ動ではネタになっているくらい意味不明です笑
+3
-1
-
91. 匿名 2016/01/02(土) 12:36:49
68
かぐや姫は育ての親の父親の為に田舎の幸せな暮らしを手放して、
都へ行ったんじゃないかな?
結婚する気がないから無理難題を突き付けたわけであって
ただ人間として両親や友達と幸せに暮らしたかっただけ。
それがお父さんや顎の帝w、その他多くの人間によって狂ってしまっただけ。
そんな欲を持った人間の世界を描かれていたんだと思いました。
ラストはどうしても切ないです。+21
-0
-
92. 匿名 2016/01/02(土) 13:59:34
※ネタバレ注意
80さん
小説も映画も
変貌する男に健気に想っているとみせかけて
ヒロインが二股をかけていたってことですよ笑+0
-0
-
93. 匿名 2016/01/02(土) 15:46:21
「グラスリップ」という連続アニメが最終回まで見ても意味不明でした。
意味不明に感じたのは自分だけではないと思います。(萌えで売ろうとしてる絵柄ではないです。)
金掛けて放送してるアニメの脚本がこんな意味不明で何を伝えたいかわからない物でいいの?って思った。+0
-1
-
94. 匿名 2016/01/02(土) 15:49:56
マルドロールの歌
あのページ数なら1日で読める筈なのに、訳分からなさすぎて一週間かかりました+0
-0
-
95. 匿名 2016/01/02(土) 16:25:46
>>70
浦島太郎がおじいさんになったのは、子供達に「約束を破ってはいけない」という教訓を与えるためです。
もともとの結末は、おじいさんになった浦島を乙姫が哀れんで鶴に変身させ、一緒に幸せに暮らしましたとさ。で終わるそうです。
+9
-2
-
96. 匿名 2016/01/02(土) 16:39:52
キャメロン・ディアスとユアン・マクレガーの「普通じゃない」
途中まではわかるんだけどラストのシーンが...観終わって旦那と???ってなりました。
+4
-0
-
97. 匿名 2016/01/02(土) 18:17:53
すでにあがってるデビッド・リンチ監督。なかでもわからなかった「ツイン・ピークス」。
ドラマでもよく飲み込めず本も買ったけど未だによくわからない。あんなにブームになったのに。+12
-0
-
98. 匿名 2016/01/02(土) 19:33:34
34
千と千尋…はわがままな少女が親がいなくても自立していく、または自然な愛を育む様子だと思う。元々の芯の強さも感じられました。
わたしがわからないのはトムクルーズのバニラスカイだな。浮気する男はひどい目にあう?何を描きたいのかわからない。+6
-0
-
99. 匿名 2016/01/02(土) 19:41:15
おじゃる丸。
おじゃるの大事なシャクは、まるでおバカな楽しい鬼たちがいつでも奪えるのに、いつまでもふざけて奪えず、遊んでいますね。
実は作者が亡くなったことでエンドレスにしているのだろうか⁇+0
-0
-
100. 匿名 2016/01/02(土) 20:12:00
少女革命ウテナ+11
-0
-
101. 匿名 2016/01/02(土) 20:50:56
わたしは真悟
わけがわからないけど主人公のロボットのひたむきに父と母を想う姿に感動しすぎて号泣
1年に1回は読み直すんだけどなぜかいつも中盤のストーリー忘れちゃう
意図的にそうなるように描かれてるみたいで不思議!
大学教授による本編よりさらに何倍も難解な解説とかあるみたい(笑)
+3
-0
-
102. 匿名 2016/01/02(土) 21:10:51
二階堂がでてる、私の男とヒミズ、日々ロック。+5
-2
-
103. 匿名 2016/01/02(土) 22:44:56
>>68
私は映画のかぐやひめを見ていないので、あくまでも古典の方の解釈ですが。
そもそも、かぐやひめは人間には理解不能&人間には絶対に手の届かない超越者で、あくまでもかぐや姫の事情で一時的に濁世に落とされた存在、だから、彼女が何がしたかったかなんて人間にわかるわけがない。
・・・という不条理な話だと思っていました。
結局、彼女を愛した人間はみんな振り回されて捨てられるけど、人間なんかその程度の価値しかない、思うように生きられる人間なんて誰もいないんだ、と考えられていた時代に作られたお話なんだと。
+4
-1
-
104. 匿名 2016/01/02(土) 23:05:29
最近のジブリ
+9
-0
-
105. 匿名 2016/01/03(日) 00:03:12
ローズ・イン・タイドランド+3
-0
-
106. 匿名 2016/01/03(日) 00:07:03
『桐島部活辞めるってよ』+4
-0
-
107. 匿名 2016/01/03(日) 00:08:27
ファントム・オブ・パラダイス+0
-1
-
108. 匿名 2016/01/03(日) 00:14:04
インランド・エンパイア+2
-0
-
109. 匿名 2016/01/03(日) 00:52:09
ハウルの動く城
音楽と絵の美しさで過大評価されてると思う+6
-0
-
110. 匿名 2016/01/03(日) 00:57:49
ゲンセンカン夫人。
というか、つげ義春作品全般…
好きだけど意味わからん\(^o^)/+3
-0
-
111. 匿名 2016/01/03(日) 02:21:42
AKIRA+3
-0
-
112. 匿名 2016/01/03(日) 09:56:58
ジャック・ゴダール監督の軽蔑。
夫婦喧嘩が映画の終わりまで延々と続いていた+0
-0
-
113. 匿名 2016/01/04(月) 20:01:22
>>82
ハナミズキは父親が娘にあてた歌だとガルちゃんで見たような気がします+0
-0
-
114. 匿名 2016/01/04(月) 21:59:46
オダギリジョーの蟲師+0
-0
-
115. 匿名 2016/01/07(木) 20:57:35
トゥモローランド+0
-0
-
116. 匿名 2016/01/13(水) 21:28:03
J.D.サリンジャーの
ライ麦畑でつかまえて
ナインストーリーズ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する